◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん7 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1655540144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1655538730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まだ借金4というところ
切り替えて明日また頑張ります
若松勉 堂林フェンス直撃2ベース
・やっぱりまだ2回あるから。頑張って、まずは追いつく。追いつかないと。
ナイスバッティングでしたよ。
ノマノマタイムリーキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
3位でも上を目指すなら自分が辞めたほうが良いと辞めた野村
采配に悩み続けたストレスもあった
恥も苦悩も無いクソバカ佐々岡
先発投手は酷使で疲弊、中継ぎは整備できず、打者は小粒ばかり
まずは満塁を作ろう
そうこうやってるうちに出来てくる
ここから勝つよーなことがあれば、リーグ戦もまだワカラン
この戦力が采配でどうにかなると思ってるのはお花畑
それはそれとして佐々岡を叩きたいやつは訴えられないように
点差が開けばファーストストライクから積極的になるんだよなあ・・・
カープの選手メンタルやられてるな
ヒット打っても暗いわ
>>29 数千万円の年俸を貰えるんだが
楽な仕事なら誰でもやりたがるだろ
ケムナの防御率
0.00 >>> 2.70
ようやく実力に見合った防御率に
若松勉 野間タイムリー3ベース!5-10
・今、打球見失ったのかね。薄暮だから見えなかったのかね。
大学で使ってんだから。
てか何を考えてチャンスに代打長野出してんだろ
打ちそうな気がしてるの?
>>28 単純に5年は見るってだけちゃう?
佐々岡はあと2年かぁ
三連覇時代ならここから一点差くらいまで追い上げたりしてたけど、まあ続かんやろな
3点差くらいになってチャンスで松山出してゲッツーとか見せられたら発狂してしまうかもしれん
下がってから追いかけるのが普通だろ今の
何で内野手見たくフラフラ追ってたんだ
佐々岡って自分が思ったことすべてを逆にやると名監督になれるんじやね?
試合が決まったら打ち出す
でも追いつかない程度
これって暗黒…
点差が開いたらレベルの低いピッチャーが出て来るんから
打って当たり前
>>86 4点台後半くらいがケムナって感じがするよね
>>99 こんなのあと二年とか地獄過ぎる
客へるぞさすがに
>>58 この戦力とかいうなよ
佐々岡大監督が3年、1軍2軍コーチ時代も含めればなんと7年以上もかけて見事に作り上げた理想のチームだぞ
佐々岡に失礼だと思わんの?
しかし横浜も結局最下位争いでタクロー入っても変わらんな
そもそもタクローがヤクルトおる間ヤクルト連続最下位とかだし
結局河田タクローってより緒方が大きかったんやね
どうせ満塁とかになったら萎縮して三振とかゲッツだろ
何回見せられてると思ってんねん
>>99 あと二年も続くなら冗談抜きで観客一万人割るで
>>115 下手に反撃して僅差ビハインドで栗林使って打たれるとかそういうダメージ食らう負け方になる気がする
>>122 期待はできないけど、投手が打たれる原因分析くらいはしたいよねぇ
打線じゃなくて
オールスターファン投票で選出ゼロは覚悟しているけど
監督推薦は何人いるのだろう
床田は呼ばれると思いたいが野手は…
中継ぎが弱いから先発を引っ張っていった結果
中継ぎが弱いまま先発がバテた
>>123 でも監督変わってなんとかなるような感じするか?
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
あと4点!
>>125 10人先発いれば勝てる計算だったんだろ?
菊地の意地の内安打タイムリーキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
ちゃんと運用して6回7回それなりの奴を固定できてたらヤクルトだって中継ぎこんな感じなんやし普通に戦えるのにね
ヤクルトだって中継ぎの疲労が出始めて別に良いわけじゃないのに
>>133 流石にあたおかとか中傷する気はないけど、今日は采配が駄目だったと思うよ
ということで佐々岡
というか叩くのが当たり前ってのがまずおかしいが
>>154 とりあえず顔がマシになるだけでもええ
佐々岡の顔映されるのきつい
まあ、さっき取られすぎた
追いつけない程度だろうが取れないより良いか
>>172 カープファンを極限まで期待させて地獄に落とす高度な作戦
>>181 うまくガス抜きされてしまっている感は否めない(´・ω・`)
>>99 5年みてる馬岡が3年目で決定的なチャンスに打率1割代のチョニキ
痺れるわ
>>152 いい加減、外の血を入れないと駄目だって
>>130 タクローは、カープが一番やり易かったと言ってるから
うちに戻ってくればいいよ
ヤクルトも舐めた継投してるからこんな事になる
カープの本気見せてやれ
だがな2塁打以上からまんから一気にケチャップドバがない
>>130 いや結局やるのは選手よ?
野村阪神や森ベイスが優勝したか?
ケムナがせめて最少失点ならなぁ
ほんま先頭に四球って萎えるわ
若松勉 宇草死球
・まだまだわかりませんよこれ。ノーアウトでしょ。1・3塁。
ヒットでつないでいけば、まだまだわかりませんよ。
菊池タイムリー内野安打!6-10!
・投げればアレですよ。全然間に合わない。正解ですよ。
投げて暴投になっても。
>>72 打っても点をとっても目の前で打たれるのだから暗いよ。ここから勝って連勝していけば明るくなるよ😟阪神のようにね
ここで起死回生のホームランが出たら
1点差の惜敗で試合を終われそうだ
>>28 佐々岡は食べる方にストレスが向かうタイプだと思う
本心では采配が出来てない自覚があるから己の采配の是非は棚上げして選手の期待しか言わないんだよ
打線も今でこそひどいが交流戦までは得点1位だった事もあるわけで
中継ぎだけは開幕以来本当どうしようもないな
しかも何年も続けて
>>154 佐々岡のままよりは変化に期待させてほしくない?(´・ω・`)
それがファール
無理せんでゴロかポテンヒット打ってくれ
セカンドゴロで二、三塁にしてくれりゃいいよ
打ち上げンな
そんなにタイミングが悪いわけではないんだけどヒットにならないな
今のをファールにせずにスタンドまで持っていってほしいわ
若松勉 コールについて
・ダメですよね。ストライクって言うか。球に切れがないですね今日は。
やっぱり競ったゲームで登板するのと、大量得点で上がる場合と。
>>231 ???「コンパクトです!コンタクトするにはコンパクトにするのです!」
少しは打てやクソ外人 こいつ叩くと必ず指標見ろって奴が出てきてウザイ
カープ打率250、26本塁打、10盗塁、237点
ヤクルト打率243、64本塁打、41盗塁、251点
得点数はそんなに変わらないのになぁ
>>176 やっと陛下の故郷明治神宮に御幸されておるのだから!
>>246 それが無理だから下手に狙わないでほしい
コール人相悪いな
強盗しようと思ったとき運転手を頼もうとして
電話する昔の友人みたいな顔してるぞ
>>238 ホモガイジって呼ばれてたヤツだぞ
佐々岡と大差ないで
カープの打球に限ってはファウルゾーンに飛んでもフェア扱いにしよう
スタンドに入ったら全部ホームラン
>>259 いや、明日長野がアメリカに転校するんだとしても無いわあれは
マクブルームの打撃内容はそんなに悪いわけではないんだけどな
若松勉 カウント2-2
・投げる前から逃げてるもんね、うん。
完全なボールになっちゃうよね。3HRでたら1点差でしょ。
>>125 投手が育ってないって言うんならもろ佐々岡にブーメランよな
二軍で五年間若手投手達を見て来て一軍でコーチ一年と監督三年なんだから
本来なら佐々岡が二軍で見てた投手が今頃活躍してないといけない
でも藤井の成長のきっかけは作れなかったと
>>268 パトカーに追われて銃撃戦になり真っ先に死ぬ役だね
若松勉 マクブルームについて
・こういう、ところで行くっていう感じ。あるんですよね。
バットの芯に当たっちゃったら。どこでも入っちゃうって言う感じですよね。
コールも打たれたくない打たれたくないと思って。攻めてないですよね。逃げのピッチングだから。
島内はソフトバンクなら化けていたのだろうか
当時2位か3位で狙っていたらしいね
>>319 カープが好きだからつらいですつらいです
全部あんな打球や
ジャストミートなんか当分見たこともない
マクブも何十打席同じこと繰り返してんねん
打ち上げるな!HR打てないんだから!
怖いバッターが続きます
坂倉 < 不調だけどもまあ
上本 < ??
曾澤 <
明治天皇ムランこいやああああああああああああああああああ
>>333 ノーノーの人もぼっこぼこにされたりするし、今年両極端だよね
若松勉 マクブルームセンターフライ
・やっぱり下からバットが出てるというか反っくり返っちゃってるんで。
こすってるって言う感じのバッティングですよね。
マクブルームはもうちょっと得点圏で打ってくれないと
>>335 ソフバンなら160キロ出すようになってたかも
ファウルのゴロがいちばんまともな打球やったやんけ
フェアになったのはショボショボ打球で
>>337 だからこうしろとあれほどry
佐々岡になってからほんまヤクルトに滅茶苦茶弱くなったよな
カープが一番ヤクルトに対して弱い
>>337 味があるやん
なんかマクブルもトレーシー化してないか(´・ω・`)
マクブヤク戦クソ過ぎ
完全攻略されてるから出さない方が良いレベル
>>384 打ちゃいいんだよ
つうか全員下から出すくらいでいいわ
>>354 交流戦あたりからホームラン狙いの粗いスイングが目立つよねマクブルム
多分ホームラン打ってくれって余計なこと言われてる
>>380 まあ佐々岡になってそもそも強くなったチームってのが・・・
今年だけならベイス阪神やが(´・ω・`)
プロスピで自チームカープにしてるから、
緒方から佐々岡になったときの落差ほんましんどかった
>>378 滲み出る馬面感
>>381 釣りだけしてろ
>>392 そう言われてると疑ってしまうほど
コンパクトなスィングが減ったね
>>375 一昔前、シーズン序盤にポコポコ飛んでたことがあって、NPBの見解だと
「冬にちゃんと管理してなかったから、乾燥で湿気抜けて、反発係数上がったんじゃね?めんごめんご、もっとしっかり管理するわ」
ってことがあった
ボールのせいだとするとコロナで試合数減ったり、なんだりで、古いものと新しいもの混ぜておかしくなってる可能性はあるよね
若松勉 坂倉について
・あとやっぱりつないでつないでだね。
繋ぎの4番で良かったのに何で変えたのか分からんな
朝山に余分なこと言われたか
空中分解するべくしてしてるよな
緒方のときはターンオーバーもあったからな
コンディション不良の悪循環も考えられてた
>>394 緒方から佐々岡なった時他ファンが喜んでたからな
佐々岡といういかにも無能監督になって
これでカープは落ちてくって
>>422 一塁が埋まっとる時はダメと考えれば大体大丈夫
やっと2点とったぞ
そうか2点以上取って良いんだ!!
なお裏に5点とられる模様
この中継
韓国人は延々と何を喋ってるんだ
煩いな金返せ
>>405 新米古米のブレンド米状態かもしれんのか今年のボール
ここまでか。今日も打線は意地をみせてくれたとかなんとかコメント打てるな
うーん、若干アッパー気味になってる感じがする<マクブルーム
松山が空振りして猛ダッシュで菊池つられて飛び出して変則ゲッツーあったな
>>433 あくまでもそういう可能性あるよねってだけなので
こんなの佐々岡だったら早く変えろ無能って言われるやろ
結局選手の違いでしかない
マックは何年もカープで実績残してるわけじゃねーんだから、暫く打順下げるなりしろよ
>>439 今日も現地なの?(´・ω・`)どMさんやね
若松勉 坂倉三振
・ちょっとね、低めのボールでしたね。スライダーかなんかでしたけど。
あのへんがちょっと、見逃せたらね。違うボールが打てるんですけど。
ワンバンに近いボールですからね。打たなきゃ打たなきゃって言う気持ちが勝っちゃって。
マクブルームも超パワータイプと組んでたら機能した思うがね
今日は守備面でマクさんかな
あと長野ケム公塹江は由宇閉しとけよ
羽月一岡丼でも上げとけ
>>443 カープ打線に関してはボール無関係で単に振りが弱いってだけかw
さっきなんで小園の代打に長野なんか出したんだろ
ていうか長野はなぜ去年オフに戦力外にしないの?
今日の解説
暗いのか明るいのかエロいのかハゲなのか
ようわからんな
>>472 そこ解明したいよね
明らかに角度ついてないよね
>>455 山田村上ブルーミーなら3割打ってそうだな
カープ相手のリリーフ防御率は-5で考えるべき
3点台なら防御率マイナス2(1点も奪えないしその次の回に2点取られる)
バンドはリカルドマルチネス出てきたやん
こっち見てる方が楽しそう
中日は同点でマルティネス
仮に同じ状況なら栗林出さんやろ?
佐々岡って真面目に病気と違うか?
長野下げて末包上げで
確率低かろうがホームランあるだけマシだわ
つうかどっちも確率低いし
若松勉 カウント3-1
・いやもう打つしかないですよ。今の3-0は1球待つけども。
それでボールだったら振らなきゃいいし。
フルカウント
・やっぱり違ったボールかな。
それともインサイドきわどいコースだったから、やめたんでしょうかね。
>>479 案外矢崎ってブルペンで色々気を使ってっぽいよね
ちょこちょこ動いてる
追い付かない程度の反撃…
4番マクが機能してないのが痛いなぁ
明日は3番マク4番坂倉5番に會澤か堂林置いとけ
>>455 そもそも一番の主砲の誠也抜けたのに
助っ人外人打者一人しか補充しない時点で舐めすぎ
余所は最低でも二人入れてんのに
佐々岡が外人に興味無さそうだから尚更助っ人補充も上から舐められとるわ
>>475 ベテランを人的補償で取った手前
最初から扱いが難しいんだよな
>>491 先発既に降りとるしホームで同点9回なら出すやろ
満塁で代打長野で結構な歓声が上がってビックリしたわw
俺なら「えーーー!」しか言えない
ふぅ
だめだったか
暇な土曜日の午後を楽しませてくれてるわ
明日も九里が良くなくても6回までは投げさすだろーな
この監督って他所みたいに不調や四球に怒って交代ってまずやらないね
4番5番がまったく機能していません><
というか負けの原因です
>>517 せっかく点を取れたのにこういうクソな試合するからな
全員明日の試合終わったら特打しろ
10HR打ったやつから抜けてくルールで
>>502 いやそんなん関係ないと思うけどな
ドラフトなら扱いが悪いと次から嫌がられるとか気にしなきゃいけないかも知れないけど、人的補償は拒否県なんいだから関係ないよ
2017ドラフト
広島出身の中村奨、カープファンの山口翔、日南出身のケムナ
実力度外視して、カープにゆかりの選手ばかり集めてみました。
>>512 外様が来てくれることなんてないからね
思考がバグってる
>>527 あたしゃ最後までいるわよ(´・ω・`)
>>498 普通は外国人打者2人獲るのにね
一軍の外国人枠が5枠なんだから
それを余らせてる時点でオーナーに勝つ気が無いってのがよく分かる
佐々岡は馬鹿だから卑しいから
諦めない姿勢を見せてくれた!って誤魔化しに使うんだよな
>>527 デーゲームで18時は想定外でもあろうしねぇ
レイラもそろそろ配線処理くらいできんとどうにもならんで
二軍のほうがまだストレスなく見れたわ(´・ω・`)
>>502 三年も優遇したんだからもう十分だろ
年齢と今の能力なら普通は二軍漬けだよ
1イニング1得点まで→クリア
1イニング2得点まで→クリア
1イニング3得点以上→New!
誰も批判しないけど
高橋建
こいつも相当腐ってるよな
小林も昂也も玉村もぶっ壊れたし、終わってんよこのチーム
びっくりするほど酒が進まない。
勝ったら泥酔してアドゥワ似の嫁抱こうまで思ってたのに。
れいら?
なんで一軍にいるの?
えっ?なんで?二軍でもペコペコ打たれてたと思うんだけど・・・
>>544 偉いね~二軍現地は途中で帰りましたわ(´・ω・`)
もう慣れてるからあれだけどノーアウト1、2塁で当然のように点が入らんな
わりとスピード出るようになったから期待してるんだよね
おぉラグビーのワールドカップが来年あるのか
海外の開催でもかなり盛り上がるだろうな
れええええええええええいいいらあああああああああああ
がっぴおっぱっぴいいいいいいいいいいいい
>>539 緒方時代のドラフトも今の低迷の原因だな
小園坂倉床田遠藤
それ以外は失敗
高橋建カープに帰ってきて何したん?
思い出作りって遊びに行ったメジャーの自慢話でもしてるんかな
こう言う考えは間違ってるのかもしれないけど
6点も取ったんだから今日は実質勝利でしょ
deやが
そんな一方的にボコられるの羨ましいわ
こっちはかすかに希望が見える点差で勝てないからガチでムカついてるのに
>>532 空中戦になっても試合を落ち着かせる投手がこっちにはおらんのも痛い
>>556 二軍も何かおかしいよな
二軍の投手が故障しすぎ
野手が打ったら投手が打たれる
投手がゲーム作ったら野手が打たない
ひどいチームだわ
オスナひでえな
こいつ使い続けるのヤクファンもストレスたまるだろうね
>>589 由宇で投げ込み過ぎてるんだろう
試合以外で
佐々岡チルドレンケムナ塹江
コイツらノーテンダーでいいよもう
こんな負け試合でも菊池や會澤を最後まで使うなよ休み少ないのに
>>594 どおりで最近二軍で見ないと思った
応援はしてるんだけど、調子悪いなか上げて悪いイメージがついても嫌だよねぇ
ヤクルト打線、ほんと三連覇した時のカープ並みやな
何やっても上手く行ってる
しばらく高転びもしなそう
日本のプロ野球12球団で今現在ダントツの勝率を誇るチームとの戦いはやっぱり面白いな。
こっちとしても戦い甲斐がある。骨の無いチームとの試合は正直戦っててつまらん
>>560 でも佐々岡だから
上げるタイミングも間違うんだよね
流れがないから
遠征でどんな大差のついた試合に遭遇したってチケット代が勿体ないから遠征民は帰れないんだぞ
もうちょい関東に住んでる事を有難く思うべき
藤井れいら
會澤つばさ
セクシー女優みたいなバッテリー
>>491 調べたら5/15に出してるぞ
こういうただ叩きたいだけガイジは何なん?
>>586 佐々岡が監督の時点でみんなムカついてるのよ
もう負けでいいから長岡を抑えてくれ
このままだとスーパーウルトラ鯉料理人になるぞ
>>599 二軍で見た感じだとストレートが一番いい
変化球だとフォークとスライダーが良かったはず
空振りも取れてた
難点は細かい制球が駄目ってのと緩急がつけられない
>>579 ドラフトはオーナーと編成と担当スカウトがなあ
オーナーの趣味結構反映されてるぽいし
一位は誰にするかは監督に権利あるみたいだけど
>>538 森下5回終了100球超え1失点も当然のように打席に立たせ6回続投結果はいつも通り
野手は一時1点差まで詰め寄るも2死満塁今日ヒット四球ファインプレーアウトと内容的にはスタメン一良かったくらいの小園に代打長野当然のように三振
後はビハインドケムナ登板も先頭四球からボッコボコ
3行は難しいな(´・ω・`)
2点以下のイニングは64イニング連続でストップ。
3点以下のイニングは101イニング連続で継続中。
無駄ガネ使ってわざわざブサイク監督を雇う意味あんのか
マジで監督いらんだろ
月末の火水木にズムスタでヤクルト3連戦があるよね
やっちゃろーや!
>>608 會澤はしっかり休んでるだろ
菊池坂倉マクブルームあたりはさっさと下げるべきだけど
若松勉 孵り始めるカープファン
・まあヤクルトの方も大分帰ってるよね。今日のゲーム疲れたんでしょう。
面白いゲームなんですよ。こちらから見たらね。でも長すぎたな。
読売と9回表の攻撃は
1番丸からという好打順なので
同点だけどマルティネスを使ったんだな
毎回負けパ見に来てる感じでもないしな
接戦に弱いカープ印象がある
>>611 明日は九里だし5回までリードしてるようなら中継ぎ森浦栗林リレーだね!
カープはファンの日ごろの行いが悪いから、野球の神様に見放されてそう
先発の事しか頭にない佐々岡にやらせた結果がホント出てるよ
>>611 まあその二人は来年頑張って貰おう
今年はええよ休んでくれ(´・ω・`)
>>618 毎回このくらい点取ってくれたら少しは楽しい
当たったけど、変化球を振らせられるのがレイラのいいところ
やっぱり緩急つけられないから、相手がついてくるんだよねぇ
カーブかチェンジアップかがほしいねぇ
審判も人によるやろ
眞鍋や白井みたいな短気にやったら逆効果
>>635 つーか9回同点ホームならクローザー投入は当たり前
まあ、負けるのしゃーないけど
最低限、勝つことを意識した采配してほしいよな
>>644 見放されてるは同意やけど悪いのはササオカの采配
>>646 そやね(´・ω・`)酷使するだけ無駄やな
>>660 この2試合でエンジンかかってきた火ヤク庫を抑えきれるかというと難しい(´・ω・`)
ヤクルト打線にホムラン打てる奴、やーまだと村上くらいしか
居らん感じなのに、何か点取りよるよなぁ
>>656 このまま東京に残ってPBNも出演でウンザリしてそう
山崎55年が8,100万で落札かよ
同じ山崎でも
ヤクルト山崎晃大朗が稼いでる
年俸の3倍くらいの金額じゃないか
若松勉 藤井について
・このあたりをしっかり抑えないと一軍で投げられないんでね。
>>669 146から148なので、このくらいは出てましたよ
今日は神宮なので高めに出てますけど、誤差考えてもこのくらいは出てますよ
>>667 よくご存知で
そういや長野のところケンティでも良かったなー
大瀬良も森下も交流戦と変わってないから九里も正直…
このカード1勝が目標だったが立ち位置わからされちゃった
>>662 🐴も当たり前の采配が出来たら良いのになぁ
>>688 長野だけは無いってところで絶妙のチョイスだったよね
レイラ君、思ってた以上にええ球を投げてるな
来年にむけて期待できるわ
まあ下位だけど一応収穫ってことで
色々バレたらやり直しやろなあ
長岡はバットが下から出るから真っ直ぐの方が苦手っぽいな
1イニング12点とられるチームもあるんだからうちもまだわかんない
>>682 どんな味するんやろな?
まあそのへんのスコッチ12年モノでも十分美味いけど
>>628 いや充分、詳しく教えてくれてありがとう(´・ω・`)
うーん来週やめて現地二軍にしてよかったわ
阪神にもどうせ勝てんやろな
森下も森下で殻破れないよな
一本調子が拍車をかけてる
>>668 今年の九里はなぜか対ヤクルツの防御率が良いんだけどそれもムカシの話になるだろうなあ
初回から全力で飛ばして5回までに3-2でリードしていれば…
>>673 HRは村上と山田メインだけど
他の打者はバンバンヒット打って来る
そんでカープが糞守備するからただのゴロもフライもヒットになってる
梅野か
言うて、結構凹れそうなPなんだけど、防御率が異常
>>664 監督や選手の悪口もそうだが、なにより球場での観戦マナーが悪すぎる。
>>655 その曲はジョージ・ハリスンの嫁に贈る曲
平たくいうと不倫ソングなのだ
>>699 いやだからお馬さんも9回同点マツダなら栗林出すって、、、、、
バカ「勝ちパで三連勝じゃ」
ヤク「やっちゃろうやあ」
>>692 九里「アイツらと一緒にするな俺は交流戦1勝した」
2位ならええけど3位なんて仕方ないしどうでもええわ
>>711 森下も今年はここというところで打たれてるからね
>>678 誰も悪口なんかいってない
ひとには向き不向きがある。
向いてないことはするなと、みんないってるだけ
床田遠藤いる方が表ローテだよな?
ヤク戦は捨て試合やな
>>719 そういう煽りしてくる時点で陰湿やわ
マツダのファンとかアットホームだよ
>>719 やくだけど、それはないかな
不快なファンとか少ないよ
>>726 いやまあ、去年からそうだよ
自信が過信になってる節がある
ポテンシャル考えたらこんな程度じゃないのに
若松勉 ここまでの展開
・8回ね、2点取ってまだノーアウト1・2塁でしたかね。
あれでマクブルーム?ねえ。これがやっぱりヒットかなんかでもつないでおけばまた面白かったんでしょうし。
いたくらも三振しちゃって。
もうちょっと、そういうところでしたね。うん。
まあ今日乱打戦になった原因は審判ゾーンの狭さはあるだろうね
RCCラジオ聞いてるが若松が「いたくら」って言っててワロチ
アツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってシングルかいw
>>711 森下今日で何連敗だよ
毎回こんなんやろ
森下はまっ直ぐがシュートするボール増えた感じがする
松山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711 ここ抑えればって場面で投げる球がストレートしかないから狙い打ちされるよね
そんで、球速は出ててもコントロール悪いから打たれる
>>644 ヤクルトファンは他専に突撃してくるのが好きなんだな
高尚な趣味をもってるね
>>748 だいたいその50年モノが本物かどうかもわからんしなあ
>>664 そいつやくせんの人
つかやくせんの奴らやたらここに書き込むの多いな
森下は変化球精度あげないとなぁ。カーブもチェンジアップもあれだから相手はカウント作られても直球待ちできるから最後まで抑えきるってのはなかなかムズい
>>719 そうか?
甲子園のが悪くない?
マツダでそんなにマナー悪いの見ないけど
>>741 この前鯉座敷見たらマスクしてないでぺちゃくちゃ喋るヤツいたけどどこがアットホームなんだ
若松勉 會澤猛打賞
・やっぱりバッターボックスで気迫がありますわこの人は。
絶対打ってやるって言う気持ちで入っちゃうんで。
CSの頃にゃヤク投手陣みんなヘロヘロか故障になってりゃおもろいのに
松山が打つわけ無いだろ
打ったら明日亀甲縛りSMプレーして画像をうpしてやるよ
>>732 ぼんやりした記憶だけど
ジョージと離婚した後に結婚したような
そしてクラプトンは
一緒に世界ツアーに回るほど
ジョージが死ぬまで親友のままだった
マクガフの疲労軽減を考える見事な代駄作
佐々岡采配ズバリ
はぁもう試合見るのやめよっかな(´・ω・`)
見ててもおもんないし
これと長野を一軍に置くのは契約上の問題としか思えないよなあ笑
>>864 會澤は意地見せたけどその2人はガチでいらんな
佐々岡今年までなら長野と松山は整理して次監督に引き渡してくれ
昨日の見てれば使うほうが間違ってる
堂林も外人の初球打っただけで次もはない
松っちゃん批判するやつは俺を批判しろ
松ちゃん好きだから叩かれるの見たくない
>>865 一番いらないのは佐々岡含めたベンチたけどな
>>742 実はヤクファンが嫌いのトップクラス
ネットでも陰キャぽいネチネチした嫌な煽りよくして来るから
瞬間的にギャーって騒いで去る他ファンとは性質が違う
佐々岡もさすがに今日の試合で長野と松山を見切ったんちゃうか
と信じたい
>>882 これで交流戦負けたといっても過言じゃない
2塁打と思いきやシングル
次打者ゲッツ…弱い典型やん
どこの宮崎だよ
>>864 今末包とか林が結構打ち出してるので邪魔なんですよ2軍にこられても
1軍で飼い殺しで良いただしチャンスでは使わないが正解
代打が機能しているか機能していないかが今日の試合の明暗を分けたな
>>839 打てもしないメンツをずっと使い続けてるアホがいるというだけだろ
層が薄いかは別の奴を使わないと分からんよ
何しろ長野と松山しかいないと思ってる朝山が決めてるんだからな
>>839 スタメンもこいせん民の頭髪のように薄い(´・ω・`)
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>839 数年前は代打でスタメン級がぞろぞろ出てきたんだけどな
松山長野って毎日醜態晒してるけど本人は恥ずかしくないんかな
あえて体重を増やした中田翔は
今シーズンも全然活躍しなかったけど
その逆に9kg痩せたらしい松山は
今シーズン同じ様に活躍しませんでした
>>826 ありがと
勉強になりました
>>873 や、山田くーん!
2軍に落としても若手の打席出場が減るからなぁ・・・
>>898 赤傘恨んでるけど、自分たちも西武の応援スタイルで似たようなことしてたからな
それを聞いたらうちはいいけど、カープは駄目とか言っててなんなんこいつらとおもった、
>>915 無駄に2アウトで前進守備とか1点守れないからやめればいいのに
>>913 もうこの二人ぶっつけであげろ
何故か1軍で打つかもしれん
少なくとも2割切るまで使えばいい
>>785 よくわからんよね
なんで他専で我が物顔でいられるのか
>>915 河田の指示だからどうしようもないなあ
3連覇時代は丸が細かく修正してたんだけどね
今の外野陣じゃそんなことできっこない
長野も松山も打席重ねてアジャストするタイプなので
この使い方は良さ殺してる
ただ、この人たちの良さ引き出す使い方しても未来がない
>>893 個人的には浜田雅功の方が
人気にあぐらを書いてる様に感じる
若松勉 村上悪送球
・もうそんなに足が速くないんだからね。そんなに焦んなくても。
焦ってないよね。だからいい球投げようと思って逆に力んじゃったのかな。
この調子なら三タテだな
今日からBクラス
佐々岡はBクラスから逃れられないよ
>>951 代打やらせとけばいい
どうせ守備もできないし
佐々岡&本部長辞任まで連敗!!!!
オーナー身売りか解散まで向こう20年コロナ継続!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250505005009caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1655540144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん7 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止