!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける
球場問題についての議論は禁止
議論したい人は「ファイターズ新球場」スレで↓
北海道ボールパーク【日本ハム】1
http://2chb.net/r/npb/1526470018/
前スレ
ハム専 勝利投手加藤
http://2chb.net/r/livebase/1660477224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>6
ていうより1球目でストライク取られたからやろ >>6
でも、バレバレがバレくらいまで
振らなくなった気がする FAで誰か獲るしかないな。獲れそうなの伏見くらいだけどw
この実況アナ野球経験者なんだろうな
なんかウザいw
>>24
100%ないわ。
伏見は札幌出身ってだけで可能性少しアリ位だし。
そもそも北海道に来たい選手なんかそういないだろうな。 勝てないチームに対して何一つ対策せずに依怙贔屓ゴリ押しする馬鹿
この実況
クラシックユニ発売はじまったの知らんのか?
>>30
ランナーおいて松剛はバントの予定だったけど、上川畑がヒット打たない アルカンは使い続けてたらもっとボロ出てた気がしないでもない。
完全にデータ取られてるよな。
上川畑OPS
5月.829
6月.837
7月.619
8月.421
井端の見立ては当たってるのか
11-5で負け越してんのに、恥ずかしくねーのかよ、この馬鹿球団
もう小銭稼いだんだろ?さっさと消えろクソキモ整形馬鹿
負けるのはいいけど決勝点があのタイムリーは嫌だな
せめて追いついてもう一点勝負に持ち込めないかな
>>45
ダントツ最下位なのに今更恥ずかしいとかある訳ないし
貯金18使い果たすよりマシじゃないのかな 副音声の黒羽マリオ
毎月始球式やりますよ、読んでくださいよ
新幹線代だけでいいですよ
飯も要りません
席は自分で取りますんで
結果的に外国人そこそこ2名の他ハズレでええんか?コロナ言い訳にしそうやけどw
>>41
松本剛おらんかったから仕方ないけど1番にするタイプでもないしな >>58
まあ今までやたら出塁率の高い不貞腐れたツラした奴が居たからなあ >>22
ん?
投げられるよねって話だけど?
しかも、追い込まれたらふるし 松本はランナー出たらバントして打席稼ぐ手もある
上手くいくと内野安打
ロッテ平井はこれで首位打者やったわ
鷲さんの左打者開き気味になってるけど根本の腕の出所見にくいんかな?
古川は則本がド真ん中に投げても直球に押されてる
あれは見込みないから次で代打だろ
右の速球派に清宮出さんでどこで出す
HR以外ロクにチャンス作れてないから一回くらい大チャンス来るよねきっと
お、根本なのに古川なのか
どうやら頑張ってるみたいだな
完全に先発タイプやな。
ハム見極めるの下手だからこれは先発オンリーで育てて欲しいわな
>>76
5回2失点から、6回2失点にレベルアップする? 則本は尻上がりタイプだよな
木村の時みたいな起死回生な一発がほしいのう
捕手としてはちゃんとミット構えるだけ清水より良い
まあ清水がおかしいだけだけど
則本やマー君は悔しくてしょうがないから打たれた球で打ち取りに来る
そういうので山張れないもんかね
まともな打者でゴミエンドラン
ゴリ押しクソ打者にはゆったり打席
これが整形馬鹿采配
こいつ主軸みたいな扱いするのマジで脳みそに障害あるだろあの馬鹿
まあ5番にするのが可哀そうだよな
下位で楽に打たせてあげればいいのに
次のイニングで今川万波の1発に頼るしか無くなったやん
近藤野村の後を打てる打者ではないわな
1割代の佐藤の方がまだマシな打球打ってる
ちょっと前まで二軍だったのにマスク被せて軸に置くとか仕事出来るわけないじゃん
ホント 応援しがいがないな
早く 首になれよ ば監督が
お互い好投してるけどデッドボール1個の差で1点負けとる
そういうとこ教訓
新庄は打順を軽視しすぎ
得点力なんてほぼ打順で決まるのに
目立つサインプレー偏重でそれに気がつかない
>>143
じゃあ誰やればいいの。種まきから。
やる監督いる?
吉村の意見聞き入れる人いる?
