◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1669521713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1669436028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ポランコ切ったといことは
それ以上の選手とるんだろうな
>>5 スレ立てすら出来ない虚カス爺wおつかれw🤣w
【ドラフト制以降の生え抜き100勝投手】
巨人 9人 堀内斎藤桑田槇原江川西本上原内海菅野 右8 左1
広島 6人 池谷北別府大野川口佐々岡黒田(前田) 右5左2
中日 6人 星野三沢鈴木小松山本川上 右5左1
横浜 6人 平松高橋遠藤斎藤野村三浦 右5左1
ヤク 3人 松岡尾花石川 右2左1
阪神 3人 江夏山本能見 右0左3
西武 7人 東尾松沼渡辺工藤西口松坂岸 右6左1
オリ 6人 山田今井佐藤山沖星野金子右5左1
福岡 3人 山内杉内和田 右1左2
千葉 3人 木樽村田(伊良部) 右3左0
ハム 3人高橋西崎(ダル) 右3左0
楽天 1人 (田中) 右1人左0
巨人は育てられるから問題ないよ東京ドームなのにね、阪神なんか甲子園なのに右0人www
自前の助っ人野手で30本塁打超えたのってクロマティだけなんだよな
さっき野球太郎の話出てたけど
松井颯の評価が高かった
中日ドラ1の仲地と何が違うの?みたいに書かれてた
>>6 あの守備には目を瞑れなかったってことじゃん?
今度は守備重視で取るかもな
ポランコはウォーカーと天秤にかけられただけ
守備がクソなやつを両翼に置くのは流石にキツイ
連れてくるにしても最低でもハイネマンくらい守れるやつだな
悲しいねえ
来年もヤクルトと阪神の優勝争いで巨人は蚊帳の外ですな
このままBクラスの暗黒続きだと身売りしちゃうかも?
水道橋駅から東京ドームに通える日常がいつまでもあると思っちゃいけないよ
ポランコ切ったのは本格的に丸ライトで考えてるってことでしょ
新しく来るのは多分レフトかセンター
走攻守三拍子揃った外野手
つれてこいや
ハイネマンみたいなので
お茶をにごすなよ
数年前に丸ライト少しやってたけどあんまり上手くなかったな
肩的にもレフトの方がいいと思うけどウォーカーがな
さっき床屋に行ってきたとこやけど、20%も値段上がってて白目むいたわ
それはいいとしてスポーツ新聞おいてあったから見たけど5面まで全部
サッカー
森の入団の記事なんて8面でスペース1/4くらいだったわ
当たりませといえば当たりまえだけど
>>18 来期センターが浅野萩尾増田陸廣岡若林増田大ならファイアーじゃないと?
守備ならアキーノかな
コイツの肩はエグい これだけで銭とれる
ウォーカーは流石に邪魔とは言えん
外野2枠宙ぶらりんで開幕はアカンすよ
そういやキャプテンが世代交代したけど選手会長は誰がやるんだ?
多分菅野も一緒に降りるだろうし
サンチェスが騒がれてるのか
いらんな3Aでガチャの方が楽しそう
>>20 いつ優勝すんだよ馬鹿珍w
口だけでまもなく20年いっちゃうぞ馬鹿珍♪w
ヤクルト長岡背番号7を付けるのか
プロ3年目で出世したよな
>>35 バトスタに出る大城と大勢はないぞ
選手会総会はバトスタの裏でやっているから
サッカー開幕前にTwitterで阪神ファンがどうせ優勝出来ないのに応援してて楽しいの?とかツイートして炎上してたの草生えた
巨人、今オフの助っ人補強は投手メイン? 得点力ダウン回避は大久保新コーチ次第か
スポーツ 2022年11月21日 11時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200025573 >「残留はウォーカーだけ。そんな話も流れていたからね」(スポーツ紙記者)
> 「外国人選手の補強は投手メインだと聞いていましたが」(前出・スポーツ紙記者)
なるほど
>>38 適当に言っただけだし知らん
選手会長なんてその辺のベテランにでもやらせとけばいいのよ
>>38 バトスタは選手会も主催で総会出た人がそのまま出ることもあるよ
別に裏でやってるわけじゃない
537 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-HEJK [49.104.25.79]) 2022/11/27(日) 13:12:49.72 ID:crqMGJ8od
読売の低迷の諸悪の根源は原の我慢のなさやろ。考え方が傲慢で前時代すぎや
原の話からしても補強はとにかく投手って感じたわ
外野も取るみたいだけど本命ではないだろう
【W杯】国歌斉唱拒否のイラン代表、帰国後に刑務所行きか死刑の可能性浮上 海外報道「警告されていた」
イングランド代表の国歌斉唱時に選手らが沈黙、抗議デモを支持する行動で波紋
11月21日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦でイングランド代表に2-6と敗れたイラン代表は、試合前の国家斉唱を拒否していた。
英紙「ザ・サン」のアメリカ版は「帰国後に刑務所行きか死刑の可能性があると警告されていた」と伝えている。
(以下省略)
※全文、詳細はソース元で
https://news.livedoor.com/article/detail/23268329/ 去年の打線からポランコ抜けて主力が年齢ひとつ上がっただけなのに十分なわけないやんw
去年じゃなくて今年か
しかもホームラン多いだけで大した打線でもないし
去年の打線でダメならもう堀内巨人のビデオでも見てろよw
>>40 どこまで信用できるのこの記事
出してるのはリアルライブだし情報源は又聞きしたスポーツ記者の噂話だし
>>52 いやホームラン多いだけなのは事実だよ
チーム打率低いし
重信は年俸は優遇されてるしYouTuber活動も社長のお墨付き
これが早稲田の力なのかね
>>39 そいつ阪神ファンからも総叩きにあってたな
🐯つけてるやつにじゃあなんでお前は阪神応援してんねんって
岡本筆頭にもう少し打てと思うのは事実だけど
補強して欲しいとは思わんわ
野手陣に求めるのは今のメンツでとにかく守備
フロントが動くべきは1に先発2に中継ぎ
109 どうですか解説の名無しさん 2022/11/23(水) 18:14:31.65 ID:OxETZhrr
