◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657188752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1657117182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ここにも貼り付けるか 今日からだし
「侮辱罪」厳罰化施行 適用対象はきょう以降の行為から
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431758 こっちかな
乙
銀次いいぞーさっきの抜けてたらなあ
大地せっかく数字戻してきたのに、これで抜けられると地味に痛い
銀次もいつまでもファーストスタメンってわけにもいかないし
今のは大地さんの避け方が下手だけど今年は不運年だな
柳田の内臓にデッドボールぶつけてやれ
それだけの大義名分は得た
>>29 セカンドランナー銀次ですので、ここでバントのサイン出せるの職人小深田くらいのものです
当たりに行ってるように見えちゃうけど怪我しないでよね
デスパ、グラシのいないソフバンくらいには勝ってほしいな。
>>29 内田の打席でランナー銀次と大地って地獄やな
銀次2塁でバントシチュエーション
あれ?どこかで見たような…
>>38 言うほど上手くもない
この前も松川と西川のおかげだし
大ケケ、椎野、里崎チャンネルでトレード要員にされてたな
大地さんと銀次さんがそれほど高スペックじゃないのに生き残ってるのは頑丈だからってのがかなりあるよな
そういや大地さん、
鴎時代に骨折しながら試合出てたな
ノリさんとか強打者はバントも上手いんだよね
一発で決めきれないと三振パターン
藤川球児に「内田は二軍でもホームラン無い」言われてるぞ
内田のバント自体が信用ならないし、仮に送れても岡島と炭谷でどうせいっちゅう話
バントって結局センスなんだと思う。
センスのない奴は所詮ダメ。
内田はさぁーここでバントに屈辱を感じて発奮して欲しいよなー
2塁ランナー銀次
打者内田
バントなんて90%無理だよ
成功したらリーファー1ヶ月引退する
バントはわからんでもないがたまには打たせてみてほしいな
ないめい
今のうちにいってるやん何デッドボールやねん
おかしいやん
こんな事させるくらいなら代打茂木でええやん
送り上手かったけど何を期待して起用してるんや
まあここでバント失敗しても次の打席で汚名返上のホームラン
そういうバッターになって欲しいけどなw
石井はそれじゃ使わないだろうけど
>>134 右ピッチャーに変わったので…
現状内田は対左腕のお試し枠でしかないからなぁ
個人的には1番期待してるけど
一塁手が中村晃だと左投げだからサードに投げてくるけど
今日は右投げの松田なのでサードには投げづらい
前も銀次が打って1ヶ月消えてたけどご丁寧に1ヶ月後復活したからなあ
永久に消えればいいのに
>>164 そもそも内田って対右の方がまだ期待できる右打者だし、打たせても良かったとは思う
ただまた3塁ランナーが鈍足なんよな
楽天が最低限下手なのって三塁ランナーの走力にも問題ある
>>161 バントも成功させて次の打席でホームラン打てばいい
>>155 いつものキレがねぇなぁ
侮辱罪厳罰化でビビってんの?
>>173 1アウト満塁炭谷(前の打席でヒット打った)
こんなのゲッツーだろうしな
>>155 これもアウトやで?バンバン通報するからな?覚悟しろよ
>>176 分かるけど次岡島だし
他の人も言ってるけどやっぱりチーム状況が悪すぎるから仕方ないな
つーか辰己レベルの送球がどんぴしゃで返ってきてたらまあまあやばかったなw
いや、もちろん点取れればなんでもいいんだけど
タイムリー下さい...
>>229 まあレフトにそんな上手い奴あんま置かないし
まとめロッテもしねしねくんもリーファーもまさしも消えるやん 今日から
とにかくタイムリーというやつを1度で良いから見せてくれ
まぁ1点取れたからええな
炭谷がタイムリーは無理やろ
さっき打ったし
>>227 陸上のコーチから走りの指導受ければ改善するかもしれんね
>>239 セカンドランナーも大地だしな
2アウトとはいえ返すためのヒットの難易度は高い
>>236 ライトに武藤が入ったときのレフト岡島さんくらいやなうちじゃ
>>238 日曜に散々見ただろw
相手は死体だったけど
さっきの小深田は外野が下がって助走余裕のフライだったのもあるけどもっと強いスイングしないと駄目だわ小深田
さっきヒット打ったしここは楽天伝統芸でも別に良かろう
ゴルフで狙ったってあんな守備位置真正面にいかないぞ
内田岡島と珍しく小技で点取れたのは普通のタイムリーより嬉しいかもしれない
もう無形文化財になるレベルの楽天得点圏ゲッツーコース
ナイス攻撃なんかショボい攻撃なんかわからんな
コツコツしかないんやな、やっぱり
>>247 小深田に限らずみんなチャンスだとへなちょこよわよわスイングなってる気がするわ
>>241 どうでもよくないで?おまえに100パーセントあてはまるからな?
「侮辱罪」厳罰化施行 適用対象はきょう以降の行為から
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431758 とりあえず小深田の打撃はは岡島の域までには行かないと
平凡なフライかと思ったけど案外伸びたしけっこうフェンス際だったのも幸いしたかな
柳町イケメンやなぁ慶應だと由伸以来のイケメンじゃね?なお岩…
いやこれは良い攻撃だろ炭谷に打つの期待してもダメだしさっきの上位打線がもうちょっと欲しかった
欲言えば西川まで消化したかったが
岡島が歩かされてたら…
ただ内田もないめいだったし一歩前進出来た
>>277 3安打だし、1点は相手のエラーだし、別に打ってはいないんだよなぁ…
毎年岡島なんて老害もういらねーよ言われてるのに結果残して黙らせるジェシカさんはかっけーわ
タケローの好調期間は1ヶ月が限界
昨年は例外だったが
7月いっぱいは頑張ってもらおう
まるで季節労働者みたい
柳田は一時メジャーでもいけそうだったのに、今の感じだと
2年でSBに帰ってきそうだな
藤川も言ってたけどソフトバンクのキャッチーは岡島にフォアでもいい感じの配球だったな
ただピッチャーが勝負してくれて助かった満塁で炭谷勝負が一番嫌だったし
藤川球児の解説はリードの意図語ってくれるから面白いな
>>298 大谷翔平が全盛期NY松井秀喜くらい打ってるのまじで化け物すぎるわ
>>300 岸と大竹の先発で比較になること自体がな…
立ち上がりグダってたけど戻してきたな
ただ問題は岸がマウンド降りてからや…
イケメンだし、謙虚だし、スタイルいいし、仙台に戻ってきてくれたし、爪割れても続投志願するし、
岸はまじでかっけーわ
岸て鷲に来て何年目になるのかな
もう十分元とったよね
まだまだ頑張ってもらいたいけど
よくやりすぎている
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦)サクッと三凡毎度ありっ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
そうそう
ソフトバンクのこう言う姿を見たかったのよな
こんな苦労してとった点も一発で追いつかれるか、逆転されるパターンはやめてくれよ、なえるから
>>312 岸って右に対しての方が明らかに打たれてるぞ
対右被打率.307
対左被打率.161
>>319 梨田時代からいるから何気に結構在籍長くなってる
岡島大地島内の同級生トリオがよく頑張ってるわ
いつまでもこの3人におんぶに抱っこじゃダメやで
>>296 今🍢やの元楽天選手もそんな活躍だったな。
まあソフトバンク打線も言うてだな
則本がヤバかっただけか
>>336 その1コ上でもっと頑張ってる銀さんもおるで
今の西川にフォアくれるならラッキーなんてもんじゃないが
ただ5回73球だからなあ7回までは行って欲しいけど
西口翔天松井裕樹じゃまだ怖い早くブセニッツ来てほしい
>>319 FAした投手では最高峰レベル
杉内 岸 西勇輝が最近では抜けてる
よしラッキー、ストライク入れるだけでほぼ1アウトなのに
盗塁はすんなよ
岸はたしか17年からだったよな
京セラで開幕して、開幕ローテで岸がくるから本拠地の皆さんより一足お先岸を堪能って思ってたら
則本も岸も離脱して開幕戦が美馬になった思い出
もう6年目になるな
>>365 美馬辛島古川で開幕カードを戦うという悪夢
なお
浅村が明らかに不調期に入ってるのがね
年取ってスランプのほうが多くなった
>>370 1戦目と3戦目がペゲーロのヒロイン、2戦目が辛島のブチギレヒロインやったわ
楽しかったなあ(遠い目
>>376 そうやって欲張ると得てしてランナー進められずにアウトになりがちだしなぁ
難しいところや
楽パは強めのバントの方がいい
今日は甲斐じゃないからいいけど打球殺し過ぎるとキャッチャーゴロでゲッツーになる
去年は島内岡島の連弾でB-モレル発狂させたよな七夕。
これしばらくテンプレしない?
