◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660876590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ
※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ⚾イースタン・リーグ⚾
ロッテスタメン
1番(中)#福田秀平
2番(右)#山本大斗
3番(遊)#平沢大河
4番(DH)#角中勝也
5番(一)#西川僚祐
6番(二)#池田来翔
7番(三)#福田光輝
8番(左)#サントス
9番(捕)#加藤匠馬
先発 #鈴木昭汰
角中さんみたいなロッテのスターを無碍に扱うことはできないからね
明日にでも菅野と入れ替えでライト守るよ
西川外野と一塁三塁一応守れるから出番ちゃんと確保できるな
サントスなんてクビ確定の外人今更スタメンで使って
意味あるのかね?
お昼だしな、いちいち目くじら立ててる
>>12のほうが詮無いわ
まあバイトでやってるのか知らないが
エチェバリア2軍にもいないのか
こりゃ帰国だなぐっばい1億のえちえち守備
>>11 同感
人数がカツカツなのかもしれんができるだけ来季もいる選手を使ってほしいわ
今年は中止になることが多いから余計に
入団時は「安田は頭が良いから勝手に育つ!」とか言われてたな
結局ただのオッペケペーのおつむてんてんだったわ
むしろ変に弄らずに放っておくほうがまだマシなんじゃないか
そう思わせるほどに育たない
1億円の守備か
某2軍のコーチは1億円の代走とか言われて文化放送のアナに思いっきり馬鹿にされていたな
1億円の守備か
某2軍のコーチは1億円の代走とか言われて文化放送のアナに思いっきり馬鹿にされていたな
普通は2軍で圧倒的な成績を出す→1軍の下位で結果出すのを待つ→結果出したら翌年主力打順へ
このチームは2軍に出さずにいきなり1軍の主力打順→結果出ずに1軍でベンチ漬け→2軍でもしょぼい
育成下手といわれても当然反論の余地なし
池田ェ…
マジで奨吾が一番必要なのはロッテだから残れ
菅野くらいしか当てはまらんな
二軍では帝王やってたから違うか
>>28 タンパリングだかで問題になっていたような
>>24 たしかに
藤原を開幕一軍にしたり安田を4番に固定したのも井口のオナニーでしかないよな
2軍で叩き上げた高部や茶谷が結果出てるのが皮肉効いてて笑えるわ
さっさと消えろや井口
まあ安田藤原に上位打線任せないといけなかったのは他の中堅ベテランがクソだったってことはあるけどな
安田も安田でドラ1で厚遇されてる立場に甘えて成長できなかったのはクソだけどな
下で腐らず頑張った高部や茶谷がレギュラー掴んでくれた方が健全かもしれん
>>34 茶谷呼んだのは井口だろ
編成だけやっとけやバカ井口
ロッテの慢性的な問題なのよ
今の中堅が若手の頃も同様だった
永いこと戦力薄くて自転車操業やってるから…
消費者サイドから言わせてもらえば、割り切ってハムみたいに育成全振りエンタメでもいいと思う
営業マターで優勝めざす事情は想像できるが、半端でジリ貧は最悪
ハムみたいに一軍で育てるのは間違いって話じゃないのか
達は全然球速出てないね
前見た時はもっとよかった記憶
お股ニキ「あーあ壊れちゃった。次のおもちゃ探そっと」
達は7月頭のコロナ離脱の影響でまた作り直しって感じなのかな
>>41 「優勝めざします」と掲げつつ一軍で若手に責任を求めるのがロッテ
でも今のハムはペナント眼中なしで若手を使ってる
ハムは世代交代期なのを認識してる、清宮野村世代を育ててからでないと優勝争いできないのを知ってる
ロッテ一軍って今年本拠地二桁得点0どころか二桁自体1回しかないんだな
本拠地で20被安打は2回やられてるのも含めてあまりにひどい
西川も山本も切磋琢磨してていいね
デビューは来年の終盤あたりでいいんじゃないかな、焦って一軍に上げてもろくな事にならんのはロッテの歴史が証明してる
スズショーは2軍できっちりローテやらせるのがいいな
>>50 1年目の井口がやってたことだな
3位狙える位置にはいたけど新人の安田や種市に経験積ませてた
西川一軍で見てみたいな
確か清原が注目してる選手だよ
>>56 球団営業方針も絡むから現場やりくりも難しいと思うけどね
とりわけロッテはスター候補を若いうちから目玉商品にしたがるし…
本来じっくりファームでやるか、一軍なら責任ない立場での研鑽が望ましい
>>53 一軍でお試しスタメンで使って現在地と課題を確認させて
再度二軍で鍛えるのが普通の育成だか
井口は塩漬けしたりするから厄介
ぶっちゃけ2軍収益化目指して千葉に観客多く入れられる球場探せばええねん
ファームを千葉に持ってきたいわな
少なからず浦和には問題がある
山本はエキシビジョンとはいえ去年夏に一軍お試しツアーしてるけど、西川はまだだよね?
