!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>3
よく立ててくれた。俺のアナルをファックしていいぞ そろそろ応援歌流してほしいわ。チャンスでも全然盛り上がらない
「申告敬遠せずに勝負して失点したのは
こちらの責任というところ」
やっぱマクブルームの存在ってかなり大きいよな
いるといないのとで全然打線の流れや強さが違う
マクブルームは自分の集めたデータをもとに打てるからね
迎いらず
マクブルームもターリーも秋山もとても効果的な補強なんだよな
役に立ってはないけどFAもほとんど引き留めてるし
これで勝てない佐々岡は本当にゴミ
いちおかありがとう(´・ω・`)
佐々岡は仮にドジャースの監督させても優勝出来るか怪しいよ(´・ω・`)
阪神のおかげで
中日に3タテ喰らった報道が印象薄くなってる
Bクラスなら確実に辞任してくれるのならいいんだが
最下位になっても謎の慰留で居座られると絶望しかないな
打撃成績見ればほぼサトテル級の選手が抜けたようなもんだからなぁ
調べて分かったけど今のマクブルームって巨人岡本よりops高いんだな
いちおつというところ
2軍に球が無いのは分かるが
敗戦処理役割で中崎一岡に一軍枠食わせるのはキツい
>>22
敗戦処理なんて何にもならないからベテランがやってくれるのはむしろありがたいというところ
中崎みたいに失点されると辛いが >>23
よく最低5年と思われてるが最長5年だから今年Bクラスならクビ
東出にも新井にも野村にも断られたら仕方なく続投はあるかも >>21
岡本が不調過ぎる
7月 .222 本1 点3
5月は打率1割台だけどホームランと打点はそこそこあった >>13
日本のプロ野球は助っ人外国人の活躍できるかどうかで大きく変わってくる
中日戦もビシエドが調子上げてなかったらどうなってかわからない
その上新助っ人にまで気持ちよく打たせてたら手に負えない >>24
潰れ役でもあるしな
ロートルがやってくれるならそれに越したことはない 2位なら続投も許容するしかないが3位以下なら辞めて欲しいというところ(´・ω・`)
中崎翔太はもう一軍では見たくないレベル
クビ切れないなら二軍に幽閉しててもらいたい
>>26
だから例年以上に低打率マンだったのか
ただ低調であってもサード守れる大砲は相変わらず羨ましいな、やはり坂倉はサードのレギュラーとして考えるとどうしても物足りなく感じてしまうし 岡本は右へのドームランが出だせば復調だろう
今はあそこが失速するのである
曜日別成績
火曜 14試合*7勝*7敗0分 勝率.500 得点41 失点42 打率.235 本塁打*1本 防御率2.71
水曜 16試合*7勝*9敗0分 勝率.438 得点51 失点59 打率.256 本塁打*5本 防御率3.64
木曜 13試合*5勝*7敗1分 勝率.417 得点46 失点47 打率.242 本塁打*6本 防御率2.77
金曜 17試合*9勝*7敗1分 勝率.563 得点71 失点66 打率.271 本塁打14本 防御率3.58
土曜 19試合11勝*8敗0分 勝率.579 得点98 失点63 打率.285 本塁打16本 防御率3.12
日曜 19試合*7勝11敗1分 勝率.389 得点72 失点92 打率.226 本塁打15本 防御率4.47
平日キライなのか?(´・ω・`)
>>20
巨人が絶望的に弱いから最下位に落ちれない >>35
ここで巨人に負ければ最下位決定って試合で九里が完封しそう 最下位以外だったら功労者の佐々岡を3年続投させてやって欲しい
巨人もたっぷり休養出来たし、中継ぎ疲弊するまではそこそこやるかもよ
まあ絶望的に先発いないけどな
暑い
北海道の根室ってところは今日の最高気温17℃だそうな
引っ越してえ
中﨑どんは九里の良いところだけ真似すれば復活できると思う
九里は三振は取れるけど援護貰うと甘い球投げちゃうビクン!! ビクン!!
こんなチームで監督やりたがる人いないのかもしれんけど
このままじゃ焦土だけが残るぞ
12球団と日本野球機構(NPB)の臨時12球団代表者会議が1日、オンラインで開催された。
新型コロナウイルス集団感染に見舞われた巨人は、すでに先月22~24日の中日3連戦、同29~31日のDeNA3連戦を延期としたが、同会議で2~4日の阪神戦(東京ドーム)から試合を開催する意向を伝達。NPB側は「(巨人側から)開催させてほしいとの提案があり、12球団で共有した」と説明した。
中崎がいいとはいわんが昨日はリリーフが打たれまくった中ちゃんと抑えたしビハインド要因として1軍で残す分には問題ないだろ
坂倉のマツダのCMのバットスイング(素人もスイング)しててスイングの違いがわかった。
坂倉のスイングはいわばスナップを利かせるようにバットのヘッドを走らせてるが素人のそれは
力任せ。力入ってない坂倉のほうがバットのヘッドのスピードが優ってる。
>>27
秋山が外国人としてアメリカでプレーした時に例えば呼び名にしても秋山じゃなく翔吾と呼ばれた方がチームに入りやすいし、日本でプレーした外国人たちにももっと力を出しやすい環境を作れたかも知れないと自身が外国人になって気付いたと言っていた。些細な事だけど >>47
腰の回転で振ってるか
腕で振ってるかの違い
やってみたらその違いに驚くよ >>43
なれるかどうかは別だけど
なりたい奴はたくさんいるんじゃない?
売れっ子の評論家でも全国ネットの地上波中継が無いこのご時世
年収7000万稼ぐのは難しいかと 戦犯堂林!
ほんとにこいつは人間のカスだ!
使うんじゃねえよこいつを!!
僅差で中崎松竜、栗の中継ぎ
打つ手が全て失敗しとる
盈進高は県西部でいえば城北高校みたいなものか?
B&Bの岡山出身がウリだった人が出身らしい。もう引退してるだろうが。
>>45
2アウトから相変わらずピンチ作ってたけどなぁ
まぁ4月以外の月は防御率そこそこだしビハインドならありだとは思うけど いちおつ
白濱起用に騒然としてる人が多いのかと思いきや意外と頭佐々岡な人が多くてビックリ
>>56
エイシンは昔から安定してまあまあ強い古豪のイメージ
呉港なんかが似てるかな いちおつ
白濱起用に騒然としてる人が多いのかと思いきや意外と頭佐々岡な人が多くてビックリ
>>56
エイシンは昔から安定してまあまあ強い古豪のイメージ
呉港なんかが似てるかな その辺見たくなくてもかわりにケムナ塹江辺りが出てくるだけだからなぁ
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ投手16原 樹理
阪神タイガース投手35才木 浩人
阪神タイガース投手48齋藤 友貴哉
読売ジャイアンツ投手46鍬原 拓也
広島東洋カープ投手19野村 祐輔
広島東洋カープ捕手95持丸 泰輝
広島東洋カープ内野手61矢野 雅哉
広島東洋カープ内野手69羽月 隆太郎
中日ドラゴンズ投手38松葉 貴大
※8月11日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】読売ジャイアンツの鍬原拓也選手は特例2022の対象選手となります。東京ヤクルトスワローズの原樹里選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により10日間を経ずに再登録可能です。
雨天中止になった分とかの日程発表ってそろそろだよね?
8/2(火)の予告先発
(G-T)メルセデス×青柳
(S-D)高橋×柳
(DB-C)今永×森下
>>62
上本・西川ダブル昇格ありそうか
ターリーも >>57
2アウトからピンチになるのはいまや栗林含めてどのリリーフもだし別に中崎だけ叩かれるようなもんじゃないわな >>58
だって今のアツなら白浜と力的に大差ないし、それ主戦で回してる時点で今更でしょ
これが坂倉だったり磯村メインなところに急に白浜なら全然反応違ったろうけど 羽月抹消する意味あったかね
まあ上本来るからなんだろうが…
羽月が落ちるの納得いかんのだがどこに文句をいったらええんや?
