◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718522043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1718519737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
立浪ブチギレてるがお前が全て悪いやろ
福永干すとかクズ行為してりゃそりゃ勝てんわ
こいつは監督に向いてない
落合野球を学んできた吉見にはたまらんやろなあこんな野球
祖父江は守備が致命的に下手だったな
まあ今年で引退だろうな🙏
キャッチャー木下でなくなってもよく一塁三塁から走られる
毎度そういう投手起用してるので問題ない
短期的考えだから
止める奴もおらんし
落合は鬱になった原因
バーモネフタリ、バーモネフタリ、オーオオオオオオー、ソ!ト!
采配を感情まかせにやってる時点で監督失格や
調子のいい選手もどんどん壊していく
ポランコにホームラン打たれた球と同じ球を初球に投げさせてて笑う。宇佐見もアホだ
>>1乙
もういつものパターンにハマって抜け出せない
打てねえ細川より打てる福永4番にした方が勝てるだろ
打てねえの使ってるから勝てないんだけど。極論だけど
ナメプのタナボタで勝ったウチと違ってヤクルトはマチャド打ち崩したのかすげえな
清水も打たれて今後どうするんだよ
そういうこと考えてる?
やる事なす事裏目だな立浪さんよ
長くないかもなこのカス
そりゃ、選手たちは負けたほうがタッツを下ろすのにつながることを
理解して野球やっとるしな。
打撃も先発ピッチャーも中継ぎもダメになってんじゃん
昨日に続いてレイプ試合
まあクズでアホの立浪に相応しいクソ内容だな
なるべくしてなった結果
敗戦処理の祖父江をブチギレ交代→準備不足の勝ちパ清水打たれる
ボロ負けwwwwwww
立浪が何かをするたびに点差が広がるwwwwwww
今日が交流戦の終わりで休養発表するのに一番良いタイミングなんだが
2点来た
シミタツが終わりましたよ皆さん
セ・リーグと振りが違うんだから、トローンとしてきたら調整しないと
今までおかしな采配を選手がカバーした時もあったがもう無理だな
>>6 宇佐見、加藤。石橋は過去に?助手失格食らってる
このチームにまともな捕手はいない
果たして清水は心の準備をしてたのかどうか
昨日の加藤も準備してなかったようだし
むしろピッチャーもわざと打たれてるまであるな
来年まで休みたいあるんちゃう?
雨とかどこの田舎だよ?
と思いながら念の為に洗濯物を見に外出たら雨降ってきた
今日はいくしかないだろうフル放送で聴きたいから申告敗戦して(´・ω・`)
祖父江使うのに清水が用意してたとは思えないしな
頭沸騰してスクランブルして試合ぶっ壊す監督ってちょっとヤバいな
監督自らチームを崩壊させるなんて前代未聞だぞ
球団史上初の3年連続最下位に向けて死角はない
最下位きたああああ
3年連続ならさすがに立浪辞めさせるだろ
勝野壊し~
斎藤壊し~
藤嶋壊し~
橋本壊し~
清水も壊れそう~
大塚も無能の烙印付いちゃったな
下手な監督といっしょにやったらダメだな
2点ビハインドで清水はブルペン待機してなかっただろ
ドラゴンズって他球団のように
高卒キャッチャーばっかり取ってるけど
そもそも育成できるの?
オリックス以外は全て1勝2敗か
同一カード全敗が無いだけまだマシかも
おいおいさっきまで2-1で勝ってたのに
なんで7-2になってるの?戦犯は?戦犯は誰?
戦犯だけ教えてくれよ!!!!
就任して3年連続最下位はマジでやべぇな
片岡もだが
予測してないことをやられるから選手も困る
まあコイツは王様だから想定するのは当然と昭和脳で言い訳するだろうけど
今日の試合でブチギレて、明日松木平が支配下なりそうw
祖父江出した時点で諦めてるんだから点も取られてないのに代えんな
2年以上指揮とって、まだ瞬間湯沸かし器なのがありえない。アンナも泣くわ
はい二軍、はい二軍、とメンタルぶっ壊してきたツケだな
使える選手がどんどんいなくなるw
投手陣もメンタル削られまくって立浪への求心力はほぼ無さそう
立浪感情任せ采配でついに中継ぎ崩壊
こりゃあっという間に借金二桁いくぞ
>>95 そのとおり
あの三振マシンに何でこだわるのか理解できん
マリンのデーゲームは勝てない、再来年は火水木で組んでくれ
こういう無駄な登板の積み重ねで勝ちパターンで出た時にも打たれるようになるんだよ
清水とか柳は守備雑だわ
柳はベースカバーも遅くて自業自得
アホで癇癪持ちの立浪は監督向いてねえわ
選手も立浪の顔色伺って萎縮しまくりやしな
モチベーターの井上にでも監督やらせた方が遥かにマシだろうよ
>>113 落合英二みたいになるよりはマシじゃないかな
ソフトバンクも藤本から小久保に変わっただけで凄く強いもんな
中日も監督さえ変われば一気に強くなりそう
>>121 一番最初に書いとる
まあそもそも福も祖父江も立浪に壊されたんだけどな
3年かけて準備してもらったのに全部壊して出ていきそうだな
>>111 それは立浪のせいじゃないな
こいつらがかってに壊れていっただけだろ
もうロッテはこれで安全圏やからねえ
千葉まで電車乗ってきたビジターのお客さん、帰りにザウスかディズニーランドに寄ってかないと何しに来たのか
立浪休養願ってる人は次期監督も誰が良いか教えてくれや
ヤクルト逆転きたー!
最下位マジックきたー!
休養マジック
ド朗報 ヤクルトついに逆転
定位置チェックメイトだ立浪さん
岩崎勝野橋本といるのに清水www
使えてたリリーフもどんどんいなくなる
夏場には地獄絵図が待ってるぞこれ
根尾石川岡林龍空
どんだけ選手を壊してんだよ
しまいにアマ球界から疑問視されるぜ
Aクラス入れる戦力で最下位
3年連続最下位
さすが立浪
今永ってウナカッスにそっくりだな、こりゃウナカッスもメジャーで高評価されそうだな
石橋でオリックスかに勝たなかった?
そっから全く使われなくて干されてるけどなんでなん?
無駄に良い中継ぎも酷使していく
やる手が全て外れるとか監督の資質に疑問を持たないと
>>175 補強も好きなだけやらせてもらってこれですよ
>>165 あの英二が鬱になるんだもの
立浪はどれだけ詰めたんだろう?
ここから10連敗してさっさと6月中に解任してほしい
>>118 前田→福田→石橋→味谷山浅だから寧ろ全然獲ってないよ
清水も肩は作ってたかもしれんが気持ちの準備出来てないだろうからこうなるよ
イニング途中の火消しは浅尾でも難しいのに負け試合のミス懲罰でいきなり呼ばれてはね
あらヤクルトさん逆転したのか、試合後立浪会見で辞任しないかな?
>>118 高卒に限らず社会人だろうが大卒だろうがみんな潰すから問題ないんだろ
天才立浪和義
2022 最下位
2023 最下位
2024 最下位
柳 ありがとう お前は英雄
今年は違うって言ってるじゃないですか!
まあ2ヶ月保ったしね…
西武が監督変わっても変わらんように選手生抜き全員クビにする勢いが必要だな
あんなに差が有ったのに
最下位ターンかよ( ;∀;)
交流戦後まじで監督休養ないか
取り返しつかなくなる
ここで休養ならまだ間に合うぞ
結局は若手を育てきれずに壊して
世代交代失敗しただけやんw
笑うわ
矢野監督ってありえるんかな?
矢野ラミレス井端山本昌あたりか?次期監督
しかし本当に何も褒めるところのない監督だったな立浪
>>216 英雄じゃなくて柳はぼんくらの間違いだろ
3年間で破壊するだけ破壊して
向こう10年這い上がれませんでしたと
3年掛けてぶっ壊してしまったな。何もかもw
中村ノリとかコーチに来たのが遠い昔みたい
球団史上初の3年連続最下位
歴史に名を残すミスタードラゴンズ立浪
小笠原もメジャー行った方がいいよ
弱いチームだとやる気上がらんだろ
>>230 なにかの間違えで休養しても片岡代行だぞ
>>194 セカンドへのワンバン送球
立浪が送球糞だから落とすってコメントしたはず
立浪の解任がないなオーナーが解任される身売りねーかな
>>204 この体たらくでも
何なら球団が来季以降も続投してくださいて立浪に頭下げる
立浪の野郎監督やめたらもう表舞台にでてくんなよ
顔もみたくねえわ
微妙な二遊間乱獲しただけ
細々と使える選手がいるが結局当たりと言えるのは細川ぐらい
万が一小笠原が今永の半分でも評価されるなら喜んで出荷すべき
現実は上沢ぐらいだろうな
>>179 今季の残りは井上が代行して来年からは井端で
3年目で他球団を首になった選手が半分ぐらいスタメンにいて5位に沈んでんだぞ
タッツに功績なんぞあってたまるか
立浪が二軍監督だったら、落とすとこないけどどーすんだろw
選手がいなくなって試合が成立しなくなるかなw
>>247 立浪の間抜け面二度と見たくないから
それでもいいわ
>今永ってウナカッスにそっくりだな、こりゃウナカッスもメジャーで高評価されそうだな
三振数がダンチ
チュニドラは底辺に沈んでろ
立浪は休養しても万が一中日の調子が上がってきたら、休養を額面通りに復帰しそう
>>179 落合、辻
とかの優勝経験が有る監督に引き受けて貰うべき
新しい風とかは、それが失敗した時で良い
名古屋の奴らが甘やかすからこうなるんだよ
まず本拠地を岡崎か刈谷か安城にして出直しや
向こう10年を破壊しただけだな
根尾石橋石川岡林龍空
みんな伸び悩んでしまったw
何度言ったらわかるんだ
先に切られるのは片岡
そのための片岡
「五位に終わるチームじゃない」
「打つ方はなんとかします」
「だから今年は違うって言ったでしょ」
は???????????????
>>269 一理ある
この前うっかりテレビ壊しそうになった
人気があって客が入るし、弱いから選手の年俸も安く抑えられる
こんな理想の監督いないよ
>>246 MLB「負けの多いピッチャーはいりません」
立浪の最後の仕事は適当なこと抜かしてるスカウト陣を一掃することだな
>>260 2050年とか俺78歳だから生きてないかも
どいつもこいつもポンポン打たれるのって立浪関係ないやん
投手コーチのせいやろ
10敗カルテットがまた今年も誕生しそうだな
ヒロトは何とかなりそうか、なら10敗トリオだな
>>270 そこまでは許せます 獲得の代わりに出した選手が大活躍は立浪のせい
それにしてもあんだけ不調だった清水をなんで使うかね
井端なんて、こんな惨状のチームを引き受けるほどバカじゃないからなあ。極めて狡猾な人間だから引き受けへんで
カリステもやけくそスイング
わしも次期監督辻さんに一票
>>259 細川も当りじゃなかったけどな
長打打てなくなった細川に価値なんかねえわ
立浪と仲の良い興和がシーズンシート買うから立浪がやめないんやで
とりあえず立浪と片岡休養で井上代行監督、二軍は英二が監督やればいいんじゃないの
>>264 考えれば当然の結果だわね
戦力外が即レギュラーだもの
>>315 シミタツが落ちてきてることにも気づいてないんじゃね
>>263 とりあえず井上代行だね
良ければそのまま来年も
鈴木翔太は左腕になったのか
頑張ってるな、漫画のメジャーみたいだ
>>170 せれはもはや吉報
立浪放り出す環境が整った
3年目ops700超えの岡林もおかしくしたし
この球団は育成失敗ゲームでもやってるんか?
