◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません4 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660651805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
現在ゲリラ豪雨でテレビ映らんからめちゃくちゃこわいw
ど真ん中投げればいいのに どうせど真ん中に行かないんだから
康晃ダメだな
自分と闘ってる
もうクローザーとしてはちょっとキツいか
ストッパー探しておいた方が・・・
何故今更ビビる要素がある?
さんざんピンチ凌いできただろうに
連続三振とって、自分はすごい投手なんだと自意識過剰になった結果がこれ。
今までもよくあるパターンだったじゃん。
あと重信一人抑えたら横浜勝利で試合終わりって場面でフォアボールだしてそこから追いつかれ延長逆転負けした試合が2試合あった2019年
これさえなければこの年11勝14敗じゃなく13勝12敗で対巨人勝ち越せたのに
ストレート良かったのにツーシーム投げまくって苦しくしてるのアホすぎるだろ
>>45 この回5人中4人フルカンでアウト取ったの1人だけです
クリーンナップじゃないのにアップアップしてる抑えかよ
こいつ昔から重信にビビりすぎなんだよ
筒香級の長距離打者に見えんのか?
これでまた明日ベンチ外になったりするのかか?
そうだとしたらろくでもないクローザーだな
なんで2三振からこうなるかなあ
3連投できないでしょこれ
なんか巨人戦でこんなの多くね?リードしてて追加点取れる場面で取らずそれが響いて
きっちり無理やりリリーフが追いつかれるか逆転される
>>117 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでヤスアキのデブは重信に異常にビビるの?さっぱりわからんのだが前からそうだよな
9回2アウトでヤマヤスが重信にやられたの何度も見たぞ
本当にスンナリ抑えんなぁ・・・
TV放送時はいつもギリギリってイメージ
優勝きたああああああああああああああああああああ
球団新記録のハマスタ12連覇で貯金4に逆戻りきたあああああああああああ
3位の巨人さんに3ゲーム差とじわじわ開いてきたああああああああああああああああ
今永きゅんに勝ち星きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
ベイスターズが勝ったおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.)
ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i)
.しωU しωU .しωU .しωU しωU .しωU .しωU
ピーナの皮肉がわからない馬鹿は香ばしいなぁ
含みがわからないとはw
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ベ|イ|カ|ッ|タ|!|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!
以上本日のヤスアキ劇場でした
楽しんでいただけたかな?
何とか逃げ切った
全く山崎は何でいつもこうなんだよ
いやあさすがやすあきだわ
どすこいならフォアボールやわ
取りあえずハマスタ12連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テレビ映らん
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝ったみたい |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
>>198
[ 警 ]__
( ゚д゚) 12連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
<( )>
│ │ しかし1回投げたら1日お休みのクローザーじゃ
これからの連戦どうすんのよ・・・
ポランコからこれしてりゃ良いのに無駄なことしすぎだわな
ボール飛ばないからこれでええねん
勝負すればなんとかなる
ゴミクズ無職株主ミニ保菌、ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ハラハラドキドキヤスアキ劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自ら苦しくしすぎだろ
まぁ緩急がないのが原因だよな
よってこれが実力
マジで疲れた
でもこれだからベイファンはやめられねーわ
このヒヤヒヤ感がたまらねーんだわ
お前らびびりすぎだろ
ヤスの4凡とか親の顔より見てるだろうが
>>267 __[警]
( )('A`)A`)A`) 最後ヒヤヒヤですお
( )Vノ) ノ) ノ)
なぁ
今年はもう基本的には抑えは山崎でいくのかね?
点差ない場面では、まともに3人で抑えないからヒヤヒヤするんだけど
重信は打つ気なくカットしたらサードゴロだったかな
まあ結果オーライ
明日は抑えエスコかあ
ヤスはハマちゃんにチェンジアップでも教えてもらえよ
BS・CS死んでるから豪雨が通り過ぎるまで粘ってくれてもよかったのに(嘘です)
ツーシームを決め球にできなくなってから、一苦労するな
>>342 昔と今じゃレベルが違うでしょ、佐々木は凄かったけど今の打者を佐々木がすんなり抑えられるとは思わんなあ
S子と入江を温存出来たのはよかったかもな
山崎は明日は使えんし
抑えはランナーなしの場面で2点差以上ある場合は
フォアボールもHRもほぼ一緒なんだから
フォアボール絶対出すなよ
そういうとこだぞ
>>346 ヤスアキ以上に抑えられる投手がいるとおもってるのか?
筋力詐欺にはオールスター後の3連戦を潰された報いを
阪神ちょっと面白くなってきた
青柳がエラーしてなきゃな
はません「デブアキ痩せろ!!」
ロッテ・オリックス・西武「益田・平野・増田の劇場見せたろか?勝ち決してさらにチームも負けるぞ」
>>382 エースの負けを消したいのと
矢野のヤクルトへの憎悪が支えているかも
>>372 なんでこういう
昔より今の方が凄いっていうやつって
昔の人間は昔のままっていう前提なんだw
今の環境でさらに良くなるに決まってるだろwwwww
戦国自衛隊じゃないんだぞ
>>347 まあ大丈夫っしょ
ってか中軸糸原ロハス原口ってなんだよw
去年一昨年のヤスアキなら逆転されてただろな
今年は復調してるとはいえ守護神が見てる側を不安にさせたらダメだ
>>412 珍ですがそうですよ
糸原打ったら全裸で町内一周します
阪神決めたれや
というか10試合連続エラーとか何やってんだwww
力勝ちだな
もう下見る必要ないわ
ヤクルトだけ見てればいい
どこの抑えもそれなりに壊れかかってきてるなぁ
うちは点取られてないからオッケー
今年のヤスアキはよくやってるのにはませんひどすぎw
なんやかんやで結局勝てるのが今の横浜だよね
強いわ
明日は濵ちゃんがキッチリ勝ってくれるよ
三浦の逃げの投球はしないように~ってコメント紹介した後に、ヤスアキが逃げまくりの投球してて笑うわ
糸原は阪神ファンのヘイト溜めるのうまいからここで凡打
糸原守備酷いんだから打つしかないぞ
この10試合連続エラーの中に何個あるんだお前のエラー
阪神は完全に沈んでくれたな
Aクラスはやっぱ巨人との争いになるか
>>484 正統な後継者が見つかって良かったな倉本
試合延長してくれただけでもありがたいよBS-TBS
こうなるとどこが上がってくるのかねぇ。やっぱ巨人か。こん3連戦は重要だな。ヤクルトはもう無視で
濱ちゃんは熱い男だから今永の後に投げるのは合ってる
今永好投→俺も負けられない
ダメ永→俺が連敗阻止
ヒーローインタビューは星だらけの帽子に被り直すのかw
糸原起用を田尾に指摘されても使う
やはり予祝に組み込まれているのか
巨人に勝ち越したいね
なんか3カード連続勝ち越ししてるらしい
現地歴史の証人になれた!
>>523 とりあえず優勝云々言う前に貯金2桁行きたいよね
ヤクルト見るのはそれからだわ
クライマックスとかやめる気まったく無いのかな?
日本プロ野球
まぁ目標は貯金10だな
あとはヤクルトが落ちてきてくれるのを願うしかない
勿論優勝夢見たいけど、一瞬でも夢見た阪神がどうなりましたかって話もあるしな
ヤクルトは打線が復活気味だから無理だよ。3~5点は取ってくるし
13迄は行きそうだね
明後日のロメロは( ・∇・)・・・
何だかんだで本塁打以外で失点してないのが今永らしさ
>>559 コロナはさておき、坂本はガチで細くなってなかったかな
>>554 ありがとう
売ってるのか、なんか欲しくなるな
>>545 最低3ゲーム差くらいまでいかないとなあ
夢物語に過ぎないよね
ヤクルトもコロナの影響でグダってただけだし
>>545 コロナ蔓延なんて普通に起こる可能性あるしな
>>552 いやー濱ちゃんもそろそろ持病が出てもおかしくない頃合いだぞ
あんまり勝った気がしないタイプの勝ちだけどよくやったわ
エースに投げ負けるのが今永だったが最近は粘り強くなってきた
>>198
∧ ∧
(≦・ω・≧) 加賀町警察署のおまわりさんこいつです
m9 つズビシッ!
しωJ >>545 最近プロ野球追えてなかったけど阪神どうなったの?
>>575 今までそういう試合はほとんど負けてたから勝てたのは貴重よ
明日神宮が中止だと伊藤将が週末に行ってくれるかもしれないが
ヤクルトが1回も伊藤と当たらないのもムカつく
今シーズンは牧4番固定かぁ
まぁコロナシーズンだしいいか
チームは勝ってんだけど打線はずっとショボいままなのが
>>592 このチームはソトがキーマンだったんだな
牧がずっと打たないから
ヒーローインタビューはキビキビ熱く端的に話してほしい
まあインタビュアーがアレだし勝てばいいんだけど
今日たったの3得点は地味にやばいわ
勢いがまったくない・・・
インポルタンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
あれ、ソトってアメリカ出身みたいだけど英語じゃないな
スペイン語?
坂本の所に東が戻ってこないと厳しいけど、その東も中々調子上がらんくてな
ウォーカーはインハイ 中田はストレート
この2人は弱点が分かりやすいのう
嶺井も巧く攻めてたわ
>>591 戸柱はよくやってるだろ信者でかたづけるのは糞
>>614 実際マジでそう
ホームランバッターと言えるのは
オースティンを除けばソトだけでしょ
佐野と牧は中距離打者だし
ソトロペはわかってるなぁ
必ずアノひと言をぶっこんでくれる
>>589 コロナで1番3番5番打者がいなくなった
8月 9勝2敗
嶺井 6勝0敗
戸柱 3勝0敗
伊藤 0勝2敗
開幕9連敗してるんだから7連敗ぐらい大したことないだろ
>>616 プエルトリコだよ
英語も話さないわけじゃないけど
阪神も気づけば5位か
うちも連敗したら一気に落ちる可能性はあるからコツコツ勝っていかないとな
>>616 プエルトリコでしょ。
ちなみに俺と同じマンションに住んでる
>>619 中田はストレートっていうか内角カットポールじゃない?
まぁ今永の投げてるボールが良かっただけの可能性もあるけど
∧∞∧
(≦‘ω‘≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
>>591 戸柱は濱口とコンビで頑張ってる
むしろ光の使いみちがね‥
>>626 うわー、そうなんだ…
巨人みたいに中止にはならないんだよね
打撃陣はもうずっと3~4点しかとってないぞ。
なんとかしろ。
どうでもいいインタブーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
阪神は上位とはいえ3人抜けただけでこの急転直下だからなぁ
明日は我が身だよ
ざまぁwwww
>>676 たまにみなとみらいの高層階から写真撮って上げてるひとじゃないの
今永がノーノーしたときもロッカールームで滑ってたなクワw
>>633,635,647
ありがとう
Wikipediaでプエルトリコってのは見たけど場所が分からんかった…後で地図見るわ
>>704 ササーッと帰っていくまでがセットでおもろかった
巨人むかつくよなあ
コロナで逃げてフルメンバーだもんな
ボーナスステージ返せよ糞が
>>707 子供部屋の壁、ボッコボコに穴開けてそうw
>>692 何故ならいつも大騒ぎ主導してるのが桑だからw
今日は桑達まだグラウンドだしな
9月の運用どう考えてるんだろう楽しみだ
投手はもちろん野手も上手く休ませないと優勝どころか逆噴射で借金生活もありえるだけに監督の腕の見せ所
幸い遠征が少ないこと
だから13日14日のバンテリン(この2試合はきっちり勝ちたいが)と20日の甲子園を捨てゲームくらいの気持ちで控えメンバー中心で臨むなど遠征無しで疲労を軽減させてやりたい
>>701 坂本全くだったなw
全然目立たなかったし、居たの?って感じだわwww
>>714 横浜もコロナで試合中止にしたことあるんだからあんまり吠えるな
明日戸郷じゃなくてベンツか
しかし最近の濵口は一番安定感あるので誰が相手でもいける気がする
>>721 甲子園は徳山銀二のお試しに使ってみてもいいな
今年の山崎で文句いってたらほとんどのやつ満足できねぇぞ
阪神ヤクルトどっちも勝ってほしくないけどさすがにここまで来たらヤクルトが負けた方がいいのか
テレビ見た限りだと女性ファンの割合は尾花からキヨシ初年度時代の5倍くらいになってるな
当時は外野で女性ファン2人組観戦なんて天然記念物レベルでいなかったからなw
多分12球団でここまで男性ファンだらけの球団他になかったと思う(ソフトバンクやハムと真逆)
巨人の場合はコロナだけじゃなく
オールスター休みを挟んだのに筋力低下という
新しい要素で試合中止にしたのが印象深い
ヤスアキは控えめに言ってメンタルお化け。
いなくなったら優勝はおろかAクラスも厳しいだろうな
今日個人的にうけたのはDAZN3:34:00あたりの
京急ヒーロー賞を今永受け取る→ソトを見る→ソトが「うむ」とうなずく→今永桑を見る→桑は京急の人に会釈→今永正面向いてややにやける
の流れだわ
>>738 アイツら微陽性とか上手い事コロナ乗り越えているよね
ホント卑怯だと思うわ
抑えってメンタルだよな
山﨑は打たれた経験積んでるし頼もしい
>>738 それずる過ぎない?
何で巨人はコロナ治るまでちゃんと待ってあげるの?
最近、平日の勝率が高くて毎日Deファンの精神衛生が高い
大貫 9勝4敗 2.44
今永 7勝3敗 2.73
濵口 5勝4敗 2.41
石田 4勝2敗 3.47
今年はよくやってる
>>741 入団以来、故障も無いからな
並の選手だったらとっくに壊れてる
8/17(水)DeNA × 巨人
先発/濵口遥大 × メルセデス
▼BS-TBS 18:00~/TBSチャンネル2 17:55~
解説/片岡保幸 実況/伊藤隆佑
▼テレビ神奈川 18:00~
解説/荒波 翔 実況/吉井祥博
▼DAZN 18:00~
解説/林 昌範 実況/谷口廣明
▼ニッポン放送 18:00~
解説/江本孟紀 実況/煙山光紀
>>751 石田いつの間にか4勝してるんか。
頑張ってるやん
浜スタ12連勝www三浦大輔は山下大輔を超えた
生え抜け監督で三浦は上をいったな
最初の佐野ゴロ得点といい
タクロー着てから明らかに野球がキレイになったよな
ホームランバカ減ったわ
もちろん外人の一発は必要だけど
ラミレスの時みたいに全員が初球ホームラン狙う打線から変わりつつある
毎回僅差で勝てるのは1点のとり方が上手いからな気がする
>>410 大谷とベーブ・ルースを比べてる理由を解説してくれ
>>758 生えぬ毛って大ちゃんディスりすぎだろw
阪神一気に落ちたな~と思ってたけど
うちもつい最近まで5位だったのよね
>>738 周りに迷惑振り撒いてな
だから嫌われるんだよ
なんでお前らの都合に合わせてこっちが連戦キツくならんといかんのだ
>>759 逃げ切りしかゲームプランないからな
逃げ切れるだけ凄いわ
今永3回で60球の時にはどうなるかと思ったけど
7回投げきってくれて良かったわ
株主「俺は横浜ファンだよ!好きなチームの負けを願うファンがいて何が悪い」
改めてみたらほんと頭悪い発言だよなw
>>758 そりゃ抜け抜けより生え抜けの方がいいに決まってる
今北零業
ヤスに対する各球団の攻略法はほぼ共通なんかな
その中でなんとか決壊せずまとめ上げてるヤスが凄いと言えば凄いが,常に吐きそうだw
>>765 終盤の逆転負けとか、ほんと見んなったな
>>768 最近調子良くてイライラMAXだろうなwww
子供部屋でママに怒鳴り散らしていないか心配だわwww
ハメカスウキウキで草
この後揺り戻しで12連敗するんだよね
いつの間にか投手力のチームになってるな
隆が有能なのか
三大横浜戦だけ打って勘違いさせてる選手
糸原・木浪・末包・長野・松山・宮本・山﨑・重信・
願わくば今永入江ヤスアキで勝って欲しかった。
伊勢は休ませて欲しい
>>749 大規模クラスター過ぎて出られる選手がいなかったから
数日間動けなかった選手が慣らさず突然実戦復帰は故障の可能性が高まる
故障者が出た瞬間試合続行が困難になる恐れがあった
他のチームのコロナ騒ぎと状況が違うから感情抜きにすれば仕方ない
だからこそDeNA側も了承した
最近の今永
序盤に1~2失点して今日もだめ永かと思わせておいて結局QSするパターン多いな
安定してきてると思っていいのか
>>774 隆の評価はどうなんだろうね
ヤクルトでは1年で追い出されたともっぱら酷評されてる一方,
清水が育ったのは隆の功績という話も聞こえてくる
今年を見る限り,結果は良い方に出ているが小谷さんの功績なのかもしれん
ヤスアキは俺の中では日シリで内川にホームランを打たれた時点で終わっている
まともなクローザーが出てこないからどうしようもない
ポランコにも見極められる山崎のツーシームやばい
ゾーンに入れてカウントとるのにしか使えない
それもど真ん中に行くとHRになるというリスクもある
【悲報】坂本勇人さんファンの色紙を叩きつけるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
坂本は野球に対して紳士!ファンサもいい!言うほどか?
今のうちに貯金積み上げとかないと9月に失速確定だからなぁ
>>732 そこは徳山銀二石川で良いと思う
批判されるかもしれないがその頃には阪神もモチベーションだだ下がりしてる順位にいたらやりやすい
やっと正捕手が決まりそうだな
今まで遠回りしたけど嶺井に落ち着きそうだ
まあ、木塚をブルペンからベンチに入れて隆と二人体制にしたんだから、隆の評価は微妙なんじゃないか?
伊勢は70試合とか投げるんかな
登板過多で寿命縮めた木塚の二の舞になりそう
>>751 濱ちゃん無援護で勝ちがつかなかったの確か2試合あった記憶
実質今永と同じぐらい貢献はしてるな
大貫はエスコバーにやられてなければもう2桁してるし皆よくやってるわ
自分は映像見てないけどうさぎのぬいぐるみ特定されてて笑うw
>>782 小谷の功績と言っても、キャンプでちょこっと指導受けてただけだからなあ
隆も認めてやっていいだろう
そう言えば、小谷さんはハマスタ練習とかドックにはいるんだろうか?
>>790 隆も脳梗塞やってるし評価が微妙というか体調面とかあんのかなって思っちゃう
大谷翔平「ツーシームはちょこちょこ遊びで投げて、いいアクセントになってる」で155キロ
ヤスこれだ
まともな正捕手いないだろ
嶺井や戸柱を欲しがる他球団とか聞いたことないわ
>>800 木塚がベンチ入りするようになってから良くなったというより、その前から投手陣良くなってきてたからな
番長は本当この戦力でよくやってるよ
しかもラミレスと違って選手育成も出来てるしな
>>782 清水は確実に隆
國學院へ恩返しするという決意でオフに付きっきりで清水を指導したらしいし
今永 濱口で後半戦から2連勝確定みたいになってるから強いわ
浜スタはセンターのフェンスの色変えたら良い
阪神のゴメスが浜スタは山崎康晃の球が見えやすいって言ってたからな、フェンスを黒くしよう
>>804 嶺井がFAしたら巨人がとりにくるんじゃ
牧の最後の打席も酷かったな
なんであんな球を引っ張ろうとしてるんだろ
今永濱口石田の表ローテは良くて裏の大貫は文句ないがあとの2人がなあ
東と平良が万全なら素晴らしいローテだと思うが
坂本やロメロだと厳しいなあ
月2回ぐらいでいいから上茶谷がマダックスやった頃ぐらい仕上げて投げてくれればな
毎度毎度紙一重の勝ちばかりだな
4番があれじゃそりゃそうだわ
嶺井主軸にした5月後半から防御率が安定した
でも濱口×戸柱も機能してるし
光も捨てゲームの敗戦捕手を頑張ってる
最近のバッテリーって点取られなくなったよな
知らんうちに強くなってるんだな
明日のメルセデスは早々にKOしてほしい
中継ぎ消耗させて3戦目に臨みたいわ
>>811 原が嶺井のポロポロに我慢できると思えない
>>811 俺が巨人の人なら西武の森を獲りにいくわ
今永濵口大貫と最近は石田も良いからこれで負けたらショックでかそう
坂本ロメロは別にどうでもいいや
>>811 とりにきて嶺井が行くのか?
大城いるしやりやすいDeNA出てまで原のところへ行くと思えないが
声かかっても井納や梶谷に話聞くだろうし
これまでの今永は序盤に点取られて中盤に中押しHR打たれて負ける投手だったけど、嶺井と組んでから2巡目以降にストレートを主体にして勝てる投手になった
ヤ 61勝43敗1引 残38
横 51勝47敗2引 残43
巨 53勝55敗1引 残34
広 52勝55敗3引 残33
神 52勝56敗2引 残33
*******ヤク********横浜******巨人*******広島*******阪神
81勝 20勝18敗 30勝13敗 28勝06敗 29勝04敗 29勝04敗
80勝 19勝19敗 29勝14敗 27勝07敗 28勝05敗 28勝05敗
79勝 18勝20敗 28勝15敗 26勝08敗 27勝06敗 27勝06敗
78勝 17勝21敗 27勝16敗 25勝09敗 26勝07敗 26勝07敗
77勝 16勝22敗 26勝17敗 24勝10敗 25勝08敗 25勝08敗
76勝 15勝23敗 25勝18敗 23勝11敗 24勝09敗 24勝09敗
75勝 14勝24敗 24勝19敗 22勝12敗 23勝10敗 23勝10敗
74勝 13勝25敗 23勝20敗 21勝13敗 22勝11敗 22勝11敗
打撃だけは期待されてたのにバント要因になってる楠本に涙が止まらない
現地でした
ヤスアキはフォアボールいかんが、抑えてくれて良かった
電車に乗って帰ります
>>819 負けても無様な失点がないね
守備力がよくなって成績バク上がり
たまには高城のことも思い出してくださいお願いしません
今日の微妙な出来の今永だったら嶺井以外だと炎上してたかもな
2022 捕手別失点率(防御率) 8/16
嶺井 483.0回 174失点 3.24 (2.83)
戸柱 212.2回 110失点 4.66 (4.40)
伊藤 96.0回 48失点 4.50 (4.13)
山本 89.0回 41失点 4.15 (3.64)
益子 5.0回 4失点 7.20 (7.20)
総計 895.2回 377失点 340自責点 3.79(3.42)
2022リリーフ 捕手別失点率 8/16
嶺井 177.2回 48失点 2.43
戸柱 98.0回 48失点 4.41
伊藤 43.2回 16失点 3.30
山本 21.0回 6失点 2.57
益子 5.0回 4失点 7.20
これで嶺井消えたらまた最下位争いに戻るだけだわ
隆の評価についてのレスくれた皆さんども
なんにせよ,まずは健康に気を付けながら,頑張ってほしいね
98年日シリの隆完封に涙を流した人間としては,隆コーチで快進撃はほんと嬉しい
>>768 好きなチームの負けを願うなんて、なんて斬新な設定なんだろうこれ面白い!俺って天才だなって思ってそう
>>819 気付いてないだけ
4月4.12
5月3.92
6月3.23
7月2.87
8月2.30昨日まで
濵口石田戻って先発が安定したのが大きいのでは
あとはあまり言いたくないが三嶋か
>>782 小谷さんの影響1番受けたのは伊勢の気がするなー
個人的には5月下旬のコーチ配置転換から上手く行き始めた気がする
しかし投手の頑張りで勝ててはいるけど点取れなくてしんどい試合が続くな
進塁打や走塁などの意識は上がって賢く攻撃しようとしているのは分かるが一発狙いの頭悪い野球のほうが得点効率高かったですというオチになってしまうかもな
ハマスタ全敗とかやってた時期は20000人切りも珍しくなかったのに
今は平均で25000人来てるんだな
やっぱ勝利こそが最高のファンサービスだわ
自称株主ってきょうハマスタで観戦している設定だったの?
>>838 今日の二軍の井納ーどすこいのリレーには笑ったw
二人とも、今年で終わりかもな
バントはプロ入団時に上手い下手が決まってる気がする
下手な選手に強要してどうすんだよと思う
楠本とか細川は長所を潰されたんじゃないのかな
>>811 使う気はあんまなくても
相手が弱くなるならそれでよし。取ろう!
て球団だからな
きっと野手陣はこれからリリーフ陣が疲れる9月に向けて爪を研いでいるんだろうと思うことにした
>>847 パにトレードかな
自由契約なら取り行く球団あるだろうしセに行かせたくないだろう
>>851 それで梶谷井納に金積んでどうなったのか反省しないの凄いな
>>843 データを紐解いてみないと何とも言えないけど,今年は確かに点はあまり入ってないんだが,
どの試合でも確実に2~3点くらいをもぎ取れているイメージがあるんだよね
昨年までの,取れる時はウハウハだが取れない時はごめんなさーいみたいな感じとはちょっと変わってきてる
>>843 狙えば簡単にホームラン打てるんなら誰も苦労しねえよ
ホームラン期待できるバッターが少ないんだから、野球の質も変えていかないと
明日は関根使ってみてもいいかも
メルセデスは左打者苦手らしいし
前政権の文句を言いたいわけではないが
申告敬遠するかどうか意思確認→隆がマウンドで喝入れる→抑える
この流れだけは今の方が絶対いい
>>852 先発4枚で週3~4勝しないといけないよね。
3勝3敗→4勝2敗を隔週でやっていけば4週で貯金4できる。
>>825 トバだったら外ずっと構えて審判と喧嘩してフォアボール祭りからゲロ甘の球打たれて終戦してそう、トバと今永より嶺井だな
嶺井のバントの下手さはどうしようもないな
何とかしてくれないと
短期戦でやらかしたら致命的だわ
中日はもう終了かね
1強4馬鹿1弱だし借金10ならまだなんとかなりそうだと思ってたけど大幅に増えることもなければ減ることもない
阪神とうちが最下位脱出してからずっと安定してそのポジションを維持してる
>>843 牧と宮崎のコンビが酷すぎる
こいつら一、二塁や満塁で仕事しなさすぎ、犠牲フライも打てないしマジで頼りにならんわ。
なんだかんだで初代力みデブはその辺しっかりやってくれたからありがたかったな
確かに長打は物足りんが野手は守備頑張ってるからな
今年は投手中心に守り勝つ野球がうまくハマってる
>>863 二軍で先発しても、長いイニングは投げてないからな
まだ時間かかるのかもしれん
まあ今日は中田よく抑えてたわ完全に翻弄されてた
岡本はちょっと舐めすぎたなw
今の佐野と牧と宮崎にはクリーンナップとしてのコワさが無いな、、、
4番オースティン早く戻らないかな
桑原
佐野
牧
オス
宮崎
ソト
結構怖いだろこれなら
>>877 オースとソトはどちらかで。2人同時だと守備緩むから
守備重視の起用のほうが上手くいきそう
試合数10多いのに勝ち数が8上回ってるってまともに行ったら抜かれようないしな
>>877 3番は牧よりオースティンかな、今のマキは全く怖くない
万全なら初回からホームランがあるオースティンの方がプレッシャー与えられる
マキはホームラン出ないし宮崎と同じでたまにヒット打つ雑魚になった
ここから5割保てば2位にはなれるか
それにしてももう少し打線活発にならないかなあ
夏の甲子園を見ていてもゴミみたいな投手が5人いるチームよりも
まともな先発投手がいるほうが強いだろ
うちの捕手にもまともなのが欲しいわ
後半戦谷間クラスと当たったの一昨日の小澤くらいだし大量得点ができないのは仕方ない
コロナで戦力そがれてるとこが落ちていき
戦力が戻ってるとこが押し出されて浮上してるだけで
監督やコーチの技量は関係なさそう
>>882 ソトが好調キープしてくれればな
最後の打席も当たりは良かったし、抗体ができてるからコロナもしばらく心配ないだろう
今季は他球団でもホームラン減ってると思う。村上だけじゃないか、40本塁打以上打てるの。
飛ばし屋の外国人がいないせいかなあ。
>>884 谷間クラスにあたっても大量得点取れないのが問題やな
去年までのように大量点は取れなくなったけど
3点くらいはちゃんと取れててそれをしっかり守って逃げ切れてるんだよな
西武もこの勝ち方で首位守ってるしいい流れだと思うわ
まあたまには打線爆発してほしいが
昇格即一番ショートで青柳に当てられ、そのまま出番らしい出番がなくなった森も使っておいた方がいいと思うんだが。
>>885 常に戦力が抜けてる我軍はあまり変わらないから調子悪くないと…w
牧と宮崎十分頑張ってるじゃん
うちは主砲がいないんだから大目に見てやれ
>>768 あいつは負ける方が年俸下がって株主が喜ぶ、という設定がもう無知で痛々しいんだよ
勝ち負けで年俸上げ下げするものと思ってるのは昭和でアタマの成長止まったジジイかニワカだけ
嶺井がバントしたらオースティンが勝負避けられるから普通に打たせた方が良かったな
相手左だったし
併殺を怖がりすぎだろ
>>887 パは山川が2位以下の倍は打ってるな
いま35くらいか、40はいくだろうねえ
メジャーもジャッジだけが打ってるからね
大谷のホームラン数は少ないと思ったけど
それでも5位か6位くらいじゃなかったかな
>>894 それならそれで当たってる桑原にチャンスで回せてたからバントでよかったんだよ
>>894 何都合の良い事言ってんだよ
ランナー2塁でも2安打の桑原なんだから簡単にランナー出すわけないし
出しても桑原なんだから良いだろ
普通にバント能力高校生以下の嶺井が悪いんだよ
長く休んだオースティンに打席に立たせるのも大事だから
今シーズン10点以上得点した試合が無いような気がするのだが
明日は森の出番かな
対メルセデス
森2-1 ,500
柴田 5-0 ,000
どちらが来てもスタメン発表で文句言うやつ出そうだな
なんか結構勝ってるけど強いチームって感覚は全くないよな
オースティンとか牧がホームラン打ちまくってくれれば強いチームなんだなあって気がするけど
今はリリーフ消耗して辛勝してる感しかない
桑原とラミレスはほんと合わなかったんだな
番長になって元の桑原に戻りつつあるな
オースティン打席に立たすのと嶺井のチョンボは関係ないだろ
振り逃げも相変わらず目逸らして
片手で取りに行くしカウント分かってんのか
こんなんだから一生正捕手になれないんだよ
>>906 投手の層が薄い中日や阪神みたいなチームになってる
今年の攻撃力は落ちている
他からは打撃のチームだと思われている
ここにきて先発ががんばってるから勝ってるんじゃないかな
嶺井のワンバンを体で止めに行かないのは、相川とか修正できないのかね
里崎にボロカス言われてたが
そもそも1アウトの時点で投手でもないのにバントを選択していることに疑問をもたないのか?
損益分岐点考えたらありえない選択だろ
>>911 3割30本打てるオースティンが抜けたようなもんだから、得点力落ちるのは当然なんだよな
その中で上手くモデルチェンジして勝ってるのは評価できる
ホームでこれだけ強いのはいいね
いいチームにはなってきてる
嶺井のあれは下手したら同点逆転まで持っていかれてた
猛省してほしい
でも牧も佐野も宮崎も打つべきところではちゃんと打ってくれてるから
やっぱソトが物足りないんだよな
まあ残り試合爆発してくれ
嶺井自体のスペックは高いけど
もう長年やって来て形ができちゃってるから
ブロッキングも危険なフォロースルーもバント技術も練習したとこでどうにもならない気がする
>>919 ヤクルト戦でも入江の球捕り損なって危うく同点にされるとこだったからな
キャッチングは戸柱が一番安定してるだろう
嶺井がミットだけで捕りに行ってポロポロで捕手出身の解説からボロクソに言われるのは見飽きた光景だわな
30過ぎてるしもうあの癖は治らないだろう
>>913 俺も基本バント反対派だが最近の勝ちパの安定度、
打撃陣のゲッツー確率の高さ、進塁打のうてなさ
2塁からでも結構帰ってくるようになった走力を考えると現状はバントも悪くないと思ってる。
>>925 もっと打ってほしいわ
高木相手の満塁の場面は昔のソトなら決めてた
まあ明日も打ってくれと
そのうち出てくるであろう小園くんと組めない捕手いらないから
ポロポロとか論外だから
>>908 まるでキヨシの時にレギュラーだったのがラミレスになって低迷したみたいな認識だな
ハマスタ12連勝
うち
8点差1試合
4点差1試合
3点差3試合
2点差3試合
1点差4試合
ワロタ
>>929 読売がタンバリンしゃんしゃん鳴らしたら
ライト牧
ファーストオースティン
セカンドソトで解決だろ
まあだけど強くなったでしょ。
今日の出だしの感じで今永粘って結局また接戦制して勝ち拾ってるとか今までの弱小状態ではありえない。
左腕に強いヤクルトとは対照的に巨人は左腕に弱い疑惑があるが
調べたら丸や吉川は平然と打つのに対し
中田や坂本の対左が右よりかなり落ちていた
嶺井FA しても楽天読売位じゃないかな欲しがるの
読売はいつものいやがらせ
>>908 トバの打撃もなんか良くなってる気がする
石川雄洋や倉本寿彦みたいなセカンドゴロ見なくなった
下3球団とは負け数でかなりの差をつけてるな
これば一つの安心材料にはなる
バントと強行論争なんてどうでもいい
バントしろと言われてバント出来ないのが問題
嶺井が2割5分10本か強肩巧守の捕手ならともかく
2割弱の進塁打の器用さもない逸しまくりが
バント全く出来ませんじゃ話にならねえだろ
>>931 100回試行して有意な差が出るかどうか
次のプレイ結果を占うためのものじゃない
ひろいもの
9月の現地組で入手するやつ絶対いるだろうな
恩師に投げ勝った。DeNA・今永昇太投手が巨人打線を7イニング1失点に抑え、過去3回対決して勝ち星を挙げられなかった巨人・菅野に投げ勝った。
「菅野さんに投げ勝つことが目標だったので良かった。実はキャンプ中に菅野さんにフォームのことで相談しました。懐の大きな方。親身になってアドバイスをくれた」
2月のキャンプ中だった。投球フォームで悩み、前巨人の宮国を通し「悩みを聞いてもらえませんか」と菅野に相談した。2人は面識はなかったが、コロナ禍の中、宮国とテレビ電話してまで助言をくれた。今永はその内容は明かさなかったが「関わりのない選手にも時間を使ってくれた」と恐縮する。
サンキュー菅野
>>931 まぁそういう考えの人もいるのは事実だわな
2番打者には小技ができる人だの確実に1点を取るためにバントだのと言う人が減らないのもうなずける
日本ではMLBとは異なり統計学の考えはなかなか浸透しないんだろうな
コーチ陣に石井琢朗、斉藤隆、鈴木尚典がいるからなんかホットする
>>949 サンキュー菅野
横浜戦以外で頑張ってくれ
確率の話するなら
対戦ピッチャーやバッターから導きだしてや
全てにそのまま当てはめるとかアホやん
そら佐野や牧にバントさせたら呆れるけど
【球団新👏ハマスタ12連勝】
6/28 ○6‐2阪神
29 ○4‐2阪神
30 ○6x‐5阪神
7/6 ○3‐1中日
7 △0‐0中日
16 ○3x‐2ヤクルト
17 ○10‐2ヤクルト
8/2 ○5‐2広島
3 ○6x‐5広島
9 ○3x‐2阪神
10 ○3‐0阪神
11 ○4‐1阪神
16 ○3‐1巨人🆕✨
三浦采配ズバリ!
Aクラスでフィニッシュする最大のメリットってラミレスラミレスうっさい声が多少静かになることだよな
ラミレスは偉大だとは思うけどしつこいし飽きたわ
だいぶ前に巨人の岡本がスランプのとき
筒香のアドバイスが効いたことあるからな
お互い様ということで
二桁安打1得点とかで得点効率悪いとか言ってたのが懐かしい
三浦割と凄いことやってるだろ
>>949 菅野よ・・横浜に来い!!
>>957 阪神に勝ち越してることがうれしい
ラミレス時代カモにされてたからな
統計で見たらバントは悪手なんだろうけど短期決戦や好投手相手になったらまた話は別かな
やらないのとできないのでは別物だから嶺井はそろそろきっちり決められるようになってほしい
2番は本音を言うと強打者置きたいけど怪我コロナで人材不足だから消去法で楠本入れてバントも仕方ないかな
とりあえず貯金10行きたい
そこまで行けば逆転優勝もある
下位チームファンに言いたい
お前らの負け数は減らん
バントで良いんじゃね?
普通に打たせるとゲッツーかぽpだし
プレイの瞬間に統計学とか考えてる野手なんかいないらしいよMLBにもNPBにも
九州学院の二年生エース
肘の使い方が伊勢に似てるなーと思う
そもそも統計学いう奴統計学学んでないだろ
ただの確率と混同してる奴多すぎ
楠本の打力だとバントでもまぁってかんじ
関根も試して🥺
てか阪神は10試合連続エラーっていくらなんでも終わってるだろ
いくら主力3人いなくてもやってることがアホだわ
そのまま沈んでいってくれ
ラミレス時代の阪神戦は福留がいたからだろうな
福留が試合前に「ハマスタは狭いし横浜投手は阪神相手だと失投多いから気楽にゾーンの甘い球だけ待って打て」とか言ってたのかもしれん
実際ハマスタ阪神相手だと失投多かったわ
客席満員じゃなかったな
前はホームはチケット売り切れが普通だったのに
>>967 まあいい先発が揃ってればね
去年のオリは山本と宮城の2人で貯金20超えてたし
>>981 あんまり大きな声では言えないが
逆の立場なら横浜はコロナ出たらレベル落ちすぎ層が薄いとかボロカス言ってくるやろな
福留は不遇な選手だと思う
大震災でイチローが2億円を寄付して大きな話題になったのに
その陰で1億円を寄付した福留をマスゴミはスルー
>>986 ウチは春先レベルの大クラスター起きない限り
は質の低い野球しないだろ
守備に関してはシーズン通してずっといいし
仮に今桑原と楠本佐野が抜けてもそこそこ勝つと思うわ
嶺井がコロナったらヤバいけど
まあ矢野の4年間全部リーグ最多失策とかアホみたいな球団だし
自責と失点の差がありすぎて防御率詐欺
>>951 そもそもMLBとは個性が違うんだから比べても仕方ない。日本の野球にフィットするものかどうか
楠本やばいぐらい打てないな
関根使った方がいいんじゃないか?
65イニングぶりのタイムリーってえげつないこと言った
>>991 いや言ってくるだろって意味ね阪神ファンが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215120705caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660651805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません4 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ4
・はまんせ4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません 4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません 4
・はません4
・はません 4
・はません4
・はません4
・はません 4
・はません4
・はません 4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4
・はません4