讀賣(笑)
110 どうですか解説の名無しさん sage 2022/11/23(水) 18:19:49.23 ID:6Imikfkg
どんどん自爆する読売巨人軍・・・
111 どうですか解説の名無しさん 2022/11/23(水) 18:23:28.13 ID:LkjWWw44
讀賣は人気ねえなw品もねえしw
テーブルに着く必要なしアッというまに失恋w
つかフロント馬鹿じゃなかったな
外国人はピッチャー中心っての
とにかく野手1で開幕は絶対ありえないし勘弁
ウォーカーを信用しすぎたらダメ
とりあえず巨人は投手と守備だな
2009と2012で日本一なった時は中継ぎと守備が非常に堅かった
おまいら外国人に期待してるけど球児と団野村の対談聞く限りそんないいの来ないから
今のメジャーは収益が右肩上がりで選手年俸の上昇が儲けに追いついてないから
此処から先もメジャーの年俸は上がりっぱなしだと
それなら良い選手はわざわざ極東に来る必要ないからな
陸「来年は外野でレギュラー獲ります」
やったれやったれ
いくらホームラン打てるやつ揃えても投壊滅・守備崩壊してたら無意味だしな
堀内時代を見てたらよく分かる
外国人の方針だけじゃなくドラフトといいコーチの人選といい何か憑き物が取れたかのように急に健常者になったのは評価出来るわ
というか逆に今までのキチガイムーブはなんやねんと
キャンプで猛アピールもOP戦不調で原の信用得られずって流れやろな
>>70 GTVのものまねグランプリで
部屋の天井にバットが当たりそうなのがすごいw
複数年契約した選手は必ず途中で駄目になる法則、プロ野球選手あるある
なんでこんな下半身パツパツなんだよw
>>64 団野村じゃなくても「これからの外国人選手はウォーカーみたいに30歳前後の2A~3Aか独立リーガーが主流になる」って言われてるけどな
センター可能な外国人を獲得出来る目途が立ったから動くのか、
それともプラン無しで探してるのかで大分話しが異なるからな
一つだけハッキリしてるのは、ウォーカーと同レベルの守備力じゃ
まず獲得しないだろうなってところだね
そこが一通りクリアしてるなら、メジャー実績なくても取ると予想してるよ
>>78 内野やらせる気なら頭おかしいと思ったけど外野の練習してんでしょ松田
丸ウォーカー居って若いのも使うってなったら控えで文句言わんベテランはアリや
中堅手は捕るだけでなく右翼、左翼のカバーも必要
原監督 もちろん。だって(今季は)丸が一人でセンター、ライト、レフトって全部守っていたようなものだから(笑い)。まあ、春のキャンプをできない状態で2人の外国人(ポランコとウォーカー)、バッティングは良かったというところでね。ああいう形になりましたけど、来年は(新助っ人も一緒に)キャンプもできそうだし。仕込み時間もありそうだし、それはじっくりと。われわれの野球というものを(直接)伝えられるしね」
――となると、誰が丸の代わりに中堅を
原監督 これが難しいことでね。誰か出てくれば。(ドラフト1位の)浅野君が出てくる、あるいは慶応の(ドラ2の)萩尾君が出てくる、そこに新外国人が来るのか。そこらへんはすごく大事なところだと思いますよ。センターラインを強化するってすごく大事なことですよ。逆に見ておいてもらいたいな。
原がこう言ってるんだからある程度目処は立ってるんじゃねえの
ヤクルトがTOKYOロゴということは巨人の新ビジユニもTOKYOか
てかなんでビジユニ未発表なんだ
もし原がいずれ坂本を外野へとか考えてるなら
外野に少し隙間風がありそうな雰囲気になるわ
以前中島の為にファースト緩めたのと同じ
だから坂本がショートもう無理なら
素直にサブに行ってくれたらと思うね
>>83 え、アリなわけないやん
ここ数年の打撃成績見てみろよ
むしろ外野練習しないでくれ外野でスタメンとか見たくないから
>>93 インスタは公式フォローしてないのに有料会員には入ってるんか…
>>95 控えだっつってんだろ
スタメンなんてねぇよ逆にどこで出んだよ
ヤクルトに興味ないが、白ユニフォームが一番似合うよあそこは
早くビジユニ発表してくれ オレンジユニはまだやるのかな
とりあえずビジユニはグレー以外ならなんでもいいわ
グレーは暗い
ウルトラCでき10億コースで二遊間守れる外人連れてくる可能性ないですかね
背番号9が空いたからウォーカー9で新外国人が44か?
ビジユニよりレプリカユニの販売発表して背ネームなしで騒いでるカス共黙らせろ
ナイキだからな
ナイキマークを生かす色を採用しそうな気もする
まぁオレンジか黒でしょ
>>106 ウォーカー9あると思うわ
本格的にユニとか売っていきそう
有料会員になってGTVに変なのうpされてないか確認する大勢さん
原のインタビュー見るからしてウォーカーはあまりアテにしてないだろ
みんなでブタを見ながら反省会でライブ中継おわた
ゆるい
山本浩二は38歳で.293 33本塁打だから長野がライトレギュラー獲ればいいと思ってる
ベリンジャー来たらワクワク止まらんわ
ガチのスーパースターだもんな
三木谷がポケットマネーでイニエスタ呼んだみたいな物好きなことやらんと無理なんだろうねえ
40年前に2億レジースミスに払った頃の読売なら20億出せたけどな
ベリンジャー 今年20億
アキーノ 今年7000万
マザーラ 今年6000万
ベリンジャーなんか来る訳ないし俺はドジャースファンだから素直にメジャーでどっか拾って欲しいわ
ベリンジャーとるならアキーノとマザーラ2人獲得した方がいいな
ヤクルトがホーナー獲得出来た頃もだけど、
90年代半ばくらいまではNPBとMLBの最高年俸も2倍前後くらいで収まってたけど、
今の時代お話にならんくらいの開きが出きちゃった
>>123 当時のスミスは年取ったポランコだったけどな。
1983年(優勝)
1松本 .294 6本
2河埜 .242 4本
3篠塚 .307 13本
4原 .302 32本
5スミス .285 28本
6淡口 .302 10本
7中畑.300 15本
8山倉 .254 6本
江川16勝 西本15勝 槙原12勝 定岡7勝
原の言った多額の補強費はベリンジャーか
30本は確実に打てるわ
>>94 DHがあれば選択肢が広がるんだけどなあ
坂本が一塁三塁右翼左翼のどれかにコンバートとするとしてもね
>>221 この頃から槇原って
12勝もしてたのかよ
>>116 ライトは丸と長野の競争か
熱い戦いになりそう
>>136 二年目で12勝したのに12止まりだったという(練習しない)
移籍前年37歳、レジー・スミス
SFG 18HR .284 OPS.834 WAR2.8
年齢あれだけどよく獲ってこれたなってレベル
>>138 槙原は入団4年目の阪神戦でプレー中に股関節を痛めたのが結局致命傷になった感じだな。あれで155キロの速球が投げられなくなった
サッカーはマスクなしで大騒ぎしてるのに野球は来年も黙って見ないかんのかな
ウォーカーみたいなの獲ってくるのはいいんだけど年齢は28歳ぐらいまでがいいな
>>141 スミスは当時肩痛めていて守備が終わっていた。取るとしたらDHか代打。年齢も37歳だしメジャーでは需要が無かった
ポランコはホームランしか良いところないのに過剰評価されすぎ
あの打率と得点圏でクソ守備は全然割に合ってない
守備と打撃で流れ切ってんの大体こいつじゃん
【中日】岡林勇希は441%増4000万円「思っていた通りの金額」高卒3年目で大幅増
11/27(日) 12:45配信
今年も20試合近く現地観戦したけど、別に声出さなくても楽しめるけどな
珍カスみたいに騒ぎたい奴って野球楽しむというか単純に鬱憤晴らしたいだけとしか思えない
>>148 確かに他球団の下品な応援聞かなくてかなり快適には感じるよな
>>146 おれはモスビーみたいで
好きだったけどな
数々のくそ外国人みてきたから
wwww
スミス年俸も見たら、向こうで分かってる78年で$225000
1ドル240円くらいで計算しても5500万円前後
その後数年の日本人年俸、王が8000万、山本浩二5000万とかだから時代が違うわなあ
牛丼なんて大して値段上がってないのに
ファン層も外野席メインの人と内野でゆっくりの人じゃ感覚違うかもしれんね
ウォーカーの年俸はいくらくらいになると思う?
多分1億は行かないと思うから8000円と予想するわ
外野は騒ぎたいってのは分かるよ
内野でうるさいのは勘弁
>>140 ここに駒田が.286 12本で覚醒し始めた
>>164 ネタをネタと考えられない人が掲示板を使うのは難しい
>>53 > 今季の巨人の外国人選手は、「4投手3野手」体制だった。
ここ間違えてる時点で察しろ
まあ東スポインタビューで堂々と野手外国人取り言ってるし1人は取るしょ
さすが世界No. 1ジョッキーのライアン・ムーアだわ
別にセンターにこだわる必要も無いけどなあ
打てる奴いるんなら外野どこでもいいから連れてこいよ
得点力が50減っても失点を100減らす方が重要だろ
簡単な数字遊びだなw
ウォーカーとポランコの外野で無駄な失点は50は超えてるよ
岡本の自動ドアで20失点余計に増えてる
坂本も10失点は増やしてるかな
失策の増加が全てを物語ってる
下村みたいな一塁兼外野っておらんのかね
ルプロウって一塁もできるんだっけか?
シウマが占う巨人選手2023運勢ランキング
1位 堀田賢慎
2位 井上温大
3位 丸佳浩
4位 吉川尚輝
5位 山崎伊織
若手厨にとっては垂涎の占い結果
去年の記事見てたらウォーカーの記事出たの12月6日か
ポランコは年末だった
今年もそのくらいになるのかな
>>182 センターじゃなかったら
ウォーカーと丸以上に打って欲しいけど、
そのレベルはそんなに簡単に見つからないような
それにしても、川田しょうがの不利受けましたアピールムカつくわ〜
サンチェスのインスタとTwitterのアイコンが巨人時代の写真になったな
>>194 外人ってこういうメンヘラ芸する奴いるよな
こういう奴は相手にしたら負け
ルプロウは本職ライトのセンターもサブポジあるみたいな感じだろ
普通にセンター丸、ライトは範囲か肩がある新外国人で外野の守備固めを2人で積極的に出すので良いよ 丸の肩でライトはキツイ
ウォーカーがライトできたらいろいろ解決するんだけど
外野はセンター>>>ライト>>>>レフトの順で重要だからな
下手くその最後の場所がレフト
ただウォーカーの場合肩が悪いんじゃなくて投げ方が未だにわかってないだけではあるけど
亀井よりもリトルリーグの素人監督に教わったほうがいいレベル
ウォーカーがオフにリセットされないことを願う
まあリセットされてたら使わなきゃいいんだけど
今大勢インスタライブやってたな
ポランコや北村や隅田や小園が見てたらしい
来年の外人枠は先発2中継2野手1で構成しないと成り立たないってハッキリ分かってんだから野手はウォーカーの対抗馬1人でいい
つまりレフト專でいい
丸の開幕センターも否定はしてないからな
そもそも原の言う事だしなw
近本塩見とかいるから指標あれだが、まだどうしようもないレベルじゃないし来年はまだいけるよ
丸のコンバートはあくまでもセンターの世代交代が上手くいった時の理想の話でしょ
今年はウォーカーポランコの介護もあったからな
まあそれでも範囲は狭いが…
ただ攻守のバランス考えたら丸以上の選手はうちにいない
>>207 25、6歳ぐらいで年俸5000万前後で打撃に見所のある選手を連れて来ればいいんだけど
森友哉は即断即決したから良いけど、日ハムの近藤は年内かかるかも。とか悩んでるんだね。
近藤が来ないなら外国人補強とか考えてるチームは出遅れるかもね。
後半のウォーカー見てたら相当怪しいんだが
もう攻略法バレてるだろ
センターの外国人なんてハイネマン来るのがオチだろ
浅野育つまで最悪ライト長野でもいいよw
重信若林だけは駄目な
>>212 近藤は下手したら、12月まで跨ぐってさ
後半は増田陸を代打からレフトに行けたら良いな 完全な守備固めは松原、重信、岡田から二人にして 育成の鈴木大和は範囲は広いから代走から守備固めも可
>>209 現実として考えてなかったらポランコ切らねぇよ
>>216 何か自発的に手を引く球団が出そうだね。
>>217 松原はもう守備固めでも使えないレベルだぞ
>>203 もう矯正は無理だと思う
秋キャンプでブルペンの投球を見ても野球未経験者の投げ方だよな
>>46 そんなん投手補強してカチカチになったらオモロないやん🥺
>>219 現実として考えてるし実際に試すんだろうけど上手くいくかはわからんって言いたかった
言葉選び悪かったわすまん
長野とか言ってる奴は5年前ですらポランコ顔負けの守備してたの忘れたんか?
V字開脚ばかり言われるけどそれより野村(広島)のライト前ポテンを連続で許してたのが胸糞悪すぎた
下手くそだから前に守れないんだよ
いつも画面の何処にも居ないのが長野
近藤くらい引き伸ばすならデスゲームみたいに毎週1球団減らして欲しいね
いや、すでに遅れてる球団あるな
セリーグは無風で阪神や広島はもう補強終わったし
巨人も獲得濃厚が2人いる
近藤は20億はかかるから編成に影響あるわな
馬鹿にできないこういうの
開幕は別のやつセンターにするかもしれん結局途中から丸が守ってるみたいなのは普通にあるだろうな
>>203 春先によく言われてたけどイップスとかの可能性ないんかあれ
イニング間のキャッチボールでも腕縮こまって叩きつけるようなの何度も見た
近藤なんて3億が妥当のスペなのになにもったいぶってんだよ
大人しく西武かロッテ行っとけよ
関東がいいけどソフトバンクがそんなにくれるなら悩む~ってか?
長野って昔はセンターが1番無難だったし根本的に両翼苦手なんじゃないの
ラインドライかかるから脚力さえあればセンターが守りやすいって話す元プロとかけっこうおるよな
>>233 あれイップスじゃないよ
キャッチボールの時点で体重前に移動出来ないんだから
本当にアメフト投げが身につきすぎててもう無理かもね
>>233 イップスの治し方なら篠塚が上手いぞ。YouTubeでも片岡安祐美のイップスを5分で治した。
>>225 ありがとうよポランコ
スマンな、ウォーカーポランコ併用するわけにはいかなくなったんでね
投手が気の毒すぎてな
>>235 まぁ長野ライトは普通にやりそうやな
打って最低限守ってくれれば長野でもいいけど守備はもともと怪しくなってきてたし
結局丸の負担増えるな
長野で許されるならポランコ切ってないw
どう考えてもポランコと守備力変わらん
ポランコの守備が許せないから切ってるのに長野とかw
>>205 小林は裏垢で見てるんかな?今ロックオンしてるみたいだし
ずっと小林に洗脳されてる思ってたんだけど小林が執着してたのがファンフェスでわかって小林ギャルも喜んでたね🥰
2015の阿部は開幕2カード目くらいで捕手に復帰して首が限界になるまでは使ってたし来季のセンターはどこまで我慢できるかな
>>243 長野は控えに回しても文句出なさそうだから
早くグリフィンビーディー以外の外国人情報くれ
もう待てない
丸のセンターに言及してんだから丸のセンター守備の指標とか色々言われたんだろうな
見た目でも他球団のセンターより足の運びが大分もっさりしてきたしな
おっさんになったら守備範囲が狭くなるのは仕方がない
センター RngR
丸 -11.6
大島 -13.4
>>243 固定しないにしても原はやらせるだろ多分
原はYouTubeで丸は肩が強いからライトとか言ってたが流石にお世辞だよな
そりゃウォーカーとかに比べたら超強肩だが
外国人決まるの12月とか年明けだしここからやな
シューメーカーとかキャンプインしてから獲得してなかったっけ
丸のセンターには茹でガエルちゅうか段々やから慣らされとるけど
他の試合観るとセンターあれアウトになるんや?それもアウトにするんや?って結構ギャップに驚くやな
丸がセンター守るとしてもまずはセンターのはずだった若手がライト行くだけでしょ
その次に重信とかその辺で長野若林とか最終手段やろ
WMが終わってからが本番なのかね
グリフィンとビーディも相当いいお値段しそうだけどお金はあるって言ってたし大丈夫か
詰めてる段階だろ、出来高とか出場試合数とか起用法とか
発表は12月よ
もう既にグリフィンとビーディはお互いフォローしてるからこの2人は確実に来るでしょ
中継ぎはどうするかだけどメルセデスが決まってないあたり先発契約で揉めてるのかね
2人とも投球まとめた動画だと球速もあってかなりよく見えたけどサンチェスとかも投球動画の段階では大絶賛されてたからな
てか長野は巨人で引退させてやりたいから獲得は別に良かったんだよ
あわよくば長野のスタメンなんて望んでる奴が居るなら邪魔すぎるからドーム開幕戦を引退試合にして引退してくれ
髪型似合ってないしなんか気持ち悪くなってて笑った
>>258 もう保留者名簿提出期限は間近に来てる
来週でメルセデスが残留か放出かはっきりする
巴戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流石に長野のスタメン固定望んでるやつとか熱心な長野ファンくらいしかおらんやろ
>>170 負けると気分悪いし
心穏やかに過ごせる
オフがないとなー
>>258 保険扱い嫌がってるとか他の獲得予定の選手との兼ね合いとか何か理由はあるんだろうな
メルセデスって毎年外国人では一番最初に残留確定してるのにここまで長引くとなると
メルセデスなんで解雇でいい
あの怠慢走塁でコイツはもう無理だなと思った
固定とかでなくスタメンで考えてるヤツよ
最低限守ってくれればってw
5年前の長野が今年のポランコレベルだからね?
変な期待してるヤツが鬱陶しいから長野もう引退してくれ
>>227 覚えてるよ。エンドランでもないのに一塁走者(しかも投手)にサードまで行かれてここが荒れたのはおぼえてるw
>>275 1500本安打達成でサクッと引退かもね
小林ってみんな好きな選手なんだ
ツイッター読んでしまた
吉川大幾や石川の証言で怖さしか感じないんだけどなぁ
騙すの上手いんだろうな
坂本とか中田とは違う方向の怖さ
本日のスタメン
▽先発
GK 12 権田修一(清水)
DF 22 吉田麻也(シャルケ)
DF 5 長友佑都(FC東京)
DF 2 山根視来(川崎F)
DF 4 板倉滉(ボルシアMG)
MF 6 遠藤航(シュツットガルト)
MF 15 鎌田大地(フランクフルト)
MF 13 守田英正(スポルティング)
MF 24 相馬勇紀(名古屋)
MF 8 堂安律(フライブルク)
FW 21 上田綺世(セルクル・ブルージュ)
プロ中のプロの監督を見ると素人以下の爺は叩くのみとようわかります
サッカーの監督は誰も見下せないもんな。監督としての力量が雲泥の差
野球もライセンス制にするべきだね。そこからして大違い
山﨑康晃(2015) 防御率1.92 58登板 2勝4敗 7H 37S 56.1回 被打率.190 与四球率1.76 奪三振率10.54 13失点(自責12) WHIP0.87 K/BB6.00
栗林良吏(2021) 防御率0.86 53登板 0勝1敗 37S 52.1回 被打率.135 与四球率4.82 奪三振率13.93 5失点(自責5) WHIP0.97 K/BB2.89
大勢(2022) 防御率2.05 57登板 1勝3敗 8H 37S 57回 被打率.189 与四球率2.52 奪三振率9.47 17失点(自責13) WHIP0.89 K/BB4.62
このメンツ見ると大勢は格落ちだわな
>>286 格落ちってか栗林の一人勝ちだろこんなん
野球の監督は毎年変わっていいくらいだな
ルールも把握してない馬鹿しかいないんだから
サッカーはじじーが見苦しいユニフォーム着ないし紳士で良いね
>>275 スタメン長野か?とレスがきたから
守備が前から怪しいから守ったら丸の負担が増えると返してるだけだろ
日本語もわからんのか朝鮮人か?
>>286 他の2人は知らんけど大勢の凄いところはセーブ失敗が1回しかなかったところ
そして別に格落ちには見えない
アビだからできる変化だなw
日本人のメンタルではなかなかできないことだけど異色だな
森保さんを筆頭にサッカーの各監督にはリスペクトしかない
素人から大きな壁を感じれる。嫌でも見下してしまうバカ原は恥ずかしいわ
>>274 そのベンツより無理だったシューメーカーとアンドリースw
丸だって11月末日だろ。広島の地元銀行との契約切れを待って。
工藤なんか随分振り回していて12月半ばだったんだから(笑)
森保さんは土壇場には強いけど、今日は先手必勝で押しまくるべき試合
>>299 コスタリカも前回の試合があるから攻めてくるだろうな
なんだかんだ巨専のおっちゃんもサッカー見るんやねw
>>303 意地はんなよ
サッカー敵視とか加齢臭キツいで
花巻東まだ練習試合やってたのかよ
練習試合増やせばそら通算ホームラン数も増えるわなw
4年に1度の祭りくらい見るやろ
カラーリング女子とかもそうやろ?
ドイツ戦酷かったし新聞の採点でも3.5とか食らってた久保は外れるんやな
サッカー見るけど他に見たい番組無いから見るだけやな
>>312 見ないのはいいけどここもサッカーの話題ばっかりになるからそん時はサッカーの話するな!!とか怒らんでな
今日はさすがに勝つと見た
スペインみたいに7点も無理だが
小林がなんか怖さあるのは分かる
サイコパス的な 分かる人には分かる
>>315 ありがとう
自分がひねくれてるのかなって思ってた
人の裏ばかり読んでしまう
世界レベルの競技は観るの楽しいやん
カーリングもロコソラーレのメダルメンバー入れ替わる前に生で見たい
と思ったら来年の全日本無観客でガックリ
解説松木かよ
こいつの解説は大嫌いな古田よりもっと好かんわ
ほんと何も見るもんないからねえ
いつものように裏で野球やってる時期なら普通に巨人戦見てるけど
よく考えたら今原の元に集まってる奴らってサイコパスみたいなのばっかだなw
坂本もデーブも元木も
普通の神経の持ち主では球界でもサッカー界でもやっていけんよ
ふつうに
>>325 いや普通にドイツ負けると思うよ
みんなドイツ勝つ前提で2勝1敗で並んだら。。って話してるけど
来春のWBCはサッカーほど盛り上がるんやろかな…(´・ω・`)
安藤萌々ゴルフのベストスコアは78か
伊織より上手いんだな
WBC日本戦転売目的も多いんだろうけど即日完売とか驚いた
>>338 小学校から成蹊なんだね
主将とかそりゃ上手いわけだわ
来年は中日と最下位争いで負けないことが大事になる
何とか5位で踏ん張りたい
話題ないし質問なんだけど、お前らって野球くらいサッカーに興味あるの?
やけにサッカーに関連するレス多いから気になった
視聴率50%越えてるコンテンツに興味ないとか言うのはさすがに逆張りにしか思えないだろ
別に本当でそう思ってるならいいけど
Jリーグは週一なのが見る気力削がれるんだ…
走り回るスポーツだから仕方ないけど
>>348 なんでや
しかも休日夜7時とか最高じゃ
サッカーも外から打ったら2点入ったりすりゃいいのに
>>350 グループAから順番に試合してるだけだからたまたまやで
サッカーはもう少し工夫して欲しいよな
残り10分からゴールで2点とか、ボールが3個になるとかw
>>342 サッカーに限らず日本代表戦て盛り上がるからな。
ラグビーも「ラグビー?それ美味しいの?」って連中しかいなかったのにワールドカップは南アフリカ戦視聴率40%以上あったからな
>>333 サッカーまでは行かないだろうけど視聴率20%は固いやろな
大谷効果でもっと行くかも
十分優良コンテンツだよ
声出しができると印象違うよなぁ
コロナ前はうるさいと思ってたんだけど
>>362 外野席売れないのはそのせい
甲子園はお構いなしだけど
声出しありだとハメカスがきっしょい歌歌い出すから嫌だな
サッカーってあんまりスレで実況向いてないイメージ
野球のテンポがスレ実況には合う
コスタリカのスタメン8人が30代ってどこの巨人だよ
>>369 実況向きの王様はアメフトかな
ワンプレーワンプレーに間があって予測する楽しみあるし視聴者数が多いのもわかる
大迫のポストプレーないからスローな展開だと攻め手ないなこれ
堂安は応援してる
アベマで見てるが画質良くないね
本田の解説おもろいので切り替えに迷う
サッカーって山本由伸とダルビッシュの投げ合いをみているようなつまらなさだよな
尼崎で巨人ファンて肩身狭い思いしてそう(´・ω・`)
ゴン中山ってああ見えて進学校出て筑波入ったインテリなんだな
流石にドイツに勝ててコスタリカに負けることはないだろ
素人目にこのチームが強いように見えん ずっと相手の方がボール持ってんじゃん
>>394 おまえ野球でも
きょうは菅野だから負けることはないと
言ってる奴だろ?
サッカーもメジャーのシフト禁止みたいに自軍に全員入るのダメとかすればいいのに
こりゃ勝つにしてもスペインみたいな圧勝は無理かな…(´・ω・`)
キャプテン翼の知識しかないからもっと点の取り合いになるのかと
佐々木朗希に完全試合食らったオリックスが日本一だから勝負事はあれですわね
コスタリカはドラゴンボールで例えると誰くらいの強さなの?
対速球派左投手の巨人打線みたいな戦い方してんな日本は
野球で例えると終始推しまくってるけどチャンスで点取れないまま好投してた味方先発が終盤の1発に泣くパターン
>>419 > 野球で例えると終始推しまくってるけどチャンスで点取れないまま好投してた味方先発が終盤の1発に泣くパターン
わかりやすい
もう浅野が当たりだったら、二年連続でドラフト大成功になってしまう
>>424 リーグとトーナメント被るの立て続けに試合になるで
一番見たいスペイン戦朝4時でワロタ
もうちょい時差に配慮とかできんかったんか
>>431 その二チームなら欧州の人が見やすい時間にするだろ😅
>>432 スペイン人からしたら予選抜けるのなんて当たり前だからむしろ見ないのでは
>>429 本当にこれな
浅野か萩尾は当たってくれないと困る
野球をやる子供らも年々減少してるし、サッカーW杯で日本が勝ち上がればサッカーをやりたい子が増えるだろうし、野球好きとすれば痛し痒しだね。
最近の子のなりたい職業上位はスポーツ選手じゃなくてYouTuberだぞ
マジで終わってる
>>437 延長、それでもだめならpkだったような
何にしろ夜中のドイツが敗退してくれないとっていうやつか
日本応援してるけどWBC的には日本負けて混戦になった方がおもろいな
野球の0-0は見れるけど
サッカーは見れんな
暇だわな
俺(40代後半)は小学校から大学まで野球やってて今でも野球好きな巨人ファンだけど、
ひそかにサッカー観戦歴40年(サッカーは本当に観るだけ)という結構レアな存在なのだが、
先ほどテレ朝の実況スレでサッカーの観戦歴と年齢を話したら「ジジイ消えろ!」「老いぼれ死ね!」等の酷いレスを浴びてきた
野球スレで古い話をすると「もっと教えてくれ」と尊敬されるのと真逆なんだよな
これだからサッカー日本代表ファンは嫌
サッカーって試合中お腹痛くなってうんこ行ってその時間で点入ってたらすげー損した気分になる
>>398 年間何試合もする野球と一緒にするとか馬鹿だろ
ガイジは本当ヘディング脳やな
>>460 日本代表なんて言っちゃ悪いがにわかだらけだと思うから気にすることないと思うよ
これ、サッカーファンもつまんねえ試合って思ってるのかな?
野球は9回土壇場まで負けてても逆転サヨナラ勝ちというのがあるから面白い。
投手戦は面白いという野球ガチ勢みたいに、面白い試合と言いそう
サカ豚はろくに野球観てないから未だに菅野が絶対的な存在だと思ってるの草
つか実況スレでわざわざ自己紹介する意味が分からんし自分語りしたらウザがられるのは当たり前やぞw
投手戦の0-0なのか貧打戦の0-0なのかでまた印象も
エース同士の0-0の試合は個人的には結構好きだわ
残念ながら、ニワカ過ぎて、サッカーの0-0は、貧打戦なのか投手戦なのか違いもわからんから困る
決勝トーナメント行く為には勝ち点もだけど得失点差も重要になって来るから日本代表的にはあんまりよろしくない試合展開やろな
まともなシュートないちゃう
外野に打球飛んだのぽp1本みたいな感じやな
>>471 原もサッカー好きなんだよなw
秋季キャンプ終わったらサッカー日本代表全力応援って言ってるし
上田とかいうやつはパス回ってきたら相手に渡さなきゃいけない呪いとかかかってるんけ
>>486 本田イライラしてるし純粋に両チーム良くないんじゃないか
最後とか自分がコスタリカの監督ならとか言い始めてたぞ
0-0で分けるのが一番マズイ(-_-メ)
確か巨人女子監督の宮本はサッカーボールを使った練習で足骨折したんだよな。
浅野とかそういうの気をつけてほしいね。
ほんとサッカーファンって珍カスみたいだよな
よく見たら微妙な選手を過剰に持ち上げて馬鹿騒ぎして結局世界一になれない
ドイツスペインは28時からだな。朝になったら結果わかるな
日本はここ引き分けてスペインがドイツ勝ったらほぼ進出にはなるんだよな
宮本はサッカーボールを使った練習してたんじゃなくて、ドラフト前日に遊びでサッカーやってて怪我しただけやぞw
>>537 日本がドイツに勝ってコスタリカがスペインにボコボコにされたから余裕みたいな雰囲気あったけどFIFAランクはほぼ変わらんからな
>>538 キ・ソンヨン「俺のやったことは間違いなかった」
正直、今夜は敢えてサッカーW杯より野球WBCの話をしたい気分
3/16の準々決勝チケット取れたけど、対戦カードはどうなるかな
一番可能性高いのは「日本(B組1位)×キューバ(A組2位)」
次が「日本(B組1位)×オランダ(A組2位)」
日本が2位通過の可能性も20%位あるかも
キーパーは暇そうに見えて走行距離はかなりあるという
おまえらサッカー見てるの?令和のダブル浅野的なレスで溢れてるの?
今回FKの名手おらんな
俊輔とか遠藤とか本田とか昔はおったのに
ここは野球板!誇り高き巨専!サッカーの話題禁止!!
中日ドラゴンズと同じ地区のチームのやつが決められるわけないんだよ
二死三塁先制のチャンス!
からの満振り外野フライ定位置的な
コスタリカも他力本願だけと日本戦引き分けで最終戦勝てばなんとかなると思ってるのか?
もっと攻撃してくるかと思ってたわ
なんでスペインとかブラジルはあんなにパスが繋がるん?
>>600 中日だってソフトバンクに勝つことあるだろ
スコアレスドローとか糞つまらんからラッキーゾーン作れや
ゴールテラス
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっぱサッカーつまんねええええええええええええええ
本田の解説うざいんだけどw
リスペクト無さすぎて不快
やっぱサッカーつまんねええええええええええええええ
解説がコスタリカの状態を大したことないみたいな事言ってたから逆に嫌な予感しか無かった。
やっぱサッカーつまんねええええええええええええええ
菅野がしょーもないバッターに一発食らったような試合
これは巨人というよりどこの負けパターンだ?
中日あたりか?
これは巨人というよりどこの負けパターンだ?
中日あたりか?
解説がコスタリカの状態を大したことないみたいな事言ってたから逆に嫌な予感しか無かった。
マジでサッカーて意味不明だよな
たま蹴って何がおもろいねん笑
>>679 阪神じゃね?
緊迫した投手戦の最後の方に味方のエラーで自滅
>>688 思い切りフラグ立ててた馬鹿がいたもんなさっき実況席に
マジでサッカーて意味不明だよな
たま蹴って何がおもろいねん笑
もういいから我が軍の来季について考えよう
ビーディめっちゃ良さそうだよな
マイコラスの再来だと思ってる
せっかく興味無いサッカーをたまーに見てやったらこんなツマらん試合されてかなわんわー(´・ω・`)
どうせスペインには勝てないんだから死物狂いでこの試合取らなきゃいけなかったのに舐めプしてるから
意味不明
自分から転けてPKアピールとか欠陥競技やろw
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
>>719 正直野球もサッカーも監督でどうにかなるもんじゃないだろ
ブラジルの監督が日本の監督になっても世界一にはなれないだろうし
時間ないのに何でチンタラ攻めてんねん
1点ビハインド9裏無死1塁で送りバントかよ
ドイツに勝ってあれだけ浮かれてたのに(´・ω・`)
このコスタリカに7-0のスペインやろw
お疲れ様でしたw
首位ヤクルトに勝ち越したのに中日に負け越すようなもんだよね
おまいらスペイン戦早起き(夜更かし)して見る?
何かどうでもよくなったの自分だけ?
日本はさっきから何回チャンスいかせなかったんだよら
>>764 そうそう
福田とかにホームラン打たれて負ける感じだわ
>>760 それだと得失点になるんか?
スペインにとられまくって終わりそう
>>765 元からそんなに関心ない
他に見るの無いから見てるだけ
巨人戦やってたらまず見ない
三笘とかいうのがすごいんだから使えばいいのに
なんでようわからん三下使うの?
>>765 普通に起きてる時間だから見てるだけだよ
そこまでの熱は無いかな
3勝 スペイン
1勝2敗 ドイツ、日本、コスタリカ
のパターンがある?
このままだとサッカー日本代表が珍カスみたいじゃねーか!!
>>778 そしたら、ドイツがコスタリカに2-0とかで勝てばドイツ進出やな
三苫もてっぺんきてそうだな
好感持てるわハゲじゃないけど好きになった
阪神ファン「このままやとドーハの喜劇やな(苦笑)」
戸郷が7回1失点で耐えてきたのに
8回から登板した中継ぎが5点取られてしまうような展開
いつも思うけど、バスケみたいに時間停めればいいのに
いちいちロスタイムを加算するくらいなら
まけたでー
盛り上がってきたな
最終戦まで決まらない奴
そんな気落ちせんでもええやろ
スペインに勝てばいいだけだし
ドイツ戦で注目度が上がってゴールデンでの試合がこれw
浮かれてた日本中が一気に現実に叩き落とされた感じやなw
あれだけドイツ勝って浮かれて騒ぎまくってたニュースは明日はお通夜ニュース流すのかなw(´・ω・`)
この後ドイツスペインでスペインが勝って、次スペインがターンオーバーしてくれる事に期待やな
ドイツの勝ちか引き分けなら終わった
1点差で大勢残ってるのに桜井登板させてサヨナラ負け食らったみたいなもんだw
何というかサッカーの日本代表で何度こんな見てきたか
ドイツに勝って調子によってコスタリカを舐めすぎた結果
勝って兜の緒を締めよって奴だ
浮かれてた日本中が一気に現実に叩き落とされた感じやなw
やきう民は勝ったら盛り上がるし負けたらサカ豚煽れるし最高の立ち位置やぞ!
>>771 しかも相手先発がグダグダしてるのに岡本が内野フライとか打ちまくるパターンだよなコレ
この後ドイツスペインでスペインが勝って、次スペインがターンオーバーしてくれる事に期待やな
ドイツの勝ちか引き分けなら終わった
よくわからんけど塩見不在が痛かったのかしら(´・ω・`)
あれだけドイツ勝って浮かれて騒ぎまくってたニュースは明日はお通夜ニュース流すのかなw(´・ω・`)
>>833 スペインこのコスタリカに7-0で勝ったのに
1点差で大勢残ってるのに桜井登板させてサヨナラ負け食らったみたいなもんだw
何というかサッカーの日本代表で何度こんな見てきたか
>>827 オーストラリアぐらいかな
侍は何だかんだで世界トップクラス
ベスト8にすら行ったことないサッカーとは雲泥の差
おれバルサ好きだからスペイン戦見るぞ
日本代表はまあドンマイ
これはスペインを油断させる作戦や(´・ω・`)
万全の侍ジャパンがスペインを屠る
スペインがドイツをボコボコにしてくれるのを願う
1勝2敗で勝ち抜けや!
今日の見せられて
スペイン戦で何を期待すればいいのやらw
まあスペイン戦が残ってるんだからそれに勝てばええんやろ?スペインはコスタリカに7-0で勝ってるらしいけど…(´・ω・`)
>>852 去年の交流戦の西武戦で内海先発試合とかまさにそれじゃん
>>847
原 「ナメプで試合落す指揮官なんて居ないよな」
「そんでシーズンまで終わらせちゃう奴」 今日の見せられて
スペイン戦で何を期待すればいいのやらw
>>852 去年の交流戦の西武戦で内海先発試合とかまさにそれじゃん
きっとスペインがドイツをボコボコにしてくれるわ
1勝2敗で勝ち抜けや!
>>847
原 「ナメプで試合落す指揮官なんて居ないよな」
「そんでシーズンまで終わらせちゃう奴」 今日の見せられて
スペイン戦で何を期待すればいいのやらw
ドイツ戦の次の日のランチに京田のトレードについて話し合ってたわ
本田さん「これコスタリカ大したことないぞぉ」 「選手たちもそう思ってますよ」 「今日は4番が穴や!」
結局5バックを崩せずに4番に決められて終戦w
日本サポーターブチ切れてゴミ捨てて帰ったら笑えるんだけどなぁ
森保めちゃくちゃ担ぎ上げられてたけど明日にはめちゃくちゃ非難されてそうw(´・ω・`)
負けたことない相手とかいう時点で負けると思ってたわな
なめたプレーした奴らが負ける
本田さん「これコスタリカ大したことないぞぉ」 「選手たちもそう思ってますよ」 「今日は4番が穴や!」
結局5バックを崩せずに4番に決められて終戦w
ドイツに勝って浮かれポンチだけだったな。現実は甘くない
>>882 スペインが決勝進出決めてる状態でナメプしてもらえればワンチャン!
ボロ負けの方が開き直れるわ
考えうる限り最悪の負け方したわ
これでドイツはスペイン戦は引き分け狙いでガチガチに守ってくるの確定
2006のwbcよりは追い込まれてないよ多分(´・ω・)
これでドイツはスペイン戦は引き分け狙いでガチガチに守ってくるの確定
三球勝負が多い球団とか出してみて欲しいな
やっぱりパかな
やっぱり森保無能だわ
上田先発の舐めプが全て
前半無駄にした
前半まともなシュートゼロやろ
そらドイツの時みたく上手いこといかんわ
試合中にメモ取ってる監督何なんだよ
既視感すぎてツライ
ドイツに勝ったのが奇跡って大袈裟やろって思ってたけど、どうやら本当に奇跡だったらしい(´・ω・`)
初戦でまぐれ勝ちして
変に期待感持たせて突き落とされたな
>>907 ドイツがコスタリカに大差で勝って、スペインが日本に勝てばドイツが抜ける
未だにノーツー言われてもノーストライクツーボールって思っちゃうわ。
>>925 綺麗な女引っかけてホテル行ったら男の子でしたw
てオチみたいなもんだよw
まあ何というかね
コスタリカ相手に舐めプするからだわ
巨人でいうならスタメンにナカジと松原と長野と松田いれるみたいなもん
>>771 しかも相手先発がグダグダしてるのに岡本が内野フライとか打ちまくるパターンだよなコレ
ドイツ戦の前からドイツスペインは引き分けでコスタリカに勝てばいいって言ってる人多かったよね。そんな簡単に勝てるんか?って思ってたけど案の定(´・ω・`)
>>360 「残り試合、味噌戦1つでも取ればCS確定だから楽勝やろ!」からの3連敗みたいなもんやな
ドイツにあれだけ攻め込まれて勝ってコスタリカにはあれだけ攻めたのに負け
どこかで油断があったんでしょうな
取りあえずスペイン戦は
コスタリカ以上のボロ負けをしない様に頑張ってくれ・・・
まぁサウジアラビアもアルゼンチンにジャイアントキリングした次の試合でポーランドにあっさり負けてたしそんなもんだわな(´・ω・`)
ドイツ戦は負けて当然、勝てば大金星っていうCSの3位チームみたいな楽な状況だったしな
守る物が出来て勝ちを意識するとこうなるっていうこれがいつもの日本
やっぱり森保無能だわ
上田先発の舐めプが全て
前半無駄にした
>>934 6店リードから廣岡若林の甲子園を思い出した
>>927 まだ完全には慣れんよな
混同を避ける為か実況もノーツーとかツーエンドワンとかの言い方をしなくなった気がするわ
日曜のゴールデンタイムにこんな糞みたいな試合見せやがって
>>941 それで嫌な予感はしたわ
アジアマジックはサウジが点けてサウジが消した
吉田だっけか?
アイツがへなちょこクリアしなきゃあの場はなんとかなった可能性が高いんだけどな
>>952 カタールが1人で背負い込んでくれてたんだぞ!
まあ前半観てたら怪しい雰囲気満々でお察しやけど
あの相手にセンタリングしたようなクリアのワンミスやな
引分けでけんのが弱いわ
森保は最終予選だって糞采配なのが三苫のおかげで突破出来ただけ
挙句にベトナム戦舐めプして引き分けたせいでシード落ちして死のグループに入ったし
原をみてるようだわ
>>958 カタールは史上初の記録を作ったろ!
初戦敗退&グループステージ敗退を2試合目で決める
いつかの野間にホームラン打たれてそれだけで負けた試合を思い出したわ
後方にパスしまくるのって何考えてしてたんだろ
西武平良「追い込んだ後の一球外しって意味ないですよ。ノーツーで追い込んだら高めに投げた方が良いですね
低めだと見逃す人が多いんで、高めだとちょっとボール球でも振ってくれますから」
大城、小林覚えとけよ
ドイツ=パドレス コスタリカ=エンゼルス 日本=マリナーズ
スペイン=ドジャース
こんな感じか
>>976 どんだけ浮かれてんだよw
いくら楽しくてもサッカーのユニ買おうとはならん
ドイツに勝ってお腹いっぱいになったから、GL敗退でええよw
野球でいったら、次は大阪桐蔭に21世紀枠が立ち向かう感じかw
>>976 松原の9ユニフォームとか買うレベルやで
森保持ち上げてた海外や日本のマスコミどうすんだよこれw
>>971 ただそれできる投手が巨人にいるか?となるとうーん、だからなあ。全盛期の菅野、戸郷、大勢くらい
>>971 ちゃんと構えたところに投げられるならそれもありだろ
球威のないヤツにこれやると失投で一発もあり得る
投手とゲームの状況による
と、マジレスしてみる
今夜のsparkの100分の1人アンケートが守備部門やけど
尚輝入るかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225111036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1669521713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】