22222../cacpdo0/2chb/411/79/livebase165727941121752612655
わしせん3 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657279411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1657274172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
パイアなんてないさ
だいたい審判がクソなだけなのさ
いちおつ
わしせんも物騒な人ばかり
西口がんばれー
森に拍手する頭空っぽ東北人
東北人がぬるま湯の元凶だから楽天選手もぬるま湯ばっかりになるんだよ?
今日の球審のジャッジだけで、youtube動画作ろうかなw
50万再生くらいは狙えそうw それくらいひでえwww
別に判定はどうでもいいけどBSの解説と実況はストライクだのボールだの言及すると苦情来るぞ
性豚さんだんまりwwwwwwww
ほんと都合がいい豚だわ
>>4 だけどちょっとだけどちょっと
外崎って怖いな
もう審判意地になってるだけだな
でも可変よりは一貫して低め取らない方がまだ良いわな
6-4-3は取りやすい
なぜならコブの送球が短くてすむから
勝っても負けても審判のせいで後味悪い試合になるのはマジで勘弁してほしいんだが…
ぶっちゃけ序盤から高めに広いんだからこうなは恩恵に預かってきた方だろ
主審も人間だからゾーンで文句言われると際どいやつメンタル次第で動いちゃうわな
だからさっさとAIにしたらいいよ負担減らせるし
>>43 そこよね問題は・・・
ロッテのときも、2戦続けて8回にやられたし
なんで追いついてんだw
光成の家族でも人質に取ったんか?
>>15 こっちも今年のリクエストの動画作りますねーw
全部そっちが有利な判定だからな
もう仙台でやると不快な思いしかしないから全部棄権したい。審判が露骨過ぎる
>>45 松井は低めとってくれた方が助かったけどね
西口最近かなり頑張ってるな
石井がかなり使ってるけど潰されないように頑張れ
もう審判がゴミなだけてか今時に審判買収があると思ってるなら頭お花畑過ぎるしむしろ楽天が西武戦は損してるし
>>46 もう一試合チャンスあげたいが、しばらく無いだろうな
>>59 ぶたさんは自分が有利なのは記憶から消してるからね笑
まあここからのリリーフ対決は不利だな
でも勝つんだ
そっちも所沢で嫌な思いしてるなら、もう楽天西武は試合するの無しにしてほしい
そもそもこーなが前の打席ホームラン打たれた浅村に四球出すのはまだしもそっからビビって勝手に自滅してるのがダメなんだわゾーン勝負でいいのに
松井友には打たれても良いから藤井みたいな逃げのピッチングはしないようにと思ったがまさか高橋光成が藤井になるとか思わんかった、森友哉のリードもゴミだけど
>>51 関東鷲だけど西武ドームに行くのもやだわー
蒸し暑いんだよねえ
無駄に逃げてアップアップになってただのコースヒットで2点取られるってアホすぎ
松井はどうだった?流石に初登板はメンタル耐えられなかったか?
>>66 むしろいつもやられてるからたまにはこっちに有利でも良いはずだとか
独自の理論を展開してるからな
>>94 メンタルがどうの以前にコントロールがばらばら
特に決め球?のチェンジアップがことごとく要所で甘くなってた
>>94 良い球は間違いなくあったけどコントロールがぐちゃぐちゃだった
逃げた投球ではなかったかな
>>97 自分とこに有利なときは「これはアリバイ作り」とか言ってたなw
結果的に打点ついたけど、栄五郎は少し反省した方がいい
これは両チーム監督連盟で意見書出したほうがいいって
プロ野球の球審やらせちゃいけないレベル
アウトロー取ったり取らなかったり
真ん中でも膝の高さは取らないな
>>120 アウトハイも割と取ったり取らなかったり
性豚とロッチョンの理論だと
自分に有利な判定→絆パイア不発!
楽天に有利な判定→絆パイアすんな!
マジでこれだからな頭に障害あるとしか思えん
水上は安樂っぽいなよく分からんけど何か抑えてるのをずっと続けてる
>>129 うちよりアッチのリリーフがストッパーさん以外全くうてそうにない
浅村からの所が平良当たるのキツいな
ただ相手の方がオリックス戦で中継ぎ酷使してるからそこはちょっと有利
辰己に代打であの回で逆転しておかないといけなかったな
なぜゴロしかうてないかそろそろ考えようや
プロなんだから
青山浩二/Koji Aoyama
@aoyama_0812
今日投げてるアウトコース低め、両チーム共ナイスボール!
>>144 まぁ偶に親子ゲームで出るくらいの打席数しかないから参考レベルではある
>>131 WHIP0.84だから、安楽と違って走者も出してない
ソラか西垣先発に持っていったら意外と成功するとかないか?
>>154 打って走って守れるこぶちゃんは2番スタメン!
>>155 先発にしては球種が少ないとここで聞いた
鈴木翔天は右を14人対戦して与四球6ってめちゃくちゃ多いんだよなぁ
>>165 この間のマリンでかなり跳ね上がったからなー
左対左でスライダーがストライク入らんならストレート投げるしかない
はい負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リリーフ勝負になったらパリーグ最弱だからなあ
まあこうなるよね
全部ホームラン狙ったスイングだっだねオグレディ
慎重にいけよバッテリー
まあクソ審判にアシストしてもらっただけやし今日は負けでええわ
岩見さんかわいそう。
■四天王2軍(2022.7.7時点)
岩見 OPS.915 打席065 本01 点10 盗1 併2 失0
和田 OPS.896 打席136 本10 点29 盗1 併7 失2
内田 OPS.783 打席108 本00 点16 盗0 併4 失1
横尾 OPS.739 打席177 本02 点23 盗0 併3 失3
■四天王1軍(2022.7.7時点)
岩見 OPS.714 打席007 本00 点00 盗0 併0 失0
和田 OPS.136 打席030 本00 点01 盗0 併1 失0
内田 OPS.111 打席010 本00 点01 盗0 併0 失0
横尾 -
ズルいぞ助っ人つかうなんて!(高校駅伝・箱根駅伝感覚)
太田ってホームランリードでフルカンリードだよなwなんならできるんだよ
2球連続大ファール打たれてなんでそんな簡単に攻めちゃうのよ
意識の持ち方で防げたじゃん
こういうのが一番がっかりだわ
>>208 辰己に代打だったなー
もうそういう信用まで落ちたよ
>>221 まぁ審判がまともなら茂木のところで終わってて0点なので…
西武でホームラン打つ可能性ある打者二人しかいないけど
そのひとりに連発されるのね
どうせ負けるなら勝ちパ使わず負けとけよ
明日辛島で長いイニング食えないのに
こいつら大差つけないと勝てないだろ
ほんとに勝負弱い
西武ファンは最高に気持ちいい勝ち方だな
心置きなく誤審叩けるしな
>>218 欲張りだな
ランナーでても延長ある!で代走でさずにそのまま負けるパターン
うーんしかしマルモじゃなくオグレディだったらまだ首位だったよなあ…
>>235 アンチ乙
オグレディも楽天なら率の悪さで叩いてファーム行きになってるから
松井が5人くらい居てくれたら盤石なリリーフなんだけど
楽天だけだよ外国人縛りで試合してるアホ球団
石井今どんな気持ちで他球団の外国人見てるんだろうな
最初に1軍来た頃はもっと150オーバー連発してなかったな
やっぱ疲れてきてるのか
さあまだ1点差だ
Aクラスになるには好試合勝っていかないと
変化球だと早すぎたタイミングがストレートだから完璧に合っちゃったね
クソみたいなバッテリー
マルモは下で打ててなさすぎるから上げにくいんだろうな
普通外人って下じゃ無双するんだけどね
クソカスですら打ってたし
大した外国人じゃなくても連れてくるだけでスタメン選手の危機感になる。
危機感を持つだけで結果も変わってくる。
まぁ、同点8回を去年までろくに1軍で投げてない奴に任せざるを得ない時点でそうっとう苦しいですわね
修羅場の経験値が絶対的に足りてない
>>239 そのうち3人の松井は挨拶しまくると思う
結局外人の差で負けてんだよ
ほとんどの試合
うちだけ投手も野手も外人いないとかとんでもないハンデだ
舐めプで早川降ろしてブセニッツ壊した試合がここまで響くとはね
しょせんは外人ゲーよ
てかディクカスマルモギってここ2年だと12球団で最低だよな
巨人さんはウォーカーいるし
>>259 去年外人が仕事せずに苦戦したのに今年も4人体制だもんな
完全な編成ミス
クソつまらねーチームだな
こういう接戦まず勝てねえじゃん
でもまぁ、3A最強クラスの打者2人連れてきて、片方はNPBにマッチせず、片方はスぺ祭りってのはさすがに予想は出来なかったのでは
>>263 そりゃあ本人がくそやもんなあ 娘のために日本に来てるはずなのにサボり出してるし
>>269 大差でしか勝てずに僅差だと負ける典型的な雑魚チームだな
ロッテとは正反対だよ
他球団は一発の打てる22歳前後の奴が出てきてるのに、楽天だけは1人も出てない
異常すぎるだろこんなの・・・・・・
球審にサービスしてもらっても勝てないんじゃどうしようもないな
もう解散したら?
コースが甘くてもタイミングが合わなければ当たらない
>>259 石井が悪い
5枠あるのに4人しかいない
スペアも用意しない
一発同点狙いの時点でダメ
ランナーためて逆転しろよ
ぶっちゃけ今回2人外れたらシャーない 他球団ファンでも当初は羨ましがれてたわけだしなあ この2人の外国人
>>288 そこは反論できんわ
しかもその分支配下枠自体も空いてるならともかく、4バカとか釜田とかで無駄に枠埋めてるし
マジでイライラするわ
バッテリー間の意識低すぎるんだよクソが
水上平良増田
3人ともWHIP1.0未満だから。
普通の状態なら一人もランナー出さないよ
なんでこんな生え抜き育たないんだろう
ここまで来るともう異常だろ
松井以外で残ってんの酒居西垣福山だけか
翔天が抑えててもどうせ延長で負けてたろ
上より下を気にしないといけない状況なのにほんとこいつら野球センスねえわ
またアマダー連れてこいよ
どうせ11球団から嫌われてるんだから叩かれても無視すりゃいいだろ
>>311 昨日平良が吉田マサに2ラン浴びて同点にされたけど、
それでも延長戦で勝ってるからね。
西武のリリーフは層が厚い
だからあそこで逆転しとかないとダメなんだって
同点止まりだと毎回こうなる
連勝中はああいう所で逆転までいってたんだよ
>>318 さすがに疲れからか綻び始めてるのも事実は事実なんやけどね
こっちの打線が打てる気は欠片もせん
浅村「ヒットじゃん。俺悪くねえよ。エラーしてねえし」
今日負けたら西武と0.5ゲーム差なんだけど
ロッテとは1.5ゲーム差なんだけど
どうすんの
浅村「ライオンズのみんな、あからさまの絆すまん。せめてもの」
さっさと浅村を登録抹消しろよ
打たない守れない
どう考えても疲れてるじゃん
ここも調子良かった時と比べたら人減ったよな
俺らみたいに毎日試合見てる馬鹿減ったんだろうな
>>335 地元でこんな盛り上げてくれてんのに
勝ちたいと思わんのかね
>>340 さっきのHRは早速無かったことにされる
緊張感を持ってやれ。今日ホームラン打ってるからそこまで悪いとは思わないが、緊張感がないプレーはいらん。
>>338 どうもしないだろ
何も手を打たず淡々と負けていくだけ
5位フィニッシュは確定してるぞ
この二遊間で上位は有り得ないな
何個アウト損してるんだ
>>342 序盤で負け覚悟して呑みにでも行ったんだろ
ホームラン、打点それぞれ打撃ランキング上位に入ってる浅村を抹消とかないない
浅村抹消とか言ってるの、その場面の結果でしか批判してないガイジだけだろ
>>342 安倍ちゃんの件でニュース見てる人が多いんだよ
>>338 ロッテと13ゲーム差くらいつけてなかったっけ??
1ゲーム差ってマジかよ・・・・
中継ぎゴミしかいねえじゃん
先発もおっさんばかりで若手は全滅だし
酒居やっぱ去年と比べたらって感じだねえ
そもそも浅村が実質エラーしたの可哀想だったけど
酒井もう自分の能力不足を実感してるからかなり間を開けてたな
んで打たれるところにも酒井は駄目なんだという所を感じさせるね
4-0の時おわたと思ったけど終わらなかったからわからないよ
>>371 マジだよ
しかもシーズン後半に抜かれるならともかく2ヶ月でこのザマだよ
>>371 春先の楽天なんて適当に走らせとけってのは他球団の合言葉だぞ
勝手に落ちてくるんだから
金の使い方下手すぎだろこの球団
エンゼルスかよ
トラウト大谷はいないけどな
>>372 うるせーカス
審判味方してくれないと勝てない雑魚球団なんだよ
ここでの1点は10点取られてるのと一緒。
流石にきつい。
同点止まり=それ以上打てない
だから負け確定なんだよ
同点自の中継ぎ陣の酷さ知ってるだろ
鈴木翔天はここ数試合ストレート明らかに落ちてるし、西口はずっと昨年から落ちてる
安樂と宋家豪もダメ
終了しとる
まあ酒居がここまで使われない理由がよくわかったな
今年はあかんのや
去年中継ぎフル回転したのに中継ぎ外人の補強なし
この時点で終わってた
酒井なんて使うからこうなるんだよw
140のロートル右腕
変化球もみんな球速が遅く球が浮く
いつまで信用するんだよ育成の年に切り替えてもうどんどん入れ替えてくれ
太田の方が炭谷より中継ぎとの相性が良い!
って太田信者が言ってたのにどうしちゃったの?
>>371 どすこーいwww
おもいしったかww
カス
出てくる中継ぎが悉く打たれてるのなんなん
これから上を目指すにあたってどうすりゃいいのよ
楽天ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
ww
ww
m
今シーズンの順位予想
ソフバン
ロッテ
西武
オリ
楽天
ハム
>>435 先発炎上中継ぎフル回転を去年もやってるのに全く学習しない石井
酒居はやっぱスタートを怪我で失敗したの痛かったな
上に上がるのも早かった印象
ゴミ集めだけは一流だな楽天はw
どんな素材もゴミと化すw
酒居所詮、安楽と変わらん
ゴミみたいなピッチング、球威もないくせにゲロ甘
二軍に行け
>>457 今シーズンはもう無理やろ
さらにこのボロボロ具合なら数年は引き摺ってもおかしくない
山川は怒ってないだろw
山川は性格が凄く良いから、わざとやってるわけじゃないのもよくわかってるし
前のカードから10本位ホームラン打たれてるよね太田
この打低の年で先発もリリーフも防御率3.00くらいのピッチャーばかりだけど
もしかしてパリーグ最弱の投手陣なのでは
いやハムの次くらいか
>>457 2ヶ月経ってるのに何一つとしてチーム状況改善できなかったのにリリーフ改善できると思う?
吐き気がするほど弱い
こんなにも弱くなるのか
選手たちなんかの病気なんじゃないか?
危険球投げちゃったから打ってください投球とかアホすぎるわ
先発も中継ぎも打線も死んどる
ハムはまだ来年以降へのワクワクを感じつつの弱さだから30代主体のうちとは全然違う
石井バーカ
三木谷バーカ
いきがってんじゃねえぞゴミ
いい加減西武に勝ちましょうね
なんだねこの体たらくは
もう今季は無理だな 諦めた
奇跡的にAクラス残ってもCSは間違いなく敗退する
編成とか枠とか予備とか運用とか一から考え直せ
太田のリード読まれてんじゃ無いの?
めっちゃ打たれまくってんぞ
酒井、楽天にいても潰れるだけだから
早くロッテに戻ってこい
しゃあないわこんな日もあるわ
なんて何度も言い続けた結果今の成績になってしまったw
>>497 現地は勝敗とかどうでもいいピクニック気分だからな
>>500 まずは9億のゴミをクビにするところからだな
少し早かったがアンチ、暴言、捕手論かまってちゃんのお時間やな
おつかれ、また明日
安樂ソン酒居と去年フル回転した連中全滅
そのくせ枠余らせ外人リリーフの補強もなし
球団が一番のアンチです
点取れないのに中継ぎまで死んじゃってどうにもならんチーム状態になっちゃった
これでリーグで一番エラーが少ないらしいwwwなんで首位になれないんだろうな
>>518 これが涙目敗走ってやつか
惨め過ぎだな
だから勝ちパ使わず福井とか使っておけば良かったのに
ソフトバンク or 西武 が優勝
3位がロッテ
4位にかろうじて楽天ってところかな・・・ ロッテと6ゲーム差つけての4位
5位オリックスとは1ゲーム差でギリギリの4位
>>488 弱くなるんじゃなくてもともと弱いんですよwwww
楽天イーグルスは
裏の攻撃いらないんでは
疲れるしおっさんばっかだから
>>464 どうにもならん
そもそも外国人外れた時点で3位になるのも奇跡に近いから
>>533 先発中継ぎ打線全部死んだわ
チームとしての長所がひとつもない
若さすらない
今シーズンこのあとまともに試合出来るんか?
ボロボロになって手抜いてもらわんと毎試合守備終わらんくなりそう
春西川だけのチーム
西川が足引っ張って落とした試合を加味しても、春西川がいなかったら今頃ハムと最下位争いしてたわ
まぁ鈴木翔天が打たれなくてもって感じだな
延長リリーフ勝負なってもきついし
>>554 本当それだな
良いところが何一つない。未来もない
どうすんのこれ
こんだけ無気力なプレーやらかしてるのにホームのファンの声援が暖かすぎなんだよな
いまだに森原福山に期待しなきゃいけないのか
全盛期はとっくに過ぎたのに
>>551 そういえばマルモちゃんどこ行ったんやろ…
>>464 もう無理だよ
首脳陣がこれだけボロボロなのに補強する気全くないんだもん
これで則本 岸 田中 みんなもう投手としてはいつ衰え出しても不思議じゃないもんな・・・ みんな35歳~40歳
にもかかわらず、若手ピッチャーが全く育っていないというね
早川級を毎年当て続けるしかない
もう西武の選手もファンもさっさと試合終わらして帰りたいだろうに楽天がそれを許さない...
いかに楽天打者のバッティングセンスが悪いかってのがわかるなあ
いま
いいぞいいぞ死ね死ね
って言ってなかったか?
どう考えても去年9回までしか無いのに
同じの使い続けて中継ぎ潰した結果だろ
誰かさんが意地になって3位死守するのに
酒井の能力がないから苦しいんだよ
球団と首脳陣がそれを理解しないと
「エラーで出したランナーは
ホームに帰ってくる説」を検証中
守備のせいでアウト5個取らなきゃいけなくなってるな
仙台のファンはライトだから弱かったら観に行かなくなるぞ
石井政権になってから野手中心ドラフトだったから20年組がコケると来年以降厳しいんだよな
クソボールでも当ててヒットに出きる他球団
クソボールを当てにいって空振りする楽天
ハムより絶望だろこれ
来年以降楽しみな要素が何一つとしてないじゃん
平石嶋を追い出して作ったチームがこれかよ
>>372 汚い野球しないと勝てないんですよwwwwww
この不正球団は
捏造するまでも無く、言ってたのは太田信者だぜ
太田は打てる捕手だの太田のリードならホームラン打たれないだの中継ぎと相性が良いだの
全部嘘だったけどなw
てかずっと思ってたけど、西武トランペット吹いてないか?
もう応援活動復活したってこと?
とりあえず中傷してるやつらは通報しまくったわな 暴れてるヤツらって7月7日からって忘れてないかな?
酒居も去年が出来すぎなのは予想していたが、ここまで論外になるとは
なんでこいつらはいつもいつもわざわざカード頭を落とす先発起用と試合してるんだ?
とりあえず石井監督が今年までっていうのは決まったな
>>590 スピーカーだよ
ビジターでも使えるけど西武以外使ってない
トータルの失策数は少ないが6月はリーグ2番目に多いし二遊間が酷いからそこまでよく見えないんだよね
>>594 アレって大体アウトカウントが0とか1の話しって感じだろ
さすがに2アウトからはHRでも打たれない限りね
>>598 引き受けてくれる人いるの?
直人にでもやらせんのかw
>>581 代わりに20前半の若い選手使ってるからね。
このへんが石井一久と辻の決定的違いだ
涌井 酒居 大地
ロッテから来た奴ら、みんな不良債権じゃねえか
今の回の酒居33球投げて取れた空振りはたったの2個
これじゃ流石にキツ過ぎる
西武打線に新人投手ぶつけるのは流石に厳しいだろう・・・
危険球にビビってごめんなさい打ってください投球とかもう野球選手辞めちまえよ
これだけ被HR多いとチーム単位でリードの癖みたいなのバレてるんじゃないの
>>595 エンジェルスのお姉さん方にもネコ耳着けて踊ってもらおう
>>599 ビジターで応援流れてるからびっくりした。
西武だけなのか。
守備固めとはこうするんだぞ石井
ちゃんと学習しろよ
っていうか西武に3連敗した太田をスタメンにしたのが失敗だわ
炭谷が疲れてるなら田中で良かったのに
>>606 生え抜きがそいつらより役に立たないんだよw
育てられないから他球団から恵んでもらうしかないわけ
>>606 よそから拾うってのはそういう事だわな
本当に最初の瞬間だけとか最初の1年だけとか
そもそも最初からだめで足を引っ張りに来ただけのッパターンも結構あるし
いまのこいつらに粘ってでも逆転してやろうって言う気合いはねえからな
随分、審判に忖度してもらってこの様
投打に弱すぎて笑えるわ
>>598 石井GMが新監督を連れてこられるのかね
平石と三木の辞めさせ方を見て石井の下で監督やりたい人いるのかと
ほんと西武の中継ぎ陣羨ましいな
誰出てきても打ちよりいいじゃん
>>606 美馬 小野 ハーマン 西巻
まぁ似たようなもんだな
>>606 感謝しろよその3人いなかったら
楽天なんてダントツ最下位だろロッテは
美馬とかいうgm選手をひきうけてやったんだから
>>625 GMも辞めさせないとな
でも三木谷だからなあ
>>604 さすがにもう来年石井続投の未来がみえないw
>>627 少し選手を顔で選んでもイイかもな
不細工で成功してる選手ってあまりいない気がするわ
>>625 それな
梨田ですら好きにやらせてもらえない球団に誰が来たがるのか
酒井も登板間隔開き過ぎなんで石井のせいとも言える
あと武藤を干すのも糞過ぎる
吉野入江を上で見たい。
下で温まってるうちに使ってもらいたいが、無理だろうな。
三木谷ってもしかして映画の「メジャーリーグ」の真似してるの?
