dupchecked22222../4ta/2chb/839/89/livebase172358983921754611426
第106回全国高校野球選手権大会 ★31 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第106回全国高校野球選手権大会 ★31 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723589839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ NHK
第1試合「健大高崎」(群馬)対「智弁学園」(奈良)
解説…印出順彦,アナウンサー…鳥山圭輔
第2試合「大阪桐蔭」(大阪)対「小松大谷」(石川)
解説…杉本真吾,アナウンサー…三瓶宏志
第3試合「京都国際」(京都)対「新潟産大付」(新潟)
解説…坂口裕之,アナウンサー…戸部眞輔
第4試合「西日本短大付」(福岡)対「菰野」(三重)
解説…足達尚人,アナウンサー…厚井大樹
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第1試合:健大高崎(群馬)×智弁学園(奈良) 解説:仲井宗基(八戸学院光星監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:大阪桐蔭(大阪)×小松大谷(石川) 解説:岡田龍生(東洋大姫路監督) 実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
第3試合:京都国際(京都)×新潟産大付(新潟) 解説:髙嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:寺田健人
第4試合:西日本短大付(福岡)×菰野(三重) 解説:渡辺元智(横浜元監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第106回全国高校野球選手権大会 ★29
http://2chb.net/r/livebase/1723534711/ 第106回全国高校野球選手権大会 ★30
http://2chb.net/r/livebase/1723538627/ 関東人は、高校野球おじさんしか見ないマイナースポーツってホンマか?
あのクソミスは俺が監督でも代えるし二度と器用しないだろうな
いちおつです
なんかどう表現していいかわからないが
絶妙なエラーだったな^^
小坂も石垣や下重まで温存される舐めプされてイライラしとるんよ
この仲本は上から投げたり横から投げたりするしのう
いい投げ合いしてるのにつまらないミスで試合壊されたくないわな
>>24 小泉輝妃一(テッペイ)くん
読めん。。。
そらあれだけバント浮いたらランナースタート出来んわ
>>29 石垣までは絶対壊せないから敗戦覚悟で温存しなきゃならんだけなのに
>>46 青栁は大阪桐蔭に当てたいから
それが本音でありここで使わないのは当然とも言えるが
健大高崎が強くてでひやひや
髙橋宏斗中京大中京戦みたいに食いついて行ってくれれば
ネット裏黒ユニに監督ふんぞり返ってるなと思ったら小学生やんけw
>>61 先発の杉山くんもセルフジャッジしてたんよな
印象悪いな
どんどんピッチャー取り替えていくやり方流行ってんのか
今の子は150近いストレートなら普通に合わせるしな
手元で変化するとかしないと簡単には抑えられん
ふーん早いじゃん
このPが大会No.1?もっと上で高校No.1とか?
石垣って予選ではエースナンバーじゃなかったよね
本来の1番の子はどないしたんや
去年の2年平嶋がこんな感じやったな
今日投げるやろ
>>99 えええ…(´;ω;`)
石垣くんより実力上とみなされてたのだろうから、その投球を見てみたかったな
>>106 今年はセンバツほとんど見てなかったんや
>>103 石垣とはタイプ違うで
140そこそこの左のスライダー投手や
インステップして投げるから肘をやった
トミージョンするらしいから高校野球ではもう投げられないわ
>>112 それでも高崎はピッチャーたくさんいるんだな
>>110 進学するとして、次まともに投げられるのは大学三年の春リーグくらいかな
そしてまた大学の監督に使い潰されると…
石垣もこれだけ速い球、わかいうちから投げてたら
潰れるで
余計なお世話やけどトミージョンって保険効くんやろか・・
アメリカやと10,000ドルからとか聞いたんやが
>>115 大学できっぱり諦めるか
リハビリ込みでソフトバンク育成行くか
左腕ならどこも欲しがるし本人次第
>>120 保険効いて15~30万って書いてあったよ
BSはクソ曲とCMが鬱陶しいし地上波はニュースとチャンネル切り替えが鬱陶しいし
どっちで見てもストレスあるな
NPB「飛ばないボールに変えたなんて言えない」
ミズノ「御意」
>>116 何年か前の県大決勝で最終回星稜にひっくり返されたの覚えてる
智弁学園田近投手、140km超える訳じゃないけど
回なげればいつも安定してQualityある結果にしてくれる
大学でもチャンスもらって活躍して欲しいなあ
>>132 きっちりリハビリしたら逆に強くなるの分かったからね
クーリングタイムとか、投手にとっては緊張状態が10分長くなるだけで意味ないのでは?
>>128 懐かし
あの左Pソフトバンクかどっかに指名されたよね?
140どころか150キロも当たり前になってきてるし負担もあるな
智弁って野球以外でなんか聞いたことあるようなって魚の骨が喉に刺さったような感覚あったのでググったら
修学旅行で韓国いかせて、韓国への謝罪をさせるというキチガイ高校だったの見て一気に嫌になった
調べなければよかった
>>143 ソフトバンク育成
成功しなかったけどいいPだったよ
高校の時時にねずみ摘出の手術したけどなんか近所町医者やったな。費用はわからん。
ピッチャーからレフトに代えられたけどw
ヒットくらい打たれるわ
石垣をなんやと思っとるんや
>>143 ひっくり返した星稜のエース岩下なら
ロッテに居るが
箱山くんいいなぁ
贔屓チームに来てほしい(´・ω・`)
∩
| ゝ <ヽ r---、rュロ_/Z/Zrュロ
/ / ヽ ヽ `フ/ `フ/'// ̄ r----、
/ / / / //ヽヽ `´//  ̄ ̄´
( ヽ、/ 〈 `´ `´ `´
\ /⌒|\_/ ̄ ̄\_/|
\/ /\_| ▼ ▼ |_/
\/ \ 皿 /ヽ_ ∵∴∵
`ー( ̄ ̄ニつ ̄ヽ ´_ニつ ∴
 ̄ ̄  ̄
>>160 奈良はまりお流らーめん食べにいく時しか行かない
中途半端に盗撮対策でズボンとかスパッツにするなら
いっそのこと応援団自体を禁止にしたほうがいい
そのほうが盗撮一掃できるし親の余計な負担が減るから家計も助かるだろ
グンマって設備なくて山の中で石とか大木使って練習してるって聞いたけどすごいな
ヒット数だけみると8本と4本
でも押されてる気がする
なんとか失点少なく食いついて行ってくれ
>>178 秀岳館のユニってまだパナソニックカラーなのかな
,, -―- 、
__,r'" `ヽ
,r'" ̄ ̄ / /l⌒ヽ、 )
./ (;;・;;)/ / /
/ ト、.,../ 〈
=彳 \\` ヽ
/ \\ ヽ
/ /⌒ヽ\ ヽ
/ .....::::| `ヽ__ノ
| .....::::|
>>181 ブラバンはまだしもチアとかいらんしな
野球部ですらないタダ乗りの甲子園乞食だよな
>>181 意味不明すぎて草通り越して怖いわw
なんで盗撮中心に物事動いてんだよw
なんだよNHKのアナ
もうグロッキーか?
傘の下だろうに
今大会盗塁失敗死多すぎんか?
機動力を履き違えすぎやろ
んー、なんかお互いもっさりした試合やね。これも暑さのせい?それとも単純にレベルの問題?
第4試合までどうやって先行後攻決めてるんやろ
まだ時間あるやん
やっぱりリクエストって大事だな
高校野球でも導入しようや
誤審はしゃあないんだから
小学校、中学生と勉強もせず
野球ばっかりしてきて
頑張って強豪高校入れたものの
少し力が足りずベンチ入りできなければ
12年の最後の総括で
太鼓とかダンスの練習とかさされるの
どうなん?
仲間を応援するのは必要やが
ダンスとか太鼓何ヵ月も練習させる必要ある?12年野球やってきた総括がそれやで
情けなくて情けなくて
都合が悪いと近畿パイヤ言うの止めろよ
無いってもう分かってるだろ
・地元関西の応援
・家から球場来れる
・地元パイア
全体的に関西びいきな大会だね
誤審というかそれも含めて高校野球なんだよな
足が先にベースについてればセーフ
ではなくセーフになる可能性が高い、なんだよな
この投手凄いけどなんかプロで大活躍する姿が思い浮かばないな
150ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
>>246 部活やで、ダンス練習さす必要ある?
ダンスやくたつ?
>>242 経験者じゃない考えだと思う当事者はそんなこと考えてない
>>245 贔屓されても勝てない方が多いってヤバくね?
智弁パイヤとかじゃなくて純粋に下手くそ
あと高校生へのプレーに対しての責任感も軽い
ボランティアにどうこう言っても仕方ないけど
>>242 12年頑張って真剣に野球やってた子しかわからん
>>229 でもプロ→大学→高校と技術が劣るほど、送球と捕球でミスする余地が増えるので
より積極的に挑戦していいと思う
>>255 地方の審判の方が目配り気配りできてるよな
地域社会とかそういう繋がりを持ちにくいから高校とか大学の部活ぐらいだし
例えスタンド応援で終わってもそういうものは残るから意味ある
>>247 それな
際どいタイミングになった時点でどちらのジャッジされてもしゃーない
リクエストガーとかコマ送りで検証して誤審ダーとか言ってる奴らって野球やったことねぇんだろうなって思う
金もらっててもプロの審判ゴミばっかりだししゃあない
白井がマシな部類に入るくらいだしな
>>248 まだ2年生だしね
スクスク育って欲しいわ
怪我すんな
物心ついた時からリクエストありのプロ野球
見てる世代には
なんで高校野球にはリクエストないん?
と理解できなくなるだろ
>>236 主将同士のジャンケン
プロ野球と違って一塁側三塁側と先攻後攻は関係ないよ
>>269 プロと高校野球は同じには思わないだろう
フォーム綺麗だし怪我はしなそうだけど酷使されたらわからんか
バーチャル勢だけどさっきの牽制はリプレイ何度も流して解説したのに盗塁阻止は放置
いいプレーなのにな
>>242 もうこの先つぶしのきくコース歩んでるやろうな
>>270 アルプスの1~2年なんか
本音は、はよ負けてはよ帰って
野球の練習したいやろ
アルプスの3年もはよ負けてはよ帰って
受験勉強したいで
勝ちたいの選手と校長だけや
ピッチャーのコントロールがアバウトになってるとこに無茶するな
>>242 ウジウジしてて何もできない奴の典型的な思考回路
おおお 田近くんのチェンジアップ
大ピンチを切り抜けた
高校野球なんて雰囲気アウトやし雰囲気ストライクやぞ
そんなもんや
>>291 5年前と比べたら倍になってるんだからまだホクホクよ
>>323 やめて差し上げろw
何でも人のせいにする思考のやつに何言っても無駄
>>309 どないした?
高校のころ、どっかの私立野球学校で頑張ったけどベンチ入れなかったのか?
今から頑張れ
>>309 こないだ子供の近畿大会行ったけど選手じゃない子達は皆宿題したり英単語憶えたり普通に勉強してたわ
>>309 負けたって夏休み満喫するだけで受験勉強なんてしないぞ
>>242 腐らず仲間のために力を尽くせたことは人生の糧になるよ。就活の際、スタンド組の方を高く評価する会社もあるってこの前聞いた
あとスタンド組の方が、このまま終わるのは嫌だと必死で勉強するから良い大学に受かったりする
智弁が不利な判定受けたときはだんまりのパイア厨さん
>>350 自分の経験=すべての高校生も同じ
って考えどうにかならんw?
