22222../cacpdo0/2chb/190/95/livebase165909519021754956093
こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659095190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1659091605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
よく投げたな、この中日の未来エース
それでこっちの大瀬良はもう帰って風呂入っとるんかな
いちおつ
悲報 やはり完封チャレンジは一般的ではなかった
>>989 アタオカだから、そういう配慮も出来ないんだろ
高橋って一回ボコってるやろ確か
これで引き分けやな
>>25 普通に一番ローテで防御率の悪い人間と入れ替えでいいんじゃないか
いちおつ
小園ホントに空気読まんやつだな
ノーノーくらって目覚ませばよかったんよ
いちおつ
ただのみっとも恥ずかしいだけの試合で済んで良かった
松山長野會澤の2割トリオは趣味で使うならせめて一人にしてくれよ
こんなん3人も並べたら敗退行為だろ
佐々岡監督、5割ターンに後半戦の躍進手応え
「楽しみな戦いになる」
ノムスケ次第だな
ノムスケが意外にやれば大瀬良アウト遠藤イン
>>23 ボコってない
堂林ソロHRの1点しか取れんかった
ケンティは高校から社会人までずっと愛知県だったんだな
>>31 この展開なら野間菊池秋山会澤あたりは休ませてもいいと思うけどね
>>39 1人が悪くなったら次々悪くなる投手陣だからなあ
今日見て大瀬良と代えようと思ったら九里まで悪くなったりするしw
>>60 まあ九里が大瀬良を超えよう思ったら後2回くらい炎上せな無理やから
一週間は稼げる(´・ω・`)
何も残らない戦いを3年やってる佐々岡
来年もBクラス確定
>>59 大瀬良は今季帰ってこなくていいな。ストレート150戻るまで戦力ならん
>>47 佐々岡のコメントって本当に間抜けだよなあ
交流戦前のコメントと一緒じゃないかw
>>52 現地客が修行して帰ってくるいつもの試合だな
ちな虎やけどツバメボコっておいたで!
鯉さんも一緒に追いかけるんやで
>>78 言葉のパターンがドラクエの村人より無いからな
今日のこの結果見ただけでも中日は栗林なんぞ取らんで良かったな
高橋の方が2ランク以上は上
>>70 みんながストレートに差し込まれるのは打撃投手の責任ってことはないのかな
jスポーツではご覧いただけませんので
佐々岡監督をご覧下さい
>>53 なんかそんな気もしてたわ
まあ勝敗1.1で分けという事で
なんで高橋は完封チャレンジしないの?
佐々岡はいつもしてるのに!
>>105 常識的な人間は2年目の投手が100球超えたら代えようと思うものなんだ(´・ω・`)
黎來はここでアピールして競った場面で投げさせてもらえるようにならんと
黎來の登場曲鉄腕!DASH!!の軽トラで日本一周の曲やん
今更気づいたが
ノーノー阻止だけで意地を見せたとか言うんだろうなどうせ
客が一斉に帰ったのが現実だぞ
阪神は秋山だったのか
遠藤秋山って豪華な2軍戦だったんだ
こういう試合はサクッと捨てて
明日に疲れが残らないようにした方が良いぞ
アツ変ったか
・・・でもまだ秋山松山菊池長野おるんか
>>90 野村は期待しないで見るから同じ失点数でもマシに感じるわ。
藤井をこの点差でわざわざ投げさせるのか
ほんま継投のセンスが皆無
慶応大は東京か
慶応大と慶応義塾大は同じ大学のことを指してるんで合ってるんだよね?
関西大と関西学院大は別なのは覚えた
>>23 高橋とは二度目
4/27 5回4安打8奪三振3四球1失点
堂林のホームランによる1ー0でカープ勝利
ボコってるとは言えないな
2試合で
12回1/3で5安打15奪三振4四球1死球1失点
大セラと野間をトレードで出すとパカら誰を取れるかな?
一度でいいから新井さんと石原のW解説を聞いてみたい
もう打席が回らないと見込んでやっと會澤を代えた
他のベテランはそのまま
>>145 かんさい大学
かんせいがくいん大学
読み方違うでな
>>66 高橋宏斗は堂林と同じ豊田シニア→中京大中京
>>155 錯覚だったな とりあえず佐々岡にはやめてもらって
>>157 あのイミフな打席立つまで縛りはなんなんやろな・・・
會澤さっさと降ろしとけよ
バッティングなんの期待も持てないのに
>>117 地上波で放送中はJSPO見れないって、実は違法なんだよな
不完全カープ主義終了(´・ω・`)
やはり広テレは駄目だわ(´・ω・`)
広テレ地獄の中継終了からのまたも恐竜パニック映画
広島県民を地獄に落とす気だな
ていうか西武限定ユニヤバいな
どうやったらこんなクソデザインになるんだろうか?
>>130 佐々岡が楽しみな戦いになるとか余計な事言ったからね
交流戦だってそんな事言っててあのざま
大瀬良、九里、野村、会沢
複数年結んだ瞬間オワコンになったな
頑張ってるの菊池だけ
會澤を替えるのも遅いわ
0-6の時点で試合放棄して完全必敗体制の敗戦処理継投をやっているのだから
6回で持丸にこういう試合でこそ長いことイニングを経験させてやればいいのに
>>181 というかアツしか代わってない(´・ω・`)
>>180 でもカープはユニ変えなさすぎや
さすがに飽きてきたわ
>>175 とにかくビハインドだと絶対に代えない
ベテランの経験を信じてるんやろな
秋山はまあ2000安打が
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おー
>>145 はいそうです
明治と明治学院も別ですからね
ビシエドを神輿に担いでワッショイしてやるカープ どんだけビシエド好きなんだ?
藤井とか今日の継投で一番良い投手だろうに
投手を出す順番も思考停止しているのかと思うほどいい加減だな
>>182 チームの雰囲気が良いとか一体感があるとかふわふわした事しか言ってないし何も見えてないのよな
>>189 2000年のユニが一番好きなんだけど
こないだのレジェンドユニになくて残念だった・・・
>>183 そうなんだよ こんなんなら残留してもらわない方がよかった
>>179 プロ野球地上波で観ようとすんな
スカパー契約しろ
>>189 3連覇の験担ぎだったがもうさすがに変え頃だね
>>189 ハムみたいに改悪されるぐらいなら今の完成されたデザインの方が良い
大瀬良が3回KOワーストタイっていうけどソフトバンク戦とか1回KOレベルの糞投球してたよな。
>>194 クソPにタイミング合わせて明日打てなくする作戦です
今のユニ
これでもかってくらいシンプルやよな
似合わん人おらんやろ
>>206 いまのハイクオリティ
背番号がしわくちゃになるのが嫌だわ
>>198 佐々岡の言ったようにならないし続かないから
いつも間抜けなコメントにw
まだ秋山松山いるのは佐々岡はまだ諦めてないっていうポーズだぞ
>>211 まぁ次ガンバレ
高橋ならいずれノーノー出来るから
持丸起用してるけど将来正捕手持丸でいくの?
中村坂倉石原はどーすんの
完全に失われた3年になるな
3連覇の遺産で程々に勝つから問題が露呈しないまま取り返しつかんことになる
>>211 ところで巨人のコロナ言い訳どう思う
連中クソが頭に詰まってしもうたんかと思うんやが
坂倉ってもう一生キャッチャーやらせてもらえんのん?
>>211 空気読んで髙橋くんが壊れる前に一本打ったじゃねえかw
こんな展開でも四球出さな気がすまんのか
どいつもこいつもw
>>225 今日の見所はもう終わったぞ(´・ω・`)
會澤も本当にガッカリだよ
自分の事しか考えてないの丸わかり
石原とかは打てなくても献身性があった
明日は野村?
3タテ食らったら普通に最下位奪取もあるな
>>240 1安打ツーベースの猛攻を前の回にやってしまった(´・ω・`)
でもまだ藤井はよくやってくれてる方
ケムナらと比べると
>>223 矢野より打てて、堂林より守れる選手を取れればいいんだけど
実際そんな選手がいたら競合ドラ1間違いなしでしょ
>>221 いつもの気まぐれ
よっぽど覚醒しない限りベンチにもフロントにも飽きられる
同じ選手に3本打たれるのはさすがにキャッチャーが悪い
>>223 誰かサードの奴が打てるようになるか
會澤がもうちょい衰えたら
心配せんでも捕手やる機会増える
10勝しても10敗する投手はダメだと昔から言われてるがカープの先発はこのパターンが増えそう
要は中継ぎ含めての運用方法が悪いんよね
早くベテラン引っ込めとけっていうやついるけど現地民の身にもなってやれ
持丸とか現地でみたいやつどんだけいるの?って話
薮田、松本、藤井 ここで頑張っても意味ないとでも思って投げてるんだろな。これが怖い。最下位もあるよ。そんな心持ちでは。ホント今年は若手が試合に入ってこないな。コーチやベテランは何も言わないのかな
佐々岡って自己保身の為に目の前の一勝に血眼になって 育成完全放棄してるけど そのくせ勝ててないわけだから 少なくとも5年は焼け野原作ったね
うーん
持丸を出す意味がわからん
2軍でやることやってこい
こういう展開の時はサクサク抑えんといい場面で投げられないぞ藤井よ
>>236 さっきの打席な
俺も呆れた
カウントいいのに点差考えずマンぶりw
藤井とかもっと点差が開いていなかった中盤に出してやらんと
一番どうでもいいこの場面で出されて會澤とも組ませて貰えないで防御率を無駄に落としてしまっているし
>>237 今シーズン酷すぎるな。原なら1回で交代させてるだろ。結果防御率はマシになってそうだけど、あそこは中継ぎもマシンガンで崩壊させるから厳しいわ。
四球連発から暴投で失点とか、佐々岡これ激怒してそう
いやあもっちーは抹消だな
抹消出来るようになったらな
>>286 やなぁ
まだ一軍で試す段階には来とらんのう
捕手はひっきりなしに取っ替え引っ替えするのに
その他はなかなか動かさんな
>>236 石原も使っていけば旧石原くらいは打てるんでないかね
それで十分なんだが
はやく持丸に代えろっていったやつ
早く代えてたら試合終わらないぞ?
わかったか?
Dビシエドが1試合3本塁打
ドラゴンズ選手の1試合3本塁打は2010/8/1森野将彦以来12年ぶり
こんなにボロ負けなのに、食べ物の話に脱線しないこいせんも珍しいw
大瀬良、薮田と糞投球のオンパレードだから後続が糞なのもしょうがない
持丸もぶっちゃけ一軍では力不足に感じる
そういや石原とかどこ行ったんだ?持丸よりよっぽど使えるやろ
後半戦初日でしかもマツダの試合を
よくこんな負の結晶みたいな展開に出来るもんだな
森下の時の日曜のデーゲームは10点とられたんだっけか
こういう場面でケチつけられるとしんどいな
それでも言うほど悪くないけどな黎來
>>286 ちょい前から二軍居た3人と磯村がコロナになってしまったから
持丸下げようにもまだ下げられん
今日は初回から大瀬良がこの流れ作っちゃった段階でだめよ
持丸とか矢野は諦めようや。エラーしすぎ、チャンスに力発揮できるタイプじゃないと厳しいわ。
>>320 いや流石に倉じゃね?
こいつだけは捕手指標的にクビにしないとダメ
まあ高橋にはプロの厳しさを教えたしこれくらいにしたろ
>>317 安佐北区深川の焼助ってお好み屋が美味いよ!
>>292 楽しみな戦いになる後半戦初戦がこのざまですからね
ホーム後半戦初戦でこんな試合になってしまうのが佐々岡なんだよなあ
糧にすればいいみたいに言ってるけど、こんな奴よそなら自由契約だから
石原もそう思ってんだろ
マツコ無駄に良いプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大瀬良はローテは故障以外で失うことないって思ってるんやろうな
贔屓しなかったら
明らかに松山のほうがマクブルームより守備動けてるよな
いや松山を使えとか言ってないからね
黎來の防御率が破壊されないで良かった
普段かなり頑張っている投手やからな
野間が初球からしょーもないバッティングするから
と書いておこう
どうでも良い場面で松山のミラクルプレーカードを使ってしまったか…
>>361 エースなら味方が0点なら自分も0に抑えてジエンゴで決着をつけるぐらいじゃないと
貧打の中日にこんなめったくそにやられるかね(´・ω・`)
>>321 ちょっと経験さそうとしたらコロナで落とせんことになったのか
ドラゴンズからのカープファンへのせめてものプレゼント根尾
根尾ネタにされてるけどピッチャーさせたら普通に優秀だから
150オーバーのストレートなんて秋山以外打てるやついないだろ
中日の打線が今日は余裕があるから振れとるし際どいの見れるし
そういう流れ作った大瀬良の責任は重いのよ
根尾も複雑だろうな
ショートにこだわってたのにピッチャーやるはめになろうとは
>>401 そういう曲なかったっけ
ラルクアンシェルで
>>338 もう少し痩せて
脳の検査した方が、、、
ロレツ回ってないし
打撃練習してない堂林を代打で出すって首脳陣はどういう神経してるんだ
>>397 一軍の控え捕手が白濱だけってのもアレだし
>>413 日本ダービーの日に東京競馬場で流れてた
>>416 初回のがなくてヒット一本でも打ってたらまあ褒めるプレーだったとは思う(´・ω・`)
小園は何を思うか。根尾はショートレギュラーの小園を見て何を思って投げてるのか
遥かな根尾~♪
11試合一点台て普通に良い中継ぎな件
肩には自信あるんだろうな
逆に打席では自信なさげに見える
結局投壊してた巨人とコロナでまだ完全体じゃないヤクルトから点とれてただけだったな
今日はGIF神さんおらんのか…
初回の岡林の3塁打貼れる人いませんか?
松山のミスなん?
割といいピッチャーだなネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなオイ
>>449 きっと健全よ(´・ω・`)そうに決まってる
根尾は将来いいセットアッパーになって10年後におじいちゃんこいせん民が孫に「この根尾ってのはのぅ、昔は野手だったんじゃ」って言うようになるよ
ネオくんは究極の器用貧乏プロになりそうだな
なんなら捕手も練習して欲しい
藤井もっといいところで使えとか言ってる馬鹿いたよなw
そいつの言ってた通りにしてたら試合ぶち壊してたな
ほんと無責任な文句ばっか言うクソ多いよなここ
>>444 上手いファーストならなんとか
マクなら同じ結果やと思う
根尾良い球投げてるやん
もっと早く投手転向すればよかったのにな
普通に良い投手に見えるわ
なんでショートさせようと思ったんかね
根尾はまあいいピッチャーだと思うけどこんなんと違うという育ち方になりそうだな
大瀬良のヘロヘロボールが試合間隔の空いた中日に丁度よかったか
菊池もホームラン出なくなったね 昔は意外なところで一発出てシーズン2桁は打ってたが
普通に良いピッチャーだけど本当にこれで良いのかね
中日入らない世界線見てみたいわマジで
>>459 今日の試合だけでも序列低い理由分かるわな
大差試合だから振ってもらえるけど僅差試合なら怖くて使えん
佐々岡&本部長辞任まで連敗!!!!
オーナー身売りか解散までコロナ継続!!!!
>>468 それ以前におまえは嫁すらおらんやろ(´・ω・`)
死ねよクソ雑魚チームのくせに死ねよ中日最下位クソチーム
ヒット1で喜ぶ草野球チーム大爆笑いやあショボい試合だったなw大瀬良投げると負けてばっか大爆笑
まあ防御率通りの捨て試合や
ちょっとだけ乱数があって取られる点と取った点に偏りはあったが
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田
中日ファンは飛び込むのは今じゃなくて高橋の時だろ!って言いたいだろうなw
>>488 それがなー
おるんよなー
昨日タオル投げつけられたけどなー
>>482 野手で数年で戦力外やな
中日なら野手だけでも地元待遇で10年以上おれるやろけど
会沢は大差がついたらインコース攻めしないキャッチャー
自分がデッドボール倉ったらそりゃないよと言ってたし
相手は楽だわ
このままこけて消化試合モードになったら勝ちだしそう😟
最後もファインプレーで終了。
今日は完敗です。
明日のアンダーソンも高めのボールが打たれそう
>>516 満場一致でお前
お前の応援が足りなかったせい
まあしょっぱなから大瀬良があれじゃあな
今日観に行った客は何もええとこなかったな
>>457 .250 5 20
防御率4点台
どっちも本職ならビミョーだけどどっちも1人でやれるってんならいい戦力になる
そういう形の補完しあう二刀流になってくれたら面白いかなあ根尾
大瀬良せめてあと20キロスピードアップしてくれんか
まあ大敗でよかったやん
阪神みたいに大野の完全は阻止したけどサヨナラ食らいましたってのはそれはそれで悔しいし
今日みたいな試合はクソ瀬良に腹立つだけで大して悔しくもない
逆に紙ピッチングの相手を糞みたいな大瀬らで消化できたのはでかいわ
まあビシエドに3発も打たれたらいかんわな
打たれた投手は反省していただきたい
後半早々気持ちいいくらいボコボコにされたな
まあ明日よ明日
>>522 西武時代は打ってたような気がするんだが、気のせいか?
>>543 どうもこうも中日はどうやらカープは先発ボコれば簡単に勝てると気付いてしまっている(´・ω・`)
栗林は2度と中日の野手は打たないとか抜かすんじゃねーぞ
阪神横浜で自信つけてヤク中日に蹴落とされる、の繰り返しは飽きたよ
今来たけどなんだこれ
今日は二軍メンバーが出てたのか
あのさぁ…最下位中日相手に取りこぼしてたらどうやってヤクルトに追いつくのよ
>>545 孫子の兵法にもあったな、向こうの強い馬には弱い馬を当ててその後の2連戦にこちらの強い馬を順当に当てていけば2勝1敗って
普通の大敗プラス多少エンタメ要素で
何とか切り替えられる観戦ではあった
>>558 そろそろ阪神横浜にも蹴られるから楽しみにしててね❤
>>559 クソ瀬良がクソ瀬良だった
一方二軍は継投ノーノー達成した
>>559 8回まで野間菊池秋山坂倉長野松山小園アツ全員交代なしでやったで
8回のアツの打席で終わったので9回に上からアツだけ抜けた
會澤を打席に立たせてキャッチャー変えるとか
死ねよ佐々馬
天谷 明るい話がしたくっても出来ません
選手は気持ち切り替えるしかないでしょう
大瀬良投手は一度登板空ければいいと思います
4月はこんなんじゃなかったんだから明らかに何回か飛ばしたくらいじゃ抜けない疲れなんだよな大瀬良
性格的に練習とケアはこれ以上無いくらいしてるだろうにどうしたもんかね
そもそも貧打の中日にボコボコ打たれる大瀬良がダメすぎるのが今日の敗因
マクブルームはいつ復帰出来るんかね?
西川は来週?
>>570 まあ実際横浜には蹴られはじめてるからなあ
なにげに小園の実質エラーは痛かったな。
序盤だし。
もう毎度だけど大瀬良がエースw
飛翔癖にプラス立ち上がり打たれるマンほんと笑えるわ
佐々岡もさすがに大瀬良に対して「1回だけだから」とは言えんだろこれは
これで言ったらさすがに認知症を疑うわ
ヤクルツに勝ち越しできたのは相手が弱かっただけか
勘違いさせんなよ(´・ω・`)
>>582 ウチの場合はね
まぁ明日冷えてくれてたら良いけど
アンダーソンも投げてみな分からんし
>>578 カープはゆとりないから1チーム専用機なんて置けないぞ。今季ほんとに横浜以外バッピやんけ
>>563 もうさすがに本気で下剋上できると思ってるカープファンほぼ居ないやろ
来月6日に見に行くときには阪神が貯金5くらいで
こっちは借金3ぐらいになって居そうで怖い
>>577 ちゃんとご飯食えてないんじゃないか
なにか悩み事でもあるのかもしれん
>>590 どうしたのかな
今日はちょっと調子が悪かった
来週までには調整してくれるでしょう
こんなもんじゃね(´・ω・`)
明らかにオールスターからカープに良くない流れが来てる
>>585 大瀬良(1試合平均投球数)
2017 102.8(24試合)
2018 106.6(27試合)
2019 108.0(26試合)
2020 *93.2(11試合)
2021 *98.6(23試合)
2022 116.0(*9試合)
完璧に壊れてる
英文有名人様
四球1「(會澤の声掛けに)はい、はい(相槌)」四球2「はい、はいっ」
四球3「はい、はい、はいっ」→直後に2点タイムリー
會澤にも「黙っとけ」って言えばよかったのに。英語でw
大瀬良を中日に当て杉やろ
特別キラーというわけでもないのにw
上り調子の時にコロナ騒動があって
ツイてないよねえ
>>577 どれだけ過保護なんかと
甘やかせすぎなくらいなのに
楽しみな後半戦ホーム初戦が0-9
あわやノーノー食らうところとか
佐々岡君どうしたらこんな糞試合が出来るんだよ
今日みたいな試合はまあダメージ少ないけど本当に勝ちパに名乗りを上げるようなのがブルペンから出てこんな
>>575 ミニキャンプは必要だろうけど、一度どころかしばらくの間はとばす必要がありそう。
>>612 佐々豚「明日切り替えるとというところ」
>>590 今日は野手陣がなんとかしなければいけない試合だったとか言いそう
>>577 疲れだけで初回から球速140とかになるんかな。やっぱ故障疑うわ
>>609 スペイン人なら生まれた時からスペイン語喋れるんだぜ・・・
カード頭を大瀬良に引っ張ってもらう
佐々岡の目論見早々と崩れる
投手の状態見極めろよ
遠藤なら普通に抑えただろこれ
>>577 春にアホみたいに投げて夏燃えて秋に戻るの繰り返しだったけど燃えすぎてるわ
年齢もあるしいい加減自分でも球数のコントロールしないとこのままガクッといっちゃうかもしれんぞ
>>613 森浦矢崎ターリーが出てるだけ例年の佐々岡ブルペンからすると超大量出現と言っていい
何しろ例年は一人出ればすごいねーだった(´・ω・`)
>>601 あなた疲れているのよ・・(´・ω・`)
阪神リリーフ防御率
岩貞 1.55
渡邉 1.96
加治屋 1.74
岩崎 1.77
湯浅 1.80
浜地 1.27
石井 0.90
ケラー 直近9イニング完全
7月阪神先発
116回13自責点 1.00862
今日は外が広くて、そこをしっかり利用した中日バッテリーが良かったよ
ボールも素晴らしかったしコントロールも良かった
床田で投手戦になって負ける方が痛かったし
先発最弱の大瀬良で良かったと思おう
>>612 こんなんさすがに佐々岡云々の話じゃないわ
大瀬良は春先からこんなもの
相手が暖かくなって体が切れてきたら通用しなくなるということ
>>622 まあ開幕から考えれば確かに整備はされてきたけど差が極端よね
僅差ビハインドがどうにもならんのがキツいっす
石原いつまでこの解説スタイル続けるのかな?
少しは辛口毒吐くくらいじゃないと首になるよ
矢野のスピリチュアルのせいで阪神序盤低迷したのはそうやなと言わざるを得んが
ブルペン整備力は矢野のおかげでもあるんじゃないかとは思わんでもない
>>622 まさか矢崎が希望の星になるなんてこいせん民の誰が予想できたであろうか(´・ω・`)
>>640 それもスピリチュアルのおかげやで
スピリチュアルが浸透した結果やで
スピリチュアル最高や!!
カープも予祝しようぜ!!
>>639 このままだよ
天谷といい石原といいどうでもいいクソみたいな解説
>>639 石原「はい、首になりますよね。もう少し本音で喋っていければと思います」
高橋くんには今後徹底的にカモられるな
俺には分かる
やっぱり投手足りんよね
ドラフト一位は投手でお願いします
>>642 FA残留1年目から不良債権とか田中コースだよ
>>640 というか阪神中継ぎの育成だけは元からめちゃ上手いから
もう大瀬良しばらく休ませよーや(´・ω・`)
本人のためにもチームのためにも。。
もう何試合こんな感じ続いてんのか
そもそも誰が書かせているのか知らないが
カープ関連のポジティブ記事 秋山が打つ 打線が元通りになる
それで勝てるわけがないだろ
野球の基本は投手力なのに
カープ打線が億弱な投手陣カバーできると思えるか?
大瀬良が阪神なら二軍漬やわ
カードの頭に投げる投手が何回炎上してるんじゃアホンダラ
佐々岡のアホは見て見ぬふりしとるしw
中日側にとっては今季のベストゲームちゃうか?
若きエースが1安打ピッチング、4番がホームラン3発
そろそろ甲子園優勝投手とか欲しい・・・(´・ω・`)
何の工夫も対策も感じない攻撃陣にうんざり。それでもプロか?恥を知れ。
大瀬良や九里など、3連覇に貢献した選手はみんな金属疲労抱えているよ。いきのいい若手がでてこないと今後のこと考えると厳しいね😟
口直しにリコリスリコイル一気見するか
何もかも忘れないと
>>652 投高だからホームラン大事だよねっていう現代やきうに逆行して単打で戦うチームだぞカープは
衰えだろ。クソ瀬良さんは 複数年結んだ途端これとは球団としてもたまらん。ついてない。
エース様がインコースに投げれんようでは話にならん
安仁屋さんなら大瀬良を試合中に殴りに行くわ
ヤクルトのイメージが強いけど何気に中日にも相性が悪い
薮田も今日みたいな試合でロングリリーフで結果出せば谷間の先発のチャンスもあったろうに
四球で満塁にして長打とかダメすぎるしなあ
結局中継ぎの投球から流れ戻してくることもできず
阪神の西なんてまだ若いのに100球以上投げた試合ほとんどねぇな
勝負の9月に向けて大事に使ってるわ
>>663 ホームランで勝ったら豚監督はご機嫌斜めだしなw
>>662 一軍上がった時やりたいことが
出来たと言ってたけど何がどう出来たのか
問い詰めたいわ
松山が衰えて落ちる球を当てる選手が西川だけになってしまった
その西川もFAでオリックス
>>666 ビシエドにインコース続けて2ラン打たれたじゃんw
7/8
広島・佐々岡監督 大乱調の大瀬良に「まさか、あそこまでという感じ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/103623e7b4e2ed533ff7c81e4b96c35346eca3b5 >あまりの乱調にローテを外す可能性について問われると「まあ当然、1回打たれたくらいではね」と信頼に揺るぎはなかった。
>>664 3年目のくせに前半戦5割で「最低限」とか抜かすアホだしw
大瀬良も糞だけど完封負けだとどうでもよくなるな
8回2失点だったとしても負けなんだし
>>659 今日は高橋が良かった。ボール先行になってもストライクが取れていたし、150以上のストレートとフォーク、さらにカーブも投げられたら、厳しい。
迎がフォークがあるから、早めに狙い玉を絞ってとかいっていたけど、ストレート差し込まれていたから無理だった
>>647 いやどうやろ?いいとPは攻略すること多いし
しょーもないのにカモられるからカープは
140そこそこのノーコンがローテに多いって普通にヤバいな
高校生ですか
全体的にみんなバテてる感じするな
練習量足りてないんじゃないか
佐々岡になってゆとり練習になったと聞くし
速球に弱い打者ばっかになった
森下なんてカープ相手に投げたら楽に完封だろう
ここから先は中日戦を落とすチームから脱落していくというのに…
>>674 はあ?1打席目はカーブのど真ん中
2打席目でインコースに構えたのが大瀬良が逆球投げてズドンだろうが
よく見て来いハゲ
佐々岡政権はずっと同じところをグルグル回っている
ひたすら同じ選手が同じように使われてる
それでボチボチ勝ってボチボチファンを喜ばせているだけ
グルグル回れなくなったら垂直落下が始まる…
大瀬良は常にゾーン内で勝負するのはえらいんだけど今の球速で外してこないの分かってたら打たれるよね。
>>684 メン・イン・ブラックの記憶消すライトほしいな
大瀬良は真っ直ぐに力が無くなったから
シュートでも覚えてモデルチェンジしないとダメになるだけだろうね
黒田もシュート投げてたし
佐々岡今頃鼻歌歌いながらシャワー浴びてるんだろうな
>>692 ここまで完敗だと切り替えやすいのは確か
接戦落とすほうがダメージある
ところでたまにワッチョイもIDもない奴がいるけど何かそれをする事によってメリットでもあるん?
大概的外れな事言って消えるけど
>>696 大瀬良も中崎もストレートがキレイ
すぎるんだよな
もっと嫌らしく変化させないと
明日は小笠原か…
打ち勝てるといいけど😟
アンダーソン、高めのボールに切れがないと打たれまくりそう
まー確かに大瀬良8回1失点とかで負けたらショックでかいしなあ
>>709 コロナ陽性の阿部が戻ってきた。
ビシエドが好調。
あと、京田や高橋がいないことで、守備が固くなった
>>696 シュートは投げてる
ストレートより打たれてる
岡林の対カープの打率すげぇな
対ヤクや阪神と全然違うのが腹立つ
後半戦のスタートから現実を見せられる無残な試合をやってしまったなあ
ほんと一気にテンション下がったわ
>>709 休み明け強いんだろうね今季も開幕後は良かったし
ただ竜さんとばっちりで終盤試合残してるからねえドームなのに
なんとかノーノー回避したんだな
ならただの一敗だな
そろそろ諦めて明日から対カープ以外のヤクルト応援しよう
カットボールがダメならもう打つ手がない投手になってしまった
大瀬良もストレートとカットたまにフォークとタイミング合わせやすい投手だからなあ
最近はカーブも投げるようになったけどランナー出ると少なくなる
なので球威が落ちてくる夏場は勝負できる球がなくなっちゃうのよねえ
マクブルームが後半戦すぐに二軍で試合出て8月頭には一軍に合流だと思ってたのに
8月中旬くらいとかこれもテンション下がるわ
佐々岡『中崎は勝ちパだから敗戦処理なんかさせられない』
1番野間もHRないから怖さが全くないしな西川か秋山1番で早く使ってくれ
もう松山をスタメンで使わんといてほしいなあ
4打席立たせた所でマルチヒット打つわけでもないし
代打専門でいいって
>>731 コロナの緊急措置なんでしゃーないやろ
マクブー居ってならだけどさ
試合はいつもの通り見なかったが
どうだったの?
佐々岡が秋山が入って変わったと言っていたけど
オリロッテまだやってるのか
9回3点差よく追いついたな(´・ω・`)w
>>734 ちうにちが聞いてた話より遥かに強かった
マジな話阪神マークで行った方がいい
防御率が異常。
結局は投手のスポーツだから阪神が優勝最右翼だと思う。
でもフルメンバーのウチはセ・リーグで1番の攻撃力になる
9月が楽しみすぐる!
根尾 岡林 土田 ガルシア 全員初ヒットはマツダ
そして全員の初ヒット実況者がRCC石田アナ
中日ファンから石田アナは神だと呼ばれているらしい
俺が遠藤はいいって言っていただろう
この前2軍戦で1回投げて雨で中止になったが、完璧だった
すぐに1軍にあげていいとここで言ってたんだけど
だから今日の投球は驚きもしない
>>673 他所から誘いがあって活躍する自信があるならマジで出てほしいけどな
離脱してる間に他が少し活躍したら下位でいいなんて言われる程度なんだから
>>737 阪神てなんでこんなにピッチャーがいいんだ?
>>730 HR無くても出塁率高かったら十分1番としては仕事出来る
野間は別に出塁率も高くないから単純に実力不足
>>742 やっぱしっかりした育成マニュアルあるんじゃないかな。
青柳とか2017は藤浪と同等whipのノーコンだったのに今やリーグ代表。ノーコンが治せるなんてすごい
>>737 9月の前に8月に広島と首都圏往復している間に投手陣が崩壊してしまう可能性もあるぞ
8月にドームが3試合しかないし
>>747 藤浪のノーコン治せよ( ;´・ω・`)
【広島】後半戦初戦は0―9惨敗…高橋宏斗に8回1死までノーノー許す
再び借金生活で3位後退
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0aaf11f0fd7d1f7ed0ab21d2b456bd38d94b11 >防御率は両リーグの規定投球回に到達している投手の中で
>唯一の4点台となる4・12まで低下した。
wwwwwwwwwwwwww
エース?
>>744 言うて球数は投げさせれてるから1番としての役割はそれなりにこなせてるんたけどね、野間
コロナでしゃーないけど長野松山頼るスタメンはお先真っ暗だな
なんで中継ぎ投手陣の補強しなかったんだろ
奨成と誰か中継ぎ投手と交換トレードすればよかったのに
>>749 藤浪は本人の問題だわ。真っ先にコロナったあたり意識低い
阪神の失点の少なさは異常やね
12球団で一番少なかったわ(´・ω・`)w
あとここでも言っていたけど
今日都市対抗決勝で先発した東京ガスの益田投手がいいよ
今日も完璧だったが6回に打たれたみたい
スタミナが問題ということだから イメージ的には
西武の増田をカープが外れ1位指で指名したような感じになるかもしれない
野間言うて三割バッターやぞ
これで批判するとか贅沢すぎだ
守備の打球判断とかなんかなぁと思うところはあるが
>>746 次点で甘く見てファースト堂林サード坂倉
ファースト松山スタメンは選択肢として作るのもありえない
>>737 阪神はドラフトが上手すぎるわ
中野湯浅が下位指名で見事に活躍しとるし
投手陣よすぎるし今後も阪神強いのが続きそうだな
現地から帰ってきた
二回くらいにノーノーの予感してたわ
後は球数がどうやろなって感じだったわ
大瀬良は二軍だろ
多分 遠藤と交代で
遠藤がいいピッチングしたらこのまま二軍に置いといて
勝負時に中継ぎ待機でもさせとけや
>>755 青柳も真っ先にAGAになったあたり意識は高いとは思えんが
620 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 327a-ee6a [133.149.86.7]) 2022/07/29(金) 21:31:51.33 ID:js6CBOE+0
高橋宏人(19)さん、今シーズン50イニング以上の先発ストレート平均球速ランキングで日本人4位
遠藤と大瀬良入替でええわ
先週大瀬良序盤ボロクソで立ち直ったのもたまたまだったんだろうなあ
>>750 スポナビの投手成績みると
1番下に大瀬良がいつもいるんだよな
>>751 球数投げさせても出塁出来なかったら結局トータルでプラスにならない
1番は特に打席回る訳だから球数増やすだけの役割なら下位に置くしかなくなる
まあ先発陣は大瀬良抜けても代わりがいそうなのが救い
これでファーム調整しなかったら嘘だろと
しかしヤクルトや巨人がクラスター発生して弱体化してるときに見事にカープは直接対決がないという
こういうとこも佐々岡の運の無さだよなあ
監督の勝負運ってあるからなあ
佐々岡は持ってない監督だ
>>766 森下3.30
九里3.39
大瀬良4.12
佐々岡の事だからエースだからやって貰わないと困るとか言うんだろうな。3連続くらいで大炎上しないと落とさないんじゃないかな
どうもFA残留で複数年契約すると
そろいもそろって劣化が激しいな
野村なんて0勝だよ
田中、会沢、
あらたに大瀬良と九里も仲間ということは避けてもらいたい
クソみたいな試合だったな
後半戦の開幕がこれじゃあ勢いつかんな
中日ごとき3タテしないといけないのに
ま大瀬らのせいだね
>>758 かなり運に助けられてるから打率ならガリガリ落ちてくる
それでもって四球も少ないから打率も落ちたら出塁率もガッツリ下がる
>>768 遠藤が二軍で好投したのは明るい材料だね
大瀬良は二軍でミニキャンプ張らせたほうがよさそう
今のままではちょっと工夫してどうにかなるようなボール投げてない
>>772 1993年の広島東洋カープ
開幕6連勝からの最下位
佐々岡 30試合 5勝17敗 防4.33 勝率.227
まさに、これ…
>>767 野間は打率は良いし出塁率も悪くはないやろ
球数投げさせれる面も加味すれば十分頑張っとる。過小評価しすぎや
>>776 防御率5.83で近鉄のエースだった前川と言う男がだな
>>772 コメント待ちだけどあり得そうで。
遠藤は大瀬良ではなくて野村の代わりだとみているのだが。
>>771 森下晒し投げしていなかったら余裕で2点台だな
単純に佐々岡が悪いんだけどな
普通に再調整クラスに再調整させずに投げさせてる証明でしかないわ
普通は既定の乗らんでしょこの調子の投手は
>>782 今までの野間という選手で見たらようやってるとは思うがWARプラスとマイナスを行ったり来たりしてる選手をそこまで評価出来ない
大瀬良も中継ぎの方が良いかもしれんね
遠藤玉村とか若手使いたいし
>>788 見なさい
今年もあと50試合もないんだぞ
>>792 あんまり指標詳しくないけど球数投げさせれる指標はWARには反映されてるの?
え?2アウトなのに内野5人してたんか
なんで5人なのにあそこが抜けるんだ???
内野5人でゴロで抜かれて自動スタートなのに本塁憤死w
佐々岡が嫌なところは
「私は打撃のことは分からない」と恥ずかしくもなく言うところだ
その点似ているのが新井氏「僕は投手のことわかりません」と言う
そういう奴は監督になる素養はないと思っている
過去名監督と言われた、広岡、上田利治、古葉、亡き野村氏から
一切は私は投手のことはよく分かりませんとは言わなかった
>>802 5人目小窪だったら真正面じゃね?あそこ
ロッテもオリも野球好きにも程があるw
ロッテがカープならこいせん民禿げ上がるわ(´・ω・`)
おまえら!日テレ見てみろよ。
恐竜に食われると思ったらカープ負けた事くらいなんてことはないだろ!!
まあ我が軍も恐竜に食われた訳なのだが。
>>382 八昌は観光客価格だから美味くて当然
安くて美味しい店教えてあげてよ
FA残留してくれた選手は叩きづらいわね代わりに監督を叩こう
大瀬良は怪我してなきゃいいがなあ。
このチーム、休まず出るのが最善で美徳みたいに考えてるやつもいるし
査定もそうだし
>>810 監督が残留要請したら起用法も変わるからな
會澤をここまで使うとかそれが原因としか思えない
>>803 落合はめっちゃ言ってたぞ「投手の事はわからない」って
まあ落合が名将じゃないって言われたらそれまでやけど
>>815 大瀬良2回ローテ外れてるような気がしないでもない
>>812 ざーんねーんでしたー
俺はこいせん民唯一髪の毛が普通にあるんでーす(´・ω・`)v
しかし休養たっぷりだったはずの大瀬良がこの出来だったのはちょっとショックやな
後半戦のキーマンだと思ってたから、、
打線はようやっとるよ
誠也いない上に外国人1人の状況でね
層は厚いよ問題は投手層
>>783 更に上がいて、ダイエー時代の斉藤が20勝した翌年に
防御率6点台で二桁勝って、貯金まで作るという事があった
>>820 AS挟んだにしてもローテの間隔はいつもと同じだからなあ
>>821 うーん若手とは言えんが遠藤か
今日下で好投したみたいだし
関東圏でお好み焼きは全くといっていいほど食べないからよくわからんのだが
お好み焼きの味の差ってどこで生まれるの?
うまい店とそうでもない店ってそんなに違うの?
寿司とかならネタとか食材の差が大きいだろうが
お好み焼きだとそこまで高級な食材とか使わないよね
焼き手の差とか?
ソースの差とか?
12年前の中日の1人3本塁打の試合
2010年8月1日 中日7-8阪神
森野14号(1回1点下柳)
森野15号(6回1点 下柳)
森野16号(8回1点 久保田)
和田28号(1回2点 下柳)
堂上直2号(2回1点 下柳)
ブランコ23号(8回1点 久保田)
中日負けてて草www
燕虎巨人星竜が水中で満足に戦えるわけがない故に鯉が最強
>>817 落合と新井の「分からない」を同じと思うなら仕方がない
落合は日本シリーズでも投手を大胆に交代させたり
打者目線からでも投手を良く分析でいる能力がある
相棒の森コーチをリスペクトするために言った言葉だ
>>821 栗林を蹴っても獲りたい逸材に匹敵する奴なんぞおらんだろ
>>820 高橋と比べたら全然休養たっぷりではないぞ。普通の当番間隔だったかと。
高橋宏人(19)さん、今シーズン50イニング以上の先発ストレート平均球速ランキングで日本人4位
1位佐々木2位千賀3位山本4位高橋
>>830 焼き手で変わるね
俺の行ってるところはぱっと見初見殺しで入りたいって思わん感じでたまたま入ってそのまま常連になったわ
店の構えとかでも判断不能
今日見て思ったんは高橋攻略したかったら高度な作戦連発するしか無いわねって感じだったわ
球が上ずってたのも初回とバント失敗で残った次のイニングだったし
小林君玉村君の躍進に今年は期待してたけど怪我したし
同じ陣容が続いてる先発投手陣の平均年齢は上がっていくなあ
>>765 ボロボロの巨人とヤクルト相手だからだろうな
それすらどちらも先取点取られて終盤逆転勝ちって流れだし
>>843 なんかカープだと投手育つ気がしないんだが
>>829 遠藤は中日で言えば小笠原くらいじゃないか?
24歳以下投手を冷静に比べた時にカープは他球団と比べてむしろ揃ってない方なくらいなんだよな
遠藤、玉村、小林と楽しみな高卒はいるけど中の下くらいの戦力で油断してたらまた投壊する
吉高由里子と吉岡里帆は父親が広島出身だが
吉高由里子が自宅で作るお好み焼きは広島風と言っていた
佐々岡を格好良く撮りたいなら
後ろ姿から撮った昔の写真を差し出すしかない
>>839 球団がマスコミに配った芸能界でいう宣伝用写真だったりして。なのでいつも同じ写真なのではないかと
そろそろお前らが忘れてそうなこと
戸田がまだカープに在籍してること
>>839 それ勝った時は笑顔の画像になるんよ
佐々岡だけなぜか2種類ある
>>843 野手もだが、秋山を取ったことによって、ますます選手の新陳代謝が遅くなっていく。いきのいい若手を望む。
>>863 遅くなっていくってそもそも上本やら羽月やら内野上がりがガンガン出てる時点でな、、、
鳥谷が消極ほうで3位にしてくれているぞ
ただし秋山が額面通りの活躍して 投手陣が安定すればの全体だが
カープは最後まで高橋宏斗と栗林をドラフト1位候補にしていたが
最終的に高橋が慶応大進学の方針と言うことで
栗林に絞った経緯がある
>>843 他球団は
ヤクルト
奥川、高橋奎、木澤
中日
高橋、藤嶋、小笠原
阪神
湯浅、浜地、才木、森木、西純
カープも悪くはないけどまた若い投手は補強してかないとまずい
山口、高橋昂とドラ2が伸び悩んでるのは痛い
>>869 カープのドラ2は大成しないと言うジンクスあるからなぁ
仕事→途中から現地→帰宅
まだ試合やっとる所あるんか
>>863 そんな事言ったらまた中村奨成と石原というベテランを干して持丸をスタメンにするぞw
スタメンに坂倉、小園がいる時点で若い選手は多い方
羽月、中村奨成、石原あたりも球団によってはもっと使われてる
羽月を使わずに松山なのはうーんというところ
佐々豚のコメントを見るに
来週も大瀬良いかせそうね
中8くらいにするかもしれんけど
そもそも近年はアタオカの要望に応えすぎて高校生投手のタマが少ないんだよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2234f6d77cfffdf0040bce8b6e1655a1959f095 ──三回の打席で代打・羽月。試合中に修正ができないと判断か
「当然。ボールもそう。大地には後半戦開幕というところで、やっぱりエースに託したいという気持ちだった。彼だけ中6日。
(ほかの先発投手と比べて)オールスター休み(の期間)で(登板)間隔を空けてあげられなかった。
大地を選んだところで少し(登板間隔を)空けてあげられなかったという反省もあるし、
僕の気持ちはやっぱり頭というところで、エースとしていってほしいという気持ちが強かったからいかせました」
──次回登板までに修正してほしい
「当然ね。しっかりと打たれたボール、そしてまたいろんな面での強さとか1週間で、次回までに早めに切り替えてもらいたい」
>>873 大瀬良も九里も森下も再調整必要だと思うけどなぁ
悪い状態のやってくれないと困る勢より力発揮できる次のクラス出した方がチーム力上がるだろ
>>863 使ったら育つわけじゃないしたまには補強で埋めてもいいわ
>>870 カープのドラ2投手は確かに大成さない
横山、薮田、高橋昂、山口、島内、森翔平だからなー
クリだけが例外
野手は誠也、菊池と大成功例もある
明日はラジオは解説した日は4勝10敗の安仁屋さんの解説です
負け越しているのかよ
実際問題高卒投手より大卒投手のがものになるしそこはあんま気にならん
大瀬良はシンプルに球速が足りないんだから修正とかじゃない気がする
球数はアホほど投げさせるのに
登板間隔には気をつかってるのか
投手出身の監督が今日の大瀬良を見てまだ投げさせようとしてる事に震えるわ
>>874 ただ、高校生投手なんて昔から墓場だからな
いつだったけか暗黒期直前に1~6位くらいまでほぼ高卒投手という指名をして全滅したのはもはや伝説
>>868 あああの慶応落ちた選手ね
一時は何で栗林取らなかったって言われてたしキツかったやろね
中日のカープ戦だけ
必死になるのなんなの?
カープ以外のときは無抵抗なのに
>>889 2004ドラフトは暗黒沼にもう嵌まってるときやな
>>875 来週また大瀬良?
この有り様でまだ晒し者にするきか
Dや
所詮中継ぎの栗林スルーして高橋宏取ったの大正解やなw
佐々岡のコメント見るに佐々岡の中では大瀬良はいまだエースなんだな
もう春の終わりごろからずっとボコボコ打たれてるのに
しかしまあビシエドに3発も打たれるとか投手陣も不甲斐ないわ
薮田もせっかくチャンス貰っても大瀬良と変わらん様な失点の仕方しとるし
>>889 そうは言うても高橋クラスをどうのって言うならもう高校生狙うしか無いからな
大社の選手取りまくって全員中継ぎにしたのって10年後くらいに佐々岡伝説のひとつにされてそうだよな
1位 山根雅仁
2位 上田好剛
3位 玉木朋孝
4位 福地和広
5位 田中由基
6位 品田寛介
3,4位は野手だった
こいせん民が絶賛しそうな素材型高卒ドラフトで見事に撃沈した
福地は他球団で活躍したからセーフ理論もあるけど、カープにとっては逆にマイナスw
1週間で修正出来そうにないって
投手コーチもやっていた監督が気付けないのはやべーな
やってもらわないと困る精神ではどうにもならんぞ
このままだと怪我する
>>899 福地はカープでも活躍してるだろ
その年唯一のヒットでノーノー阻止してるがな
>>892 相性
横浜には1勝ぐらいしかしてないし
>>900 もうしてるだろどう見ても
してんのにやってくれないと困るって言われてやらされてるだけ
>>893 そうだ。2004年もだったな
梅津が辛うじて活躍したか
1巡目 佐藤剛士
2巡目 なし
3巡目 森跳二
4巡目 丸木唯
5巡目 小島紳二郎
6巡目 梅津智弘
7巡目 金城宰之左
8巡目 田中敬人
黒原森って失敗なのか?
黒原はまだいいけど森はすんごい微妙
>>875 ここまできたら、コロナか致命的な怪我をしないかぎり、どんな状態であってもシーズン完走させるわ。もしかしたら遠藤を来週の頭にして、大瀬良を野村のところに持ってくるかもしれないが。
>>905 ドラフト直後に横山二世だろとかネガな意見が多かったな
森
大瀬良
巨人3.46
東京5.40
横浜1.74
中日4.24
阪神4.50
大阪7.20
福岡9.00
横浜以外はすべてクソ
早く完全フォルムのウチが見たい!
マクブルーム遅すぎ!
>>905 ああいうポジションとりあえず埋めましたみたいなドラフトは大体失敗する
補強ポジと違うけど凄いから取るみたいなドラフトのがよっぽど成功率高い
くじ外した時点で左腕への拘りなんざ捨てりゃ良かったのに
黒原は今回の遠征に帯同しているのかね。それともまだ居残りかね
大瀬良は球速も無いし制球もままならないおかしい投球だし
解説にも毎回そういう指摘されてる
佐々岡だけ違う大瀬良が見えてるようだが
故障じゃないにしても一旦落として調整し直した方が良いだろに
>>913 天谷曰く来月2日には戻ってこれるが西川と同時に9日から復帰させればいいと語っていたぞ
>>915 ベンチ入りしてないよ
帯同してないと思う
即戦力とはいえ流石に黒原森はまだか
惚れ込んだ山口とか島内で失敗してるのがな
今シーズンは見てる方も疲れてる。
つよいチームではないことは明らかだけど
>>901 山根ほか高卒投手を4人指名して高卒投手が全滅したって話だけど、福地で全滅は免れたね
>>905 黒原はスタッツは良くて被BABIPが異常に高く運が悪いだけだから通用はしてた
巨人ファンに破壊されてなければだが
>>911 これでまだエース扱いで投げてんのが凄い
巨人の鍬原がエースとして毎週投げるようなもん
>>918 ありがとう。
まだ時間がかかりそうだね。
>>917 天谷は同僚だった松山のこと考えてそんなこと言ってんでしょ
ファンはスタメンの松山なんか見たくもないのに
>>919 島内採ったスカウト誰だっけ?
メンタル面考慮しなかったのかな?
あの豆腐メンタルじゃいくらポテンシャルあっても無理やろ
黒原、巨人ファンにあれほどまで叩かれたら、メンタルやられて適応障害みたいになっていたらと思うとね。一から作り直している段階かもしれないけど、正直心配している
だが佐々岡も相変わらずアホだわな
いまだに 秋山が入って変わったとか
秋山も高齢で離脱も想定しないといけない
プラスアルファ程度に言えばいいのに
しつこくまだ言ってるからな
案の定今日なんかまったく機能していない
大瀬良にたいしても「やってもらわないと困る」といつものセリフ
大瀬良も体力のあるほうではない、夏場によく不調になるのは毎度のこと
さらに年齢も重ねている
不調になる事も想定しとかないといけない
その点フロントもアホ
秋山獲得で満足しているのか知らないかが
外国人先発の補強はして欲しかった
他球団は後半に向けてできるだけ外国人補強はしている
例え外れでもやれることはやって欲しいのだが
佐々岡カープの一番の問題点ってビジョンの欠如だよな
3年後5年後は当然だし来年ですらどういうチームにしたいのか分からない
持丸起用も首脳陣が本気で「次の正捕手は持丸だ」って決めてんなら同意はせんが理解は出来る
でも今の使い方はどう考えてもそういう使われ方じゃない
腐っても3連覇したチームだからそんなにボコボコ負けてないけど今こうしてる間にもずっと大きな穴が空いてるよね
選手がSNSやるのって百害あって一利なしなのにまだ放置の時点で球団がおかしいんだよ
広島おもん無いの時点でガイドライン作ってない球団が悪い
>>931 マクブルームは最短復帰させるべきだろ
お前ファースト松山なんかみたいのかよ
>>934 来年どころか今シーズンどう戦うのか見えて無いだろ
秋山は今のところ東京の2球場以外だと全く打ってないな
>>928 末永スカウトの初仕事
ともに2位縛りの栗林と悩んで島内を指名したらしい
秋山
東京.364
神宮.778
バンテ.182
マツダ.053
2軍で遠藤が好投したのか
早く上がって来てほしいね(´・ω・`)
島内はまだ技術的に完成していない
自分に自信がないから投球に影響が出ている
単なるメンタルとは違う
ケムナも塹江も同様
>>932 元ちゃんは少なくても満足しているでしょう>秋山獲得
大本営によると、阪神にいったロドリゲスを検討していたみたいだが、秋山に舵をきった。
ドラフトくらいしか補強方法がないのに上位でピッチャー外しすぎ
>>911 佐々岡はこの数字見てないのだろうか
>>923 状態見てたら今季はもう終了してるようなもんじゃね
それを無理やり使うから序盤で壊れる試合増えてさらにすり減って行ってる感
来季にも引きずりそう
>>937 たぶん、オープン戦で佐々岡の御前で打ったホームランで気に入られてるだけ
気まぐれクックすぎてもうね
石原は紅白戦のエンドラン空振りのイメージでずっと干してる
あかんですわ
高橋はあんな球投げてて3勝4敗かよ
15勝くらい余裕でするだろ
>>945 岩本、高橋大、野間、中村
言うほどピッチャーか
小園くらいしかレギュラーになれてない
ピッチャーはドラ2が相性悪いな
ほんとトレードとかで中継ぎ投手補強しなかったのが疑問だわ
ワンピースフィルムレッドとかいうカープファンなら絶対見に行かなきゃ行けないタイトル
外人枠余ってるし中継ぎで適当に取って来ればいいのにな
敗戦処理すら困ってるし
高校時代高橋をカープは早くから追いかけていた
当然指名すると思っていたが
即戦力を希望する佐々岡の希望もあり栗林に絞った
>>957 フランスアが復活してマクブルーム、アンダーソン、ターリー、フランスアで枠が埋まる算段なのかと
にしてももう1人いても良い
次スレ置いときますね
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1659103154/ ⚠※注意※⚠
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1659095680/ が立ってますがワッチョイ無しなので、ワッチョイ有りで通常スレ立てました
>>939 結果的には栗林が社会人に行ってより成長したから良かったな
もしかすると大卒で入ってたらここまで活躍できんかったかも
島内は知らん
この投手苦手にしないように
次回きちんと対策してもらいたい(´・ω・`)
>>958 競合して高橋も栗林も逃すことを考えたら栗林単独でまだ良かった
高橋は事前に2~3球団競合かと言われてて中日だけで驚いた
高橋純平の方の高橋は全然だったな
プロ野球ニュースはじまた
セリーグからか(´・ω・`)
佐々岡の大地に甘すぎ久里に厳しすぎ露骨すぎてキモいわ
97年組高卒投手はヤク高橋が意外と目立つな
ソフトバンクの方はアレだけど
ドミニカン2人はあかんで
2軍でもストライクとるのに苦労している
社会人の都市対抗の投手の方が
技術は上だ
ワゲスパックやエンスみたいな高くない先発獲得したら楽になるのに
意地でも補強しないよな オーナーは
その割のは佐々岡に厳しいことをいっちょ前に言ってるが
残念だけどここまできたら、大瀬良は最後まで完走させるよ。
広島西川龍馬外野手がウエスタン・リーグ阪神戦(倉敷)に出場し、下半身を負傷交代した6月2日以来となる実戦を迎えた。
「5番DH」で出場。2回1死では中飛に倒れたが、4回2死一塁で中前打を放った。朝山打撃コーチは「(8月5~7日の2軍中日戦)ナゴヤまでは(2軍戦で)出さないといけない」と当面は2軍調整の方針を示した。
また下半身コンディション不良だった上本崇司内野手も実戦復帰。遊直と四球だった。同コーチは「この3日間出たら(8月2日からの1軍DeNA戦の)横浜から連れて行ける」と見込んだ。
ヤク高橋をカープは指名予定だった
先に指名されて、成田もされて 3番目の候補の高橋ミキヤになった
>>979 約2か月実戦から離れていたから慎重なっているのかね>西川
上本のほうが復帰が早いのね
ウチの完全フォルムは誰が見てもセ・リーグ一
ただ先輩陣の防御率が、、、
故障者特例加算が60日フルではなくなったけど
8月9日復帰なら西川は今年中にFA権取れる
>>983 赤髪のシャンクスが主役 タイトルがレッド 赤要素たくさんやん
首位のヤクルトにはぼろ勝ち
最下位の中日にはぼろ負け
つまり両者に大差はない
>>984 まあ怪我で成績が上がらなかった今年FA権取ってくれた方がカープ残留の可能性が上がる
>>962 何で堂林だけ二軍で調整もなしに一軍で使ってるんだろ?
結果は言わんこっちゃない
返金せんでいいから外国人先発補強しとけ
よければ来年継続でいいだろうに
今日の中国新聞やっと見られた
確かに映画の広告と間違うw>カープの広告
アンダーソンはメジャーではリリーフ
先発いなけれなリリーフでもいい
ケムナより良ければ戦力になる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 46分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504124717caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659095190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん5 全レス転載禁止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止