立浪が一番悪いところはちょっと勝つと自分の力を過信してすぐなにかやること。
無能の働き者が最も厄介の言葉が当てはまる。
結局首位にいた時って1試合2失点しか取られてなかったからな
そうやって勝っていくしかないのに馬鹿じゃねーの
逆転するぞドラゴンズ!ってそんな無茶な要求するなよ応援団
片岡って仕事してるの?
立浪の機嫌取りしてるイメージしかない
選手も集中力切れたな
チームの雰囲気悪い
立浪の無駄な威圧感よ
>>251 仲地 ゴミ
村松 ops.609
田中 ops.572
福永 ops.706
福永も試合数増えたらゴミ評価になるだろうな
>>290 それ翔太やない翔天や
「そら」や
翔太はプロゴルファー諦めて昨秋からバッP
交流戦後に松木平支配下にしそうな気がしてきた
今の先発陣で戦うの無理だ
>>320 一蓮托生だから辞める時は立浪片岡セットだろうな
松井稼頭央はさっさと退いたのに
何しがみついてんの
名古屋のバカどもはメダルかじる市長とチユニドラで満足できるんやからしゃあない
>>345 普通にゴミだと思うわ
他がいないから使ってるだけって言うのが現実だし
細川もチームに見切りを付けて保身に走り始めたし
立浪の求心力はついに0へ
>>294 矢野はヤバいって誠司さんついてきたらカルト球団になってしまう
巨人ヘルナンデスHRで追いついたか
いい外人とったな。
野手は全員年俸半額でいいだろ、文句があるならやめろって言って
岡林と細川は立浪と和田の指導で良くなったのに
2人共何やってるの?
ひとつ言えるのは
今日明日で休養にならなかったら
オフまで立浪のままってこと
佐々木朗希が万全で出てきて完全試合してほしかったな
思い出に残るし
>>283 5位で終わらなかったのだけは
宣言通りなのが( ;∀;)
昼寝してる間に差がついてる
なんで2点差で祖父江?
昨日で勘違いしちゃった?
やっとCBCの現地で実況しない中継終わったか
で、なんやこのアニメw
>>309 片岡はまずわしが盾になるって言い張ってるから、まず片岡飛ばすやろな
立浪のコーチ要請断ったメンツは先が読めてる
ドラゴンズが焼け野原になると
大抵立浪に近い人物だからこそ分かるんだろう
結局世代交代上手くいかなかったかw
まあどんまいとしか
>>383 npbが認めんやろな
まあそのへんのおっさんも認めんやろうけどw
>>347 当の立浪はユンケルとか言ってるしなwww
選手が悪いんやって擁護してるやつは
監督不要な世界線生きてんの?
負けてるのに勝ちパ清水とか頭大丈夫か?
こんな試合で消耗させんなよ
しかも失点してるし
>>301 オリックスは打てるわけじゃないから
逃げれるのでは?
でも、いざタッツが休養宣言したら、
おまえらこぞって「おつかれさまでした」「ありがとう」とかねぎらいそうw
9回裏でヤクルトリードしてんだけど
どうすんの?最下位に挨拶準備しとく?
調子の良い選手をスタメンから外し、古株や戦力外を使いだす謎采配
最下位になったら若手を使い調子が上がっていい順位になると古株や戦力外を使いだす
つまり、上下関係
6/13 5人
6/14 6人
6/15 5人
6/16 5人
毎日がブルペンデー
この球団
監督もドラフトもAIにやらせた方が良さそうw
そもそも中日球団が今のドラゴンズと立浪に不満感じて無いからどうしようもない
立浪本人から辞める気ゼロだし
権藤監督杉下投手コーチで足りないとかはAIやな
立浪より遥かにいい結果出すぞ。優勝は大洋並みにむすかしいけど
チーム打撃だって言って振り遅れて右に打ってりゃ言い訳になるからな
中日の打者は全員反対方向へ当てるだけ
巨人が勝てばの話だが
中日が逆転勝ちすればセリーグ勝ち越しやから
がんばれ中日さん
宇佐見はもう一生二軍でいいよ
流石にあの走塁はブチギレた
6位6位6位
もうわかるよね
立浪監督はフリーメイソンなんだよね👁
立浪は辞めたいのに上が辞めさせてくれないの?
自分から辞めるつもりがないの?
どっち?