ジャッジがおかしいことをパイアって言うのは気持ち悪いな
どっか負傷した風を装って作戦会議するって作戦もあるらしいぞ
まっすぐはストライクゾーンに入れない高等せんじゅちゅ
>>359 弱小高校の頭ええ子らはそうやろけどこいつら3年間野球漬けですぐ勉強したいってなるやつ相当珍しいと思うけどなぁ
時々出てくるABCの左上のスコア表示って意味あるんかな
大谷の打球金属やったら甲子園の場外ぐらい飛んでたわ。
>>378 大所帯なところは知らんけど
少数精鋭の強豪校はメンバー皆進路決まるまで
監督が面接までついていったりして世話するらしいぞ
指笛のウザさは異常、張り倒したい
格好いいと思ってんのか?
>>397 そう言われるとタイブレーク3回無失点の佐藤がいない健大が不利に思えるな
こっちは智弁学院園のほうか
智弁和歌山のほうは昨日霞ヶ浦に負けてたな
この実況うっせえわ
普通のレフトフライやろ
最後なんかレフトがコケてたけど、絶叫その前やし
めちゃくちゃバットの先だなあれだけ飛ぶのはすごいけど引っ張り意識強すぎだな
ジョックロックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
やっぱ今日からは別格やな今日からの試合は全部おもろくなるやろとは思ったわ
>>436 智辯三とか智辯山形とか智辯豊山とか長野智辯とかいろいろあるで
>>444 高嶋さんは和歌山の方だぞ
和歌山の話なら完全同意やが
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
〉 、 皿 く
/ \
(_  ̄) . /´> )
| ̄ ̄ 〈 (_ノ
| /⌒ヽ、ヽ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ 甲子園は何処だ
\ 皿 /
キコキコ □( ヽ┬U
~ ~. ◎->┘◎
>>476 ヤケクソジョックロックで歴代智辯流れ変えてきてるからな
夏は特に面白い
>>471 ケツからはいってくんなwせめて右足からだろ
|\_/ ̄ ̄\_/|
,r-、 \_| ▼ ▼ |_/
○ソ\ 〉 、 皿 く_
`ヽ ノヽ/´`ヽ。__/ \
ゝr' ヽ ノ^ヽ、ヽ
| / { }
| / ヾミソ
ヽ━[ロ]━ヽ、_
〔 _ ヽ、
r─ ノ ノ ̄ ⌒`ヽ、 ヽ
ノ_ィー─'" (__)
. /ヽ
/ /
|\_/ ̄ ̄\_/| //
\_| ▼ ▼ |_/ // _/Zrュロ
\. 皿 / // ヽァrァ/
/`ー―'`r──-' ̄ミ)´ く/レイ>ン >
l ヽ───ミノヽ、人ヽ/ //
ゝ / ̄ ̄ ̄ ノ て . _
|------く ) ( ≡()()
( ヽ /⌒Y⌒\  ̄
> ト、 \
r'ヽ _/ \ ノヽ、_
ヽ_ノ L__ゝ
温存したり出し惜しみしたりするチームことごとく負ける
>>557 報徳と智辯和歌山は最弱クラスってことやね
>>508 石塚ってほんとに凄いのか?
西川 野村よりかなり落ちるようにしかみえん
井上よりはマシくらいしか
ああ、昨日の吉田輝星みたいやなw
オリックスボロ負けしたけど
キャッチャー自分の守備に酔っちゃってリードがおろそかになったな
9回あのプレーの直後2アウトから初球をセンター前は打った選手誉めなしゃーないよなw
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ __________
. \ 皿 / J^| | | |
___/^ `ヽ |_| | | |
| | ./ , .\n|:| | | |
| | / / r. (こ) | | |
| | | ⌒ーnnn |\_.ノ |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ l二二l二二 _|_|__|_
北関東と東北が最近やたら強くなったらなそのかわり千葉とか埼玉が弱い感じ
それにしてもこの子は異常にすっぽ抜け多いけど
握りが浅いとか特殊な投げ方してるのかねえ
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| / 甲子園到着
|⊂
|
>>583 変化球投げるのにそうした握り方意識してるんだろうね
>>577 甲子園出るような高校ってどこまで相手のデータとってるもんなんやろ
あの一球がめたくそ甘かったよな
見逃さなかったバッターを褒めるしかないわ
智弁和歌山の敗因はジョックロック不足やな
延長なんてずっとジョックロックでよかったんや!
>>578 ビビらずに初球強打は修羅場の経験した子ならではやな
>>584 高校野球観てる時に贔屓の話すんのやめろよ
ファインプレーで気を抜けて油断したところでやらかすは結構あるもんなあ
>>602 狙い所やけどなかなか振るのキツそうよな
守備が固い高校はやっぱり強い
智弁学園しかり、健大しかり。
>>618 人件費削減の世の中でセルフ拒否は偉いね
アカン
智弁が勝ったら誤審で勝ち上がった野球部という不名誉な印象になっちまう
知花くん、三塁空けて待ってるで!
テルなんか要らんかったんや!
ただ岐阜城北が健大高崎に勝てたかというとそんな事もないだろうな
イマナミが言ってたけど足攣るのって緊張がデカいんやろ
今大会、足やられるやつ多いよなあ。
天候のせいなのか、高校球児が軟弱になったのか
学会員でも智辯とか智辯和歌山に行く子がちょいちょいいるからな。
勉強大してしなくていいとか指導者がいいとか近いからとかの理由で。
そういう子は卒業後に創価大に行ったりもする。
そういや健大高崎は機動破壊はもうテーマじゃないんだっけか
>>656 ならねえよ
高校野球自体が誤審だらけや
これが仙台育英ならファーストの足を・・・
とか考えるのはあかんぞ!
>>677 そもそも次勝てるんか?
大阪桐蔭は投手力はあるけど打線しょぼくね
足つっただけなら足を伸ばしてスポドリ飲めば治るんだけどな
ここまで酷いのは肉離れ起こしたんじゃね
>>672 年々身体大きくなって出力上がってるでな
そこにこの猛暑や
>>694 どこまで大阪代表に善戦するか期待してる
こんなの休憩したい時に足攣りましたっていえば休憩できるってことだろ?
流石におかしくね?
辞めてくれよマジでこのルール
考え直せよ
しっかり練習した減速しないヘッスラなら駆け抜けるより速いって知って驚いた
五輪でメダルとりたきゃマイナースポーツを子供の時からやればいいだけ
痛い痛い戦法って訳でもなさそうだな
さっさと交替しろ
1994年の記録的猛暑、覚えている人いるかな?
足つる選手なんていなかった記憶
>>698 徳丸ひとりでなんとかしてくれるからw
履正社にゴールド勝ちしたときみたいに。
>>714 そーいやあの年暑かったなぁ
まぁ腹の中やったからってのもあるやろけど
>>709 ガキの頃から合気道やってたけど無理だったわ
>>723 クーラーガンガンに効かせた部屋でそれ書き込んでるんだろ?
交代なしって舐めプやな
ファーストにセーフティバントで潰せそう
誤審の恩恵を受けたチームの負けを願う負の応援は応援にならんのよね
足攣るのは無駄に筋肉つけてるからじゃないの?
昔はこんなにフィジカル鍛えなかった
>>715 まあなかなか
今のは上手かった気がした
この試合、終わった瞬間に敗退する高校が1校でるぞ、間違いなくだ
>>714 その前の年が冷夏だから余計に覚えてる
確かに暑いけど今大会みたいな脚を攣るのは覚えてないね
>>597 二回戦くらいでも
東邦と名電の子らがビデオカメラの今の機械とかスピードガン持ってきて並んで
一々色々記録してるの見たことあるわ
>>751 あと終わった瞬間に勝ち上がる高校も出るな
トゥギャザー逝ったあああああああああああああああああ
ピッチャーがぼんやりしてしまったねえ
ファーストも高い球だから投手がこないの見れずに
投手がくるって思ってしまってベース踏みに全力でなかったし
バッター見ただけで三振ってわかったわ
落ち着きがないもん
チェンジアップをここまで低めに集められたら打てんわな
Be Together vs ジョックロック
ジョックロックの勝利
まあ連覇はほんと難しい
阪神ファンのワイはよくわかってる
ゆっくりしてくれ
熱中症なってるだろ
弊社の新幹線は涼しいぞ
強打の高崎も甲子園で二点しか取れんかったか(´・ω・`)
ちょwww
ファーストが足攣ってる治療の間に洗濯物干してたら試合終わってるwww
高崎散ったか
智弁は勝ちを拾ったのがいい方向に活きてきてるのかもなあ
石垣くんの肩肘が守られたからまあいいか
智辯おめ!
群馬お疲れ様
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
||| lll | | ガラッ
| |__./ ̄ ̄\_/| ||| ________
||| | |__| ▼ ▼ |_/ /
\\\ 皿 / <あれ?ここバンテリンドームだったわ
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
正義の智弁学園が全国を獲れるかな
智弁和歌山の分も頼むぜ
建大調子乗ってたな
奈良こどきに負けない思ってたのだろ
智弁のエースピッチャーなんかいいわ~
将来社会人とかで都市対抗出たりしないかなー
戦力関係なくこういう展開になるな
来年は違うだろうが
やっぱ甲子園の全力勝負おもろいわ
プロ野球だとちんたらしててつまらん
毎日やってるのは分かるが
智弁ここまで来たら全国制覇も狙って欲しいわ
春の王者を倒したんだから
>>857 来年、左のエース居ないから酷使されて
夏前に壊れるかも
健大高崎、今年は正直格上だったけど何とか勝てた。
リーグ戦なら順位は智弁学園が下だったろう
豊富な投手陣、打者の力強いスイング、捕手の肩、判断
さすが選抜優勝チーム、選手権優勝候補でした
>>862 石垣くん?身長ないからあまり評価されてないような
もうこの時点で残ってんの全部強いまであるから1回1回目の前の試合勝っていくしかないからな
田近の完成度だな高校生相手ならかなり有効なチェンジアップだ
>>891 プロと違って左Pに慣れてるやつがそんないないか(´・ω・`)
6回表に健大高崎が取った牽制アウトは何度もリプレイ流して褒められてたのに裏の智弁の盗塁阻止はなかったかのようにスルーされた
どっちも素晴らしいプレーなのに悔しいよ
連覇ならずか
まぁ佐藤の怪我もあったししゃーないか
S評価敗れる
>>597 名電はデータ分析専門部員が数名いる。
彼らは最初からそれ目的だけで入部。
このまま智辯が優勝したら
世紀の誤審で優勝となるね
2015秋田商に負けて以来の甲子園
投手を中心とした守りのチームだが昔のような走り回る嫌らしい攻撃やめたんか
箱山の評価が微妙なラインに落ち着きそうだから3位でも行けそうだな、逆に美味しいわ
>>906 雰囲気アウトお気持ちアウトはリプレイにそぐわないんよ
高校野球はそれでええと思うけどもな
>>910 関東地区って県大会で飛ぶボール使ってたんじゃないの?
>>924 ミズノじゃない地元のボール使ってるんだっけ
>>910 群馬にはチェンジアップないからしゃーないわね
有力校がどんどん姿を消してこれは相模に風が吹いてるな
今日も明日も全試合カオスや、名前だけで絶対判断したらアカンでw
マジで今大会はヤバい!