世間的にはAクラス監督をクビにするっておかしいって
話になるかもしれないぞ
西武は投手ドラフトがようやく実を結んだわな
こっちも高卒選手が台頭してこないと
おまけに最近は唯一の長所だった肩すら刺せなくなってるし酷えもんだよ
>>639 吉野冷え冷えやし順位決まるまでは無さそう
辻がいいとかいってるニワカは1年目で辞めろとか言いそうだなw
>>638 言うて今日のピッチング見たら、そら使ってもらえんわとしか思えんからなぁ…
なんでこういう負けが確定したときだけ粘るんだよ
初回から粘れよ
>>647 両方とも打率が1割まで落ちていてびっくりしたわ
一気に落ちてたな
試合が決まってから打つんじゃねえよ・・・・・・
ムカつくわ
そもそもおまえらもそうだし三木谷もそうだしお前らに合う監督なんかおらんよ ハッキリと言うけれども
合うとすればやっぱりデーブか新庄じゃね?コロコロ変わる打線が好みだし
せこいヒットだな
いかにも茂木らしい
まさに仙台に染まった感じ
入江は一昨日マルチで吉野は今日下で二塁打二本打った。
今ごろになってから追い付かない程度の粘り
初回から粘れや
マルチ打っても打点上げても叩かれるんだな
お前らみたいなやつが安倍を殺したんだろうな
緩急が無いリードが良くないんで
監督は古田か藤川が良いかも
>>676 去年一昨年くらいはリリーフポジってだけどそっから特に面子変わらず劣化してるだけだからそりゃあ焼け野原になりますよ
お前のせいで負けるようなもんなんだからたまには意地の一発くらい打ってみろや辰己
>>682 一応毎年少しずつ新顔は出てるんやけどねぇ
去年が西口、今年は今のところだが翔天と
マジでこの状態の辰己をスタメンとか見る目なさ過ぎるな石井
>>681 藤川の解説は流石わかってるって納得した
監督は中畑がいい。
明るいけど厳しいみたいな。
今の楽天にないところを持っている。
そのスイングじゃヒットにならんよ
打撃コーチなにやってんだ
>>681 お前らが我慢出来るわけないだろw
こいつらじゃ6位常連コースだわな
逆方向に拘ってほしいんだけどな辰己
うーん、武藤使って欲しいわ
>>692 藤川は楽天の監督をするほど馬鹿じゃないだろう
監督の話になるとあれがいいこれがいいとよく話題に上がるけど
そもそもそんないい人が楽天なんかの監督やって泥すする意味ないよなっていう結論に達してしまう
武藤使わないなら下に落としてくれないかな
時間の無駄なんだけど
石井一久って徹底して武藤を使わないけど、
なんか恨みでもあるの?
>>709 「今の奴より間違いなくマシだから」で、本当にマシな奴来たの梨田しかおらんしなー
実は楽天のリリーフ防御率はリーグ2位なんや
先発は5位
>>709 今まで有名監督がそれぞれ楽天の監督やってるんだけども?なにか?
>>709 立浪に嫌われたノリさんとか監督オファー出してみたらいい
でも楽天の方が嫌いだろうな
監督やめろと叩いて実際にかえまくってよくなったためしがないからな
特に意味ないよ
田中貴は変化球攻めされるときつい
去年は変化球打てないのバレてエキシビションからシーズン終わるまでノーヒットで三振多かった
太田で西武に4連敗(被弾8)
明日も明後日も太田の予定
交流戦明け
炭谷1勝2敗
太田4勝9敗
どうすんのこれ
>>716 今日は打たれたけどビハインド敗戦処理が結構仕事するからね
>>718 その人たち一度どっかで大失敗して後がなくなってから最後の望みで来てるような
>>709 こんなポンポン監督変えてるの楽天くらいだろ
サッカーチームかよ
辰巳なんでスタメンに戻したんやろな
その時点で嫌な予感しか
だっせえええええええ
あんな露骨な絆パイアで負けてんのかよwwwwww
>>717 陰で★★でもないことしてるから
ばちが当たる
>>728 何が言いたいのかわからんけどゴミみたいな捕手しかいないって言いたいの?
捨て試合なのに期待もたせんなバカ
中途半端に追いつきやがって
>>739 相性の良かった光成できっかけ掴んで欲しかったんかな?
>>738 アンチ乙ヴィッセルなら1年に2-3回は監督変えるから
キターーーーーーー
正義はやっぱり勝つんだな(笑)
もうソフトバンクどうこうより西武ロッテに抜かれなきゃokって段階
絆全開で負けたのは格好悪すぎ
せめて正々堂々戦って負けてほしいわ
終わって見れば完敗か…
平石にアドバイス貰ったオグレディに打たれて負けるってのがダメージでかい
>>718 ノムは阪神で結果残せなかった挙げ句サッチーがやらかして下野
星野は北京でやらかしてしばらく水面下に潜ってた
2人とも脛に傷を持つ身だから再起の場として楽天がちょうどよかっただけで
何もなければ来てるわけねえだろ
>>729 都市開発系の仕事してるやつ?
実家が井荻の
ここに居ついちゃったのかよ
>>750 何故抜かれないと思えるのか
下手すりゃこのカードでBに落ちるぞw
>>750 どうやって抜かれないようにするんだよw
5月下旬の時点でチーム状態がヤバくなる兆しがはっきり見えてたのに、ただただ何もせず見ていただけの采配をした者の末路だよ
>>760 すればいいんじゃねw
今の西武に勝てるイメージあるか?
13.5ゲーム差離したロッテに抜かれたら、近年のパリーグじゃ前代未聞なんじゃないの??
性豚ファンとロッチョンが安倍の代わりに○されますように
武藤はなぜ使ってもらえんのか理解不能やわ
石井のベテラン重視にはヘドがでるわ
>>765 全くその通りだな
本物のお地蔵さんでした
石井がGMとして平石にケチつけたり適職あてがったりするのは当然だから別にええわ
石井は監督やる気なんてなかったんやし補強はしてやってたんやし
ただ実際監督やってみるとその難しさが身にしみたやろなあ
何このスレ機能してないじゃんアホかアンチかにわかばっかり
マジで全員4ねや
>>769 抜かれただけじゃなく13.5ゲーム差引き離されそうw
不人気知的障害知恵遅れダウン症のロッチョンが全員○にますようにWWWWWWW
上手くいってる時からの変化を恐れる監督は新任タイプあるあるだよね
>>774 次の監督のあてがないのにクビにするのはただのガイジじゃん
>>771 それ広島が3年前にやってるから
パではもしかしたら初かもしれんが
>>774 というかサブローが何してるのか分からなさすぎてやっぱり平石左遷の閑職だったんじゃないのかとすら思う
>>771 むしろもうそれ達成しろと思えてきた
これで来年から春先1位になってても誰も楽天強いなんて言わんやろ
辰巳小深田太田
若手3人衆が見てるのつらいぞ
こんなのにずっと付き合わされるんだぜ?
>>777 まだ2ヶ月以上あるし全然あると思う
10ゲームは付くだろうこの弱さは
絆で不正しても津波と同じで結局はより戻しがあるんだよw
正々堂々やらなきゃ笑
>>769 ホークスが11.5ゲーム差をハムにひっくり返されてV逸してるからなくはないかと
>>772 それで勝ててるなら仕方ないってなるんだけどな
どうせ勝てないなら若手積極的に使ってほしいわ
どちみち前半でぐびぐびいいだすから誰も来なくなると思うけれどねw
同点に追いついてからの辰己の初球打ちがターニングポイントだった
書き込みしてる最中にアウトになるパターン何度もある
>>791 ササローも津波にやられるんだな…可哀想に
ベテランは実績のある選手だから使い続ければ復調するんだよね
>>787 なんでAに入った平石をクビにしてまで就任させた監督を一年でクビにしたの?
平石が目障りで変わりは誰でもよかったからだろw
>>793 何が中長期的なチーム作りやってなぁ
ただのお友達草野球チームやろクソが
今日西武にあえて負けてロッテのAクラス入りを防いだな
もし西武に勝ってたらロッテ3位だったし
なかなかやるな
イラつくからロッチョン虐めて遊ぶか
全員ゴミども消えろ4ね
まあ俺も甘かったわ
春先に楽天強い強い言われていやどうせ落ちるから優勝なんて無理だからって思いつつ
さすがにAクラスはいけると思ってたわ
まだまだ認識がザコかった反省するわ
そもそも記録を作るのが楽天だからなあ
金曜日も勝てない記録も初戦勝てない記録も更新しそうだよね
珍記録が好きな楽天だからさ
>>785 ファームの選手とおしゃべりしたりドラフトに口出したりしてるらしい
対猫は打てないし打たれるし
デーブの年を思い出しちゃう
監督変わるなら、ラミレスか井口がいいわ。
この二人は戦力の割に残した勝率が高すぎる
辻監督今年で退任するなら選手よりも監督お願いしたほうが、、、
>>799 むしろ自分が連れてきた三木を早く監督にしたかったんじゃねえの?
三木が適任かどうかは置いといて、次の監督のアテがないってのは違うやろ
>>808 辻も相当追い詰められないとベテラン固定起用する監督っぽいけど…
もう楽天は野手のドラ1指名は辞めた方がいい。スカウトがポンコツ揃いなんだからロクな選手指名しない。
オコエ、辰己、小深田、マジで酷すぎるわ。このクソチームの楽しみは辰己の連続無安打記録くらいになって来たわ。
>>17 雑魚天チンパン買収すんなや!どうほぐズーズー弁東京コンプ津波転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>808 ベテラン固定半端ない監督つれてきてどうすんだよw
お前らの嫌いな西川固定するぞ
打率1割でも金子固定だからな
もう今後今年のヤクルト並みに勝ってもシーズン終わるまでポジれないわ
ここまで堕ちるか普通
もしこのチームをBBが率いてたらどうなってたやろな
>>808 辻は楽天のこと嫌ってそうだからな
人的リスト見てピンと来なかったとか言って馬鹿にしてるしな
>>820 ほんとに誰もいないじゃんあのころの雑魚天
15試合で区切ったら~って今ならなんて言うんだろうか
松井友飛が使えないってのがわかったので来季の先発ヤバいな
ドラフトは投手重視と外国人は先発投手必須だな
>>780 どうほぐ東京コンプ雑魚天が消滅しますようにな~む~
津波とか言ってる奴
南海トラフ来たらあんたらのところにも来るぞ?
>>827 プロテクト外れそうな選手の中にいるか?
支店しかない仙台ワロタ
貧乏人しかいない街wwwww
>>822 まあ当時の西武が石橋とか獲ってたらちょうどいい働きしたとは思うけどそんなんわからんわな
うまいこと内海が西武に行ってくれたからキンセン選手で済んだのもある
交流戦以降、金曜日は必ず4点取ってるのに全部負けてるのが面白い
辛島が投げてたら4連勝してたな
オールスター前に4位転落、オールスター後に5位転落。
10月には最下位争いできるくらいのチームになってるだろうな。
>>810 クソ顎は階段から突き落として殺すに限ります
>>835 マジか…9億ほんま…
相手はエース級のはずなんやけどなんでか状態悪いこと多いよな
で、土曜日の相手は全く打てないと…
>>829 大丈夫、ちゃんと正式なBクラスになるから
つーかまだ2位なんですけどw貯金もあるし石井はよくやってるよ
ここまでずるずる落ちるのもすごいけど
出てくる若手が野手も投手も誰もいないのもすごい
こんなチームは記憶にない
辛島の辛いところはよくて6回だから7回と8回のリリーフでドボンするところなんだよな…
7回投げきるのはかなり無理があるし
>>806 打てないから絆で四球稼ぐしかないな
今日は絆が足りなかった
松井友飛はチェンジアップの精度が課題だな
次の登板機会でどう修正するか見ものだわ
>>843 頭角表しかけてるのになぜか蓋されてる奴が一人いる
松井友はあんなもの
全体的なコントロールが課題、これから修正・成長を
しかし酒居がね、上位打線とはいえボコボコに…これでは勝ちパは無理
打線もチャンスは作るが光成に要所を抑えられ、ブルペンは打てず
ジャッジの不安定さもあって試合は途中イーブンにはなったけど勝負どころではきっちり打たれて完敗…しかし淡白というかもう少し勝ちへの意欲があっていいかと
また明日
お疲れ様でした
やっぱ一人の選手に9億なんて出すべきじゃなかったな
編成めちゃくちゃだよ
>>814 814 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-sdlz [106.128.107.130]) 2022/07/08(金) 21:42:02.79 ID:6Rst4/Fxa
>>17 雑魚天チンパン買収すんなや!どうほぐズーズー弁東京コンプ津波転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天球団にこのスレとあなたのレスを通報しました
ほんとこのチーム落ち出すと上がる事ないからな緩やかに落ちるか急降下するかの2パターンだけの後半戦
>>843 二行目が一行目の答えになっとるわな
誰もいないからズルズル逝く
さすがに何を楽しみにして応援すればいいのかわからなくなってきた
本当に打線、先発、中継ぎと噛み合わないね
この先解消されるのか
守備も打撃も高校生以下じゃねえか?エラー数12球団最少なんて喜んでたけど本気出して
しっかり記録になるエラーやり始めてるし。でも今日も浅村のラッキーエラー出て記録はヒットになったし。
外国人と右バッター放棄して勝てるチームなんてないのにアホだね
交流戦5割で終わったときは緩やかな下降で済むと思ったのに
今日の9回の浅村の守備がエラーにならないんだからエラー数なんてなんの意味もない
そこそこの先発と12球団最弱の打線、そして勝ちパが消えたリリーフ
勝てるか!!!!!
つってもどん底だった打線がようやく爆発気味になりかけてはあるんだけれどもね
先週やらはほとんど2点が限界だったのに
>>860 結局セカンドリーグ相手にどうにかやれてたってだけだったんだろうな
勝つには同点にした場面で更に何点か勝ち越すしかなかったわな
同点でリリーフ勝負になったら負け
打線って直人が決めてんのかね
もしそうならこいつ監督にすることだけは避けたいんだけど
松井は投げる時上下にグラグラあんなに揺れたら体幹ブレてコントロール付かないだろうな
岸が作ってくれた流れとかもう関係ないのな
まあ前からそうだけど
もう大型連勝は出来ないのかな
連敗は簡単に出来そうだけども
松井友は150km超えって聞いてたけど1球もなかったな
2回以降更にスピードが落ちたのも良くない
若者の台頭がなく優勝なんて無理だよ
近年の優勝チームだってそうだし
鷲の2013だってそうだった
>>868 楽天の監督は前々から基本教えるか座ってるだけの人なんだよな
その他はほぼコーチ任せなはずだよ
さすがのヒカおばさんも今日は擁護できないな
松井友は置いといても
3タコ
盗塁フリーパス
被弾3本8失点
擁護ポイントゼロだし
秋山獲りの質問で外野は若返り意向の方針したくせに岡島に頼ってんだからな
銀次だって岡島だっていつまでも打てるわけじゃないんだからもうちょっと若手頑張れよ
育ち盛りの若手武藤を干して絶不調のベテラン選手を復調するまで育てる石井監督はお優しいですなあ
若手なんか27,8歳くらいまでレギュラーにする気ないのかな?
>>869 そのブレを制御していたのがあのキモイ左足の使い方だったんだけどな
クソコーチが修正したんだな
新人のフォームはいじるなよな無能のくせに
ほんとここは見事にアンチしかいねーな
まだ貯金有りの2位なのわかってます?余裕で優勝狙えるんですけど?
若者の台頭はチームを活性化するんだよ
それでベテランや中堅らも刺激受けるんだから
涌井がスペったのが痛い
こういう雰囲気悪い時にチーム引っ張ってくれる投球できるのに
ベンチで不貞腐れる9億と違って
わしせん民がよく貼ってた
捕手別なんたらってデータはなんだったんだろうな
何パターンかオーダーくんで選ばせるあれだろ?
だったら石井がいる限り贔屓が固定されてるの選ぶに決まってる
>>882 5/10以降はハムより負けてるってご存知?
外人とる気もないし2軍にも好調な選手いないし上がり目ないね
いつも経っても銀次、岡島、島内を超えられない若手どもはやべーな
>>882 ここにいるアンチは可愛いよ
球団が1番のアンチですから
手術したせいかマジで盗塁刺せなくなってんだよな
太田の数少ない長所だったのに
明日
辛島 vs スミス
山本 vs 小島
東浜 vs 伊藤
オリが勝つ以外はわからんな
>>877 大砲どころか右打者なしはキツいでしょ。
右の銀次もいないのはね。つまり選手時代の高須みたいな打者居ないのは。
ハムええなあ
なんであのバッティングができないんやろ
おそらく70人目で急遽外人野手は獲ると思う
ギッテンスがまたスぺったっぽいから
石井GMが4年かけて大補強した結果
10年前と変わらないスタメン
銀次
島内
岡島
鷲が負けてばかりだからもう鷹のことはどうでもよくなった😞
ここにいる人たちは知らないと思うけど
今日ギッテンスまたスペりましたwwwww
>>865 ただ12球団最弱かと言われるとそうでもないやろ
先発が毎回ボコられてるわけでもないし
外人はともかく辛抱強く使いたい右打者がいねえんだよな
どいつもこいつもクソみたいな内容で我慢して使いたいと思わせる奴が一人もいねえ
カモりまくってるハムがそこそこ他球団には勝つおかげで何とかこの順位がある
バンクはなんか普通にハムやオリに負けるよな
バンクが西武に強いからまだこの位置にいる
勝つチームはラッキーボーイが出るものだがそんな選手がいそうにない
>>882 アンチはまだ球団に期待してるんだよ、無関心になり書き込むことさえなくなればもう楽天は終わり。
ハム勝ちかよ
落ちても5位までと思っていたが最下位もあるのか
中途半端にバットを止めてスぺるのはわかるけど
さすがに球を見送っただけでスぺるってもう使いようないだろ
オコエ吉持茂木を遥かにしのぐ超絶スぺだぞ
>>905 スペったのは昨日だし
みんな知ってるし
去年が外国人入国制限と2軍選手序盤大量離脱したからこんな布陣にしたとは思うけど完全に裏目ってるな
>>912 証拠も何も自分から代走出すように読んだんですけれどもねwそれから今日スタメン落ち ほぼ怪我確定
さすがにここから最下位まで落ちたら伝説だろ
最大で20ゲーム差は間違いなく離してたはずやし
>>907 12球団は知らんけどパリーグならハムの次に悪いからね
それをそこそこと言うのかい
>>896 そもそも打つ打たない以前に右バッター3人は打線のスタートラインだからね
それすらやってない石井はアホすぎる
>>914 俺の絡み相手がその持論(屁理屈)だわ。
連勝途絶えてからの勝率4割切ってるからな
これだけ負けても補強しないんだから大したもんだよ
ギッテンスマジかと思って調べたら
打席で立ってただけじゃん、あれで何怪我すんだよ
>>930 補強もしなけりゃ、ファームから好調の奴呼んで試してみるってテコ入れもしない
(まぁファームの好調な奴なんて上じゃたかが知れてる奴ばかりだけど)
パリーグで今1番弱いのは楽天だもん。
打線は復調するとも思えないし、絶対ないとか言ってるけど最下位も普通にあるよ。
普通に考えてギッテンスが怪我時点で投手か野手の外国人補強に動く
ブセニッツ離脱しても未だに動き無しだしもう補強する気無いし
トレード下手だから完全に詰んでるな
右が少ないのは石井のせいじゃないだろw前任者がゴミドラフトしてたツケを払わされてるだけ
松本剛は去年まで使われなかったところを発掘してんでしょ
楽天にもああいうのいないのかね
さすがに今年最下位なら冬季オリンピックの呪いは完成するけど
さすがにないと信じたい
右打者少ないのと生え抜きが出てこないのは少なくとも選手たちがくそアピールしかしないのが悪いと思うけれどもなあ
去年もコンリー来れないの早めに分かったのに代わり探さなかったしギッテンスがまた怪我でも何もしないんじゃないか
アマダーはもうNPBには戻れないんだよな
ロメロはどこで何してんだろ
ちょっと来てDHで60試合くらい出てくれよ
チバイタマの奴らって楽天で稼いだ貯金をバンクに献上してんのか
>>940 投手なら他球団も獲得してるけれども純粋に良い外国人選手がいないだけだと思う
枠余らせて補強もせず頼みの綱してたギッテンスがまた怪我
これもう球団がファンを侮辱してるだろ
石井が更に増やしてるじゃん
辰己小郷渡邊は就任早々だから仕方ないにしても、翌年小深田黒川武藤武藤と上から4人中3人も指名しとる
黒川や武藤をタマにして右のプロスペクトとれるものならとってくりゃいい
石井がアメリカに飛んで外人探しに行って
真喜志監督代行で試合した方がいいだろ
今日このままペイドが終わると仮定して、それでもまだ11.5差
ロッテとのゲーム差を吐き出したことを考えるとゼロではないが、それにはハムがここからきっちり巻き返すか、もしくはこっちが2008のSB並みの逆噴射をかまし続けるかのどっちかが絶対必要
>>938 石井は和田横尾取ってドラフトで取る気すらなかったからな
>>882 今の位置は11連勝あったからであって中継ぎ死んだから接戦も落とすし打線もお察しだから打ち合いも落とす
ポギッテンスもサボり魔だしポジ要素なにもないよね
まあギッテンスは元々手首が悪い説あるな
いくら何でもおかしい
松井友の登板見て思ったのは西垣って制球まともで決め球ある分当たりだなってこと
黒川なんてついに下でも打率2割5分だぞ
どんだけ育成力ないんだよこの球団
>>952 それは楽天じゃなくてお前ら楽天ファン
ファンがあーこれBクラスだわって傷つかないように予防線張るくせが球団に伝播してるんだろうな
>>946 去年フル回転したリリーフこそ補強すべきだけどね
もう擁護するのは無理あるわ
>>954 今回の怪我は下半身っぽいぞ
右腰か右股関節か右太もも
>>946 投手もブセ壊れたしチャーハン不調だし補強する理由は十分あると思うんだよね
太田信者は煽られて当然だよ
今年の太田は違うとか言って暴れまくってたからな
山崎は下で0割だしカズキは下で1割だしどうしようもないっすわw
ハムはSBにほぼ互角に戦える割に借金19抱えてるのがわけわからんなw
期待して傷つくより予防線張って落差を最小限に抑えることの方が大事なんだもんね君たちは
まさかカスティーヨを超える外人が翌年に現れるとはな
完全にスカウトの責任問題だろこれ
スッペンスこいつやる気ないだろ
金だけ貰って帰国ってオチだな
>>974 いっつもそれでも暴れるバカが居るんだよなぁ…。
>>963 実はこの後もっと厳しいインコースが来て避けてた
それも更に追い討ちになったんだろうね
それよりもさわしせんとは大違いでプロ野球板本スレが7日から静かになったんだけれどもwだれかあのスレに行ってあげてよ
みんなビビっていなくなったんだけれどもw負けてる時はよく伸びてたのに
今日も実力通りの敗け
明日も山川に打たれて負ける
つまらねえチームにしてくれたな石井
ロッテに一ヶ月ちょいで1.5ゲーム差まで迫られたのを考えると楽天ならハムに捲くられることはないと言い切れないのが辛いな
>>977 何が面白いかってやる気だけはありそうなとこ
>>982 オールスター後はスタメン固定するみたいなこと新庄が言ってたから普通にありえると思うぞ
ハムにも負け始めたら全然あるね
2ヶ月で13.5詰められた訳だし
グギッテンスしょうもないな
わしせん民唯一のポジ要素まで破壊して
>>983 まともに試合出れる奴がやる気あるとかその次元では無い無いんだが
試合に出れる状態にしてない
最下位でドラフト有利に進めようぜもう
まあそれでも独自ドラフト(爆)やりそうだけど
最下位より多いペースで負けてるからね
ちょっと話にならない
プロを名乗ってはいけないレベル
>>984 真面目にやったら石井より新庄のほうが采配は上だろうからな
ギッテンスが軽症ですぐに二軍戦に出てきてもまたいつ怪我するかハラハラしながら見なくちゃいけないからもうギッテンスはいいよ見たくない
娘さんのために頑張るとか言ってたのになあ これは予想外よ
やる気とスぺ体質はまた別物だとは思う
本当にやる気なかったら、ハムやSBのクソ外人みたいにとっくに帰国してるだろうし
>>997 契約が途中で切られなきゃ帰国しようがしまいがどっちみち満額は貰えるでしょ
石井ってずっと球団に居るような感じには思えない
ダメならさっさと辞めるだろう金はそこそこ貰ったし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250517174208caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657279411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3