東條ようやく復帰か
もうシーズンは終わってしまったから遅かったが…
>>53 今後上で起用するかはこのあとの結果次第かと 伸びる選手は突如伸びる チャンスを捉えるかは本人次第だが
今更東條復帰させて消耗させるのもなんだかなあ
もう残り休養でよくない?
>>60 まずは浦和の球場とチームを、ネーミングライツするのは?
昔オリックスがやっていたよな
穴吹工務店だったかな
東北新幹線にむかってロッテ浦和球場って広告でいくらでも工夫できるのにアホかと
どこかないかね?余っている土地をただで貸してくれる自治体
>>70 ロッテが広告するならチョコでもガムでも製品出したほうがいいだろ? w
>>50 メジャーではよくあるけどな
高年俸選手を放出しまくって若手だけで試合するというのは
ただマイアミやオークランドのように観客動員がアホのように下がるからあまりおすすめしたくないな
>>72 確か肩を痛めたんだと
吉井さんブログに書いてあったと思うぞ
>>75 そうなのか
高校時代から好きな選手だから頑張ってほしいわ
>>77 あそこはLOTTEガムとでかい看板があったな 問題のあった新大久保工場な
西川去年だけ見ると全然駄目そうだったのに
今年に入ってからも大分伸びたな
東妻がなんとなく東條っぽいスタイルを模索しているような
>>73 メジャーはまた取り巻く事情も異なるんだよな
選手の球団への帰属性が日本とは違うし、ファンの感覚も別物
野球に限らず契約社会としての文化も
二軍のスコアどうなっとんねん
得点を真空パックに詰めて仙台に送ってあげたい
>>79 西岡も一年目は三振だらけで打率も2割なかった気もする
もち二軍で
西岡はスイッチに転向したのがターニングポイント
しかしながら鳥越軍凄いな
ベテランに若手に大活躍じゃないか
>>80 球は速いので東條のような変化球があれば化けるんだけどね
平沢の年で一番なのが閣下だけとは
>>84 鳥越には上で采配してほしいわ
やはり選手としての素養と指導者としての素養は全く別だよ
監督するにはやはり色んなところで苦労しなきゃ
今日は相手の高卒ルーキー打っただけでその後無得点だから
そこまで褒めるほどのものでもない
>>81 自動でFAになるしね
仕事でもそうだけど感情なくパッパとクビになるしね
>>67 1つ言えることはチャンスはそこまで多くないだろうからチャンスを与えられたときすぐに物に出来るかがめちゃくちゃ重要だな
プロ野球でレギュラーになるような選手はそういう少ないチャンスを確実に物にするしな
>>88 ま、山本も西川も打率3割近くは打たないと上げないほうがいいな
西川も山本も3年目となる来年が勝負ってことか
石の上にも三年という言葉があるし
>>86 2軍で試合出ないんだな 代走要員としかみてないのか
浦和も今のスタンド1988だから
作り直して金払わせればいいのに カミニークよりはマシなスタンド作れるだろうに 千葉に移転するなら蘇我のフクアリの土地使えると思うがな 市原のワールドカップ用の土地もあったんだがな
種市も西野も今年は調整に徹して来年フルに頑張ってくれ
吉田.…..植野にも勝てないわ
二番手以降からは無得点というのがとてもロッテらしくて◎
山口航もそうだけど山本とか西川とかなんだかんだ右の長距離砲はロマンあるよな
ちゃんと育ったらそれだけリターンも大きいしね
これからも出来れば高校生で右の長距離砲はドラフトで指名していってほしいね
この流れだと浅野も行けるんじゃないかと思って来た
山口がいてさらにその下には西川山本村山と続いているわけだし
8/19(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
佐野皓大(B)
和田康士朗(M)
吉川雄大(E)
オコエ瑠偉(E)
髙田知季(H)
黒瀬健太(H)
石川直也(F)
【出場選手登録抹消】
池田来翔(M)
釜田佳直(E)
辰己涼介(E)
川瀬晃(H)
中村晃(H)
【注】東北楽天ゴールデンイーグルスの辰己涼介選手、福岡ソフトバンクホークスの川瀬晃選手、中村晃選手は特例2022の対象選手。オリックス・バファローズの佐野皓大選手、東北楽天ゴールデンイーグルスの吉川雄大選手、オコエ瑠偉選手、福岡ソフトバンクホークスの髙田知季選手、黒瀬健太選手は代替指名選手となります。東北楽天ゴールデンイーグルスの釜田佳直選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により10日間を経ずに再登録可能です。
>>106 育成の村山もいたな
ここのところのドラフトは長距離砲がテーマになってる感あるな
それも右打ちの高校生スラッガーな
村山もいいスイングできるようになってきたね
外角球に扇風機だったのがだいぶ我慢するようになってきたかな
>>110 村山も近い将来かなり楽しみだよね
今日の二軍3回から無得点ってのは別にネガらなくてもいいかな?
>>92 安田に言ってやりたい言葉だな
少しずつ成長している発言以来、何となく来年も試合に出られると思ってるんじゃないかと勘ぐってしまってる
>>112 自分で成長しているなんて言っちゃおしまいよ 井口がいうならわかるけど
>>112 確かにそれはあるな
安田はもう少し危機感持った方がいいわ
もう高卒5年目だしな
>>105 ドラフト五位と育成の選手がスタメンに入って20本塁打とか打ったら涙でそうなんだが
とはいえそんな可能性は非常に低いこともまた知っているけど
打球の速さと遠くまで飛ばす力そしてヒッティングポインの広さ 山本は打球の速さはあるけどポイントの少なさが西川も似たようなもんか まだまだやること多いわ
>>115 結局強力なライバルこそが選手を成長させるわけよ
ドラフト5位で20本塁打以上は大松がいるな
大松も竹原というライバルがいたしな
行方不明といえば地味に植田って最近試合出た?
ちょっと期待してたんだが…
大松→井上→西川?
栄光のドラ5スラッガー系譜
シャイニングも入るはずだったのになぁ
安田はクラッチヒッターだった去年の前半思い出せや
100盗塁で得点最下位はおまえのせいだぞ
山口打てない時期あっても6-7番あたりで
使い続けてたら0.230の20本くらい打ってたかな
矢澤で高部とのスピードランナーコンビを夢見るか
浅野で山口との高卒長距離砲コンビを夢見るか
友杉で弱点補強の現実を見るか
やはり現実が先に来るかな
つうかほぼ全員チャンスに打てないせいだわな
しかも得点圏でチーム二番目(一位は荻野)に打っている山口を干しまくる謎
>>116 育成指名もそうだけどドラフト5位から一軍レギュラー掴んでホームラン20~30本打つとかロマンありすぎるよな
個人的にドラフト下位からスラッガー出てくるのが一番プロ野球見ててテンション上がるポイントだから西川、山本が物になったら俺も泣いちゃうかも
なんか大河も藤原もコロナ感染する為の代替選手だったよな 大河は症状無しだからマシだったけど藤原は症状ありでまだ復帰出来てないし 和田の代わりって言っても代走で出るような場面もなかったし最初からマーティン上げときゃ二軍で試合出れてたのにな 背番号を松川に2番与えたいがために変えられてから散々だな
山口は球団的にどこを守らせたいのかイマイチわからん
ファーストなのかライトなのかレフトなのか
固定しろとは言わないがある程度指針は出していると信じたい
下位から出てくるのがテンション上がるって書いたがもちろん上位の1位2位から出てきても同じようにテンション上がるよ
そこだけは語弊があったすまん
そういう意味では安田には期待してるんだがな
もうそろそろズバ抜けた成績残したいよな
>>129 レフトは荻野が健在な限り空かないだろうからファーストが現実的だろうけど、安田の成績次第だと秋キャンプでサードのノックを受けていても不思議ではないな
>>119 浦和軍が試合するの8/14以来だったんだけど、その8/14の試合で延長11回までフルイニングマスク被ってる
安田は外角と真っ直ぐへの対応は去年よりマシな気はするけど唯一良かった内角の長打が減ったから差し引きマイナスなんだわ
先発 佐々木 朗希
1(左) 荻野 貴司
2(中) 高部 瑛斗
3(二) 中村 奨吾
4(一) 山口 航輝
5(指) レアード
6(右) 岡 大海
7(三) 安田 尚憲
8(遊) 茶谷 健太
9(捕) 松川 虎生
先発 岸 孝之
1(遊) 小深田 大翔
2(指) 銀次
3(二) 浅村 栄斗
4(左) 島内 宏明
5(右) 岡島 豪郎
6(三) 茂木 栄五郎
7(一) 鈴木 大地
8(中) 武藤 敦貴
9(捕) 炭谷 銀仁朗
山口あと1本で二桁ホームランか
今年のパリーグで二桁ホームラン打っている20代前半の選手は清宮と万波のハム勢だけなので是非打って欲しい
朗希の時に山口ファーストか
内野が怖いな
セーフティー攻めされたらあっという間にボロボロにされそう
ファームの試合見てた人いたら鈴木がどんな感じか教えてください
前回に続いて三振が取れてるからなんか期待してしまう
前は家族そろって楽天ファン設定だった気がするけど
▼マリーンズ応援放送ご出演に向けて意気込みをどうぞ!
学生の時、楽天Koboスタジアム宮城(現・楽天生命パーク宮城)で初めてロッテ戦を観た時の衝撃はずっと忘れません。
ビジターでこんなに熱量があるなんて…と、ロッテファンの皆様の熱い声援に心を奪われました。
それ以来プロ野球に興味を持ち始め、気付けばロッテのファンになっていました。
自分の好きなチームを応援できて幸せで、この番組に出演できることはとても光栄です。
私自身野球をやってきた経験もあり、そういった特技も活かしながら、これから皆様と一緒に応援していきたいと思います。
選手の皆さん、いつも熱いプレーや活躍で感動を与えてくれてありがとうございます。残りの試合も頑張ってください!
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2022/73611/ 茶谷なんか元々井口の構想外だったろ
下で好調で記者に突っ込まれたり藤岡エチェがボロボロで仕方なく上げただけだからな
ほんと井口の序列優先起用はガンだわ
ファンがまともな打線とか言ってると決まって抑え込まれる
ドラマのオールドルーキーでDe二軍選手役が
オールスター後はもう来季構想決まってて戦力外選手は最終試合でしか使われないって言ってたけど
吉田が普通に出てる以上ウソだったんだと分かる
画面真っ白になるのなんだ
スモークでも炊いとるのか
さすおぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>146 ファームのショートも平沢が優先だったのにな
茶谷は育成枠まで落ちたハンデを跳ね返した
>>158 なあにいくら岸といえどもマリンじゃなければ
荻野は毎年衰えるって言われてるけど今年はついにキャリアハイ叩き出しそうだな
出遅れて規定到達しないのがもったいない
>>17 安田のテイクバックでかすぎだろ
アへ単のくせになんでこんなにデカイんだ?
絶対無理だわ
ファンだったらどの選手が好きとか、印象とか色々言えばわかりやすいんだけどね
一番高部2番荻野のほうがいいわ
高部ランナー置いたら駄目すぎる
マメを潰してからイマイチだが
そろそろ修正できるんじゃないかな
今日はいい時の佐々木が見たいな
BS12の副音声の人
ロッテファンで楽天ロッテ戦を仙台で観てたらwikiで勝手に楽天ファンにされてる話笑う
>>176 それなら荻野が3番で奨吾が2番の方が良い
球速相変わらず戻っとらんな
本調子でないのかそれともセーブしてるのか
最後のボールは素晴らしいボールだったが
外れていたか
うまいな
マーティンなら今年までだろうし、
来年楽天ファンに戻ってもいなくなったで納得される
直球はシュート回転しとるしフォークも制球できてない
ちょっとキツイな今日は
フォークだめかぁ
ストレート狙い打たれるからキツイな
なるほどな
佐々木朗希だから引っ張りは無いという守備なのか
痛いな
守備位置は全部森脇の責任だぞ
岡が自分の判断であそこに守るわけないのでw
なんだよそのシフト
BIGBOSSに憧れてるの?w
今年の佐々木がアレだけ完璧に引っ張られたのは初めてじゃないかな
大塚明マジで首にしろ
どういう思考なんだよ?結構引っ張るやん
うーん今日は6回3失点で済めばいい方だな
フォーク制球できてないのは致命的すぎる
結局悪いなりにまとめられないから最少失点で抑えられないんだよこいつは
宮城の方が全然上だな
まっすぐが通用しなくなってきてるな
シュート回転がどうしても直らないから
朗希160km/hでないな
セーブしてることになってるけど、まさか出ないのでは?
今はまだいいけどそのうちもっとタイミングの取りづらいフォームに変えていくだろうよ
島内に打たれるのむかつくんだよな
キャラと顔がきもいし髭きたねえし
浅沼の最後の球入ってるだろ
あれでチェンジだったのに
>>224 認識不足かもしれんがそれが島内というのもちょっと意外だった
160キロの時のシフトでも使ってんの?
