「則本さん、後は私に任せて」
あっちは新しいやつがどんどん出てくる
こっちは年寄りしかいねえ・・・
>>3
則本はそれほど悪くないかもよ
それ以上にまた連勝モードに入りつつあるソフトバンク打線がすごいかも
球数も投げさせてるし、木曜日に苦手な左投手を先発させないとまたつるべ打ち
食らうかも >>5
5年後10年後を見据えても絶望しかないわな 則本 14点取ってくれる打線だから6点ぐらいいいいだろ
いやーしかし若手は兎も角ベテラン達は我慢してればそろそろ復調してくるかと思ったらそうでもないのな
>>7
いや普通に悪かったろ
ストライク取ることすら四苦八苦する日ってそうそうねーぞ 則本これで終わり?もっと投げてもええやろどうせ援護来ねえよ
まぁ則本は来週頑張ってくれ
今日は則本にたまにある大炎上日だった
>>1乙です。
まぁ則本は皆知ってる通りこんな日があるからなぁ…
今までの連敗ストッパー考えるとあんま責められん 爆勝ちした試合で西川が打ってしまったばっかりにまた今後10試合は西川1番で無駄にすることになる
1勝のためだけに他の試合が犠牲になるなんて割に合わない
>>19
ほぼ100球行ったのにこれ以上投げさせる意味はないだろ
まだ80球くらいとかなら6回までは食ってくれって思うけど ここ太田じゃなくて代打内田とかでもいいんじゃね?
試合展開的に
>>48
序列とかじゃなくて、捨て試合にしてもっと有効活用でもいいんじゃねって話や
太田打っちゃったけどw >>48
もしかしたらインサイドワークは内田の方が上かもしれん 炭谷でも太田でも捕手が結局右打者3番手以内にはくい込んで来るのカスすぎるだろ…
とりあえず実質したからもう何とも思わなくなった俺が悲しい
SB独走し始めたね
まあ、セイバーメトリクス通りだね
SBはどの数字もほかより図抜けてる。
好不調じゃなくて二流しか打てないだけじゃねえか西川
今の抜けんかー
大地も西川も悪くないと思ったんだが…
下手に打っちゃったから20試合は1番西川固定だろうね
相手左投手の時は西川を外してやれよ
左打ててないのに可哀想だろ
これでまた調子崩すぞ
西川はもう1番外していいだろ
石井は何度でも騙されるんだな
しかもツーベースかと思ったら追いついてシングルだし堅いな
一回イッたら終わりみたいな
これだから年寄りチームは
大関は対左の方が被打率1割程度高いんだな
なんで打てないの?
攻撃は最大の防御なり
打たれた則本も悪いが
チャンスで一点も取れないクソカス打線が一番悪い!
茂木もなんかね
最近6試合の成績見ても打ってねえんだよなぁ
>>100
最近の起用見たら完全に心中覚悟って感じだよなあ >>21
田中アナが横尾岩見津留崎の
名前上げてたで 音楽×アートで彩るフェスで
ライブがゴールデンボンバーってとこがさすがだな
ノーノーリレーの方が現地の大半の野球見に来ただけの観客には面白かったのでは
西川来季どうすんだろ
さすがに出て行くよな
今季は我慢してやるけど来季はもう見たくねーぞ
>>102
もう若手我慢出来るようなチーム状況でもないしな
指揮官だいぶ無能っすよ >>113
FAするような成績まで上がらない限り残留すると思うで 後ろのスタンド勾配きつそうだね
ハマスタより怖そう
それにしてもSBは20前半の若い打者ばっかりだな。全員生え抜き
楽天とエラい違いだ
大関も育成、HRの渡邉も育成の捕手
牧原大成も育成、周東も育成、三森はドラ4、柳町はドラ5
楽天だったらほぼ二軍に居るような順位の選手がみんな大活躍
コロナで大量離脱でも一切弱体化なし
なんか普通に絶望的な戦力差を覚える事実だな…
スタメンの給料何億円差だよこれ
>>142
浅村がベースに入るの待ったんでしょ
すぐ投げたら誰もいないよ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いやあれ落ちるまで待っても二塁アウトゲッツー
ランナーは詰んどる
自分が取った選手じゃないからってこれ干してるんだからなぁ
6失点しといてナイス太田ーとかクソ面白いな太田信者
6点取られても7点取り返すヤクルトはすごいわな
楽天も、たまにはそういうバカ試合をみせてくれよ
>>138
野村って若手の部類だと思うのに容赦なく変えてるのがまたすごい ナベユ 7登板 8.1回 防御率1.08 whip0.89
>>159
いうても下から上げた左では変わらなそうだし まあ4月ごろはまだ勝てる気がしてたんだけどなこの点差でも
>>166
石井チルドレンじゃないくせに抑えすぎだな
巨人に出荷な くそー余裕見せおってからに
目にもの見せてやったれ!
渡邉とかどう見ても確変だろ
正直対策すればすぐ抑えられる
コブはなんでボール球積極的に振るようになったんだろ
調子良く使ったら劣化高梨に落ち着くのがオチってか去年もやったろその流れ
>>148
ソフトバンクは楽天よりはるかに選手数多いし総年俸も高いしスタッフなんて楽天の2.5倍ぐらい居るからな
裏にかけてる金3倍ぐらい違うぞ多分 この先頭四球を1イニングだけしか活かしてない糞打線と作戦
しかし小深田は選ぶならさっき選んでくれや
試合には流れってもんがあるだろ
さっきなら満塁1発同点の場面で浅村だったのにな
あっちはちょっとのピンチですぐ集まるなあ
楽天とはえらい違いだ
勝負決まってから気持ち程度の反撃を見せるクソガイジ野球
>>207
単に無謀な盗塁企画をしなくなっただけなのではとも思う >>201
オリも三軍作るとか準備してなかったっけ
ロッテは楽天より酷そう チームとしてのまとまりが違うわ
石井じゃ話にならん
>>214
小深田や辰己みたいな盗塁下手な選手はそれでいいんだよな
数と率を両立できるのは才能だから脚の速いやつはほぼ間違いなくセーフになるタイミングだけ走ればいい ここで1点入ろうが入らなかろうがどっちでもいいけど
まあ入らないだろうなと思ってる
>>223
ロッテは金かけないのに楽天よりいつも上にいるの凄いよな うちは来年山川獲得の資金を温存しとかなきゃいけないからなあ
よし
1点は貰ったな
まさかゲッツーは無いだろうし
銀次がまたやらかすとでも思ってんのか!
やめてくれよな
>>228
まぁ、そんな「ここで失敗するようじゃダメだろ」な状況で失敗してきたのがそいつらではあるんだが… >>231
まぁ5球団もあれば金かけて無くても偶々その時期強い球団もあるだろ すーぐマウンド行くじゃん
ビビりすぎじゃね楽天打線相手に5点差で
>>231
ロッテは移動が1番楽だからな
交流戦になるともっと有利 >>237
むしろモバイルの損失補填に身売りとかありそう >>237
本業ボロボロだから絶対に金出さんと思うぞ >>262
なーにまだまだ楽天ポイント改悪の余地はある >>258
あーそういう側面もあるか
関東圏なら楽天もそんなに変わらなそうではあるが >>273
楽天銀行上場で資金作ったけどまだジリ貧だしなあ >>262
せめて優勝出来れば母体を少しは救えるのに無理そうだなw 過去叩かれなかった監督いないんだから誰やっても同じだろ
>>298
ラミレスも大概選手の贔屓激しいらしいけど ノーヒットで1点取れたか
ヒット出るのが一番だけどこういうのはもっと出来ればな
「よく走りましたねー」
石井一久が走ったってセーフになるだろあんなんw
1ヒットで2点 ←効率良いじゃん
1ヒット6四死球で2点 ←うん、まぁ…
ロッテとか井口が結局誰も若手育てられてないんだから持ち上げてるのは頭お花畑ロッチョンぐらいだろ
高津一択だわ
>>309
川瀬選手は岩見のアレで一気に名を上げたな 大関としては今年最悪の投球内容だろな
1安打しかされてないけどw
>>322
まぁ4点差で余裕の試合終了のはずが、あのワンプレーきっかけに大逆転負けやからなぁw >>315
家族は神宮に住んでるしヤクルトにでも行けばいいのにね >>322
岩見の見た目に反した俊足にビビってエラーした奴か タケローが打っても点入らないだろうし、いっそのこと内田でも…
>>332
モイネロは対鷲だと
グズグズするから引っ張り出せる展開にしたいね >>325
大関の最近の調子考えたら2点はようやってるもんなぁ あととりあえずラミレスが監督になったら外国人選手の使い方めちゃ上手いから外国人選手枠は4人埋まりそう
今、外国人選手0だからね
ソフトバンクはなんだかんだ若手出てくるわな
本指名がゴミだから数打ちゃ当たる戦法だがそれでも金満で取りまくって良い環境与えるのは選手からしたらホワイト企業だろ
結果、大関6回2失点100球は楽天的には合格ラインだった
なおヒット
>>327
向こうで確固たる地位を築いてる嶋もいるしね
200勝達成して欲しいし他所いくべきよ 【名字】川原田
【読み】かわはらだ,かわらだ,かわはらた,かわらた
【全国順位】 3,492位
【全国人数】 およそ3,600人
【名字】周東
【読み】しゅうとう,すどう,すとう,しゅうどう,しゅとう,しゅどう
【全国順位】 6,989位
【全国人数】 およそ1,300人
新庄なー
若手育成に全振りかと思いきや、ここにきて万波ファーム送りにしてヌニエス使い出すとかよくわからんことやっとるもんな
ハムのことだから上からの指示なのかもしれんけど
>>348
きたー
そこそこいるんだね
今日もありがとうw >>339
一般の労働基準からいったら三軍とかブラックやろ モイネロ居ないと思ったのにいるのかよ
コロナじゃなかったのか
まあ今のパリーグだと6回2得点は良くも悪くも無いって感じだろ
これなら今日は則本が100悪いねって話になる
>>353
うちの戦略室()もかなり怪しいぞ
もしあるんなら今すぐ解体したほうがいいほど >>355
地方球場は長い方がいい
夢の時間は長い方が子供たちが喜ぶ >>339
ソフトバンク育成の支配下率はまあまあなんよね
真の“育て上手”はどの球団? 育成→支配下の輩出数から見る12球団の“育成力”
https://full-count.jp/2020/03/24/post731814/
○ソフトバンク(32.3%)
育成ドラフト指名数:65人
支配下昇格:21人
60打席or30投球回超:11人
主な選手:千賀滉大、甲斐拓也、牧原大成、二保旭、石川柊太、周東佑京ら
○楽天(22.2%)
育成ドラフト指名数:27人
支配下昇格:6人
60打席or30投球回超:3人
主な選手:中村真人、内村賢介、宮川将 >>368
最近むしろバカ勝ち以外でしか勝ってなかったやんか 岡島見たくねぇけど
打てなくてもスタメン続くんだろうな
今日の打線はまあまあ仕事してると思うぞ
防御率1.94の投手相手に6回で1安打で2点だし
>>368
カード負け越し決まった状態でのバカ勝ちで喜んじゃってるからなw >>369
左多いし
明日休みだし良いアピールチャンスやろ >>369
勝ちパならまだしも今はまだ敗戦処理&先発が早く降りた時のセミロングの立場だからな
複数イニングぐらいは当然行ってもらわなければならないポジだわ なんか平石居なくなってからの方が若手野手育ってね…?
>>392
鷹ファン的には立花打撃コーチが呪いの装備だったらしいよ >>383
>>386
そーやねまだまだやろけどソラとなべゆの勝ちパとか期待したいわ
歩かしはあかんて 今年見てるとソラが量産型ヘアレスで、なべゆは量産型高梨って印象
>>367
活躍した主な選手が真人と内村って、ほぼノムさんしか育成選手育てられてないってことだよね… なべゆ今年やっぱり良くなってたな
高梨越えも余裕である、弓削は地味にオープン戦から頑張ってたが2軍に落ちちゃった
あと1アウトなんだし、もう試合も壊れてるんだからこの回任せろよなー
チルドレンじゃないからなべゆの防御率破壊しにきたか
左打者に左投手というナンセンスな時代は終わっているんじゃなかったのかよ石井
記憶障害か?