侍ジャパン・井端弘和監督
「『いつかドラゴンズの監督を』ということで名前を出してもらうのはありがたいことですよね」
「そういう話があれば当然受けるかどうか考えると思います。ただ、監督をやるために…」
就任から4年連続最下位監督っているんだろうか。
普通はこの成績だとクビだと思うが。
立浪ってゲームだと自軍にデバフをかける指揮官だよな
>>342 それが一番の仕事なんだわ
西山英二と隣にいた人が相次いで逃げてる
和田も立浪が機嫌悪いときはちょっと離れるようになってきた
>>371 球団の方が立浪が監督のままの方が都合が良さそうだから
切る事はよほどの事はない限りは無いだろうと思ってる
>>436 西山「中日のドラフトはバランスが悪い」
>>283 そう言う事を簡単に口にするのが
ヤバイ
>>428 こいつは読売に近づいて生え抜きじゃないのにOBに入りたがるようなやつ
岩崎ってまだ支配下早かったと思うんだが
先に松木平だろ
とりあえず休養でええわ
立浪采配ではA入りまず無理
>>423 ああいう所が使い勝手悪いんよな
新庄は上手いこと儲けたわ
勝率中日ヤクルト0.45同率
対戦結果5-5
前年順位で中日最下位
で
中日最下位確定👍👍
谷繁も監督辞めてからコーチにお呼ばれすらされてない時点で
ウンコでしょう
やばいっすヤクさん勝利しそう
最下位にキス待った無し
>>342 電話に出ないで寝ちゃうからって理由で
生活リズムの違う2軍から1軍に上がる
それがこの球団の現場人事www
だから言っただろw
他球団応援した方がいいってw
スタメン見ると世代交代失敗してるしw
10年くらい暗黒がまた伸びたわw
>>432 自分はどんなに成績が悪くても責任を取らない奴の得意技が懲罰交代って笑えるよな
普通に勝てる試合だったのにな
なんでこんな圧倒的な差をつけられてしまうのかね
ホント試合中の守備位置コロコロ好きだなあ
これのせいで野手が落ち着かないってこともわからんのか
結局エラー絡みで失点してるし
>>462 アンチベイスやってるけど今週最悪だったわ
好き嫌い贔屓采配と
中田来年も3億契約
この2つで来年も地獄を見るドラゴンズ
岩嵜も2年休んだわりにゴミのおっさんやし使い潰してまえばええわな
毎カード負け越し
浮上の見込みなし
新しい選手の台頭もなし
どうするんやこのチーム
>>322 佐藤製薬のユンケル選手に配っていると宣伝していたのに興和は寛大だな
配るならQP興和にしなきゃいかんでしょ
岩嵜ってトミーやっけ
あれパワーアップするんじゃないのか
>>428 井端は中日の監督も見据えて侍で大学生にツバつけといたと思いたいw
>>283 解説者時代から怪しかったんで信用してなかったけど
ここまで無能だとは思わなかった
しかしこんなチームと同じくらいヤクルトが弱いって信じられないわ
応援してどっちがストレス溜まるんだろうか
打つバッターが多い分ヤクルトの方がましか
今年は違うって言っているじゃないですか
あれから50試合
次期監督はPL出身者は止めよう
野球部は暴力事件で衰退したけど
結局、その文化を作った面子だからね
人の育成を任せられる言動をしていないよ
谷繁はワンチャン、DeNAの監督はあるだろう。次期監督の最有力では?
>>401 超パワハラ上司が定年退職した時も
皆「お疲れさまでした」って言うもんなあ
被害にあって休職してる人がその場にいたら「市ね」とか言ってくれるのかねえ
セリーグもようやくダンゴが解消されて
5強1弱になりそうだな
盗塁もされほうだい。
バッテリーも無警戒
キャンプでなにやってたのこいつら
今季最多借金6?最下位転落?
それがどうした
立浪竜は満員のファンと共に明日も上を向いて戦っていく(土屋)
どうせ弱いなら若手に切り替えて欲しいわ
何が悲しくて外様ベテラン中堅の貧打打線見なあかんのや
ヤクルト勝利大逆転!
中日最下位にキッス待った無し
>>472 手術したら復帰しても投球感覚を取り戻すのに
2~3シーズンかかることもあるらしい
稼頭央は交流戦前に休養して18試合遅れたが今日の試合終了後に休養宣言してもいいんだぞ
いやでも代行は片岡になるのか・・・
確かにいま立浪休養ならまだ間に合う気もする、立浪は若手育成してくれたが采配が悪すぎる‥
岩嵜って敗戦処理なのに回跨ぎも連投もできないからいらんわ
ヤクルト勝利
ついに中日が定位置へwww
はよ休めよ立浪
又吉さんの人的補償プロテクト漏れ
まあ期待するだけがっかりする罠
>>499 どこにも通用せんよ
枠の無駄やしトレードかクビでええわ
>>482 トミージョンでパワーアップするというか試合でないに適切なトレーニングするからパワーアップするって見た
>>469 アンチベイスの意味がわからんのだが
度会も京田も頑張ってるじゃん
何故アンチになるんだ?
>>490 ありがとう
背番号で分からんかった
って板山かよw
>>494 あいつはちゃっかりベイスのOB会の会員にはずっとなったままだからな
>>489 怪我人だらけなんだよ
それでも交流戦勝ち越しな
岩嵜はもう無理だぞ
休み休みしか使えないおっさんの敗戦処理なんて
オールスターまでには借金15いくから
そこで休養かな
ヤクルトはうちより強いのになんでか最下位だったけど、今日で遂に本来の居場所に戻れるんだ
ヤクルトはなんのかんの
近年に優勝しているチームだもの
それに引き換えウチときたら
立浪のコンバート癖なんとかならんの?
あれで守備安定するわけないやん
このまま最下位で客入り絶好調だったら来年どうなるのか興味はある
ヤクルトはさっさと上位に行け
単独最下位が早く続くことこそ晒し効果が際立つ
立浪が2年連続の最下位監督だってこと文春砲してほしい
>>523 幸せいっぱいの結婚式の直後に地獄へご招待しておいてよく言うわw
>>447 ソフトバンクとの交流戦にあわせるためというプレー以外での意図を感じた
最下位は立浪解任への必須条件だからな
下手に4位だと続投だろうね
>>525 ハメカスがきらいやねん
嫌いすぎてDeNAの株主になったぐらい
井端は2.3年後として繋ぎの監督マジで誰やww井上でいいか
>>523 ウエスタンリーグでは好投していたらしい
カリステもサードファーストセンターレフトぐるぐるされて気の毒やなぁ
>>535 前人未到の4年連続最下位を見れるなんて最高やないか
福永はファーストまでやらされるのか
大変だな
同情するわ
>>179 立浪片岡のPLコンビだけは勘弁。
権藤さんが希望
>>549 主力結構怪我してるし
今年は色々試してるしなあ
投手も酷使してないし、上に行く気がなさそうw
立浪「俺の采配どおりに投げて、打って、守れば勝てるのに、選手が動いてくれない。俺は悪くない」
松木平も期待しすぎても、阿知羅レベルかもしれないからほどほどに
>>520 1軍で使える中継ぎが手薄だから又吉とったのだから1軍で使える中継ぎをプロテクトから外すわけがない、という普通の発想に至らないのが中日球団と立浪なんだよ
打順も毎日バラバラ守備位置も無茶苦茶
パワプロに采配させたほうが勝てんじゃないの?
次の監督は投手監督やで
投手陣の建て直し10カ年計画だからな
タッツの頭の中は守備は誰でもやれると思ってんのかな
初代ファミスタじゃねえんだぞ!?
>>556 下手すれば5位でも続投されかねないからな
立浪辞めさせる為には最下位になるしかない
楽天交流戦優勝しそうね
ウチが交流戦優勝するなんて生きてるうちにあるんだろうか
ヤクルトがようやく改心して、立浪と片岡の追及に本腰を入れられるようになったな
長かった
>>564 監督一年目はみんなそう言うんだよな
長くやってると贔屓の選手が出てくるんだろうな
>>432 阪神のときのノムさんでも3年連続最下位で4年目も一応は続投予定だったらしいが
サッチーの逮捕とかあって結局監督辞めてるもんなぁ
>>582 憲伸が監督やったら投手陣崩壊すると思う
>>574 それは困る
こっちはベストメンバーで最下位決めてるんだから
録画のサンドラ見てるが、試合のハイライトの後に尚ドラゴンズは負けましたとか言うの面白いと思ってるのかこのアナ
ひとつも面白くないんだが
中日も岩嵜じゃなく和田指名して、焦ったソフトバンクから有望な若手引き出せばよかったのに
ぬるぽー( ^ω^)个
すわほー( ^ω^)个
ぬるぽー( ^ω^)个
塩見と1軍のキャッチャー3人離脱したヤクルトより下か
立浪はパワプロ感覚で守備位置いじくるからやめてほしい
昨日5回の炎上とか絶対捕手代えたからやろ
>>275 平田と話してるYoutube見たけど
考え方良いよな辻さん
>>577 まあ実際その通りだと思うわ
選手が期待通りに働けば西武でも首位独走だし
>>482 休養しながらじゃないと使えない3億円とか
獲得するのはアホ
チームで3番目に多い打席を貰っておいて結果がアレ
>>562 ワラタ
「野球に資本投入しすぎ」って株主として提案しておいてくれ
「資本投入した時としなかった時の費用対効果調べて、費用対効果を最大にしろ」って流れになったら
中日みたいに糞弱くなってくれるだろw
謎の清原呼びも気持ち悪かったしPL軍団は今年で排除してくれ
>>600 つかサンドラは昨日みたいなクソ試合の徹底検証とかやらんのかね
>>614 でもあそこ一番儲けてるの野球事業やねゆ
今日1日でどんだけ守備位置変えたんだ?
スタメンも他球団の戦力外だらけだったしオープン戦だったのかこれ
>>606 点が欲しかったからとかいう小学生みたいなコメントは笑ったが
清水出すならなんで
2点差のときに祖父江なんて出したの?
試合壊れちゃうに決まってんじゃん
>>600 正直若狭の後釜には荷が重い
ドラゴンズにさほど興味なく勉強もしてなさそうだし
>>143 東海テレビのドラゴンズ番組から鈴木ヒロミツを強奪してサンドラに起用すれば?
>>591 どこの球団にもスポンサーする企業多いからね
話分かるから営業もしやすいし
>>583 何もかもやってる事がパワプロのペナントモードなんだわ
パワプロ脳で考えると立浪の行動「あーやるやるw」って思うし
>>567 ほんそれ
初就任以来最後まで走り切っての三年連続最下位はおそらく単独記録
普通は休養するからなw
絶不調の岡林に代えて大島なら10000歩譲ってわからんでもないが
まさか同時起用するとは
立浪は岡林をスタメン起用してからの個人とチーム成績を見てないようだな
これもう平田監督電撃就任しかないな
平田って将棋強いからきっと監督としてやれるはず
外部の有能な監督連れてこないともうドラゴンズは無理やろ
>>126 1週目 ホーム◯●●、ビジターその逆
2週目 ホーム●●◯
3週目 ビジター◯●●
>>635 若狭の実況はあんまり好きじゃなかったがサンドラの司会はハマってたよね
清原大丈夫か?
ダイナー系ドラックやったような陰鬱な解説だなw
古田とかトヨタだったからヤクルトからお呼び掛かんなかったら
やってもらえないかな。
>>614 今やベイは黒字出してくれる優良部門だぞ
本業がきな臭くなってる
CBCラジオ、憲伸、岩瀬、吉見と無駄に三人も解説いるのかw
ラッキーウイークだからか
>>622 でも既に客はついているわけで
金使わず弱くなっても多少減っても客は入るだろ理論だな
もしかして:中日?
>>201 英二は相手によって態度変えるから鬱になりやすいタイプ
>>684 そういう意味では中日新聞は有能ではあるんよな
今年は年末年始の頃からCBCラジオが暴れとったからなまるで優勝したチームかのように振る舞ってたし
暗黒阪神の頃の大阪と一緒やんと思ってたら、やっぱりこのザマでしたよ
名古屋の人間は外でないから、自分たちがイカれてることに気付かないからなあ
借金がいくつまで増えるか
いくつまで立浪が耐えられるか
それしか楽しみなくなったな
>>672 やっぱり知識やドラゴンズ愛は認めざるを得ないわ
立浪以外なら誰が監督でもええ
幕田でも瀬間仲ノルベルトでもええ
細川に見限られたらもう立浪も終わりよ
人気選手のHRを一面にできない監督なんて親会社も許さない
>>680 だからこそよ
本業で稼げない以上、野球に金使わずに野球の儲けを最大化して株主還元しろって提案
長期的にはアレでも短期的には正解なわけで
中日がやってることよ
>>689 あんな年下に強く当たるやつが鬱になるんやなあ
>>679 古田は一度失敗して監督業が発言権次第って分かってるから就任の要求ハードル高い
>>702 千葉マリンスタジアムからもう移動したのか
去年に比べてマシなのは若手が二軍で頑張ってて首位ってところだよね
二軍から片岡を剥がした立浪は有能だと言える
>>693 もうそっぽ向かれてるからあんな弱腰ドラフトしかできないんじゃね?w
楽天オメ
そう言えば6×喰らったなぁ
現地で吐きそうになったの思い出したわ
万一があるビシエドより何もならないブライトを一軍に置くタッツ
万一があるビシエドより何もならないブライトを一軍に置くタッツ
>>696 中田が入って優勝狙える論調一辺倒だったな
>>711 てか鬱って金村のガセネタじゃないんかと
>>701 トレードに応じてくれるとこがあればいいけどな
結局どこも欲しがらずにクビになると思うよ
ビシエド木下京田阿部大島
良かったな
弱かったのはお前らのせいじゃないぞ
>>693 投手なんか絶対来ないやろ
金丸くん必要なのになあ。小笠原と大野がいなくなりそうだし
次期監督は完全外様がいいなぁ
一度全てまっさらにして欲しい
ホームに戻ってこれからや
立浪には死語
ホームでも当たり前のようにカード負け越す
チームを変えた立浪
交流戦の最終戦でしっかり最下位になるとか立浪はやっぱ一味違うわ
狙ってたまであるぞ
>>719 京田が珍しく馬鹿みたいに打って
そのまま勝ってたらヒロイン確定だったからベンチ蹴ってたしなw
来てくれるのは
地元出身
大商大か明治か亜細亜
コレくらいか?
>>640 細川落としても、中田は残しそう(;´∀`)
1人負けー
よええなあ
ヤクルトみたいな火力もない
宏斗しかまともな投手おらん
細川冷えた
どうにもならん
福永なんとか気持ちよくしてくれ
沢村って大野と双璧の投手だったのに今じゃロッテで得点差あるときに使われる存在なのか
>>732 彼らがいてもAクラスの時代があったからなあ
ヤケクソチャンテ w
最終回なのにチャンス決めてくれでもないのか
>>744 交流戦最下位まであれば最高だったが
西武が弱すぎた
>>703 担当アナウンサーはドラゴンズ検定上位者にすべき
地獄の現地おつ
俺も競馬で1万ちょっとスッタからくよくよすんなよ
>>737 5年契約らしいから自分から辞めない限り無いよ
で立浪のメンタルで辞めるわけない
立浪、サイレンススズカばりの速さで消えた
祝 最 下 位
>>729 かわいそうだから関根と細川をトレードお願いするよ(≦・ω・≧)
>>732 当たり前だろ
大体はそいつら以外の名前も出ない連中のせいだよ
福永の得点圏打率が
岡林よりちょっといいぐらいしかないな
3点以上がほぼないからそりゃ勝てるわけないよな。本当に点取れないからやばいわ
今日もひどいスコアだったな
昨日は10-0、今日は7-2
横浜に3タテされたロッテに毎日レベルの違いを見せつけられている
>>675 岡林が1軍合流してから坂道を転げるように負け込んでいるからな
関東竜この炎天下に頑張り過ぎや
安定の1勝2敗カード負け越し
借金だけが増えていく
立浪暗黒ドラゴンズ
>>694 ほんとそうね
敗け続けて客が激怒しているのをニヤニヤ嫌らしく笑えるような人間性
儲けを追及する企業としては正解なんだろう
中京名電東邦享栄あたりの高卒を狙うしかなくなるんやな
>>787 その理論は飽きたよ
熱心なアンチさんよ
権藤さんの弱いヤクルトと西武に勝てるんだからとは何だったのか
これでもパ・リーグの2位より首位までのゲーム差が小さいという希望があるね
>>789 逆じゃねーよ。毎試合2.3点じゃ無理だって
柳の失投と祖父江の悪送球がなければわからない試合だった、なんなら勝てると思える試合だった
勝ち試合を負け試合に変えた責任は重い
結局去年と何にも変わらんクソ弱さやん
恥を知れよ立浪
>>727 仮に出るの想像したらいろいろ面白そう
どうなるんだろなw
まあ就任中の監督コーチは出ないわな普通は
>>770 関根と細川なんて中日が一方的に得だろ
いいのか?w
まあ交流戦は実力通りの結果が出た
パリーグにはごまかしはきかなかったね
>>792 地元のぼんくらとって10年暗黒だから地元から取るのやめた方がいい(笑)
同じ最下位でもヤクルトは根本的には打力があるから浮上の可能性はある。
打てないチームは投手力崩壊したらもう何もできない。
>>786 ・工夫しないといけない
・見習わないといけない
・切り替えていく
この3本です
試合見てない人はこれでも投手力があるとかなんとか言うんだろうな
もう宏斗とライデル、かろうじて松山ぐらいしかなんともならんよ
残酷だな、交流戦最終試合で最下位に落ちるとか
どう考えても今後浮上の目がない
>>776 見に行っても負けないわしが見に行ってクソみたいなサヨナラ負けしたところでこの結末は
西武 3点
オリ 5点
SB 6点
楽天 5点
ハム 8点
千葉 6点
パ・リーグの投手陣堅いな
6月に入ってから3連敗はないのになんでこんな絶望的なんだろうなこのチーム
言われる立場の5位はつらかったよね
ようやく最下位に帰ってきてホッとしてるよね
指名された時
度会と草加の表情みたら今の子は正直だよね
中田控えで勝ちに行ってこれはセンス無さすぎる
他球団は立浪続投に必死だろうな
立浪の三年間ずっと弱かったけど今年が最悪じゃね
外様ベテラン使ってこの状態なのタチ悪い
高橋の次に頑張っていたのが涌井と松葉
こんなことアリエル?
京田阿部を超える二遊間は見つからんかったか
田中くらいか
監督3年目で他球団の戦力外を積極的にスタメンにしてるとか冷静にヤバイわ
ビジターハムロッテ相手に2勝4敗は上出来
西武の負け越し以外は想定内
交流戦総括
どうせならオリにも負け越して立浪の汚名一つ増やしたほうがよかった
球団にとっては成績なんて二の次で
興行成績に貢献してる立浪とかいうパンダは切らないやろな
>>810 横浜は右の外野手が2人しかいないからな。大田も引退寸前だしこっちにも事情があるんだよ(≦・ω・≧)
立浪もシーズン当初は当社比で采配落ち着いたかと思ったが負けが混むにつれどんどん本来の姿を取り戻してきたな
いや本来の姿を取り戻したから負けが混んでるのか
一番酷かったのは日ハム戦ちゃう?
同じ時間を与えられて、あそこまで結果が変わるとよほどのバカじゃない限り立浪ん疑問に思うはずやけど
岡林の代わりは後藤加藤上林なんだろうけど
みんな20代後半オーバーだからまたスタメンの平均年齢が上がるね笑
>>767 最初から5年契約は流石にないぞ
他球団でもそんな契約してる監督聞いたことない
優勝するなら誰でもいいわけじゃないんだよ
立浪の胴上げじゃないと意味ないのよ
強の祖父江暴投の後、凄かったな。速攻立浪出てきて交代だったし。
清水もまだ出番先だと思ってたろ。
>>850 俺はサウスポー廃止してほしい
その点与田は有能だった
>>855 なまじ初戦勝ってしまったから
普通2,3戦目で違いに気づいて絶望する筈なのに
>>840 4日間練習の球場にも来なくていいよ
そのほうがチーム良くなるよ
>>814 中日にドラフトで指名される選手の気持ちを考えろよ
地元という理由もなく指名されたら堪らんだろ
中日には無駄なプライドがあるから拒否されそうな選手にはいかない分被害は最小限に抑えられてるけどな
普通の監督なら3年目でこの成績なら辞任するわ
むしろ球団史上初の2年連続最下位の時点で既に辞めてる
>>836 今日は中田の休養日だもの
35歳で休養日とか笑っちゃう
立浪おかしいわ
6月打率.067の山本スタメン
6月打率.108の村松上位スタメン
6月打率.118の中田翔不動のスタメン
得点圏.065の岡林をフリーで打たせる
代打率.113の大島が切り札
得点圏.308で打率.270の石川が二軍
立浪「今年は違うって言ってるじゃないですか」
今年の流行語大賞だろこれ
岡林、村松、大島、中田、細川、山本、ブライト、宇佐見、尾田
こいつら全員2軍落とせよ
オリの舐めプがなかったら全カード負け越し&交流戦最下位だったのにな
>>849 キャッチャー欲しいから
九鬼とトレードでいい
いろんなこと言っても名古屋のファンは暖かく(笑)応援するんだろ?
また暗黒が10年伸びたよw
強くなるまで他球団応援した方がいいよw
祖父江と山本と岡林がヤバいわ
この替えられ方は2軍もあり得る
松井稼頭央「休養したし立浪先輩の代わりに監督やりましょか?」
友杉にやられたな
こいつみたいに中日も村松固定して1年やらせて見たら?
>>859 そうか
まあ怪しい話だとは思ったけどデマだったのな
貯金が6もあった頃が嘘のように思える借金6
あれから12も負け越してんだぜ?
立浪さん「今年は違う」
何が違うのか、素人には分からない領域の話なのだろうか
>>860 中嶋が新人抑えとかいうナメプしてくれたおかげで
セ・リーグ再開はお得意様の広島や!
3タテして一気に3.5ゲーム差にしましょう!!
ここ10年借金5から持ち直したことないからもう今シーズン観る価値ないぞ
>>861 優勝するなら犯罪者じゃなければ誰でも良いわ
今日の中スポ1面
勝てるわけがないだったけどあの紙面で買う中日ファンいるんか?w
もうスタメンがどうこうって話じゃないんだよね正直
編成の段階でおかしいから
岡林「立浪のお気に入り枠なのに何で代打出されたんだろ?」
今江は監督になってまだ2か月しか経ってないのに交流戦優勝するんだから
監督としての能力があるんだろうな
同じ高校の先輩の誰かさんとは差が歴然
>>855 新庄は優秀よ
フルタのyoutubeで建山が新庄のセオリー無視の策に真っ向から反対しても建山の策を採用してくれるんだとよ
建山の策は失敗するんだけど、「そんな気したんだよなあ」って言うだけ
立浪の子供の癇癪とは次元が違うわ
>>899 勝った試合も負けてるかのようなしんどい勝ち方だからな
>>870 和田やノリの35歳と比べたらまじでやばい
>>795 立浪「そうだ、よく考えたら権爺が外崎源田disってからおかしくなったんだった」
それにしても細川どうしちゃったの?
ホームランの打ち方忘れたの?
立浪辞めてほしいと言うのはいいけど、代わりに誰になって欲しいかもセットで言うべきだよな
条件は立浪並に観客が入ることが必須
交流戦3年連続負け越し、2年連続最下位。監督としての資質、マネジメント力は皆無、に加え、?な采配 我慢が利かない 過去最低監督ですよ
ハムロッテで1つ勝てば御の字思ってたからまあええ方ちゃう?
>>874 これて点が取れないって文句言ってるからな
もう脳に障害あるとしか思えんわ
野球は数字だよ
カスみたいな成績の中田と岡林をスタメンで使わなければ勝率は上がるんだよ
この1週間中日の試合も見ないでこのスレも覗かなかったけど大分快適だったわ
2勝してる事に驚いた
結局選手入れ替えたりしても最下位に落ち着く
これが立浪マジックよ
>>890 小川友杉の二遊間って、立浪がやりたかったことだろうな
今のチュニドラが勝てるとしたら、先発か奇跡的な投球で8回くらいまで行く。これしかないからな
逆に言えば、投手陣のこれがあるから、三連敗じゃなく、1勝2敗で済んでる。でもいつまでも先発も持たないよ
自慢の中継ぎ投手陣が崩壊したのが問題だわ
点取れんのに
>>917 与田でも監督したんだから井上でも良いかな?
祖父江の守備がいけてないのは前からだと思う
打球処理したときにすっ転んだことあったよね?
今江優勝か
残りの二人はどうしようもないのに頑張ったな
この監督を辞めたら再びユニフォーム着ることはまずないだろうなあ
>>926 俺は金曜日まで違うことしてて満足だったわ
>>919 前川に関しては鵜飼.179と福元だろうが
>>767 お前マジでいい加減にしろよ?
5年契約とかいうソースの無いデマを何度も書き込むなよ
細川誰か右打ちとか進塁打吹き込んだだろう
引っ張りの長打が減った気がする
>>908 楽な試合は一切ないからな 他のチームならあるんだが
>>919 このチームで前川取ってた所で打てるわけない
>>917 客入れることなんて自分たちで考えろや監督のやることじゃあらへん
立浪5年てどっから出たんだ?
大元がサッパリわからん
言ってる人は適当に言ってるのか?
根拠あるん?
もうどうしようもないなドラゴンズ
消化試合半分以上残ってる
今更最下位脱出目標を3年目の立浪がやってもしょうがないだろ
>>942 なろうとしたら流石の名古屋人も反対運動起こしそう
昔なら暴動まがいなこと起きるかも
細川だけじゃねえけどな
交流戦でチャンスで打てなかった奴は全員抹消してほしい
それくらいすれば緊張感も生まれるだろ
ヒロイン長いな
中田のヒロインは一瞬で終わったのにな
>>917 立浪人気で埋まってるいるわけじゃないだろ
全球団が増員状態だし
野球以外のイベントも増員しているだもの
立浪はある意味良いタイミングで監督になった
>>874 いかにも癇癪起こして好き嫌いでやってる奴らしい
とにかくこれからも負けを祈る 歴史的記録を作って立浪辞めてくれ
現実的に考えたら立浪がシーズン中に休養するとは思えない
どんなにボロボロになってもシーズン終了まで続けるはず
万一休養したとしても代行片岡はさらにキツい
ということで今シーズンはもう見ないという結論に至りました
>>952 高木は10.8とか見せ場くらいは作るから
立浪は何もないクソ弱いだけ
>>958 それやったらベンチ入り12人しかいなくなりそうw
>>923 ブライト鵜飼の両獲りに成功した上に下位で福元が内定してたから外野4人にする余裕は流石に無かった
上位候補には前川はリストアップされてたみたいだけど
癇癪起こして梅野落としちゃったからなあ
かわりの祖父江が1日で陥落
あと9日しないと、梅野上げられないんだよ?
>>861 この2年半を見て立浪の胴上げが見たいやつなんて野球ファンじゃないだろ
>>193 今永 ホームハマスタで2点台5回(肩壊れたシーズン以外4点台もなし)、奪三振率9.2、K/BB 3.7
ウナ ホームバンドで2点台一回(4点台2回)、奪三振率7.5、K/BB 2.6
バンドの加護がなきゃ並Pだろ
向こうはパークファクター考慮したERA+で見るから小笠原は並クラスよ
ちなみに今永のMLB直前3年のERA+は138で黒田岩隈クラス
>>890 村松も友杉も出場機会変わらんよ
まだ2年目だもの
細川が"邪魔"だという心理はよく分からんな
同様に岡林を"邪魔"だと言ってる奴もいたが
外野手の誰かのファンなのかね?
>>958 立浪と発想が一緒じゃねえかw
緊張感なんかいくらあってもミスにしかならんのだよ
京田強制送還でピリッとさせた結果チームの雰囲気が終わった
>>973 えええ
セカンドゴロレボリューション細川に注入してたんかよ
>>958 その方法で残されるのは中田翔大島カリステ田中になる
>>966 監督代行でも、2軍監督でも、1軍監督でも結果が出なかった人よ
応援団長に据えとけば優秀だったのに
>>965 どうでもいい場面で単打しか打てない4番www
>>981 代行片岡よりかはマシだろってことで
落合ヘッド降格だったんだぞ
落合ヘッドならワンチャンファンが暴動起こす可能性があったからな
>>987 そいつらも打ったことがあるってだけだしなあ
これでひとまず、まず片岡が去るという準備は整ったといえるんじゃないかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250413141550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718522043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】Part.5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】