◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649416705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://2chb.net/r/livebase/1649412325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
中継ぎがゴミしかいねぇな
野手もゴミだから変わらんか
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人と24歳以下の日本人野手しかいないロッテに負けるオリックス
おい
ロッテ戦とかボーナスステージやんけ
何してんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>4 山本完封せんと無理やね
中継ぎ打撃力があかんわ
山田ってごまかしごまかしできてるけどもう通用せんで。海田の方がいい。
先発がなんとか貧打線の妨害に遭いながら耐えて試合作るも
降板した瞬間中継ぎが着火して試合終了
死ねよくそチーム
統一球疑惑なのに山田はいつも打たれててワロタ
1回落としてええんちゃうかな
仮にバント成功して吉田がマグレで打ってもこの中継ぎじゃ無駄だな
もう何点取られても何とも思わんが
救援がゴミすぎる
数少ない使える中継ぎだった山田を中嶋が潰してしまった
日ハムや西武よりは上に行けると思うから
今年は4位かな
でもコロナ以外ではもう落とせないでしょ
面子足りないもん
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!
>>74 この人も一生ゆわれるやろしかわいそうやな(笑)
どうせならこう言う場面で福永育てろよ
若月とか伏見とかたかが知れてる
こいつら見切って頓宮福永が見たいわ
福良よ!お前が好きなユーティリティーばかり獲得した成れの果てがこれや!
>>75 潰すも何も左抑えられへんなら使い所無いわ
打てない野手陣が悪い
コーチも今すぐ辞表出してくれ
福良だけはやめてほしいな
瀬戸山加藤の功績やし実際は
>>69 陽性者が2桁ならないと中止になるわけないだろ
左相手にボコボコ打たれるとか話にならんわ山田
まあ勝ちパで使える投手じゃ本来なかったわ便利屋やったしな
>>65 だな、また25年待つか
生きてられるかわからんが
向こうは甘い球ちゃんと振ってくるけどうちは殆ど見逃すよな
甘い球より難しい球打った方がダメージ入るから甘い球は見逃せって指導してるんだよなきっと
明日は山本の勝ちを中継ぎが消すパターンやで。
まぁみとけよ
>>68 伏見頓宮がコロナやのにMMおらんかったら詰むで
>>98 点取れるようになってからやって欲しいのよ
今日の負けの悔しさをBsCLUB入会特典の今治タオルで拭って欲しい(笑)
>>96 ハルウララが前の馬が落馬して一位になったようなもんだからね
>>98 福良西村が監督やっていた時の方針に戻ったな
ファーストストライクは振らない
たまに出塁したバント
結果無得点
永久に無いな(笑)
>>115 今の珍に勝ってもそない嬉しないわな(笑)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
戻ったとかじゃない
ずっとそれってだけ
野球の采配なんて大して勝敗に関係ない
>>119 ロッテは外人と足を使えるし普通に弱いっしょ
ハムが弱いだけだったな
それも札幌だとどうなるかわからんし次の天保山が楽しみ
外人が3人しか登録してない時点で編成も失敗
右のリリーフ外人取るべきだった
>>118 去年はフロントからの指示断っていたという記事あったからな
今年は福良の傀儡でしょ
今更やけど黒木どうしたの
この前ムチャクチャ良かったのに
先発だけ頑張っても勝てんわね
もう完封前提で打線がラッキーで1点取るしかないで
去年ホームランで勝った試合多いのにパワーレス外国人連れてくるの福良くらい
>>132 寝られへんわなドーム見に行ってたら(笑)
大体人工芝のグランドにベンツのリリーフカーって必要か?
>>134 今年は断れないの(´・ω・`)家族が人質なの
リリーフ足りないって誰でも分かるのに無能福良はビドルしか取ってないからな
ほんと1年だけでリセットされる2流3流の集まりだな
>>93 >陽性者が2桁ならないと中止になるわけないだろ
そんな基準あったんか知らんかったありがとう
レギュラーとか控えとか投手野手とかは細か過ぎて無理なん?
馬場鶴田天龍vs木村原鶴見 が全日本プロレス史上最高峰の闘い!
>>147 小島大好きでホームラン打ったら嫌そうな顔をしていた福良を信じろ
ついでに吉田指名にもぐちぐち文句言ってたな
>>134 福良はさっさとマリウポリで人道支援に行って欲しい。
福良が最期にできる良い事
福良を始めブルーウエーブのOBって本当に無能しかいないな
スタメン落ちないかな
こいつ
そしたら危機感持ってくれるだろ
確かにこの中継ぎ陣だと村西はマシなほうだな・・
中嶋は間違ってなかったか
ナメクジは仰木の真似して毎日スタメン打順かえる馬鹿
代わりの外国人いないから落とせない
普通なら二軍調整
福良しか理解できてなかった
ヤケクソ
( ゚∀゚)o彡°
おのれのちかーらしんーじてー!げんかいのかべつきやーぶれー!
うなりあげはーじきかーえせー!ぐれんのせんーこおー!
もう誰も打たないから新庄見習ってガラポンで決めとけ
福良なんかマジで何一つ仕事してないのにな
いつまで居座るんだよ無能が
紅林もゴミだな
去年の打率.220 出塁率.250と言う規定最下位の成績すら下回ってくるとか想像してなかったわ
またショート探ししなきゃいかん
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
紅林は自分のために打てよ
他のゴミカスと違ってまだ何年もあるからな
>>234 あの年を越えるかもしれないね
借金24くらいかな
宜保(笑)のせいだろ
バントも出来んとかプロ引退した方がいい
バレラもラベロも基本一打でひっくり返すタイプじゃないから厳しいわな
ギボは一軍の力ないよ。
あと、杉本は深刻。一度休んでも良い。
あたりの外人が相変わらずいない…
バレラは内野守備を補うのと高出塁率たまに長打なら居る意味はある
加えて、選球眼ある大砲タイプを2人獲るのが最善策なのが福良GMにはわかっていないようだ
昨年の疲れ残ってるのもあるやろ
昨年よく出てたので今季もええの福也、田嶋の二人だけや
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
こいつロジンいじってないと落ち着かない病気なんかな
ちんちんいじってないと落ち着かない子供みたい
( ゚∀゚)o彡°
(オイ!)イーッパーツマーン!
いまだー!だせんー!ばくはつだー!(オイ!)
いちだー!バァトー!いのちこめー!(オイ!)
しょおりー!めざしー!(ワッショイワッショイ!)かいしんげきへー!つっぱしれー!
いけいけそれいけおー!たー!
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!
敗因山本由伸以外の球団幹部・現場首脳・選手の驕り
零封大杉
ファーストストライク振るのは悪くないよ
どうせ負けだし太田も紅林もそこは間違えていない
<⌒/ヽ-、___ 石川のシンカー今日はエグかったな、吉田杉本が心配だよ
/<_/____/ みんなお疲れまた明日
先ず出来ることからすべき
風岡を二軍に落とせ
サインが上手いとか点が入らないんだし
結局マーティンか
なんか秘密のオリ対策資料とか持ってるんじゃないか
あーーーーーーあ(笑)なんで初球うちなんほんま!どうせ負けんねんからねばって流れつくれや(笑)
まあなまじ去年優勝してしもうたから期待値上がってかわいそうやな、クソ雑魚やのに
寒いし山田の投球で諦めたからもうすぐ新浦安
勝てる気配ゼロだったな
去年の13試合後
4月9日 13試合5勝7敗1分 36得点38失点 8本 3盗塁 打率.211防御率2.49 4位
まあ予定通りか
ここ最近本当先発投手の見殺しがひどすぎるまじで
可哀想………。
スマホライトきもいわーーーー光るゴキブリの真似してなにがええねん
>>208 > 福良なんかマジで何一つ仕事してないのにな
> いつまで居座るんだよ無能が
オリックスを弱体化させるために日々仕事をするのが福良GMだ
癌細胞
とりあえず太田と杉本2軍に落とすことから始めようか
打線ホントに仕事しないな
投手が0とか1に抑えないと勝てないレベルじゃ
ラオウは一発屋で終わるんか
杉本商事もスポンサー降りるやろ
>>335 去年の方が断然上だな
今年は長打皆無中継ぎ崩壊で終わってる
杉本4番はもういいだろ
4番があっさりやられるとよりガッカリする
去年の今ごろは太田大城の二遊間でやらかして負けた記念日
杉本1回2軍落としてラオウ一緒に行くぞからやり直せ
>>362 去年増えたニワカファンを確実に殺しにきてるな笑
大半の連中が初球見逃し2球目ファールで簡単に追い込まれる
アウト27個中6個がセカンドゴロ2個がセカンドフライ
セカンド狙い打ち指令でも出てたんか?
杉本は冗談抜きで2軍落とせよ
全然ダメやん
身体開き過ぎやしバカみたいに振りすぎ
>>376 うちらみたいなファンはこんな試合のがホッとするけどな(笑)去年は落ち着かんかったわ(笑)
どっぷり実質2年目のなんちゃらだろ ドラ10だぞ 去年の確変だって儲けものレベル
>>379 それでセカンドに打てるならヒット打てよ
たまに当たれば飛ぶモヤのほうが今いるやつらより遥かにマシやな
杉本は1回二軍に落として、その間に根鈴道場で特訓してこい
8回で帰ったお陰で電車の乗り継ぎ良くて早く帰れる(*^^*)
色々と寒すぎた(´・ω・`)
>>382 この前京セラドーム行ったら客多くて嫌になったわ笑
主軸がことごとく甘い球打ち損じてボール球振るんキッツイのう
月末の東京ドームの2階席はガラガラっぽいかはゆっくり見させてもらうわ
ゴミ月が正捕手になるとかきつすぎる
こいつでロッテに勝てるわないし
コロナに負けたな
明日山本で万が一負けると3タテ濃厚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで杉本長打1本なのやべえな
遊びまくったんやろな
紅林の状態は底は抜けた感じやな
強めのゴロ2つに右に追っつけたヒットで
ラオウはほんまに状態酷すぎる
>>395 万が一どころか万が七千ぐらいありそうやねんな
>>395 由伸が打たれるとは思わんけど、チームが勝てるとは思えないわ
嫁とか子供に申し訳ないとか思わんのか?カッコ悪いねクソ弱くて。
福良もう一回監督せい
で負けたらグラウンド一周しろ
本命で飛んだ競輪選手みたいに
>>401 まだ未熟なのに性欲に走るとダメだね
巨人坂本くらいならどうぞ
そういやよ、大阪ドームて紙コップうつしかえなくなったんよな(笑)酒はイオンで買うから、難しいな、どないしよ(笑)
優勝したのが遅くてイベントらしいこともあんまなかったし遊んでる暇はそんなになかったんちゃうかね
杉本年俸7000万
「ソープ2000回行きます!」
今年はビッグボスと最下位争いして福良一派追い出せ
中嶋もな
>>411 これがベスト
時間はかかるけど一から作り直すべき
>>407 日本酒、焼酎の紙パックにしたら?
ビールは中で買うしか仕方ないね
>>409 うちも前はうつしかえなんかせえへんかったけど、いまマスク着用とかで警備員ずっとスタンド見てるやんか(笑)せやから見つかったらゆわれたらだるいやん(笑)
>>412 なんで?ダメならすぐファンやめられる
思い入れもないわけだし
しかし、調子上げてる黒木と頓宮をコロナとか、やっぱり神さまって意地悪だわな。本田とか張とかじゃないもん
>>419 あーーーーうちはチューハイのストロング派なんよな(笑)ワンカップとか悪酔いするんよな話
ベースボールLIVE終わってんけど、なにこれ(笑)
ほんまにプロなんか?クソ弱いくせにプロ野球選手名乗るなよ
BsCLUB会員激減しないか今から心配で眠れない!
去年、来年弱くていいから優勝させてくださいって祈ってしまったわ。ごめん。
杉本は吉田みたいに継続して成績残していた選手じゃないし
ずっと続けなくてもいいかな
調子上がってきた段階で中軸に戻ればいいよ
福良時代の4番小島時代を思い出す弱さ
福良ハムへ帰れ!
去年、借金最大6だっけ?そこら辺りで踏ん張れるかどうかだな。
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督①
「(先発山岡投手は1発のみ)本当に粘っていましたけどね。援護もできず、苦しいピッチングになってしまったのかなと。良いピッチングだったです。(得点)ずっとこんな感じで、苦しいとは思うんですけど。なんとか点を取らないといけないですね」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督②
「負けたらどこかに原因がある。そこを追求していきたいと思います。いるメンバーでベストをですね。誰もが戦力のはずなんで。そこで自分たちが引いて考えるのか、そこだと思います」
明日からこれで
1番中堅 駿太
2番二塁 中川
3番DH 吉田
4番三塁 バレラ
5番右翼 西村凌
6番二塁 太田
7番一塁 ラベロ
8番捕手 福永
9番遊撃 紅林
逆に今日よかったとこある? 仕事であまり見られんかったがMMとかどうやったんやろう
>>407 大きい水筒にストロング酎ハイ山盛り入れて持っていけ
>>447 ベストの練習をして、この12球団最低打線ならヤバい
ビッグボスのお陰で超逆噴射になってないだけで、これ勝率3割台コースのよわさだわ
率が低いうえに長打も機動力も皆無じゃ相手がミスしてくれんと点が入らん
佐野皓 中
中川圭 一
吉田正 指
バレラ 三
ラベロ 左
杉本 右
太田 ニ
紅林 遊
若月 捕
明日は由伸を見殺しだな
守備でやらかして負けるやつ
肘本 開幕12試合
21年
.242 33-8 2本 三振7
22年
.130 46-6 1本 三振17
0かちょい借金ぐらいで交流戦まで踏ん張って欲しいところ このままじゃ1強2ぼちぼち2弱1論外
2022年パ・リーグ戦力分析スレではこんなん言われとるで
>AクラスとBクラスが決まった感あるな
>なんか3強3馬鹿の構図になって来た
> 鳥チームがAか今年は
> パリーグはもうこの順位から変わらなそう
> 1強2並3弱位の気がする。
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督①
「(先発山岡投手は1発のみ)本当に粘っていましたけどね。援護もできず、苦しいピッチングになってしまったのかなと。良いピッチングだったです。(得点)ずっとこんな感じで、苦しいとは思うんですけど。なんとか点を取らないといけないですね」
【試合後コメント】
#オリックス #中嶋聡 監督②
「負けたらどこかに原因がある。そこを追求していきたいと思います。いるメンバーでベストをですね。誰もが戦力のはずなんで。そこで自分たちが引いて考えるのか、そこだと思います」
暴走止めないベースコーチ
何もしないしできない投手コーチ
ここらも変えんといかんな
四球を選べる西村凌さまを使うべき
顔つきも闘争心に溢れてきてる
まあ福良とビッグバカに嫌われてるけど
現存打線がザコなんだから
中川圭と西村凌さまを使うべきなんだよね
二人とも最後の殻を破るチャンスになるし
>>458 昨年、一昨年にあった引き付けてのライト前ヒットが無くなった
ボールと隙間が有りすぎる空振りばっかり
ラオウを後ろに下げるにも代わりに主軸に入る奴がおらんのかぁ
杉本研究され尽くした感あるな
去年あった簡単に追い込まれたあとの謎ヒットのパターンとか
山本でも2点前後ぐらい取られることもあるわけで
今の打線ならそれでも致命傷やねんな
3番に紅林いれて、正尚4番にしてラオウ7番当たりに置いた方がまだ何とかなりそう
ラオウはいっそ9番にでも置いておこう
たまに長打は打つから9番なら案外イヤやろ相手からしたら
杉本はオフにテレビ出すぎて調子に乗り過ぎたな
雑魚が
一発ある外人なんて今んとこどのチームにもおらんし供給不足なんじゃね
紅林も大概だし宗も全くだからな
杉本だけのせいでもない
杉本は早く去年のスタイルに戻せ
いくら練習してもドラフト10位がインコースなんて打てるはずないんだよ
甘い球を確実に仕留めるだけで3割30本打てるんだぞ
>>494 もう10億くらいでバリバリメジャーリーガー取ってこいよ
去年の杉本はキレイな体勢じゃなくても上手いこと拾ってヒットにしてたイメージあるけど今はそれが見られんわ
先発陣内心ぶちギレやろな
ここ3試合も頑張っても勝ちがつかない試合続いてると
紅林と宗は守備があるからまだいいけどラオウはなぁ
まあ我慢して使ったからこその去年やけど
そろそろ打順考えーよ
山本も山岡も田嶋も福也も去年の経験生きてる感じあるけど中継ぎと打線はなんなん?
調整遅れてるんか?
>>504 優勝して調子に乗ってただけ
常に前へと気持ちがあるのは山本だけ
ロッテだってマーティンを6番に下げてる訳で
何の対策もしないままラオウ4番はないわー
>>508 >>506はファンのフリしたアンチやろ
ラオウは1日休ませて
その間ひたすら練習させとくしかあらへんな
今日の石川ってそんなどうしようもなく打てない感じだったの?
古長て一年しかいなかったがその年が優勝か
座敷わらしやったのか?
①ロッテキラーラオウ杉本が完全にロッテデータ班に丸裸にされて対策されていた
②逆にここまで打率1割台ホームランなしのオリキラーマーティンを解凍させてしまった
③宗がいない
よってヤバイ
>>519 ジョーンズて人間性も素晴らしいから
チーム内で良い影響があったんだろう
中嶋よりよっぽどオリックスに必要
今年はどこもエースが熱い
去年の疲れなのかね? 打線の冷え具合は
そんなら去年は控えだった野手陣を中心にしばらく使ってなんとか勝ちを拾っていくしかないんじゃないか?
去年と同じ戦略じゃ勝てんよ
>>526 実質ジョーンズおじさんが監督みたいなもんだったのかもしれんね
監督じゃなければ精神的支柱というかそういう存在だな
春先はいつも全く打てない。キャンプ何してたん?て言ってる気がする
4月を何とか5割でいきたいね
あれ?思ったけどハム以外勝ってないやん
単純に弱い
>>525 マーティンも山田とか本田じゃなくて山岡から打ってるもんな、ほんま相性ってあるんやな
>>536 単純に弱いのなんてわかってるよ
弱いことよりも打たないこと(勝てる希望がないこと)のほうが問題
例えば去年は9回に炎上しまくってたけど平野が帰ってきたら勝てるようになったしな
ソフバンなんて全然強さを感じねえけどな
何故か勝ってる
>>537 山岡は去年までマーティン抑えてなかったっけ
っていうかデータ見てねえのかな?
マーティン真っ直ぐ差し込まれて打てない状態なのに変化球ゾーンに投げて打たれるとかさ
明日の由伸、相手の自滅で1点+完封じゃないと勝てない気がしてきた
去年は完封負けの回数かなり少なかったのに今年はもう去年上回りそうな勢い
ビックボスがまともな采配するようになったら最下位転落するだろうな
>>547 西武が山川、森戻ったら強いだろうしハムは戦力はあるんだよなあ
吉田正尚 打率.255 本塁打0本 DH専
メジャーとか無理
あーあ、せっかく打てるキャッチャー誕生やったのに、神さまのアホ
>>538 つうか元々オリックスは投手力はそこそこ抑えるチームで打線が毎年毎年課題だったやん
去年は比較的打ってくれたから優勝出来た
まあいつも打線が課題
>>543 ほんまな
お前と両親へ命の価値は?
爆笑論破すまんな
監督が足使うと言い出した時点で終わる
立浪みたいに本気で打線強くしようとするチームは伸びる
>>551 伏見評価してるバカてオワジマよな
若月おったら伏見頓宮いらんて
ていうか西村福良でも捕手のセレクトだけは間違えなかったのに
山田は海田か富山といれかえるかな。
毎回対左で打たれまくってる印象しかない
ハイライトみたらロッテがビジターユニ着てるからわかりにくくて吹いた
バッターに関しては層がスッカスカだし
代打ジョーンズの嵩上げもないし
宗とTさん帰ってきたところで便秘打線が打てるようになるとは思えへん
確かになんでロッテ黒ユニホームやねん
小さいスマホの画面だと分かりにくすぎだったわ
>>562 宗の守備の貢献度は高い、トカダはチャンスに追いかけられる運命だから直前の選手が何故か出塁する
今の打撃のラオウ、守備の紅林よりは良いよ
オープン戦とあわせて28試合でホームラン7本はヤバすぎだろ
昨年日本一になってたら今季アレでもまだ笑えたけど日本一の目標残したまま遠ざかるのは笑えん
阪神よりはマシかもしれんけど
もう誰が1軍いても一緒なら大下上げようよ
お通夜ベンチはもう勘弁です(´・ω・`)
福田
西野
バレラ
吉田
杉本
後藤
紅林
若月
太田
これが現状一番マシか
クソ弱いな
黒木頓宮は良い内容出始めた矢先にコロナだからついてなさすぎる
ビッグボスと山本由伸のお陰で深刻さが若干薄れてるけど、ガチで完全最下位の時並みの絶望感あるよな
ファームも2勝11敗とか相変わらずふざけた弱さだし
去年は宮城や紅林が一軍だからとか言い訳されてたけど今年は言い訳出来んぞ
ドラフト失敗のせいだろ
はよ福良一派追放しろ
やっぱホームラン必要だよな。去年もホームランで何とか勝ってたわけで
>>573 まあ一番ホームラン打ってるのハムなんだけどね
>>573 ホームランのお陰で勝ったのに首脳陣はそれを理解してなかったな
てか去年も最初こんなじゃなかった?
鳥3チームが上位で結局上が落ちてきた
来週は
楽天に颯一田嶋サチヤ
西武に山岡山本宮城
か
西武はスーパー山川復帰の上がり目あるからな
もりと
>>573 接戦だとホームラン1本で試合展開変わるならな
あとは四球
>>522 一昨年の杉本より悪いな
単打ばっかりの一昨年に戻すべき
バルガス合流してるから日曜バルガスでロッテに相性悪い宮城は来週に回す可能性あるね
マサラオウの状態上がらんと無理や
逆にこの2人が打ち始めればAクラスは行けるやろ
>>579 先発7人制消えたか、多分、ワゲスパックとバルガスが加わるだろうけど、張や本田よりもバルガスでもブルペンおけばええのにな
小島も佐々木も打てる気がしないわ
誰が出て誰が返すんやと
お前ら、落ち着け
ヤマユキ
@yamayuki60
オリックス 13試合終了時の勝敗
今年 5勝8敗
去年 5勝7敗1分
13試合のうち3得点以下に終わった試合
今年 9試合
去年 10試合
去年とほぼ同じ。貧打もほぼ同じ
中継ぎは怪我人復帰と先発から回せば何とかなりそうだけど、打線は良くなる姿が想像できない
>>591 補強補強アンド補強
…外国人誰がおらんかね…
福田吉田若月伏見以外はスタメン実績が去年だけだしまだまだ下振れも上振れもありそうだ
去年のラオウ
4月10日打率095
行けるやん!
ここから打ち出した
佐野こうを右バッターにして、センター固定したいぜ。
野手で去年より良くなったのは駿太くらいで、後は全滅やな
田嶋kスズキ福田
太田頓宮荒西
宮城紅林村西
山下元来田
椋木野口福永
ここ数年のドラフト上位見る限りまた暗黒来そうな気がする
野手の軸になる選手がいないし
ここ2年のドラフト終わっとるわ
>>550 DH専門じゃアメリカンプロ野球は厳しい
既にそういう大砲型選手は各チームに居るし
守備も安定している選手じゃないと
秋山でさえ上昇気流に乗れないんじゃ
優勝するといちいち反動がでかいわな
鷹とかなら慣れてるからちゃんと調整してくるけど、オリはAクラスすら忘れた頃にしか入らないチームだからな
中嶋は勝つ気があるんかな?俺が監督なら中川を呼んでファーストでもさせるわ。
牧を取らんかったのは太田が原因だったしな。牧のドラフトの年は怪我で離脱したが、そこそこ打ってたし
この先牧と元と太田が引退するかオリックスが滅亡するまでこの話引きずりそう
だからこそ牧よりモノにならないとってことだろう
ドラフト上位を無駄にしてはチームは終わる
福良GMは我慢や育成と言う名の原価低減やサボタージュしてるだけかも?
この現状見ていかに打力、ホームランが大事か解らんのかね?
そもそも福良に見る目はないからな
基盤を作ったのは瀬戸山加藤やし、高望みしてもしゃーない
ただの相談窓口の人やし
>>612 宮内さんも今年でオーナー退任されるみたいやし、福良さんもそろそろ区切りの退任とならんかね?
先発陣はまずまず。山岡が復活したのは大きい。
中継ぎも富山吉田凌が戻れば心配ない。
打線はどうしたら良いのかわからん 杉本も岡田も使えないんじゃソフバンの二軍より力無いよ、今のうちは
しかしバレラは必至に石川のシンカーに対応しようと
石川が投じた瞬間にバッターボックスの一番前にトコトコ歩き
曲がる前にボール打とうとしてたあの工夫してたあの姿は良いね
中嶋は今日はおそらくラオウを5番に下げてバレラ4番に据えると思うわ見ててみwww
明日のロッテ戦のチケットを買おうとしたら外野3000円(端席3300円)なんだが、チケット代が高くなりすぎだろ。
ファンクラブに入って割引を受けるのが前提の価格なのかもしれないが
そうなんだよね
ZOZOマリン糞高いんだよな
なに考えてるんだろうか球団は
コロナ禍だからかな
山本の記録もここまでか…?
マジでゼロで抑えない限り無理やろこの打線
>>619 以前は土日両方行ったりしていたけど、この値段を出すなら大阪に旅行がてら大阪ドームに行こうかなってなるから、
土日両方行く人は減るだろうな
>>622 火水木は2000円ぽいから、平日なら大阪ドームと変わらない感じか
黒木のコロナ離脱も痛いな
リリーフ強化するにはワゲス先発 颯一郎リリーフもありやけど颯一郎は先発で使いたいんやろうな
ワゲスもまだやし椋木ドラ1は外れか?
打線もやっぱりホームラン打てる新外国人獲得せなあかんわ
クラスター発生っていうほどでもなかったんだな
良かったな
いかに山本と言えど一点もやれないプレッシャーはきついな。
最悪な展開
山本由伸8回0封13奪三振
しかしロッテ小島にまさかの8回0封
9回ビドルが痛恨の被弾
ロッテ益田から2アウト満塁にするも凡打
スコア1-0で負け
みたいなのやめてね
バレラとラベロが使えようが使えまいが外人の大砲は獲得せなアカン。
今のレベルの数字じゃ助っ人の意味が無い!
≫633 バレラはセカンド サード守れてホームランも完璧やったからありやけどラベロはなぁ
モレルより迫力無いしロッティーノ思い出すレベル
ファースト DH辺りなら一番補強しやすいのにフロントの考えてる事が理解出来んわ
オースティンみたいな年齢で前年メジャーで179打席9本塁打みたいなパワーを見せた外国人野手を取れば良かったのに
福良は監督時代杉本を全く信用しなかったのに、今年の編成は杉本を信用しきってて裏切られたのが皮肉だな
また育成とか言って高校生指名すんだろうな
杉本は攻略されてんのか?それとも調子出てないだけなのか?
>>603 こういうこと書く人って選手がテレビに出演
した時も苦々しく思っていたの?
テレビ出演と自主トレキャンプって別物じゃん
オフに広報活動してくれた選手に失礼すぎるわ
杉本は昨年の日シリで完全に攻略されてた
今年の結果は残当
無援護の中で作ってきた記録ってスゴいよな
打線の力とかパイアの力とかあれば新記録も楽勝なのに
>>640 結果が残せていないという事実だけがあるからな
主な症状
オフにテレビ出るの許せない
髪を染めたりするのも許せない
外国人の大砲が欲しくてたまらない
牧のことを一年中話題にしている
IDコロコロ
>>642 山本の連勝記録の事なら去年山本の援護率3.90で今年は7.31だぞ?
>>645 ほぼ得点してるの終盤だからね
5回くらいまでに2点取れてる試合あんましなくない?
>>646 かつてのオリックスと逆パターンだな
数年前までは先制点こそ序盤で1〜2点取るものの、それ以降追加点無しで先発見殺しパターンだった
>>648 由伸が完封ペースの投手だから相手も僅差のビハインドでリリーフにそんなに良い投手使いにくいんだろうな
>>643 それテレビ出演どう関係あるの?
短いオフの期間も練習に励めって暗に言ってるの?
お前ら、落ち着け
ヤマユキ
@yamayuki60
オリックス 13試合終了時の勝敗
今年 5勝8敗
去年 5勝7敗1分
13試合のうち3得点以下に終わった試合
今年 9試合
去年 10試合
去年とほぼ同じ。貧打もほぼ同じ
延々牧の話するやつもあれだが牧の名前が出た瞬間発狂するやつもいらんわ
>>652 だから今年は延長戦があるから不利なのよ。中継ぎがゴミのせいで
1ヶ月はT岡田、安達、宗、頓宮、黒木ワゲスパック、近藤、椋木は確実にいる事が分かってるのは救い
そこまで借金5以内をキープ
ラオウは甘い球すら打ててないから攻略どうこうじゃないと思うわ
>>652 去年みたいにダンゴにならなそうだからな
投手陣「得点を入れてくれ 好投しても負けるのは勘弁してくれや」
>>659 > ラオウは甘い球すら打ててないから攻略どうこうじゃないと思うわ
ぬけがらみたいになっとるやん
甘い球すら打てなくなるのが攻略されたってことじゃないか?
ラオウはなんか打席でも覇気がないというか不安そうな感じで立ってて迫力があらへんわ
ファームの試合に安達ベンチ入り!
今年は勝ててないってのもあるけど、得点どころか出塁すら中々ないからつまらんな
地味に安達が不在なのも痛い。打線のいい繋ぎ役なのだ
杉本は最初はいい当たりが正面で不運が続いていたが、最近は惜しい当たりも少ない
トレイス・トンプソン獲れよ
開幕ロースター漏れらしいから
それかデービス
安達不在は攻撃面もあるがそれ以上に内野のまとめ役だからなあ
いるといないでは大違いだな
二軍の成績酷いし下からの突き上げも期待できなさげなのがなんとも
ジェイリン・デービスも開幕ロースター漏れだから候補に
>>667 透けて消えていきそうなくらい圧とか存在感ないわ
バットにも当たらんしホログラムだろあれ
オフにテレビ出るの文句言う人は土日も仕事する大変な階層の人か?
結果が出てないから文句言われてるんやろ。頭大丈夫か?
小木田もアウトかよ
【球団発表】
#オリックス は
#小木田敦也 投手が
新型コロナウイルスの
陽性判定を受けたと発表しました。
現時点では無症状で
隔離療養とのことです。
バルガスって上がれるのなら明日じゃないんか?
公示には4月10日以降ってなってるけどな落ちたの先週の木曜日だよね?まだ9日じゃね?
ファームは1番DH安達
>>681 文句言われてるんじゃなくてお前が文句言ってるんだろ
オフにテレビに出てたから成績が悪いと決めつけて文句言ってるやつが頭大丈夫かっていってんじゃないのか
IDコロコロ君
一番バッターの重要さはさんざん分かっているだろうに今更一番宜保は謎だった
>>680 別にテレビやメディアに沢山出演するのはプロやから大いに結構。
それより平日も仕事をしない階層のあなたは如何なものか?
5人コロナアウトなんだから中止でも良いだろうにな
本拠地開催じゃないと中止出来ないか
野手の抹消も難しくなったな
何時コロナで消えるか分からんし
>>710 > 選手は3回目のワクチン打ったんかな
ワクチンという名のものは疑念がつきものだ
ましてや通常10年以上作るのにかかるワクチンを短い期間で作ったワクチンなんか信用できるはずがないわ
寄生虫入り説もあるしな
他に怪しい選手もいたからバルガスを呼んだのかな
野手も中川呼んでるしまだ怪しい選手がいるのかも
ワクチンうっても環境や行動でいくらでも感染はするわね
悪化がしにくいだけで他人にもうつすし
効果じたいも個人差あるやろうしお寿司
つうか3回目打っても普通に感染するぞ
ただ重症化が多少抑えられるだけで
インフルの予防接種と同じようなもん
ワクチンは感染より発症、重症化リスクを抑えるのが最大の効果
インフル予防してて、検査しないだけであって
インフルエンザに感染してるとか余裕
問題はそこやないし
履き違えるなよ
3回目が一億超えたら
風邪扱いにするやろうけどな
ワクチン未接種は地獄をみるだけ
インフルの頃からワクチン打っても罹る時は罹るのにワクチン打ったのに罹った!って騒ぐ情弱が多いよなあ
二軍はキャンプの頃良かった池田平野がいかにもうちの野手らしい成績になっとるがな
もしかして野手ヤバいのおるんか?
2軍大下中川大城消えてるやん
>>719 紅白戦とか練習試合でいくら打ってもな
宜保だって1年目のその時期打ちまくってたけどファーム公式戦では1割台だった
>>720 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
山本乱調かよw
遠征中は控え同行させとくんやろ
いつでも入れ替えられるように
現にバルガス連れておいて助かってる
渡部の枠無駄だから西村でも上げた方がええな
最悪の最悪捕手できるし
現地着いたが風強い
現在レフトからホーム方向11m
>>728 打ってはないよ、、
フォアボール、西村ヒットで
野口の普通のフライを笹川が捕れなかっただけ
来田でも捕れたと思うような当たり
>>729 西村って案外、年俸低いけど35歳までクビにはならないな
まーたファースト佐野かよ
中川上げろよこんな時しか使い道ないやろ
安達とかもう戻ってこんでいいのに
太田使った方が将来のためになる
打線冷えすぎてなぁ
こんな時こそ本物がいてくれたらな
>>735 オワジマのガイジマやな
一塁にOPS.398の外野手
自閉症スペクトラム濃厚?
>>742 自閉症スペクトラムやろ?
こいつのこだわりが異常や
OPS.398の外野手に一塁て
これなら来田にでもさせた方がまだまし
>>740 そうだったか、じゃあ長引くな、最悪だわ。黒木も頓宮も二軍調整いるな
佐野スタメンはいいけどファーストではないなラベロ守らしたくないんか
>>748 自閉症スペクトラム濃厚
こんなバカに二年も監督させたファンよ
現地は暴動いくかい?
ラベロは100打席ぐらいとりあえず使ってみて
打てないなら2軍落ちそのまま退団でええやろ
>>734 マジか…やっぱ映像見なきゃ分からんもんね…
メネセスも開幕から1ヶ月はラベロと似たようなもんだったな
>>751 去年もシーズン捨ててたよ中嶋は
でもコロナと工藤甲斐のおかげで何故か優勝したし
中嶋擁護してたバカはな
中嶋テンパリすぎやろ
負け方が酷すぎて正常な判断ができなくなっとるやん
>>752 ファンが監督決めるわけらねーよ。
自閉症か?お前(笑)
東タイムリースリーベース打たれる
支配下遠のいたな
武器ないからなまあ今年は下でイニング稼いでくれたら
ファームガチでやべえ
ドラフトの敗北
福良責任取れ
>>763 東がクビなら育成の投手全員クビやろ
怪我じゃないのに投げさせてもらえない奴すらいるし
>>759 健常者なら選択肢にすらねえよなこんなオーダー
選手も中嶋のアホさに呆れてるわ
こんなキチガイがプロで捕手して首脳陣までしてる日本のプロ野球って
そりゃ直近2年ドラフト失敗してるんやからこうなるやろ
戦力1人も出てきてないやん
>>761 吹いたわ
暴動するとか発煙筒ぶちこむとかな
阪神ファンだってよ金本辞めさせたやん
ファンの仕事のうちや
海外のプロスポーツなら中嶋とその一族ファンから襲撃されてるわ
ワシが打線組んだほうがマシやろ
佐野皓 中
中川圭 一
吉田正 指
バレラ 三
ラベロ 左
杉本 右
太田 ニ
紅林 遊
若月 捕
やっぱりドラフトはスター級の選手取りに行かんとアカンかなぁ
そろそろムック復帰してもええ頃のはずやが
>>769 東は育成何年目か知っとるんか?
支配下の見込みない育成がいつまでも残れる訳ないやろ
今いる戦力でやるしかないから試行錯誤だろ
だって3番4番が終わっとるし
去年後半に投げてた奴らがファームで投げてるんだぞ
吉田が終わってる扱いだけど指標的にはこれでもきっちりやってんだよなあ
戦犯は3番じゃなくて4番だよ
そいつを4番にしてるやつも終わってんだけど
祐太郎はこのまま終わりそうな気がするけど大丈夫かな
多少舐めたスタメン組んでも去年の吉田と杉本いたら誰でも勝てるw
>>774 一番を抜けて下位に駿太をおく
ショートは福田で
>>776 知ってるで5年目やろ
大卒1年目と同じやん
やる前からスタメンにゴチャゴチャうるせーな
あと約3時間後には結果出てんだから黙ってろよ
14時までやることないならファーム観ろよ
中川はZOZOにいるけど明日の佐々木とか打てんやろ
>>784 流石に由伸は勝ちで計算したいわね
宮城が復調気味とはいえ、明日のローキはジェノサイドやで
>>787 今の打線1点も取れる気しないから
勝てない可能性十分あるよな・・・
小木田までコロナなんかいな
奮起の大宴会でもやったんか
由伸に完封してもらうしかない
マリン由伸ていいイメージないけど
始まった。しかし、今日はスーパーフォーミュラ決勝とF1予選と時間がかぶるから大変だ
>>798 渡部下で頑張ってもらって西村揚げてほしい
点取れず9回完封して負けそう。そんなのあったよな、由伸で
こんな風でマサ守らせるってやべえな
とんでもないミスしそう
オリファンどしたん?
マリンの風は強いときは何年もこんな感じやで…
GGなんやかんやあの守備のおかげで仕事あるね
はじめ辛かったやろうけど
見送るストライクと
手を出し空振りする糞ボール
これを逆にできんもんかな
最近の杉本マジでこれ多くね?
1球は見れるんだけどその次の同じ球三振 どうしたよ
>>834 自閉症のアスペルガーか。
どこも雇ってくれないもんね。哀れやなあ。
お前の人生哀れやわ。
>>842 初球甘いストレート見送った時点で終わったて思ったわ
杉本はホームラン狙いすぎやな
去年は追い込まれたら軽打だったのに
>>853 自己紹介わざわざすまんな
お前の両親高卒かいな
佐野をファーストにして正尚杉本を外野ってほんまこのチームなんやねん
杉本去年は調子悪くなっても修正して3割30本やったわけだから
今年も大丈夫だと思ってるんだけどなあ
>>861 オワジマのガイジマやん
去年の中嶋擁護でそろそろ自害したのかな?
>>862 調子てか
四球の後の初球甘いストレート見送ってる時点で無理や
三振、ほぼ全部パターン一緒なんやから修正してくれ
今のお前は追い込まれたら落ちる球でクルクルなんや
あ~あ~あ~・・ 暴投で無死2,3塁になっちゃった
あら珍しい 今日はもう見ないほうがいいかもしれない 出かけようかな
>>899 攻撃的オーダーしたら
守備はファイヤーフォーメーションに
ファースト佐野でこうなるとかすげえよ中嶋
やめてくれ
試合出てる選手がこれって
帯同だけされて試合出れない中川かわいそう
今日負けたら 3タテほぼ確定になるからな
で 4連敗
去年の山本対レアードは5打数3安打2HRやから正解や
ビジター席キツキツやな(笑)普通にロッテ側のレフトで見るわ(笑)
>>947 石川はオリックス登板前の2試合先発でも一点も取られてない
現地やけどボールがとんでもない押し戻され方するわ
表示13mやけど上空はもっとやな
犠牲フライで失点
試合はロッテが1-0で勝ちましたの流れやね
>>768 > ファームガチでやべえ
> ドラフトの敗北
> 福良責任取れ
福良は日々オリックスの弱体化を企んでいる
昨年はさぞ苦々しい思いでいたに違いない
由伸に散々助けてもらってんから今日くらいは点取れよゴミ打線
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 5分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250311080755caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649416705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん 3
・おりせん 3