VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
守備がうまい井端がまだ守備は発展途上の村上を推してくれたんだね
井端は村上の走塁意識とかも見てただろうしありがたい
栗林凄かったよなーあのすごいメンバーの中で目立ってた村上哲人すげえわ
野球太郎のドラフト決算号で3位のクソスペ野郎は評価Cまみれだったな
マジで柳田がなんとか復活してくれてよかったな
センター鈴木はともかく村上の可能性もあったとか怖すぎ
やっぱり人数少なすぎだったんだよなー
こう見るとソフバン栗原が各ポジション最低限でも守れるってのがでかすぎた
村上センターとか舐めてんだろこいつらww
選手が有能で良かったな
ということは村上はセンターの練習してたってことなのか?
一度村上が外野で練習してざわついた記憶がある
内野の練習がなかったからって話だったけれど…
ヤクルトの動画でも侍ジャパンでも全然出てこない哲人
もっと見たい
都市対抗も面白いね
度会が社会人の壁に当たってるな
まあセンターいないのは俺でさえ思ってたからな
どうすんねんと
しかしコーチ陣の言うことが的確ですごいな
そいつらの言うことをちゃんと聞き入れる稲葉も立派なんだろうけど
>>34
決断力がないとも言うし柔軟とも言う
少なくとも結果として勝ったのだから稲葉が監督でよかったのだろう 松山組の自主トレに内山が入ったようだから後継者が出来て良かった。
井端ってプレミアの時外されそうだった山田も推して代表入りしたからな
OBでもないのに頭が上がらないというか
柳田が1軍で活躍する前も1/100で井端がファームに凄いやつがいる言ってたな
村上センターは悪くないよな
足速いし肩も悪くないし
山本は名実ともに日本のエースだものなー
日シリで対戦してその実力がよくわかったもの
村上とMVPの山田がどっちも当落選上の選手って稲葉ガチの無能だったんだな。
坂本山田は毎回国際試合出て毎回結果出してるのすごい
>>57
毎回結果出してるのに、国際大会では山田より菊池の方が打つって風潮が蔓延ってるのマジで腹立つわ。
山田のOPS1超えに対して菊池は.600付近なのに。 BS1スペシャルの再放送自体はやってるみたいだな
土曜の夜に過去の奴に再マークついてるし
年末辺りにやってそうな気がする
井端をヘッドコーチにお招きして欲しい
東京出身高津森岡も居る良い事尽くし
あがった時点で入るわぁって思えるのはヤクルトファン
あの「チェ」連発からのあのHRだったんだなぁ
やっぱこういう裏側番組面白いわ
>>81
面白いね
ヤクルトもドキュメント出して欲しいな 井端、うちのヘッドやってくれんかな。解説聞いてても、よく考えて野球やっていたことが分かる。藤川もだけど?
稲葉でも栗山でもきっと選手が何とかしてくれる(楽観論)
山田と村上がこの雰囲気をスワローズに持ち込んで、高津がうまくコントロールして日本一まで繋がった気がするわ。
村上のおかげで元気要員松田とかいう謎の人員必要なくなってよかったな
これ見ると栗山でも稲葉でも関係ないな井端を呼ぶかどうかが重要
フジワンにここまでの編集能力があるとは思えない
NHK張り付いてないよね?
この侍Jの雰囲気をチームに持ち込んでの後半戦だったんだな
>>97
村上も松田の年齢くらいまで頑張らないとねw ヤクルト版めっちゃ見たい
五輪後のシャンパン授与とか例のミーティングとか素材は多少あるだろうけど
こんな張り付いてないよなぁ
そらこの山田と村上がどっちもいるヤクルトは強いわなw
今の番組再放送待ち。何回でも観たい番組だから次は録画
しかし山田村上金メダルに日本一と我々は幸せ者だぁ
本気出したらNHKはガチだから
フジは本気出すと…
再合流の時点で侍の雰囲気に似てると言ってたから
さらに寄せていった感じかな
>>44
それな。
センター村上ならメジャーも夢やないで 村上激推しして山田も要所要所で推してくれた井端さんに感謝
>>63
セカンドはベイスの牧が出てきたから世代交代するんと違う?
山田はともかくもセカンド専門で使い勝手が悪い菊池は呼ばれんと思う 青木が引退してどうしても足りなくなった時用に村上外野はオプションでありかな
センター村上ってセンター岩村を思い出す
岩村自身は嫌がっていたみたいだったけど
村上自身はまんざらでもない様子かな?