>>920 先制点って良いことばっかりじゃないよね
血便学園は、なんで高崎のレフトに
向けて合掌しとるんや
流石が韓国に由来ある宗教の学校やで
>>917 打つほうは思ったほどでもないというか打ちたい気持ち強いのか昨日の智弁見て引っ張り意識強かったな
でも箱山バズーカもあるし今年高校生いまいちだから3位に残るかな
大正義近畿勢勝利きたあああああああ
パイヤ厨憤死wwwwwww
>>932 左投手のチェンジアップはあったが左対左で決め球的に投げられる経験が足りなかった
A評価の報徳がC評価に負け
S評価の健大高崎がB評価に負ける
わからんもんよな
レフトが目測誤ってレフトフライを落とす
バント失敗で気が緩んで甘いスライダーを投げてしまう
まーこの二つだね
悔しいだろうなぁ
2死からなに狙うかどこ狙うかを徹底してできるところやな
>>928 桐蔭の森、中野も二人とも2年生というのも恐ろしいんやけどね。もう平嶋はエース扱いされてないかも。
パイヤとかいうつもりはないけど誤算で勝っただけのところにこのまま行ってほしくはないな
健大高崎は普通に勿体無いミスや拙攻で負けたと思うが
低反発だと大阪桐蔭打線も全然怖くないもんな
小松大谷が勝っても驚かないわ
>>948 一発勝負なら今の西武がSBに勝つこともあるやろしな
>>948 健大高崎がS評価の時点で適当だろ予選見てたら一杯一杯だしエース故障してるし
流石に春優勝でエースが怪我で出られなくなる事態まであったのに雑誌を叩くのはアホやろ
小松は勢いあるけど引き出しのこしてるか微妙な気もする
親方は見逃しまへん
パイヤとかいうけど選抜優勝校に勝つんやから実際実力あったってことや
一回戦の相手が戦ってたらフルボッコにされてたやろ多分
>>959 残念ながら桐蔭には勝てない
ラマルスタメンでも勝てない
まあだけど健大はそれにしては控えの投手も揃ってたよな層が厚かったわ
もっと影響デカいと思ってたわ
菊池雄星アストロズ移籍2戦2勝
良いチームにいったわ
>>966 でも高橋光成は10連敗達成する気がするw
報徳も桐蔭のところに入ってたら一勝はしてただろうな
テロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
次は土曜の第一試合か関西潰しあいはやめてクレメンス
岸田総理自民党総裁立候補しないつうことは、総理も選挙で辞めるつうことか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223205425caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723589839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第106回全国高校野球選手権大会 ★31 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第106回全国高校野球選手権大会 ★49
・第106回全国高校野球選手権大会 ★51
・第106回全国高校野球選手権大会 ★30
・第106回全国高校野球選手権大会 ★40
・第106回全国高校野球選手権大会★29
・第103回全国高校野球選手権大会★80
・第106回全国高校野球選手権大会★74
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第106回全国高校野球選手権大会★17
・第106回全国高校野球選手権大会★80
・第99回全国高校野球選手権大会 ★86
・第99回全国高校野球選手権大会 ★71
・第103回全国高校野球選手権大会★18
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第99回全国高校野球選手権大会 ★21
・第98回全国高校野球選手権大会 ★156
・第99回全国高校野球選手権大会 ★77
・第106回全国高校野球選手権大会★13
・第103回全国高校野球選手権大会★49
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第103回全国高校野球選手権大会★11
・第98回全国高校野球選手権大会 ★13
・第106回全国高校野球選手権大会★15
・第98回全国高校野球選手権大会 ★2
・第103回全国高校野球選手権大会★84
・第99回全国高校野球選手権大会 ★6
・第99回全国高校野球選手権大会 ★85
・第103回全国高校野球選手権大会★71
・第99回全国高校野球選手権大会 ★5
・第99回全国高校野球選手権大会 ★8
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第98回全国高校野球選手権大会 ★20
・第107回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★11
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第107回全国高校野球選手権大会★4
・第98回全国高校野球選手権大会 ★16
・第106回全国高校野球選手権大会 ★49
・第106回全国高校野球選手権大会 ★60
・第106回全国高校野球選手権大会 ★33
・第106回全国高校野球選手権大会 ★50
・第106回全国高校野球選手権大会 ★22
・第106回全国高校野球選手権大会 ★34
・第106回全国高校野球選手権大会 ★45
・第106回全国高校野球選手権大会 ★44
・第106回全国高校野球選手権大会 ★25
・第106回全国高校野球選手権大会 ★32
・第106回全国高校野球選手権大会 ★23
・第99回全国高校野球選手権大会 ★2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★19
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★12
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★43
・第103回全国高校野球選手権大会★56
・第98回全国高校野球選手権大会 ★42