8安打
二塁打4本にホームラン1
圧倒的じゃないか
ランナーが出るから点が入らないんだよ
ソロホームランを10本打って勝つ野球をしないと
ウォーカー懲罰されたの?
石川を残す意味
誰か教えてくれよ
6回3失点くらいだろうな~と思ってたらマジで6回3失点だった
>>9
強いね。ヤクルトを追い上げるのは君たちだけだわ >>9
一番可能性あるから頑張れや
ヤクルト勝ち出してるから厳しそうやが 京介はたくましいからすき家
こういうのこそ雑草いうんやで
菅野除いて投手陣は良くなってきてるだけに打線が繋がらないのは惜しい
そういえば井納2軍なんだな
最近調子いいと思ったが
シウマイ弁当はシウマイというより
全体のバランスでもってる弁当
うんこしたいのにリクエストすんなや
もーーーーーーーー
確実にアウトなら別やが
ここで間を取るのはどう出るかやなあ
>>50
オースティンは復帰してからは代打の切り札 というか東京ドームのカメラと比べて他球場のカメラって無能すぎない?
リクエスト制度があんだからキャメラ増強せーよどこも
決定的アウトでもないし決定的ピンチでもないのにする意味が分からん
よく考えたら微妙な時は判定通りで威厳守るってヤバいよな
今のはセーフだけど
ここでオースティンホームランなら、いつも通りの負け。
>>142
打球が変な跳ねかたして弾いたら最悪だからなあ 賭博ってチーム内でも浮いてるんだろうな
誰も許してないだろうし
そいや今日って借金完済かかってたんだよなー勝ちたかった
珍は控えが守備ミスばっかやってるしな、うちもそうだけどw
>>176
内野フライが落ちてこなかったらどうなるんだろうw 陸下げるような余裕はねえと思うがなあ
代打どうすんだよ
原の考えはわからん
青木また来年もやりそうだな
はよ引退してほしいんだけど
横浜は石井琢朗がコーチになってしっかりした野球ができるようになったな
そういうコーチがほしいな
全国のオオシロマンの皆様
火曜日お疲れ様です
今から大逆転でちむどんどん
勝つ勝つ勝つ!
ハマスタも老朽化してるだろDeNAはドーム球場作れよ
坂本帰ってきたら残塁ジャイアンツww
岡本ホームラン打つと負ける
そしてまた打たなくなるww
青柳で負ける珍
菅野で負けるウチ
最高に恥ずかしいなw
>>192
サンクス。やっぱそうか。
天井突き破るパワーがあれば役立つんだねw 諦めてる奴いる?
いねーよなw
ショータイムは今からや!
DeNA、ホントに強くなったんだな。
三浦がすごいのか?
そら他球団より5-10消化少ない休養バッチリ日程やもん
9月後半になったらどうなるか見ものやね
>>214
4球団がいつもより弱くなってるんだ
言わせるな >>195
大昔、俺が大学時代には既に横浜スタジアムあったもんな。
中国人留学生のお姉ちゃんと観に行った思い出(´・ω・`) いまさらだがハマだけこの情報が何もない中継はなんとかならんのか
しょせん中田なんか2割4分の打者だからこっから長い不振に入る
ナカタ!ナカタ!ナカタ!
アイムパーフェクトヒューマン
ベイスはホント投手力だな
三嶋なんかをリリーフやめさせたのが大きいわ
この3連戦で、岡本が4番奪うような活躍すればいいや。
坂本菅野でいい空気途切れちゃったな
まあ予想してたけど
ベイスターズもリリーフが随分と良くなったんだな。んで阪神との違いは打線やな(´・ω・`)
どっちか上がってくると下がるからな
岡本を4番に戻すためにわざとやってるんだよ
>>265
そもそも4番4番言ってる時点で終わってる >>279
2番ウォーカー、3番尚輝
波の悪手だよな 結局オカムランの1点だけか
勝てる訳ない
まぁいいけど
三浦、由伸と同じタイプの監督だと思ってたのに
結構頑張ってるな
今年から新監督だろ?
ベイス打線はもともと良かったしピッチャーも悪くなかった
雑な野球が減って接戦を取れるようになった
>>293
だからそれが終わってるんだよ
しかも2番に自動アウト入れるってw ストレート打てないんだから変化球厳しいところでも振ってけ
いちおつザマス
この回なんだよな
キャップ出塁してくれ
坂本シレっと8回まで出てて草(´・ω・`)
こんな風に原は大量リードしてる時以外に坂本をほとんど休ませないんだよな(´・ω・`)
>>311
この点差で引っ込むくらいなら一軍上がるな定期 菅野は防御率3点台なんだから数字通りだろ
終わってるのは打線
坂本は少し痩せたよね
体の負担考えて絞ってるのかな
坂本全くアカンな
調子上がってくる前にシーズン終了ちゃう
嶺井のリードが冴えてるんだよな
日曜日は伊藤で負けたけどさ
配球が會澤よりイン攻めが酷い
本当なら最低でも同点の試合 やることやってないからこうなる
>>318
同点で持ちこたえられなかった
元エースが情けない 岡本は最終的に.325 39 121打てれば2位には入るだろうな
>>292
3番尚輝も愚策だったなw
だいぶ固執したけど >>296
ショート控えのショートはどれも決め手にかける
誰が良いとか無い
そうなると若いやつ育てたほうがいいから中山か湯浅になる ベテラン達が戻ってきて弱い巨人も戻ってきた
これが原の野球だわ
焼け野原の絶望の若手がいない地獄
ベイス失策一番少ないんだろタクローのおかげか珍が昔のベイスみたいに失策しまくってるのわ笑えるが
高津マンセームーブが番長マンセームーブに変わったw
こういう場面で情けないバッティングじゃ
まだダメだな
しょうもねえ負けだなあ
中継ぎ大炎上よりこういう負けのほうが腹立つわ
まぁここで3タテしたらヤクルトと試合が多く残ってる
ベイスがやる気無くすから2勝1敗でいいよw
どんどん相手はうちの打者の力量では打てない投手が
出てくる
わが軍はいまだに高木
>>340
3番吉川と4番岡本に気付くまで100試合かかった 少なくとも最低限を2回キチッとやってりゃ同点なんだから打線が悪い
横浜応援団ノリノリだけどこれスピーカーで流してるのか?
坂本は幾ら二軍で打たせても調整にならんてのはわかるが
こら10試合くらいは心中やね
>>378
まあ今永は普通にいいピッチャーやん
今日の出来ならもっと点は取れてないとだけど >>375
そうなるよね
現状出てない選手使えと吠えるやつはあんまり野球知らない人だと思う 中山に代わり坂本でよかったし
それじゃ坂本のプライドがっていうなら2番でいいのに
なんで5番に入れる?
まじで原て駄目監督になったな
序盤に打ち崩せなかったのと、3点目とられたのがすべての地味な負け
桑原凡打でも真面目に走るようになってから調子上げたなあ(´・ω・`)
>>402
前は良かったみたいにいうなよ
原は巨大戦力で勝ってただけで昔から無能 Cやがドヤうちの完全体
菊池が抜けたマイナスも小園が抜けたマイナスも矢崎が抜けたマイナスも埋める佐々岡の離脱
梶谷とか何もしなくても
億が振り込まれるわ
コーチ手形あるわ
腹立つわー
ベトナムは巨人戦だと.768 10 OPS1.876クラスの打者になるな
>>420
そしたら楠本や大田が打ち出すんだろうな >>429
梶谷はコーチ手形まであるのかよ
もう2億だして買い取った方が良さげ >>423
巨大戦力で勝てなかった堀内高橋をディスるなよ バントにストレートばっか投げてるから成功されんだろ
>>438
そいつらは原が荒らした後に引き継いでる 火曜日勝率
横浜 13勝4敗 .765
巨人 8勝10敗 .444
しかし、横浜も梶谷、オースティンが
いたらとんでもない打線ですわ
>>442
変化球の方がバントしやすいってのが定説だけどな
実際は知らんけど >>454
無理だろ
接戦になった時に中継ぎで負けるわ >>457
そこで明日あたり松原を2番に入れるのが元木 ここで結果としてはフォアボールで良いのかもしれないが、抑えに行かないと高木の存在価値に関わると思う。
>>457
というか打率250前後のやつばっかのイメージ さっきの球と何が違うんだよ
そんなミリ単位のズレがわかるのか?
坂本へのがストライクなのになあ
こら今日はあかんな
里崎「ボールだからミットをあれだけ動かしましたって事ですからね」
そりゃこんなに球審が横浜寄りならヤクルトに接近するよな
>>489
ガルベスのようにボール投げつけてほしい よーみーうーりーたーおーせ!
変態活動ペニス出す!
坂本が審判のほうにガン飛ばしてからまあそんなとこやろ
>>462
まあどっちも打てないのなら別に松原でもいいよ
守備はいいし 原が審判を半殺しにすれば、原と審判両方消えてwin winなんだよな
>>509
原<お前らがマシンガン止めろって言うからやぞ なぁ、リクエストいるか?
言いがかりやん絶対アウトやで
テンポ悪なるわ
先発の菅野投手コメント
「もっと粘らなければいけませんでした。(5回本塁打の)1点で止められていれば、3点目を与えてしまったことに悔いが残ります」
ただの実力不足だわ
相手には簡単にバントで進塁許すわりに
味方はランナー進めることすらままならず、得点は一発だけ
打てないわりに守りが緩い
基本的な部分で相手チームに負けてる
中田は接触しないようにやさしくベースにタッチしたな
アウトだけどさ
この後がなあ
あっさりレフト前に打たれそうw
>>582
スカイライナーみたいなのもたまに停まる >>596
さすがに知らんわ
二階建てホームでハトが売店に群れてるのくらいや 得点圏のプニキはガチ!
尚、我が軍のみ
ワロエナイ
今日はよく引っ張るな
井納がいれば井納なんだろうがいないからなあ
ソト左弱いとかいう話だから続投でもと思うけど交代か
立った立った。(満塁ホームラン)フラグが立った(´・ω・)
>>608
まあいつもこっち有利にしてもらってるし少しくらいはね ここで抑えられるピッチャーなんて大勢以外知らないけどなんで平内なの?
ピッチャー代わってグラスラはよくあることだから驚かないよ
いやいやここで代えるなら跨がせるなや
あと1回しか攻撃ないんやから今日は高木で終われ
まぁ打率からすると今日ここまで無安打だったから宮崎は打つもんな
もう今日一発打ってるソトの方が打たない確率は高い
何でピッチャーの交代だけなのにメンバー表みてたんだよ球審(´・ω・`)
高校日本代表VS大学日本代表
大阪桐蔭1チームのほうが強そうだな
高木w痛みに耐えてよく頑張った
感動してなーい
次のギャンブルでちむどんどん
平内のリベンジに期待!
へいうちなら「ヘーイ、うちに来ない?」ってドラフトで指名した時に使えるのになあ
ソト
対右投手.280 10本塁打
対左投手.206 0本塁打
>>671
野球ファン
今日はたまたまニコ生でやってたから見てるだけ >>695
これだからデータより役割なんていう監督は・・・ 初球フォークが落ちないでバックスクリーンw
あるでぇ
ワロエナイ
広島強いな やっぱり佐々岡はいない方がw
うちもあんまり変わらんかww
打線はチャンスで凡退するから、
流れがDeNAに行ったしなあ
平内いい球投げてるな
来年マジで8回いけるじゃないか?
追い込んでこれができないからいつも三振取れないんだけどね
ワイでも
予想できる初球フォークw
ソトに外は危険
ソトの左右打率ではなく
平内の左右被打率を信じたのかな
>>734
勝負どころで甘くなってパコーンのパターンや 強い当たりだったけど吉川のポジショニング良かったな
今永のときは尽くストライクやったけどな
今日は諦め
さあ先頭出すよー
ファームもサヨナラ1軍もサヨナラするよー(´・ω・`)
高木の防御率が悪化せずに済んだ
今日は負けだな
6回で勝負決した
山崎くらい打てよ
情け無いクソゴミ野手陣共だな
増田陸呼んでこいアホ
他所のファンってゴミばっかりだな。中日だけはちょっと大人しいけどあとは酷いもんだ(´・ω・)
>>828
簡単。「それ絶対うまいやつー」とCMで歌ってるのに似てるのが大勢 コロナ明けのちむどんどん大城
11戦
7戦連続安打
現在3戦連続安打中
しかーし
なんと11安打w
マルチは期待しないで欲しいさー
>>828
お前さんAKBとかナントカ坂とか中の人の区別つかんタイプやろ
俺もや セーブ王は山崎が確率的に一番高そうだからな
打たないと大勢は取れないぞ
ランナー一人か二人出して
ポランコの一発くらいだな
こっから3点取って大勢が抑えて勝利!って勝ち方できたらこの順位におらんw
菅野に負けがつくのは構わんが、巨人が負けるのは辛い
関根骨折してるのに外野陣コロナで二軍に落とせないらしいな
>>838
それはファンが少ないからそう見えるのだろう
黒人いじりとか酷い奴いるぞ 沖縄の一番星大城
さっきバットを投げて悔やんだ
悔しさをぶつけろ!
レフトスタンドにぶち込め!
八百板ってなんで一軍におるの?
思いっきりストレート勝負されてて草
>>909
太って劣化したんだしそれしかないやろなあ 琉球の帝王大城
四球でもナンクルナイサー
チバリヨ大城
八百屋はマジで他球団からするとなんで出てんのって感じだぞ
うん無理だ
中継ぎからランナー出せないいつもの巨人
やはりゲーム差からして
厳しすぎる
好調は長く続かん
ベテラン並べて負ける原野球
若手?そんなものはいない
八百板いい時あったんだけどねー怪我やコロナで調子が元に戻るを繰り返している気がする
今永も微妙だったのにこの打線でソロの1点だけってね…
好きな食べ物はお母さんの作った
ポーク卵おにぎり
大城w
悔シーサーw
結局初回の攻撃よ
あそこで1点取ってりゃ
展開は変わってた
lud20220817030641ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660647895/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4