あーあ今日で3.5差か
色々考え方があると思うけど、これで優勝という意味では今季は終戦かもな
心の底からガッカリだよ
こんだけ若手活躍してるチームから来たんだから釜本ってやむ期待大だな
ここで諦めない継投するなら4点取られた所で変えとけよ
当たり前の継投なんだけどなんで石井はあんなこと言っちゃうのかね
なにがナンセンスだよアホが
>>425
4回から諦めない継投する場合の駒どうすんねんと 完封試合じゃなくて良かったわ せっかくの青森の人の前で
サブちゃんニコニコ
なんかチームの雰囲気がやっぱり弱小なんだよな
サブは去年もこうやって打たれたけど守備で助けられる場面多かったよな
この貧打でも辛うじて見てられるのは
守備が破綻してないからではあるよな
選手だって頑張ってるってあんまいいことじゃないなw
こういうごく当たり前の継投をナンセンス呼ばわりして馬鹿にしてた石井が一番ナンセンスだったねw
西武勝ち越したと思ったら平良が即追いつかれるとか、いつもの西武の姿が見え隠れw
西武も暑くなってきて増田や平良がやばくなってきたな
得点圏では打ってないけど地味にOPS.7程度までまた上げてきそうな鈴木大地さん
>>473
今日は空調の効いた京セラなんだけどねw ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
大関とそんなにたまには変わらん気がするんだか
何故打てるんだろ?
140前半しか出てないもんな
こんなんボコらないとあかんわ
3点差にして勝ちパ引き摺り出させてえな
誰がコロナで抜けてるのか知らんけど
大地さん何だかんだで見れる数字まで戻してきてるのは流石なんよなー
(得点圏は聞くな)
自分が強打者と勘違いしてるな
送るバッティングしろや
森 やばい
又吉 最近一発病
モイネロ 外の球場でコントロール悪い
いけるでー
これ則本がやらかさなければ勝てるチャンスあったのでは
>>510
4点差で送るバッティングとか頭佐々岡かよ ( ゚Д゚)<GoGoGoイーグルス~♪( ゚Д゚)<杜の都の牛タンパワー♪
スタ~ミナヽ( ・∀・)ノヘイ♪満点ヽ( ・∀・)ノヘイ♪
止~めら~れ~ない♪ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>517
武藤はともかく辰己はアカン
6月2割ジャストの7月まだノーヒットで完全にいつもの状態に戻ってる 茂木の石井ポイント低そうだから頼むから打ってくれ
打撃以外でも必要なんだわ
>>51
ランナー進めるよりただの凡退がいいとか頭大丈夫? >>524
茂木はすぐ身体のことで居なくなるから誰が首脳陣でもポイント低そう 舐めプされてるからせめて勝ちパ引き摺り出すぐらいの意地は見せてくれ
今日負けの責任は完全則本だから負けに関しては野手に文句はないが
金ピカネックレスやめたのな
森ってオラついてたのに
森の表情がちょっと尋常じゃない感じ…
茂木楽にしたれ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
茂木はすぐに崩されるのが最大の欠点
しっかり振れればそれなりに捉える
うーんまあこの打球ならしゃあないな
せめて1点取って3点差にしてくれんかな
>>561
犠打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
これでええか >>589
そりゃまぁ月間1割台の続いてるバッターにむやみにボール球投げるバカはおらんやろし >>589
ストライク投げとけば安パイなのバレちゃったからね 森も終わった投手感すごいな
まあ楽天が打てるかは別の話
茂木に関してはマジでいらない
28歳
おっさん
スペ
三振マシーン
ゴミすぎる
投げてないから当たってなかったらセーフだったな
何故か相手のキャッチーはノーバンアピールしてたし
>>626
今のはソフトバンクが助けてもらった側だろ
三振だったら投げてないから振り逃げでセーフだったぞ >>641
野球エアプだけど自分でバットに当たってないの気付かんとかないよな? すげーなバンクはピンチになるとすぐ集まる纏まりが違いすぎるわ
>>654
本当にちょこっとかすっただけとかならともかく、ちょっとでも当たってたら多少なりとも手ごたえはあるはず あれ、かすったかな?かすってないかも知れんから走っとこうって説ある?
小深田か
2アウトながら理想的なレフトへの犠牲フライと予想した
西川:三振振り逃げ
キャッチャー:ノーバンでとった!
球審:んじゃタイム!ボールみる
これでファール判定以外できなかったんしじゃ?
そろそろHR打ってもいいのになコブ
とりあえず浅村に回せ
絆とか言ってるアホいるけどあれ三振ならそもそも振り逃げだわ
嶺井といい渡邊陸といいセルフはアカンよ部活動でも教えられるレベル
ノーパワーの会心の当たりを見たかお前ら
これがパワーない選手だ
コブもフォアで!!せっかくボール先行でもすぐに引っかけちゃう
ここはケーゾー代打で行ってほしかった
SB打線の半数がこの小深田より若い打者が並んでるという
絶望感ね
えー今のもフライかよ
飛ばない球じゃん完全に茂木のはまだしも今のはおかしいだろ
なにこのクソチビは
粘ることもできないの?
こんなんが2番てw
チャンスで小深田は全く期待しねえわ
割とマジで代打してほしい
なんでコブってボール先行からうちに行くようになったんだろうな
見れるのにわざとだろあいつ
>>713
問題は、代打でちゃんと期待できる奴がおるのかというところで… しかし小深田のポンコツ守備ならせめて.310は打ってくれないとドラ1で取った我がチームは単なるアホやんけ
ここまでパワーが違うのはもう指導方法に問題あるとしか分析とか方針が間違ってる
本当にIT系の会社なのか楽天は
小深田いらねー
チャンスに弱すぎだろ使うなら9番打者がいいわ
今日負けたら
連勝ストップ後 16勝28敗 .364
>>738
ありがとう
非力が振り回すところではないか >>742
出塁能力だけは合格点だから9番だと微妙に勿体ないという使い勝手の悪さ >>711
地方球場はテンション上がっちゃってじゃんじゃん飲んじゃうお父さんいるからなあ >>723
ウチのベンチが小深田に代打出すとか1ミリも思って無いから誰代打にするとかも考えてなかったー >>731
ご愁傷さまは前の客や。ちょいかかってたわ。 そりゃはいんねぇわ
結果だけ見て叩くのやめろよアホども
オーナーが電話で采配に口出ししてるから弱いんじゃね?
則本は開幕後に1ヶ月いなかったから他Pより1ヶ月遅れて疲れが出てきたということか
それともただ単にソフトバンクが苦手なだけか
>>761
さっき普通に打たれたからなあどうだろうね? 結局BigBakaは負けるのね
毎日おはむとやりたい
結局今日は則本が打たれただけか
たま〜にあるよな則本のこういう日
>>754
今日、SBの21歳捕手がホームラン打ってるぞ >>773
規定到達してないからそれはあるだろうね 鉄平だけじゃないけど解説陣ほんとつまらんな
稀勢の里みたいに厳しいことも言ってほしいわ
点取られてもいい余裕で森出してるのに
1点も取れなかったのはなぁ
>>773
則本はここ数年ずっと、4・5回に一度炎上するって登板繰り返してるから。
良い時と悪い時の差が激しい >>788
モイネロもパーフェクトな存在では無くなったよね いやあれで茂木と小深田に文句言うのはアホだわ
アウトという結果だけ見るんじゃなくて内容見ろ
内容なら西川が一番最悪だった
>>803
見ていったところでどうなる相手でもあるまいよ >>806
鈴木翔の球を積極的の見ていって押し出し奪ったロッテは素晴らしいね >>805
ハム以外が詰まってきて5位まで4.5しかないけどな ランナーを溜めていくしかないのにソロホームラン狙って打ち損じた浅村
>>812
そりゃソラと又吉じゃ実績も経験値も段違いだろ 連勝で頑張った貯金を、アッという間に綺麗に使い果たしたってことか
2代目のダメ息子みたいだな
球見ていけとか早打ちすんなとか言う奴にわかによく多いけど一回追い込まれた後の打率とか見てみろよ
簡単にスポナビで見れるから追い込まれた後は圧倒的に打者不利なんだわ
中軸もたまには一線級から打ってくれんかね
高い金もらってんだから
どいつもこいつも急にホームラン狙い始めてどうした
いつも通り見てけよ
又吉も森もノーアウト満塁に出来たろ
ストライク入んねえ
試合終わったら全員ロングティーの罰なスタンドに入るまで終わったらあかんぞ
どこの球場で、どんな投手が相手でも、
ことごとくノーパワー
ゲームなら追い込まれようが簡単に打てるから勘違いしがちだが実際の人間だと難しいんだわ
際どい所にも手出していかないと行けないしもちろん長打も減る
中軸が無気力すぎて嫌になるわ
もうあんま真面目に試合観ることなくなりそう
>>839
まじめにこのくらいのつもりで取り組んでんのかなぁ 見ていって簡単にフォアくれるような中継ぎピッチャーがFAとれるまで生き残れるかよ
この際オコエでもいいから若いの使っとけ
チームごと夏バテしてんぞ まだ初夏で
又吉はプロ入りしてから、対楽天戦防御率0.00だから
この球場はメジャーでやったフィールド・オブ・ドリームス再現みたいでいいな
結局あっちのフライは長打やホームランになってこっちのフライは外野フライなんだからパワーとか技術とかの差よな
もうベテラン固定やめて欲しいよ
もう若手主体に編成でやるべきだよ。これじゃやる気見せないベテランが蓋して若手が伸びないよ
ブルーナボンボンのCMの曲聴くと頭が痛くなる
ミュートの部分がだめらしい
前々から思ったが太田が読みやすいリードしてるからじゃね?こんなに失点が多いのって
それにだれでもフルカンリードで球数多くなるんだしね
マジで今みたいな打球で青山さんが申し訳程度に必死でジャンプして捕れなくて
解説が青山の怠慢って言ってたのを思い出した
青山さんの精一杯なのに…
西垣最近いつも抑えてるなぁと思ったら最近5試合ノーヒットみたいだな
>>858
いまの地方巡業っていいよね
おれが子供の頃の時って絶望的だった >>866
まあ言っても大体敗戦処理達は抑えるからなあ >>863
西川固定なんかはマジやめて欲しいが、言うて主体にできるほどの若手がおるか?という問題もある
現状武藤ぐらいであとは「うん、まぁまたファームから出直してきてね(´・ω・`)」ってなるのがオチじゃねって気がするのよ >>863
ソフトバンクはシーズン中にどんどん若手育ってるよな
なんなら野手ならハムですら >>866
失点してるの則本だけだぞ
あれだけ真ん中にショボい球集めてたらそら打たれるわ >>872
子供のころ読売のみちのくシリーズを見に行くのが夢だった まあ今日は則本が案の定だったってことでスッキリ諦めるわ
>>878
1軍の試合で使うからね
武藤も入った球団が悪すぎた 若手ピッチャーは今年そこそこいい経験積めてるんだよな
ほんま野手の方なんとかせーや
いいねいいね
もう勝ちパで良いだろ
西口よりも良い気がする
やっぱり楽天はピッチャーはそこそこいいんだよな
チームカラーとして打線が弱すぎる
>>866
今日なんてよく見たら失点してるの則本だけだぞ
今日の則本じゃどうやっても無理 西垣は球速上げてから六大学の時と同じで指標お化けになったな
先発候補にして欲しいが
>>895
問題は2週間後も同じカードがあるってことやな… 1軍でそこそこ使えそうじゃねってレベルのリリーフピッチャーは、意外と毎年そこまで困ってないよなって思う
そこから勝ちパまで出世できる奴はなかなかおらんけど…
あっちの野手ももう「則本や!殺せ!」みたいな感じでのびのび振り抜けるんやろか
>>883
オレの子供の時は大洋が川崎球場使ってた
いまのコドモ球場レベル >>880
これがすべて、キャッチャーなんて誰が出てもたいして変わらんて モイネロ出て来んのか結局
まあそれなら別に打てなくても問題は無かったな
うちは先発が0に抑えて少数点でしか勝ち筋が見えん先制点なんて取られたら絶望もんだからなあ
だから先発運用には注意深いぐらい慎重になるべきなんたがもうヘロヘロだもんなあ
浅村はビハインドだと諦めて打撃が雑になるよな
ここで打てば!って場面だとやる気出すけど
4点差ならモイネロも出てくるわな
明日休みだから意味あるか知らんけど
>>916
引っ張り出したというか、あっちが石橋叩いたというか ファンサービスでもうワンチャン作ろうぜ
点取れとまで言わんから
>>916
一昨日に総動員する予定が、石川が完投したせいでモイネロも間隔空いてるそうな サブ今日の則本からアドバイスもらったらおかしくなるぞw
ぎゃくかもしれんが
こんな試合にもかかわらず、ここまで野手交代なしという
なんだかなぁ
結局西川も岡島も美馬だから打ててただけだな
でも石井は馬鹿だから騙される
1試合気持ちよくなるのに10試合犠牲にすると
>>926
モイネロ7/2に投げてセーブ上げてるから別にそんな感覚空いてないで 則本が大炎上したけど結局ヒット打ったのも大地と太田の2人だけなんだよなぁ
則本が炎上しなければって感じでもない
実況、観客ほとんど楽天ファン前提で話してるけど
客席の色彩見る限りそうでもないような
モイネロの時歓声すごい上がってたし
初球見逃すから2球目空振るんだよなあ
内田それはだめだわ
真っ直ぐ弱いから真っ直ぐに合わせる
抜かれて当たらず
わしせん「若手使えや!」
石井「ほい (´・ω・`)つ」代打内田
結果が良い時は太田のおかげとアピールして
悪い時は則本のせいとアピールする
いつもの太田信者だな
>>982
浅村の次に打てる右バッターがキャッチーなのはいつものことだぞ >>966
秋田現地行ったけど楽天ファンほとんどいなかった
まあハムさんの先発が モイネロも川瀬で慣れちゃったのかエラーで動揺しなくなったな
>>984
わしせん「四球乞食でもないしコツコツアヘ単でもないから満足」 >>982
太田も太田で変化球投げてたら大概安パイだけどなぁ lud20230116080631ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657017672/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん @弘前 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん @弘前
・わしせん @弘前 3
・【新型コロナ】終息祈願の「アマビエねぷた」 弘前・津軽藩ねぷた村で制作/青森
・【青森】新型コロナ16人感染 弘前のスナックでクラスター発生 [nita★]
・【鉄道】東日本をほぼ縦断 弘前〜伊東の夜行列車で早春の伊豆へ 昨年は583系、今年は… [無断転載禁止]
・【青森】「(3年ぶりの開催に)感激して涙出そう」 伝統行事「裸参り」マイナス3℃の中で冷水に飛び込む 弘前市 [おっさん友の会★]
・【(・∀・)】特産「アムさんメロン」初競り 過去最高の25万円 青森 弘前
・68歳男性雪に埋もれて死亡 そばの空き家の屋根からはロープがつり下がり、現場近くにはスコップと切れたベルト・弘前 [水星虫★]
・【青森】不当に工具所持の疑い 陸自八戸の陸曹逮捕 自分の乗用車内でマイナスドライバー2本 弘前市
・【青森】1本1万円「神々の林檎」ジュース 弘前市[04/26]
・【がん】がん細胞光らせ早期発見 弘前大、診断法を実用化へ [すらいむ★]
・【青森】石垣から「イカの形の謎の石」名は「いかすみ石」 弘前城[07/19]
・体を震わせ、触角で…カメムシの求愛、アピール過度に? 弘前大 [ひよこ★]
・【青森】6年前から無職の息子「雪かきをしないとなじられカッとなった」供述 弘前市の母親刺殺事件
・わしせん
・わしせん
・わしんせん5
・わしせん5
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん8
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん 3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3