>>1
オレも、来年はロスまで大谷の試合観戦に行こうかな・・・
何か貰えるんでしょ?
でそれを帰国したら、ネットオークションで売れば
旅費の足しなるだろうし 誠也には農民コスでクワ担いで出て来るくらいのボケかまして欲しい
ホームランボール、ファールボール回収できないだろこれ
カブスとレッズってのが残念な組み合わせだな
どうしてこうなった
アデルがとうもろこし畑で迷って行方不明なるのが見たかったわ
なんだハットは嫌がったんじゃなくて無かったのか
ベラスケがなんとかしようとしてたのも理由がわかった
>>40
むちゃくちゃいいカードでしょ。なにいってんの? カブスは来年ロンドン公演もあるしイベントづくしだな誠也
誠也 昨日活躍したから 明日出さして貰えるじゃろう
最近社会で人種問題あるし アジア人も出さしてよ
防御率0点台だから、大丈夫じゃね
アンドルスをゲッツーで打ち取る
>>79
塁埋めて降板するから防御率上がらないだけや >>54
打者 「今の低くないか?」
審判 「俺に言ってんのか?」 >>52
そうよねえ
いまは成績不振だけど中地区の古豪名門だし 右利きの奴が左で投げるとループみたいな投げかたになる
>>47
デニーロで野球繋がり、アンタッチャブルで幹部ボコったバットしか思い浮かばんw ダイエットしろループ!
山崎康晃というより、江夏だな!
互いにヒット4本同士だけど、内容で点差が変わる典型やね
エ軍こっから20連勝してもワイルドカード最上位には届かんのか
裸で楽しそうだな
甲子園の内野の観客にも上半身裸いたけど、浮いてたな(´・ω・`)
健さんがテイームの監督かなんかの役でアメリカからきた選手となんたらかんたら
をテレビでみた記憶がある
フィールド オブ ザ ドリーム知らん香具師ばっかりか
野球の映画って難しいよな。ほんとの選手じゃ演技ひどいし、
役者じゃプレーシーンがしょぼくなる
>>124
懐かしいな
夏休みの読書感想文書いたはずだが全くもって内容を覚えていない >>111
調べたらサスペンスなのね。テレ東辺りでやらないかな >>111
あれ面白かったなあ、デニーロの変態ぷりが 恵体 って、ここ数年で流行りだした印象だけど ちょっと前はあんまり使わなかったよな(´・_・`)
>>154
松ちゃんが少年野球の監督というかコーチ役でゴジラシリーズのひとつに出ていた
下手だったなあ、確かに 今のアスレチックス相手だとエンジェルスが強く見える
目の錯覚か 頭の錯覚か
ヤンキース アストロズとあたると現実に戻るか・・
なんかフィールドオブドリームスよりザ・ファンのほうが気になってきたじゃないか
>>170
そのチームにこれだけ四球出してたら2桁失点余裕よ >>170
アスレチックスは対アストロズでは四連勝していたり、
実際の強さは当たってみるまで分からない >>185
良いねw「中に着とるんかいっ!」とか言いたいw 走者一掃の長打打たれてから後続を抑えて自分に勝ちを付けるのがチャベス(´・_・`)
ジョーダン・スコット・チャベスは、アメリカ合衆国ケンタッキー州ルイビル出身の野球選手
生年月日1999年4月8日(23歳)
【大谷翔平 同僚の泣けるエピソード】
マイナーながら大谷とのオフトレーニングも行うアデル選手はエンゼルスマイナーでナンバーワンと言われる期待の選手、素晴らしい打撃センスと卓越した身体能力が評判だ。しかし守備のミスも多いためマイナー生活が多いのだが、そんな彼には泣けるエピソードがある。
アデル16歳の時、バラード高等学校の兄アデルの試合を観戦に来た妹さん(当時9歳)が帰り道に交通事故で亡くなった。
アデルはひどく悲しみ野球を辞めかけたという、そんなの時に昔、妹と「メジャーリーグで活躍したら新しい自転車を買ってあげる」という約束を思い出し、野球を続け2017年 MLBドラフト1巡目でメジャーリーガーになり、その年から欠かさず毎年、児童孤児院に自転車を10台送っている。
大谷がマイナー時代からアデルを練習に参加させているのはそんな彼の人間性を気に入っているのかもしれない。(記者U.sok.iji)
※先月号の記者名に英字間違いがありご指摘ありがとうございました。
>>155
夏目雅子は瀬戸内少年野球団だな
二十四の瞳は野球関係ないわたぶん >>241
うどん屋みたいなテンプレコピペにするのやめろ >>241
よく見たら 児童孤児院 とかおかしいよな (´・_・`) この前クローザーのように使ったら打たれた、と書いていたら同じ事になった
こうして先発から勝ちをもぎ取るのがチャベスのオジキの得意技
なんでワンツ代えたんだ
そのままなら追い付かれてないのに
>>304
さっきカブスから打ち込まれて敗戦投手になってたやんけ イグレシアスとの違いは負けをつけて行かないところか
もう 回またぎなどするから 1回ずつ交代せばいいのに
>>317
メヒコのB級アクション映画みたいやなw うとうとしながら見てたら同点になってしもた
父さん勝利ならずかわいそうに
やばっwwwwww
自責点0で3球でおわた
で、3点差チャラwww
ループの昨年6勝もこんなんばっかやったんだろうな、しらんけど
チャベスが悪いんじゃないよ、勝ち試合であんなポンコツ投手をマウンドに送らなきゃいけない
エンゼルスの首脳の無能さ加減が悪いんだよ
昨日これやってたら日本からとんでもないバッシング受けてたな
チャベスなんて素人目にも
左打者が見極めやすそうなのに
なんで代えたんだ
エンゼルスってランナー全部返して
自身は自責0があまりにも多くないか?
ベラ助ってわざと野手のとこに打ってんじゃねーのとさえ思えてくる
大谷さんの試合でこんなんやられてたらブチギレ案件だったな
>>348
ホンそれ、次打者わかってるのに一番打ちやすそうな投手を出してくれるんだよ
エンゼルスはwww リリーフには自責の他に、自責外防御率的な指標あったほうがよくないか?
大谷ソロホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さあ チャベスを勝ち投手にするホームランを(´・_・`)
>>370
周りがデカいからそう見えないけどあれで182cmだよ しかし嫌がらせのように大谷のトコには左を充ててくるな
>>373
得点圏打率の投手版みたいなのあってもいいな クソボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三振してもいいけどさ
今の球は振るなよwwwwww
あの外角低めのボール球、一時期見極めできてたんだけどまた振るようになったな……
大谷の攻略は左腕でアウトローに落としておけば打てない
投げなくていいなら
ミッキーマントルみたくなれるかも
いまのピッチングされたら
アルバレスだろうがシーガーだろうが
なかなか打てないだろう
なまじ手長いからクソボールでも届くと思って振っちゃうんだろうな
>>469
前の打席の時の投手も防御率よかったな
レンヒホに打たれたけど 球速いし球種絞らんと打てんし最後の球フォーシーム狙いだったんやろ
チャベス
「ここからは抑えますよ!!
自分勝ちたいんで
外角低めはもう振らないてくらいの思い切りが必要だな
チャベス38歳移籍10回目とか
エンゼルスがキャリアの終点だろな
3人フォアボール出してその3人が全員ホームに帰る
エンゼルスは漫画みたいなチームだな
>>466
まぁ左投手で肩口から入って来るカーブ系のボールが唯一HRになるんだよ
それを使ったオークランドバッテリーのミス
外角一辺倒の速球とスライダーの連投で大体良くてもシングルかダブるに抑えられる チャベスを取りまたクビにするんだろうな。おじさん取って何がしたいんGMは
エンゼルスここから下位打線になるから点取られたらおわるで
3人に投げて
いずれもボールは外野に(´・ω・`)
チャベス出した時点でもうダメなんだよ現実は
もうメジャーで通用する投手じゃない
>>534
全然マシ
何でマイヤーズ出さなかったのか不思議 選手の育成が必要なチームがなんでこんな大ベテランとってるんだろう
>>525
さっきカブスに打たれて負けてた言うとるやろ >>530
大谷さんを引き留めるためにそれ以外の選手の年棒削りまくってる
しかし大谷さんは来年末FAで出て行く 自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
二刀流やっても日本人の中で投手も打撃も1番いい大谷さん
バッターの大谷が一番成績良いってどういうことやねん
菊池はほんと左腕と他日本人投手のおかげで良い契約できたな
ダル強いチームに投げてるのに防御率いいな
あと2年いけるかな
ダルの10勝5敗はリリーフがしっかりしてれば後3つくらいは勝ててるな
しかし大谷が出てるくらいじゃ客の入りってこんなもんなのね
今月のブルージェイズ戦まで菊池はローテーションに残ってるんだろうか
チャベス「もう一回チャンスをやろう!得点よろしく」
チャベスはもうマッドワイズと入れ替わってコーチになった方がイイ
勝ち運持って・・・
来季のサードはヒーホでいいよ
レンドンはいないつもりでチーム作りした方が勝てる
>>595
しかも3年契約ウハウハですね( ・ω・) ルーキーでザックとか生意気な
俺のグレインキーさんに謝れ
>>594
大谷の10勝は打線がしっかりしていれば後5勝は上積みされてるな レンドンって長期契約した年から試合に出なくなったのすごいよな
トラウトは長期契約して数年は頑張って試合出てるのにレンドンはすごいよ
プロの詐欺師
>>625
ダルはスアレス、テイラー・ロジャースほかに余裕のリードひっくり返された例が3試合ほど実際有るんだが
大谷サンてそんなケース5試合も有ったっけ? (;・∀・)マイナーリーグより客入ってないんじゃね
>>631
ヒーホは右打席の方がいいから大谷に左ピッチャー出してくれるならその方がいいと思うけどな
左打席の打率言うほど良くないよ 天カス(テペラか終わった...)
オーカス(アンドルスかノーチャンや...)
>>657
ライイグの交換相手
不良債権を押し付ける代わりにゴミを押し付けられた >>657
ん? きっちり計算通りの仕事をしたと思うが >>641
昨日のロッテ戦の方が全然客入ってんじゃないの (;・∀・)メッツよりブレーブスの方が強そうなのに
ワイルドカード3チームだったのに勿体なかった今年は
チャベスはいつでも同点にする男、という事は同点で投げさせたらええんやで
>>668
デグロムさんが完全復活したメッツつよいぞー
今年こそいけるんちゃうか >>640
知らんw そんなんどうでもいい
タラレバの話しをしてるからこっちもタラレバの話しをしたまでよ
味方打線がしっかりしてれば5・6回までに5点以上取ってれば精神的に余裕で投げられてるだろうし
もっと内容良かった試合も増えてるだろうって話
ね?タラレバの話しし始めたらキリ無いでしょ?
ダルも勿論すべて完投じゃなくてしっかり抑えに助けて貰った試合もある訳だから ヒーホーは守備もうまくなってるなあ
レンドーンとどういう契約なのか知らないけど
チームとしては放出したくなるのでは?
>>675
19登板10勝7敗で7敗の内5試合はリリーフが打たれた所為で無きゃ
おまえの茶々入れはタラレバでも成立しないよ
瞬時にわかる話だ
普段から見ていない癖にあまりテキトーな事アンカー付けて言って来るなよ
生意気なw >>676
うん
このあいだ投げてスレ大盛上がりだったわw >>685
今シーズンでかなり育ったねビックリだわ >>702
ほんま疫病神やったな
こいつのせいで連敗始まったし延長したし
引き取り手があってほんまよかった スカイボルトを変えてしまった
名前はかっこいいのにな
>>707
本当イグ苦手やったわ
乱闘だけウキウキやし ランナーが俊足ダガーなのはラッキー
前回と同じようにまずバントで進めろ
>>689
せっかくマイヤーズで盛り上がったのに
その後のカートキタヤマでかき消されてしまった この打順じゃどうにも・・・
裏を絶えしのいで次だな
スタッシーって何にもならないいい当たり打つんだよなあ
進塁打にならないレフトライナーとか
自分が犠牲になって進塁打を打つという概念がないのではないか
>>764
自分の打撃調子を崩すのでお断りしますってところだろう 2割以下って本来ならとんでもない守備のスペシャリトでもなきゃマイナーだよね
一点を取りに行く野球がないからこういう選手任せの結果オーライの野球しかできない。
タイブレークで先攻めは取れるだけ取るしかないからなぁ、タイブレークの専攻は不利だし難しい
あと9点とらないと逆転サヨナラされる未来しか見えない
アメリカがこういう野球ならWBCで日本にも勝つチャンスがある!
>>834
最下位うろうろしてるチームと代表が同じなわけない ウォルシュ今シーズンも活躍出来たら大型契約を結べる目もあったのに
(;・∀・)さっさと終わるけどこのタイブレーク制つまんねーな
イカちゃんじゃあんまり期待できんけど
なんとかもう1点
どうせ三振なんだから3バントまでやってよかったのにベラ助
なんでエンゼルスの奴らってバントする時全てセフティなんだろ
下手くそなんだからしっかり構えろよ
バリアかよ
キハダじゃ連投だし昨日一発喰らったもんな
こんなクソチームでもファンはいるんやね
負けてあげてもいいかな...
lud20230103161439ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660167150/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ OAK ★13 」を見た人も見ています:
・LAA @ OAK ★2
・LAA @ OAK ★3
・LAA @ OAK ★1
・LAA @ OAK ★4
・LAA @ OAK ★9
・LAA @ OAK ★5
・LAA @ OAK ★8
・LAA @ OAK ★6
・LAA @ OAK ★12
・LAA @ OAK ★11
・LAA @ OAK ★10
・LAA @ OAK ★7
・LAA @ OAK ★14
・LAA @ OAK ★11
・LAA @ OAK
・OAK @ LAA
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 1
・OAK @ LAA 7
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 9
・LAA @ OAK 6
・OAK @ LAA 3
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 4
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 5
・OAK @ LAA 5
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK 5
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 5
・OAK @ LAA 2
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 3
・LAA @ OAK 8
・LAA @ OAK 9
・OAK @ LAA 8
・OAK @ LAA 4
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 8
・LAA @ OAK 4
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 8
・LAA @ OAK 12
・OAK @ LAA 11
・OAK @ LAA 15
・OAK @ LAA 10
・OAK @ LAA 13
・OAK @ LAA 12
・LAA @ OAK 4
・OAK @ LAA 14
・LAA @ OAK 10
・LAA @ OAK 5
・LAA @ OAK 6
・LAA @ OAK 3
・LAA @ OAK 11
・LAA @ OAK 2
・OAK @ LAA 5
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK ★4
・LAA @ OAK ★1
・OAK @ LAA 10