何で羽月抹消なんだよ
ホントこの首脳陣は若手育てる気ないよな
>>9
パフォBとビジパフォを収容半分にして声出し認めても良いんじゃないかと思うがなあ 羽月はどっちかっていうと2軍で実戦機会増やさせたいんじゃね?
羽月普通に打撃頑張ってたのになぁ
左打者で落とすなら松山だろ
羽月コロナではなく、普通に落ちたのか?
何を見てたんだ…
なぜ羽月と比較して全てにおいて下回る松山は抹消されないのか
>>40
六月でも暖房必要だったぞ
野鳥好きな人には最高のとこだけどな 1か月ほど前に「ホームテレビのつまみ枝前似のアナウンサー」と書き「誰?」とのレスを
受けたが井村アナウンサーだった。
>>62
矢野持丸は下でしっかり鍛え直しだな
てか羽月も落とされるのか 丸ごと落ちて丸ごと上がってきそうだな
遠藤もそろそろかな
あれだけ打って走った羽月を下ろして誰あげんのよ
昨日ホームランの末包は外野だしまさか林?
野村→ターリー
持丸→奨成
矢野→上本
羽月→林
今の状態なら林なんだけどな
バカ首脳陣は宇草上げそう
まさか田中じゃねーだろうな
>>79
枝豆なのか板前なのか気になるというところ ルーペなんで?三塁守備の実戦増やすんなら理解できなくもないが戦力なってたのに勿体ない
結局持丸も落ちるのか
育成でもなく完全にファンのガス抜きのためだけだったな
それで喜ぶファンしかもはやいないしいいのかもしれんな
やっぱり大瀬良は意地でも残して野村か
上がるのは遠藤くんかねえ?
しかし羽月は何かあったんかねえ。
落とす意味がわからない。
羽月落とすのはよくわからんな
上本、奨成上げっぽいな、あと一人誰やろ
羽月ストーリーで「悔しい」て言ってたけど、二軍に落ちることの事かな?
高監督が日増しにお爺ちゃん顔になってて軽くショックだ。首元あたりとか。
明日は森下なんだねえ。
いろいろダメージは抜けてるだろうか
遠藤を中6日で金曜日に投げさせて
大瀬良を日曜に回すじゃいかんのかな(´・ω・`)
火曜 森下
水曜 床田
木曜 九里?
つまり11日木曜日(祝日山の日)お盆休み初日は九里?
はー-----あああああああああああああチケット持ってるのにがっかりだぜー
>>103
4日に打たれりゃ遠藤あたりが来るんじゃないの? 6月4日オリックス戦
森下が頑張るもノーアウト3塁から4三振でまけ
7月30日中日戦
アンダーソンが頑張るもベテラン勢がまったく打てず1点も取れずまけ
8月11日ヤクルト戦
九里が村上に3被弾してぼろまけ
横浜の襟付きユニってたしかに斬新だな
生地によっては暑そうではあるけど
矢野と羽月両方落とすって事は上本一軍復帰なんだよな?
由宇残弾(先発投手)
遠藤 *1試合*8.0回 被安打*0 被本塁打0 奪三振*8 与四死球*0 失点*0(自責*0) 防御率0.00 WHIP0.00
森翔 10試合58.1回 被安打55 被本塁打4 奪三振46 与四死球18 失点22(自責21) 防御率3.24 WHIP1.25
大道 11試合42.0回 被安打30 被本塁打0 奪三振30 与四死球23 失点12(自責11) 防御率2.36 WHIP1.24
祐太 14試合71.0回 被安打79 被本塁打9 奪三振43 与四死球20 失点42(自責39) 防御率4.94 WHIP1.37
好きなのどうぞ(´・ω・`)
>>83
>今の状態なら林なんだけどな
釣り糸がでかすぎる・・ 羽月とか建人とか遠藤とか若くてぴちぴちの選手みせてくれよ
松山とか落としてくれよちなみに松山のユニもサイン入りグローブもっ持ててトークショーもいったこともある松山はすきなんだが
松山じゃかてんのじゃ
>>113
わかんないけど今日奨成は神宮にいる
明日合流させれば交通費の節約になる 長野の好調も怪しくなってきたのに羽月落とすのはホンマに理解できん
下でサードでもさせるんか?
なんか二軍はこれからアマチュアとの試合が多くなるから若手を下げたようにも見える
今の松山ならサード守れる田中のほうが
価値あるわ。
2割いかない短打マンが代打の切り札とか終わってるわ
8月20日横浜戦の三塁側チケットがチケトレで大量に売られてる
森下先発で儲けようとした奴らがローテが変わって慌てて売り出してる
今年の安部ちゃんはどうなっとるんかな
完全に忘れ去られてるだろ・・・(´・ω・`)
上本上げたいとしても内野のサブとしても矢野より上だろ。矢野もサードはたいして上手くないし
なんで昨日も代打でヒット打った羽月が落とされるんだ
野村も良くは無いけど、野村より大瀬良を一度落として調整させて欲しいだが
>>123
皆忘れやすいからな
あんだけ騒いだこの人のこと忘れてるだろうし
>>118
まじでカープ球団はそいうことやるからな
内田2軍監督がよく言っていたよ 交通費の節約のため遠征に来てないよと 一貫した方針が何もなく全てがその場しのぎ
4連敗で慌ててるの丸出しだし合流しても負けが込みそう
>>126
だ、誰だ・・・?
小室?小窪?(´・ω・`) 明日からも野間菊池秋山坂倉なんかな。
ちょっとは動いてみたらええのにな
新型コロナウイルスの陽性判定を受けていた広島東洋カープのニック・ターリーが、2日に1軍へ復帰する。横山竜士投手コーチが「その予定です。どういう起用法になるかは分からないが、戻ってきます」と明かした。
31日の中日戦に先発した野村祐輔が出場選手登録を抹消された。先発ローテーションには遠藤淳志が加わる見込み。
森上げんのかな?期待できるな信じろ岩見押し続けてた俺晴眼
今夜ってプロアマ記念試合とドリームマッチどっちを見ればいいん?
>>93
あーそうかも
結果出してたのに落とされたらそりゃ悔しいわ >>68
白濱なら坂倉、中村奨成、石原で良いのではという考えはないのかな?
まるで佐々岡と会話してるみたいw >>127
本大会の出場超楽になったな
これで出場逃したら日本の恥になる 羽月
打率.275 OPS.735
何故おとした?
>>140
サンクスコ
両方録画するけど和田さんは後で見るかー 西川くんとたかしあげるんじゃないの?(´・ω・`)
>>144
マックも龍馬と同時期ageだったよね? >>137
そもそもアツを主戦で回してる時点でおかしいんだから
今更白浜が来ても下手すりゃアツよりはまだマシだから文句も出ないわってこと
根本の基準が狂ってるんだから >>144
上本が先で西川はもうしばらく試合出すって昨日言ってたはず 1番(右)度会隆輝(ENEOS)
3番(左)蛭間拓哉(早大)
4番(二)山田健太(立大)
5番(遊)中村迅(NTT東)
6番(一)大西蓮(JR東北)
7番(三)泉口友汰(NTT西)
8番(指)佐藤槙平(北海道ガス)
9番(中)小川晃太朗(ホンダ鈴鹿)
投 青山美夏人(亜大)
ドラフトに備えてみんな見ておきたいな(´・ω・`)
>>87
昨日盗塁しようとして止まってバックってのがサイン間違いだったのかもしれん
んで懲罰降格 >>147
二軍でターリー見たけど落ちる前と同じだったよ
筋トレしてたんかね 羽月評価低いな
まあ昨日も捕手坂倉サード羽月じゃなかったしな
山田健太(立大)か浅野がドラフト1位だろうね
ハズレで大社の投手だろう
>>25
カープが3年でやめさすかな?(´・ω・`) 皮膚科へ11時に来店→13時に呼ばれる
爺婆しかいないのに
>>154
ハーレムが微妙だったからがんばって欲しいな 羽月は2軍でサードやらせないとな
よく2軍で守らせずに1軍で使う気なるなと不思議だった
>>143
ごめん。
俺がそっち見るから、安心してドリームマッチみていいお >>154
森下で翔太枠浅野で翔吾枠拡大という手もある >>153
やっと見つけたよ
テロ朝チャンネルって無料で見れるのね ローテの投手見に行く日誰投げるかで行くか行かないか決めるやつってホントにファン?って思ってしまう
昨日みたいにノムスケが投げた試合でも一応サヨナラのチャンスあったわけで見に行った価値はある試合だったし
勝ち負けだけ気にする人なら仕方ないけど
この三連戦の調子なら末包あげてもいいんだけど
ファーストできないからなあ
野間秋山で2枠確定だし外野は枠ないわ
山田健太(立大)か浅野がカープにもし入団したら
わくわくするね
山田はサード兼用
浅野はスイッチで秋山の衰えるころにレギュラーということで
金村
阪神の二位は固い 今月終わりには貯金8くらいに行っている
三位争いはレベルの低い争いが中日も含めて最後まで続きますわ
どの球団もウイークポイントだけが目立って強みが見えてこないんです
中日以外は投手陣が情けなさすぎるんで
末包は試行錯誤しながら今固めている最中だから
2軍で固めて欲しいね
二塁手は一軍ではいらない子状態やからな
菊池が抹消でもされたらセカンド羽月固定間違いないのになあ
ほんと羽月もったいないわ
野村を落とすより大瀬良落とした方がいいんじゃないの?
羽月はスイングスピードあげないとずーーっとこの扱いだろうな
昨日投手打席時くらい中日外野陣めちゃくちゃ前に来てて笑ったわ
>>167
守備は守備機会はなかったが、内外野とも感覚面で問題なし。
打撃は、上半身だけで打ちにいっているので下半身に切れをだしたい。
と上本談 >>169
俺はプロのプレイ見たいから誰でもいいしパ・リーグの試合でも普通に行くな 【U-23 NPB選抜 対 大学・社会人選抜 出場選手変更】
<U-23 NPB選抜>
▼出場辞退
宮森智志(E)
リチャード(H)
▼代替選手
小峯新陸(E)
正木智也(H)
<大学・社会人選抜>
▼欠場
石黒佑弥(JR西日本)
河野佳(大阪ガス)
佐藤槙平(北海道ガス)
度会隆輝(ENEOS)
野球が不細工なんだから
どんどん若手上げてもええわね
諦めないポースは必要ない
>>178
足の怪我だし上半身が強く出るのは仕方ないよな
2日から一軍で調整していく感じになりそうだし、直近は期待しすぎず様子見かな >>154
健太が倉敷の阪神戦で大暴れ
「健太マスカット打つ!」 >>183
どんどん中堅ベテラン上げて
諦めないポーズとるのが佐々岡野球やから 1番(右)蛭間拓哉(早大)
2番(捕)丸山龍治(Honda熊本)
3番(三)泉口友汰(NTT西)
4番(一)山田健太(立大)
5番(遊)中村迅(NTT東)
6番(二)中山遥斗(三菱East)
7番(指)大西蓮(JR東北)
8番(中)小川晃太朗(Honda鈴鹿)
9番(左)林琢真(駒大)
度会いないと寂しいな(´・ω・`)
「勝てた試合だった」
何試合あることやら・・・・・
走塁ミス エラー 四球
今季はこれまで実に安定してこれらが出る
何というか、無様な3連敗でシラケちゃってる
松山長野會澤
特にベテラン3人の頼りなさにガッカリ
特に會澤だよ
相手チームには舐められて走られまくり
打撃も完全に衰えて速球で押せばいいとほぼ無警戒
態度だけは大御所
あんな相手に馬鹿にされて惨めじゃないのか
あまりにも牽制に引っかかるから
とりあえず数球牽制されるの必須になってるな
まあ普通は怪我かなんかだろうなぁ
わざわざ悔しいってSNSで書くのは気になるけど
木下「森浦が触らなければファールだった」
あれは森浦が蹴ったから出ただけだろ、ボールの勢い死んでたから放置してても内野安打だわ
野間のあの逆突かれたのなんかセンスねーなと素人目にだが思えてしまうね(´・ω・`)
白濱スタメンのあと會澤(打率.207)を代打に出してそのままマスク被らせるとか何をどうしたらそうなるのか本当に分からない
そうやってひとつの攻撃、ひとつのアウトを雑にするからダメ押しが出来ないで逆転負けに繋がったんでしょ
投球か牽制かをビデオで一番研究しないとあかんだろ
逆つかれて間一髪セーフも多すぎるわ
>>198
センスっつーかスコアラーからの情報の問題やからなあ
〇〇すれば走ってくるってこっちの持ってる情報がばれてるんじゃね 河田戻ってきて、走塁意識は少しよくなったが
盗塁面は本当にどうしようもないな
小窪にも盗塁技術ノウハウはないし
やっぱプロフェッショナルや研究家気質の指導者の方が
こっちの分野は向いているのか
>>194
心配するな。最初っからそんな熱心じゃなかったろ ふつうローテ投手なんてのは
一塁側スタンドから撮影してセットやら癖やら丸裸にできるんだけどなぁ
やってると思うんだけど
やっとらんのかなwまさかね
好スタート切ったのに途中で帰塁した羽月はなんやったんや
堂林だけ2軍調整経ずにいきなり1軍が分からんな
いくら無症状だったとしても実践から10日は離れてたのに
案の定、何しに出て来たんかという全打席
走ってもアウト戻ってもアウト
年中これやってるけどほんま意味わからん
木下さんのコーナーで、ビシエドに勝負にいった場面。勝ちにいきたいのであれば、2アウトから栗林を投入。森浦を育てたいのであれば森浦でもいいけど…といっていた。勝ちにいきたいのか育てたいのかわからない采配だったもよう
>>194
長野の以下の堂林もダメだけどな
堂林をスタメンで起用する位なら健人でエエわな
後、疲れも有るだろうけど、昨日は坂倉がアカンかった
キャッチャーについては磯村がコロナ陽性が痛いのと、
磯村が陽性にも関わらず石原上げずに持丸を一軍に置いてたのも意味不明
松山のスタメンは断固として反対だけど、3連敗はその三人だけのせいでは無い
1番アホなのは首脳陣 >>207
一塁側スタンドから撮影してるなんてカープに限らず聞かんし見ん
そんな事普通にしてたらネット裏常駐スコアラーみたいにすぐ分かる
まさか観客に紛れてるとでも言うんか? 福岡ローカルを見ていたら昨日の藤井の投球をクローズアップしていた 足袋型スパイクとか 何故か水泳のマツダが解説している
>>213
RCCも広島もホームもTSSも・・・・
どこの解説者もかなり溜まってると思う >>213
育てたいなら森浦って言っておいて森浦続投の意図がわからないのはヤバいな >>213
そこまで深く考えて采配してないよ
その場のフィーリングで決めてるから
佐々岡にあまり難しいことを求めちゃいかん 羽月、矢野、持丸、野村が抹消されたのか、あと5人の枠は時期はズレるにしてもマク、ターリー、遠藤、西川、上本か
磯村が帰れば白濱と交代か
大道もまだイマイチぽいが、高橋昂也はどうなってるのか
>>210
もしも東京が直下型地震で壊滅したとしたら
そう!日本の中枢は名古屋に移り 瑞穂グランドが国立競技場に 小牧が国際空港に!そして名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
素晴らしい名古屋愛 ビシエド勝負には触れなかったんかな
1塁空いてたし
>>207
今やフォーム解析やデータも巧妙になってきて
映像で研究して~とかそんな簡単なものではないよ
それより圧倒的な個の技術不足と駆け引きの下手さかと
変化球の時にスタート切れてないし
あれだけ牽制で刺されるのは臭いが漏れ過ぎな証拠
際どい時の滑り込みも甘い 優勝功労者最後の希望は菊池やな
なんだかんだお荷物にならずによく頑張ってるわ
栗林回跨ぎは去年か今年のバンテリンで懲りたもんだと思ってたが
ま、ターリーいれば助かるよね
今年の外国人3名全員残さないとな(´・ω・`)
>>186
これご送金した町役場の職員の方は処分はなかったのか? 安仁屋さんは昨日の試合での中途半端な姿勢にずっと怒ってたな
申告するなら最初からしろと。きわどいとこ攻めてカウント悪くなったら申告とか中途半端な姿勢だとやられると
>>194
特に會澤を叩いているファンが大きな問題だな
肩スローイングにしても坂倉や磯村みたいに捕手に大きな問題があるわけでもない
だけど一部のファンがキチガイみたいな印象操作して事実誤認を誘導しているとんでもない行動が頻繁に見受けられる 羽月抹消かよ
走る以外何もできない曽根を先に落として欲しいわ
>>224
代わりがいたら休ませながら使えるんだけどなぁ 会澤もなぁ・・・・
経験豊富な捕手と言えない位
やばい配球してくるし
どうなってんだろうねぇ
ビシエドに打たれた後の木下に初球真っ直ぐなんてな
「どうぞ打ってください」配球
>>194
君は磯村の肩の弱さとか盲目的に気づかないふりしておかしなことを率先してやっているタイプだろう
そういう馬鹿なファンがカープの問題点逸らしに大きな貢献をしている >>221
何故小牧と市役所w
市役所は兎も角、県営空港は豊山町w ターリーのコンディション次第だけど
正直今の森浦よりターリーの方が抑えられそう
暗黒チームって100%捕手のリード云々言い出すよな
どのピッチャーも終わってるって認めたくない一種の逃避なんだろうな…
>>233
やばいのはリードも碌に判らないのにあほな発言を平気でしているファンだな
常にド素人が上から目線で何も判らないからそんなので簡単に問題を解決出来るなんて安直な愚かな考えを持つ まだ熱心な會澤ファンいるんやな
打撃もここまで落ちたらもういいでしょ
>>238
リード厨じゃないけど、良い投手なら誰がキャッチャーでもそれなりに抑えるからな
凡投手と組んで抑えてこそ腕の見せ所でしょ 度会石黒河野佐藤辞退かーい
ホークスのリチャードが辞退した理由が「ワクチン接種副作用による調整不足」とあって怖い
4回目なのかな
>>240
お前なんかより遥かにいろんなこと考えながら捕手はリードしている
何も判っていないのは単にお前の方だということだ
更にその判っていないことをいいことにあほな発言繰り返しているから始末が悪いと言っている この首脳陣は采配もだけど、抹消する時に理解できない人選が多過ぎるわ
お気に入りの上本を上げるために羽月を下げただけで、昨日ヒットを打ったことすら覚えてないんじゃなかろーか
そんで上本は完全に調整不足なんだろ、いつもこのパターン
佐々岡カープの三大特徴て「行き当たりばったり、中途半端、その場しのぎ」だな
カープのドラフト戦線はもう少し目付けを変えたほうがいいよ
同じ傾向の選手が多過ぎる
好みが偏り過ぎてるっていうのかな
個性はあるのに似たり寄ったりで没個性になる
>>246
そうかね?
では逆転してイケイケの時に素直に初球から真っ直ぐを
要求してくる捕手の考えってのを教えて欲しい >>244
リードの優秀な捕手
カープでリードを叩いていているファンはほぼ漏れなく未熟な捕手を持ち上げている
その時点であほみたいに幼稚化している事実があるのに ドラフトはやはり投手が欲しいな
20代前半の若手有望株が少なすぎる
高橋樹也どこ行ったんだ
そんなに重い怪我だったのかな
坂倉捕手に専念させるならサード外国人ガチャに賭けるしかないな
なんならショートも外国人ガチャ引いときたいぐらいやな
>>254
小林、遠藤、玉村と3人もおるではないか(´・ω・`)未来の中崎になれるかもしれない素材 >>251
あほやな
相手がストレートを打ち気なら初球にボール気味の高さの誘い球を投げていたら1球で打ち取れる可能性が高いだろう
投げるのが間違いとか言っている時点で異常に発言のレベルが低いんだよ 羽月、頑張ってたし戦力になってじゃん。
なんで落とすのよ?
はっきり言って長野より余程役に立ってた。
>>243
むしろ逆だわ
あほみたいな捕手叩きやっているところから色んな自爆行為が発生している
會澤が受けている時でも半端に経験積んだ投手ほど実際に我が出てあほな事やっているのが目立つし >>175
高二軍監督によると昨日から復帰したらしい
が、バットを振った感じを見たら重く感じたらしいからもうちょい時間がかかるらしい
それに二軍は金曜日まで試合がないから思ったよりも時間はかかるぽい
早くても来週の火曜日からかな ドラフト前は即戦力投手だらけの大豊作だと言われた2016年ドラフト
一番の大当たりはドラ4の高卒山本由伸でしたーというパターンもあるからなあ
カープが田中正義のクジを当てていたら背番号18あげる予定だったのは今思い返すと恐ろしいな
やっぱ年をとると勘が戻るのも時間がかかるもんなやな
高校のとき、夏に風邪ひいて4日ぐらい休んだけど、体が軽くなって元気いっぱいやったけどな
小窪がなんでコーチなのか理解できないな
走塁技術はない
守備は上手くなかった
ノックは下手
人柄はいい といいう人だけど
>>182
大阪も減少傾向なので、ピークアウトしたとの見方が強いそうな >>226
プラス大砲タイプが欲しいよね
割ってはいれるとしたら、ライトかサードか 小林は肘か肩やったようだが
手術は回避なのかね
今は様子見なのかな
>>268
研修期間なんやろ
たぶんどこかのタイミングで打撃コーチに変更されると思うわ >>219
この選手にこの場を抑えて貰いたいとか、先発完投への拘りとか、
個々の選手に対する思い入れで投げさせている気がするわ>佐々岡
監督として一年間をどう戦って行くかとか、試合の中での駆け引きとか、
望んでもやれる人では無いと思う
監督にした事が間違い
>>224
秋山が来てくれた事は菊池にとって良かったと思うわ 廣瀬よりはセンスあるんじゃないの
申し訳ないが廣瀬は一軍コーチ適正ゼロだったわ
阿武町長は広島大学出身で広島東税務署に勤務したことあるからな
長谷川信哉(20歳) 183cm/83kg 右投右打
22年 2軍 31試合.319(116-37)4本 16打点 出塁率.402 OPS.884
西武さんくれんかな(´・ω・`)
坂倉は捕手に専念させないと、それを理由に読売に行くだろうな
それでいいならいいけど
塹江ケムナ島内一軍で経験積ましたけど全く大成しなかったな
>>277
女の事なんぞ考えるなんて軟弱者めが(´・ω・`) 村上弟獲りに行くんかな
兄弟揃ってプロで有能てほぼ聞かないな
今テレ朝ch2見てたら中村奨成祭りだった
おわったけど
塹江ケムナ島内 この3人似たようなフォームに欠点あるよね
西武の長谷川は不祥事がな…西武じゃないと扱えないタイプだろ
ヤクルト残り試合49試合
村上ホームラン37本
ホームラン記録
バレンティン60【村上あと23
王貞治55【村上あと18
>>287
敦賀気比出身で背番号63だから西川リスペクトと信じて
木下先輩が厳しくしつけてくれるはず(´・ω・`) 根尾と奨成のバッテリーってカープで例えるとどのくらい凄いの?
>>297
サッカー選手も sumoレスラーもバスケ選手も風俗嬢もかかってるよ テロ朝チャンネルプロ・アマ戦のせいで水曜どうでしょうやらないんか
痴情派でやれや(´・ω・`)
>>298
ああ素直に読めばええんやな
ありがとう(´・ω・`) >>296
高校野球好きにはたまらないバッテリーだな
奨成はプロとしては1.5軍レベルやないの? よく、「○○できなかったら末代までの恥だ!」っていうけど、
俺で家系途切れるから、どうでもよくね?
俺の恥だって意味だよね?
>>310
そんな言ってくれる親族がおることが羨ましい 俺の部屋エレベーターなし4階なんだが
最近の宅配業者は1階のポストに投函してそのまま逃げるから
階段降りるのが辛くてカープグッズが買えない
ちゃんと持ってきてくれるなら秋山のレプリカユニ買うのに超買うのに
数年前にやってたU21代表の鈴木誠也が凄かった思い出
戸田もいたよ
>>317
なにか欠点とかあるんだろうか( ;´・ω・`)? 藤原根尾山田健人柿木横川が同じ学校にいたって恐ろしいな
早大へ行った中川は何しとんねん(´・ω・`)
回転数てこれから当たり前みたいに出るようになるんか?
それはそれで・・・
>>318
高校野球も全席指定に…
それ以上にアルプス席が学校関係者専用に…orz >>324
そのうちボールの反発率もでるようになる 投手根尾の評価解説者みんな辛口よな
まだ投手の球じゃないとか
今から褒めると来年以降ダメだったときに黒歴史になるのを恐れてるのか知らんが
>>317
ラグビーも巧いのに医者にもなれる人いたねー >>320
しかも礼節も凄い
多分料理もできると思うわw >>324
どこまでデータを開示するか次第だと思うよう >>314
1階ポストを閉鎖して「000号室まで」の張り紙しておけばいいよ ブラスバンドもなんも無いから
お通夜みたいな試合だなw
>>328
完成度はかなり低い
それは事実だし上手く成長すればまだまだ伸びる >>314
クロネコさんは顔見知りになってしまった >>335
お通夜で思い出した
ごんぎつねの作中に葬式シーンがあるんだが、
葬式のナベで何を煮ているのか、答えられない小学生がいるって記事になってた 客少ないのにビール売りのねーちゃんいた売れんやろの
>>341
これでも4000千人は入ってるからなぁ >>344
こいせんがなかったら
こんな試合があるの知らなかったわ
平日で暑いのにみんな野球好きなんだなあ >>340
あれ?ごんぎつねってそう言う話だったっけ?
そう言えば途中で葬式シーンあったような気もした
気落ちした主人公を励ますために木の実とか置き配してた事に
主人公がごんを射殺した後で気づくんだよな?
鍋の中身と言えばカチカチ山のイメージ 宅急便ロッカーが帰り道にあるから最近はそこで受け取ってる
重い荷物は頼まないし
>>325
ついにこの夏から
高校野球にもQRチケットが導入されてしまうし・・・ >>350
悪戯で魚をとる筒から魚を逃した
後日、兵十の家で葬式があって、母親が死んだことを知った。
魚は病気の母親にうなぎ食わして元気にさせようとしたのに、自分の悪戯で母親が死んだことを知った
そこから毎日久里とかどんぐりを届けるように鳴って、あるひ殺された
って話の、母親の葬式シーン >>345
新美南吉の代表作で小学校の国語の教科書にも採用されてたぞ
うちの界隈だと半田や安城に新美南吉ゆかりの地があるので知ってないとヤバいらしい プロとアマのレベルが違いすぎるな
中村奨成今日は猛打賞やで
今日はクソ暑くて
お湯にしてないのに水道から
ぬるま湯が出てくる件
中スポ10年ぶりにマツダで3たてして
嬉しょんしまくってるな。
広陵出身の社会人投手河野はドラフト何位になるのやら
都市対抗ではダメすぎて1位クラスには見えなかった
>>352
アルプス席に行けないので行く気が失せた
事前に対戦カードを調べて当日券を買う枚数決めてたのに こんな清宮にサヨナラホームラン打たれたピッチャーがいるらしい。
>>257
20代前半に3人しかいないなら少ない
他チームは5人くらいいる 奨成うんち過ぎる
チャンス貰っても貰ってもしょぼい結果しか出せない
しかもコケるし
>>377
プロはシーズン中だし1人1イニングしか投げない 神宮の野球大会と言えばいつか忘れたが東亜大学ってのが亜細亜大学倒して優勝して
ほんの一角だけが盛り上がっていたスタンド見てシュールだったの思い出す
寒い日だったし
亜大のチアとか号泣していたし
>>377
投手9人招集してるから
1イニングずつぽいよ >>222
ビシエドへの申告敬遠の件も言っていたよ。投手コーチがいったときに敬遠するかと思った。ビシエドは前半戦とオールスター後では全くの別人だから、敬遠でも良かったかもって。 奨成こそ大学野球で木製バットに慣れるべき選手だったと思う
高卒ですぐにプロ入りしたのは間違いの選手だな
>>390
昨日代打で行くって記事があった
心変わりしてなければ第だかと 森浦とか毎回のようにピンチ背負ってるよな
元々そんなに信頼できる投手じゃない
社会人野球はテレ朝?
それ以外ではどこで見えます?
世界三大トラウマきつね物語と言えば
・ごんぎつね
・チロヌップのきつね
・てぶくろを買いに
あと何だっけ、拾った鏡を大事にしてる子狐の話、
鷲に襲われた時にはその鏡の反射光で鷲が怯んで命拾いして
子別れの時に母狐に鏡割られちゃう奴が印象的だった
もっちー抹消ってことはイソがもう上がれるんか?それともショーセーか
>>392
スタメンで出してほしいわ
マク抜きは厳し過ぎる
また松山スタメンにしそうだし >>401
監督も使いたいのは同じだと思うで
二軍で出てないから一度代打ってこと
連続四球w
矢崎かな? ロッテの投手コーチはオールスターのパリーグ中継ぎ連投に怒ってたな
オリックス相手に3連敗した後に言ったから負け惜しみでしかないが
このクソノーコン
イベントなのにストライク入れろやボケ
>>401
本当は2軍で体を動かしてからが試合がないからしょうがない。
代打でもたぶん打てないものと思ったほうが >>396>>402
熱中時代の「熱中先生と笑わない少女」のエピソードで出て来たのは記憶してる
タイトルまで覚えてるエピソードなのに肝心の内容を忘れたorz 投手はノーコン
ノーアウト満塁
まさにカープでは良くある場面
奨成腕の見せ所じゃw
おまえら
広島⇔三次のJR往復乗車券
もしくは
福山⇔三次のJR往復乗車券を買ったら
三次市商店街で使える1000円分の商品券が貰えるんだってさ
※12月まで
これで三次市民のカープ観戦が増えるかもしれんな
達「メジャーしか眼中にない。こんな試合で本気になれるか。」
谷原章介
「ヤクルトは感染者がかなり出たにも関わらず、試合はやることになり5連敗したんですよ」
「ぼくはカープファンだからありがとうだけど…」
「巨人は万全な状態で再試合が行われるわけですから、ちょっとこれ、気になるんだよな~」
三好が移籍してきたばっかりの頃三次ピオーネの宣伝部長みたいなのやってたな。
「あまーい、うまーい」って本気で感激してた。
たしかに山田健太微妙だなw
まだ大西のほうがいい打撃しとるわ
1巡じゃいらねえな
>>396
田舎で揚げを作ってるきつねの夫婦が
揚げばっか食ってて飽きたからと
美味しいご馳走を食いに都会のレストランに行って
オススメ料理を頼んだら
自分ちで作ってる揚げが豪華なお皿に盛られて
出てきて1万円ですって話は
良い意味で社会勉強であり、トラウマでもある マクさん打てなくても打席に立てば勝手に四球出してくれそうだし相手に対するプレッシャーが違う
明日は我慢するとしても水曜からはスタメンで
あと得意の狭い球場なんだから全員長打狙いのフルスイング徹底のこと
シャインマスカット食べたら他のブドウいまいちなのよね
3連打でノーアウト満塁
問題:カープなら何点入るでしょうか
>>416
唐麺焼き、名物サメ料理、カーターピーナッツ いやいやいや大学のピッチャーはこの時期からググッと伸びてくる時期だから
球速と球種とコントロールが重要
打たれたとかは関係ない
どうでもいいが柳町が達の養子になったら
達達になるんだな
やさたく、森浦がアレなタイミングでターリーが戻ってきてくれるのは助かるな
三次の雲海見たいけど
山登りしなきゃいけないんでしょ
松本は失点するが島内・ケムナ・塹江見るより全然いいわ、、明るさがあるし
>>422
じゃあうちで油揚げを出せばいいんじゃ…?