今なんて155しか出てないんだからアップデートしろよ
スプリットが制球出来てないのをみて
ストレート狙いだったんだろうな
いち、に、さん、で打たれた感じだな
この球場で投げた時っていつも打たれてるよな
マウンドが合わないんかね
つくづく朗希楽天に行かなくて良かったな
結局安定して試合作れるのは石川だけ投手育成も
話にならんわ
井口の擁護をするやつはいても森脇の擁護をするやつはいるのだろうか
森脇は内野守備だぞ
大塚がいつもベンチから指示出してる
森脇シフトは去年からもう~
Twitterにボコしないとダメだ
朗希については徹底的に研究されてる上に
春先みたいに常に160前後の球じゃなくなっているので力がある打者には
打たれるようになってきてる
もう壁にぶつかっただろ
球種をシーズンオフに増やさないと単なる凡ピッチャーに成り下がると思う
マメ潰してから球速抑え気味やな
しゃあないからロッテで20年頑張れ
ろうきすらこの程度の投手にしてしまうロッテの育成はどうなってるんだよ
今岡追い出してヘッドにするもシフトは全部裏目だわ内野守備は崩壊だわ攻撃はバント一辺倒
いらんわこいつ
レアードはまた腰やってたりするよね
いつだかの注射打ちながらの
>>279 ぶっちゃけ手術が必要なほどのヘルニアの完治って難しいよな
>>280 井口のせいで青学に対するイメージが最悪になってしまった
アナ「この回はレアード岡安田と一発のあるバッター」
?
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
安田君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3万号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まさかのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安田選手今シーズンパリーグ投手から初のホームランでございます
やっぱ安田にはこれを期待してしまうんだよな
泳いでる感じなのにw
>>286 遊び人ばかりいる大学から
日本一しょーもない大学になった
場所が渋谷だからねぇ。この頃あの辺よく行くわ
青学の感想書いてたらホームラン見逃したやん!
井口ふざけんな!w
朗希ちゃんすぐに追いついてもらったんだからしっかり立て直すんやで
正直なんの解決にもなってないホームランだが、まぁいいやw
>>276 ??「長いイニング投げるんだから160㌔なんか出さなくていい!!」
??「もっと抑えて!140㌔台でいい!!」
才能に蓋をするぞ!
蓋をするぞ蓋をするぞ蓋をするぞ!!
ただ140そこそこのストレート引っ張れないのは困るな
援護を受けての投球
ここをピシャリと抑えて
流れを呼び込めよ佐々木朗希
正直安田にホームラン打たれるとか岸は恥に思った方がいい
たぶん今の安田もホームラン打ったから打撃コーチに睨まれると思う
京成が160km/h企画を始めてから出なくなったような気が
本気で投げればこんな奴ら余裕で抑えるのに
首脳陣に止められてるから不貞腐れてるよ朗希
プロだから打てるコースに投げると打ち返されちゃうな
真っ直ぐ待ちされてるのに間詰めたままとか頭おかしいなこのベンチ
わしせんでも守備位置おかしい言われてるぞw
うちの守備走塁コーチは無能
キレがないストレートがちょいちょいくるな
この頻度を減らせないんだよな
>>378 ロッテはプロじゃ、、、、いやなんでもない
へえ
マリンの球場の球速表示はトラックマン準拠に変えたんか
知らなかった
こいつらベンチに首脳陣いなくなれば大連勝するのでは
>>379 YouTubeで海外の反応とかばっかり見てそう
ひと回り真っ直ぐ狙いなのは露骨だし対応しろよベンチ
セーブしてるのかシーズンの疲労かわからんな
ほぼ後者の気がするが
なんか朗希元気ないっぽい
好きにやらせてあげればいいのに
相手明らかにストレート一本待ちなのになあ
フォークが制球怖いにしてもスライダーもうちっと増やせんかね
データは否定しないし活用してっていいんだけど、今日の調子とか見て臨機応変に対応してほしいわ
>>402 育毛なら良いだろw
俺なんて育てようとしてももう育たないんだよ。
>>406 今年引っ張りでヒット打たれるのはかなりレアよな
データではなく感覚だけどw
監督の打診はありましたか?
って誰か聞いてくれ
俺はコメントできん
>>409 ストレートでタイミングがあえば普通に引っ張られてるで
佐々木朗希もさっさと井口や吉井から離さないと過保護すぎて変な方向に向かいそう
荻野はレフト線にヒット打てるのがデカいな
自動的に2塁打になる
>>17 安田が打つならこういう記事がもっと出てくれ
もはや荻野3番で高部1番の方が点とれそうな気がするw
オラ高部ェ!おまえ荻さんに無礼な態度取りまくってんなら打ってみろや!!
荻野あんまり凄すぎて心配になる
そして高部がぽp担当になったのか
ヤクルツの青木が40なんだから
荻野もあと5年は余裕
>>443 タイミングずれたからホームランになったんだぞ
デーブ大久保によると、荻野は43歳までこの状態でプレーが可能らしい
高部口ほどにもねーな
こんなんに舐められても笑顔で相手してやる荻野マジ聖人だわ
髙部1番
中村2番
荻野3番
こうなんだろうな、各々の適性打順的にも
>>454 舐められてる?尊敬してるんじゃないの?
解説はちゃんとゾーン見てるのな
球審があたまおかしいだけか
>>460 あれでぇ?
舐めた口きいてるようにしか見えんかったけど
狭いな
ここまで狭いと
佐々木の心配をしてしまうわ
朗希の一番の弱点ってフィールディングだと思ってた
改善してくるんだなあとちょっと感動
ERROR: 鍵が無効です。
↑
なんかこんなん出て専ブラで書き込めなくなった
さっきの鯖落ちが原因なんか?
投げる以外は小野晋吾にでも徹底的に教えてもらったほうがいいなロウキ
寿司とマーは先発投手に使うか選択させてやったらどうだ
朗希はストレートの制球が課題かなぁ。でもデグロムでも被安打率.15はあるから高望みしすぎか。
chmateで書き込めない人はバックアップとって再インストしや
chmateはBANされたわw
再インストールで復活したけど
janeの人はこれ
※jane2ch.iniファイルの
WrtMonaStatus=3 → WrtMonaStatus= 数字を削除(空欄)
バッティングカウントでちゃんと振るのえらい!
そんでよんたまえらいえらい!
つい最近知ったびっくり情報
この球場のバックネット裏のシーズンシート(まさに映ってる辺り)
俺の親戚さん(というかその経営してる会社)が買ってた
>>545 茶は冷えちまったな
ま、いつも冷たいから他の連中も
山口、安田、茶谷あたりって同じ日に打ちまくったりはしないんだよな
高め合わない若手たち
mae2c再インストールで書けた
5ch運営クソすぎませんか
>>524 うおおすげえほんとに書けたありがとうw
つか朗希調子悪そうね
まだ早すぎたんだ
腐ってやがる
まさかこのセリフを言うハメになるとは
BS12わかっちゃいたが、もう少し野球観ようやwww
豆潰してからの朗希はほんと魅力ない投手になってしまったな
ノーコンで空振りとれないただ速いだけの投手
シュート回転で抜けるからぶつける気で投げろ
そしたらぶつけるんだろうな
朗希の場合は最初から全力で投げた方が結果的に球数少なくて済むんじゃないの
ヘタに抑えて投げるからファールで粘られてるよ
やっぱりタイミングが基本的に同じだから粘られやすいな
まぁ、そりゃそうなるよね ストレートしか投げてないもん
完全にバッピだわ
豆潰して指先の感覚狂ったならもう2軍に行ったほうがいい
なんか去年の出始めの頃に戻ったな
160出ないと抑えられない
球速でない。シュート回転。変化球クソ。
本当マメ潰してからヤバいわ…
>>638 豆潰しただけでここまでダメになるのも公立の弱小高出身の経験のなさのせいなんだろうな
まぁ今年はもう勝ち負け度外視で色々試したらいいよ
打たれるのも経験値になるし
テークバックで握り丸見えなのが
相手チームもわかってきてる感じだな
なんかサイン盗まれてねーか?
今のフォーク完全にサイン盗みの待ち方やろ
大谷だって豆粒して1か月離脱してたけど最少失点で抑えたし
佐々木がしょぼいだけだろ
調子悪い、疲れた、いやストライクだろ?の感情が露骨に顔に出るけど、ピッチングはしっかりして欲しいな。
エースの風格が全然出てこない
試合は作れるから怪我とかじゃないければ飛ばす程ではないと思う
>>665 サイン関係なく佐々木が攻略されただけだよ
強い高校で揉まれてないとこんなもん
体力ない、フィールディング悪い、
これが改善されん限りメジャーどころか、日本代表さえ無理
里崎が明るい色のグローブだと握りめちゃくちゃわかりやすいって言ってたし変えたほうがいいんじゃね
豆粒した日のピッチング凄かった
あれまた出来ないか
>>681 でも栗山だと呼びそうなんだよな。正直、山本の総合力には勝てない
朗希もローテーションの中で若くて浮いているから切磋琢磨する相手が必要だな
中森明菜の早期復帰が待たれるところ
カタログスペックは凄いけど飛行時間の3倍の整備時間がかかる戦闘機だな
>>662 こんなんでメジャー言ったらあちらにも失礼だろう
これ跳ねた砂が当たったのでは
それを勘違いしたのでは
>>696 どうせ調整不足で出れないでしょ
合わせられるわけがない
>>711 審判があと一回って示してたからリクエスト
気が強いだけで戦況が読めないし5年やっても成長がないな
井口のダメ元リクエスト、ほんと、やめた方がいいで。
ロウキにも、悪影響や
最初に間違えておけばいいだけのシステムだもんなあ
なんで審判ごときにお伺いを立てなきゃいかんのか
めちゃくちゃセットポジション遅くね?走られまくるぞ?
去年からの課題だけど右のインコース突けないと厳しいよね
インコース投げられればもっと楽になる
朗希は元に戻るまで2軍でやらせてもいいのかもしれん
意識的にセーブしてんのか、出したくても出ないのかは分からんけど
>>731 ほんとそう。9月中旬入ったら持ち直してギリ2桁勝つ感じだね
これは改善できんと思う
ランナー背負ったらストレート中心の方がやっぱりいいんかね
朗希はなんだかんだで今年ストレートは一本もホームラン打たれてない
>>749 意識してセーブなんて高等なことができるのか?
暑さには弱い
ドームでは打たれる
どうすれば?
春、秋稼働にしよう
ストレートの指間開けなよ
メリットがないじゃん
シュート回転が多発するだけなのに
元に戻るとかいってるけどこれが佐々木の実力だから
2種類で抑えられるわけないんだわ大谷だって何種類か変化球もってるのに
>>756 手指が気になってそうなってしまってるとか?
まぁ実際にやってるかどうかは分からん
高卒投手を1位で指名する理由ないな
にしても面倒くさい投手だな佐々木は
>>767 えー
優勝するまではって里が言ってたw
朗希ボロカスに言ってるやついるけど、そもそも年間通してのローテは今年が初なんだし課題もそりゃ出るでしょ
ただでさえ名門校出身じゃないんだから未完成なところが多いんだし
もっと広い心で見てあげないと
どれだけ速くても慣れるって落合言ってたけどその通りだったな
佐々木自体は獲得して正解だろw
流石にそこは否定するなよ
これは痛いわ
好調の荻野がゲッツーとか、なんというか流れの悪さを感じる
>>788 成長しないどころか退化してくんだからすげえよなあ
>>792 適当にやってもコーチに任せられるし
契約してくれるしでやる気もない
完全に負けるパターン
もう井口解任しか楽しみがないシーズンだな
さっき副音声で里崎がポーカーフェイスは誰って言ってた?
聞き逃した。
確かにそろそろ来季の体制について噂が出てもいい頃よね
>>796 みんな優勝してから行ってるって
そもそもずっと優勝していないロッテが手放してどうするって感じ
やっぱり160出ないとキツいな
あえて抑えてるのかもしれんけど結局コントロール悪いし
>>804 この成績で出さないっていう理由を教えてくれ
井口からしたら進退もあるんだから絶対に出すだろ
今きた
四球絡みの失点かよ
何故逃げるピッチングをする
>>806 トカゲのしっぽ切りで河野は切られると思うがどうだろな
楽天のユニ、なんか既視感があると思ったけどああいうグラデユニってウチも昔やってたな
そもそもメジャーに挑戦できるほどの成績残せんのかよ佐々木は
高卒投手で3年結果出してるの西野いこういないのに
>>813 逃げたんじゃなくて単純に制球がメチャクチャだっただけ
多分復帰後で今日が一番悪い
>>814 もし万が一来年井口なら残るよ
河野は何年も叩かれてるのに解雇していない
>>817 なるほど
グラデーションは新鮮なんだがな
>>824 俺もそう思ったが、それでもいいって感じで話してた
>>823 来年もいたらホント客席ガラガラになっててほしいな
ただの奪三振オナニー野郎になってきたな朗希は
終わってるわ
>>826 ㌧
じゃあこれで5つ目か
ロッテの投手なら多い方だけど朗希としては絶不調だぬ
>>816 2008あたりのビジユニがグラデだったかな
黒一色に比べて威圧感が減って不評だったような
>>827 赤いのは毛カラーだったんだな
中途半端すぎて気色悪い
浅村にシュート回転で中入ってくるのはヤバすぎだわな
>>833 今ガラガラになってないのである程度は入りそう
それ以上に井口辞めないとか気が狂いそうだわ
今年人生最高に野球がつまらない!
は?
またサイン盗んでるとしか思えんストレート待ちやん
こいつらほんまクソやな
過保護もうやめろよ
投げ込みさせないといつまでもこれだぞ
高卒3年目とはいえNPB基準でスタミナないとMLBは厳しそう
中4移動地獄日程地獄でNPBなんて可愛く見えるくらいスタミナ必要だし
絶不調とはいえいろいろ課題が出ただろ。真っすぐとフォークだけじゃムリだよ。
内角使わないと抑えられないね
今日の感じだと右バッターにインコース使えないけど
157,8kmになると日本の打者単打がやっとだけど
夏場になってから全然ダメやな
集中力が切れたところをポーンと打たれること多い
鷲やけどこんなPをお前ら令和の怪物(笑)とか言うてたんか野球の見る目ないやつやのぉ…
160キロ出せる打撃投手なんてなかなかいないから貴重だぞ
井口解任したら青学ホークスコーチもいなくなり次の監督コーチとまた適当に集めて適当なチームが出来上がるんだろ
フロントが強くならないとどっちに転がっても地獄
もう今シーズン投げずに球種増やすことに専念していいぞ
しかしホントどうしちゃったんかな朗希は
直球が151キロとか朗希基準だとどう考えてもおかしいし
マメの影響がここまで出るものなのか?
>>853 ストレートスライダーチェンジアップだけの成瀬も三択しかないから簡単にホームラン打たれるって批判されてたわけだしな
ただ球が速いだけでチヤホヤされすぎ
球種増やして勝てる投手にならないと
楽天は東北全体の球団ですwwwwwww
ってのアピールしすぎw
歌もそうだよなぁ
>>859 惨めだから辞めた方がいいよそういう発言
ロッテざまぁ
クジで東北の星の佐々木持っていきやがって
楽天なら防御率0点台に育成しつたわ
>>889 こういうときでもなければアピールできない…
春先のあの快投は二度と見れないのか
あの投球がアベレージで出来ればメジャーでもエースなのに
球種を増やすしかないな
>>859 サイン盗みというか癖がばれてるのかもね
また152しか出てないシュート回転なら致し方ないが
豆じゃないよ 夏場で体力が切れただけ
あまりにもスタミナがない 身体もヒョロいし
やっぱかもめせんの負け惜しみのレス見ながら呑む酒はうめぇンだわ
gm打撃コーチだけじゃなくて投手コーチもあけろ
オリックスから強奪して来いよ
球速が速いだけの投手だな
コントロール悪いしフォークしかないし体力ないし牽制下手だし守備下手だし・・・
>>870 去年から球種増やせって言ってるけどな俺は
吉井が現場から離れたのが一番大きいかもな
4月の完全試合からの慢心もあるし基礎体力が上がってない
マメ潰した期間にトレーニングサボってたとしか
投げ込みじゃなくて走り込み不足
体力がないわ
まだまだ日本でやることあるよ
メジャーなんで夢のまた夢
>>893 笑わせんな
金に物言わせてロートルかき集めるしか能がないくせに
>>888 あそこで交代せずに二発屋にしてやればよかったな
シーズン通して投げれるスタミナがつく年齢になったころにメジャー行きか
>>870 絶不調じゃなくてこれが実力だから佐々木の
佐々木朗希を孤高のスーパースターに仕立てようとした球団側のミス
もう一度一から鍛え直した方がいいかもな
これなら由伸と投げ合って人生の厳しさを教えてもらった方が良かった
最後に勝ったの6/22かよ
もう2ヶ月白星なしかぁ
まあ疲れ出とるんやろ
フルでローテやってるのは初めてだしな
年俸あがらなくて球団としては助かるんじゃ?
3000→3800くらいでいいだろ?
中6日100球これで1年間ローテに入れないのはきついわ。オールスター松川のせいにしたのが
高卒投手でまともに育ったの西野が最後だし
投手コーチも問題だな
345番が打たないと勝てないのよ
ランナー貯めて山口に回すしかねーて
不調じゃないよ 二ヶ月以上は無双できないだけ
露骨に体力切れてる こんなんじゃメジャーなんか無理
相性良かった浅村にもヤラれたのか
まあ毎日修行だな
>>921 その人多分次は炎上するよそれが美馬という投手だし
まぁ吉井見なくなってのが痛いかも
木村じゃ何も教えられないでしょ
1か月離脱して何で疲労残るんだよもう攻略されたんだよ
佐々木は
まだ試合終わってないぞ!
2点差ひっくり返す勢いでいけ!
>>935 1試合完封したくらいでそんなあげんでいい
タイトル取ったらあげてやれ
ジェッツが幕張行くんじゃなくてロッテが北習来いや!
>>943 防御率、奪三振
普通に考えたら億は行くでしょ
>>930 あいみょん対談
女性雑誌の表紙
CM撮影
オールスター
休みはあまり無い
フィールディングはじめとして課題だらけでしょ
分かってたことだしまあこんなもんですわ
>>947 それな
でも1番は絶対荻野がいいから3番が問題
ツーラン(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!
>>939 投げてる球のレベルが違うのわからんのか?
今の球クソしょぼいぞ
アレがフェン直だからビビるわな
前半戦これを干し続けたおっさん来年どうすんだろ
ぐっさんキタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
同点にしたいところ
岸もそろそろスタミナが怪しくなる球数だな
ヨッシャー!!!さー同点にしようぜ!レアード一本頼む!
>>946 千葉市誘致の球団なのに習志野とか
マジで言ってるのか?
打球の質が他の選手と違うんだよな
山口は本来シーズン通してスタメン固定してなければならなかった
ハゲたまには打て╰( ^o^)╮-。・*・:=͟͟͞͞🍣(´Д`)
相変わらずクソボール振りまくるな
それでいて甘い球も打てないという
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 9分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250713005917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660876590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん7
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん 4