!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません★2
http://2chb.net/r/livebase/1693035187/ はません★3
http://2chb.net/r/livebase/1693038494/ はません4
http://2chb.net/r/livebase/1693040624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
バウアー「お前ら俺のことをインチキサイヤング賞だのYouTuberだの言ってたよな?」
メイショウミウラ「お前ら俺が細川出したことネットで馬鹿にしてたよな??スリーラン打たれるとか思ってたよな?」
山崎康 20セーブ6敗
森原 9セーブ0敗
もっと早く決断できてりゃな
中日ファンはマジでどうしようもねえなあ
人生もう中日しかないのに
立浪のせいでこんなことになっちゃってw
球界のお笑い番長w
8/27(日)の予告先発
(D-DB)柳裕也×平良拳太郎
(G-T)メンデス×伊藤将司
(C-S)黒原拓未×高橋奎二
>>3 そりゃあれだけミスってればね
普通なら大差の敗け試合よ
中日がいつまでたっても点をとらないからズルズル試合もつれただけで
ノーアウト満塁で村上www
今永やベイスターズなら100%ツーベースホームランの場面うおおおおおおおお
楠本は大丈夫だろうか
やっぱり駄目だったってなっても蝦名は明日もまだ上げられないからな
神里がある程度回復してるなら無理して上げるか外野守らせてたことある西巻でも上げるしかなくなる
柳今季初対戦なんだよな
京田ストーリー起用あるかね
>>18 柳は30イニング以上投げて援護が1点しかないとか記事になってたな
さて今回その記録は伸びるかなw
>>14 ラミレス続投の時の絶望を味わって欲しいな
中日は特に若手が多いし萎縮するだろうな。この流れで柳小笠原も出ていくし横浜は今永のアナルを埋めることができるわ、3年後にかけよう
この三連戦は最低でも三タテ、最高でも三タテじゃなきゃ駄目だ
村人(笑)
これヤクルト0点だったらあっさり逆転されそうだな
>>24 どっかのスポーツ新聞に「かわいそうな柳」ってかわいそうな象扱いされてたw
03回裏 1死12塁 カリステ:三直
03回裏 2死13塁 細川:四球
03回裏 2死満塁 宇佐見:左飛
04回裏 2死12塁 岡林:遊飛
05回裏 1死02塁 細川:空三振
05回裏 2死02塁 宇佐見:見三振
06回裏 2死02塁 高橋宏:二ゴロ
09回裏 1死02塁 川越:空三振
09回裏 2死02塁 岡林:見三振
11回裏 2死02塁 龍空:左邪飛
12回裏 1死13塁 カリステ:見三振
12回裏 2死13塁 細川:三ゴロ
得点圏 11-0(.000)
よくこれだけピンチ作れたもんだな
中日以外なら即死だったわ
こんなに簡単に三振するのになんで横浜だけ打たれるのかな
>>32 横浜線の中日定期
長田打てるやついないからコツンコツンで負ける、石川がいたらドッカで打たれて負けてたな
ヤクルトは中日から全ての希望を奪ったね
しかし大島も達成したし明日からバンテリンガラガラなるんしゃね
さすがに、明日の平良じゃ無理だろ
柳も好調で打てなさそうだし
>>32 先発石田がよく6回0封できたもんだ
普通なら4回途中3失点か5回途中5失点で交代だろ
石田相手にこれじゃ厳しい
立浪が異常なまでに圧力をかけてるから得点圏でガチガチになっちゃうのかも
>>32 19残塁で完封負け
まーた中日が世間から煽られるのか、12回に失点して負けるところもゲイ術点が高いしいよいよ暗黒横浜TBSに近づいてきてるな
柳も平良も今年初めての対戦相手になるんだな
柳は去年のソト頭部死球以来?去年も4イニングだけの対戦だったような
桑原
藤田犠打
関根
佐野
牧
ソト
よく繋がったな
>>47 昨日に続きワールドレコードをどんどん樹立させていってるな、ナゴドで18失点も新記録らしい
2000本安打打ってその打者がヒット打ってワンナウト一三塁あらあのうんち野球とかファン減りそうだよな、現地で見てたら俺ならファン辞めると思う
>>47 普通に考えたら無失点なら記録の可能性は高い
残塁記録20や21で一点も入らないのは普通のチームじゃありえないから
>>51 しかも佐野牧ソトとかいて鈍足なのにな
中日には悪いけどテラスつけたら多分100敗すると思う、投手が弱すぎるわ。阪神や巨人相手だなプロが出てくるから身構えるけど中日相手ならなんとかならそう感がものすごいある
関根がなにげにあと少しで二桁盗塁か
もっと走れればな。そのためには出塁ももっとじないといけないけど
柳はずっと避けられてるな
三大横浜を避けてる先発投手
柳・西不純・秋山
今日の三浦は珍しく石田の継投タイミングがピッタリだったな
中継ぎは回またぎも連投もないから明日も使い放題だけど先週の石田みたいなことのないようにしてくれ
こっちか
森下がボコられてるけど何があったん?牧と廣岡のあれみたいなやつ?
>>56 去年あたりからヤクルト石川も
今年1回だけ当たったが、なんか2番手ロングで出てきたよね...
これ以降はまた先発してるし謎
来週の阪神戦は西勇と大竹だな
柳→西勇とレアな対戦が続く
週末はまた戸郷でウンザリだが
山本が途中交代させられなかったのもよかったな
打撃も守備も信頼度が上がってきたんだろう
明日もスタメンで使ってくれ
ほんと林をスキあらばねじ込むのやめてほしい
一軍でプレーするレベルじゃないし本職には牧という牙城があるのに
林のヘイトが高いけど今日の粘ってのヒットといい打撃の方は再昇格後はよくなってるんだよな
得意でもないサードで優先して使われるからおかしいってだけで冷静に評価してやるべき
残りの2試合は点の取り合いか
試合の面白さは負けるか
松本は故障前のストライクが取れないノーコンは改善してるっぽいが球速が全然安定してないな
ルーキー時に戻すまでもまだ時間かかりそう
林は力不足ではあるものの着実に良くなってはいる
やたら2塁打打つしサードに当てただけの打席を続けてたのが引っ張れるようになってる
守備は不慣れを差し引いてもさすがに見てられない
特に速い打球に対する対応力が低そう
今後も使うつもりなら早いところファームに落としてショート死ぬほど練習させた方がいい
楠本って自打球どうなんかな
梶原ケガと神里行方不明で外野手絶滅危惧種になってる
これ以上離脱は勘弁
>>68 森がいない今ファームでショート守れるチャンスなのにな
一軍のサードなら宮﨑がでれない間は柴田西浦でごまかしとけばいい
対中日ヤクルトは全て参考記録という事を認識しないとあかんよ
しかしまぁ
石田は登板数のわりに勝敗がついてないな
石田がしおらしくないのか?クソ打線が原因なのか