と油揚げ料理を提供開始したらみるみる大人気になりました
後の「定義とうふ店」である 達は大型右腕だけど速球がない
速球なし右腕は相当な武器がないときついわね
大瀬良レベルでさえも球速でないと捕まっちゃうし
もし俺に 生涯で一人だけ人間を若返らせられる能力があったなら
松山を若返らせてやれるのにな・・・
RCCのOBも年功序列か
やってもらわないと困る理論
ほらなw
今年の投手のドラフト候補の最上位がこのレベルしかいねえんだわw
だから山田取ったほうがいいって言ったんだよ俺はw
ドラフト候補の話題だと
山田2人いるけど苗字だけでもどっちの話をしているか分かる(高卒右投手と大卒内野手)
森下2人は苗字だけだとどっちの話が全く分からない(高卒左投手と大卒外野手)
怪我しているせいだ
みーんなボコってんのに
簡単に打ち取られた奨成さん、、、
恥ずかしい
>>440
もったいなすぎる
そこは前田緒方江藤とかでしょ 佐々岡若返らせろよ…
先発も中継ぎも出来る凄い投手だったのに
ああ、嫁さんが若返ったら
離婚届突き付けられて
若い男と第二の人生とか考えるかもな
女ってそこらへんリアルでシビアだし
>>443
身体大きくないから
無理して怪我する運命からは逃げられそうにないなあ >>443
バカにされてるけど関節唇の怪我から現役復帰した時点で凄いよ斎藤
殆どの人間が戻って来れない怪我なのに 嫁と畳は新しい方がいいし、秋茄子は嫁に食わさないほうがいい
日本の常識な
生まれて初めて球場で見た試合が
佐々岡先発だった
巨人に1-0で負けた
選手の出待ちしていたら
酔っ払いが原死ねーーっと怒鳴っていた
>>361
水道水の温度で本当の地獄の夏が来たと知るよね
歯医者行くのに5分チャリを漕いだだけで肌が焦げそう 今日インターハイで優勝した福岡第一の選手が負けてる状態から逆転する練習を繰り返したって言ってたぞ
自分も中学の時卓球部(笑)で19-16や18-17からの試合形式練習よくやってたぞ
カープのクソ投手陣もケースピッチングやったらどうなんだ
例えば昨日のような8回1点リード二死一塁三塁打者四番とかの想定で
なんも考えずに投球練習繰り返すだけじゃ不十分だろ
青山はハーレム準決勝で投げて以来のマウンドだろうし
来週からタンチョウリーグ始まって9月の秋季リーグに合わせて調整するだろうから
今は参考程度に見よう
>>468
レイラがどこかで登板
広島からはこの2人召集 「2500回転!?これはプロでもトップクラス!?」
「トップクラスですねぇ。わかってても打てないです」
二軍で打たれてなかったっけ?
プロ シーズン真っ只中
社会人 都市対抗終了直後
大学生 秋季リーグ開幕までまだ1ヶ月以上
流石に大学生は生ぬるく見てやろう(´・ω・`)
>>426
ブドウの頂点はナガノパープル
マジで美味いよ 広島は別に昔のように金のない球団でもなくなって
秋山のような選手も来るようになったのに
それでも来ないってのは
ホーム球場を涼しい空調の効いたドームでやりたいとかしか思いつかない
栗山監督はWBCでどんな面子選ぶのか
中止になった台湾戦メンバーには森下や栗林の名前があったから逃げられないんだろうなあ
この前の都市対抗で活躍した
元ヤクルト度合の息子を見たい
>>479
へぇ~
なんか知らんけど紫より緑のほうがうまく感じるのよね >>479
山梨と長野はブドウ抗争やってるのか
栃木と福岡のいちご抗争みたいな 以前から白井はコーチとしてカープに招聘してもらいたかった
お金有り余ってるソフトバンクですら助っ人と九州出身者しか来ない
出来高が多いだけで基本給はそこまでではない疑惑もあるが
アメリカはトラウトがキャプテンでストーリーとアレナドも代表入り
プエルトリコは前回MVPのストローマンが代表入り
今回のWBCはメジャーの選手結構出そうだな
藤川の全盛期は予測値ではあるが2700回転ほどらしい
でも、ホップ成分というのがあって0回転のボールと比べて何センチ上に到達したか表すのがホップ成分というらしい
ホップ成分のプロ平均が40センチほど
藤川ほ55~60センチ
その差は15~20センチ
ボールの直径は7.3センチ
来るとわかっていても打てない
ボール2、3個分ホップしていることになる
森木も2600回転で素晴らしいけど、ストレートの質はさすがに藤川には及ばない
獎成は丸亀からの移動で疲れてるって事にして
見なかった事にしよう(´・ω・`)
>>423
25歳だと
ヤクルト
奥川、清水、高橋奎、木澤、梅野、山下輝
阪神
湯浅、浜地、才木、森木、西、桐敷、及川
あたりがなかなか 今関東にいる奨成がハマスタで一軍と合流すると思っていたけど
なさそうですね…
>>513
江藤、ノムケン、前田神がスタメンらしい 奨成冴えんね
黎來は頑張れ
そういや、コロナ前に外国に派遣されたやつも日本代表だっけ
長井と誰かが出たヤツ
>>500
元々野手は毎回豪華なのよ、どうしても投手がね。特に先発 >>519
ストライクとる球はあるけど、決め球がないからね
粘られてカウント悪くしてすぐに四球をだす >>522
中村獲れなくても、あのときは鈴木博だったわけで、どのみちあかん >>515
横浜戦って森下と床田と後誰が先発するの? >>521
肩は消耗品教信者の国だから
チームから投手出してもらえないの? 今年の夏の甲子園は熱中症患者が過去最高になりそうな悪寒
周りが全部比較対象で分かりやすいわぁ
奨成上体固定して手だけでスイングしてんの
他のみなさんはちゃんと回転して振ってる
>>527
九里は完全に便利屋になっちゃたね
昔の玉木重雄みたく 当時の事知らないんだけど
2017年ドラフトの時はCSファイナルで負けた直後なのもあって広島県出身かつ甲子園で大活躍した逸材を指名しないのはあり得ないという空気だったの?
>>521
今回は放映権をもつNBCが本気らしく選手選考に躍起らしいので
良い選手が選ばれる事を期待したい(´・ω・`) カープの若手の層はやばいよ
皆故障で試合に出れないし
やはり育成指名もたくさん獲得しとかないと
故障するうし
まぁワシは今日の中村の2打席でこいつの欠点が確実にわかったわ
なぜプロで通用しないかがようわかった
>>543
遠藤が独り立ちした今、佐々岡の愛のムチ専用投手だからね >>524
クジ外れたらだろ?
中村奨成ではなかったら田嶋、東もあり得た 捕手出来るから選ばれただけで肩並べるの申し訳ねえわ
>>546
そんなもん後付けよ
母子家庭好きな編成権限持ってる人が
取れ言うたらそうなる 中村奨指名するのは仕方ないけど
清宮いらないアピールは意味わからなかったな
ドリームマッチなんてのもやってるんだ
こいせんがなかったら全然知らんかった
>>546
CS関係なく地元出身であれだけ記録更新した選手スルーはどこの球団も出来ない >>544
コンパクトで良い町なんだけど
20時で店が閉まり始めるのがな >>546
甲子園でやっちゃったから一気に上位候補になったのもあって
競合選手に
ドラフトの時は地元TV局も広陵待機で
なんか広島が中村1色になったような感じはした >>558
いや清宮は奨成関係なく不要だった
あれはカープの選手になるような男じゃないわ >>546
CSファイナルで負けた事は関係無くない?
地元出身で甲子園で活躍したのが大きいかと
奨成獲得しろって大騒ぎしてたカープファンは一定数いたし 不作の年だったと思うし
奨成指名でもいいのよ?
ただ地元だからって勝手に変なシナリオ描いて重用すんのだけは勘弁
特別扱いだけはすんな
まぁあんだけ細くて飛ばすんだから
プロでデカくなればどんだけ打つんだってロマンはあった
奨成山口ケムナより育成のレイラが伸びるかもなぁ
佐々岡もレイラがタイトな場面でも投げられると成長を褒めてたのにすっかり忘れて中崎優先してしまう
もしギリギリ3位でCS行けたら甲子園球場にCS見に行こうかなぁ まだ新しくなってからアルプス席行ってないのよね
暴投気味投げて
回転数凄いですねってハンカチアホか
やっぱ山田いいね
見逃し方がいいしパワーもあるし選球眼もあるし柔らかさもある
いいバッターの条件はいまのところそろっとるね
そんな獎成でも西武の齊藤大将よりマシだと思えば・・・
失敗した時地元のスターだと雑に扱えないから大変なんだよな
50メートル走計測
1位 #矢澤宏太(#日体大)5.98
2位 #林琢真(#駒大)5.99
13位 #齊藤大輝(#法政大)6.42
22位 #山田健太(#立教大)6.62
※計測は合宿2日目参加野手の全30名
山田健太は足はかなり遅めやね
林がかなり早い
中村奨成守備いいじゃん
個人的に坂倉と中村奨成の捕手2人で併用してほしい
>>579
テレ朝ch2
プロ野球セットに入ってればみれる 今夜はぶっかけ素麺にしたわ
結構いい出来に仕上がった
2017ドラフトは奨成よりも奨成以外が壊滅した方がどっちかつーと痛いわね
明らかに調子乗ったドラフトだった
過去のドラフト言っても変わらないから
今後のことを考えたい
山田か浅野でいいな
ハズレで大社投手で
栗林みたいに他球団ファンの方が活躍するという事なのか
地元選手の扱いは難しいな
>>572
佐々岡は一軍監督なんてやらずに二軍の投手コーチとして、
若手の成長を見守っていれば良かったんだと思うわ
佐々岡を監督にしたフロントが本当に糞と言うか大迷惑 2017年ドラフト
1位 中村奨成
2位 山口翔
3位 ケムナ誠
4位 永井敦士
5位 遠藤淳志
6位 平岡敬人
育成
1位 岡林飛翔
2位 藤井黎來
3位 佐々木健
4位の永井は何だったのか
そういやドリームはあまやん出てるのかな(´・ω・`)
日本3大ジュニア
スチュワートジュニア
ジャニーズジュニア
千原ジュニア
>>597
???「この足運びは内野できる。ソースはワシ」 中村奨成って英語できたっけ?
スチュワートと会話してたけど
>>595
サンクスコ
神宮は更にホークアイか。流石宗教法人
金持ってんなー >>597
苑田「内野出来るやろ」
尾形「統括無理です」
苑田「わしが出来たしやれるやろ」 >>597
永井は交流戦のベルーナドームに応援きてた
ベンチ上からグランドにいる選手やコーチらに楽しそうに挨拶してたな 現場サイドだと
数値で可視化する話が出来るから
ラプソード
トラックマン勧めたいのか
ドンキーコングジュニアがあるだろがい!!
本社は京都やぞ
>>617
短大を20歳で卒業して4年間船小屋で修行した22歳
25まではいるんじゃない? スチュアートはもうアメリカに帰ったほうがいいだろ
SBじゃチャンスももらえないし伸び悩んでるし他球団いくか社会人野球にでも入ったほうがましだろ
遠藤で3位鈴木
誠也で4位永井
カープはドラフト次第なのに 痛いよな
>>597
塩見、福田周平、大城と意外と社会人が活躍してんだよな
一位でも中村奨成と安田は全然活躍してない
2018年の藤原、根尾もカープなら叩かれてそう いちいち客に拍手を強要すんなよ
どうら梅田だろこの不快な声
>>610
ただ、山田健太なら二俣の方がスピードと肩があって良いかと >>638
徳光とウメジュンとか考えうる最悪な組み合わせ 大野は多分ガチだから打たれて悔しいはず
さあラミちゃん
>>640
普段は嫌だけど
日テレ系のがまだましかな ナベツネと徳光って長生きしそうでイヤね(´・ω・`)
日本野球機構(NPB)は1日、井原敦事務局長が新型コロナウイルス陽性と判定されたと発表した。現在は隔離療養を行っているという。今後は管轄保健所や医療機関と連絡を取りながら対応するとしている。
>>654
樹也は最近松葉杖ついてるのが誰かのインスタで分かったけど、黒原はコロナ陽性報道しかなくて姿を見た者が居ないのがね… 大野流石の反応
1点取られたのも本人にとっては不満だろうなw
栗山って選手からの人望は相当厚いんだな
ハンカチには厳しかったイメージだが
元阪神の岡田は今回いるのかな
どうせならバース掛布岡田のクリーンナップを組んで
ピッチャーは槇原でお願いしたい
>>597
よりによってこの年にプロフェッショナルに密着されるという苑田の持って無さよ 徳光オールフリー推しまくってるけどじゃあもうキリン アサヒ サッポロは飲むなよと言いたい
下柳って料理だけじゃなく野球も出来るのか(´・ω・`)
旧市民球場のトイレの個室の壁に「江藤ぶっ◯すぞ」とか書いてあったな~
まさに便所の落書きw
奨成捕邪飛とった
守備ではまあまあ目立っているかな
>>680
出た、堂林の左肩、中村奨成の伸び上がり 中村奨は基本的タイミングあってねえんだよ
外角が物凄い弱点だから外角に対して踏み込めるようにしたほうがいい
左足のかかとをあげてもう少しリラックスして構えたほうがいいんじゃないか?
こういうのは落合出ないの?
名球会に選ばれた人だけなんだっけ
外角が弱点で上半身だけで振りにいくから外角に対して伸びあがってしまうからね
>>678
本川の公衆トイレで落書きを見たこと有るわ
いま考えたら被爆建物に落書きすると言う凄いことをやってた奴が居たんだなって 山田健太か浅野でカープスカウトがより評価した方を指名して欲しいな
絶対に出んやろけどイチローとか特別ゲストで見たいな
ピッチャーは割とガチで投げれそう人で
>>698
沖縄のガマも悪さするガキがおるでなあ
バチ当たりだろと ほら言うたろ?
山田健太より友杉、田中幹也、門脇、斎藤、林あたりの方が活躍するのがドラフトの冥利
実際にみたら言ってる事もわかるはず
阿波野がおじーちゃんなのがショックだわ(´・ω・`)
>>703
まぁけど俺も冷静に考えると被爆建物で用を足してたわけだが・・・ >>663
黒原は今季はじっくり下でって感じかな
同じく陽性になった昂也も何してるんだろ
療養中に埼玉仲間の大道が家の前まで食料品を届けたらしい。
>>707
言うても公衆トイレは公衆トイレとして機能してる訳だからいいだろw 昂也も樹也も黒原も何しとるかわからんが
森も最近行方不明だな
>>685
WAR逆神オジくんじゃん
中村奨成の伸び上がりに気づいてないのお前くらいかもな >>708
大道は高校の時昂也に憧れていたとか
こういう友情微笑ましいね 大道みたいなイケメンが見舞いに来てくれたら
ノーマル男でもトキメキそうだな・・・
奨成うんこってレベルじゃねえぞ
3-0は流石に笑えねえ
山田健太はいいわ
タイミングの取り方がいい
どちらにしれも競合だな
>>697
加えて始動の時に腕が背中側に入る癖があるんだよね
開くし余計腕で振りにいってしまうからパワーが伝わりにくい
何とか下を使えるようになってほしいけど 壁をつくりすぎなんだよ中村はな
壁をつくりすぎるバッターはみんな駄目だわ
大体外角にパワー負けして手打ちになるし内角は刺し込まれる
>>728
チームトップクラスの脚力と強肩、外野守備センスとか見ると伸びてほしい選手なんだけどね >>717
顔も性格もファン対応も完璧な大道
あとは野球だけ そういえば新井が腕時計のミニ番組をするらしい
なんだそれは需要あるのかね
その年の相対評価とはいえ牧がドラ2で獲れたのに山田がドラ1じゃないと獲れないのキツいな
ハゲの佐野は野茂と揉めてたっけ
佐野最近見かけんよな
>>732
まああ、カープがやたら牧を評価していたからな
2,3年生あたりから 健常者「サード羽月!捕手坂倉!」
障碍者「サード坂倉w捕手白濱w」
和田流石や
これからももっともっと佐々豚をボロクソに批判してええぞ
こいせん民も中途半端なハゲよりスキンヘッドにした方が似合うんじゃないか
>>753
ハゲとらんけどスキンヘッドや
サボるとすぐ坊主になるから結構面倒だぞ まさか
牧があそこまで打つとは想像できなかったからな
SBでさえ指名しなかった
井上だっけ
>>712
中村奨成の伸び上がりをしつこく指摘するガイジ
痛いTwitterまだ続けてんの? 黎來キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
初球死球とか…
>>760
毎日毎日5chで野間下げしてる人がそういう事言っちゃう辺りがほんと痛いよな
見事な逆神もかましちゃったね
てかなんでいちいち絡んでくるの?寂しいんか? 今日出場している投手では一番一軍投球回数多いか藤井?
場数踏んでいくと違うね
レイラ育成上がりとはいえ
現時点でのレベルは数段上だわ
>>793
黎來は三連覇時の今村一岡あたりの投球出来るようになると信じてる 中村奨成は東出に何年も前から散々「筋肉、体重増やさないとプロじゃ打てん」って言われてるのに
全く成長しないからな
環境変えて危機感持たせるために、チームのためにも中村本人のためにもトレードしてやるのが良いけど
人気はあるから飼い殺しそう
>>801
「即戦力指名したいのにドラ一にふさわしい大社の投手野手いねえ」ってなってる
名前の数自体は野手多めやけど カープのドラ1は右打ち野手
ハズレで大社投手だろう
こんなとこにもってか
こんな所だからバズーカ構える人おんねんな
>>825
使いっ走り要員かな?
年寄りの代走やったりとか バズーカなんか構えなくても、
NikonのP950ならそれなりに良い画像を取れそうだけどなぁ
>>826
年末の戦力外通告のやつ見るとファームで知り合ったファンと結婚とかよくあるね >>834
えーそうなの
青田買い若手マニアスゴいな 村田さんもう出ないの?
今でもノムスケぐらいの真っ直ぐ投げそう(´・ω・`)
館山って思い出せばイケメンやったなあ
さあノムケン
>>849
痛いとこ突かれて暴言しか吐けなくなったか
てか毎日誰かしらと喧嘩してんなw 周りから変なあだ名まで付けられるし >>876
脳みそ腐ってんな
堂林の左肩ってあだ名つけられて逆神扱いされたのが悔しくて悔しくて仕方なかったのが滲み出てるのが痛い
痛いとこついてやったぜw >>901
一時期かなりウザがられて皆からイジられてたやん
そしたらこいせんからしばらく逃げたwwww 赤羽君は野球ダメだったら居酒屋放浪記の後継に(´・ω・`)
堂林の左肩ニキも壊れたスピーカーみたく同じ事しか言わないから皆から飽きられて今じゃわしくらいしかかまってあげるやつがいないwww
投手矢澤はそこまで評価してないわ
苑田も「野手としてなら」って評価らしいし
>>906
正直あんま他から絡まれた記憶ないけどな
お前がずっと大声上げて粘着してきたのは覚えてるけど 矢澤は今の森浦みたいな感じだな
今の森浦も今年なら一位
宮本いいな笑ナイスプレー
>>911
いや別にあなたと違って絡む人はたくさんいるので
よっぽど寂しいんだなWARオジさん 宮本さん明日からカープのサードお願いできませんかね
宮本は性格悪いと言われるが悪いだけのことはあるわな
青木が嫌ってたんだっけか
>>916
そう?
君が叩かれて逃げたのは爽快だったからよーく覚えてるけど記憶の改竄が得意なオッさんだからな君は 川崎憲次郎が多くのセリーグの投手の中から阪神湯浅、中日高橋宏斗、カープ森浦を称賛していたわ。
数多くの故障に苦しんだ川崎が森浦の肘使いを褒めてたわ。
昨日は残念だったけど、やっぱりいい投手なんだろうな。
和田禿も宮本も「今年のカープは長打力なさすぎる、打線が論外」って意見なんだよな
この二人が本塁打打ってるの面白いわ
>>923
Twitterのインキャが言うと痛々しい
Twitterもキモオタ全開じゃなかったっけ?
リアルで絡む人いなさそうだとしか思わなかったぞ アスペみたいに堂林の左肩がー
中村奨成の伸び上がりがー
こんなのリアルにいたらぶん殴られてるだろw
ちょっと60過ぎのお爺には打てそうにない球投げるなあ上原
広島での国際賢人会議、11月23日に開催
マジかよ…orz
矢澤は予想以上の選手だ
びっくりした
打撃はカープ西川みたいだ
>>936
毎日野間のwarがーフォームがーコーチがーも普通に殴られるんじゃない? 矢澤は打撃はカープ西川、投球は楽天に早川か松井祐樹だ
>>932
5chに住み着いて毎日野間がーコーチがーって言ってる人が言っちゃうと痛いだけやぞw >>949
自分が殴られる事を全く否定しないの好きやぞw
いいキモオタ感出しとるわ >>951
Twitterで毎日、堂林の左肩がー
中村奨成の伸び上がりがー
言うてるキチガイが何言ってんの? MVPは宮本だろ
プレモル1年分と菜々緒がプレゼントされるの?
>>957
お前が良く自分の事分かってないみたいだから教えてあげただけやでw >>962
菜々緒にビールで踏まれる宮本(´・ω・`) >>957
煽りがいがあるキモオタだねー
クラスにいたら弄り倒しておもちゃにしたいw warオジさんわざわざ毎回絡んでくるあたりホント寂しいんだろうな
羽月二軍とかさ。佐々岡とか無能コーチたちがしばらく二軍行けよ。
大卒投手がプロで抑え
社会人下位指名選手がプロでレギュラーとったりしてるのに
負けて不思議でもない
天谷ナイスキャッチで試合終了
YouTubeのコメント欄大荒れでワロタ
そういえば、堂林の左肩が野球の話ししないと思ったらあいつ貧乏で野球の試合もあまり観れてないんだったw
>>979
キチガイの如く絡んできとるやんw
どう言い逃れすんのw >>988
そういう事言ってしまう辺りが程度が低いんだよな… >>992
橋本君は小園と同郷で高校時代からフォークで小園をキリキリ舞にしてた
中継ぎ向きだな lud20230126062427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659320977/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止