「侮辱罪」厳罰化施行 適用対象はきょう以降の行為から
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431758 平和になりそうだし
西川が緩めてたところでしょ2塁まで行く時に
まあアウトにはならんとおもうけど
さっきの島内は良い打球だったから責めないけど
上位打線で点入れないとなここは打ってよ島内
浅村も移籍当初はこういう場面で追い込まれたらマン振りしなかったイメージ
去年くらいから変わってきた
>>414 冗談抜きでそれなりの確率でHR期待できるの浅村一人だからだろうね
まあでも2塁ランナー銀次じゃなくて西川なんだしマン振りじゃなくて単打狙いで良かったわな浅村は
浅村しか打たんからそらキツくなるわな
しまーちお前ががんばるんや
>>416 だよね
去年も実質外国人無しだし
自分しかホームラン打てないと狙ってるんだろうな
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
>>420 まぁ、言うて島内もいつの間にか打点ランク6位なんだけどね
この先このチームまともなピッチャーから点取ることあるんかなって思う
単に衰えてるだけでしょ
それでも打点稼いでるけどな
まぁ2点を守り勝つしかないよ
ピッチャー陣に頑張ってもらうしかない
いつだったか忘れたけどHR5本見た試合があったな
打ったうち1人が今江だったのは憶えてる
藤川はよく調べて解説に来てるよな
普段楽天のことなんて気にしてないだろうに、感心するわ
>>429 そら知らんかったー
がんばっとるんやね
>>442 え、前は「パは全然わからん」て選手の事全く知らないみたいだったぞ
少しは予習する様になったんだな
>>442 な!岡島が良くなってきてるなんて見なきゃわからないしな
これ逆転負けでもしたらかなりベンチの雰囲気ヤバくなるな
明後日現地
花火大会は良いけどイーグルシートだから見えない予定(´・ω・`)
>>448 花火よりイーグルシートのほうがいいじゃん
そういや侮辱罪厳罰化されてからしねしね君ってきた?
西川を武藤に変えるとか、大地を茂木に変えるとかして欲しい
つまらな過ぎる
>>448 おまえが
イーグルになればいいじゃろ?🦅
>>449 今季初イーグルシートなんだけどねえ
多分試合後外に出て歩きながら花火チラ見だろうなあ
てか雨かも
パリーグの今日のスタメンで出てる外人マッカーサー元帥1人らしい
今井打たれたんか同点のまま中継ぎ消耗してほしかったんだが
>>459 雨でポンチョ着て30℃で蒸されて負け試合で花火が音しか聞こえないとかさ…
無能石井一久の悪行
・チームを高齢化させる
・外れ外人しか連れてこない
・スタメンにまったく柔軟性がない
・お友達贔屓する(主に炭谷)
・ドラフト、トレード下手くそ
・余計な発言でチームの士気を下げる
(ワンポイントはナンセンスや途中の優勝はいらない等)
・4年間で誰一人育成できない
・人望がなさすぎて無能コーチしか招聘できない
>>463 あ、そーだ明後日じゃなく10日だね訂正訂正
無能石井一久辞めろよ
チームを高齢化させて満足か?
>>465 想像しただけで頭がボワーっとしてきて頭が痛いわw
ここ下位打線だし球数節約して打ち取ってくれ
7回まで行って欲しい
>>466 太田と岸相性悪いのに太田使って欲しいんか?
西口は対鷹特効持ってるから大丈夫な気はするけど、翔天はこの間の失敗からリハビリ登板すらなくだからちょっと怖いんよな
てかそういえば松田スタメンの日の勝率悪いみたいだからさらに悪くしてやれ
岸いいぞいいぞ
ここ油断するなよ
則本はこいつにHR食らったからな
>>485 あと40球ほどで3イニングはきつくないっすか
>>477 だから7回まで行って欲しいんよな
今ある程度信用できるのが西口ソラ松井の3人だから7回までなら1人ドボンでももう1人いける
西口ソラ両方ダメならもうそれは仕方ない
確か花火大会記念すべき第1回は
延長12回で負けて花火中止だった記憶
以降は屈辱的な敗戦が多くて
呪いのイベントという認識しか無い
球数86だからギリギリ7回は行けるか
疲れの出てきているところで上位打線だから怖くはあるが
岸は今年だけじゃなく西武時代から、リリーフに勝ち星消されることが超多いから
実際は170勝ぐらいはしてる
ソフトバンクが左並べまくってるの助かるな、コロナで仕方ないんだろうけど
左得意な岸に押さえ込まれてる、楽天の左打線みたいだ
>>504 伝説の目撃者でしたかww
12回表に勝ち越されて花火も中止
テレビ越しでも球場がお通夜なのは伝わったww
>>514 こっちは左投手どうぞ抑えてください打線なので
正味ソフトバンクのコロナの影響もぼちぼち出てくるでしょ流石にある程度の右が今宮だけじゃ左当てられるとキツい
ただ野手は投手に比べると復帰早いからあと2週間ぐらいかな
それにしても、令和4年の夏になってもクリーンアップ銀次を見なきゃならんとは、色々悲しいのう
Deやけど桑原がプレイオブザデイ確定のスーパーファインプレーしたで
一応報告
>>520 >>523 ありがと
相変わらず貧打よのう…
観ているとこちらの元気を吸い取る打線だよな
本来野球選手は元気を与える存在なのに
>>528 実はロッテ時代から地味にマグ体質
2017からの3年間で18→17→16個
今日の笠谷ストレートの球速出てるね
鹿児島のときみたいじゃない
>>545 内田が打たないこと前提で話すのやめーや(´・ω・`)
内田ここはフリーで打たせてもらえるんだから結果出せ
椋木と田中瑛斗が抑えるってマジでどこも貧打だな
ソフトバンクがマシぐらい2軍の方が打線強かったらおもろいわ
和田と0を争うライバルだからな
負けるわけにはいかない
最初大竹じゃ無いやりかた他になかったんか(´・ω・`)
年に1回3週間ほどしかない好調期間をファームで消化してしまったともっぱらのうわさだしなぁ…
藤川さん
ちなみに浅村も150キロのボールは打てませんよ
藤川からしたらそんなんで速い球にアジャストできるわけねえって思うだろうな
内田って何年同じやられ方してんだw
まるで成長しない
先発が0に抑えて先制点これしか勝ち筋が見えないこの状態で負けるわけにはいかない
セーブシチュエーションの松井は信用できるから7、8回を1失点で抑えてな
ソロなら1本打たれていいぞ
まぁでも、四天王の中ではほんのちょこっとだけ一軍実績マシだから、我慢するならまだ内田ではある
銀次が打者走者から足を踏まれないように
ベースから足を離すのめちゃくちゃ速かったw
岸の場合、ホームランがいつでも起こるから
そこがね
確変マンに打たれた1失点までならオーケーだから頼むよ
牧原も事故あるし、柳田は言うまでもなしだしでこえー
大きすぎる
次続投して柳田にホームラン打たれてもまだ勝ってる
やっぱ浅村うまいんだよな
技術は一級品
問題は守備範囲
一塁ランナー周東だたのによくゲッツーとれたな
ナイス!
ツイてる~
ランナー2人出して
岸vs柳田なんて見てられなかった
点差も整合するし
>>665 大阪桐蔭のレギュラーショートを信じろ
ハンドリングはかなり上手いぞ
松井以外のリリーフよりかは100球投げた岸の方が抑えそうやし続投しろ
>>685 いやいやどうかな?って
阻止してきたのお前や
>>676 チャンスでも松本に続いて2番目に打ってるし2番目の男を守備の人ってw
チャンスでも打点でもホームランでも浅村2位だからな?
それにしても今日は荒らしが大人しいなと思ったら、ハムがボロ勝ちしてるのか
やっぱりバックトスか
往年の高木守道ほどでないにしろやるやん浅村
これからは打よりもGG常連の守備の人で生き残っていくのか
>>631 足滑らせたかとヒヤヒヤした
ありがとう
ソラはイニング頭からよりピンチの場面でこそ威力を発揮する
鷹のお家事情は知ってるけれど
お試し投手リレーに2点止まりは悲しいぞ
この人
「まずは楽な場面で投げさせる」とか監督いってたような‥
これは当分、辰己も武藤も出られない
どんなチーム編成してんだ
守備固め入ってきたか
岡島さんも両翼なら割と固くはあるんだけど
>>739 1番のNさんをどければ一人は使えるんだよなぁ
バントナイス
西川ここで打てなかったらマジで次から武藤に変えてくれ
>>757 悪いときはバントミスやバントゲッツーだらけだから多少はね
西川ってFAの心配は無さそうだよな
引き取り手がない
>>747 太田
田中貴
茂木
川島
山崎剛
村林
武藤
…茂木か?
西川1番は三木谷の命令なのかしら
機動力野球好きだし
>>771 武藤!武藤!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライフイズビューティフル
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄い失投だったな
MLBならHRまで十二分に考えられる
2点差でプロ初登板の育成選手出してくるって
やっぱりこういうのが大事なんだろな
岡島も西川も二流からしか打ってないからほんと評価に困る
西川が打って塁上で手叩いてるの見ると嬉しくなる
一番本人が気にしてると思うしな
まあ相手がアレなんやろうけど
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>814 いやまあその通りではある
送りバンド挟んで3人連続ヒットやからなあ...
ピーマンの肉詰め作ってて
連続タイムリー見逃したわ
小深田流れの打者だな
局面打開の打者にはまだまだだ
小深田が打つのって大体こういうどさくさ紛れタイムリーだよなw
ここはメチャクチャ大きなどさくさ紛れだけど
西川もドン底からは抜けてきたか
ってか本当西川が打つとみんな打ち出すな
>>839 ほんとよな
左腕は3流でも割と抑えられることが今日判明したけど
右腕の二流はさすがに打てるね
ソフトバンクは先発さえ早めに降板させれば
勝ち継投以外の投手は大したことないな
打って嬉しいというより西川と小深田に連打されるピッチャーがおるんかっていう驚きの方が大きい
SBが甲斐野とか嘉弥真のリリーフもコロナってるから、人出不足もあるね
しかし分かりやすい打線やな
相当格落ち投手じゃ無いと打てないというww
明日以降も打ってくれよ~
>>858 連日ハイカロリーな献立だな
いいぞ!一生肉を詰め続けるんだ!
ハゲ松ずっとヒ魔人だから3点以上あっても出てくるかな?
>>865 言うて二線級から打ってるだけやからまだやと思う
コブはインコースは打てる
さっきのチャンスの時は大竹が外中心に投げてきたのに無理くり引っ張ってライトフライだったし
流し打ちやらないよな
今の相手の2軍成績めちゃくちゃ凄いじゃん鈴木翔天と同様に無双してる
ただそんな良さそうには見えん広島から拾ってきた藤井は良い投手だなと思ったが
どうせ点にならねんだから毎回チャンスメイクすんなよムカつく
>>865 それは
西川が打てるレベルの投手だから他の人も打てるってことなのよ…残念ながら
この前の14点もそうだけど、もっと毎試合で満遍なく点取れんものなのか
固め打ちならぬたまに集中打打線では優勝は無理
まぁ、体のいい一軍レベル判定機打線よな
この打線に打たれるようなら一軍にいちゃいけない
>>883 たかせんで何もいいとこないのに何で支配下にしたのか?って言われてた…
ただ3流とは言え西川が打てなかった大竹から打ってる岡島はまだ希望が持てる
こんな奴にホームラン打たれた我が軍のエース様さあ…
これでどうやって2軍で無双したんだ?ここまで無双してたらもう少し凄いはずだが
渡邊陸は守備に難ありか打撃は甲斐より上だけど
このキャッチーのスローイングどうなのか見れてよかったな
ソフトバンクの弱さをやっとうちの試合で観れた気がする
来年になったら凄い投手になって鷲打線を沈黙させるのだろうか
>>918 今年散々則本に助けられてるのによく文句言えるなぁ
この投手くん、完全に雰囲気に飲まれちゃってるな
鷲打線に飲まれるとは修業が全く足りんぞ 出直せ
>>918 打てるけど守備クソなキャッチャーって割とありがちなのでまぁ…
西川小深田が打てる二線級から打てない浅村さんさあ…
いやだからなんでそんなにマン振りしてんのこの人
2塁ランナー銀次or炭谷だと勘違いしてんのかそこはシングルヒットでいいのに
>>958 HRなら打点ランクで山川に1差まで詰め寄れるから、とか?
ストレートフォークのパワーピッチよりカーブ混ぜた方良いピーになりそうやけど
この点差なら最終回松井じゃなくてもいいんじゃない?
>>918 こんな奴如きと言っちゃ失礼ですけどね。
渡邉陸はこれからのソフトバンクの甲斐の後継者候補。
必死にやっているので成長したら野次り倒しですね。
>>969 もう1週間以上間隔空いてるからなぁ…
そろそろ調整兼ねて出してもいい状況ではある
>>932 助けられたって日曜日の相手雑魚P相手に稼いだだけやんけ
>>992 またっていうほど敗戦処理ボコった試合ないんだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250813184749ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657188752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん