いちおつ
水色の帽子が目立つけど今日配ったのかな?
テンポはいいけどお付き合いで援護少ない
これも野球あるある
ボール球投げてれば勝手に三振してくれるんだから楽だよな
サクサク行ってるけどLAAブルペン陣がこれ守れる保証は無いよねw
6,7回まではね、ここからなんよ
好投にちがいはないけど
大谷サンドデトマーズの3人は期待値高い
スアレスも悪くないし、右のいい投手取れたら先発は心配なくなるな
>>15
それぐらい良いんじゃないのかな
平均打率がメジャー27位vs28位の投手戦やw >>16
こないだも3点くらいのリードで降板したのにチャベスのオッサンに勝ち星泥棒されたからねw ええぞー
投手戦不可避だしサンドバル頑張るしかない
エンジェルスも若い左腕が何人も育ってきて来年以降はかなり期待出来そうな感じにもなってきてるな
もしエース級投手を獲得出来て彼らを中継ぎで使えればプレーオフも狙える相当強力な投手陣になる
チャベス、マイヤーズ、ループ!ジェットストリーミングアタックを仕掛けるぞ! (´・_・`)
高松商の浅野とか
MLB目指すなら、早くから行ってほしいな
日本選手が行くのはたいてい30歳前後、遅すぎる
露骨に女ばっか紹介するな・・・まぁ全部中年男が書いてるんだろうけど
一気に大谷まで回す爆発力発揮せえや
サンドバルを強力援護や(´・ω・`)
>>49
まだ8月なのに両チーム共に消化試合だからなw ジングルぜんぜん入らないよね
アホみたいな効果音使うところすらあるのに
ネビンて何でフレッチ→大谷の打順変えたの?アホなの?
トラウト3番でいいじゃん
NHK側が
現地音声絞ってるだけやろwwwwwwwwww
静かでもざわざわ雑談してる。日本は応援がないと静まりかえる
>>59
NPBからいくのは25歳ルールという壁あるから、基本それ以降になるんだよ タイガースって最弱四天王の一つだっけ?
他はエンゼルス アスレチックス ロイヤルズ
>>59
170cmくらいだろ、MLBどころかNPBでも通用するか怪しいぞ トラウトを追い出してまで育てたウォルシュが今年伸び悩んだのは誤算だったな
メジャーにしては試合展開早すぎない
まるで高校野球みたいだ
ピストンズも暗黒だわなバッドボーイズが懐かしい、あのジョーダンを蹴散らしたチーム
>>86
自称コンテンダーチームと再建中の3チームですね 実際のところ野球界で二刀流を支持してたのって栗山、落合、イチローの3人だけだったんだよな?
そういやシエラって出てないの?
アデルよりいいだろw
>>72
MLBはオールスター以降下位は消化試合でしょ >>101
松井も前例がないからって否定してはいけないいっとった >>88
いや、浅野はペドロイアぐらいになれると思っている タイガース2022成績
長打率、ops、平均得点で30位
ホームラン数は29位ガーディアンズと22本差71本で30位(ヤンキース195、エンゼルス132)
出塁率メジャー29位
チーム打率メジャー28位
冷静に見ると点取られる方が難しいかもなw
>>114
聖光負けそうなん?
だったらチアスレの奴らは大喜びしてるだろうなw >>109
いっそうの事デトロイトライオンズに電撃移籍とかw 規定に乗れば防御率4位か
枕は今日も調子悪いみたい
>>130
これはボーナスステージw
ぜひ大谷11勝目欲しいとこだな 日本のトップクラスの選手がボロボロの成績になるのは悲しいな
一年目の大谷は当てること重視で2割8分くらい打ったのに
>>132
リーグ平均打率は鈴木誠也くらいの.243 レフト守備固めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
一点差ではサンドバルがまた下柳になってしまうからな
大谷は規定達成のため8回くらい投げたいな
アストロスは今の調子だと軽く燃えそうだし
>>143
打席回って来なそうな守備固めだけじゃ腐るよな チアガールの居ない学校は「悪の枢軸」とか呼ばれて忌み嫌われてるからなチアスレでは
>>164
飛ばない球
シフト
OPS重視の長打狙いの大振り サンドバル良いんだろうけど、今日は参考程度だなー(´・_・`)
>>164
速球と変化球が途中まで同じ軌道と球速で来て、人間の動体視力の限界地点で変化してくるのを打てると思うかね? >>130
ガーディアンズって首位だけど効率いいんだね >>146
というかシフトなんて経験無かったし
シフトのお陰でホームランバッターになったと言っても過言ではないかな >>174
カブレラの幻影で楽しむスタイル定着してる感あるな、3000本でも大喜びしてたしな なんか今日のサンド凄いな
中にマクラかウリアス、フリードでも入ってるんじゃ無いのか?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
きょうのサンドバルはすばらしい
最後まで投げ切ってくれよ
優勝旗が遂に白河の関を越えるかと話題になってるな
今日はどちらが勝っても決勝に東北勢が残る
(まあ、津軽海峡はもう越えてるけどw)
この3連戦サンドバル、デトマーズが
0失点勝ち星無し
大谷3失点勝ち星有りと予想
今日は両投手のストライク率が高いから、貧打戦ではなく投手戦感は高いよ
2018年、2019年のの大谷って結構良い成績残してたじゃん
今みたいに盛り上がってなかったのはなぜ?
DETもスコープやバイエズいるんだからここまでダメなはずないのに
弱いチームとはこんなもの?
こっちで言うのもどうかと思うが
高坊野球は2回の表だけで11点入ってるじゃねーかw
今北けどどういう打線だよ
フレッチャー5番?なんで1番から動かしたのか
フレ谷トラでええやん
少し望み出てきたと思ったけど今日ノーヒットなら大谷のMVPはないな
数日前には3安打だの4安打だのしてたのに俺が見出したとたん無安打って何なんなんや
エンゼルスは打線がしょぼすぎる
投手は意外と悪く無いのに
この二人がめちゃくちゃ打っても勝てないのは何度か実証済みだからなあ
2018も盛り上がってたのか
NHKでも毎日中継してた?
>>228
怪我離脱前まではいい盛り上がりだったな いくら今日のサンドが良くても1点じゃなかなか勝てないやね
レンヒーさんとロハスは入れ替わっててもあんまり気付かれなそうだな
>>216
エラーだらけで壊滅したみたいだな
守備は大事 >>219
本人が言ってるけどトラウトは1、2番が打ちたい
ネビンとしては大谷も1、2番で使いたい
消去法でフレッチャーは外れると 言うても先発Pの防御率は4位だから凄いんよ
問題はそれ以外全て
>>247
エラーもあったけどしっかりヒット打ってたよ >>254
キハダも出して見なきゃわからんとか有るからなぁw
>>256
それは大役だな(´‐ω‐`) >>252
聖光学院
「1点取っただけなのに11点も取るとか酷すぎ(´;ω;`)」 >>233
2018年の初頭のフィーバーぶりは今と変わらないかそれ以上だった
すぐ肘壊したので二刀流の盛り上がりは消えてしまったが、
それでも大谷の打棒には強い注目が集まってた
もちろんNHKも毎日放送してた >>262
ミゲレラ-Vマルティネスの並びが好きでしたん ファールにもできないんだよな
当たれば飛ぶけど、みたいな
>>283
攻撃中ずっと踊ってるチアが心配だw
大谷サンサンタコ この打順はダメすぎるわ、トラウト大谷回っても毎回2アウトからじゃん
マジでヒット一本すら見た事ないわ俺が見る時
いつもストレスがたまる休日
2割6分5厘まで来れば2割7分を期待するが、
何故かまた2割5分方向へ行ってしまうのだろうな
何でメジャーってストレートをフォーシームって言うんだ?そしてシンカーがツーシームだし
>>334
打線弄りすぎなんだよ
好調の選手は変えなてもええやろ >>262
バーランダー シャーザーいたっけ
あとボストン行ってサイ・ヤングとったやつとか防御率タイトルとったサンチェスとかいたよな 1番大谷ってあんまり打ってない気がするんだが打順別成績って紹介してくれないかな
打順がめちゃくちゃな気がする
ヒットの打てない下位打線の後になんで大谷なんだよ
大谷はホームランがあるから1番置いても
>>328
今のはゾーン入ってるからなー
大谷は158マイルは厳しい >>223
トラウト「俺の前で絶対ホームラン打つなよ。俺が目立たなくなるんだからよ」
大谷「へぇ、兄貴わかりやした」 今日は全然ボールが見えてない感じ
ストライクをボールと判断したのも何度かあったし
トラウトが後ろだと何もできないな、相手も強気に来るな
今の捨て方はくっそーって感じですかね?(´・ω・`)
>>326
今年500回はおなじ空振りしてる感じがする 大谷が1番の意味がわからない
なんで下位打線のすぐ後なんだよ
>>350
あれは上手く左に抜けてくれたけど良い当たりじゃ無かったしなー >>347
ネビン「(うなずきながら)理想の打順だ」 >>375
ここ最近のHRは中か内の変化球ばかりのような >>366
人類で打てるヤツいないだろ158マイルなんて(w 大谷が今日の戦犯
クビにしてメッツやドジャースやヤンキースあたりにあげてしまえ
1点を守り抜く決意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
不振を打順のせいにするのはにわかファンだけやな
そんな言い訳してるの聞いたことないし、強いて言えば盗塁待ちくらいやろ
今日の大谷には関係ないし
エンゼルスはデトマーズ以来今シーズン2回目の完封なるかな
>>393
メッツドジャースヤンキース「いいんですか!?」 サンドバル、昨日のダルみたいな好投してるな
8回で80球て
トラウトが後ろにいると逆効果なんじゃ無いの?
後ろが雑魚なら歩かせてもいいかってカウント有利になるし四球も選べるからな
ミゲレラは今月の数字じゃなくて
今シーズンの数字なのか、考えられんな
カブレラの衰えを見るのはつらいわ
抑える球が無かった頃を見てるだけに
フレッチって本当に便利だな、うちのチームのほしくてたまらん
>>401
チームが勝つために打順がおかしいってことなんだけど
なんでヒットの打てない下位打線のすぐ後にホームランがある大谷なんだよ >>258
なら1番にしろよって
今頃出てきたやつにかき回されたくない デトマーズがノーヒットノーランやった時よりも良い投球してる
球のキレ相当あるわ今日
>>425
最近のフレッチ出塁率高いしな
謎すぎるわ >>226
どこがw
トラウトの定位置は監督の隣だろ 地味な投手同士の投手戦ってのは何とも詰まらんものだな
メジャーも高校野球並みにテキパキしてたら時短に目の色変えずに済むのにな
試合が速いわー
どっちも3安打づつの1-0・・・珍しくエラーも出て無いw
>>392
水曜のダウンタウンで 300キロの球を元中日の山崎さんがバットに当ててた気がする (´・_・`) 1フレッチャー
2レンヒーフォ
3トラウト
4大谷
5ウォード
1レンヒーフォ
2トラウト
3大谷
4ウォード
のどちらかがいいと思うんだが
しかしサンドバルの時打たねえな。
大谷はだいぶ援護してもらってるよな。
今日の試合テンポいいな、なんでだろう
いつも4時間くらいあるのに2時間半で終わりそうじゃん
サンドバル見ると中東とか中南米のゲリラ戦闘員に見える
>>425
今出塁バカ高いからでしょ
今日は結果出てないだけで勝負避ける意味でも戦術的には悪くない
大谷の不振が重なって不発だったけど開幕からはずっと1番だったしな >>459
これがいい
フレッチ
トラウト
大谷
ヒーホ
ウォード >>482
大谷はホームランもあるじゃん
ヒットの打てない下位打線のすぐ後って効率悪すぎるわ
せめて2番にして1番にレンヒーフォおけよ 9回ランナー一人出してループに替えたらサンドバルきれるだろうな
大谷のどんどん進化していくところは本当に素晴らしい
サンバルって調味料あるよね今度買ってみよう(´・ω・`)
チャベスに勝ち奪われたあの日からサンドバルは変わったんや
まあこんな感じで2時間くらいでゲーム終われば、ゲーム長くて見る人がいないと
MLBも言われなくて済むんだろうにな
日本は打順に重きを置いてるけどこのチームは何なんだろうな
>>505
誰か忘れたけど交替を言われてボールセンターかどこかに投げた投手がいたね ホームラン王狙ってた去年と違うんだから3番でいいんだよ
ツーシーム変化しすぎてゴロ取りたくても空振りになりそう
微妙な判定のボールに手出すやつはファンじゃない (´・_・`)
トラウトはこの笑顔から察するに今身体の不安は無さそうやな
高校野球一試合目はほぼ決まったからこっち来たらもう終わる寸前か(´・ω・`)
おまいら
退屈な投手戦で2時間半と
ダラダラした乱打戦で4時間ならどっちがいい?
なんでみんなでチャベスのオジキが出る心配をしてんだよw
>>541
打てる人に多く打席を与えるという単純な理由
既に勝ち負けではなく個人の成績と来季に向けた戦力の見定めなので 大谷もツーシーム投入したけどキレ良すぎてバットに当たらないんじゃ球数抑えられないな
>>535
仕返しとはいえ大谷の髪をおもいっきり引っ張れるのはスアレスしないない
大物だ 打率のいいレンヒーフォとトラウトで12番打ってホームランのある大谷とウォードが34番がいいと思うんだが
ブレーブスとアストロズのほうの試合気にしながら見てたらもうあっという間に9回なのか
>>591
アメフトで4点て難しいな
セーフティ2回か ネビン 「誰かいけるやついないか」
ハゲット 「さすがにきつい」
キハダ 「無理っす」
チャベス「いつでもいけます」
ネビン 「・・・いないか、続投だ」
両軍とも投手が良いというよりは、超絶貧打なんだよな
ここの人ら ウェーブしたりビーチボールで遊んだりせえへんのやな (´・_・`)
好調大谷レンフィフォ、復活のトラウトに期待してたら
得点は絶不調ウォルシュの一発だけでござる
大谷はどうやら、きぐるみとかぬいぐるみみたいなのがタイプみたいだな
世の女性は参考にしてください
ウォルシュが投げたらHRとセーブで珍しい記録になるのにな
>>590
こないだアスレチックスともこんな試合あったな
投手戦というより貧打戦でロースコアみたいなの 下手に打って結局点入らないよりあっさり終わったほうが勝てそうな気もする
こんなチャンス二度と無いぞサンドバル(´・_・`)
完封したら自信になるな
サンドバル覚醒の瞬間を見逃すな
先発で8回投げ切る事さえキャリアハイでしょサンド
シャットアウトしちゃうのかw
大谷もこういう投球すれば勝ちがつかなかった時チームメイトのせいにしなくて済むのにな
>>660
野手は8回以降6点差ないと投げられない イニングの頭に4、5球投げてるけど、これやめれば120球くらい投げられるじゃん
今シーズン完封は以下
ワカRソックス 1
デトマーズエンゼルス 1
ペレスレンジャーズ 1
グリーンレッズ 1
ビューラー
ドジャース 1
クール
ロッキーズ 1
アルカンタラ
マーリンズ 1
>>671
あれ個人記録に影響するからやめてほしいわ 今北んやけど
これキャッチャー代わってリードが良くなった可能性ない?
デトマのノーノー以来のヒリヒリゲームかよ
良い風が入ってここから連勝街道が始まるぜ!!
競馬でも無観客のほうがいい走りする馬とかいるし神経質なのかな
今のタイガースはレトロユニがカッコイイだけの球団だな
ここで虫多いのにトウモロコシ畑には虫一匹いなかったな
>>651
ついこの間までは毎度大谷がホームラン打ってたんだけどな マダックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(σ・∀・)σゲッツ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
完封キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
これは来季への希望!
なお相手打線はリーグ最低のカス打線だがw
エンゼルス、メジャー2位の今季14度目完封勝ちかな
16度 メッツ
14度 エンゼルス、ヤンキース
サンドバル>>>>>>>大谷 になってしまったか・・・
ほんと援護に恵まれない投手だもんなぁ
良かった良かった
これでサンドバルも立派なトレード要員になれたな
脱獄も間近だ
相手pのほうもかわいそうやな
レイズ0封しても勝てないしエンゼルス1点に抑えても勝てないし
サンドバル「俺が投げるときはキヨシをキャッチャーにしてくれ」
いつもこれくらいの試合時間で終わってくれ(´・_・`)
ウォルシュのホームランで勝ったというのも良かったな
ウォルシュのHRも珍しいしサンドバルの完封も見れたしいい流れで明日行けるな
>>885
エンゼルスもこれまでの同じような目に遭ってたから >>839
もう消化試合のチームなのになぜそんなに完封できてたのか不思議だよなw まだっくす、という言葉がアナからも解説からも出ないって知らんのか
今シーズンア・リーグ4人目の完封完投
2人エンゼルス投手w
サンドバルは点を取られなきゃ勝てることに気づいたな
サンドバルがあんなにずっと笑ってる姿を見るのは初めてだな
案外、サンドバルとデトマーズの区別がついてない人
けっこういると思う
大谷ノーヒットでもこの完封勝ちは嬉しいもん?
多数がエンゼルスファンを装った単なる大谷ウォッチャーだからかなり微妙な気がする
>>909
ヒーホーのソロHRだけで勝った試合見たし少なくとも今日含め2・3回はあるかと >>927
タイガースのピッチャーもすげえ良かったんだな >>922
2人ともメジャーに詳しくないからな。大ちゃんとか小早川なら言うかも >>933
それはないでしょ
マッキノンとシンダーガード
ウォードとウェイドはともかく スタッシは今季終了までポンポンイタイイタイでいいよ
さすがにこの貧弱打線相手なら大谷11勝ボーナスゲームだ
>>933
投球テンポは圧倒的にデトマーズの方が良いな >>934
大谷ファン歴長くなるとチームの面子にも愛着湧いてくるだろ
マーシュなんてフィリーズ行ったのに怪我したら話題にはなるし >>934
NHKで毎日エンゼルス戦見てるんだからサンドバルとか応援したくなるよ ノーヒットはやばいよ大谷
ゴミだし投手としてもサンドバル以下
四死球なかったのが素晴らしい
これが出来ればイニングも食えるし失点も減る
次回から更に期待したい
中五日で回すなら明日あたりは休んでもいいんだけどな、この前のSEAの登板は明らかに良くなかった
>>953
名前の他に一致するものが思い当たらないw >>960
試合前の時点でゴンソリンとWAR同じだったしな >>934
どうでもいいな
でもそれはプレーオフにいけないからだと思う
プレーオフにいけるなら嬉しいと思う
だから強いチームにいかないといけない >>970
SNSでもマーシュずっと追ってる日本人いるよ トラウトもとりあえず無事で良かった
ではお疲れ様でした
明日はアベックホームランたのみます おつしたー(´・_・`)
>>961
でも、タイガース打線はかなりやりやすいらしい これで23日からのア東10連戦が楽しみになったな!(白目)
>>979
月曜に9時から放送されたって逆に見れないよね・・・ プレーオフを争う戦いなら嬉しいと思うよ
消化試合でしかないから大谷がホームランうつか大谷の登板日しか正直どうてもええわな
>>980
大谷がヤンキーあドジャー行ってればそんな雑魚名前も知らないよw なんで大谷先発録画なんだよ
深夜2時で実況解説が用意できないから?
lud20221011044256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660955464/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ DET ★2 」を見た人も見ています:
・LAA @ DET 2
・LAA @ DET 7
・LAA @ DET 3
・LAA @ DET 4
・LAA @ DET 4
・LAA @ DET 12
・LAA @ DET 6
・LAA @ DET 8
・LAA @ DET ★2
・LAA @ DET 12
・LAA @ DET ★6
・LAA @ DET ★1
・LAA @ DET ★5
・LAA @ DET 11
・LAA @ DET ★15
・LAA @ DET 10
・LAA @ DET Part2
・LAA @ DET ★9
・LAA @ DET ★7
・LAA @ DET ★12
・LAA @ DET ★8
・LAA @ DET ★6
・LAA @ DET 修正14
・LAA @ DET 8:10~
・LAA @ DET ★4 修正
・LAA @ DET ★11 修正
・LAA @ DET ★14 修正
・LAA @ TEX 9:05~ Part 2
・DET vs LAA 2
・LAD @ DET ★4
・LAD @ DET ★2
・DET vs LAA 3
・LAD @ DET ★3
・LAD @ DET ★1
・DET vs LAA 9
・DET @ LAD ★1
・DET vs LAA 12
・DET vs LAA 18
・DET vs LAA 22
・DET vs LAA 14
・DET @ LAD ★2
・DET @ LAD ★3
・DET @ LAD ★6
・DET vs LAA 10
・DET vs LAA 13
・DET vs LAA 15
・DET vs LAA 8
・DET vs LAA 1
・DET vs LAA 7
・DET vs LAA 17
・DET @ LAD ★5
・DET vs LAA 16
・DET @ LAD ★7
・DET vs LAA 16
・DET @ LAD ★4
・DET @ LAD ★9
・DET @ LAD ★8
・DET vs LAA ★1
・LAD @ DET ★4
・DET @ LAD ★15
・DET @ LAD ★12
・DET @ LAD ★16
・DET @ LAD ★14
・DET @ LAD ★11
・DET @ LAD ★13
・DET @ LAD ★10