◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BOS @ LAA ★6 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684893222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷はハム時代足遅かったのに
メジャー行ってから速くなったのはどうして?
>>1 大谷、スタート遅すぎだろw
昨日からのスレ番だと、これが7だな
オレは規制が掛かって、立てられなかったわ・・・
モニアックは昨日の現地の記事が出てて、全体1位でフィリーズに入団して期待が高くて本当に苦しんだ。
SNSを見ては心を痛めたので1年目にツイッターを閉鎖し、Instagramは今も見ていない。
フィリーズでは期待も高すぎてファンからもチームからも冷たくて、苦しかった。
そこで地元から1時間のエンゼルスに移籍でき、居場所を見つけ始めていて、今は飛躍を迎えようとしている。
大谷、トラウトと一緒にプレーできる事もモチベーションになっているはず
これだけは強く言える。
文字を綺麗に書けるのと、足が早いのは、
人生に於いて、確実にプラスですよね。
ライナーでキャッチされて戻れなかったらダブルプレーだし落下見てからスタートは最善の選択や
大谷さんの野球IQ
ウォルシュは、悩み多きバッターなんだな
「バットを持つ哲学者」
>>47 エンジェルスなら気楽にやれる みたいに言ってたもんな
>>31 ハーフライナーみたいな当たりだったからしょうがないよアレは
いいよ打線は若手が勢いが良いおホッピーが帰ってくればネトネトとミッキー
昨日はヒットの後にやらかしが、今回が初ヒットみたいなもん
ウォルシュ応援のために ニッカウヰスキーを飲むようになったわ
ウォルシュ
ウォルシュラ
ウォルシェラ
ウルシェラ
>>47 人間環境やなほんま
能力あっても周りが合ってないと腐る
ウォルシュ頻度低く単打しか打てんならアーシェラ以下だけどな
タイスファーストでいいわ
ウォードは守れないしもうスタメンに戻って来ないかもな
29.9 feet/sec sprint speed (30+ is elite) on this infield single from Shohei Ohtani
>>72 全てのジャンルのIQが低いお前はもっと頑張れよ
>>47 緩いから逆に良かったのかも
自信がついたらエンジェルスから出た方がいい
ウォードは、トレードに出してもいいし
右の代打として、ベンチにいてもいい
ウォードは出たいならサイスかウォラックに薬盛って捕手で出るしかないぞ
お前の席、ねぇから
大谷翔平の影響でチームメイト数人がひまわりの種をコップ内に吐き出すようになったと噂のw
先頭打者HRのシーズン記録ってどんなもんなんだろな
どーせ怪物みたいな記録あるんやろうけど
ウォード「マニアックは怪我だけはするなよ?絶対にするなよ?するなよ」
ウォードさん捕手クビになってRFいったりLFいったり大変だよな…
>>71 そういうことだったのかな
あるいは、自分の体に当たりそうだったとか
ウォードで何人かリリーフ取ってこれないからな
なんならループとレンドンも付けるから
ぼっくらっがうまれてくる ずっとずっとまえにはもう
モニアックすごいな、高校生で全体1位か。
もう25歳だからいろいろ苦しんだんだな。西海岸と東海岸じゃ気候も違うだろうし。
野手の面子が揃って来てだけに先発陣の弱さが目立つな
>>87 ドラフト全体順位1位だからな
期待はものすごく高かっただろう
ボウマンのモニアックルーキーカード持ってるんだよな いい事ありそう
モニアックがタトゥー隠してるのって
日本市場を意識した上層部に隠せって
言われたのかな
>>47 そもそもフィリーズの外野はルーキーが割り込める様な状況じゃなかった
>>70 こんなこと言うと大谷上げすぎるかもだけど、大谷の存在って若手に取ってかなり大きいと思うわ
あれだけ偉大な選手がフレンドリーに接してくれるんだもん
ウォードはたまーにいい守備するぞ
ごくたまにだけど
打球に対する一歩目がおかしいけど
ってか、肩が悪い片手しか使えないオハッピに兜係やらせるなよ
他に幾らでもいるだろうに
ドルーリーとレンフローは
追い込まれてからのあっさり三振はやめてほしい
ロベルト・デュランってショートアッパーが凄いボクサー居たなぁ
全米ドライチって言うけどウェーバーだから阪神が藤浪指名した様なもんでしょ
>>76 ピッチャーはトラウトと大谷の時だけ本気出すからな
ジャッジ9回裏に同点ホームランきたー!!
今季14号やー!
>>152 ジャッジの打つ直前にベンチチラ見してた疑惑はどうなったんだ?続報ないよな?
キャニングもうダメかと思ったけど復帰できてよかったな
>>160 チアリーダーにやらせれば?
ポリコレから抗議来ると思うが
>>151 昔はミッキーとミニーもよく来てた。モニアックじゃなくてマウスの方ね
>>124 ようそんな節穴で遅いとか言えたな
あの当たりじゃ落ちるの見てから走るとか当たり前だわ
ジャッジもう14号打ったのか量産態勢に入ったとは言ってたがハエーな(´・ω・`)
モニアックは戦争映画ですごい優秀でいいやつだけど最後に仲間守って死んじゃうやつ顔だよね
>>152 さすがすごい
怪我無ければホームラン王だな
>>162 カブスは、今は、ヤギを連れて入れるのか?
呪いの呪縛を溶いたのは、前監督のマドンだが
>>132 もう7年もやってるのか
MLBでは大谷より先輩やんけ
>>165 藤浪も突然謎のノーコン病発症するまでは全体1位クラスだったからな
>>157 オハッピ君怪我なければ新人王間違いなしだったろうにな・・・
サイスはキャッチャーじゃない時も出てたけど休ませなくて良いんか
>>180 そうそう
そんでメンタルに問題抱えてるやつ
ジャッジって5試合連続勝利打点だっけ。
勝負強さが異次元。
>>145 別にタトゥー隠してるわけじゃないだろ
利き腕だけにアームスリーブしてる選手とかいくらでもいる
レッドソックスのバッターの大振りっぷりがエンゼルスの主力見てるようだ
エンゼルスが勝ったら嬉しいけ大きく負け越さないと大谷のトレードは無くなるね シーズン終了までエンゼルスだと微妙
画面が微妙に揺れてて酔ってきたから受信料返して欲しい
>>194 なんで遠山の金さんスリーブしてる奴いるんだろうねw
>>192 この人死んで欲しくないなって思って観てると死んじゃうタイプw
>>188 確かにオハッピ勿体ない入団5年までなら権利あったよね?モニアックもありそう
>>191 その後チラ見無しで普通に打ってるからアンチも何も言えんくなった
何だかんだ言って今年もジャッジと大谷の一騎打ちになりそう。
今年は大谷に同情票が入るのかな。
>>191 1.3塁コーチからなんらかしらのサイン送るのはルール的にセーフだから、仮に盗んでてても問題無し
防御率は悪いがジョイスもそろそろ上がって来そうだな、上がってくれば中継ぎ陣が面白くなる。
>>185 MLBに昇格したのが2020年だし定着できずにマイナー暮らしの方が長いから、先輩とは言えない
今年はエンゼルスでの大谷最終年だろうからトレードなしで最後まで楽しみたいよ
カサスが四球を選んだ
ててててっててててってーれー
>>145 アメリカはそんな細かいことをいちいち言わない
ジャッジはある種の奇形だからしょうがないあんな体で打てたら量産するわ
そらこの体格差やぞ
レフトはこのまま固定だな
下手したらレンフローとからくり人形は交互に使うくらいでいい
その際は大谷の後にウルシェラでからくり人形は現行ウルシェラの打順で
>>234 そう
一昨年、去年の引き続きコーチ陣色々変えて模索している
ただし投手コーチのワイスだけは継続
>>237 いつものアルトゥーベとジャッジだと思ったのにw
やっぱりよんたまを出してはいけないという見本(´・ω・`)
>>212 去年ジャッジがとったのは HR記録更新ってのがあったから、まともな成績じゃ勝負にならんよ。大谷が年間通して成績残した場合だけど
何がすごいってモニアクとオホッピーが出る幕のないフィリーズの選手層
せっかくアストロズ負けそうなんだから、今日は勝っておきたい
確かに最短に合わせないわな大谷
吉田はなおす、修正する
でも、あのスイングだから
低目のボール球を、片膝ついてもスタンドまで持って行けるんだよ
>>237 大谷オタはこうやって暗に他選手を馬鹿にするのよくない
あんなに熱心にアドバイスしてるのに、なんでアンチと思うんだろう。
>>244 打撃コーチに関しては今年の下位打線の調子見れば当たりと感じられるけど
癖も見抜けない投手コーチ継続だけは謎すぎる、オーナーのカキタレなんか?
>>244 まぁ、監督と投手コーチはミナシアン兼任だからなw
>>260 まあ、それで試合でたい有望若手どんどんきたらええな
>>237 厚みが凄いな
質量は吉田の方がありそう
そもそも、大谷ってバッティング練習しないんでしょ
ただ素振りはするだろうから、スイングの修正は毎日できるのかもしれないが
>>260 シンダーガードとマーシュでくれたのまじで太っ腹だわ
振ってくれて助かったな よんたま出さないこと よんたま出したあとずるずるいかないこと
ウォード・・・完全にレギュラー外れたんか
トレードで誰獲得できるかなぁ
頑張れレッドソックス頑張れレッドソックス
やったれ赤い靴下
>>260 捕手にリアルミュート、外野もシュワーバーとかいるもんね、出る幕ない。
小早川は2021年も後半大谷の崩れをすぐ指摘してた
ハーパーいいひとね
よっしーのハーパー愛もすごいけど
大谷翔平もハーパーのスイングを参考にしてるんだっけ
ハーパーって、バットをスタンドインしちゃう人だっけか?
確か 愛犬がブライスとパーパーっていうんだろう?w
下位打線爆発のトラニキ三振攻撃終了
先頭谷でフライアウトとか嫌だからな!
犬の名前がブライスとハーパーって尊敬してることになるのぁ
ハーパー巨人入りをアピールしたのに
巨人に来なかったw
大谷「憧れるのはやめましょう。憧れたら越えられないので」
さすが開幕戦に3打席連続ホームラン打ってシーズン通して9本だった小早川さんやわ
シンダーガードとマーシュでほんとモニアックとオホッピ取れたわこの二人なら今トレード出したら凄いの取れるはまあ出さないけどねw
サイスって、ホームラン打ったところ見たことないよな?
>>282 コレアの妹のが
誠也→♥→トラウト
吉田→♥→ハーパー
大谷→♥→???
>>285 屋外でやらないだけで屋内ではやってるでしょ
飛距離確認するにはどうしても屋外でやらなきゃということで今日やったんでは
吉田ってあんまりみたことなかったんだが
ほんとに崩れないな、身長低いほうがええんかなとか、勘違いしそうになる
>>365 今日だけはってとこ大事なのに抜かれがちすぎる
>>384 大谷メジャー行く前選手の名前よく知らないって言ってたな
>>365 折角流行語大賞だったのにな
山川のせいで台無しや
>>388 メジャー行くときハーパー好きとか言ってなかったっけ
フォームもハーパー参考にしてたし
>>404 アルトゥーべも凄いしな
要は身体能力って話になるだろう
地味に粘るサイス、いぶし銀のアーシェラからネトと良い下位打線だな
>>406 男で外国人由来の名前って見たことないよな
女はリサとナオミとか沢山いるけど
単打マンとはいえ3割バッターが8番のエンゼルス打線
憧れるというのはやはりなにがしかの自分がやっていた部活に関係なくない ?
タレントさんはファンというか
アーシェラ ネト モニアックの流れ相手からしたらいやだろうな
>>430 礼留飛ってスキージャンパーはそういうんではない?
>>384 大谷ってリップサービス多いからわからんな
野茂とか菊池あたりがガチぽいなと思ってる
ベイヨじゃ無くてベロでよくね?
結構いろんな映画で見るマリア・ベロ(Maria Bello)って女優さんと綴りが一緒なのよな
吉田インタビュー見るとわかるけど話し方めちゃくちゃ上品なんよなw
>>454 イチローじゃないの?
メジャー初挑戦の年にバット一本持ってアドバイス貰いにイチローの自宅に行くぐらいだから
吉田って、怪我さえしなければ
287. 24本 85打点 17盗塁 OPS0.820
くらいの成績残すかもな
これなら、新人王間違いない
大谷は試合に影響しないどうでもいい満塁ホームランを数年かけてやっと打ったのに吉田はいとも簡単に
>>449 でも男の場合は浸透した名前じゃないよな
女はリサ、ナオミってもう違和感ない
ソトもメジャーじゃ昨年から4割やろ1試合でもヒット打ってたみたいやし楽しみ沢山おるな
吉田はうまくいってるのになあ 藤浪もどうにかして欲しい なんか治療ほどこすべき
菊池つぁん
日本の野手に打たれているなあ
鈴木さんとの対戦あるといいな
モニアックやアーシェラは見るからにセンスあるってわかるけど、ウォードって過大評価だよな
>>464 かなり日本語の使い方に気を付けてるよね
4月半ばくらいにダメだった時に、吉田はMLBじゃ通用しない、日本に帰れ、ってヤツばかりだったよなw
>>483 一時期覚醒しただけだしな
それ言ったらウォルシュもだけど
>>480 練習嫌いだし人の言うこときかないらしいから無理じゃね
>>486 鈴木もちょっと前に、かなり叩かれてたな・・・
>>484 本来ならそれにストーリーも加わるから見栄えは相当良いよな
>>480 そろそろ乱闘原因になりそうだけどな、相手に怪我だけはさせてほしくない
>>480 日本でやってたことをメジャーでやってるんだから 実力は出せてるよな
>>467 1年目で20本超えしとるの大谷しかおらんのに吉田が24本打てるわけない
吉田は、このシリーズからなんで2番なんだろうな
やっぱ4番が一番しっくりくる
>>384 特定の人間ではなくbaseballだろうね
この人なかなか本心がみえないけど
憧れるのはやめましょうというのはわりと本心だと思ってる
>>486 このあと研究されて打てなくなったらまた罵られるんだろうな…
ほんと吉田は打球が上がるようになったなあ
バレル最低とは何だったのか
>>467 無理だぞ
アスレチックスのルイーズが80盗塁するから
まだ前半戦だけど
エンゼルスまだチャンスある?
poopとペテラいなければ
ヤンキースの位置いたような…
つか、アストロズ、8連勝やば…
アルバレス満塁ホームラン打ったしなぁ
藤浪さんは山ごもりしたらどうだろうか
ヨセミテとか近くない ?
>>486 そうなん?
おれの周りはほっときゃ打つやろ派が多くて
アジャストするまで出してくれるか心配派が主流だったけど
ターナーは、やっぱドジャースのユニが一番似合うな・・・
>>453 最初にやってた手がグーの方がよりミッキー感あった気がする
オタニサン顔ちっさいからかな
>>495 ウオルシュが戻って来たからな、今のエンゼルスは野手陣のレギュラー争いは結構厳しいと思う
>>506 今のメジャーリーグは2番が最強なんだろう
>>453 そういや去年モニアックの打順の時にミッキー(モニュメント)からのミッキー(モニアック)の映像流されてたなw
>>506 いや、結構2番で使われてるよ
右投手だと2番、左だと4番5番って感じだ
吉田って将来的にアルトゥーべぐらいホームラン打つと思う?
キャニング
1回 18球
2回 23球
3回 12球 (53球)
キャニングのちぎっては投げフォームよく球速出るなあ
>>495 おれはウルシェラかレンドンがセカンド出来ねぇかなぁと思ってる
肩がもったいないけど
>>524 ふわふわしてんのはセカンドくらいかぁ
ショートのネト君もちょいちょい危ない送球あるけど
>>514 エンジンかかって来てから勝ちまくるのはアストロズの平常運転
セルフジャッジの確信歩きに審判のストライクコールよく見るな
>>526 だから、このチームで2番はないよね
って話
>>529 あー、そういうのもあるのか
ないすー
キャニング復帰して無難になってきたな
イニング稼いでくれるかどうかだが
>>533 ホームランは鈴木のほうが上そうやけど二人ともメジャーでは松井みたいな中距離バッターやと思う
キャニングさんの仕事は5回投げ切ることや
しかしきょうは中継ぎ誰がおるんやろか
アストロズは負けそう
そういう日こそ勝ち続けないとな
ちなペイロール(年俸総額)
LAA $214M(全体6位)
BOS $197M(全体10位)
参考までに
NYM $358M(全体1位)
OAK $59M(最下位)
今の状態からするともにゃっくの前にこそランナーを溜めたい(´・ω・`)
>>553 知らねーな
監督に考えがあるんだろう?
>>524 >>543 レンドンはファインプレイと同じくらい悪送球とエラーしてんだよね
8個はメジャーワースト
>>542 この手のショートアームの投手が増えて来たな
藤浪も絶対にショートアームに変えた方がいいのにね
>>555 吉田は日本ですらHRバッターじゃないだろw
やっぱスーパースターの素質あるんだなあもにゃっく(´・ω・`)
>>585 知っとる
なんか日本でホームラン打てなかったのは警戒されてたからで本来は鈴木くらい打てるみたいなことよく言ってるから
>>600 怪我するから、絶対止めた方がいいな・・・
ミッキーは新たなスターになりそうだからもう大谷をトレードに出せ
トラウトはあまり心配してない
いずれ調子上げてくる(´・ω・`)はず
若手にとっては大谷、トラウトと同じチームでやれるって事は凄えモチベーションになるんだろうな
打線打てる奴多いけど一発狙いばかりだから効率悪すぎだよなエンゼルスって
大谷さんがもう2本くらいホームラン打つとトラウトが爆発する
トラウト、どんどん悪くなっとるな
悪いながら安打してたけど、最近それも
>>659 去年の今頃は9本でOPS.700後半くらいやから今年の大谷はかなりええな
1・2塁へのゴロ系が多いかな
打球よ上がれ(´・ω・`)
大谷も、変化球ばっかりってのもあるけど
ファストボールをホームランしてないよなあ
毎試合同じところに打っている気がするのは気のせいかな(´・ω・`)
オオタニも正直調子はずっと良くないな
(HR以外の)スイングがいまいちよろしくない
>>700 2.5㎝も長くしたんだから、そりゃあ結果がイマイチなら
そこ指摘されるな
今日のフリーバッティングで使ったバットが試作品らしいから大谷またバット変えるで
ちょっとインパクトタイミングが合ってませんねえ( ー`ωー´)キリッ
さっき説教されたのが生きたな
マウンドから必死に走った
投手戦になったらまた昨日みたいな事になりそうだからしっかり打線で勝たないといかんのにキツイな
井口さんの言うこと聞いていない大谷さん
強引にいかないように
大谷もなかなか量産に入らんな
二試合連続が一回もない
小早川こんだけ理論語るのに現役時代何でチャンスに弱かったんだ?
2021、2022が凄すぎるせいで、今の成績でも物足りなく思えるのが大谷の凄さだな。
小早川さんの解説聞いてると、大谷のこと全部分かってるような気がしてくる。
ぜひ直接コンタクトしてもらいたい。
打撃音の直後に走れないウォードと走ってるモニアックの違いは大きいよな
モニアックは守備もええのか アデルの出番がなくなるじゃろが
>>734 いや22年の今次期はもっと酷かったやろ
絶望のうんこやったで
今年は調子いいほうや
やべーな守備も良いとか
ウォードさん(´・ω・`)
>>734 去年は、投打でほぼフル出場だからな
体が持たないと思うわ
今年も普通にやれてるのが、奇跡
いいじゃんキャニング
あまり褒めるとパッカ~ンと打たれるけど
だから結局マーシュの守備力を持ち
アデルより打撃力あるのが
モニアックな訳よ
単純な足の速さだけならウォードのほうが多分速い
でも打球判断が全然違う
>>776 今年はWBCもあった
手がボロボロで引いた
これでレンフローの打球判断が改善すれば鉄壁外野陣なのだが。
安心してみれるレフトは、貴重
アプトンとかアデルとかの時代が長かった
マーシュがきて安心してたが、でていってまた心配になって、、
いろいろあったな
なんかピッチャーやばいとか言われてた中で守備が相当足引っ張ってたからな、、
悪送球、ダラダラ走ってヒット、ダラダラ走って長打
それがなくなったらかなりまともな野球
2021にHR王取れていればなぁ
なかなか取れるチャンスは来ないだろう
キャニングも6回か7回ぐらいまで計算できるPならなあ
と思ったらまたよんたま出した(´・ω・`)
また2アウトからよんたま
こう言うとこだぞキャニング
ここ 気合入れろキャニング ギア上げろ ギアあるなら
>>788 ウォードがキャッチャーやることはないよ
本人がやりたがらないし練習もしてない
>>778 一ヶ月後にも聞きたいそのセリフ(´・ω・`)
そういや大谷って全然休んでないな
そろそろトラDHでウォード入れる日がきそう
>>786 今年はオールスター出ないで休んで欲しいけど、 HRダービー出るとか言いそうだしなw
>>786 野球バカだからな
監督が休ませようとしても、「出る!」って言うこと聞かないみたいだし
例えば、先発の前日
チームが大量リードで、8回9回の打席
当然、主力は下げて休ませるケースなのに
大谷は出たがるw
21年は打線が死んでて大谷さえ敬遠すればOKだっからな
むしろあれでよくホームラン王争いを最後までやったわ
落ち着く時間欲しいけどピッチクロックでそんな時間ねえんだ
日本のプロ野球だとレフトって下手なイメージかな
金本さんとか張本さんとか
キャニング
1回 18球
2回 23球
3回 12球
4回 13球 (66球)
>>810 本人が休みたく無いって言ってるからなぁ
本当に趣味野球、特技野球の野球オタクだわ
とにかく2アウトからの無駄なよんたまだけ無くせばかなり良いのに(´・ω・`)
>>811 大谷でもグロッキーになってたのは衝撃だった
いいよ エンゼルスじゃないみたいだループでてきたらわからんw
解説者が色々言う内容は大谷さん本人は百も承知わかってると思う
現行コーチの助言もある訳だから、色々変化して色々な形で責めてくる様々な
メジャー投手に対して現状どう対応していくか?で様々考えてると思うわ
過去NPBで少し活躍した解説者の方がすべて正しいとは限らない
ダルビッシュはまさかNHKが自分を全く中継しなくなるとは思わなかっただろうなあ
ウォードクビでモニアック休養日用に守備まともなやつ連れてきたほうがいいわ
>>815 休ませるとハードな練習しちゃうしな(´・ω・`)
インタビューで崩れる回が必ずあるって自覚してるけど
今回もかなり危なかったな
>>728 というか1試合2発がない
去年は序盤打った試合が少なかったけど1試合2発で稼いでたからな
うーん甘くもねえのもあったけど、相手打者はやっぱMLBやな
ナショナルズとアスレチックスに負けるチームは ポストシーズンになんか出れんわ
>>832 そのB0Sが所属する地区は全チーム5割以上というふざけた状況なんだよねw
>>839 大谷を使う監督は相当気を使うと思うよ
壊してしまったら大変だし
まあ、大谷の一番凄えところは私生活も含めて野球に全てを捧げてるってところだろうな。天才が慢心せずに努力しまくるとこうなるって見本
ミッキーのHRしか見どころないな
さくさくでええけど
何この2日連続の投手戦天使軍に2日は無理(´・ω・`)
今日も投手戦みたいになってるな
試合時間2時間ちょっとコースか(´・ω・`)
ベローもなかなかやるな
今日は打ち合いになると思ってたけどね
大谷は菊池からのホームラン以外
インサイドアウトにバットが出ないから左中間に強い打球がいかない
>>465 アドバイスもらうのは憧れに直結しなくね
憧れるとしたら絶対ピッチャーだわ
>>839 オーナー案件だから当然
ネビンごときがどうこうできない
ペドロマルチネス出してくるとかずるいやん(´・ω・`)
結構首振るな
振ったあとは大体スライダー
狙えそうだ
まぁ大谷さんにとってはDH程度バッティング練習位にしか思ってないし
実際そこまで疲労に繋がって無いみたいだしな
休ませるなら乱闘要員で定時出勤なんぞさせないで家で寝させてくれ、くらい思ってそう
ペドロマルチネスは今はただのデブのおっさんになってしまったな
>>932 DHで打席に立つのは、半分練習も兼ねてるんだな
>>932 球場にベッド持ち込んで寝とけと言われたら喜んで寝そうだなw
んでも ピッチクロックで大谷さんの選手寿命延びるだろうなぁ
>>933 イケメンはエリカ様がお持ち帰りするから…
チェンジアップでバット折れるとかどんなスイングだよ
>>954 ホントそう思ってしまうような、昨日今日だなw
キャニングいいけど完投シャットアウトは出来っこ無いし
たった1点じゃ勝てないぞ
ウォルシュってあの体調不良時に空間把握能力にまで支障出たそうで
捕球とかする時に問題でそうだけど、なんとか治ったんだな
>>961 真っ直ぐ歩け無いくらい酷かったらしいね
とりあえず5回投げ切ってくれたので上出来
もう1回抑えてくれたらたすかるな
>>979 スアレスはスタミナがないからブルペン向きだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250516234817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684893222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BOS @ LAA ★6 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・BOS vs LAA
・LAA @ BOS 2
・BOS vs LAA
・LAA @ BOS 3
・BOS vs LAA 2
・BOS vs LAA 6
・LAA @ BOS 3
・BOS vs LAA 1
・BOS vs LAA 5
・BOS vs LAA 8
・BOS vs LAA 4
・BOS vs LAA 9
・BOS vs LAA 3
・LAA @ BOS 2
・BOS @ LAA ★5
・BOS @ LAA ★7
・LAA @ BOS ☆4
・BOS vs LAA 17
・BOS vs LAA 3
・BOS vs LAA 23
・LAA @ BOS ☆5
・BOS vs LAA 2
・BOS @ LAA ★2
・BOS vs LAA 21
・BOS @ LAA ★4
・BOS vs LAA 15
・BOS vs LAA 15
・BOS vs LAA 12
・BOS @ LAA ★5
・BOS @ LAA ★1
・BOS @ LAA ★3
・LAA @ BOS ☆9
・BOS @ LAA ★7
・BOS @ LAA ★28
・BOS @ LAA ★29
・BOS @ LAA ★25
・BOS @ LAA ★26
・BOS @ LAA ★27
・BOS @ LAA ★3
・BOS @ LAA ★4
・BOS @ LAA ★1
・HOUVSLAA
・BOS×LAA 4
・LAA vs BOS 3
・BOS×LAA 5
・LAA vs BOS 1
・LAA vs BOS 6
・LAA vs BOS 2
・LAA vs BOS 5
・BOS vs LAA 22
・BOS vs LAA 19
・BOS vs LAA 12
・BOS vs LAA 11
・BOS vs LAA 18
・BOS vs LAA マターリ
・LAA @ BOS ☆6
・BOS vs LAA 20
・BOS vs LAA ☆3
・BOS @ LAA ★11
・LAA vs BOS 2
・LAA @ BOS 8:12〜
・LAA @ BOS 8:11〜
・LAA vs BOS 4
・BOS vs LAA 14
・BOS vs LAA 24