どうなのよ。 >>148
わかんないんじゃないかな
打順の組み方を マツゴーはまだ足に痛みがあるとのこと
そうとう見切り発車らしい
>>157
信じられんわ
こんなゴミみたいなシーズンで
何もかもがキチガイのゴミ肉屋 >>157
そこまでせんでも1番なら余裕で回るのに打率下げるだけにならんか? 太田
西武.095
ロッテ.091
ソフ.091
オリ.190
ハム.526
>>191
何気なくやってるが難しそうな打球だったな もう力尽きてるチームには勝てよ
それでなくても戦績ゴミなんだから
>>173
こういうのでハムの打者バージョンってないのかな
「こいつうち相手だけに打つよな」ってハムの選手
アルカンタラみたいな個人相手のやつはナシで >>173
なんだコレ?
球種とコースがわかってなきゃこんな打率にならんぞ 前回の根本→6回2/3 1失点
今回の根本→7回 2失点
成長が順調すぎんか?
今までも毎回5回2失点出来てたんだから、今回や前回がたまたまじゃないぞ
まあドンピシャ送球じゃなきゃほぼセーフだったっぽいな
だから新庄も頷いてた
>>204
札ドで1回中島使って、上川畑を休ませるのはあり >>243
この場面では無理しないでほしかったなー 万波にいつも思うのは「追い込まれての球種を狙うレベルではないだろ」
だよな。一流選手じゃないんだし
万波、空ぶりした時真っ直ぐ待ってたんだよな?
それでなぜ最後真っ直ぐ見送るの...
>>266
相性だねえー
SBや西武には強いんだから これ仕事とかで初回の近藤のHR観れなかった人は何一つ面白くない試合だな
>>264
だって一塁に残ったところで後ろがコイツらなんだからそりゃ少しでも点取れる確率上げるために狙うだろ こりゃ勝てんな
でも根本よくやってるわ
負けは消してさしあげろ
>>273
外スラとかでボールがくるって思ったんだろうね
いつもそれでやられるから 万波の完成形は去年の大田なんだろうな
外のスライダーさえ投げとけばオートアウト
根本8回大丈夫かな?
本人たぶん終わりだと思ってただろうから
そういう時って打たれるし
楽天とこういう接戦やると全部負けてるよな
ほんとに腹立たしい
>>269
はよ上がってこいと伝えといてくれ
松剛守れないし >>289
打たれても大して関係ないけど今後見極めるならいいかもな。試すなら今だし。 >>264
レフト上手かったね。無駄な動きが無かった。 岩本「FA選手にはハムは人気ですよ。なんてったって新球場」
森友くるー
>>271
近藤や松本剛じゃないんだから甘くきた球ホームラン打てばいいだけなんだよね さっきのレフトが無駄のないドンピシャ送球以外なら普通にセーフなのに暴走とか言ってるやついるんだな
根本オツ
また回途中継投か
新庄好きだよなー
やられる方はたまったモンじゃないが
>>273
近藤のアドバイスで出来てたのにさっきの空振りでまた出来なくなった可能性 これほんとやめた方がいい
四球がヒットならランナー置いて吉田だったわけだろ
誰にも良いことない
>>331
ハムと対戦したら嫌でも新球場でプレーすることになるからなw >>316
お前勝ってても負けててもずーっと文句言ってるけど
何が楽しくて試合みて実況してんの? 今日の根本一番良かったよな?そこは称えてもいいよな?
ねもっちゃんよく頑張りました
ほんと日々成長で今後も楽しみ
>>339
そうそう
内川じゃないけど、行くなら優勝できるチームにいきたいでしょーに >>340
なんでこんなクソゴミ馬鹿球団の試合を楽しむ為に実況しないとならないんだよ >>334
新庄が左右病ならもう左右病じゃない監督居ねぇよ >>344
たたえるとこしかないだろHQSだぞ
文句無し ロッテの尻尾の先がまた遠のく・・・
やっぱり5位すら無理か・・・
まぁこれやる様になってから系統がぶっ壊すゴミ試合は減ってるけども
でも回途中の交代はウザいし投手育たないんじゃないのかなコレ
>>351
極稀に投げる
これを初球でストライクとれるのはいい >>339
いつもクソだのゴミだの言ってる
自分がゴミなのに 根本はビッグボスも大事に一つ一つ階段を上らせてるな
>>352
順位気にしてる健気な人いるのね(。・´д`・。) >>348
楽しくないのに試合見て実況するとかマゾか性格歪んでるかニートなだけじゃん ほんとにうぜーなークソ馬鹿
こいつ連れたきたゴミフロントども呪われて全員死ねや
吉田ってどんなに腕振っても絶対150行かないマンだが将来的にも無理なのかな
吉田も「意味わかんねー」みたいな呆れた笑いしてたなw
GAORAは鶴岡が加わって岩本ずいぶん減ったよね
道外だからBSかCSでしか見れないんだけど地上波にその分出てるのかな
ルール変わるなコレ
と言うか変えるべきだ
ピッチャーは最低3アウト取るか失点するまで投げること
FAになる阪神岩崎に三年12億やな。
来ないか?wwwwwww
北浦1.80
ロドリゲス1.29
防御率とイメージが合わない人
こるなら
7回吉田
8回北浦
じゃダメなのか?
正直意味わからん
>>383
HBCラジオ大宮親分や新谷さんがめっきり減っちゃったから
その分岩本出てるかな リリーフ陣全員ブルペンで肩作らせようとしたら
マウンドが足りなかったとか言ってたよな
そういうとこ純粋にビッグバカ
次は2ストライクから代打とか代走で両軍のファンをイラつかせよう
この継投は来年もやるのか、今だけなのかそれもわからない
今更ながら、なんで上川畑ってドラフト残ってたんだろう
>>405
大宮親分どうしたんだろね。
歳っちゃ歳だけど元気ならいいが これ逆の立場なら絶対ひっくり返される流れだな
ファイターズ打線じゃ無理かな
とにかく目先変えるのが大好きなんだろうね
誰彼構わずクイックさせてるし
リリーフは疲れてきたら2軍と入れ替えたら良い、ぐらい思ってるでしょ
そうとしか理解できない
>>417
どのチームも二遊は優秀なのいるからじゃない?
ハムくらいでしょゴミばっかりのどんぐりーずだったの >>417
年齢いってるし他球団の補強ポイントにハマらなかったのかも GAORAは稲田の代わりが鶴岡でしょ
岩本がどんくらい減ったのかわからんけどGAORAがマジでクレームに慮ったのかもしれない
伊藤は楽天苦手にしてるけどこのカード投げさせるんだろうか
>>417
そもそも調査書出したのがハムと西武の2球団だけだったとか >>400
ラジオもあるか
岩本死ぬほどウザくて耐えられない時もあるけど
何だかんだ言ってUGKとの絡みが嫌いじゃないんだなw 松本あまり走れないなら復帰させない方が良かったんじゃ
うーん・・・
まさか本当にこのまま終わるとは思ってなかったな
あのショボタイムリーだけで負けるのか・・・
>>448
そう言われてたね
井端推してたけど
そろそろ打ってくれ〜 ハムも1年前は渡邉石井上野がいると指名見送った見る目の無さ
>>443
助っ人に代打って
昭和なら考えられないよな
そんなことしたら
その助っ人そのままタクシー乗って帰って
更に帰国までしちゃう アルカンタラはスタメンの試合終盤は期待できるんだけどな
ちぐはぐだなあ
上川畑守備は凄かったが打撃は社会人でも9番とかスタメン落ちもあるくらいやったし
他球団はもちろんハムフロント自身だってこれだけやってくれるとは思わんかったろう
ひちょりってちょいちょい
実況アナ無視するけどなんでw
>>453
なんか規定届かなくなるから上げるしか無いってレス見た >>436
>>443
前回だか、九番レフトで途中交代された時があったけど
これで最終テスト不合格かと思ったけど、また今日も使われてるからまだわからんよ なるほど、身長ね。
それをとって背番号4上げたハムスカウトやるやん
最下位の今年だけがマツゴーに首位打者獲らせることができるからな
打率下げない為にバントとかさせるとか言ってたからな
近藤よりも松本の方が先に首位打者を獲るとは…予想できなかったな
まあ、復帰戦だし、この作戦は批判する事はないし、いいと思う。
近藤はまともな勝負しないとしても、そのあと野村だし。
>>487
それはないだろ
近藤野村
ハムで怖いのはこの2人だけだし >>476
もうとっくに終戦してるからな
2位も6位も一緒って公言してるし気にするのは選手の個人記録くらいでしょ >>500
あー
と思ったけど
凡退
則本一人にやられたか >>493
それはホントに
近藤も去年から打率3割届かなくなってもう首位打者はなさそう 野村 古川 今川か
まぁ無くも無いけどさぁ
普通に負けだな
ラジオ
「シャケアップ!が杉谷!に聴こえるんですよね」
「でも近藤野村を迎える場面で杉谷の出番は無いですね」
「そうですね」
ちょっとワロタ
3467に安打出てる中で一人3三振してる打者がいるからな
明らかに打順の組み方がおかしい
>>493
近藤はこの先も首位打者取るチャンスはいくらでもあるだろうけど確変くさい松本は多分取れるチャンス今年だけだろうからな ほんと楽天とオリには接戦になると馬鹿みたいに勝てねーね
チームより個人成績優先してたら勝てんよ
ただでさえカモられてる楽天相手に
今日は敗因は
新庄のスタメンかな
5番古川はないだろ
今の調子なら
せめて今川とかにしとけ
>>498
敵からきたら万波、今川、清宮は普通怖いと思うぞ フォアボール出してる相手に
あっさりバントで2アウトは助かるわな
てかまだ痛いなら無理させんなよ
今から個人記録の為に試合されてもな
監督同士の体型のストイック度ならハムの圧勝なんだけどなあ…
清宮出れるなら最初から出せよ
今年で切る外人出す意味無いだろ
新庄はたぶん打順のどこがおかしいかわかっていない
出した選手が打てばいいだけだろとおもってるだろうな
>>532
うん、もうどんな打順見ても、へーそうきたかーくらいしか思わなくなった
慣れるもんだ >>516
逆だろ
松本は確変だろうから今年取れなきゃもう二度と首位打者のチャンスは無いだろうけど近藤はこれから首位打者取るチャンスはいくらでもある どうせ結果なんか同じだったろうけどここでトドメだな
首位打者獲れなかったうえに取り返しつかないくらいに怪我が悪化したとしたら
最悪だな
>>543
そうだといいけど、なんか4割狙えるとか言われて神がかってた頃の雰囲気がなくなっててさー 結局吉田輝星のワンポイントの意味は?
新庄の代弁出来るヤツいる?
勝っても負けても何から何まで新庄悪いにもって行くやつって面白いな
北浦はなんというかしんどいなあ
>>541
バカジャネーノとは思いつつなんかもう脱力するというか >>516
>>528
近藤以外なら
何年か前の西川あたりなら首位打者獲る可能性がありそうとは思ってたけど トライアウトだの選手の成長だの言ってる割に
FAでガンガン獲りに行くというw
それなら今年普通に戦えよ
>>562
スゴイところで新庄叩きに繋げられるから大したもんだと思うよ。 本当に最後まで全試合違う打順で行くつもりなんだな・・・
>>566
ほんそれ
変なことに付き合った今年の選手に敬意を示さないスタイル >>566
そもそもそんな金無いだろ
新庄が勝手に言ってるだけでしょ >>566
要は競争させてレベルの底上げしたいんでしょ アルカンをあそこで替えたってことは
もう今シーズンで終了かな
>>566
まー、それは思った
自分なんか逆にここまでやったならこのメンバーで心中しろって変な愛着まで湧いてしまったよ 守備と打撃は育つかもしれないけど肩は育たないから山田コーチも梅林と古川を育てたいんだろうな
>>566
監督決まった最初から言ってたネタなのに今さらなに言ってるんだよ >>603
清宮はベースの近すぎて、ベースで止まりきれず体ごと源田にぶつかった
今のはスライディングして伸ばした足がベースで止まらず通り越して上川畑の足を刈った 武田がいなくなってピッチャーは本当大崩れしなくなったな
負けだけどよく守ったな
太田のどん詰まりヒットがなあ
>>626
根本がこんなに投げると思ってなかったから吉田も肩作ったけど、思ったより投げたせいかな? 辛島とか弓削は馬鹿打ちすることもあるがなんかイヤな感じあるのはわかる
最近の継投疲弊からすれば
同点になって延長もキツイんだが
アッサリも嫌だしな
>>626
オラオラ系のヤンキーだから雑に扱ってもいいだろうって感じなのか? >>603
そのあとのプレーを妨害したかどうかかな。 清水いつものようにあっさりで終わるか
間違って爪痕残せるか
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
清水は謎代打が定着してきてる
打力に期待されてるのか
>>667
もう捕手としては失格だから打撃で結果出してみろってことだろな
無理なんだけど ビッグボスはあえて追い込んでそこでのどんな打撃するかを見るのは好きだな
出ましたよお膳立ては済みました、本日のハイライトです
今川って中島の全盛期応援してたわけで
自分の代走ってさぞ感慨深いだろうなw
中島、思い切って走ってもいいかも
万波が打てるとは思えん
今日の今川仕事してるのに
あの暴走なきゃなぁ…
エンドラン失敗の
盗塁失敗で終了はやめてな
>>726
後ろがあんなんじゃ少しでも得点確率上げようとするのは当たり前 だからスリーボールから打てや。
日本人コーチってアホだよな
めちゃくちゃだわ
3-0のど真ん中見逃してその後のクソボール二つ振る
甘いストレート見逃してその後2回空振りってもうシンプルに馬鹿じゃん
結局野村の時も今川の時もまともなストライク投げてない
振るなら3ボールの時だった
3-0から振らずに自ら追い込まれていくスタイル
自分の野球スタイルが分かってない
なんでノースリーからの球見逃したんだ
待てのサインか?
何でスリーボールからのあれ振らんの?
そしてクソボールふたつ振ってるし
明日外せ
近藤以外は追い込まれたら三振しそうな感じが凄いわ
万波に関してはワンストライクの時点でこの結果が見えた
あんな糞ボール振るとかどれだけ小学生から野球やってきたのよ
岩本はさっきの見逃しあれはあれで
万波も間違いではないとか言ってた
>>826
ロッテ戦では振ったのにな
あれ振らなかったせいで後の2回はボール球だったのに振った感じ 近藤のアドバイスも1試合で効果切れ
万波は脳力上げないとレギュラーは無理
スリーボールからのど真ん中打って欲しかったけどしゃーないな
万波が3-0振らなくてどーすんだ
全然わかってないわ
ノースリーからよど真ん中見逃して
ボール球2球を空振り
新庄が嫌いそう
うわー、ロッテ勝つなぁ
コールドかもしれん
根本見殺しは酷いわ
コーチ悪いだろ。
日本人って後々の失敗考える傾向にえるよな。
違うんだわ。やって失敗より待って失敗選ぶよな。
ボール球振れば相手助けたとか言うから。
歩いたら新庄は評価しないだろ
空振り三振に喜んでるよ
>>834
それつまんないから辞めた方がいいよ
面白いと思ってやってんだろうけど >>850
まあ振っても打てねえだろうなとは思ってたけどさ >>866
ど
う
も
す
い
ま
せ
ん
ね
笑 3ボールからのアレで勝負有りだよな。万波はボールを見送れないんだから
万波もボール球振ってもファールに出来るようになればいいんだけどな
>>855
ロッテ戦2試合と、今日の1打席目もだぞ >>849
むしろノンテンダー見せといて残ってくれると思ってんのどんだけ頭お花畑なんだよ
年取って成績落ちたら捨てられるって分かったから捨てられる前に捨てちまおうってなるだろ聖人君子でも無い限り 万波もう元に戻ってるやんw
まあ選球眼は教えられて身につくもんじゃないからなあ・・・
松本が守備つけるようになったら外野手は近藤松本今川で決まりやね
同じメジャーリーガー上がりの監督に負け続けてるあたり、
あの馬鹿のオツムが知れるわ
>>865
打ちにいった四球か、消極的な四球かくらい見分けつくだろ >>882
戦力差考えろよ
5勝もしてるんだからむしろようやっとる 選球眼とかそんなポンポン成長できるもんでもないでしょ
特に9回裏の判断は難しい
石井一久もさすがに今年で監督辞めるでしょーな、ずるずる続けてもだめっぽいし
GMは続けられるのかね
今日は全然チャンスって言えるような場面無かったし
今川がセカンドアウトも痛かったな
数少ないノーアウトのランナーだったのに
正直
今日は勝てた試合だった
もったいない
最後の万波以前に
いろいろ出来たろ
スリーボールから見逃すのはいいが、その後ボール球振ったのはちょっとな
今川の成長を見たわ
開幕の時から大分レベルアップしてる
>>884
今川はハム愛だけの色物だと思ってたけど
愛の力だけでここまで出来るようになるんだなという
大変珍しい例かもしれないw 今日は則本が良かったそれだけ
何もネガる必要がないいい試合だった
ノースリーから絶好球をボケっと見逃す。万波は野球IQが絶望的に低い。このままでは永久に二流で終わる。間違っても主力には慣れない。
たぶん2打席目に見送った球がストライクだったからまた迷いだした
あのストライクはギリギリ一杯だからストライク取られるかボール取られるか微妙な球だったんだから無視していいんだけど
ストライク球は全部振らなきゃならんと思い込んでるんじゃないかと思ってしまう
つまらん試合になったな、、結局打たないと面白くないんやな野球って
監督の変なスタメンで負けたのさ
今年はこんな試合ばっかり
来年もきっとそうだろな
まーあれしろこれしろは口で言うのは簡単だよやめやめ
個人的に試合前までまだcs諦めないって意気込みすぎていま相当萎えてる、、まぁ明日から連勝して行くしかない
>>860
まだ順位気にしてんの?松本に1アウトからバントさせたりとチームはもう敗北宣言してるのに >>894
打たなきゃならない球を見送ったせいで、打たなきゃという気持ちが大きくてボールペン球我慢出来なくなったんだろうな
でも3ボールは見送ってたし、前よりマシになったのは確か >>886
そういうアクロバティック擁護はもういい 三振率昨日まで
古川13.33
松本11.39
近藤 8.90
・
・
・
アル 3.37
万波 3.08
ヌニ 2.98
あかんわ
とりあえず楽天に勝とうと思ったら太田をなんとかせなかあかん
いくらなんでも打たれすぎだ
>>905
さすがにスタメンに文句つけるのは難癖レベル 選球眼ってどうやって訓練するんや
実戦あるのみなのか?
デッドボールの走者1人分
5番古川
今川2塁アウト
見切り発車松本ノーヒット&温情送りバント
最後の万波
まあ、1点差には充分な理由
負けに不思議の負けなし
>>907
そんな気持ち持つに値する球団じゃないよ、今のハム
野球好きをひたすら追い出す事しか考えてないんだから
馬鹿アホクソゴミと呪い込めて罵っとけ 万波に限らず松井ってどんなにアップアップになって大ピンチ招いても
結局ハムは抑えられてる気がする
佐藤はもうちょっと打ってくれんと
守備よくてもスタメンでは使えんよな
>>908
だめ?
プロなんだし、勝って少しでも上目指せって思うことは変じゃないと思うが?
というか、勝つ気ないならファンは宝物って嘘じゃんとか観客に金出してもらおうとか思うなってとこだけど? 野球IQの高い選手を連れて来ないとハムは永遠にBクラス。万波みたいに野球マイナスのフィジカル馬鹿ばかり集めても勝てるチームには間違ってもならない。
>>919
松井から点取れる球団がどんだけ居るのかって話よ
ハムに限った話じゃないでしょ 開幕カード遊びま~す
シーズントライアウトしま~す
采配はオナニーのおかずで~す
CM出演忙しいから対戦相手の研究しませ~ん
成績悪ければ一年でやめま~す(勿論嘘で~す)
これが今のクソゴミ球団の中味
松本もヒットは出なかったけど2軍も2打席だけの休み明けにしては惜しい当たりもでてたしさすがだな
上原はまだ正直よくわからんからな
明日で判断できるだろうか
>>914
いやでも
5番古川はおかしいって
実際そこにチャンス回ってきたし >>929
他のチームは乞食、ハムは取れないが大きく影響してるんじゃないかとわし専で言われてたぞ
これは大きいんじゃね
何も言われてないけど野村も全部ボール球振ってたぞ >>928
今までとは違うから大丈夫だろ
自分のスタイルを確立出来た感がある アップアップでストライク入らず連続四球癖のある松井も最後バカ相手で助かったなあ
バッター個人に好き勝手打たせたって打線にはならない。今日の万波にはガッカリ。まあ横浜出身は得てしてこんなもん。ドラフト戦略も再考が必要。横浜閥なんかいらねー。
>>911
いや事実でしょうが
アクロバティックでもなんでもない >>929
左右ジグザグにこだわったかな
今川5番ならどうにかなったかもしれん 宇佐見と石井が戻れば今日も最低2点は取れてたろうから あと少しの辛抱
誰かのせいで古川がワッキーにしか見えなくなりました
どうしてくれるw
まぁ5番にクレバスが出来て打線が分断されるのは
スタメン表見て察したわ
いつもの事だから慣れてしまってるだけで
楽天に4勝12敗ってまじでおわってんな
相手貯金1だぞ
>>937
すまん、レス先間違っただけだわ
明日は清宮スタメン復活しそうだし、打順どうするのかな
復活早々清宮を5番にするのか、今川にするのか
万波はまた迷走入らないか心配だな
1打席目までは良かったのにな まあ古川は宇佐見に続いて打てるキャッチャーになる素質はある
古川の5番やめい
本人もプレッシャーだろ
少なくとも捕手してる時はアカンよビクボ
>>939
でも今日今川ヒットなかったのも事実だぞ 松本先頭バッターにしなかったのは
ランナーいたら犠打させる作戦だったのかな
>>939
今日に関しては
「なんかもったいないなかった」
って感じなんだよね
もう少し采配でなんとかなったのになぁ
って感じ
則本も良かったけど
そこも投球数稼げば
なんとかなったかもしれんし
新庄の経験が少ないのが原因と思うしかないのか やっぱり相手先発の左右で万波今川使い分けた方がいいな
相手が右の時は万波で左の時は今川で
>>950
ヒットはあったやん
セカンド暴走アウトだったけど >>950
二塁でアウトになったのはヒットなんじゃ? >>950
ヒット打ってる
二塁でアウトになったけど >>948
古川には期待してるし、コントロール抜群でセカンド刺せたしポジ要素もあったしな こんな感じでマツゴー出場しても本人「チームに申し訳ない」とか思ってたとしたら
気の毒だよな
まだあの馬鹿監督に期待してり奴いるのか
石井とか宇佐美戻っても期待通りの打線をアレが組む訳ないだろ
なにかしら変わった事しなきゃ気が済まない病気なんだぞ
>>891
ノーアウトでも一塁止まりじゃなあ…
後続がアレなんだから少しでも確率上げるために二塁狙うのは当然でしょ 古川に限らすランナー有りの場面でチームがノーヒットだからな
9打数0安打3三振
>>953
それは松本剛復帰するか
万波、今川、浅間でうまくやりくりすればいいから戻れば出来るやろ パワー頼みで野球やってきた万波みたいのが技術鍛えないのは良くあること そんな選手楽天にも居たな 万波の方が性格は良さそうだけど
>>891
あれはレフトを褒めるしかない
西川なら100%セーフ >>962
でも佐藤、清水とか他にも結構いい当たりはあったよ
あっちはラッキーがタイムリーだったし、運で負けた感じ >>961
ヒット打ったの忘れてただけなのに変ないちゃもん
かっこわるー 今川はレベルアップできてる
追い込まれた時の対応や凡打に終わった次の打席での対応がいいわ
考えて打席入ってそう 知らんけど
>>970
今川はレベルアップしてると思う
一回ファームに落とされた後
いい意味で変わった ちゃんとミット見せてストライク勝負でリードしてれば
梅林でも古川でも根本はやれるわけだ
だから直せよ清水
そうすりゃ打つ方でも運がついて来るよ
ドラフトの時
今川に顔がそっくりな小学生の弟が「ボクもプロ野球になる!」と言ってたが
本当になったら胸熱だな
最後の万波なー
スリーボールからストライク見逃してボール球2球空振り
選球眼が致命的に悪い
>>974
そんな漫画みたいな展開好きなんで弟も頑張れ! >>975
四球取りにいきたいという気持ちがあって甘い球見逃したんだろ
それで慌てて次と次のボール球振った
4球目バット振ってれば空振りでもたぶんボール球見れたはず >>979
いやむしろ
クソ甘い球見逃したから
新庄に怒られると思って
焦って5、6球目振ったような気がするが >>980
どっちも一緒だろ
ロッテ戦では迷わず打ってたんだから迷いがあったんだろ これがサインで4球目見逃してたなら全く違う結果だったろう
ハムはおそらく3-0から待てのサインが出ない
>>985
俺は中継見てる時確実に緩めてるように見えたよ >>901
回を追うごとに調子上がって行っちゃったしな。 それより松本は予想より治ってないっぽいし、もう少し送らせてもいいんちゃう?
松本って足で取った内野安打結構多くないか
>>990
近ちゃんいなかった時期勝ってなかったけ? むしろ近藤いなかった当たりが勝率良かっただろ
5/10~交流戦までの勝率結構高くないか
今日分かった
新庄は「ノーヒットでも勝てる野球」はしてない
ヒットが良く出る試合で奇策を尽くして勝つ野球
lud20220821081909ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660643881/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専