!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGP
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
オッペケ ロソーン ファミアイ アウグロ オイコラミネオ ササクッテロ テテンテンテン スップ
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1648617101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured こういうときに救ってくれるのがキャプテンやろ
頼むわ
マーティンは去年頑張り過ぎたからなあ
しばらく調整してもいいのでは?
あとに繋ぐんじゃないんだ
お前が決めるんだよ奨吾!!
去年井口が無理して使いつづけたからや
そんなら去年優勝するしかなかった
絞ったのが良くなかったのか
それとも来日が遅すぎか
マー様よ
マーティンは悪くない
球場狭くして日本人野手を
育成できない井口が悪い
オープン戦絶好調だったけどここまで酷くなるもんかね
いちおつ
ここで打てば神キャップだが
マーティンは別人のようになったな
減量の悪影響か?
そういえば船橋のビックカメラ閉店なんだってな
千葉駅前にデカいのが秋に開店だけど
やっぱこの10年くらいで最大のチャンスは去年だったんだよなぁ
またしばらくBクラスの常連に戻りそうだね
>>34
だから何回言うねんw
どう見ても去年の骨折の影響だろ マーティンはop戦絶好調だったから調整云々の話じゃないだろ
ハムは遊んでるし若手使ってるからまだいいけど
主力だして必死にやってハム以下ってやばくねえか
昨日マーティン心配してたら早漏扱いされたんだけど大丈夫なのこれ
去年も今年も1勝5敗からスタートするのか
明日もどうせ負けるだろ
>>47
仕方ない
もう俺は2位で満足することにしたわ
優勝なんて絶対無理と悟ったわ マーティン打たないと絶対に優勝できないんだか心中でしょ
>>51
あんな痛そうにしてつかって
結局打てなくて
そんで優勝のがす
井口が自分でチームもマーティンも壊したんやで マー七番くらいでいいだろ
井口は自分のプランにこだわり過ぎなだよ
負けても責任感じない選手批判しかしない監督が成長するわけない。今日は鈴木を責めるだけやろ
アウトロー決め球に使うもんな
それまではストライクゾーンとボールゾーンで勝負
やっぱり甲斐ってちゃんとした捕手だわ
バカみたいにアウトローで自滅する捕手とは違う
先発しか頑張らないからそりゃ優勝なんて無理だよな
中継ぎ、ソフトバンクだったら益田以外1軍にはいられない連中の寄せ集めだからな
打線も悪いけど今日は99%鈴木のせいでしょ
逃げて逃げて1人で試合ぶち壊しとか投手としてなんの魅力もないしいまの津森を見てなにも恥ずかしくないのかって話だよ
そもそもマーティンとかレアードに頼って優勝しても別に嬉しくないしな
やっぱ和製大砲が育たんと
マーティンは足の影響で変な癖ついて自分の打てるフォーム見失ってるな
4失点のうちエラーが1点と押出が2点
そりゃ負けるわ
>>34
年齢と去年の怪我だろ
骨折の時点で即帰国のところを試合に出し続けたんだから次年こうなる事は予測出来る >>80
朗希が登板する前に逆転されてるから殆んどセーブ機会無さそう 常敗軍団じゃん
負け犬たちの集まりだしチケ代だけ高くて馬鹿らしいわ
たまには勝ってみろよ
な~~にが西武打線を目指すだよ
井口お前はただのペテン師だよ
>>80
大して点取れないからクローザーにいく前にひっくり返されるぞ マーティンオープン戦普通に打ってたの無視しすぎだろw
仙台2戦目と今日はもったいないよな
勝てたはずやが
それにしても安田は今日も下で打っているな
扱いが難しい男よ
広報のTwitterでスズショーがサヨナラ負け悔しかったです!って言ってたけど、今日も本当にダメだったなぁ
負けるべくして負け出る暗黒球団の臭いがするぞこの球団
優勝争いとか言う前に
足元を見つめ直さないと
リリーフ陣も定まってないのに
接戦を落とし続けてるのはやばいよ たまには爆発炎上で負けろ
>>114
一応まだロッテでしょ
コーディネーターで まあここ2年が出来過ぎだったかも知れんな
自力が上がらないことには話にならん
まあ最下位争いで気楽だね
次の監督が井口を小馬鹿にしたコメント出して結局弱いままなんだろうな
まあビハインドだし気楽に頑張れば良いよ小沼
初登板だし
大した実績ないのに何で西野ゲレーロ東城鈴木を勝ちパターンにしてんだよ
>>117
勝つときは大勝負けるときは接戦
弱いチームのよくあることだね >>114
あんまり長い間同じ人がコーチをやるのは良くないって落合英二が言ってた >>119
上がり目あるショートなんか居ないぞ
とってないんだから 小沼レベルがここで出てくる時点で終わってる
行方不明者どうなってんだ・・・
>>92
まあ唐川千隼は吉井の責任でもあるけどな
国吉に関してはろくなアドバイスもできず使いこなせないのは木村が無能なだけ >>130
いるやつ使うしかないってコメント出してる 球速よりもえらい球が軽く見えるな
下半身使えてない系か
井口は工藤呼べよ
SBの弱点教えてもらうしかないわ
>>130
西野は日本代表レベルのクローザーだった頃を思い出してくれないかなぁ 当たり前のように打たれて当たり前のように打たないな
>>139
唐川はスペすぎるのが問題でしょ
自己管理ができてない唐川が悪い 倉野もアメリカいくわけだ
井口みたいな無能の下でコーチとか
ストレス堪りまくりで体壊すだろ
朗希しか楽しみがないチームになってしまった
今年もかませ犬で終わるのかこのチームは
なんでぶっ壊れないように投手運用してたのに投手足りなくなるんだよ
唐川と千隼どこいった
ちゃんと野手を育てられるコーチに変えろって
本当に毎年日本人野手ダメじゃん
おまぁこんな中継ぎ陣なら
育成上がり試したくなる気持ちも分かる
+αがないよな
成長とか改善とか
よく優勝しかないなんて言えたもんだよ
井口絶対途中で逃げるなよ
伊東馬鹿にして休養したら
まじでだせぇよ
まあ小沼君は気楽に投げてくれ
誰が投げても打たれるんだから
人望があると言われながら有能なコーチは鳥越しか呼べないのかよ
唐川は一年目から一軍で投げてる
経年劣化してもしょうがないだろ
>>153
選手寿命を長くするって事だからね
勤続何年とは言ってない 流石にあと3年で優勝しなかったら解散してくれ
チームが解散すれば無駄な時間が減るわ
>>175
伊東はフロントの被害者だしあれだけ酷かったのに後半は見れる試合してたし 弱腰丸出しになるんだから守り勝つなんて無理ゲーだわこのチーム
リードしてると中継ぎがゴミ化するし本当にソフトバンクから普通の中継ぎを分けてもらいたい
普通のピッチャーがほしいなぁ
>>170
バカか やる頃だと思ったがやらかしたか >>186
九回に投げるんじゃない?
ゲレーロかもしれないけぉ 国吉は内容が悪過ぎだったからなあ
じゃあなんで1軍に置いてんだって話だが
この球団は2億円の日本人野手っていつ出るんだろうな
成長どころか維持すらできないチームだもん終わってるわ
小沼以下のピーは今すぐ背番号の左側にイチヲ書き足せよ
>>189
キャッチャー教育かんがえたらいいかもな
細川こないし >>194
ビハインドで試運転しようと思ったらビハインド来ないというね
今日の9回とか見れそうだけど 去年開幕は五連敗してたときとどっちのがチーム状況マシなんだろ
>>202
去年も去年でここは阿鼻叫喚だったな
この世の終わりのように喚いてた >>205
去年のが負け方が酷かった印象あるんだよね 開幕してから中継ぎ使いまくってるけど大丈夫なんかね
>>202
どっこいどっこい
去年も5連敗時は打てなかったし状態は近いと思う 普通に開幕も去年の方がマシだったろ
打線は打ててたからな
外野を思い切った前進守備しては毎回飛ばされてるなあ
>>211
開幕4戦目で楽天に完封された時が一番キツかったかな 今日は和田使え井口
12回意識し過ぎて動くの遅いんだよ
マーティンはメジャー時代のスピードフォルムに変えたのか?守備が軽快だった
流石にいきなり勝ちパターンはキツいからしばらくビハインドで投げさせて勝ちパターンのテストかな小沼は
鈴木の糞投球でとうじょうに自責ついたの
まじで可哀そう
でもホークスのピッチャーに比べて全体的にヒョロく見える
2日続けてモイネロ打てるほど
うちの打線は良くないだろう
東條もツーアウトからフォアボール出してるのは最悪だからな
>>259
あれストレートが良かったのに
スライダー続けて四球なのがなあ >>214
まあレアマーの調子が上がったとして今の中継ぎ陣じゃ勝てないだろうし、去年みたいに都合よくバンクと西武にケガ人が続出するとも思えないから頑張っても3位が関の山だろう
オリさんはいい時に優勝したよホントに >>249
千隼も唐川も国吉も使えないからな
中継ぎはそう言うもんだと割り切るしかない 日替わりでリリーフ打たれて打線もしょぼい
手詰まり感が凄い
打線の核が、いまだヒットなしで
三振ばっかだからな
外人で勝ってきたチームの外人がダメだとそりゃあ勝てないのよ
そう言えばロッテには井上っていう本当の四番がいるって話を聞いた事があるんだが
勝ちパを1イニング投げ切らせなったコーチが悪い
どんだけ器が小せえんだ
外人全員外して若手使って育成しろ来季の新監督のために
1人のミスでだけで負けるのな
勝つのは1人ではできないのに
FAで補強は厳しいとなるとドラフトで取って育てるしかないわな
>>289
松永の復活が一番可能性高そう
他が絶望的なだけだが 唐川、チハヤ帰ってくるまでひたすら我慢すかね。。。
まあ帰ってきても劣化してる可能性もあるしねえ
しかし鈴木ひどすぎる
唐川って当てにしない方がいいんじゃないか
去年戻ってきてからずっと微妙だったぞ
一点差負け三試合連続はさすがに萎える
弱いチームの典型的なやつ
どこまで国吉信用しないんだ
それなら二軍でいいだろ
打てない守れない勝てない
ハムにも負けて最下位でいいわこんなチーム
小沼にプロ初勝利プレゼントするための高度な作戦だろ
平日デーゲームやめれば?
子供の夢とかぶち壊してばかりだろ
ケガ人が出ないバンクは強いな。このまま独走しちゃうのか
>>350
子供の頃から見てるけどロッテに夢なんか持つか? 国吉なんで1軍置いてるんだよ
去年の勝ちパターンがこの展開ですら使ってもらえないってプライドずたずただろ
木村は選手を駒として扱うタイプなんだな
もう今年野球見るのやめるか
強くなったら帰ってくる
小沼跨ぐのかよ
点取られてトラウマ抱えるまで許さないという井口の強い意志を感じる
今期途中から鳥越監督代行になりそうだね
今年も弱いままだわこのチーム
ファンクラブの約3千円でスプリングチケットと通年タダ券の2試合だけ見るのが正解のようだな
岡はモイネロ打てないことよりエラーがね…
余計な失点が響く
毎日勝ち越し点は挙げてるんだから今期は投手の責任が大きいわ
とりあえず三振しかしない藤岡のゴミと福田はさっさと落とせよ
守れない福田秀の方がマシ
鈴木昭汰って基本ワインドアップだから
回途中いきなりセットポジションの場面は不安だなぁってみんな思ってたはずだけど
投手コーチだけ分かってなかったみたい
延長考えると小沼続投はやむなしかな
スズショーが無駄過ぎた
まだ見れるのは中村の打率くらい
しかし向こうの中村にやられすぎ
西川にもだけどキラー作り過ぎだろ
マジでビハインドロングこそスズショーだろ
リード時では投げさせちゃダメだよ
>>354
そこまで何日かかるか。デビの解雇と有能な打撃コーチが欲しい。井口辞めないと出来ないし。 平沢がフライ取るんだな
ああいうのはミット持ってるファーストが取るものと思ってたわ
>>365
人間どうしてもセンスがない部分ってあるし、井口は監督業がそれなんだよ
もうこの仕事諦めろ コーチ陣、機能してるの森脇さんくらいか?
打撃もピッチングも誰も全然伸びないな
守備が良くなったのは良かったけど、そもそもピッチャーがしょぼいし野手は打てないしで本当につまらない試合が多いんだよなロッテ
吉井干して木村にして、投手交代を井口の好きなようにした結果だから
今日投げた投手で1番良かったのが育成出身の小沼って
>>355
いや未だにサッカーだってテレビでやらないと子供が見られないとか。
平日デーゲームって春休み用なんでしょ? 小沼にプロ初勝利つけるぞ!!
気合入れろや金玉打線ども!!
先発が好投して中継ぎが打たれて負けてる
っていうよりも打線がもうちょっと点取れるところで最低限しか取れてないから逆転されてるんだよなあ
セットアッパー、ストッパーの資質
小沼には期待してる
>>423
小島もあんだけぶつけられても頑張ってたじゃん 藤原の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
井口さん 延長12回だけど
この回点とらないと負けだから
藤岡に代打藤原はともかく平沢変えちゃうのか
さっき良かったんだかな
小沼は一番自分の立ち位置分かってるわ。
逃げたら自分の出番は無いといえこと。
>>429
仙台で打たれたのを引き摺ってるのかってくらい勝負になってなかったな スターにならないといけないとか恰好ばっかりなんだよ藤原は
こんな状態の藤原1軍に置いてんなよ
マーティンの修正もできないし福浦もなんも見極めできない男だな
藤原も西武とかだったらもう立派なトップバッターに育ってたんだろうなぁ
ドラ1野手の墓場になりそうだなロッテは
藤原こそ二軍で打たせるべきだろ
今の状態なら二軍でも打てねえだろ
代打藤原必要だったのか?
山口→平沢→福田で良かったんちゃう?
>>481
福浦が1軍にきたらなんとかなると思ったら左打者死にまくってるからな
育成失敗してるの福浦が2軍コーチしてたせいだったわ >>477
まあ山口を今日出すならここしかないかな なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>481
西武のスカウトはロッテが指名するようなしょぼい選手なんかとらんぞ ロッテ優勝の予想した解説者どもは、早くも後悔し始めてるだろうなw
殺っちまったああああああああああああああああああああああああああああ
普段試合に出ないのが入るとこうなるんだよな
取り決めが出来てない
これに懲りたら二度とロッテに逆らうなよなんて冗談も言えない程痛そう
ソフトバンク長谷川が多村ころしたときのプレー思い出したわ
敵ながら羨ましい選手だったんだけどな栗原…
おい、真っ直ぐ平行に持ってけよスタッフ
何人がかりなんだよ
バンク呪詛られてるだろこれ、陰湿な楽天ファンあたりに
うちの打撃コーチとアウトローガイジの清水にも担架用意しろ
昔だったら俺が外野から「ぶつかる」って叫んでたのになあ
でも一回もお見合いしてくれないんだよなあ
佐藤ってやつも突っ込みすぎてたしソフトバンクの外野やべえな
これは栗原かわいそうだわ
敵だけど割と好きな選手だし大怪我でないことを祈るわ
交錯して脚怪我って吉村が逝ったやつ思い出しちゃうな
あれさえなかったら吉村はもっと活躍できてただろうに
>>548
これはダメ( '-' )ノ)`-' )ペシッ >>575
またロッテのイカサマか?
まぁ小学生のただチケなんだろうけどさ たまには子どもたちにいいところを見せろよ 鷹ファン「あーなんだよくそ、おもしろくねえな。つまらねえ、サンドバッグがほしい」
鈴木あげようか?
はーーーー負けたはーーーーーー
スズショーまじいらねーー
まあ今日は鈴木がすべてだわ
打線も酷いのは酷いけど点の取られ方が論外だから99%鈴木が悪い
投手野手采配とも最悪に近い状態だな
取り敢えず鈴木と柿沼は二度と使うなよ
ソフトバンスレ勝ったのにお通夜やないか
まあわかるが
今考えても西岡と清田の交錯でどっちも無事だったのが不思議だわw
弱すぎて悲しくなるー
しかしノーコンって見てるとほんとイライラするなぁ
130キロでもゾーンどんどん投げるやつの方がマシだわ
とりあえず井口がいる限り高校生野手は取らない方がいい。育たないし育てる気ないし
どうせ普通に明日も栗原出てくるよ
なんとなく申し訳ないなあってロッテの選手が思ったのを利用されて抑えられるいつものやつだよ
こんなクソ打線なんだから無理しちゃ駄目だよ。栗原。
なんで○○キラーの岩下がいないんだ・・・
連敗止まるんかこれ
とりあえず次の監督考えようぜ
ビッグボに対抗するなら里崎全権監督しかない
毎試合終了後に里崎チャンネルで反省会を生配信する
まあよく考えたら3点目は相手のミスだから
打線が深刻だよな
特にマー様
あとスズショウは左殺しじゃないと認識しろよな井口と木村
これで借金が2つか
18連敗まであと15
先発はみんな仕事してるのにな
唐川と千早と国吉は年俸下げておけ
二死1塁から登板して
安打四球四球四球
これだけで査定マイナス1500万です
接戦に弱いのは監督がダメだとわかるからな
去年のCSなんかまさにそう
接戦によえーわー
今シーズンは1点差負けの数がすごいことになりそう
しかし酷い打線だなあ
大地みたいなのもいないし
マーティンどうするかな
今の藤岡ならエチェで良いわ。
もしくは、ヤス上げてショート大河で良いよ。
藤岡だけは本当腹立つわ!
明日は大関だから佐藤辺り死球貰いそうな予感するわ
嫌な方向にどんどん流れいってる感じ
まったく打てなくて僅差負けの連発
運転手とハゲ浦は何しとんねん
>>688
まあ打線組み換えた所でって話だけどね
誰も打ってないし 5連勝羨ましいなー
ロッテの戦力だとそんな連勝はマジで奇跡が起きないと無理だわ
ピンチやミスしたときに
なんとかするんだ!っていう根性が感じられないのね
あーだめだーやられるーって
先発が好投してるうちに打線が試合決めてくれれば良かったのに
打てないっていっても点はとってるし中継ぎの方がやばい
森はなんかメジャーで抑えやってた頃の上原みたいな感じにモデルチェンジしたな
>>709
カットボールやろ
良い時の唐川みたいなもん 打てねぇしやっとリードしても中継ぎ脆すぎて守りきれないし詰んでんなこれ
まんま2017年コースだよ
先発は悪くないんだけどな、いかんせん打線がカスすぎる
点も取れないからチキンハートの中継ぎ陣が点取られる最悪なパターン
6回で1点リードでも1000%負けるって自信もって言えるもんな
去年はこれが逆だったんだな
ちなヤクさんこの試合見てないかな
習志野市内の病院より全治信用できる
>>686
まぁ経験だけはあるな
笑いもたしかに取れる
しかし初芝が監督になると憎めない気がする 今シーズンは野手が打てないリリーフ崩壊で辛いシーズンになりそうだ
井口さんはGMに専念してもらって鳥越さんが監督になった方がいい気がする
選手の自主性に任せてたら誰も成長しないわ
去年+αがあれば~の+αが高卒ルーキーで
他の多くがケガや不調で-って
このチームは客商売をなんだと思っているんだ
土曜日誰が投げんだよ二木だろうな
ホーム6連戦勝ち越しキツいな
とりあえずスズショーは使い道ないし次のカードで誰かと交換かな
野手もダメなやつらばっかりだけど2軍でも目ぼしいのいない気がする
東條もいつまでも左が苦手ですってやってる場合じゃないよな
四球出さなきゃ鈴木登場もなかったかも
「スズショーは対左が苦手」これを木村は覚えてくれ
左打者の内角を突く球がない、ファームでツーシームなり投げ込めるようにしてほしい
>>704
先発が崩れてる訳じゃないから連勝はできると思うよ とは言え鈴木以外は割とポジ要素あった試合じゃね?
鈴木を今後左キラーで使わなければ意味のあった試合だと無理やり考えるわ
でもマーティンもあれか
高部
中村
佐藤
寿司
マー
エチ
平沢
松川
藤原
明日はこれで
>>730
鳥越さんならこえーからな
とにかく優勝以外はどうでもいいんだわ まさか40年間もリーグ一位の勝率がないとは
また身売り話が出るぞロッテ こうなると先発が完投するしかないね
接戦じゃ厳しいよコーチが中継ぎ投手を理解しないし
>>685
それが一番堪える。ハゲで優勝出来るとは思えない。幸一と何が違うの? >>744
と思ったら、今度は別のだれかが試合を壊すんだよな
弱いチームによくある悪循環 明日の大関ってデッドボールぶつけてくる奴だろ?
嫌だな
東條は昨日も左打者おさえてるしスズショーに替えるなら続投でOKだった
マーティンはまだ一発を警戒させられるしそれこそ状態さえ上がれば一発期待出来るから我慢するけど藤岡はベンチにどうぞ
>>735
まあ上げるなら田中か八木だろうな
左で上げられる奴は皆無
強いて言えば佐藤だろうがワンポイントで使うタイプではない 今のブルペンじゃ優勝はおろか、
Aクラスも厳しいね
勝ちが拾える気がしない
>>678
骨か靭帯だろうと思う
どっちにしても重傷
今季絶望か >>747
そうなのよ
鳥越さんみたいに厳しい人じゃないとロッテの選手は成長しないわ
毎年野手は低成績だし本当になんとかしてほしい >>738
鈴木は左右関係なく駄目だろ
右なら抑えられるのだったらグラシアルで切れてたが結果は四球 >>758
パワハラ 脱税 容認する訳じゃないが
鳥越かな。 球団歌って歌う人変わったの初めて知った
昔のが良かったなぁ
>>739
オラも参戦…
ローキだと思ってたのに… >>746
マーとエチを並べるのは不味い
しかも寿司がボール球で勝負されてしまう ここまで唯一のポジ要素の先発陣もまだ美馬と二木は投げてないし、小島以外は1年間ローテ守れるかは未知数だしで不安な面もあるんだよな…
とりあえず明日はサード福田、ショート平沢でいいよ
守備ガバガバだけど打たないことには何も始まらん
>>765
もう顔がアップアップだったし抑えられる気がしなかった
さっさと継投しなかった井口木村の馬鹿が悪い 石川 7回 0失点
朗希 6回 3失点
ロメ 7回 1失点
小島 6回 2失点
>>765
素人目に見て「腕が縮こまってる」って感じだったよな
スライダーが全然ゾーンに届かない
ストレートは抜ける浮く外に流れる 今年は佐藤を正捕手で1本立ちさせるシーズンか
もう柿沼とか遊んでないでトシと松川の2人で回せ
>>765
去年から明らかに対左が苦手
そもそも満塁でグラシアルになったら大抵の投手はキツい
下手に打たせたら試合決まるからね 来季の監督に木下ほうかを据えよう
話題性抜群で客も入るでwww
知らんけど鈴木の時木村はマウンドに行ったん?
ピッチャー交代の時ではなく鈴木投げてる時ね
今からでも吉井を1軍コーチに戻してリリーフ整備させろ
去年の6点取らないと勝てないから完封しないと勝てないになってしまったか
悪いなりに点取れてるのは救いだがリリーフがクソすぎる
マー様が打たないと始まらないが、直球にも変化球にも合ってない
どうにもならない
勝ちパターンごそっといないんだからコーチだけのせいにするのは無理があるだろ
藤岡にファンっているのか??
期待してる人ってほんとにいるのかね
藤原は本人の為にも落としてやれ
今日の三振の仕方は一軍の打席に立つ資格のない者のそれだった
>>793
マーティンも率残すタイプではないからな
不器用なのかも ロッテの腑抜けた選手みテルト
パワハラって必要だわ
>>795
今はクソだけど少なくとも去年見てれば多少なりとも期待はあるだろ 藤岡もそうだけど冷静に打線見るとほぼゴミだし2軍とごっそり変えてもいいだろ
レアマーキャプは置いといて他許せるの佐藤だけだからな
2軍打ちまくってるのが何人かいるしな
連敗ストッパーが離脱してるの痛いわ
とりあえず今年は貯金できるの中軸が低調のオリと瓦解してるハムくらいか
その前の西武をなんとかしないとだな
7髙部
4中村
3佐藤
Dレアード
5福田光
8岡
9マーティン
2松川
6平沢
明日これで頼むわ
藤岡はファンはそんないないけど「こいつが打ってくれないと困る」って思ってるロッテファンは多そう
鈴木は藤岡みたいにトレードでよくね
もう不運とか言って擁護するのも限界だよ
唐川なんかFAの時追い出せばよかったのに
毎年二三ヶ月しか仕事しないだろ
ロッテ逆転負けで3連敗 井口監督「しっかりまた引き締めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1cfcf9f9c387f59f05b56cbfcd204f2c1385f4
この回、変わった東條が2者連続三振に抑えたが、三森に四球を与え、3番手鈴木をマウンドへ。しかし、代打上林に中前打で一、二塁とすると、柳田に四球。グラシアルにはフルカウントから低めの直球が外れ、悔しそうな表情を浮かべた。続く栗原にも押し出し四球。
井口監督は「ストライクが入らない状況ではちょっと1軍では使えないかなと。自分の持ち味が全くマウンドで出せていないので」と厳しかった。
3試合はいずれも1点差負け。「負けは負けですけど、こういう試合を取っていくのがわれわれですので、しっかりまた引き締めてあしたいきたい」と指揮官。次戦へ目を向けた。 福田秀平上げるか?
ちょっとでも打てる奴欲しいんだが
さぁ家帰ってナイター見よう!って思ってスポーツナビ見たらもう試合終わってた。
しかも負けてた。
悲しい夜。
>>811
これは鈴木、浦和行きですなあ
代わりに成田か? 一軍では使えないピッチャーを勝ちパターンで使うとか正気か?
もうリリーフは益田含めてごっそり入れ替えろや
益田も三振全く取れてねえし再調整で
先発は朗希以外完投しろ
>>817
浦和で絶好調だぞ防御率9.00
左いらねえから 打てない打撃要員は2軍の実績組と入れ替えてもいいけどね
そういう意味で言うと本当にマーティン絶不調が痛い
今日も3ボール1ストライクから直球とらえられずに三振
あれが試合の流れの転換点だった
何で一軍で使えないレベルを勝ちパターンで使って試合ぶち壊してんだコラ
>>820
スズショー二軍に幽閉か、まあ当然だな。俺でもそうするわ。
何で中継ぎこんなに調子悪いんだよ…
お前らが吉井さんを追い出したからだろ。 >>826
うお、まじかよ
昼間にやるなら地上波中継とかしてくれや
18時やし野球見るかって来たら終わってるとかなんなん 小沼2イニングいかせないで広畑試しておけよ
また試す機会なくなったじゃん
まあこれで鈴木二軍ならええわ
変わりは佐藤でも上げるんかね
そして左で使ってまたキレそう
ビビってるからストライク入らない
アマ相手ならどんどんゾーンに投げ込める
ようするにチキン野郎マウンドに上がる資格なしなしね
どうせ右ピッチャー上げて触っていない事になるかな
編成もクソやね
そもそも2年連続流動的になった勝ちパを整備出来てる吉井が無能な訳ないわな
益田以外リセットされる可能性高いのに
>>823
レアードずっとDHだけどファースト守備付けんのかな
後は最悪(福田秀平を)代打で使うか 今日も荒れてるね~
逆にこういう時は連敗がどこまで続くの楽しみだなぁくらいの気持ちで観戦した方が楽しいかも
去年の今頃もこういう気持ちだったし
大関って今年から先発に回ったのか?
また左腕はバンクずりぃーわ
右腕にノーノー未遂やられたのはもう忘れた…
このチームの若手野手には「成長」のに文字が無いのか?
>>840
ファーストレアードDH福田にするなら今のファースト佐藤DHレアードでいいんじゃね
外野守ってくれないと使えないんだからそれまでは上げられないわ >>840
つけると思うけど佐藤使わないの勿体なくね?
今調子いいじゃん 主力以外は結構ガチで競争して残したけどそれでもまあまあ絶望的だな
あまり競争させなかったトシが一番良いのも皮肉
吉井いたらまだ佐々木朗希中10日過保護起用だよ
井口もわかってるから現場から追放した
藤原10日以上まともに試合出てないよね 最後にホームラン打った時は行けるかなーって思ってたけど 代打向きじゃないのは分かってんだから下に落としてやれよ センターなら高部岡で何とかなるやろ
これからやって貰わないといけない選手なんやから潰さんで欲しい なんなら和田も将来レギュラーなって欲しいから2軍で打席立って欲しい ほんと育たんよ
あれデーゲームだったんだ、、しかも負けたんか
夜勤帰りで目覚めたら見ようかなと思ってスポナビ開いてビビったわ
スズショー今年はもうずっと2軍だろうなぁ
なかなか選手が伸びない環境だねロッテは
まさか3月で今シーズン諦めることになるとは
希望が全く見えないな
昨年も開幕アレだったからまだ希望は捨ててないけど荻野おらんとチームが回らん
>>857
大松呼び戻すしかねえな
評判知らんけど >>851
下で出て3三振2四球
全くバットが出てこない状態だったぞ マーティンは復調待つしかないが打順落としてくれ
藤岡はもうはずせ
当てに行って当たらないの繰り返しだし
サードは福田光やらせとけ
今日結果出したんだから
無死満塁で藤岡が無様な三振!
そしてifシナリオここで平沢ではなくエチェバリア!さて結果はどうなるでしょうか
併殺
>>820
去年までと全く変わらないお前の継投のタイミングの遅さも敗因だよ、井口。
いい加減学習しろよ! >>846
>>847
キャッチャーでいいんじゃね
まぁ無理に福田秀平使えとまでは言わんけど
どうなん?って話しで ロッテの投手はストライクゾーンに投げると打たれちゃうからビビってボール球投げるんだよね
イケイケだった時のロッテOBで首脳陣固めて新庄ハムに対抗するべきだ
フルカンにした柿沼のリードもクソだよ
さすがぬまっき
明日高校生としての最後の試合として
松川スタメンで
>>859
とりあえず強く振らせるひとがいいよね
フルスイングしろとしか言わん運転手以下やもん現状 卒業したからと行って、3月中にパチンコや風俗行ったらあかんのや
柿沼は悪くない
アウトローガイジの清水がポンコツなだけ
松川使わないときはキャッチャー佐藤、DHレアード、ファースト山口でいいんじゃない?
佐藤はポジションがどこだろうと外せないわ
鈴木2年連続コーチの都合がいい起用の
被害者だな
もっと自分をだせばいいのに
最後に藤原1日だけスタメン試してくれんかな?マーティン藤岡みたいに藤原も三振ばっかりでダメかもしれんけど とりあえずスタートからみたい ダメなら下に落としてくれていいし
明日は松川で確定よ井口は6試合中3試合使うって言ってたから
つまり明日から2試合連続スタメンよ
>>872
とはいえインコースに要求したところで今日の鈴木が投げきれたかと言われると無理だと思うけどなあ。 オリ今日もエラーで崩れてるな
やっぱり今年はオフが短かった影響かね
マーティンは去年怪我して、後半無理して出場してた時も全然打ててなかったし、マーティンの扱いをどうするかは気になる。
マーティンと心中みたいな空気は出してほしくないし、どこかで見切って下に落として欲しいな。
阪神みたいに高卒野手育成出来ないのをしっかり認めてこっちも即戦力に注力するべきなんじゃないの
本当に誰も生えてこないじゃん
スズショーはめっちゃ苦手にしてる栗原に回した時点で負けよ
普通に勝負行ってもグラスラ被弾の未来しか見えなかった
逆に小野と小沼はよう頑張ったな
とにかくストライクゾーン内で勝負できない投手はいらないよ
ボールになる変化球で振ってくださいのお祈り投法しかできない時点で1軍で投げる資格ないんだよ
>>887
小島にはインコース要求してるしな
スズショーだからというのもあるね 鈴木はコントロール悪くなった代わりに球速落ちたな
ついでに変化球もしょぼくなった
まあ今年は松川くんと朗希の育成が出来ればいいかな
来年はTJでパワーアップした種市もいるし
まあまあ、高卒野手は平沢の例があるんだから藤原山口安田ももうちょっと待てるよ
って言わせてくれよ平沢
今のとこ大卒同世代の方が良さそう
キャンプも他球団に比べて楽らしいからただの練習不足やな
来季の監督は有藤にやらせよう
開幕が4-0でその後全部1点差負けだから得失点差+1で1勝3敗か
効率良い負け方だな
結局レアマー頼りだからこうなるよな
日本人打者一人も育てられなかった井口らしい末路だわ
>>896
なんでそんなやつ投げさせてるんですかね 平沢も風に嫌われたな
あれが入ってれば野球人生始まってたのに
満塁で小野とか大丈夫かよ・・・とか思ってたけど思いの外やってくれたわ
観れなかったけど今日は誰がうんこちゃんだったのですか?
檻のフレイビックバレラも打った後エチェのグルグルやるのな
今日の鈴木ならキャッチー誰でも四球でしょ
しかし逆転されてからピッチャー交代って去年と変わらんな
>>905
エラーで2点献上の岡
連続押し出しの鈴木 オリックスの打線見て元気でたわ
ロッテクリニックは来週までお預けだからもっと冷え冷えになっといてくれ
松川はバッティングがまだまだ力強さが足りないけど、このまま1軍で週に何回かしか出場できないならバッティングの向上はなかなか厳しい感じはあるな。
>>908
左の栗原だったからだろうね、右なら小野に代えてたと思う。
押し出しでガックリした表情見せた時点で無理だろうなと察した、松永ならいつものふてぶてしい顔で投げ続けてた。
明日は欠場するだろうが栗原大丈夫かね? >>913
どうせラオウ辺りにボカスカやられるやろ >>917
習志野の病院は信頼できないということか バンク栗原の動画見たがあれは少なくともペナント前半は絶望だな
しかし、今年は西武、楽天が異様に強いな
浦学小島 負け
久我山井口 負け
1軍2軍 負け
完 全 敗 北
>>908
柿沼もひでーリードだったわ
満塁のリードは酷かった、制球アップアップのやつにやる配球ではない 上林エフェクトってやつか代打出さなかったら起きなかった
野球とは恐ろしい
ズッ友オリもひどいもんだな…
やっぱ去年だけだわこいつら
昨年:先発ゴミです中継良いです
今年:先発良いです中継ゴミです
いつになったら噛み合うんだよ
ラオウの打率.063で草
こいつロッテに向けて力蓄えてんな?
ズッ友とか言ってるけどこの間抜け球団と違ってオリックスはちゃんと去年優勝してるからな
一緒にするの失礼だよ
とりあえず高部は一番適正皆無だから今すぐ代えろ
代わりは知らん
荻野戻ってきたら1番にハマるんじゃない
それまでに通用してて欲しいが
>>934
井口は足が速いやつしか一番認めないからね
厳しいよ >>932
何度でも言うけどT岡田のあの一発が全てを変えてしまったな…
益田は球団最多セーブを挙げるくらい頑張ってくれたから責められんがね 現地から帰って来たんだけど吉井だったらあそこで東條からで鈴木に代えたかね
マーティンの振りの悪さは何なんだろう
杉本が確変で良かった
和田みたいになるわけないわな
>>910,912,913
ありがとうございました。しょーたのビジグソがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁl >>939
100%変えてない続投
ただ吉井だったら仙台と昨日と国吉使ってるはず
どっちにしろ負ける >>939
吉井なら国吉か小野で1イニング続投だな >>922
相手が強打者だったからな
制球に優しい配球してられないしな ハムがSBに3タテされてふざけるなと思ったけど、ロッテも勝てないと言う。開幕戦勝って3連敗て2019年かな
>>946
5試合消化して.353打ってるからなあ また負けたんか
sbってそんなにロッテ絶対殺すマンいたっけ?
打率1割台が1番とか普通にやばいからな
他もやばいから霞んでるけど
ぶっちゃけ去年のチーム状態なら高部も2軍落ちしとるわ
>>952
今日はエラーあり連続押し出しありと完全にうちの自滅よ リリーフがまともなら3勝1敗もあったな。
現代野球でどれだけリリーフが大事か思い知らされるわ
>>946
柳田、グラシアル、栗原で固めてるからこその強さだからな。
里崎の予想通り、誰か怪我して揃わなくなるとなりそうだな >>932
少なくともオリファンはしばらく去年の優勝に縋って生きていけるからな
こちらに残ったのは2位という記録だけ
おまけに手負いのリリーフ陣とマーティンまで抱えることに リリーフしんどいのはわかってたからねえ
チハヤは去年の疲れ出るの予想できたし唐川は通年無理なの毎度だし
益田もそろそろ壊れてきておかしくない頃だったし
まあ交流戦までにある程度整えてもらえれば。。。
酒居放出も痛いよなぁ
東妻も成長しないし中継ぎいないやん
>>954
髙部の.167でも今のロッテでは上の方という惨状よ
開幕から全試合スタメン出てる選手の中では奨吾レアードに次いで3位だ 中日の髙橋くん打たれてるな
ウチは手も足も出なかったのに
>>954
正直トシと奨吾以外のスタメン勢は
毎日延命打との闘いって感じだな
マーティンは自分との闘い 糞みたいな試合見せやがって
寮まで走って帰れたわけが
リリーフってある意味1番重要なのに、解説者の予想ってリリーフはあんまり考慮しないんだよなぁ
高部は4試合中3試合で得点に関わってるから、この打率でもギリギリ延命出来てる感じだな
平沢もなんだかんだ打点あげたし、でもそろそろHが欲しい
去年マリーンズがセリーグに居たらダントツの最下位だな
横浜より打線弱いだろ
高部は9番なら優秀
1番だと三振多いし選球眼も無いから微妙
>>971
そもそも先発が抑えないと強いリリーフの出しようがないからな
あと何だかんだいって代わりが見つかりやすく立て直しが利きやすいのもリリーフ オリックスも大概やね
北海道は両者貧打の戦いになっとる
今シーズンのロッテはイケメンが打てないという法則ができてきた
>>974
OP戦は三振の少なさが話題だったけどやっぱり一軍は厳しい >>964
そうか?制球難状態で満塁クリーンナップ
最悪押し出しのがキズは最小限 シンゴと木村入れ替えだな
ロッテ長いシンゴに任せたいまだ許せる
>>982
押し出して二人目おいこんで2スト2ボール満塁、これでアウトローでボールゾーン要求、予定通りボールで次押し出し
もう終わりのない議論なるからやめるけど俺は酷いと思ったし同じ感想の人も多かった 【里崎的な視点で分析】大注目ルーキーのロッテ「松川虎生」楽天「安田悠馬」について語ります。
今日の収穫って何かあった?
もちろん天敵の栗原が消えた以外で
延長復活の影響をモロに受けてますな
接戦を勝ち切る力がいかに大事かよく分かる
延長なしなら1-1-2でまだ5割だもんな
ちなみに見てる方も正直延長は疲れる
>>988
たしかに小沼はビハインドとはいえ一点差をよく守ったよ
ビハインドでさらに火に油を注ぐ投手も多いのに これで小沼を西武戦からいきなり勝ちパにしそうなのがね
もうちょっと自信つけさせてからにしろよ
とりあえずスズショーを勝ちパからはずそう
当面は失敗するまで小野でいいと思う
まあしばらくは戦力の見極めだな
色んな奴試してみるべき
福田光や佐藤みたいな掘り出し物がいるかもしれんし
中村佐藤レアマー以外は全とっかえでもいいレベルだわ
スズショーは2軍行きだろうな
代わりに上がってくるのは誰だろう誰がきても同じだが
荻野と秀平が守備にまだ着けてないから上げにくいしなあ
>>767
千葉マリンに集うー我らでいいじゃん球団歌 lud20220514185346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648622255/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 2 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・かもめせん 死★2
・かもめせん サヨナラ負け★2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん