◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MIN vs LAA 9 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684624840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:07 プレイボール
NHKBS1 11:00~ 解説:伊東勤 実況:冨坂和男
Jsports4 11:00~ 解説:野口寿浩 実況:熊谷龍一
ABEMA(有料) 10:57~ 解説:里崎智也 実況:三上大樹
LAA
1(左)ウォード
2(中)トラウト
3(指)大谷
4(右)レンフロー
5(二)ドゥルーリー
6(一)ウォルシュ
7(三)ウルシェラ
8(捕)タイス
9(遊)ネト
(投)サンドバル
MIN
1(一)ソラノ
2(遊)コレア
3(指)バクストン
4(三)ファーマー
5(右)ガーリック
6(二)カストロ
7(左)ガロ
8(中)テーラー
9(捕)バスケス
(投)バーランド
フィリップス戦力外か
もうちょっとチャンス与えてほしかった
おぉバスケス、ツインズに行ってたんか昨日出てなかったな
バスケスはちょっとこえーな
相手投手がサウスポーでもないのに、モニアックを外す意味が分からんからな
ウォードに気を遣い過ぎだ
>>8 ウォードの相性を優先したんだろう
3打数2安打(2ホームラン)
>>9 良かった時の少ない対戦成績なんて当てにならんし、拠り所にするもんでもないけどな
ネビンの勝負勘の悪さはいつもの事とは言え、昨日の殊勲者を外すのは意味不明だよ
>>5 もともと取ったのも謎だったほどなので戦力過多の今、もう十分でしょう
打力が無いと外野手は無理だな
>>12 バットに当たる雰囲気も無かったよな
せめてファールで粘るくらいはしてほしい
エンゼルスは義理人情で選手起用するんで典型的な優勝できない球団
ミッキー居ないと思ったら1番ウォードかよ(´・ω・`)
何でモニアック使わねーの?やっぱりこの監督無能なの?
どう見ても走攻守全ての面でモニアック>>>>ウォードだろ、アホか。
レンドン消えてんのにこの層の厚さはメジャーでもトップクラスやな野手は
>>23 使ってれば復調すると思ってるんじゃない?
ハーゲットもテペラもヒーホもアデルもそうだったじゃない
その辺(選手人事)はミナシアンの采配だし
ここ数試合は大谷より安定感のあるサンドバルだが今日はどうかな
しかもウォードなんて去年ようやくそれなりの結果出しただけなんだから、そこまで大事にする価値すらねーだろ。
本当に早くこのゴミ監督替えろや。
>>25 ミナシアンとセットで消えてくれねーかな、マジで。
昨日のネトモニの繋がり良かったのになぁ
何で外すかね
ネビンは頭が悪過ぎる
ウォードなんて打つ打たない以前にその他も酷すぎてな
>>30 3塁線の飛球でウルシェラとネトまで追ってるのにウォードの姿ねえもんなw
昨日モニアックが猛然とダッシュしてて、若手って普通こうだよなって思ったわ
>>24 それでもチーム打撃成績はMLBで10番ぐらいなんだよな
成績よりポジティブになれるのは手も足も出ないような試合がなかったからかな
ウォード 打率 OPS
今季 .232 .636
30日 .239 .634
15日 .239 .526
07日 .227 .444
>>33 グロいな
こういうのだいたいセイバーメトリクス的に苦手コースとか判明しちゃってる
使ってれば良くなるってもんでもない
>>32 そんなもんなんだ
言う通りかなり打ってる印象はあるのに
チーム打線は打率、HR数、OPS等全てのスタッツでリーグトップ5内だろ
たしかヒット数はリーグ1位か2位だぞ
打線で弱いのは盗塁数が少ない事だけ
>>37 30球団中もっとも完封されていない球団、かつスイープされていない球団ではあるんだ
もっとも中継ぎが負け投手になってる球団でもあるのだがw
チームの一試合当たりの得点数はMLB7位
チームOPSが10位だな
打ち負けてるイメージは無いけど大量点で楽勝してる試合は無いからその差かも
今期バカ試合多いもんな、10点ゲームが本当毎日のようにある
>>41 エンゼルスはそれで楽勝してる試合がないからブルペンも楽できない
サンドバルの時に10点ぐらい取って完投でもさせてやればええけど
>>33 1番モニアックにして下で調整させれば良いのに
>>42 もう一人左の中継ぎがDFAになったら下からローゼンバーグとか上がってくるよ
>>46 エンゼルスはアリーグ西で良かったね東だと最下位だった
まあ中地区だったら優勝争いだったが
外野は3+1でその+1が今はミッキーだけど、ウォードと入れ替えるかどうかの瀬戸際にはきてるな
トラウト他を休ませるときや代打、打線に左を入れたい、そんなタイミングで使って確実な実績になればチェンジだろうし
>>46 打撃ではTEXが上 投手力も5チームの中で4位ぐらいだろ
次に当たるBOSも打撃成績ではLAAより上となってるから裏ローテだと苦しいな
>>48 絶好調モードのアデルも仲間にして欲しそうにこっちを見てます
アデルって下では打つけどメジャーでは打てない
を繰り返してるだけみたいな
>>50 アデるくん、きみには何度もチャンスを与えた
そしてその結果が今だ
今はミッキーにチャンスの機会を与えてる
だから次に備えていたまえ
>>50 ミナシアンがトレードの駒に提示したのに30球団誰も手を上げなかった元トッププロスペクトさん
ちーっす
3Aとは言え、アデルの今季のスタッツは別格だよ
今は戦力に空きがないから上げようがないけど、もう一度メジャーで見てみたい選手だ
まあ、RFとLFで各エラー1個ずつしてるから守備は相変わらずだけどね
>>54 大谷休ませたい時DHで使ってみてやって欲しい(´;ω;`)
アデルさんパワーすごいよ!(誰かいらない?)
ミナミアンの馬鹿
貴重な代走、守備固め、ムードメーカーのフィリップスをクビにするなんて
3Aアデルのスタッツ
41試合
打率.292
本塁打15
打点37
OPS1.041
>>54 まあいうて
レンヒーホも入ったポジション全部でエラーしてるんだが
昨日大活躍のモニアックを下げて
打てない、守れないのウォードをスタメンに起用する
馬鹿ネビンと 阿呆ミナシアン
>>58 一軍だと率.240でOPS.780ぐらいかな
モニアックもそれぐらいに落ち着くかもしれんけど
貴重な
代走 守備固め ムードメーカー
三拍子揃った フィリップスをクビにする
阿呆ミナシアン
ウォードはAA上がりのネトにすら信頼されていないのが全て
ウォードはデビュー年こそ大谷と同じだけど、メジャー経験で言ったらレンヒーフォやキャニングより尻が青い
>>62 ウォードってバッターが振った瞬間に一歩目踏み出せない外野手だから
球際のプレイほとんどないんだよね
ワンバウンドで拾うクセ付いてるし
だからネトみたいなセンスある選手は外野の芝生の上まで深追いさせられる
>>68 横や後ろの打球は割りと拾うけど手前のポテンの多さは感じるわ
もう少しチャレンジしろって守備が多い
>>69 つっこみチャレンジしても取れなくて後ろにそらすだけですやん
ついこのあいだもあったやん
>>69 数試合見ただけでもモニアックのほうが明らかに球際に強いよね
>>70 その失敗を恐れて手前のポテンはかなり多い気がするわ
まあ他の選手をスタメンに使わないと比較しようがないが
少なくとももっと打たないとアデルと替われとなりかねん
>>72 何よりハッスルプレーが魅力やな、俺フーン思い出すわw
ウォードは何ちゅうか、プレーから覇気を感じんw
>>73 MLBの解説にも
ウォードのボールの追い方は迷走してて不安だって言われてた
球まっすぐ追わなくて修正しながら追うんでどうしても落下に追いつかないんだそうだ
(一)ウォルシュ
(二)レンヒーフォ(今日はドゥルーリー)
(三)ウルシェラ
(遊)ネト
こうなるとレンドンの居場所がなくなる
>>75 後方とか横の打球は割りと堅実に拾うんだけどな
手前の打球は討ち取ったと思っても何故かポテンとなることが多い
>>76 悪いがレン丼もういらないわ、全然アテにならん。
>>77 サンドバルとデトマースは素直に切れるよな?あれw
ネビンがシーズン前にウォードだってMVP狙えるとかいってた気がw
見る目がないのか予想外の不振なのか
>>80 去年9月以降の終盤良かったから
.345 BA, .972 OPS, 174 wRC+
>>76 レンドンは打撃はともかく往年の守備力すら消えてるからもういいよ
怠慢な悪送球が多すぎて見てられない
ウォルシュはメンタルやられてたんだっけ
一体何だったんだろう
実際昨年はなかなかの数字で終えたからなー
まぁこれからどうなるかわからんし、更に下がるかもしらんし上がるかもしらん
様子を見てみよう
>>72 モニアックの守備センスはウォードとは比較にならないよ
ウォードは平凡なレフトフライを一度下がってから前に出て来るのもしょっちゅうだしな
しかも斜めにボールを追えない桂馬みたいな動きをする
レンドン怪我する前、打率も守備も良かったと思うんだけど、ここではやたら叩かれるよな
でもフィリップスのような選手はどこかしらで生き残るんだろうな。日本では要らないけど。
>>83 わからんけど、想像以上に重症で寒気がしたわ…こんな事になっちまうのかと
ウォルシュ生真面目そうなんだよな
メジャー復帰決まった時に、やっと寝れるって喜んだらしい(´;ω;`)
>>84 去年の不振も病気が起因だったら完治してるなら期待できそう
まあ右打者だらけだったけどこれで左も増えたからバランスが良くなったかな
落ちるのはソトだという意見が多かったが外れたな。俺もだけど。
>>87 シーズン全う出来れば好成績あげられるポテンシャルあるのは分かってるんよ、何しろ休み多すぎて戦力にならん、なら元気な若手使うのは当たり前やね
>>87 確かに打率も良かったしクラッチだけど、守備に関してはスローイングが駄目駄目
右手首手術の影響だろうが、試合を決めるような致命的なスローイングエラーを何度もやった
>>91 まあ成績考えたら当然ではあるが愛されキャラで惜しむ気持ちが皆の予想に影響したんだろうな
今日は絶対に勝たないとな
TEX、HOU、SEAが勝ってる
TEX、HOUは相手が相手だけに仕方ないが、SEAは意外だったなまさかATLに1勝しそうとは、まだわからんけど
>>91 割と意外だったよ
マイナーオプション残ってる選手から切るのは定石だしね
まあでもフィリップスはあくまで保険だったしモニアック復活で保険の損切りは今思うと当然かもね
wowowで中谷の試合と被らなくてヨカッタ (´・へ・`)
>>83 何度かコロナ発症してその後遺症らしい
メンタルというのとはちょっとちがう
もう中継全部見るしかない廃人まっしぐら
明日は先発午前5時
廃人さらにまっしぐら
明日はデーゲームでビッグフライデーか (´・へ・`)
アベマは有料増えてきたな
ウマも訴えられたし業績微妙だし次のW杯に向けて搾り取りか
>>110 英語で書くなら現地はSaturdayだw
このところ主役以外で勝ってるな
そろそろトラウタニ爆発してくれ
>>131 有料でもLAA全試合放送でもないという
放映権競り負けたんかな
回途中回跨ぎで雑に使いまくった結果ハゲがすっかりハゲちゃった
>>130 復帰戦と第2戦は素晴らしかったで
しかし4戦目で腕に違和感でIL,辛いわ
明日朝5時開始なら甘ちゃんまでには余裕で終わるよねっと
ミッキーOUT トラウトINか
ウォルッシュ復帰???
若い生きのいいのが入って負けてても諦めなくなったな 今のところ
いきなり打撃で活躍することをまだウォルシュには期待しない
とにかく安定感のある守備を見たい
>>146 あの打率でいいなら周東もMLB来れるって話になるわな。
マエケンって、ドジャースの前は、どの球団の所属だっけ?
マエケンがドジャース在籍時に、大阪なおみがドジャース・スタジアムで
始球式を行い、その後、マエケン、大谷、大阪ナオミの3人そろい踏みで
記念写真の撮影が行われた。
>>140 Jスポも大谷の試合しかやらんのよ今年、多分WBCの放映権高過ぎたんかなと推測してる
ウォルシュやったっけ
大谷のバッティング見たくないから見ないようにしてるって言ったの
メンタル回復したならよかった
>>163 つい昨日までリハビリでマイナーで大爆発してたよ
マイナークラスじゃ無双しちゃうくらいやれてる
>>131 abemaの存在は有難いけど実況の煩さが耐えがたい (´・へ・`)
ウォルシュ めっちゃ 潔癖症になって手が洗うのをやめられないとかそっち系?
ウォルシュ帰ってきたか
2021年オールスターの力を見せてくれ
大谷調子悪くないというのは本当か。
直近4試合中3試合ノーヒットじゃないか。
>>140 アメリカでバリースポーツが倒産寸前で
日本への放映料上げてるらしいよ
で、多分だけどAbemaとSPOTVって下請けの製作会社一緒だから
AbemaじゃなくてSPOTVのほうに番組回してるっぽい
今日はウォルシュが打ってくれたら気持ち良い日曜日が過ごせるな
バーランドってメッチャ球速いやつやん。大谷打てないやん。
>>182 ウォルシュは自分が元々二刀流だから
大谷を見るダメージも大きいのだろう
神経質そうだし
サンドバルもっと勝ちあってもええやなあ
かわいそうなこと多い
左のレンドーンと言われた華麗なフォロースルーが見られるな
>>226 レンフィーフォも外野できるし、緊急時には大谷が・・・・
>>239 モニアックがやりたがってるとかなんとか
知らんけど
>>239 トレーナーのジョンレノン擬きだろうな (´・へ・`)
>>239 レンドーンさんがいいと思う。明るいし、ヒマだし・・・
>>227 小早川ならどんな服装からでも赤見つけて褒めるのに
スカパーとかBkasuka-dono 無料で五輪中世話になったけど
あと2枚カード切れるわ
>>226 モニが使えそうだしね
ヒホもいちおう守れるw
>>226 ヒーホもできるしな。ウォルシュもできる
>>200 アベマの放送でもSPOTVと表記されてるのはそういう関係だったのか
それにしてもアベマプレミアム入会した人は騙された感あるだろうな
エンゼルスって小汚い入れ墨してる選手が少なくていいわ
ウォルシュのファーストは 安定してたイメージがあるからこそれ安心
ジャッジ4打数4安打やってw今年もMVPは一騎打ちになりそうだな
>>258 ウォルシュの外野守備といえば思い出すのはオールスター
89回を任せられるピッチャーもいるから、後は中継ぎだけだな
ミッキーセンターでトラウトレフトとか無理なんかなあ
しかし病み上がりに期待するのもどうかと
去年の成績も悲惨だったろ
ウォルシュが復活で見慣れたメンバー外れて贅沢な悩み発動あるあるwww
>>277 トラウトがセンター以外をやるとは思えんな
ピッチクロック違反しそうになったからタイス外そうとしたな
試合前にチャーハン作ったんけど、醤油と間違えてみりんいれたら甘くてうまいわ
外野
トラウト、レンフロー
ウォード、モニアック
ウォルシュ、レンヒーフォ
アデル(3A)
全然薄くない
誰もいなくなったら大谷がやればいい
>>282 その去年も休んでたのと同じ原因だからね
>>269 MLB見たくて課金するならMLB.TV一択だと思う
スカパーとかDAZNとか何度も裏切られてたどり着いたわ
>>284 これでLFがモニアックなら守備の穴は無くなるな
3Bもレンドンよりウルシェラ方が安心だし
コレア去年妹が観戦した時もブーイングされて可哀そうだったなあ
そういやアルトゥーベ復帰しとるんやな
もどってくるの早かったな
>>325 そんな運動神経良かったらDHとかしてない
>>333 菊池は農作業のおっさんんみたいな髭なのに似あいすぎてて笑う
>>346 大谷ファンの妹なら知ってるけど姉もいるのか
コレア
スプリンガー
あるつーべ
ブレぐまん
永久にブーイングですわ許さないy
なんでブーイングされるの?教えてくたまさいエロい人m(_ _)m
コレアの妹はまだ13歳だぞ
コロンビアに住んでるから遠い
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<今日も冨坂ハァハァ
/ つつ
~(__) もうブーイングは嫌だ、挑発も逆効果な気がする
味方もやりづらいだろ
>>270 その感覚がそもそも日本人だけだから
それで判断してるならアメリカ自体向いてない
あぶないな今日のサンドバルはいまいちなサンドバルか(´・ω・`)
>>357 大谷ファンの妹と全然顔違うけど両親一緒なのかな
>>365 そう、だからあんまり容姿イジってやるなと思うwいきなり化けるぞ女子はw
>>356 すまん、俺が間違ってた
というかYouTubeに間違った動画上がっててそれで覚えてたわ
NHKのアナはただのヒットで声張り上げるのやめてクレメンス
前回のサンドバルは超良かったが、今日は苦労してるな(´・ω・`)
>>364 電子機器を使ったサイン盗みの件でコリア在籍当時のアストロズがスケープゴートにされたから
なお他のチームもやってる模様
打者2人で15球とか大谷さんの立ち上がり並に不安定だな
サンドバルは良い時は立ち上がりから良い事が多い(´・ω・`)
>>415 早すぎだろ、まだ1アウトも取ってねえw
今日はアストロズ、レンジャーズ、マリナーズみんな勝ちました。負けられない日
>>365 コロンビアに住んでるのか
複雑なご家庭なのかね
>>422 サイン盗みしてたんか。。。
ありがとう!!
>>430 伊東が解説のときサイスが打撃妨害やってすぐ気づいてたな
地区シリーズすらかすらなかったエンジェルスのファンがいつまでもコレアにブーイングするなよ
サンドバル見てると中南米のゲリラに見えてしょうがない
ダブルプレー取れないかぁ
そんな足が速かったのか?
>>455 プレーオフでアストロズにやられたチームがブーイングするのは分かるが
エンゼルスがいつまでもやってるとおかしいな
4番が農家で5番がニンニクか、海産物エンゼルスとは別路線の打線だな
>>254 >エンゼルスへお送りした新しい兜は、色などの詳細は一切公表していません。5/18に発送したという事実もありません。>中継
送ったこと自体は否定していない
>>478 今日はお腹の下痢ら活動で調子悪いのか?
ぎゃあああああ
濃いめのガーリック味だああああ(´・ω・`)
オッパイゴルフからきたらもう始まっててもうピンチw
あー初回2失点かー
なんとかこれでかんべんしてくれ
甘すぐる
そこを打ち損じするのはタニさんくらいや(´・ω・`)
な。立ち上がりから悪いサンドバルはこんな感じなんだよ(´・ω・`)
はいはい今日は負けあす大谷で頑張りましょうポンコツ先発
ツインズは打率低くても打線は繋がるから強い。走塁もそつがない。エンゼルスとは逆のチーム
タイムリーもう1本打たれるだろう
二度あることはサンドバル
5点くらいまでならなんとかなりそうなエンゼルス打線
シバかれまくりサンドバル
昨日と同じ様なタイプの投手続けちゃじゃダメだろ
開幕しばらくは良かったのになあ
好投しても勝ち消されたりが続いて腐ってしまった
昨日のデトマーズが良すぎてサンドバルは打ち頃になっとるのかな
初戦取って次落とすのそろそろやめて欲しいんだが
打線発奮するしかない
今年のエース基準なら5点まではOK
去年基準なら7点までならOKや
>>645 俺なんか3本しか無い贅沢品エビス開けたのに(´;ω;`)
ウォルシュ復帰記念に
>>672 まあね
とにかくイニングをこなしてくれれば失点は二の次や
相手右ばっかじゃん
サンドバル出すならそこまで考えて出さないとダメなのでは?
これだよ、ツインズは侍ジャパンみたいな強さがあるチーム
強いチームは大したバッターがいなくてもソツがないね
バクストンがゲッツーだったら全然違ったのに
エグい攻め方してくるな
3塁ランナーの牽制で危なかったのはスクイズの前触れだったか
>>708 日本はデータ関係なく伝統って理由でしてるだけだから
アメリカのは同じようで全く違うで
ウォルシュはまだ症状はあるらしい。復帰が早すぎないか心配だよ
踏んだり蹴ったりポンコツチーム葉よ脱獄しろ大谷さん
まさか、初回からメジャーで、1回からスクイズとは。
初めて見たよ
今日は勝つ気満々のツインズ
首位と言っても余裕が無い貯金僅かの地区だしなw
MINのチャレンジ券は売り切れますた!m9(`・ω・´)
とはいえチャレンジは使うべきとこで使わないと最後まで使わないのは宝の持ち腐れだしな(´・ω・`)
相変わらずウォルシュ見るとこれ思い出すわ
センサー付いてないのかよ?
あれば一瞬で分かりそうだが
ツインズは打たないけど走る
チームopsは普通だがチームwRC +は高いのは走塁が優れているから
>>836 右利きの1Bだったら完全に脚離れてたな
わざと足離してチャレンジを誘うウォルシュの頭脳プレー
ツインズはウォルシュのメンタルを破壊するためにチャレンジしたんだろ。これが本気の戦いだ
バクストンの足をとっかかりにそつなく点を重ねてくるあたり強いわ
メジャーは犠牲バントほぼやらないけどスクイズ割とやるよね
強いときのPLみたいな攻撃だけど
もしかしてマエケン監督してない?
ホームランは10本だが打率がヤバいな。ギャロ
三振かホームランかの打者か
>>690 戦死した兵士を追悼するArmed Force Day
大谷の第一打席見てから出かけようと思った奴やや涙目w
しかし左ピッチャーが多すぎる
バランス考えなさいよ
サンドバルはあの悲観的な態度が 回り回って自分の首を絞めてることに気づけよw
フィリップスが言ってたアヒルの屁(ポテンヒット)出るかな
トラウトって釣りが趣味らしいけどクルーザーとか持ってないのかな
>>888 今日ならハーゲットをロングリリーフ使えるんちゃう?
相手も右打者並べて来てるし
>>867 意味があるバントはやるだけの話
犠牲バントはそもそもコスパが悪い
>>882 opsが高いから今のメジャーでは重宝されるらしい
低打率野郎なんか絶対に金出して見に行かないが
トラウト「NHK?大谷の質問以外なら喜んで答えるよ」
まあ 3点ぐらい余裕だろ5割以上の確率で勝てるよw
またピッチコム不調か叩きつけてやれ (´・へ・`)
>>927 なのにこんな化け物みたいな結果出しててすごいな
>>911 別にOPS高くはない
あれだけHR打ってもゴキローに毛が生えた程度
打率の割にパンチ力あってなんとかレギュラーやれてるって感想しかない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250302032831caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684624840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MIN vs LAA 9 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・MIN vs LAA 7
・MIN vs LAA 6
・MIN vs LAA 8
・MIN vs LAA 12
・MIN vs LAA 2
・MIN vs LAA 11
・MIN vs LAA 4 修正
・SF vs LAA 9
・BOS vs LAA 9
・TB vs LAA 9
・DET vs LAA 9
・OAK vs LAA 9
・MIA vs LAA 1
・SEA vs LAA 9
・BAL vs LAA 9
・HOU vs LAA ★21 大谷先発 延長タイブレーク
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池>
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池> ☆3
・KC vs LAA
・SF vs LAA
・TOR vs LAA
・SEA vs LAA
・BAL vs LAA
・OAK vs LAA
・LAA vs TB 9
・SF vs LAA
・SEA vs LAA
・HOU vs LAA
・OAK vs LAA
・LAA vs SEA 9
・BOS vs LAA
・CLE vs LAA
・MIN @ LAA 9
・SF vs LAA 11
・SF vs LAA 6
・TB vs LAA 4
・BAL vs LAA 13
・HOU vs LAA 5
・LAD vs LAA★6
・DET vs LAA 2
・BAL vs LAA 7
・HOU vs LAA 4
・BOS vs LAA 2
・OAK vs LAA 8
・DET vs LAA 8
・WSH vs LAA 5
・BOS vs LAA 11
・SF vs LAA 1
・BAL vs LAA 4
・TB vs LAA 14
・BOS vs LAA 6
・OAK vs LAA 4
・BOS vs LAA 5
・BOS vs LAA 23
・BAL vs LAA 10
・OAK vs LAA 7
・OAK vs LAA 6
・BAL vs LAA 2
・OAK vs LAA 2
・LAD vs LAA★2
・SEA vs LAA 4
・OAK vs LAA 10
・BAL vs LAA 21
・SEA vs LAA 7
・BOS vs LAA 3
・LAD vs LAA★5