◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1704098087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】賀正
http://2chb.net/r/livebase/1704050829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
総理も柏崎の原発稼働させる算段だったのにこれでポシャッたホント持ってない男だな
輪島市で生き埋めになった人がXで助けを求めてる、、
こんな時にこれで笑えると思えるキチガイがいるらしい
1000:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-YVeo [49.106.203.142]):2024/01/01(月) 17:33:55.63 ID:hzEgjADUd
おい虚カス、地震で電柱秋広大丈夫か?w
かなり昔なら元号変えるべき局面
阿部元年にしなさい
おいおいまた自衛隊ヘリが動き出したぞ
今日は車の動きが少ないから
ヘリの音が物凄く、聞こえてくる
やばいだろ
>>9 w使う人間って元々人として品がない印象ある
元日の夕方とか歌舞伎町の鼠みたいに動き鈍くなってるからきついよな
あらー輪島爆発してんな
田舎の消防団じゃどうしようもないなこれ
富山は正力松太郎の出生地だから
ナベツネが松太郎の息子を追い出すまで
富山は特別扱いされていた
毎年、オフは巨人の選手が富山でイベント回り
>>21 森田もそうだったよね…
やっぱり即戦力ドラフトは失敗に終わってしまうのだろうか
みんなベロベロニよって避難無理とかの
ツイートもあった
通信サービスも影響か
311のときは電話通じないけど2ちゃんは生きてるとかいう状態だったな
森田は法政大1年の時点で3年後の1位確実言われながら
ボロボロになって社会人行きだけど
富山商業時代からの有名投手だからな
その潜在力を買っての指名もあるだろ
阿部ちゃん突っ込み所はうまくやってもらって
基本投手中心に守備走塁バントしつこく言ってるから
ストレスは明らかに減ると思うぞ
阿部は自分が昭和野球と言われることをかなり気にしていたんだな
そういうのは気にしないタイプだと思っていた
森田は高校時代を見てすげー良い投手だなー
って思ったけど、大学に行くってなって(法政大学だから巨人には縁ないなって思った)
そっから音沙汰なくて、忘れた頃に巨人がドラフト2位指名
当時は聞いたことねーオールドルーキーを2位で指名してるんじゃねー
って思ってちょっと調べたら、あの森田でビックリした思い出
森田「共に頑張ろう!富山!」
絆パワーで20勝新人王あるでこれ
スカウト甲子園総括で
森田が1番評価高いけど、大学へ行ったんだなという
感想だったな 高校の時点でプロ志望だしていれば
上位指名確実だろ
>>47 いうて過去に中止になったのは戦争中だけだしなあ
それに警察だって現地入りする交通手段が封じられていたら被災地に動員は出来ないし
どっかのアジアの国と同じ子供の頃から洗脳教育受けているからね
読売は悪の球団だと
だからこいつら悪に対し正義の俺等はどんな酷いこと言っても許されると根っから思ってる
>>3 出川の充電バイクの旅やるのかな、19時から
>>39 箱根の道路の安全確認を今からできるのかな
国営があんな勢いで逃げてっていうから暖房付けっぱなしで逃げて火災とかだったらそれはそれで問題あるな
駅伝の警備のリソースを
被災地に回した方がいい
そんな事出来るのかわからんが
日テレのことだから力ずくでも箱根やる方向にもっていきそう
こういう災害中継は途中からネタ尽きて同じような事しか言わなくなるし
速報はNHKにまかせて民放は順番に通常番組やればいいのに
今すぐ、電気、テレビつけっぱなしで逃げというけれど
それで火事になっただらどうするんだよ
NHKのアナは無責任過ぎる
輪島の様子見る限りテレビの避難勧告さえ、観れてるか分からないな
新しいの来たぞ
【掛布雅之対談】松井秀喜さん ドラフトから巨人 【presented by DID大同工業】
>>64 火元は消してから逃げてくださいといえばいいのにね
テレ東でさえこれだから各局通常放送戻るの大分先になりそうだな
まあ中継見たら元からボロい建物だけ倒壊してほぼ犠牲者いないし
関係ない地域はNHK以外は通常番組やればいいのに
正月に行政職員可哀想というけれど、
神戸の震災以降は入庁する際に、天災があったら
駆けつけるという同意書を全員書いているぞ
旅行もどこに行くか届けないといけない
もう地震の予知とか無理なんだろうから減災の方にリソース全振りした方が賢いよな
>>72 こういう奴はいざ当事者になったら、大パニック起こしそう
>>76 昔、もろに当事者だったけどまた寝たよ
しばらくしたら収まったから
>>72 バラエティほど優先順位低い番組ないけどな
>>81 よく(物理的に)流されなかったな(驚き)
いずれ自衛隊が被災地派遣されるだろうが、それまでは警察か。
治安維持もあるわな。
火事場泥棒を防ぐため。
>>83 あー特番は全部無くなってしまう奴かー
しゃーない
東日本とは規模が違いすぎた
神奈川だけど一旦避難したもんw
MXで石川鉄道の石川と富山の駅弁をPRする番組がやっとる
日テレは腐っているから
被災地へ勇気と希望届けと
箱根駅伝を美談にしそう
北陸出身の選手をまるでスーパースターのように
取り扱う
>>92 まあMXはあんまり関係ない立場だから緊急速報の時だけで済むもんな
もう自粛を始めようと言うのか
また経済が停滞するな
>>91 あの時よりは遥かに小さいね
津波もほとんどこないし
>>93 夏の24時間チャリティー番組で派手に募金を募るんだろうな。
募金使い込みの不祥事を消す材料として。
テレビしか娯楽がない爺は全局でやられるとキツイのかもな
>>91 自分も避難しようとしたよ 東日本大震災は異常だった
>>97 日テレ的にはL字という手段も出来なくはない(昔の選挙&ナイターみたいに)
ただ声の大きい視聴者様達の心情的にそれが許されられるのか…?というのが最大の問題
>>98 東日本もまだ搾り取られてるけどな
必要な所に届かないのがむかつく
>>93 日テレというか陸連な
頭おかしい連中の集まりだから
そら東日本大震災の時も
北陸の人はえっ?太平洋側はそんなに
津波凄いの?と完全に対岸の火事だからな
ぶっちゃけ当事者からしたらスポーツやって元気付けられるよりも
衣食住、救助提供してくれるほうがよっぽどありがたいよね
>>91 神奈川の会社に勤めてたけど、
同僚が沖縄まで家族連れて避難してたなぁ
原発怖すぎた
>>104 嫌だと思う人はNHKみればいいのに
全局で同じ事をする必要はないよ
>>108 まぁ何事も優先順位よな
スポーツやエンタメなんて人生の余白の部分だしな
平時だから野球を楽しめるのであって
有事になったら、大谷や阿部の采配なんてどうでもいいよ
支援してくれよ これからどうするんだよと
心が闇になるからな
>>108 正解はスポーツやって収益の一部をお見舞い金やな
>>114 間違いない
ちゃんとそのお金が使われてれば、の話になっちゃうけど
今のバラエティなんて観れなくても全く支障ないわw
YouTubeでいくらでも暇潰せるしなw 全局地震関連でも問題ないわ
>>116 あくまでも今の段階だと
『公金チューチュー』なんて都市伝説の中の1つ扱いでしかないから
あんまり勘ぐっても…だけどな
野球選手が現地で炊き出しして義援金もくれたら元気出るかも
山川安達行ってこい
北陸の主な巨人出身選手
松井秀喜 山瀬 山田龍 森田 菊地
こんなもんか?
公金チュウチュウで仁藤夢乃の団体が
支援打ち切られた
今後は駒崎の団体がやばいけど、バックに
元事務次官の女がいる
東京MXは通販番組やってるぞ
この流れだと19時から未知との遭遇オンエアだろ
>>126 なんかいちいち皮肉が効いてる番組構成だな・・・
通常放送に戻したら緊急地震速報でるたびにいちいち切り替えるんだろうな大変だな
BS11と12って治外法権なのかな
地震情報じゃなかった
芸能人格付けは芸能人どころか番組映す価値なしになったのか
>>136 疾病持ってる安達を行かす鬼かと思ったわ
強震モニタ見てる奴はわかるだろうけど
能登半島の加速度輝点がピカピカのままだから
当分収まらないんで諦めなさい
>>121 田畑もいるし王貞治の母方の実家が富山だな
こういうときだけど~
ABEMAで19時から「大和コネクト証券 プロ野球 新春麻雀交流戦 A卓B卓」が始まるよ
巨人からは増田大輝が出るようだw
>>142 そりゃ北陸にはテレ東が無いし
出川の奴は今日特番だから後日延期が利きにくい
何でこんな寒い時期に大地震起こるかねえ
早く政府は被災地に食料、水、暖房の確保してほしいわ
>>143 ここにも間の悪い男がいたようだな
お前クラスがオフにメディア営業していい訳なんかないだろ練習しろよ増田ぁ
よおし、テレ東は出川の充電バイク旅やりだしたね
しかし30分削られたね
再放送するかな?いずれ
これ初詣して地震とかなったらもう神様信じなくなる人いそう
この辺は以前からチョコチョコ地震あったしな
次は奄美とかあの辺危ないんじゃないか
>>118 テレビしか楽しみがないジジイごめんねw
くだらないバラエティの心配しかできないクソしょーもない人生とか送りたくないわー
正月から出川のクソ番組しか楽しみがないとか酷い人生やなw
NHK
せめてウィーンフィルのニューイヤーコンサートはやれよ
これから偽善者どもによる美談仕立て三昧でそれに同調する愚民ばかりだと思うと反吐が出る
東日本大震災から何も学んでない
増田麻雀やってて草
田中貴也も最近見なかったけどこんな所で見れるとは
若手スレより 元日アベ構想まとめ(中畑対談分追加)
【先発】ローテ基本6人。120球くらいまで平気でいってほしい。全員遠征帯同。日曜日にいい投手を持っていきたい
【リリーフ】泉と近藤に期待
【7、8、9回】中川。適性見て西舘も入ってくるかも
【抑え】理想は大勢。菅野の可能性もゼロじゃない。西舘になっているかもしれない
【捕手】大城が100試合以上
【二塁】吉川だらしなかったら泉口、湯浅、中山と競争
【センター】浅野と佐々木が筆頭。丸のセンターはない
【レフト】丸、秋広、ウレーニャらで競争
【ライト】梶谷、松原、重信らの競争
【代打】切り札は長野。増田陸と菊田は早い回の代打で1軍に入れるか
【打順】1、2番の理想は吉川、門脇。5番は万能選手
【ドラ1西舘】敗戦処理スタート。自信つけてから先発
【秋広】まだ認めてない。大人としてだらしないところがある。チャンスで弱いイメージある
【ルール、方針】打つよりも守り中心。守備、投手力。実績のない若手を急に1軍で先発させることはない。相手に『えっ』と思わせるのが野球
今年は阿部新監督の年
優勝と育成、両方成さなければいけない
しかし!阿部新監督奈なら余裕でこなせる
さぁ優勝だ!盛り上げて行こうぜええええええええええええええええええええええ
阿部新監督のマネジメント能力は群を抜いている
さあ勝つぞ!優勝だ!うおおおおお
>>156 YouTubeは当然巨人に関する動画だよな
まさか巨人と全く関係ない動画なんて見てないよな?
念の為確認させて欲しい
巨人→広島で引退した一岡、広島で自軍のデータを分析するアナリストに転身するんだな。
確か沖データコンピューター教育学院出身だったな。
>>30 地震とドラフト何の関係もない
正月早々キツイ知恵遅れ勘弁しろ
一茂のプロ通算安打数は大久保より多い。(一茂161本、大久保158本)。
ちなみに桑田も192安打。
地震と関係ない地域だが
明日ドライブの予定取りやめた
特に不要不急だし、そんな気分じゃなくなったから
そういう人多そうだな
元旦は出掛けず2日から外出する国民多そうだから
観光地とか影響を受けそうだな
>>184 ただし、大久保はHRは41本打ってるな。
>>177 その沖データコンピュータ教育学院でコーチしてるのが田原みたい
湯沸かし器かなんかの営業とかしてなかったっけ田原
ブルペンで皆の代表して文句つけたばかりに球団職員にもなれず頑張ってた
>>187 おれも北陸にカニ食べに行く予定なんだが大丈夫かなぁ
>>189 そうなのか、野球が盛んな専門学校なんだな。
いちいち自粛してないで被災してない地域が経済回して国を支えるべきやろ
東日本の時もじゃあ関係ない西日本も自粛しようとかいうことやってたら国が滅ぶだけ
>>194 それは日を改めてやる
ドライブなんて気分じゃなくなっただけ
>>193 一岡の紹介で沖データコンピュータ教育学院の理事長と知り合い、工場勤務辞めてから本格的にコーチになったようで
東京から能登までは300kmほど
東京から仙台までも300kmほど
今も10kmくらいの浅いとこで地震起こり捲ってる状況みたらUターンラッシュ時に外出しないて選択はありだと思うね
311の時は都内勤務中だったがほんと難儀したわ
>>185 おい、ちょっと!誰がDeNAベイスターズ佐野だよ!
あいつはゲイじゃないよ!
佐野はノンケだよ!マジで違うからね!
俺はバイだけど佐野はノンケだよ!
>>172 これ対談追加分の元ネタはどこなん?
スポニチには載ってないと思うけど、元ネタの方見てみたい
>>205 だ、誰が多田野だよ!
俺はそんなcoat corporationのビデオ出てねえぞ!
1000 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-YVeo [49.106.203.142]) 2024/01/01(月) 17:33:55.63 ID:hzEgjADUd
おい虚カス、地震で電柱秋広大丈夫か?w
どうなのよ、こいつ
頭わいてるだろ、クズが
泉の所はまだ内陸のはず。北陸線に近いところ。まあ損壊とかは市内でもかなり出てるが。ヤクルトに行った北村はもう少し内陸。
金沢西高って「社長の愛人」の保科有里さんと同じ。保科さんは新幹線で金沢に着く寸前だったとか。
星孝典の方は3.11の時祖父母を亡くしたからなぁ…無事で何より
山瀬は羽咋市だから震源に近い能登半島だな
無事なようだが高速も新幹線も止まってるから当面動けないかも
5月に富山と福井、6月に新潟が有るが。
福井と新潟はかなり内陸。
富山アルペンは海岸に近いと言えば近いけど4キロくらいか。
東日本の時は内陸の宇都宮が損壊して前日の郡山で2連戦になった。
だめだ断続的に地震続いてるせいで通常放送なんてできたもんじゃないな
新潟で震度6とか中越地震の再来やん
山瀬が書いてるが寝てる時にデカい余震来たら怖いもんな
今夜だけでも避難所に行っとくという判断になってもおかしくない
帰省中の人も大量にいるのか
1/4までに鉄道とか正常化するのか
山瀬泉ここで避難民を野球ネタで楽しませてファン獲得しとけよ
巨人のシーズンオフと言えば、他球団のエースや四番とか、毎年すごい選手が移籍してたけど、その流れが止まったのは、いつ?
そして、理由は何故なの?
あの頃はペタジーニ、グライシンガー、ラミレス、小久保、小笠原、ローズ等、本当に凄かったよね
>>235 東日本大震災時のレジェンド「初期微動はぁはぁ きもてぃいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>237 最後の4番獲得は横浜村田かな
一応ゲレーロもそうか
そのあたりから打線の中軸打者のFAや外国人の移籍というのも少なくなったし
FAしたら巨人という流れも無くなった
>>238 チンフェがなんJで暴れ回っていたのが10年以上経過しているのが驚きだわ
大谷が大成功しちゃったから
みんなメジャーメジャーで
巨人とかあこがれの対象にも
ならなくなった
まあ梶谷を育成に落としたことや炭谷を即放出したのはやっぱりマイナスよな
原が好き放題したのが仇となってるわ
大塚副代表が原に丸か浅村のどっち取ると聞いて?
丸になったけど、両方取れよと思った
グラシン クルーン 小笠原 ラミレスの4人を取った時代を考えると
丸だけ獲得はいかに巨人が落ちたかを物語っている
野球人はマジでYouTube以外で喋らないほうがいいと思う
巨人ブランドの衰退
そらV9なんて偉業を成していた頃より劣るわ
メジャー志向は言わずもがな
あと資金力で巨人一強時代も終わったし
球団は巨人ブランドの価値を高めるってことを真剣に考えて欲しいな
>>237 選手の主な憧れの対象が巨人からメジャーに変わった
新球場はその一環やろ、二軍のボールパーク化も。
FAに固執せずに育成で継続的に勝とうという試みは悪くはないだろう。。
台湾とか中国とか韓国とか近隣まで広めれば広告や資金力ででメジャーと引けを取らないくらいまでいけそうではあるんだがな。。
デーブが坂本のことをあれこれ言っているけど
止めてほしいけどな
元木と言い、選手の文句を動画でいうのは筋違い
浅村は今の奥さんが楽天の仕事してて囲まれてたから無理
中央大野球部ゴルフコンペに
澤村は参加してないけど、
そら、澤村は阿部に喧嘩を売ったのだから
参加しないだろ
結局巨人ブランドを確固たるものにしたのはONで、その後は価値が落ち続けてるんだよな
原や松井、坂本が頑張ってもせいぜい現状維持
そもそも野球界にはもうONレベルのスターは現れない
大谷が張り合えるくらい
>>248 それはいい試みやけど、野球ってええなってなるけど巨人ええなになるには弱いかなー
やっぱりカリスマプレーヤーよ
1番 由伸 2番 谷 3番 小笠原 4番 ラミレス
5番 イースンヨプ 6番 阿部 7番 日替わり 8番 坂本
こんなえげつない打線はもう2度と無理だろうな
2002年打線もやばかったが
>>253 ハワイにいたから日本の状況とか全く知らんくて餅つきして楽しんでる動画をTwitterに上げたら不謹慎厨が大暴れ
全く悪いことはしてないので気にせんでいい
打線だけなら2004が最強なんだよなぁ
結局02も09も12も日本一なれたのは打線がいいのもそうだけど投手力が高かったのも大きい
12は特にリリーフよかったし
不謹慎厨はずっと正座でみんなの無事を祈ってるんらろな(笑)
不謹慎バカってこんな程度の地震でも湧くのかすげえ頭悪いんだな
>>256 2012のスコット鉄太朗はJFKを超える安定感だったからな
スコット鉄太郎は懐かしいな
94年だと斎藤槙原桑田の3本柱ばかりが
話題になるけど、橋本石毛の勝利の方程式も地味に良かったからな
ジョーンズの先発の試合だとかなり橋本石毛がカバーした
>>258 というよりも自分も安全圏でヌクヌクと不謹慎なヤツ探し出すエゴサに没頭してるっていう
ある意味自己矛盾にすら気付いてないアホだよ不謹慎厨なんて
新潟液状化か
新二軍のなんとか球場は開幕出来るんだろうか
優先席携帯電話電源オフ警察からイートイン消費税警察、マスク警察、自粛警察と転職繰り返してるのが不謹慎厨の職歴
いや、スコ鉄は史上最強勝ちパトリオやろ
全員150キロ超え回跨ぎ連投OKで防御率1~2点台とか
最悪この三人で6回行けるとか鬼やわ
けっきょく山倉って何が良くてレギュラーになれたんだ?
2024年は一月に不幸を出し尽くして、残りはハッピーやことが起こりまくるパターンの年かも知れん
>>268 古くて正直見たことすらないけど成績見る限りそこそこ打てる捕手だからじゃね??
昔の日テレって石川牧子が女子アナのアイドル化を
嫌っていたから、かなり微妙なルックスな子でもアナに
したけど、結局、そいつらは需要なくみな、アナウンス部から
去っているからな
>>167 1区に石川県の子おるやん 大東文化だが
だれが担当かわからんが蛯原なら今頃絶対文章考えてるやろ勇気づけるーとか
ライオンズのエンスとかいう投手が子供が生まれ子供に初勝利とか何回もいってたのは覚えてる 結局全敗し西武クビになったが
読売グループて訴えてやればいいのにとは思うが
無視が一番効くかな
なんかの本で熊本工業の伊東勤を川上御大の力で
獲得しようとしたけど、西武の根本さんに先手を打たれて
獲得無理になったので、それ以降、川上御大の力が失われたと読んだ
務台が川上に失望して、それ以降は務台も川上に頼らなくなった
秋山幸二も獲得無理で、川上哲治の信用がかなり失われた
別に熊本に対して何の影響力もねえだろと
>>275 G速もあからさまにアンチ原で嫌い
アンチ原でもいいけど、それをジャイアンツまとめを名乗るまとめサイトで出すなと
2013年
7回マシソン 63試合 2勝2敗40ホールド 61回 77三振 防1.03
8回山口鉄 64試合 4勝3敗6セーブ 38ホールド 66.2回 55三振 防1.22
9回西村健 71試合 4勝3敗42セーブ16ホールド 71.2回 71三振 防1.13
あの頃は高木京もリッチギー高木、田原、ロングで福田だったか。宮國も頑張ってたな。
山口マシソンと比較して西村に文句言ってた時代あったよな
その頃は敗戦処理って呼ばれてる奴らも優秀だったからな
敗戦処理って名前が悪いけどそいつらがちゃんと抑えて仕事すれば逆転の目もあるから重要なんだよね
山口は育成でマシソンは助っ人
西村は囲い込みでの1位指名で選抜優勝投手だから
抑えを任せているだけ 本来、西村は7回に投げろよ
抑えはマシソンだろと言われていたな
>>282 先発も菅野杉内内海ホールトン澤村宮國
打線も坂本阿部パンダ長野村田ロペスがいる
まぁ勝つわな
この頃を知ってるんだからそら原も戦力が足らないとか言うわ
強かった頃を懐古するようになったのはなんか悲しいな
今更、なんで村田修一を獲得?と疑問視されていたけど
しゃーないわ 寺内が当たり前のようにサードスタメンだったのだから
あと、解説の梨田は巨人の今の1番の強みは村田の三塁守備
これだけ固い守りの三塁手がいると野手全体の守備が引き締まる
色々と言われる村田だけど私は村田の存在は大きいと賞賛していた
>>284 2012年は福田の敗戦処理の働きがとても大きかった
失格処分になった奴のことは言い出しにくいが
はぁ?震源地どこよ?
これ韓国とか中国とかは平気なんか?
>>287 日本一から遠ざかりすぎたな
戦力的には悪くないところまで来ているとは思うんだけどね
やばいなぁ日本壊れるんじゃね?
今夜寝れんよな震源地周辺は
富士山噴火とか、南海トラフに繋がらなければいいけど
揺れた??ここ震度4だけど分からんかったんだが
昼間はわかったけど
地震板から知らせに戻ってきました
誤報という意見でまとまってます
日テレとテレ朝急いで地震特番に変えた結果
誤報でしたー(笑)
震度4とかで緊急地震速報鳴ることあるもんな
あのへんの精度もう少し改善してほしい
戦力?オガラミとかの時代と比べたらとてもとても
キャッチャーに阿部、ショートに坂本が全盛期状態でいるとか反則よな
全然野球の話せすに地震の事しか書かない人だらけで荒らしかと思った
誤報よりすべき通知が遅れる方がヤバい
それを避けるために誤報が起こるならそれは仕方ない
24年になっても坂本頼みの打線になるとはなあ・・・
>>237 今年のオフは珍の大山くるかもね
複数年蹴って単年契約してるし
阪神から巨人に移るなんてそんな危険が大山に出来ると思えない
巨人→阪神ならまだあり得るけど、阪神→巨人なんて阪神の生え抜きがやった日にはマジで〇される可能性もある
阪神ファンってやべぇヤツばっかだからなマジで
>>267 それ、ペルドモ取ったら復活できるよ
バルドナード→ケラー→ペルドモ
3人とも防御率1-2点までに抑える
>>322 震源地近く停電で真っ暗だしな
まともな観測状況じゃないから正確な震度なんて測れないだろ
今年になってもトレード馬鹿ネタやるのか
いい加減にせい
震度7が3に訂正って
ホームランがシングルヒットにされたようなもんやろ
どんな間違いだよ
>>254 同じ価値なら可能
その打線はラミレスが相当レフトの穴になってたし
そこがマギーかロペスとかの守備能力が高い外人で埋めれば総合力ではそれに匹敵するよ
気象庁が嘘地震発表とかなんなの?
国民恐怖で弄ぶとか狂ってるわ
>>262 小林を早く放出して山瀬を3番手にしなきゃ
もう2軍扱いするような選手じゃないし
泉も帰省先でガッツリ巻き込まれてるのか…
災難だな
>>254 2007年と2008年混ざってるぞwww
誤報は困るけど出さないよりはいいんじゃね
こんだけ何度も揺れたらおかしくもなるわ
>>328 そんなゾンビみたいな奴らはそれなりの対処すればいいだけなのに
馬場とかケラーとかでもう珍から直接戦力を吸い上げる方が一番早いんだよ
>>341 小林関係なく岸田に勝てば良い、岸田とか若くも無いし優先する意味無い大城と同期で上位指名なのにサッパリなのが終わってる
誤報の震度7の波形見たら跳ね方やばすぎて草も生えない
どうなってんだ能登の地形
>>352 2軍で使い続けてても2軍の帝王になるだけ
二軍の帝王じゃ一軍上がれないよ、二軍のバント王にならないとwww
>>355 もう本当に能登半島だけが派手に揺れて他は震度3とかだったらしいから大丈夫みたい
巨専が神格化する二岡は巨専が大嫌いな昭和タイプの指導者だったのか
やはり緊張感をもたらす指導者がいないと組織は成功しないってことだな
負けて笑ってるヘラヘラジャイアンツを評価してたアホどもは反省しとけよ
巨専民の常に間違え常に見誤る能力は逆に才能だよ
大勢は3回炎上したらもう抑えから降ろすって阿部言ってるね
その場合は西館に任せるかも知れないと
1/2(火)
ABEMA麻雀チャンネル 17:00~0:00
「プロ野球新春麻雀交流戦C卓・D卓・決勝卓」
<出場選手>
▽C卓
中村健人(広島)、上川畑大悟(日ハム)、田中貴也(楽天)、河野直也プロ
▽D卓
増田大輝(巨人)、大城滉二(オリックス)、土田浩翔プロ、松本圭世(Mリーグリポーター)
▽決勝卓(A卓~D卓勝者)
A卓勝者/丸山奏子プロ、B卓勝者/今井達也(西武)
>>365 ライトの新外人が外れたら、高確率でそうなると思うが
>>365 菅野リリーフは考えてない
からの菅野抑えもある、菅野は抑えも経験した方が良いだからな
原みたいにその場その場で言ってるだけだからシーズン入れば何でもあると思うぞ
今年は大八木監督の福島なまりのマイクパフォーマンスが聞けないのが寂しいな
阿部は昔の選手だからとか、昭和の話だからといって
OBを拒否するな 成績を残してきた選手の話は貴重なこと
元プロではなく、野球に詳しいだけのオタクの話は信じるのに
なぜ元プロは拒否するのか自分からしたら考えらないと話していたからな
>>370 阿部みたいに情報の取捨選択ができる選手ばかりならいいが、
大田泰示のようにコーチとOBで真逆のアドバイスで混乱する選手も居るんだがな
大田とかいう巨専民のトラウマ
大田はOBのアドバイスにかかわらず、大して状況は変わらんかったと思うぞ
岡本もOBのアドバイスが鬱陶しかったって阿部との対談で言ってたし
性格もあるんだろ大田はわりと素直っぽいからアレコレ聞いて終わった感じ
岡本はある時期から右から左に切り替えたって言ってたし
原が壊したジャイアンツを立て直してくれると
阿部に期待
今年の箱根は1区に外国人もってきたおかげで1区からかなり力差でそうだな
補強で優勝してたモデルを巨人が出来なくなっただけ
今はバンクがやってるけど
あべの発言からして
秋広って中田に近づくくらいだから
ちょっとやばいやつなのか
>>370 YouTuberごときを信奉してOBどころかコーチの言うことまで聞かん連中見てたらそりゃ思うところはあるだろうな
坂本もガッツがいたから成長できたと言ってたし、特A級FA選手が皆メジャーに行く今OBのアドバイスがその機能を果たすだろう
秋広は大事に育てていくんじゃないか
まだ未完成感が強いから
しかしなあ
取捨選択は選手に任せてあげたい気もする
強制や圧力がだめよね
トライアンドエラーも大事よ、いろんな話を聞いたら役に立つものもあるかもしれない
門脇だって去年は聞きまくって合わないものは合わないで捨てたって言ってる
結局取捨選択できないような選手はダメってこと
レイズフランコって奴ほとぼり冷めたら即取れるようにマークしとこうぜ、淫行疑惑じゃもうMLB駄目だろ、内野手らしいし外野も鍛えりゃ出来るやろ知らんけど
ワンダーフランコ遊撃かよセカンドやらせるか、門脇セカンド回せば行けるじゃんw
篠塚が大田は身体能力は松井や由伸と変わらんけど、
考える能力が違い過ぎる 人の話を消化できない
なんでも吞み込むだけでそれを活かせない
松井や由伸はその場に応じて臨機応変に対応できる
賢さがあった
ただ身体能力は高いので自分の打てる型を時間がかかっても
見つけて、それで何とかやっていくしかないと
大田の3年目に報知紙面で論じていたからな
門脇はドラフト指名後から取り入れ早くて試してて片鱗はあった
センターラインに馬の骨のいついなくなるか分からない外人には任せられない
佐々木は近本のような選手になれると夢見ている人多いよね
元々、巨人は近本を二位指名で狙っていたからな
都市対抗の視察でも巨人のスカウト陣が一番熱心
日大と創価大学って凄い2ショットだなしかも外国人ドーピングとか
4吉川6門脇5坂本3岡本7丸2大城9浅野8佐々木
使いたい育てたい左右のバランス考えたらこんな感じか
>>370 引退後も勉強してるOBなら構わんよ
大抵が勉強もせずレベル低い時代の常識を押し付けるから来て欲しくないんだろ
何でプロ解説者名乗っといて最新の技術やトレーニング、機器
酷い奴なんか現役選手の名前すら知らない奴がいるのか理解できんよ
>>373 今、デナでさえもレギュラー取れてないしな。
ゆるい田舎の日ハムでちょいとだけ活躍してしただけやん
>>393 浅野センターにしたいなあ
丸の外野解説によれば、センターは範囲は広いが素直な打球が多い、両翼は回転が掛かっている打球が多くて意外と捕球が難しいらしいが
鈴木芽吹に熱海富士 熱海って意外に凄い選手輩出してるな観光のイメージしかないけど
>>376 「2軍で無双しても1軍で先発〜」
「2軍で.350の選手より〜」
は去年の井上、萩尾岡田の反省ぽいな
浅野は1桁番号に憧れない
生涯51番宣言だけど、考えてみれば
高2の冬にイチローから直接指導を受けているから
そら、ずっと51番だよな
>>396 彼のキャリアを振り返ってみると優勝争いとかレギュラー争いとか「圧」のある環境に置かれると途端に何も出来なくなるんだよな
競争そのものが苦手なんだと思うわ
ぬるま湯専用機
トレードで出した無能「FAで戻って来いよ!」
→ノーテンダー
阿部
レギュラーはハヤトとカズマだけ
大城?打つだけならばレギュラーだけど、守りはまだまだ
秋広? 勘違いしないでほしい
門脇も吉川も春先ダメならば、直ぐに代わりは用意している
1区から駒澤の独走とか萎えるわ
4月から巨人の独走は大歓迎だが
好き嫌いなんて実際監督としてやってみないと分からない
由伸だってやってみたら愛人使って大田干したりしたしな
昔マラソンマンって漫画で主人公が2区で1時間を切ったんだけど、そんな時代がいつか来るのかなあ
>>397 浅野センターにしたいけど佐々木の様子も見たいってのはある
山梨学院も落ちぶれたな
古田哲也が8区の区間新を叩き出した時は衝撃だったけどな
確か20年以上破られなかった大記録
個人的に浅野は打撃に集中して欲しいからセンターは他の若手に頑張ってもらいたい
>>397 佐々木は社会人ナンバー1の強肩だからライトのがいいかもな
>>401 阿部はあーいう不思議ちゃん系、すきじゃないだろな。まぁ、守備が出来ないとレギュラーとは言えないからな。捕手目線で、ラミちゃんとか、タフィーとか、清水の肩とか、相当はがゆっただろうな。
秋広が筋金入りの中田派というのも阿部にとって何かあるのかな
しかしすげーな
1キロ3分を切るペースでハーフマラソンを完走するようなもんだから
>>419 それだと丸や梶谷なんか絶対スタメンにはなれないな
>>422 秋広は、丸やカジより実績上げてないしな。秋広は丸や梶谷より守備上手いとは全然いえないだろ。
去年の春のキャンプで当時の阿部ヘッドは常に秋広につきっきりだったぞ
むしろ阿部は秋広大好きだろ
だから秋広に厳しく当たってる
日テレノ実況って
初めての〇〇とか初〇〇を
繰り返すの好きだよね?
レフト秋広、センター浅野、ライト佐々木
この面子で外野を世代交代出来れば黄金期が到来する
もし丸、梶谷、長野の乙女肩トリオがスタメンに入るようなら今年もBクラス
丸がまだでしゃばるようならBかな
いい加減世代交代しないと
そういうのは丸より数字残せる外野手3人見つけてから言えや
ヴィンセント懐かしいな
2、3、4区の区間記録を作った怪物
ヴィンセント懐かしいな
2、3、4区の区間記録を作った怪物
蛯原 平川 村山 この辺がいまだにメインだからな日本テレビは
なぜか蛯原が日本テレビのエースなのは納得しねえが
>>435 その三人の中では蛯原がマシな気がする
ってか義堂アカンか
>>432 数字ってホームラン?
だから阪神、広島に勝てないんだよ
理想は落合野球
しぶとく塁に出て、つないで機動力でかき回して、最低限で得点して堅い守備で守り抜く
ホームラン無しでも勝てる洗練された野球をしなきゃBクラスだよ
外野はホームランより抑止力となれる肩こそ重要
>>436 義堂は報道担当や
このスレでエビ好きな人初めてみたわ
で今実況してるやつも先輩のものまね実況してるしww
それ全部できてたのが丸
自分とは野球が合わないという理由で雑に扱ってたのが原
グータッチ
巨人戦を箱根駅伝の練習の場に使ってたからすんなり出てくるワードだね
3区は区間新なしか
さて4区はヴィンセントの1時間フラットを切れるかな
>>435 蛯はアンチ巨人ってだけで
穴としては別に悪いと思わん
上重やギドーはひどい
昨日のニューイヤーのTBSって案外実況うまい人多いんだなと思う
ワンダーフランコ逮捕されたのか
チュニドラかソフトバンクで禊するべきだなw
巨人キャンプの蛯はテンション低いから落ち着いて聞いていられる
原監督(青学の方)はネットで色々叩かれてるけどやっぱ名監督だろw
落ち着いてスタジオから番組を回す平川さんと叫び煽りだけの蛯原の差が激しい
>>444 あれが普通だよ
日テレのレベルが低すぎるだけ
バラエティーに出たりするからタレントだと勘違いしてんだよ
蛯原先輩の実況がお手本じゃ後輩もこういう実況になるわなw
>>449 駅伝しか能が無いんだからそれだけやってればいいのに出たがりだからな
そこで世間離れした発言するし基準は自分の駅伝実績
駅伝なんてスポーツじゃなくて伝統芸能祭りのレベルなのに勘違いしてさ
>>439 過去の実績に依存するようでは原を辞めさせた意味がない
村田をクビにして岡本を使ったように、世代交代を強行しなければ問題を先送りにするだけ
>>454 巨人が嫌いだよなこの人たしか
ラジオ日本かなんかで本当に巨人嫌いなのはわかったw
しかも隙あらばポエムぶっ込むからな
それが様式美と思いっきり勘違いしてる
日テレアナのマスターベーションなのに
そこまでならまだいいよ
こいつら日テレアナ晴れの舞台だと勝手に思ってる箱根駅伝の実況の練習を巨人戦でやるからな
醜悪だね
>>457 珍カスだよ
子供にタイガースファンだから大河って名付けてるし
巨人の攻守関係なく相手チームのトリビアばっかり放り込んで巨人OBの解説者を毎回困らせてる
>>456 大谷翔平は来年30歳
いい加減年齢で判断するのやめれば?
若くたって下手は下手
上手い奴は勝手に出てくる
正月明けでも新外国人の発表とかあるのかな?
どう考えても今のメンツだと打線の迫力不足は否めない。
個人的にはアナがどこファンでもいいし常識の範囲内なら多少贔屓目な実況でもいいよ
ただうるせえのはやめろ
箱根駅伝実況の練習はカラオケボックスで勝手にやれ
>>461 つっても、30過ぎてブレイクしたのって和田(光)ぐらいじゃね
>>464 それ以上に若手
頑張って起用したのに使えないとかもう興行野球に対しての冒涜だね
こっちが問題だなあ
世代交代なんてタイミング運坂本門脇もそんな感じじゃん
名前出すのもアレだがまあ移籍先で頑張ってる廣岡とか打席の無駄だったね
>>442 さあ大谷だ!で伝説残してる蛯原が悪くないって
だいぶハードル低くね?w
>>467 あの場面でガッツの打撃に興味ゼロで、
大谷の守備をどう実況するかしか頭にないのが丸分かり
だからサヨナラホームランの第一声がさあ大谷だになる
エビの醜悪さが凝縮されてたな
>>468 そもそも今の日テレは巨人戦を放送する趣旨を全く理解してないな
シンプルに巨人ファンに迎合しとけばいいんだよ
青山がトップに立ってから視聴率下がり続けてるな
なんであんなゴリ押しされてんだろ
誰かが言ってるように関東人の風物詩か伝統芸能みたいなもんなのだが
青学の監督は調子に乗って枠組に物申してビッグビジネスにしようとするのに乗っかりたいのと反発するのと押し合いだよな
こんなの年一の関東ローカル学生スポーツが限界のコンテンツと個人的には思うけど
國學院強すぎだろw
國學院って野球も最近良い選手輩出するよな
スポーツ新興勢力か
>>468 あの時ガッツが不調で二軍から上がってきてのサヨナラホームランだから余計に
なんだこれってなったわ
>>474 田中千晴に武内か。
あと相川七瀬が在学中だったな。
河村の山の神今井正人ここに降臨も当時叩かれてたんか?
-投手力の見極めは特に甲子園では大事
岡田監督 (巨人前監督の)原は「お前どないして後ろ選んでんねん」言うたら、「抑えは酒の飲まんピッチャーを選んでた」言うてたな(笑い)
>>473 今回から関西の大学も予選会に参加オッケーになったんだけど全滅したな
20年実況してますがってエビに20年やらせてる日テレやべええw
2004年からこんな感じの実況してたな
>>477 全く叩かれてないよ
箱根の5区=今井というイメージが定着するくらい強かった
泉無事で良かったけど、今の状態だと金沢にも戻れないな。
新幹線は午後に復旧しそうだが。
いつも思うけど沿道と近いよな
やっぱり関係者仕込みゾーンとかあるの?
一般は柵あったり
スポーツ中継はキー局だと日テレが1番上手いんだぞ的な思いってお前ら的にはあるものなの?
>>419 でもあの3人は完全にレギュラーと認めなきゃ仕方ないぐらい打ちまくってたからね
秋広はまだ亀井ぐらいの打力もないし
でもレフト固定して育てる存在ではと
秋広がレフトなんだから、丸はセンターにしなきゃ、ライトは打力で梶谷
普通に開幕スタメンは決まりだと思うよ
>>437 そんな野球だと今の中日みたいにファンかなり減るよ、見てても面白くないから
あれはアマチュアの野球、人気よりも勝たなきゃいけないから
>>489 若手も含めて層がまともな外野より、レギュラーガチガチだけど控えが薄すぎる内野にこそ外人取ってレギュラー陣のケガとかに備えるべきだと思うけどね、坂本も定期的に休めなきゃいけないし
内野4ポジションを5人で
>>486 ずっとセンターは丸とオコエゴリ押ししてるよね、この人
丸のセンターは考えてないと阿部に明言されたし、オコエは名前も出して貰えなかったけど
同じ人か知らないけど去年中島やロペスゴリ押ししてた人と被るんだけどw
ロペスとかマギーみたいな打力と守備力にバランス取れた内野の外人取って欲しいよ
10年前と投手力が違いすぎるからもう無理なんやって
現状内野の方は固まってるから助っ人も取るなら外野になるんだろうけど
外野で守れて打てる選手なんてなかなか見つからんだろうね
外国人は内野手って人トレードバカ並みにしつこく同じ事書き込んでんのなw
>>488 違うよ
プロらしく全員野球をしろってこと
みんながみんなマン振りでホームランしか狙わないガキの草野球みたいな稚拙、低レベルな野球では人気も無くなるのは堀内時代で証明済み
地味に青学の5区も区間新だったんだな
城西の子がさらに凄かったけど
箱根駅伝はそんなに集中して見てないけど
モーニングショーの瀬古さんの振り返り解説は楽しみにしてる
村山アナウンサーだ
現場復帰したんだね 管理職から
助っ人と言えるのは20本以上打てる奴だけ
それ以下なら日本人使ったほうがいい
>>503 トレード馬鹿(ワッチョイ cb84-7h6b [60.118.115.239])は、菅野、小林、丸に親きょうだい殺されたからな。人それぞれ考えがあるのに、今日も丸擁護の書き込みに「フンガー!!!」だろ
頼みのフルプがダメになったから自分の気に食わない選手を早速攻撃し始めたか
>>504 みんな駅伝見てるのか。自分のところはさすがにNHKずっと見てるわ
今年の巨人に外国人野手はいらないけど、山梨学院大には外国人助っ人が必要だ
>>497 レギュラーガチガチだけど内野は控えが無茶苦茶に層が薄くなってる
コスパ悪いのと役に立たないのを大量に切ったから
>>500 現に中日はあれだけ落合監督時代は強かったのに不人気球団になってしまってるでしょ
未だにあのときの状態から抜けられないし
低レベルな話ではあるけど去年の成績ならオコエがセンター1番手なのも事実だからな 改めて指標見ると本当に去年の外野酷過ぎて笑う
見逃し三振許容してくれるのはかなり大きい変化だわ
阿部は四球とれる選手だからこの辺は柔軟なのありがたい
>>497 坂本がフルシーズン出れるとは
到底思えんがな
放出しすぎて控えが弱すぎる
後は外国人野手はライトで取って補強終了か?ポランコみたいなのっそりはやめてくれ
>>512 レギュラー保障しない下手するとファーム暮らしそんな条件でこの円安な状況で来る外国人なんてコスパ悪いんじゃないのか?
瀬古さんって早稲田のエコヒイキであまり好かんかったけど、監督やってたエスビーの選手が北海道の合宿から帰る途中に事故死したり、息子さんが病気で早死にしたりで可哀想な人に見えて来た。
同じ時代の山下泰裕氏は当時はヒーローだったがJOCで敵役になっちゃったけど、今は辛い状況になっている。
エスビー選手の事故は東京ドームのイニング合間の電光ニュースで知って驚いた。北京アジア大会の代表選手3名が犠牲に。後年、旅番組で瀬古さんが手を合わせて「1日たりとも彼らを忘れた事は有りません!」と。
外野の外人とか先が見えてない人がいるね
岡本や坂本がケガで長期欠場とかになってから慌てて内野の外人取りに行っても遅いから
打線に大きな穴が空くのに
内野は増田陸と菊田か。
2軍監督で見て来てるから可能性は分かるんだろうけど。
控えなんて12球団で厚いチームあるんか?
全くないやろ
>>523 中日は内野の控えは厚そう
控えしかおらんが
若手使えと声デカい奴がのさぼってる巨専で控え若手で層が薄いとかどんだけ舌が二枚?三枚なんやw
そもそも控え前提で外国人なんて発想ないしそれならウレーニャ支配下登録すれば良い(その時枠があるか知らんがなw)もうしつこいしNGでいいな
>>520 だから先を見越して内野が本職の外人取るべき
普段でも順番に休めるし
試合中に代走も送りやすいし
未来のないベテランを我慢して使うより成長信じて若い選手にチャンス与えたほうがエエと思うけどな
若いってのも才能よ
中日の内野控え
ビシエド、ナカジ、高橋周平
まだまだいる(笑)
中山泉口若林
この3人で1人枠分と考える
岡本はサード出来るし秋広もちろん最悪ファースト大城まで考える
それ以上の緊急事態はもうお手上げで諦め
ユーティリティは理想だけどやっぱり打ってナンボよ
守備無難のホームラン打てる外野の外国人だな
>>525 若手厨は知らんが、水野も動画で言ってたように、巨人の外野は25~30歳の中堅層が薄いからここの補充のため外国人選手獲れっていう意見は多いよ
控えとかどうでもええねん
レギュラーが強いかどうか
それだけ
中山って大卒ドラフトの年齢にもなってなくて
年々成長しているのに、お前らの当たり無駄に強いよね
ドラ3でこれだけの才能もってる高卒なんてそうそうおらんと思うけど
>>535 中山のプレーがファンのハートを掴んでない
それに尽きる
坂本が離脱した広島戦以降
急失速したからなぁ
どんだけ坂本が出れるかに
かかっとる
>>536 日本一温厚な巨人ファンからブーイングされるって相当ヤバいよな
わざわざ丸をレフトと言ったのはライトに助っ人を引っ張ってくるからだろう
ライト候補で上げてる名前が不自然に弱すぎる
中山が叩かれてるとすぐ発狂するのがいるけど同じ奴なのかね
他の選手が叩かれてても黙ってるくせに
【巨人】秋広優人、注目してほしい選手は「自分」7日放送・日テレ系「超プロ野球 ULTRA」
https://hochi.news/articles/20231228-OHT1T51268.html みんなで見よう!
>>534 プルプにメッセージ送ってプルプに契約の期待させた奴は許せんな お互いに勘違いしたコミュニケーションだったが
今年に限っては外国人野手補強したがる気が知れん
守備がウォーカー、打撃がハイネマンみたいなのを連れて来られても蓋&ストレス&チーム弱体化にしかならないのに
今でこそ近本大成功してるけど、ドラフト当時は弱肩アヘ単の大社外野手(笑)呼ばわりの外れ認定されてて
巨人が1位で狙ってるとか
そういう報道が出た時はドラフトスレとか巨専では阿鼻叫喚だったよ
もちろん、阪神が1位指名された時は阪神がクソミソにバカにされた
そのくらいの扱いだったよドラフト時の近本
(秋に実戦で)若い選手に見逃し三振してこい、と言ったんですよ。その度胸をつけろと。言ってもできないんですよ。とんでもないボールを振って帰って来ちゃうんですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fdb6a594edb5caa28cf3bb19bed323996e4ff5 ちょっと時間がかかりそうですね…
原「俺が3ボールなっても積極的に振らない奴は使わない言ってきた成果かな」
中山の成長が思わしくないから泉口取ったんじゃねーの
せめて守備だけでも二三遊を任せられる選手をね
今いる内野の控えは打撃はおろか守備すらまともにできる選手いないし
>>549 だから12球団内野控えで守備打撃使えるチーム教えてくれや?
若手スレより 元日アベ構想まとめ(中畑対談分追加)
【先発】ローテ基本6人。120球くらいまで平気でいってほしい。全員遠征帯同。日曜日にいい投手を持っていきたい
【リリーフ】泉と近藤に期待
【7、8、9回】中川。適性見て西舘も入ってくるかも
【抑え】理想は大勢。菅野の可能性もゼロじゃない。西舘になっているかもしれない
【捕手】大城が100試合以上
【二塁】吉川だらしなかったら泉口、湯浅、中山と競争
【センター】浅野と佐々木が筆頭。丸のセンターはない
【レフト】丸、秋広、ウレーニャらで競争
【ライト】梶谷、松原、重信らの競争
【代打】切り札は長野。増田陸と菊田は早い回の代打で1軍に入れるか
【打順】1、2番の理想は吉川、門脇。5番は万能選手
【ドラ1西舘】敗戦処理スタート。自信つけてから先発
【秋広】まだ認めてない。大人としてだらしないところがある。チャンスで弱いイメージある
【ルール、方針】打つよりも守り中心。守備、投手力。実績のない若手を急に1軍で先発させることはない。相手に『えっ』と思わせるのが野球
>>551 最後の「相手にえっと思わせるのが野球」ってのが引っ掛ける
>>549 中山は守備固めタイプではないしな
どうせならもっと体重増やして中村晃になって欲しい
上手く行くかは分からんが、いろいろ考えてるのはわかる
高橋由伸なんかやりたい野球分からなかった 最後まで
阿部も「監督の目指す野球が分からない」って言ってた
とりあえず中継ぎの起用法だけ見直してくれればいい
駒だけは増えたからあまり無理使いしなくてもよいはず
>>556 由伸は許したれ
あれは100%原が悪い
>>549 二遊間の控えいないからだろ
特に中堅世代
門脇が故障したら3年目の中山だけでは足りなくなる
尚輝もスペる時あるし
北村も消えたからな
>>553 そこヒシヒシと無能臭伝わってくるよなwww
ヤクルト村上とか山本由伸クラスなら、あの時早く指名してれば・・・って引きずるけど近本くらいなら後悔とかねーだろw
>>562 近本が外れ1位候補に名前出たときは大勢と同じ反応だったな
>>551 日曜にいい投手の意図がわからん
次の日が休みだから谷間が早く降板してもリリーフ使いやすいのに
>>541 丸レフトは愚策
秋広を固定してレフトで育てろよと
元西武・張誌家さん43歳で死去
清原に同点ホームラン打たれた人?
選手のモチベーションという点では松原、ウレーニャなんか挙げてるのにいるけど扱いだった萩尾、名前すら触れてもらえなかった岡田、オコエ
この辺いつもの原ガーだったらすぐさま噛みついてるところなはずだが
実際去年一昨年何もできなかった松原や2年連続クビだったウレーニャなんか挙げて岡田、オコエ無視はかなり凹むだろうな
>>545 内野の守備上手いのを連れてきたらいいよ
過去にもマギーやロペスとかいたし
日曜は流石にできたら良いね、日曜勝ちたいねくらいの話だろう
戸郷日曜限定なんかに持ってきたら本気でクソ監督確定案件やで
>>504 今年はやらんだろうな玉川とのバトルとかやってる状況じゃないし
秋広がレフトしか守れないから外人取るの難しいだけの話
実際今年はある程度目を瞑るにしても今後はライトも守れるようになるか よほど長打打てるようにならないと秋広レフトはチームにとっても枷となってしまう
レフトなんかに守備力もとめるのも
どうかと思うけどなぁ
>>574 そんなことしたら次の日から3軍総合コーチに栄転だな
>>569 シュウ・ミンチェとゴッチャになってた記憶が
>>574 読んだらわかるが阿部自身も2ストライクからは喰らい付いていけの指示出してて結果とんでもないボール球振って帰ってきて失敗してる
ライトは外国人用に空けていると 言わんばかりだな
さすがに松原 重信のワード出たときは まじで考えてるなら頭抱えるが
贅沢は言わんからライトは全盛期のロッテマーティンみたいな成績のやつ欲しい
松原の背番号9は与えるのも
奪い取るのもはやかったなぁwwww
いまだに過去のドラフトたらればとか時が止まってる人間が羨ましいわ時代は流れてるのにwたらればたられば云々云々
勝手な印象だけど阿部は理想論というかかなり計画は立ててチーム編成はやってる気がする 全て理想通りにはいかないんだから想定外の事態が起きた時どうなるかだな
巨人阿部慎之助さん「僕、最近"昭和感"出してないですよね」←これWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV
http://2chb.net/r/livegalileo/1704172622/ スレ伸びてんな
>>551 西舘リリーフなの?しかもいきなり勝ちパ
>>570 だけど実際オコエと岡田ってかなり厳しいと思う
岡田は今年大卒3年目で25歳シーズンで去年1割台
オコエは岡本より1つ下の27歳でこの体たらく
それより下の秋広が10本の結果出して期待の浅野もいる
どちらに期待するかで考えればすごく当然だわな
オコエは昨年、開幕スタメンの大抜擢からの持続性なしと言うよろしくない結果を出したからな
しゃーない
岡田も何度も一軍代打で結果出せずで終わったからな
高卒1年目18才でホームラン打った浅野
高卒3年目20才で10本塁打打った秋広
やっぱ異端というか抜けてる実力
もちろん岡田やオコエ瑠偉も頑張ってもらいたい
>>593 同意だけどそれでも流石に岡田オコエ無視で松原ウレーニャはないと思うよ
岡田一応ライトやるし松原ウレーニャなんて岡田オコエ以下だもん
阿部は大勢も1年目のような活躍できたら儲けもんぐらいと言う感覚
期待はしてないわな
西館可哀想だけどとりあえず抑えになりそうだな
とにかく阿部を無能ってことにして精神的に安心したい奴が叩いてるよな。去年の今頃は岡田も昭和のパワハラジジイって言われてたの忘れてんのかねw
人間不安になると目先の情報に縋りたくなるもんなw 開幕してからが本番なのにね
岡田が昭和のパワハラ爺いなのは間違いないがw
結局勝ってるかどうかだよプロなんだから
昭和のパワハラ爺いでも勝てば正義なんだよ
でもクイック投法の西館はリリーフ適性抜群だろうしな
お前ら大城バントで原を糞味噌に叩いてたけど、原に謝れよwww
去年ワイがこれ采配してるの阿部じゃね?って言うたら叩かれたけど謝らんでええよ
能登半島との距離が最大3m変わってしまったと言うのにお前らときたら
>>609 地震で喜んでる障がい者は来ないでいいよ
>>609 5番大城がバントしたとして、
6番7番がそれ以上打てば問題はない
お前らが去年無能て散々罵ってたのは原采配じゃなく実は阿部采配だったわけやけど精神的安定て何、無能て言ってたのはお前ら自身じゃんwww
>>608 逆に長いイニング投げたら相手に慣れられるからね
いくら適正があっても競合大卒投手をリリーフってのはなあ
5年10年抑えに困らないレベルならともかく
輪島のお焚き上げで俺のエロ本も一緒に焼いて処分したいwww
そりゃ去年の先発ローテで1年回れたら西館はローテに入れないしチーム的にはそれが理想だからな
そんなことは絶対ないから出番は当然あるわ
西館も先発が理想だけどそれはともかく森田には絶対ローテに入ってほしい
まずは森田に注目
あと井上とか松井、横川、直江
この辺はチームでどう生き残って行くか考えんとな
つまり先発ダメだった時に中継ぎで力を発揮できるか
阿部しゃべりすぎじゃね
つか大谷は無理でも小谷なら~とか相変わらず笑いセンスないのにつまらんこと言うの好きだよな
オガラミの後ろに5番亀井がいて6番に阿部がいる打線が理想なんだろうな
>>616 後ろから逆算する投手起用が平成以降の野球
松井記念館は大丈夫かな
>>625 永井豪記念館以外全滅やんか
作りがいいのかな
西舘が後ろに行くかは大勢とケラー次第やね
もちろん中川バル辺りもだけど
羽田空港滑走路付近火災炎上中
日本航空機体炎上
NHK
悲報 令和6年
1.1 大地震
1.2 飛行機炎上
1.3 ?
9.20 巨人優勝
>>621 伝えかたが絶望的にセンスないんだよなw
まあファンなら分かる事だが
前後のシュート出てるから全滅ではないと思うが
残ってる人いたらしんどいだろうな
あの黒煙は完全に有毒ガスだろ
しばらくエアライン板行きます
おそらく海保なら地震関連だろ?
こりゃ政権ぶっ飛ぶわ
阿部って岡田使う気あるんかな、名前出なかったけど
普通にセンター候補の序列1位だろ
羽田の離発着見えるところに住んでるけど完全に航空機の離発着はないね
羽田は全部止まってるわ
>>657 守備重視らしいからまず守備を鍛えないとな
間違えた滑走路に着陸したのか、
海保が間違えていたのか
管制官が寝てたのか
2024年は年明け早々ヤバイな
日本戦争にでも巻き込まれるんじゃねえのか
とにかく最近の羽田は常に混んでて遅れがちなのが気になってたわ(´・ω・`)
現場は常に人不足感否めなかった
羽田狭いエリアにカオスすぎるんだよな完全にキャパオーバーって感じだわ
これもう消せないでしょ
例え悪いけど昨日の輪島市の火事と同じで・・・
>>676 消防車も入れなかったのか全く消火活動してなかったしね
乗員乗客全員脱出
この情報ほんとなら羽田の奇跡だろ
大地震と飛行機事故両方被弾した大凶なひとおるんかな
>>687 安全迅速重視で荷物は見捨てるらしいよ
エアスライダーにも手ぶらで降ろされる
機長はしらないけどJALの客室乗務員優秀すぎるだろ
日航機は安堵したがぶつかった海保機のほうはマズいかもな
コクピットあるアタマから行ったろ
しかし地震といい災難遭った皆さんにはお見舞い申し上げる正月だねえ
>>705 令和になってからずっとコロナで治ったら大地震だもの
改元して遷都しないとw
なにより死者がいないかった事はなにより
これだけの事故ですごいな
海保のほうの安否がフィーチャーされなくてかわいそう
>>712 正確にいうとコロナはジャニの生前の状態だけどな
ジャルジャルはJALJALって連想するから不謹慎って叩かれてるの草
この辰年に燃えよドラゴンズ歌ったらブーイングだな
辰年って厄年にも見えなくもないし
食事作りながらとんねるず見てたから
このスレ見るまで気がつかなかった
民放はどこも予定どおりの番組
さすがに2日も番組に穴あけるわけいかないんだろうな
と思ったけど何か変だな
こんな都合よくキレイに燃えるか?で全員無事?
これもしかしてやらry
辰年になった途端これだもんなちうにちに抗議入れた方がいいだろ
1人が荷物がどうこうとかで手間取ってたら何十人も死者でてたろうし客も誘導も優秀すぎるな
客が避難できてるなら中継する必要ないやん
いつまでやるんこれ
NHKの糸井アナ昨日から緊迫したニュースばかり任せられてヘトヘトだろうな
海保の方って最初に大炎上してるやつか、、
あれは助からんやろな
>>725 これは任期途中で解任された辰徳が怒ってるんよw
海保のほうは多分ボンバルディアの双発プロペラ機
アタマから行っても横から後ろからでも配置的に脱出はちょっと難しいかもな
たけたんと麿が出てこないNHK緊急ニュース(´・ω・`)
>>735 正月だから非番のアナウンサー多そうで
たまたまの当番アナがえらい目に遭ってる
阪神が優勝すると日航機が墜落したり福知山線が脱線したり、大事故や天災が起こるよな
巨人優勝しろよ
FL24見ると成田と関空がカオスだな
帰省や旅行行ってた選手も巻き込まれるだろ
これて吉村にダミアン栄村が突っ込んだようなもんか?w
>>760 面白いと思って書いてるのか
被害者に直接言ってこい
>>761 そいつ草生やし馬鹿だぞ?
相手にすんな
>>760 ダミアンなんて表現するのはジジイのお前ぐらいよ
ミスにはミスが重なるのが常道だけどこれも震災関連の事故か
地震で大変な時に呑気に駅伝なんかしてる関東に天罰が下ったのか
被災地新潟に物資輸送中の事故とか
ほんと地震なければ無かった事故なのに色々と色んな人が気の毒すぎるな
昨日はニューイヤー駅伝(ヤマザキスポンサー)が終わってしばらくしたら地震でヤマザキの忙しい日が始まった模様
>>768 まぁ駅伝のことはなんともいえないけど被災地に救援物資送る途中だったとかなんともいえない悲しすぎる
GAORAで2005年の阪神vs巨人やってるじゃん
内海が投げてる
クリスマスケーキが崩れて配達された、がニュースになるぐらいが平和なんだな
北陸に球団ないのがな
関東の巨人以外の球団とか移転してれば復興の力になれただろ
北陸はなぜかスポーツが育たんと地元の人が言うてたな
日本海側に球団作るには新潟くらいしか無いのではないかと
新幹線できるから四国よりいいと思うけど
なんだかんだ日本ではサッカーより野球の方が経済効果あるわ
巨人が北陸でやればいいけど毎試合という訳には行かないからな
>>783 ライト守れる右の外野手を獲得予定と東スポに書いてあったから
それが理由かと
>>784 サンクス。増田ってもっと目つき鋭かったよなと思って。今麻雀に出てるのは熱男っぽい
行列にゲスト岡田彰布って
視聴率爆死してるのになんで日本テレビは阪神関係者呼ぶのかね
いい時代生きさせてもらった
できれば、巨人日本一また見たい
一応日本シリーズ7戦の関東視聴率21パーやからな
数字取れると思われてるやろ
阪神なんか結局関西のローカル球団に過ぎないんだから、持ち上げても関東ではさっぱりだよ
珍も便もいくら勝っても地方のお山の大将だからな
かわいそうな球団だよ
関西の阪神に関東民が求めるのは、たけし軍団と試合して負ける立ち位置だから
>>793 捏造よくないわ
6戦16%、7戦18%だろ
巨人の時は28%とかだよ
>>786 十中八九ハズレだから、結局ライトは丸になるオチだよな
これからはアジア地域でファンを増やすのは大事な仕事だろう
>>797 小さい事言うなよ
野球振興で動くのは巨人軍の使命
福岡からフライト時間だけなら北海道までと変わらんのか台湾
海外だから色々手続きで入国まで面倒らしいけど
>>625 藤田総本店ですら大丈夫なんだから余裕だろ
>>799 今見たら2020年の第4戦が9.0で、2019年の第4戦が11.8だった
阪神下げても仕方ない
ただ今年阪神独走なら終わる
痩せ細ったNPB最低限盛り上げるには巨人も頑張らないと
>>808 2019年の日本シリーズは史上最低のシリーズ言われたけど、翌年のシリーズはさらにつまらなかったからなwww
巨人が日本一だったり7戦までシリーズ行った時は普通に30近い視聴率を取るけどな
2019と2020は一方的過ぎただろ
野球の魅力は一振で3点差を逆転できることだろ
阪神の四球乞食野球では野球人気下がるよ
巨人が頑張らないと
2020はさすがに条件不利過ぎたわ
京セラでやらされ、セはCSなくて、全試合DHだからな
同じ条件で阪神がやったら334どころじゃないだろ
今の時代国際試合以外のスポーツで視聴率30なんてありえねーよ 国民はそこまでスポーツに興味ないから
>>813 京セラとCSなしは仕方ないにしても全試合DHは原の人災。
>>815 あの後DH制に強いチームを作ったんだがなあ
去年の交流戦でもDH制の試合は全部勝ち越したし
ただ、あの後日本シリーズに二度と出られなかったという
麻雀増田腕はイマイチだったな
もっと上手い人いるだろうに
>>609 原シンパのデーブが原が采配してたと漏らしてるのにしつけえなハラシンは
むしろハラシンじゃなくて原本人の可能性もあるなジジイぽいし
そもそも増田じゃあまり盛り上がれない
おかもん大勢ならよかったのに
保科萩原を見てたら2年の門脇いたから取れたらしいwwww
>>821 こんなときだから反って増田くらいの小物で良かっただろ
主力だったらおかしな連中の標的にされてた
>>822 阪神ドラ2の鈴木も見てたらしく、結果的に門脇がずっと目に留まることに
ラッキーが重なったな
ドラフト 門脇編きたぞ
【動画】巨人の門脇誠誕生は「偶然の産物」だった!? 水野雄仁スカウト部長が明かす指名秘話【特別編】
阪神連覇予想ばっかりだけど
何かの拍子に崩れると思うがな
そんなに簡単にできるなら38年も日本一になれないわけないし優勝ブランクも18年にならんわ
水野スカウト部長の門脇回見てても前半戦と後半戦の打率やっぱり露骨過ぎ
>>833 さすがにそれは言い過ぎだと思うわ
投手はやっぱり強い
髙橋遥人も復活したらマジでめんどい
>>833 岡田が梅野メインで使ってたのを怪我で坂本メインになってから勝ち出したから梅野戻ってきたら不協和音が出てくると思うわ
元々お家騒動がお家芸の球団だしな
阪神に一番貢いだのが巨人だからマジで直接対決をもう少しマシにすれば全然いけると思う
しかし疲労度が違うとはいえ、WBCで盛り上がった年の野球盤の面子はもう少しなんとかならなかったのかな
村上・岡本は断ったのかな
>>836 珍の育成枠ってリアルリハビリ施設だな...
>>836 あんな怪我してばっかりのガラクタが復活とかw
投手も確変だらけだろw 村上とか大竹なんて今年通用しないやろw
大城メインにして小林完全ベンチにしたら大城が犠打王になっちゃった
>>836 めんどいもクソも一軍で投げてから言えば?そんなたられば無意味やで
>>838 データ無視のマン振り野球でボコられたのに後半戦はスコアラー排除だからな
阪神なんて巨人と同じリーグでけだから生き残っただけの球団で当初の計画通りパリーグだったら経営体力的に真っ先に潰れてたわ
それなのに関係ない日本シリーズのインタビューでまでジャビット吊るしてるし
今シーズンは普通に成敗してほしい
>>847 どっちも投げてる球はショボいからな。初見殺しが見事にハマった感じ
村上はショボくないと思うがなあ
大竹は今年は上手くいかんだろうけど
打てる打者にバントさせて、打てない打者に打たせると言う馬鹿な采配なくなるだけでも大きいよ
こんな一方的にやられるほどとは思えんわ
阿部は初見の優位性は敗戦処理で消化するんだっけ?www
こう見ると随分津波にやられたな
揺れと津波と火災全部だ
坂本や岡本が「阿部新政権ではデータ野球して欲しい」って言ってるくらいだからな
阪神のピッチャー取って補強とか言ってるくせに阪神弱いとかアホなファン多いな
こんなすごい人を近鉄に放出したチームがあったらしいw
一体どこだろうなぁw
なぁ・・・(´;ω;`)
>>850 阿部も5番にバントさせて6番7番で勝負したいと言ってるからどうなんだろうな
草バカはこんなやつだぞ
1000 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-YVeo [49.106.203.142]) 2024/01/01(月) 17:33:55.63 ID:hzEgjADUd
おい虚カス、地震で電柱秋広大丈夫か?w
ラミレス小笠原いた頃の巨人なら去年の阪神なんて最下位落としてるよ
>>859 打者転向で2割ちょいだったから仕方ない
なんでマントとか一茂使ってて
吉岡をベンチに置いてたんだろなあ~
いくら長嶋監督が神でも納得いかないわ
>>862 まだ曲解してる馬鹿いんのかよ
状況に応じて(例えば終盤の接戦ではバントもできるような万能な選手を置きたい)ってわざわざ書いてあんのに・・・
ほんとなんgのまとめサイトでしか情報集めてないようなカスが偉そうに叩いてんだよなぁ
阿部が5番に常にバントさせようとしてるって本気で思ってる奴ってマジで精神遅滞とかありそうだよな
外様ってw
それだけ巨人に憧れる選手が多かったんだろ
逆に阪神ファンの上原に「ファンでも職場としてはあんなん最悪でしょ」と言われた球団もあるなw
>>863 阪神は目立った補強がないから心配だろうな
巨人の場合も
小笠原谷加入で優勝後、ラミグラクルーン加入で三連覇
村田杉内加入で優勝後、菅野入団アンダーソン加入で三連覇
丸加入で優勝後、高梨ウィーラー加入で連覇してるからな
伝統の一戦とか本当にやめてほしいわ
どっちかっていうと巨人の優勝にまったかけてきたのは中日の方が多いわ
10.8決戦しかりV9止めたのも中日
>>872 能見・鳥谷「阪神にはコーチで戻るとかない」
これもなw 上原はOBでもないけど、球団のレジェンドクラスに現役中にボロクソに言われるファンとかやべえよな
>>864 どんな生き方してきたらこんな基地外に育つんやろ
岡本さん出てたらアロザレーナの件しつこかっただろうな
>>875 道頓堀に出動した警察官の数を誇ってるのがそもそも理解できないわ
税金の無駄遣いでしかないのに
>>879 警察なんて配備しなくてもいいのにな
全員道頓堀に飛び込んで死ねばよかったのに
>>870 原だって状況に応じての作戦だったと思うぞ
大城強行でゲッツーも腐るほど見たしな
阿部がわざわざ5番バントと言葉にして出すくらいだから、あんま変わらんと思うがな
あんまり幻想を抱かない方がいい
堂安一家みたいにお膝元の尼崎でもまともな人は巨人ファンなんだよな
水野YouTube見たわ
創価大の試合や練習見てたら、たまたま門脇見つけたんだって
同じチームに18敗とかプロとしてあり得ないんで今年は頑張ってください
鈴木誠也はだいぶおとなしくなったと思ったら変わってねーな
当時視察時の柏田貴史スカウトコメント
「走攻守を高いレベルでこなす。打撃と守備は一軍クラスの力がある。常に向上心を持って取り組む姿と、チームをまとめるキャプテンシーを併せ持った貴重な選手」
乗員5人も死んだのかよ
無職爺が代わりに死ねばいいのに
もうDH制度導入しないほうがいいね
DH要員ほとんどいなくなったし
戦力切りすぎたね
それにしても年末年始フジテレビ視聴率死んでんな
吉本に投げすぎてボロボロになったな
散々言われてるがやっぱDeNAが門脇狙ってたらしい
>>891 逆に今がDH導入チャンスな気もするけどな
ここ数年はDH置きたい要員がずっと居たから巨人が有利になるから導入するんだろ的な流れもあったけど
今はDH要員居ないからDH入れても巨人有利にはならんしな
でもリアル視聴率みると色々分かるから面白いな
リアル野球盤はじまってから関西の視聴率グングン上がってるし
関東より関西の方が野球好き多いの分かるな関東はTBSドラマに逆転されてる
>>895 投手力無いとDH導入したらよけい相手打線にボコられるだけだから
休めるところがないから
阿部はDHについてはどう思ってるのかな
否定的ならこのまま監督変わるまで立ち消えだね
阪神監督が岡田の間はDH無理だろ
>>893 年末年始だけじゃなくて毎日死んでるよ
めざましとサザエさんぐらいだろ
メジャーであそこまでやるとビーンボール来るからハッチャけたんじゃね?
2軍で無双してもまずは敗戦処理ってことは
1軍に先発予備を1人は置くってことよな
つまり2軍の先発は8番手以下って考えれば当然っちゃ当然か
今更ながら
2006wbcはアメリカも日本も今以上に強かったから
決勝で見たかった
マジで読めない凄い試合になってたと思う
>>893 フジテレビの収入が酷すぎてBSフジとフジワンツーもゴミ化してるからな
ヤクルトもJスポに戻したらフジワンなんてただのゴミチャンネルだし
>>902 井上や松井颯や堀田見た感じはそうよ
二軍無双=先発8番手orリリーフ
実に合理的
>>905 あの誤審の試合で戦ったやん
2006は韓国普通に強かったけど
>>851 打順一回りもしないビハインドリリーフぐらいで初見の優位性が消えるは草
>>897 ドラマぐらいしか目玉ねえからなTBSはあんたの夢は初めて3日にやるが
大勝試合でも試し投げさせてもいいと思うけど
あくまで敗戦処理にこだわるのかね
松井颯はともかく
堀田や井上は1回すら抑えられなかったしな
まあリリーフからってのは分かる
本気出してないとか言われてたけど、2006WBCアメリカ代表ってクレメンスやジーター、エロ出場してるし2023アメリカ代表よりメンツエグイやろ
主戦捕手が1軍打者相手に使える球の確認もできるから敗戦処理→先発は合理的
そこで課題が見つかれば修正すればいいしな
これで
2軍バッテリーが即昇格→先発&スタメン
を見なくて済む
1回目割と本気出してダメだったからWBCっていう大会自体をDISって、軽んじる方向に舵切ったんだろ
で、ようやく4回目で優勝出来たから少し安心して今回もちょっとガチめに行ったけど日本に返り討ちに遭った
実にアメリカらしいムーブじゃん
正直、今のところの阿部の発言で「ん?」と思う部分はあるけど、某まとめサイトがすげー阿部のこと
バカにする感じでまとめてるのがクソ腹立つ
特定して〇〇してやりてぇわマジで
>>916 なんgやなんEでよく阿部をバカするスレ立ってるな
あれ切り取りの発言だから、そのうちクレームいくかもよ
阿部は今のところウレーニャ以外そこまでおかしいことは言ってないからなあ
>>906 ゲームセンターCXとオールナイトeくらいだな
>>918 亀井の外野3ポジション指令
杉内内海の先発は遠征も帯同
むしろ阿部の周りがやばい気がする
>>918 丸レフト起用ってのがどうだろう
梶谷ライトで併用か?
>>921 いや丸レフトは普通よ
丸のライトが微妙なのと秋広のレフトが微妙なので
正常な判断と思う
阿部も原と同じく変わった事やって采配褒められたい人だったか
普通に勝ちにいく監督が欲しいよ
>>924 原は自分が目立ちたいだけで
阿部は普通にやっても勝てないと考えている
っていう差はあるんじゃね?
>>903 次の衆院選に自民党から出馬するという記事が前にあったけどね
>>921 秋広をレフト固定して打撃に専念させるべき
丸はセンター、ライトは梶谷で
政治家なら60代なんか若いからなあ
まあ好きにすればいいわ 原
>>917 結局結果出したら何も言われんから結果出して黙らせる以外ない
開幕前は岡田ボロクソ言われ、高津はめっちゃ持ち上げられてたし
>>932 高津は優秀、高津の運営能力は凄まじい、巨人に来てくれー!
とか言ってた層は全て無かったことにしてたよなw
小馬鹿にしてる原巨人以下の順位に負け越しだからな
原が政治家とかヤバいだろ
コイツが戦時中に首相だったら頑なにポツダム宣言を受け入れずに、日本がアメリカの51番目の州になってた
にしても阿部は無能すぎるな
見たことないわこのレベルで無能なの
しかも「最近昭和感出てないですよね!」とか言ってるし
もうダメだなこれ
丸と梶谷の同時スタメンはちょっと
二人とも絶好調時ならともかく
中田ウォーカーブリンソン放出して獲ってきたのがウレーニャってなにこれ
>>841 >>844 えらい噛みつくが昨シーズンの時点でだいぶ分が悪かったのにようそんな+α要素に対してそこまでこき下ろせるな
阪神の話題広げてもしゃーないからもういいけどアレルギー起こしすぎ少しは現実見ろよ
>>935 それでいいのでは?
世界一の強国の国民だよ、みんな
>>935 ちなみに日本加えたらアメリカの人口4億5000万人
30%が旧日本人だからアメリカ乗っ取れるよ
向こうの白人と黒人とヒスパニック系を分断させるのに成功したら
>>937 ふたりとも現在の秋広よりは打てるし
普通はふたりとも開幕時のスタメンだよ
>>938 ウレーニヤは育成、2軍でも内野が枯渇してるから
>>944 だとしても全く補強になってないよね?
中田 .255 15本 37打点 OPS.769 (288打席)
ブリ .248 11本 35打点 OPS.694 (294打席)
ウォ .263 06本 20打点 OPS.758 (120打席)
計702打席
↓
ウレ .242 05本 18打点 OPS.673 (202打席) ※2軍
>>947 意味不明
なんで支配下の選手と育成の選手と比べるのかと
その3人を切ったからウレーニャを取ったわけじゃないのに
外人補強はこれから
あとリリーフ陣は大幅に層が厚くなってる
補強の方向性が違うよ、阿部政権は
>>948 実際補強になってないやん
てかお前なに人のレスにケチつけて回ってんの
しかも言ってる事が何もかもトンチンカン
死ねよ
巨人が捨てて楽天が捨てた外人がライトのレギュラー候補
まあライトメインで守ってた丸をいきなりレフトで競争って言ってる時点でライトの外人取るのは確定してる
決まってないから出せないだけでしょ
>>952 そんなことしたら秋広の成長止めるだけなのに
秋広はレフト固定して打撃に専念させなきゃ
丸は打撃が衰えるまではセンター固定で
慣れてるとこが一番いいよ
シーズン始まる前からこれだけ無能臭出してる新人監督初めて見たわwww
構想なんて日々変わるんだから 今の段階で言うてもな
ライトが糞外人なら必然的に丸が回りそう
支配下外人ゼロ編成のわけがないし、阿部のもろもろの発言からしてもライトの外人なのはほぼ確定だろう
ブリンソンみたいに開幕からしばらくはライト新外人になるんじゃないの
最近の傾向から外れの可能性は結構高いけど、どの程度のを連れてこれるのか
>>946 そうだよ
だから連覇のやり方が分かってないのはつけ込みどころ
オフ動かなさすぎよな、全部うまくいったから動くの怖いんだろうけど
阿部が怖いのはコーチの意見聞かないで全部自分の好き放題やろうとしてそうなとこ
レフトは打力実績丸センターは一番守れそうな佐々木ライトは新外国人
一応のスタート構想はこれで至ってシンプルじゃん
阿部の言葉チョイス表現は最低レベルだからあんま真に受けるなw
5番理想だってようは2009亀井だろ
余計な事付け足すからお焚き上げ草バカとかが食い付くw
まあ阿部ちゃん、しゃべりはまだまだ勉強よね
今どきだから反応もすぐ見てるだろうから、だんだんうまくなるよ、というかなればいいけどw
昨日誰かも言ってたけど、虚カスは阪神の選手蔑むくせに阪神の戦力外獲得して大喜びする頭の弱い人たちwww
>>960 今年は遠征に先発も帯同させるのは杉内と内海が言ってきたからなんだけど
>>961 亀井5番は6番にヒット量産した谷で7番に阿部がいるから昨日したけど、今年の読売打線て下位打線強力なのかw
原の5番最強説はほんの僅かな期間だけでその後は2番坂本とかやってるし、下位に強力な選手がいるのとセットなわけw
阿部は原の5番最強論理解しないで一部分だけをコピーして5番にバントとか無能極まりないよwww
まあ阿部も可哀想だよ
新監督でまだ一切指揮してない状態で色々呼ばれてインタビューされるんだから
新聞、雑誌インタビューだったらまだ何もわかりませんとも言えないしな
阿部は5番万能と言ってるんであって最強とか言ってたか?
5番最強言ってたのは原だが、阿部の発言から明らかに2009年亀井を理想としてるのがわかるw
原の5番最強論は2008年か2009年の報知の記事にあったはずだw
まあ勝ったらなんも言われんよ
今日のスポニチのどんでん赤星対談なんか、どんでん言いたい放題やんw
勝つことやね
阿部が育成のウレーニャを5番で使うとかいつ明言したの?
戦力外の育成契約にレギュラー候補として名前を挙げること自体異常
萩尾オコエ岡田の名前を出さずにウレーニャの名前を出すのはいかがなものかw
ウレーニャはなあ
1軍スタメンデビューの中日戦で小笠原相手に完投目指す投手みたいな3球三振しててソッコー替えられたんだよな
とにかく四球を絶対に選ばない
フルカウントになるとどんなクソボールでも必ず空振るボンクラ
明日は大学駅伝が一面だから明後日の大本営一面が新外国人だよ
ウレーニャは阿部の両親の命でも救った恩人なんだろう だからしゃーない
阿部が坂本より上て絶賛した育成のショートおったやろw
まだおるんか?w
>>935 知らないけどそのパターンなら州じゃなくて◯◯自治区とかになってるんじゃねえの
>>953 亀井が外野手は全ポジション守れるように練習させると言ってるから
秋広も練習ではレフト以外の外野全部やるんじゃないかな
実際に試合で使うかどうかは別として
箱根は青学の独走かよつまんね
でも今年のセリーグは巨人の独走で頼む
二軍で打ってる野手が一軍で使いたい外野ポジション守らせて準備させてる時あるが、オフから準備させたいんだろう。
阿部が使いたいのは二軍で打ってる野手じゃなく二軍でバントできる野手だろwww
>>988 細かいプレーをしっかり決める野球をするぞという決意の表れだろう
シーズン中にぶっつけ本番で守らせてく傾向があるが、内野カチカチで隙は吉川のセカンドくらいだから外野を全力で取りに行くような巧い強い選手が欲しいんだよ
>>959 85年日本一になったシーズンのオフも補強らしい補強をせずに86年シーズンに臨んだら、掛布が死球で離脱、2年目ゲイルは通用せず等誤算続きだったらしい。
うちの村上伊藤大竹岩貞打てるチームおるんか?おらんやろ?まあ普通にすれば負けんわな今年も
って余裕綽々なんだろうな羨ましい
【新春対談 阪神・岡田監督×赤星憲広氏(2)】岡田監督「不気味なのは巨人やろうな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2506b13b191d9f0e4d2ed3a884cf7aaaf4d5184e 赤星 監督の中で巨人は今も宿敵ですか?
岡田 どうやろ。前はそう思っていたけどな。去年は、“何してんの?”と思ったことが多かったよ。長野を復帰させたり、松田を獲得したり、中田(翔)や中島がおったり。
チーム編成上、こんなんで勝てんの?という見方をしていたよ。だから、ほとんど負ける気がせんかった。
>>967 そこは要領、チーム内競争でポジションは取るものですとかオープン戦を見てから決めますとか無難な事を言って言質を掴ませない事を言っておけばいいのに
>>996 赤星 唯一、ちょっと出て来そうなのが、巨人かなと思います。ドラフトも即戦力しか獲っていないですし、門脇などの若い選手が伸びてきています。
岡田 巨人のドラフトは?(※9)
赤星 1位は中大の西舘です。
岡田 ああ、そうでもないな。
岡田の西館への評価は低いよね。
やはり、全球クイックは一軍では話にならない。
>>982 中国の支配になったらそういう言い方になる
>>998 岡田
どうやろ。前はそう思っていたけどな。去年は、“何してんの?”と思ったことが多かったよ。長野を復帰させたり、松田を獲得したり、中田(翔)や中島がおったり。チーム編成上、こんなんで勝てんの?という見方をしていたよ。だから、ほとんど負ける気がせんかった。巨人は、チームを根本的に変える時期やろうな。ベテランとかを含めてな。今の阪神と正反対のことをやっているわけやから。阪神は生え抜き中心で、この4、5年のドラフトで獲った選手で試合をできるわけやからな。だから、FAで選手を獲る気もないし、外国人選手も積極的に獲ってくれと言うたわけでもないしな。
岡田は巨人のチーム編成そのものが間違っていると。
今の巨人の状況は阪神と正反対だと。
大して警戒していないね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 2分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250816142004caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1704098087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】