>>113
牧のセカンド守備なら山田のが数段、上やで >>116
マジで録画もんの良いできだったな
サンキューです >>120
セカンドは猫外崎や鴎中村も控えているしどのみち菊池はお役御免だろう 村上くんがいいキャラしてるおかげで露出多かったし見てて楽しかったな
BSの番組ヤクルトファンには堪らん内容でしたよね
村上も山田も凄いわ
村上くんチェに強すぎる
村上のあの度胸と向上心
たまらんな本当
いったいどこまで凄くなるのか
村上はもう侍常連確定だろう
枠が多い大会なら両方見れるっしょ
>>132
正三塁手の争いに負けた方は一塁手にまわされるだろうな >>115
リーグ優勝決定からあっという間
気付けば季節は冬に
でもMLBはもっとタイトなんだよね? 前スレ見てたけど717のオスナのインスタにコメントした奴狂ってるな
嘘だと信じたい
オスナ本人が誹謗中傷コメント見ないことを祈る
内山壮くんの松山組入りイイね
なんやかんやで自主トレすぐなんだなぁ
G岡本は、スーパーモードの時と不調モードの時の差が激しいからな。
内山、フレッシュオールスターの賞金100万なのに、年俸20万しか上がらんのか
フレッシュオールスターで尾崎亀重っていう名前を初めて覚えた
そりゃ一軍で結果出してない選手は上がらん
期待料として10〜20万の微増はどこも一般的
>>149
やっぱ濱田と内山はめちゃくちゃ有望株やん こう見ると何で廣岡ってあんな期待されてたんだってくらい凡やな1年目の成績
濱田は打撃技術は高いと思うけど選球眼があんまりよくないな
6番あたりか適正は
>>158
ホームラン10本打っただろ。ショートだし >>158
イケメンだからでは無いだろうか
ヒヤネフェイスだったら余り話題にならなかった気がする ライアンのインスタ
今ごろ緑に囲まれに行ってるじゃん
プレーオフ登板前に行っとけ
>>158
廣岡は2年目が結構すごかった
16、7本ホームラン打って 内山のIsoDが凄い めちゃくちゃヤクルトらしい打者
IsoD.100越えてんの村上と内山だけで草
これもう成功約束されてるじゃん
廣岡は期待され過ぎたのが可哀想だったなとずっと思ってる
1年目二桁ホームランでポテンシャルあるのは確かだったけど三振多くて荒かったんだから山田路線よりも4年目5年目で本格的に1軍定着目指すぐらいが多分ちょうどよかった
1年目OPS.580の浅村をあそこまで育てた西武ってやっぱ神だわ
内山ヒット出なかったけど1軍の打席内容も良くて
まだ上は早いってのが無かった記憶
内山はisodとisopが両立してるのがいいな
もっと鍛えてパワーつけばすごいことになりそう
フレッシュオールスターでMVP獲ったんだよな
村上 0.69 .101
内山 0.69 .111
山田 0.57 .061
濱田 0.31 .062
川端 0.34 .050
廣岡 0.17 .047
BB/KとIsoD並べると廣岡はやっぱ落ちる
内山は必ず近いうちに出てくるってのがよくわかる。
BABIPが死ぬほど悪いだけ。
>>177
レフトしか守れない濱田と比べて意味あるの 廣岡はコンタクト能力も選球眼もないからいつまでも燻ってるのも頷ける
>>177
でも廣岡は主に一軍で出るようになってからIsoD.080-110くらいあったよ
三振は減らなかったけど選球眼はめちゃくちゃ良くなった ただ内山が順調に育った場合、逆に使いどころに困るんだよな
DHもないし坂倉みたいにファーストレフトライトぐらいもサブでやれるようにしておくといいんだけど
>>184
あと3年はかかるからちょうど交代できる 侍観たがめっちゃ良かった!
村上笑えたし、哲人も良かったなぁ。
井端は良く観てるんだね(フジone解説してるだけある)。
てか菊池外して外野手入れとけよ、と思った。
村上.069 . 202 .101
内山.069 .160 .111
Isopが多少劣るくらいで他は村上と同レベルの指標の内山
相当運悪かったんだろうけど
化け物だな間違いなく
さすがに村上と同レベルのわけないだろ。むちゃくちゃいうな
>>185
3年と見てもいきなりそこからすぱっと交代なんかできんからなぁ
本格的に定着する前に1軍での慣れも当然必要だし >>190
週2じゃ少なすぎだろ
それぐらいなら2軍漬けておいた方がいい 古賀も守備では頑張ってるとは思うんだけど如何せん打撃がね…
内山は打撃もいいみたいだから本当に期待したくなる
別に同レベルの選手とは言ってないぞ
指標(BB/KとIsoD)が似てるという話
内山角度付けるの上手そうだから体鍛えて年間15本は打てそう
内山は守備的にも体力的にも時間かかるよ
消化試合とかで一軍慣れていって5年目くらいで一軍定着できればいいんじゃない
坂倉とか森ですら捕手として一軍である程度まとまった出場機会得てるの4.5年目だし
>>182
いや、四球はめっちゃ選んでたろ
今年からのファン? 打率低いほうが高くなるIsoDよりBB%で比較した方がいいのに二軍の成績集めてる人は何でIsoDなんか使ってるんだろう
>>198
そら年々改善されてたけどあくまで1年目の話ですし 古賀はちょっとパワーがなくて打球角度がマイナスなだけで去年二軍ではOPS.876もあったんだぞ
内山は確かDH出場の時はops.8越えてるんだろ?
守備負担ない状態だと打撃は来年からでも一軍通用するよ
>>200
高卒1年目からプロのゾーン見切れてるのはそれだけである程度素質あると思うけどな
内山は三振も少ないし >>201
知ってたら現在進行形の書き方しないだろw 内山そのままショートやらせてたらCSくらいで出てたかもね
>>205
せめて流れを読んで欲しいわ
一貫して1年目の成績について言及してるんだよ つまり二軍は古賀ですらOPS.800軽く越えられるんだから内山に過度な期待すんなと
>>202 >>204
内山がどうとかではなく四球獲得能力出すなら適切な指標使わないとって話ね
ちなみにBB%だと村上は13.6%、内山は12.9%になる >>136
好不調の波が激しすぎるからじゃない?
あとは、DHを山田にするならサードを村上にするのか岡本にするのかで村上にしたんだと思う BB%
村上 7.36
内山 7.7
三振率
村上 19%
内山 12%
やはり内山ただ者じゃない
>>208
ポジティブに考えよ古賀は一軍でもっとできるって >>184
順調に育ったらキャッチャーだろ
わざわざ外野なんかやらせないよ 村上BB% 13.5% 三振率 19%
内山BB% 12.9% 三振率 12%
こうだな
普通に誤爆した
BB%といえばサンタナがメジャー通算10.9%もあって獲得報道出た時にめっちゃ期待した記憶がある
マルテが7.1%だったから
見れば見るほど何でドラ4で取れたのか分からんな内山
内山はドラ3だし三振率も普通に間違ってるしなんだこいつ
BB%
村上13.5
内山12.9
三振率
村上 19.6%
内山 18.7%
K/BB
村上 0.69
内山 0.69
Isop
村上.202
内山.161
凄いわ内山
都市対抗見てて思ったけど
なんで柴田じゃなくて吉村取らんかったんや?
>>214
捕手で使うにしても捕手一本だと1軍での実戦経験がなかなか積めないから勿体ないねっていう話ね
中村休養で2試合とそれとは別にも打席立たせたい
坂倉はファーストだったり森友は外野守ったりしてたし 最初森友哉とか坂倉タイプかと思ったがなんか違うよな
長打力が思ったよりある
2022-2024 中村メイン古賀週1
2025-内山中村古賀併用
2026-内山一人立ち
2027-内山25歳、背番号27継承
日本一名場面グッズ?がダサすぎてめっちゃ笑った
終わってるだろこの球団のグッズ担当
>>222
中村だって出てきた時はキャッチャー一本で相川と併用でしょ?
内山もそんな感じで十分育つでしょ
3年後くらいで割合が逆転すると思うよ両者の年齢的に 内山はかなり不運だけど鈍足かつ振り切るタイプの右打者だからBABIPは低めにはなりそうよね
とりあえず来年は二軍で打率3割OPS.800くらいやってくれたら最高
例えるなら
森や坂倉は打率.310~320 10~15本 OPS.900みたいな選手
内山が順調に大成した場合は
打率.280 25本 OPS.900
て感じ
中村がメイン捕手になる前はバレや青木や福地あたりがいて一軍で
逆に捕手は若いの一人立ちさせるのが急務でわざわざ外野やらせる意味ない状況とかだったような覚えがある
成績もそうだけど捕手としての出場数を80試合くらいにはして欲しい
他の選手との兼ね合いもあるけど52試合しか今年は捕手として出てないし
そのためにも体力つけて欲しい
>>208
来季の内山はそうだろうけど将来的にはかなりのものを期待したくなる成績ではある 古賀の初年度はOPS5割台だしね
あと古賀は当時高卒4年目かつ捕手の成績としてその成績はかなりの有望株だしむしろ今一軍で打てなさすぎなんだよな >>222
ショートか捕手かみたいな選手だから、ちょっと練習したら問題なさそう まあ正直捕手としてはまだ全然ダメダメだから上で使うには時間かかりそう
>>227
そんなの今更やん
過去から今までセンスあるグッズ探す方が難しい 古賀は古賀で少しずつ打撃成長してるから.240ぐらい打つ年出てきそう
古賀はもういいでしょ。今年はなんでかずっと出てたけど
【2021年ヤクルト】今年のヤクルトはなぜ優勝出来た?
2年目 捕手として下でみっちり鍛える
3年目 内野か外野で1軍起用
4年目 中村と併用、あわよくば正捕手
こんな感じか
正直打撃だけなら来年から通用しそうだけど
捕手の時に打てないのは改善しないと
古賀は長打出ても一三塁線ばっかだよね
とにかくノーパワー
>>200
IsoDは引き算するだけで簡単だからな。
どっちでも見ても大差ないだろう。
OPSも普及したのは足し算だけでいいから。
厳密さなんてどうでもいいんだよ。 将来的には正捕手期待できるけど、来年から一軍でどうこうって成績ではないわな
打つ方も守る方も
>>215
それだったら、BB/Kで見た方がいいじゃん。 内山君は捕手の能力も期待できる感じなん?
・壁能力
・肩
・インサイドワーク
・リーダーシップ
やっぱIsoDは出塁率との兼ね合いを見るからBB%よりIsoDだな。
壁性能は練習で上がってくるかな?
まあ幸い中村古賀と捕手はいるからじっくり鍛えてほしいわ。DHないセリーグで打てる捕手は相当有利だわ。
坂倉、内山、木下とか5年後くらい強打の捕手時代くるな
球宴まで週末ベイス戦が6回もあたりつまり
右のエース奥川と左のエース高橋とは6回も
あたることになる(あくまでも両者とも中6日で投げると仮定)
一方の中日戦は平日オンリーで5回あたりつまり
中日キラーの小川と高梨と石川とは5回あたることになる
(こちらもあくまでも3名とも中6日で投げると仮定)
吉と出るのか?凶と出るのか?わかりかねるけども
場合によっては連覇が見えてくるかも?
例の番組見てセンター村上急にアリな気がしてきた
足速くて肩もそれなりだし外野に必要な能力は全部あるんだな
>>258
ライトならありだけどセンターは守備負担が大きすぎる
しかも別に他に使いたいサードもいないし >>256
高梨と石川が両方ローテはいりつづけてる時点で連覇なんてないわ笑笑 長岡武岡もOPSはもの足りないけど、選球眼は悪く無いね
今年も後半盛り返したし、来年以降楽しみ
子供じゃないけどストラックアウトやっていいかな
恥ずかしいな…
>>262
いいよ全然!
お祭りなんだから大人だろうが中年高齢者だろうがやったらいいじゃん
笑うようなやつがいたらそいつがおかしいんだから気にすることない 村上以外でサードまともに守れるの西浦しかいないからチーム的に外野に回すメリットは特にないのよなあ
奥村宮本太田みんな強い打球取れなくてダメだったしオスナもサード下手くそだったし
録画してたNHKのやつ見てるけど、稲葉決断力なさすぎない?
コーチ陣が有能だな
山田村上推してくれた井端ありがとう
井端がいなかったら金メダル取ってないだろ
稲葉は全然ダメそう
報知 菅野残留
今年のオフシーズンの楽しみは新外国人投手1人ぐらいしか無さそうだな
トレードあるかもしれないけど
オレはずっとサード廣岡でライト村上がいいと思ってた
だけど予想以上に村上のサード守備が上手くなって廣岡はいなくなった
来年濱田、中山、内山ら長打が期待できる選手が一軍に固定されると代打の幅が広がる
村上は結局サードuzrマイナスで終わっちゃったけどね
もっと落ち着いてプレーできんかな
西川巨人だったら嫌だな
廣岡が西川と中田に何かされないといいけど
>>277
濱田はケガの回復次第だけど内山は二軍で試合出るべきだし中山なんて論外だろ くっそ寒いけどチケット当たったからファン感行ってくる
木澤更改したの
200万減とはルーキーに甘いヤクルトでは珍しくしっかり下げたな
>>262
もう室内練習場に100人並んでるらしいぞ 神宮近くまで来て寒いが日本一だから気にならなーい。全く気にならなーい
ドラフトの当たり外れなんて他所でもいくらでもあるだろう。
指名した人全員活躍しないと許されないの?
石橋のラジオ
飯田「塩見は同じ1番センターという事でずっと気にかけてた。
川端ヒットの時の走塁は素晴らしかった。もうちょっとクロスプレーになると思ってたから。
リードオフから、シャッフル、ベースターン、全て完璧だった」
日通負けたから柴田は見れなかったな
エネオス相手だし仕方ないか
村上が外野になるとマウンドに声かけに行くのが遠くなるという問題が発生するな。
どこも補強に入って、うちだけ何もしないとか来年5位とかになるだろこれ
>>303
補強補強って言うけどさ、今の一軍メンバーに必要な補強って何よ
控えを厚くすることと中継ぎ左腕位しか思い浮かばんが、それって今いる選手の成長では無理なのか? 長いイニングが投げられる先発外人を探してるらしいから補強の方向性は間違ってない
>>279
あそこは元ヤン坂本がキャプテンだから好き勝手は無理だしマスコミ球団だからハムより注目は倍以上になる 五十嵐の秋田旅の配信をようやく見た
敏腕レポーターにも程がある
日曜朝にぴったりw
前スレで最新のメジャー式タッチプレーの話があったけど
日本の審判のレベルが追いついてないんだよなぁ
>>307
サイスニード干すのかよ
抑えだろ必要なのは >>312
外国人枠4人に戻ったとして、10日毎に投げればいいんじゃね
奥川高橋小川原を中6、サイスニ石川新外国人を中10で回せばいい感じで回る 草
酷いスペだなw
日本通運敗退。これで、柴田は大学、社会人の6年間で公式戦には3試合3イニングしか投げずにドラフト指名されたことになる。
キャンプで姿観れるのか?
>>311
これ全部覚えてるわ
何のためのリプレイ検証だよって思うよな サイスニさんの高めストレートで空振りとるのはすごい
公式サイトのライブ映像とフジワンの中継は全然違うのか?
ちょっとスペなくらいが活躍できたときに跳ね返りが大きいと思おう
山哲もいきなりケガしたけど立派に中継ぎしてくれたし
気長に待とう
つば九郎と長丁場の配信をこなす正直兄さん地味にすごいと思う
>>313
助っ人でそんなぬるいローテとかありえん
イニング稼いでなんぼだわ
クソ安い外国人なら別にいいけど笑 つば九郎きゃめら
メインの音声が混じって聞き取りづらいな
>>328
目的は助っ人にイニング投げさせることよりシーズンを勝つことだと思うけど ファン感現地組いいなあ
関西に引っ越してコロナもあって神宮はすっかり遠くなってしまったよ
昨年アーカイブ化が遅かったからつば九郎をチョイス
掃除間に合わんだろこれw
>>333
今回は午前の部と午後の部客入れ替えてのファン感だから
丸ごと観たいなら寒いし室内でコーヒーでも飲みながら観るのが賢明 ジーパン入らなくなった丸山エライ
と思ったら背もまだ伸びてんのかい
先発はいまの状況で足りてるとは思わんけどな
一年間通してローテ計算できる投手が小川しかいないし
オンライン、公式で無登録でスマホでも誰でも見られる。ちょっと判りにくいけど。
公式昨日も機材トラブル、今日も最初15分の放送ミスと
もう少しちゃんとしてほしいぜ・・・
>>352
スタジアム横にありました。
ありがとー。 >>369
田口がリリーフに回った時に二軍に行きました この御時世にスワホーボックスの列は密
運営は馬鹿かよ
坂本は今年チャンスつかみかけたのにな
大下星坂本は来季期待してるぞ
石山系投手なのか坂本
コントロールはメンタルの問題か
むーちょに27番着けてもらって
ずっといてもらおう
>>365
つば九郎のとこでは割としっかりしゃべってたぞ >>380
そうなのか
なんか見た目危なそうなだけど、大丈夫なのかな 関西出身がオドオドしていると珍カスに舐められ放題になるからな
ちょっと図が高い位で丁度良いんじゃないか
はぁぁ?
27は聖域やろ
最低限、首位打者取ってからにしてくれ
>>349
わかったわかった
そうだよな、他球団は1年間計算できる投手ローテが揃ってるもんなw 早い時期にHR出たのにそこから一軍の出番あまり無かったな
残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
あんまりむーちょの胃に穴が空くような
ピッチングはしないようにw
つば九郎×江花のトークショーやってんじゃん
エラーで見れない・・・
最後の挨拶で言うつもりだったから言いよどんだんだろうな
しかしまあ晴れて良かったな
日本海側は雨雪降ってて寒いわ
今年は戦力外から獲得はないんだろうか
秋吉とか山下とか
毎年思うけどこの時期野外でファン感は大変だよな
オリックスとかドームが羨ましい
>>432
ごめん、君が他球団のローテを把握してるとは到底思えないんだがw
具体例出せる? フジワンとつば九郎カメラ両方見てると、音声被って観づらい
古賀ネタ要員かよww
>>451
代々木体育館近いんだから借りて来いっていつも思う 古賀テンションガタ落ちになっとるやん
どうしてくれんねん
>>455
いや、少なくとも規定投球計算たつ投手の数はヤクルトより多いだろ
あと、別に計算できる先発が少ないから優勝できないといってるわけじゃないよ
先発新外国人投手を補強するのは間違いじゃないってだけで >>480
だーかーらー
具体的に出せってw
そんなに「そいつらが1年間計算できるの?」って突っ込まれるのが怖いか 青木はシーズン成績はいまいちだったけど結構いいとこで打ってた印象ある
>>497
阪神 秋山 青柳 西
巨人 菅野 山口 戸郷
中日 大野 柳 小笠原
広島 森下 大瀬良 九里
上記が全員規定確実ってわけでもないが、年間通してローテ計算できる投手はよその方がいると思う
イニング計算できる先発少ないのって横浜とヤクルトだと思うんだよね
先発の枚数を外国人で稼ぐ必要はやっぱあると思う アナウンサー仮にもプロのくせに下手すぎだろクソフジ
このアナウンサーアドリブきかねえからな
かなりアホっぽい
>>530
新人育成の場に使わないで欲しい
前は中堅どころ使ってたんだけどね フジのアナ使わなきゃいけないルールなんだろうけどつばくろう側がうまいからもっとアナ頑張れとなるよな
塩見名場面なし?
csのタッチアップでもいいけどw
日シリの映像使えないのか
やっぱホーム球場でやらないとダメだな
マスコットって15分くらいで限界ってきくけど
つば九郎の内蔵どうなってんのって毎年思うわ
>>528
どんどん最初に言ってた時より弱気になってるなw
例えば去年の菅野は1年間働いたか?
俺は「1年間の計算」より調子の良い選手を回しながら運用する今のやり方が良いと思うしきっちり抑える力があることを示した投手はそれなりに揃ったと思う
あ、先発新外国人には反対してないよ
余りにも隣の芝生の青さしか見てないネガにツッコミしたかったのよw ファン感中に選手がけっこうインスタストーリーアップしてるな
青木椅子から立ち上がって歩く姿がおじいちゃんだった
ペンギンの方に山田か村上呼んでくれねえかなあ
さすがに無理か
フジのアナはアシスタントにしてパトリックが回せばいいのにね
いくら寒くてもポケットに手突っ込んでるの感じ悪いな
最近やっと近くの自販機にヤクルト1000入ったわ
まだ買ってないけど
最近寝付き悪いから飲もうかな
>>594
バスケのMCも掛け持ちしてるから忙しい 見てないがまさか移籍組の高梨が利きヤクルト当てたんかw
晃がむずいし、太じゃなくて太じゃなくて大なんだよな
たしかにつば九郎の字かわいいよな
本当にシリーズの1勝カウントしてやってーや
都市対抗野球、ガチな燕ファンTwitterしてるボンバー高橋が投げている。東京ガス先発。
中村悠平の次なる目標は連覇はもちろんのこと個人としては「首位打者」だな
自分青木ときて三番目に川島亮出るあたりがカツオだねぇ
青木と優勝したかった
そうなんですか?
カツオと青木泣けるよ
去年3人残留して今年チームが日本一
この状況で出て行くのは目先の金に目が眩んだバカ
つまりうちの正捕手の頭はまともだってのを再確認出来たわけだ
正直にいさんよくずっと喋り続けられるなw
さすがだ
奥川が賞貰ったから
貰ってない高橋が更に奮起する仕掛け
奥村期待してるわ
もう守れなそうで
なぜか打つ人になってるし
スワクル交換列が地獄すぎる
17番入り口ぐらいまで伸びてた
>>719
交換8時5分から並んで9時30分までかかった・・・ 福岡国際マラソンにヤクルトの選手が出ます
応援しましょう
>>246
GGの話出た時の表情見て笑ってしまった >>719
あらゆる行列が長すぎる
三密どころの話ではない すでに書かれてるけど、スワクル列長すぎて明日まで並んでる羽目になりそうだったから郵送でポイントグッズ交換することにした。
てかどこのブースも朝8時から列すげぇ
>>729
ムービーコンテンツの
宮崎の二軍やつでしょ。
みんなの素が見れてめっちゃ面白いよ スワクルのポイントは20万使ってサインボール応募したからなあ
当たればいいけど
引き換えの列長すぎて午後の部に間に合う気がしないわ。
ファンの数に対して窓口少なすぎるでしょ。
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞って
塩見と奥川出るのか
楽しみだな
ファン感当日の無料配信って後で見逃しみたいな感じで観れるのかな?
>>755
午前中見逃したから良かった
ありがとう つば九郎が肩震わせて我慢できないくらい笑ってるの
初めてみたかもwww
てかファン感はフジワンで火曜日あたりに再放送あるでしょ
>>761
背番号が隠れちゃうと現地民が誰が誰だか分からなくなるからなー 遠くからだとピンクに見える
ライアンよかったじゃん
クルーユニいいと思うけどな
最近同じようなのばかりだったし
赤文字は変わった感があるが
当然慣れるまで違和感も
まぁクルーユニの赤紫は悪くはない
取り敢えず広島や楽天と区別は出来そうだ
寺島なかなか堂々としてるやん
来シーズン期待しとるで
ソフトボール対決なら田口のモノマネくるんじゃないか?
>>811
オリのサードユニがロゴ以外そっくりなのがなぁ ホームラン競争はさすがに勝てるやろ、と思ったらピッチャーかよw
石川と青木って安定した実況だな。
千賀や糸井と大違い。
福岡マラソンでヤクルト所属の高久が1位争いしてるね
>>860
甲子園の初ヒットはあと数メートルでホームランだった 濱田の見た目21歳じゃねーなこれw
おじさんみたいになってる
濱田って畠山っぽい見た目してるな
あまりヤクルトにはいない顔
>>899
似合ってるけど20代の風貌じゃないよね 去年は茶髪ロン毛のチャラ男だった濱田が
大胆なイメチェンしてた
まぁこのスピードで真面目にやっちゃったら人数多い方が有利だからな
笑いとるぐらいがちょうどいい
やっぱり内川がヤクルトにいるって不思議というか凄いな
この中からプロが出てくるんだよね
スワローズに来てほしい
午前の部から帰宅したけど現地で3塁側B席だったから全然見えないしいつものごとく1塁側だけが得するつば九郎きゃめらの位置でつば九郎すらほぼ見えなかった
三輪カツオが小さいのもあるけどジュニアチーム入るくらいの子たちだから体格いいね
さすが正直にいさん
アナじゃなくてにいさんに全部聞いてほしいわ
縁が強すぎると抱え込みになっちゃうしな
野球全体の発展の種まき位の感覚
実況アナが俳優みたいな風貌
メンズノンノに出てたのかな?
lud20220131180121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1638613215/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん8
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん2
・やくせん
・やくせん7
・やくせん3
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん