◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん5 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634037577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69 61.24.
※前スレ
かもめせん3
http://2chb.net/r/livebase/1634032505/ かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1634035404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8回2失点で小島を責めるのは違うわ
疲れが出て来る頃だし被弾も仕方ない
打線が悪い
いちおつ
平野から打てや!!!!一発でいいんだよ!!!!
たのむわ
ど真ん中のストレートを加藤のせいにされるのかよ
責めるならエチェバリアのプレーじゃねえの
全敗すれば楽天どころかソフトバンクにも抜かれるな
それで井口吉井追放や
今度は平野を泣かせろ!!
いや打たれてもニヤニヤするだけだったこいつは
つかオリックスに30本塁打以上打たれてるの普通にやばいわ
杉本に打たれまくってるとはいえ満遍なく打たれてる
泣くのはフラグだけどねー
今のマリーンズに付け入る力が残ってるか
小島は責めん
ただ加藤はもうちょっと頭使えや
相手は2死1塁なんだからホームラン狙いに来てるのわかるだろ
軽率すぎんだよ
うちの選手は泣くほどこの試合に気持ち賭けてるかって話よ
井上も泣いてたな。そこからチームはどうなったかは秘密
さあ打撃陣死ぬ気で点取れ。今シーズン終わるぞ。
宗は全盛期ブライアントだと思って勝負しないと駄目だっての
黒人ハーフの身体能力はガチなんだからさあ
ゲッツー2回から
このホームラン打てるメンタルが必要
前の3連戦からストライク先行したがる加藤の癖を突かれてる
>>9 ボールゾーンに構えてたしな
その前のエチェバリアだわ
エチェバリアって神戸でもやらかしてサヨナラ負けしたし疫病神だろ
優勝したかった
松川くんも見てるだろうに申し訳ないです
なにがキツイって小島完投じゃなく益田出てくるのが確定的な事
2アウト1塁
ホームラン狙ってくるのなんて、俺ら素人でも分かるよな
軽率すぎる
勝ってたから中継見始めた途端ホームラン
美味しいとこだけつまみ食いは許されなかった
打率一割未満
バント下手くそ
被弾リードが得意技
これが加藤の真骨頂
>>62 マジックつくけど普通のチームなら巻き返せるやつやな
>>71 思わんで
ドラフトで満足したしあとはマジック見られたら嬉しいなってくらいで見てる
もう来年を見据えてるわ
ロッテもサッカー日本代表も崖っぷち
生きててしんどいよ俺は
>>68 ストレートで2回併殺取られてるからな
ストレート狙うわな
最初から3敗だと思って見てるから別にダメージはないw
準優勝おめでとうございます!
まさか勝てるとか思ってたの?
まさか勝てるとか思ってたの?
まさか勝てるとか思ってたの?
バカじゃないの?www
勘違いしないでよwww
おまえらが勝てるわけないでしょwww
振らなければと言いたいが、あの審判ならあそこストライクに取りそうだからな
マーティン戻ってきた意味ある?
足しか引っ張ってないやん
>>82 振り抜いた宗と手打ちでコツンの中村奨吾の差だよなあ…
チームカラーの差で完全に甲乙わかれた
>>115 まあ別に他の奴使ったら勝てるかって言ったらな
ゴミトリオ全員いらんわこいつら足しか引っ張ってねぇ
引き分けでも3タテ防いだ時点で明日からオリの気持ちに圧倒的な余裕できるか
優勝するチームとの差を見せられたな
小島はよく投げたよ
終戦が小島でよかった
まあ結局のところ、ハムヒットがやっとの中村が悪いんだよ
足しか引っ張って無いってのは中村に突きつけるべき
こんなクソ外人が塁出るわけないやろ
2球で終わりや
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
にしても一発だけはダメな場面でストレートで入る馬鹿キャッチャーw
笑うわ
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^、
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない!
あーあ
初球気を付けろって何度も何度も言われてたよ?
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^!
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないあ
準優勝おめでとうございます!
ガハハのハwww
情けねーwww
今夜も笑わせてくれるわねwww
ざまーねーなwww
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないよ!
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないね
エチェバリアは外国人枠を使ってまで残す選手ではないわな
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないぞ!
引き分ければまだやれる
杉本、モヤとか怖すぎだけど頼む
残りシーズン全敗して井口吉井がクビになりますように
宗の序盤の二打席連続併殺見て終盤に活躍して取り返す展開頭に浮かんだのワイだけ?
案の定だったわ
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん
ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない
やっぱり野手もっと必要だったら
なお候補はいないもよう
外人で345埋めてるチームが優勝してはいけないってことよ
むかつくわーオリ
なんでこいつらいいとこでホームラン出るんだよ
エチェのエラーは試合の中でダメージが大きすぎる。かと言って打力もないし扱いが難しいよな
ロッテ追いつかれてて草
かもめせん覗いてくるwwwwwwwwww
今シーズンの終了が確定しましたあとは楽天に抜かれないよう2位死守が目標となります
エチェバリアと加藤がスタメン入るようになってから点が入らなくなった
2失点に抑えたバッテリーを批判するのは、俺は違うと思うよ
エチェバリアって簡単な守備をさも俺はこんな俺しかできないようなファインプレーしてやったぜ!どうだ見たか!みたいに守備した後に色んなジェスチャーでイキリ散らすけどUZRマイナスなんだよねw
こいつの守備って源田はもちろん、藤岡、いや、スペ林よりも下手なんじゃねーのw
ロッテ打線をバリアするエチェバリアw
>>236 ひたすらボールになる変化球で誘う田村といい極端すぎる
加藤こいついいかげんにしろよ
何回初球ホームランくらうんだよ
エチェバリアは好プレーもあるけど軽いプレーもあるのが腹立つね。しかも打たない
こう いちいちオリックスに勢いつける負け方するのなんなんだよ もう
だって打線が打てないのわかってるのに
いまだに打率092にゴミに3打席も立たせてんだもんw
こいつのせいで毎試合1回まるまる攻撃少ないんだぜ?w
>>245 阪神ファンが勝ち馬に乗ってるんだろ
まあ元々オリックスファンは掛け持ちのやつしかいないけど
これでほぼ終戦だわな
それにしても2死からホームラン打たれるのか本当に好きだなこのチーム
一番悪いのは打線だとしても余りにも打たれるタイミングが一々悪すぎる
まあ打線でしょ
2点じゃ勝てないよオリックス相手には
スタメンに2割ない(エチェバリアはギリ)やつが多すぎるしな
話にならんわ
しかしここに来て山口のホームラン試合勝てんなホントに
エチェバリアは好プレーを糞プレーで帳消しだし打つほうは微妙だし扱いが難しいね
エチェはパルプンテみたいなもんだな
天王山で軽率なのは残念
エチェバリアって簡単な守備をさも俺はこんな俺しかできないようなファインプレーしてやったぜ!どうだ見たか!みたいに守備した後に色んなジェスチャーでイキリ散らすけどUZRマイナスなんだよねw
こいつの守備って源田はもちろん、藤岡、いや、スペ林よりも下手なんじゃねーのw
ロッテ打線をバリアするエチェバリアw
もういいやサヨナラは間違いないから安心してみられる
向こうは意地で追い付く事が出来、こっちは意地も見せられない
結局優勝出来るチームじゃないんだわ
もう松川でポジろうぜ
ときには現実逃避もいいもんだ
>>268 絶対終わり頃仕留められるんだよな
初球からも多い
正直、隣からキムテギュンや李承燁みたいなの呼んできた方がいいだろ
外国人、ボール球に手を出しすぎだろ
自分勝手過ぎるわ
>>284 3点目取れなかった時点で追いつかれると思って見てたわ
ダメならエチェバリアより打てて守れる奴探してこいよ
益田もさすがにもうムリだろ
クローザーで6敗なんて貢献どころか戦犯クラスだからな
こえーよ
もし益田で打たれたら終戦が確定してしまう
安田スタメンの時の方が勝率高かったのにエチェバリアのUZR低いサーカス芸に騙されてチームが停滞したな
>>258 むしろ10月はエチェバリアは打ってる方だぞ
他の連中のゴミカス具合が酷い
準優勝おめでとうございます!
益田www
つかえねーの出てきたwww
エチェバリアはデビ山案件だろ?
やっぱりデビ山ってすげーよ。ハズレしか引っ張ってこない
まあ紅林、吉田のおらんオリックスに勝てんのなら優勝なんて無理
小島は攻められんし
野手陣も前よりかはね田嶋だし
オリックスの方が強いし勢いがある
ただそれだけだなと悟りました
マーティンなんかだだの三振マシーンじゃんいらんわあんなの
こんなに洗面器に顔つける苦しい思いで見てたのに
一振りで終わりとか・・・残酷過ぎるわ
言っては行けないNGワード何だろうけどマーティンゴミだな
こいつの手首破壊したら益田の今までのセーブ失敗全部許すw
>>319 打てなくても何故か勝率高いんだよな安田
さっきからようやく見てるんだけどエチェバリア何したの?
あのケガだってプロテクターすれば防げるケガだし
2年連続終盤に離脱は呆れるわ
>>341 今の安田を左相手にスタメンで出してもなあ
>>322 ただ他の連中はもっともっともっと大したこと無い
>>322 まあ.240 25本くらいがデフォの選手ですからね
3割25本くらい打てる4番が欲しいなあ
>>342 ゴロをそらして出したランナーから同点2ラン
エチェバリアより打てない守れないが確定してる
松川っていうのがいるんだけど
オリンピック代表0人と言うアドバンテージ貰いながら47年ぶりのリーグ優勝逃すチームwwwwwwwww
優勝するチームはこういう奇跡が起こるもんだ
誰も悪くないよ
運が悪い
>>341 安田は過小評価だと思うよ
50打点てそんな簡単に出来ないよ
ドラフトで左打者ばっかり取ってるからだよ
藤原、安田、佐藤、こんな大事な試合でクソの役にも立たねえ
どうしようもねえなこれじゃあ
日ハム戦数多く残してるロッテのが有利かと思ってとが何故か日ハムに勝てなくなったのが痛い
もう明日マーティン休ませてDHは角中入れとけ
オリックス戦ならそこそこ打つ
エチェバリアのオナニープレーがな
UZR悪いらしいだけある
適度な登板間隔なら益田は普通に戻るんだよな
空け過ぎと過多が調子悪くする
スーパープレーなんかいらんねん当たり前ことを当たり前に守れる奴連れてこいや
>>268 前回3連戦からHR全部ファーストストライクでやられてる
>>342 ショートゴロ追いついてるのにグラブの下抜けてランナー出して宗の2ラン
>>362 だよなぁ
奨吾なんかフル出場なのに今頃50打点だぞ
素人まるだしだけど、これ引き分けならまだ優勝可能性少しはあるの?
エスコバーを解雇して上昇したヤクルトのようにエチェバリアは当然契約しないよ
貴重な外国人枠使ってるのにUZRマイナスでOPS6無い奴戦力にならんし
>>362 いい時は文句ない打点乞食なんだけど悪いときは前に飛ぶ気しないからムラが激しすぎる
でも序盤に宗がゲッツー打った時、これは終盤宗にやられると思ったよな
安田も50打点稼いでるけどしょぼいわ
山口にHR抜かれてるし去年の固定はほんと無駄
エチェ外せとか草
あれでもチームでは今月トップクラスに打ってるのに
無死1塁 3回潰す
これがもう、ずっと毎試合そう
めちゃめちゃストレス溜まる
いくら甘い球とは言え初球ホームランはキャッチーにも責任あるのでは
ペナントの最終盤で打線に穴がいくつもある状態はきついな。ちょっとマーティンのとこは考えた方がいいと思う
まぁ明日勝たないと終わりだからな
CSみたいなもん
>>341 まあまあ塁に出てまあまあ打点挙げるからだろうな
他の連中はそれすら出来ない
>>396 試合見てないか昨日のことすら忘れるような鳥頭なんだろ
>>395 47年優勝経験無いチームだからしゃーない
ここでの引き分けはオリにはでかいなぁ
ロッテには致命的だけどな
エチェはファインプレー多いけど、簡単なのやらかすから難しいとこだな
もうこのチームに期待してないから試合もみてないけど予想通り同点になったか
今日のは勝負弱いというか防げた事だろう
何度言われてるんだよ初球から気をつけろと
結果論やけど小島引っ張りすぎたかね
もうちょい後ろ信用しても良かった
>>393 2アウトランナー1塁で宗
これ絶対にホームラン狙ってくるぞ、、って書いた瞬間に打たれて流石に笑ったわ
このチームは本当、やってはいけないことを的確にやらかすよね
>>386 来年外国人枠のルールが戻ったら使いにくくなるからな
ヤスはフォア取れるんだよ
これヒットと同じだからな
ロッテファン 「エチェバリアは源田よりも守備上手い!GGは源田みたいな芋顔ブサイクよりも我らがエチェバリアがとるべき!」
エチェバリア 「どうだ俺様の守備は!俺様の守備は俺様しかできねーよ!」(色んなジェスチャーを交えながらイキリ散らす、なお、簡単なプレーをファインプレーに見せてるだけの模様)
エチェバリアUZRマイナス
ロッテファン 「……………」
マリーンズファンやってるとこの世のすべての人間が敵に思える
>>393 思った
まさかビービー泣くとは思わなかった
結局再三のゲッツーであと1点取れなかったのが響いたな
あと無能打撃コーチとガイジ清水来年も続投なら
もう井口ほんと解任でいい
ロッテに一生関わってほしくない
小島より打線が問題なんだよな
この貧打じゃピッチャー可哀想だわ
なぜ宗相手にストレートから入ったのか説明しろよ全打席ストレートからなんて入っていいバッターじゃねーよ
>>385 明日明後日勝てばあるよ
そもそも今日勝てない時点でかなり厳しいけど
今年は藤岡とオジマの成長が収穫だった
来年国吉、唐川、千隼、益田の中から2人投げれる状態なら今年くらいは勝てそう
2アウトランナーなしまでは簡単に行くけどそこから被弾するんだろ
ロッテファン 「エチェバリアは源田よりも守備上手い!GGは源田みたいな芋顔ブサイクよりも我らがエチェバリアがとるべき!」
エチェバリア 「どうだ俺様の守備は!俺様の守備は俺様しかできねーよ!」(色んなジェスチャーを交えながらイキリ散らす、なお、簡単なプレーをファインプレーに見せてるだけの模様)
エチェバリアUZRマイナス
ロッテファン 「……………」
>>422 いやでも益田信じるくらいなら小島信じるわ
続投は誰も文句ないでしょ
>>426 それ浸透していくほど初球見逃しとホームラン減っていってない?
まあいいけど
>>422 三振取れてなかったとは言え結果論だろうな
まあエッチは今期限りで外人ガチャした方がいいかもな。プレーにムラがあるのはちょっと使いづらいからアベレージで勝ちを積む井口の野球には合わんだろ。
>>422 いや小島交代はなかった
最近後ろも怪しいし
それよりストレートで2併殺してる宗に初球ストレート要求はちょっと
オリックスの打者たちは、初球からガンガン振ってきてたのを今日初めて見たわけじゃねえだろうになあ・・・・
準優勝おめでとうございます!
韓国はよく頑張ったよw
韓国はよく頑張ったよw
韓国はよく頑張ったよw
気をつけて国にお帰り
>>440 言うて田嶋って時点で厳しくね?
小島とは言え投手戦になるのは分かってたこと
比較的打ってる山崎宮城で負けないことが大事だね
>>385 もうないよ
この打撃じゃあ2位確保できれば
よくできたほう
>>428 鈴木大地についてどう思う?
一塁であの打撃成績、エラー数で2億ってどうかと思うんだけど
>>448 佐々木国吉唐川なら今日の小島で文句なかったよね
>>373 エチェ安定感ないから終盤正直怖いタイプだよな
>>394 あれだけ固定して使ったのに未だにフォームコロコロしてる安田が悪いわ
当たりだしたと思ったらまたフォーム変えて低迷するんだもの
そりゃ松中も匙投げるわ
来年に向けての準備するためにさっさとオリックスに優勝決めてもらった方がいいわw
>>384 規定で.250だし最低限は出来るから戦力として計算できる唯一の若手なんだけどね
派手なホームランがないから評価されづらい
>>443 だからエチェバリアより守れて打てる奴いたら考えてやるから連れてこいよ
宗なんて初球からぶん回してくるのわかってるだろバカなんか本当に
亀井といい宗といいリベンジされるの大好きだな
かませ球団なだけある
全部小島が悪い
エースなんだからそれくらいの責任は持って欲しい
エチェいると玉突きで出番貰える機会減る選手いるからな
誰かは知らんけど
>>463 エラーにならないエラーの後に、宗に同点ツーラン…
>>443 ファインプレーもどきした後に色々ジェスチャーしてイキリ散らすの実際どう思ってるの?ロッテファンは
>>398 普段三振ばっかりするのにこう言う時はきっちりゲッツーだもんな
相手の意図通りに余りにも簡単に料理され過ぎ
少しは考えろよなあ
>>394 そもそも6~7割が1ヶ月で挙げた打点だしな
宗なんて、本数こそそれほどでもないけど、パワーだけならロッテの打者なら山口級だぞ??
そんな奴に初球まっすぐ入りなんて自殺行為
>>463 分かんね
この試合はエチェが戦犯かも知れんけど、エチェのおかげで勝てた試合もあるしなあ
まあ勝てた試合負けた試合半々くらいな感じするけど
>>467 いやないな
今日は小島完投しかなかったよ
ピッチャーはなんも悪くない打線があまりにもゴミすぎるCS戦えるのか?これ
今日絶対勝たなきゃいけない試合だったのに
こういう試合を必ず落とすのがロッテ
でもエチェいなくなったら藤岡ショート固定で打たなくなるぞ
>>421 今日の「も」だな
この前のホーム三連戦が悪い意味でリセットされてるわ
エチェのおかげで勝てた試合の倍はエチェのせいで負けてるだろ
益田良かったな!悔しい試合だなぁ。
打線本当ムカつくわ
良く考えたら毎年コンスタントに2割8分ホームラン13本前後残せて守備固めにも代走にも使える清田切ったのは間違いだったんじゃ?
ナイスピ!!
今日勝てなきゃ、あした石川で勝てるわけがないな
3タテを大きな財産として3タテを阻止したぞ!
>>465 でもまた明日も可能性にかけて応援しましょうね
>>516 サードでも打ってない時期あったし関係ないのかもな
言っても仕方ないんだけど益田はこの投球をあの日にやってくれていたらなあ…
>>503 外国人枠と考えたら微妙だけどだわな
ロメロが離脱してなかったら使ってなかったろうし
デバフ手拍子マジでやめろよ
これやってる時良い記憶一切無いわ
ここのやつらはイランって言うけど中村安田がうんこなんだから池田とるわな
益田に自信が戻ってくれてればとりあえずは価値があったな
>>527 自分から切られに行ったやつに何を言っても……
負けなかったけどこれで圧倒的にオリックス有利か
さっさと来年に切り替えよう
>>527 いうほど毎年コンスタントに280打ってたか?
ポジは小島HQSと益田キレキレ、荻野様
これだけやな
明日はマーティン外していいぞ
いつも同じ三振しかしねえ
>>503 こいつで勝てた試合あるのは当たり前だろショートの助っ人なんやから
それが大してない上にこいつで負けた試合が多いんだから叩かれるの当たり前やろ
これで本当の崖っぷちになった
連勝するしかなくなった
>>527 言いたいことはわかるんだが、
清田みたいなやつに期待しなきゃいけないところがロッテの甘さよ
良かった負けなかった
これでサヨナラ決められてたらもう手がつけられないくらいノリノリになられてた
きつい・・・けど、首の皮一枚だな・・
今日の試合を小島の奮闘を他の選手がどう思うか。
小島はよくやった。
マーチン焦るな・・
エチェ真面目にやれ
何で小島がなくんだよ
二点しかとれねえ打線が泣けよ
マリンといい先制したら勝てないのか。
逆に先制される方が勝てる?
>>467 >>504だけどその継投にしろって意味だと思って変な返答しちまったわすまんな
2点じゃ勝てねえんだよバカ野郎
小島はよくやったよ偉いよ
本当に打撃陣いい加減にしてほしいわ。最近粘れないしあっけないよ。
>>503 ショートに穴完全に塞いでくれたし
打撃も前評判よりは打ててるし
来年話しもっと打てるだろうし
むしろ一億は安いと思うわ
泣いてどうこうなるなら苦労しねぇよエチェバリアなんかこのあとすぐヘラヘラインスタ更新するんだろw
>>466 よく考えろ鈴木大地
いたらどれだけ楽だったか
>>530 そういうときの髭って意外と好投したりする
勝てるとは言ってない
ダッセェチーム
マーお前まじ帰ってきた意味ねーからな
その友達と一緒に試合集中しろ
やべえ俺まで涙出てきた
どうしてもっと点取ってやれないんだ
マーティンおまえだよたのむよ
いや加藤は叩かれる側だろ
リードは知らんけど打てなかった面子の一員だわ
>>527 どんなに仕事できる社員でも
規律違反繰り返したらクビになる
やっぱり2024年まで辛抱だな
ロウキ 小島 岩下 種市 河村 スズショー が揃って
これに藤原安田山口松川が一人前になる2024年が勝負よ
>>466 浅村以上に不良債権
ops.720得点圏打率.230で何故か5番に居座ってくる
スタメン確約してるのか知らんがどんなに調子悪くても全試合出場してくる害悪
そのせいで蓋をされて来年からも若手が出て来れない
ファーストで外国人雇ってとっととベンチ行きにしたいけど出たがり感がすごいのがキモすぎる
小島は降板拒否をしたのかしら?
高2夏以来の
打たれちゃったけどこの試合を糧にして欲しいな
杉本にホームラン献上しないと勝てんわ
杉本にホームラン打たれずに勝てたの一年以上前だろ
ゴミ外人トリオ3人ポカに加藤いたら点なんか取れるわけがない
小島すまんなあ
よく頑張ってくれたのに
打線はこの小島の涙を理解しろよ
あれだけ好投してるのに泣いてるんだぞ
来年以降勝てるチームにするためにまず井口吉井を追い出せ
今年は仕方ないが来年はエチェバリアおらんだろうな
井口が最も嫌うタイプ
加藤はもう使うな
もう田村心中でいいよ
外から来たやつで終わりたくない
2点じゃこれクライマックスいってもあかんやん
打線クソすぎる
どこやボトルネックは
小島泣くな
あのホームラン以外は完璧に近かったんだから
これだけ責任感じてる野手がどれほどいるっつーんだよ
19年から優勝したいって言ってた髭、チャンスだぞ頑張れよ
糞打線どもが!
なんで小島が泣かなくちゃいけねーんだよ!!!
>>503 エチェが来てからロッテは下降しているよ。守備の外国人助っ人なんていらない。
2点じゃ勝てないというか
よく田嶋から2点も取れたなあと驚いてるよ
小島が完封しなきゃ勝てんかった試合
マーティンだよ代走和田が待機してるんだから
先頭打者でフルカウントから低めの糞ボールに手を出すなよ
俺が決めてやる気持ち解るけど状況考えてよ。
まあそうは点とれん
2点守らないといけないとゲームだよ
誰も責められん
ピーピー泣いてんじゃねぇよ
まだ終わってないんだから
>>551 池田で最高とは思わないし満足ではないけどとりあえず今のロッテには必要だろうな
使えないなら来年獲れば良いし使えても来年獲れ
エチェバリアも加藤なのもウンコなのはわかる
でもこいつらが戦力なのも現実だしじゃーない
結局無死1塁から3回チャンス逃すクソ打線やねん
藤原と言いマーティンと言い怪我した後に復帰焦らせたらイカンわ
井口が悪いと思う
加藤の被弾リード神がかり的だなw
オリックス戦ここ4試合で何発撃たれてんだよw
やっぱエチェバリアを否定し続けたのは正しかったわ
エチェバリアが居なければ檻戦の勝ち星二つ多かっただろ
マーがいるおかげでレアードはホームラン打てたんだろうけどなあ
優勝するチームの雰囲気ではないわな
8~9月上旬くらいまではそんな感じもしなくもなかったけど、この1ヶ月くらいはやるせなさしか感じない
>>527 今いたとしてもコロナ集団感染させて浦和メンバーで戦ってるよ
>>464 言うまでもなく厳しい
そもそもこの三連戦は1敗も許されないんだから
あと先発的に最も勝ち星期待できるこの初戦でこれじゃどうしようもないと言うのが印象
みんな言ってることだが場面場面で注意しなきゃいけないことに対して余りにも軽率、これに尽きる
度重なるゲッツー、エチェバリアのエラー、小島の初球被弾
どれも余りにも考えが無さすぎる、慎重さが無さすぎる
>>645 7-8月9月中旬まで見てないのか?
SB戦で大活躍だったやろ
ロッテファン目を覚ませよw
エチェバリアは打てない守れないの守れないの部分をファインプレーもどきでイキリ散らして誤魔化してるだけなんだよw
>>639 そのホームランにされた球も甘くは無かった。
2点じゃ勝てないじゃねーよ勝たなきゃいけねーんだよあまいんだよ考えが
ほんと加藤のせいで
DH無しで戦ってるようなもんだから
スタメンやめてほしい
ムカつくわ糞打線
マーティン打てないなら他に打席譲れ
今のお前は無能の働き者だ
うちの方が試合数多いから引き分け上等よ! 多い分勝てばいいだけ!
>>665 変わりが高部菅野だからなあ
やつらがまともならもっとゆっくり調整出来たよ
なんか開き直ってるように見えるわロッテ選手
正直小島の気合いもすごいし見てて楽しい
>>674 マジックという点では1敗は許されていたけどな
でも今日みたいに勝てる試合を落としたら終わり
来年は森友みたいに1年目から松川80試合くらい出そう
エチェバリアは基本的に雑だから指標もマイナスなんだろうな
今日は小島のためにも勝ちたかった
明日が石川ってのがもうね
こんなプレッシャー掛かるゲームだとぶち壊す気しかせーへん
西武の岡田タンバリンぐしとけ
このチームなら正捕手になれるわ
>>661 取らないと可能性はゼロ
宝くじみたいなもんだしな
>>583 これなんだよ
小島の粘投を見たら真面目にプレーしてほしいのよ
なんでエチェは守備走塁で楽してんのよ
小島逃げそう打線があまりにくそすぎてFAいつだっけ?
>>695 初回しかバントするタイミングは無かったぞ
加藤いる時点で8人で打者回してるからな
いや、アウト9割だからハンデ
>>705 ヒット打って追いつかれなかったかもよ?
>>695 バントすくねえって初回以外にどこでやるんだよ
小島ぁぁぁぁぁ泣くなよ
野手は反省しろバカおめぇだよパンティこの野郎
パンティ野郎はフンドシに改名しろ糞が
しかし加藤は何本初球ホームラン打たれるつもりなんだ?
荻野がこんな塁に出てたのに点取れん時点であかんわ明日は今日ほど荻野出塁しないだろうに
>>637 そうか?
俺はもっと打てないと思ってたが
2ランはあかんけどゲを3回もやってたら仕方がないわ
>>527 クビは止む無しだけど
確かに去年の大失速のの中、一人だけ打ってたのが清田だったイメージはある
尤も、失速の一因も清田の可能性があるがw
ほんとに打撃コーチ腹切れよ
コジマにこれだけ好投させながら泣かせて恥ずかしく思わないのか?
3点取ってれば勝てたんだぞ
>>708 修羅場しか経験出来ないがな。
完封は最低限と……
小島が好投したのに勝てなかったのはかなりキツイな
打線は全く上向かないし
2アウト取ってホッとしたところで一発
これを何回繰り替えす
もう見飽きたわ
ベンチもタイムとって警戒させろよ
>>595 プレイが派手なだけで藤岡のほうが守備よかったよ
とりあえずマーティンの打順下げるか一旦スタメンはずせ
ど真ん中でも空振りしとるし
1番 荻野
2番 岡
3番 マーティン
4番 レアード
5番 中村
6番 藤岡
7番 安田
8番 角中
9番 加藤
これでいけや井口
>>599 うん地
対オリ.235 ops.533
相手からしたら楽やろなあ
>>717 4失点ぐらいはしてたんじゃね?
明日は田村かもしれんから期待はする
石川とは相性悪くないだろうし
エチェバリアってラテン系すぎね??
全くこの試合の重要性とか理解してなさそう・・・
小5と荻野は打ってるからな、ストッパーになってるマーティンさえなんとかなれば打線になるんだが
そりゃ松川君獲りたくもなるよねえ
ロッテ打線はピッチャーが打席立ってるようなもんだし
田嶋からいつもよりはヒット打てたけどゲッツーが余計だわ
>>737 退団したがディクソン絶望的に打てなかったしな
チャンス作ってあいつで終わるの何度も見た
言っても仕方ないけど今年アジャと清田が居たら
優勝してたわな
>>731 やっぱり岡の同点2ランで一気に雰囲気変わったね
岡にもっと打ってもらおう
エチェバリアでオリックス戦2敗したぞ
どうすんだこれ・・・
>>739 加藤が美馬リードして打たれてる時点でリードで抑えるって考えがおかしいよ
打線が全く点を取れない。
何かのきっかけだと思う。
小島の涙に感じるところはないのか・・
明日は石川が抑えないとならないし、どんなもんかなぁ・・
>>741 聖人の友達は聖人じゃなくただの遊び人だったわ
やっぱり野口欲しかったな
大学時代の成績良かったし
泣かないでくれ小島
あぁ久々にマジでムカつくわ糞貧弱打線
一応数字上は残り連勝すりゃいいんだが
今日見るかぎりは無理だな
鈴木大地とか普通にクソだろw
返品したいわ騙しやがって井口
とりあえずロッテファンのほとんどが
小学生レベルの野球知識だから
松川が当たりでも7年後に中村松川荻野もいないことくらいは理解しろな?
>>755 きっかけなんかねーよ
もう1ヶ月もこの状態続いてんのよ
>>749 アジャはいるだろ壊れてるけど
壊れてなくても乙女モードなら居ても困るし
エチェバリアでオリックス戦2敗したという事実
V逸したら隠れ戦犯じゃね??
小島に負担かけさせた糞打線
嫌いだよおれは今のロッテ打線
エチェバリアクビだな
長期的に見たらプラスにならん
>>232 通常の外国人枠ルールに戻ったら使う機会がほぼなくなる
>>761 ここでエチェバリアしねとか喚いてる連中からするとあれは余裕でショートゴロになってるらしいよ
>>771 エチェを使わざるを得なかった状況にした奴が戦犯ですね
糞ああアアアアアアアアアアアアアアアア!!
なんで小島だけ泣かなくちゃいけねーーーんだよちくしょうがああああ!!!!!!
俺が始めて川崎球場にロッテの試合見に行ったらルーキーの小宮山が投げるも打線の援護なく
0-1?で負けたの思い出したわ
一番糞なのは間違いなく野手
ただ前回のカードあれだけ被弾したのを知らない筈ないんだから小島にはもっと慎重に行って欲しかったわ
言うまでもなく加藤もな
昔からの悪しき伝統だが一発だけは絶対に駄目な場面で安易なストライクが余りにも多いんだよこのチーム
8回2失点でも勝てない
前の岩下は7回無失点とかじゃなかったっけ?
抑えても勝てないから打つしか方法がない
>>739 基本石川はかわすピッチングが真骨頂だから田村との相性はいい
コントロール次第だけどね
>>677 この年俸でこの成績。結果が全て、打率2割助っ人なんて不要だよ。使う監督の責任だけどね。
安田佐藤って使えないのか?
完全冷凍されてるマーティン使い続けて上向くような気もしないし思い切ってDHで使ってみてもいいと思うんだけど
オリのあの2番の黒人ほんとうぜえな
顔も何だか生理的に受け付けない感じ
>>732 ロッテファンの悪いところがここ
フルシーズン藤岡が守れると思ってるところ
引き分けて延命したけど勢いと流れはオリやな
痛いなあ
>>754 美馬の少ない例はどうでもいいよ
小島との防御率はどうれくらいだったんですかって話よ
>>759 CSで負ければ良いんだろ
全員浦和軍で行けばいい
小島打線にブチ切れでるだろうな間違いなく泣きながら
松川くん今日の試合見てたのかな?
これがロッテやでー
エチェのエラー痛いけどそれ以上に好守で助けてもらってるのに叩き隊ときたら
>>724 田嶋も好投してたからな
それでも真面目にプレーしてたら勝ててた試合なんだよ
何度でも言うがショート藤岡サード安田にしろ
糞バリアを使う意味なんてどこにもない守備でバリアできてねえしロッテ打線をバリアしてるだけの八百長黒人
エチェバリアなんて毎年毎年色んなチームクビになってるような選手理由がよくわかる
雰囲気的にはサヨナラ負けしてもおかしくない展開だったけど
良く引き分けで踏みとどまった明日に繋がると信じてる
まだ終わってはいないここから2連勝する可能性も有るんだから
>>726 残念ながら、井口が監督なうちは河野が打撃コーチです
松本で独自で誰か連れてくるなら別だが
小島は悪くないよ
めげないで
まだまだ戦いは続くんよ
エチェバリアはちなみにあれアウトにしたら好プレーだったと思う 取ってもすぐ送球しないとセーフ プレーとしては微妙なラインだよ
>>796 ロッテファンが本当なら今更だろう
俺なら打ってるなくらい思ってるだろう
なお正木を取らず池田で茶を濁したため、来年も貧打の模様
>>807 ピッチャーは育成で大量にとるのがいいと思う
>>805 そら送迎付きの打撃コーチなんて手放すわけないわな
ま、連勝とは言わんから明日から1勝1分けしろよ
それでマジック点灯だ
>>810 まあ藤岡だったら取ってたかと言われたら微妙だしな
エチェのあれはかなり鋭い当たりだったし普通に三遊間抜けておかしくないから仕方ないとこもある
ホームランだけは気をつけなくてはいけなかった
小島に激励のメッセージを10000000000000000000000000通くらい送りたい
CSで恥をかかずに済むようにソフトバンクが全勝するように頑張ってもらおう
エチェバリアてOPS6ないしUZRマイナスだからwarは大幅マイナスだろうな
おそらく2018年の平沢と同じぐらいの貢献度だろう
>>789 山崎、宮城を打てる絵がないな
スタメンは加藤と田村の入れ換えくらいしか策はない
みんな責めどころがないからエチェバリア責めてるけど、エチェバリア使うくらい情けない安田が悪いわ
>>796 俺が打ってやるって思ってくれたらうれしいな
最近ホームラン少なすぎ
でてもソロばっかだしマジ点入らない
たまには5点くらい取れよ
神戸のはふざけんなだったけど、今日のはまあヒット性の当たりではあった
終戦
4ゲーム差つけた頃は夢見させてもらったよ
生きてる間に1度リーグ優勝してくれ
ks木がわるい
7月に5点先制してその後自称エースが2飛翔して
追いつかれた試合から完全に相性が逆転した
とりあえず全部ロースコアの勝負に持ち込まないと勝てないから、打線より失点抑える方向で頑張らんとね
まあ宗の2併殺がなければ先制されてそのまま終いだった気がするしプラスマイナスで見たらプラスだったろう
結局のところ打線ですわ
点取れないのは普通に加藤のせい
今日だって次が加藤のせいで岡が無理やり打って
ゲッツーになってた
ロッテの控えの右打者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田村!三木!以上!
そりゃあ松川池田取るよね
右打者の層がカス
オリックスは2014の忘れ物を取りに来てる風潮があるのになんでうちは2020の忘れ物を取りにいかんのだ
>>810 エチェバリアのアンチと話しした時
とってからすぐ投げるのが気に入らないって言ってた
日本では大勢整えてから投げるの徹底してるから
エチェバリアみたいに手首だけでどんな体勢からでも送球できる技能型評価されないみたいだよ
拾い物だけど
連続一桁安打
17年 18試合
20年 17試合
21年 22試合
荻野がこれだけやっててレアードマーティンがいること考えると
今の打線ってある意味2017や去年の終盤よりやばいのでは?
それにしてもあと4人いや5人からか太田のヒット考えると
日シリとかCSでも結果論とか考えずに今日の小島見ると交代はありえんし
悪夢としか言いようがない
加藤、田嶋山崎福宮城
4試合連続で左腕とか
まあ今日はヒットは出たほうか
どう考えても初球HR多すぎでしょ
何本打たれたら気が済むんだよ加藤は
明日勝たないと宮城佐々木カードが消化試合になるぞ マジでそれだけは勘弁してくれ
明日石川で田村
走られまくりからの失点過多
2点打線で勝てる要素ないやろ?
バッティングで返せるならまだしも加藤より打てる程度で何期待しとんねん
杉本にホームラン9本献上捕手
現地だが応援力が足りなかったようですまぬ
しかし毎度ツーアウトからの被弾
安物のホラー映画みたいだわ
ソフトバンクが危なげなくハムに勝ちそうだな
CSはロッテじゃなくてソフトバンクが進むべきだな
8回2失点ならHQSなんだけどな
相手田嶋だからな
>>774 >今日負けたんだっけ
すまん。
勝ちを逃したという事実。やね
明日は石川だしさすがに田村でいいだろ
さすがに加藤辛くなってきたわ
ここで奮起しなかったらもうこの糞打線見切りつけるわ
>>791 それって貢献度マイナスの選手使ってまで負担軽減した挙句ノーヒット続いてたことは考慮してんの?
>>799 ミスも多いぞ、だからUZRもWARもマイナスなんだよ
走塁でも手抜くしさ、全力でやって及ばず負けるなら分かるけど…
>>822 一番苦しいと思ってた田嶋をドローで終われたと思うしかない
>>859 マジか。
明日勝てば今日引き分けの意味あるんか。
石川明日責任重大やな。
小島、確かにコースは甘く入ったが低かった
一球で仕留められるチームと仕留められないチームの違いよ
ホンマ四球乞食打線の限界やわ
>>791 別に20試合くらい控えが出てもええやん
そこから育つ可能性もあるし
エチェバリアには捕って欲しかったけどどちらかと言えば被弾の方でしょ問題は
何で相手がホームラン打ちたくて仕方ない時に真っ向から入ってしまうのか
こう言うときに相手の打ち気を逸らしてきたのが加藤のリードだったのに最近は明らかにおかしくなっている
完全に清水に毒されてるだろ
小島泣かしてんじゃねえよ
マジ 2点しか取れねー打線なんなん
マーティンもよんたまで出ようって気はないし。
一番は消化試合のクルーズみたいな
エチェバリアや。
守備じゃ点入らねんだぞ 真正面取れねのかよ。
>>817 右腕はそれでいい
左腕は無理なんだよ
だから今年のように左腕が豊富な時は上位で乱獲した方がいいの
今年みたいな野手不作の年に上位使ってたか掴むのは愚の骨頂
ましてや捕手やショートは三位以下じゃないとリスクデカすぎる
行くとしても上位なら大社じゃないと
てか、この終盤に追いつかれる感じ、09年~10年にかけての仙台16連敗に似ている
セファンの千葉県民だけどロッテの優勝は応援してるんだよ
諦めないで頑張って欲しい
ファンの皆さんも
マーティン本調子じゃないなら自らスタメン辞退してほしい
足引っ張るだけ
>>884 我慢したのにフォーム弄りまくってリセットするからなあの人
>>885 もう四球乞食さえしてないってw
今去年より打線弱いわ
>>727 アマ経歴を考えるとこの舞台で力出せるのも当然というくらいには図抜けてたよなあと
逆に石川朗希の不安要素な気もするが
>>869 乙やで
わいは木曜に行く
希望が残ってる状態で試合が観たい
対田嶋用にハムの選手もらおうぜ
なんであいつら田嶋得意にしてるんだ?
エチは美人嫁にいいところ見せたいだけでプレイしてるだろw
いちいちかっこつけすぎなんだ
田村ならホームランは防げたとしても四球と球数は増えるからな
総合力でいったら加藤のが上だろう
つっても過酷なポジションだから加藤2田村1ぐらいで回してけばいいんだよ
今までドラフトで左打者で遊んでたからなあ
ここから右打者取り続けても、時間かかるなあ
浅村クラスをFAで取れねえしなあ
>>887 さすがにこれだけ時間あれば対策されるだろうよ
しかし初球の入りはどうにかならんのか加藤よ
打撃だけじゃなくて頭も中学生か?
荻野しかいねーじゃん波無く打ち続けるの
河野伊志嶺なんかじゃ誰も不調を修正できないよ
マーティン外せって簡単に言うけどじゃあ誰使えばいいのよ
対左腕だぞ?
オリックス「二遊間ゴミです、抑えゴミです」
これでも優勝出来そうなんだから不思議なもんだ
>>890 むしろ今年は投手不作だろう
去年の方がいい左腕いたと思うわ
>>887 外に構えてたら様子見のボール要求だと思うがな
それが真ん中低めになっただけに見えるが
エチェのは仮にもう少しダイビング気味に取ってても内野安打でしょ。安易なプレーも多いから全擁護はしないけど、今日のはアレくらいでグラブ引く動作と同時に取れないと間に合わないから案外冷静だったと思う
>>810 外人だと逆シングルだが
あの位は正面入って欲しかった
雑
>>880 一番期待できた小島で勝てなかったのはかなり痛いな
>>893 それ
大事な場面で代打で出てくる方が圧かけれる
もう今日のクソっぷりでオリバッテリーは安パイやと確信したと思う
>>829 平沢がエチェバリアクラスで守れてりゃ文句言わないよ
16日はマリン行くけど気楽に見られる消化試合だといいなあ
エチェバリア信者いるってマジ?w
小島じゃなくて糞バリアだろ悪いのはw
守備だけで1億もらってるような奴が守備できないとか擁護する必要なしw
>>850 打てる人とそうじゃない人の差が酷いしな
20何打席無安打みたいなのが常に複数いるような打線
そう言う意味じゃ過去最低かも知らん
サッカー日本代表がロッテと同じような状態だな
世間的にはレベルが違う話でもロッテファンにとっては同レベルもしくはそれ以上の話
河野って自ら辞めないのが不思議
普通責任とって辞める
7回2失点で抑えたんだからHQSは達成されているんやで。
責めるなら全然打てない打線やろ。
>>910 流石に今日のエチェバリアは怠慢でもなんでもなくコースヒットだから仕方ないわな
エチェバリアも小島も責められんよ
>>824 そんなことねえよ
今日だけじゃないからな
ツーアウトからの被弾多くね?
太田とムネは初球、トカダは2球目
>>876 それよりもちゃんとした日本人の主軸が欲しい
>>898 ボール見極めて振り回さず、コンパクトに打つから。下手したら今後小島も得意にされるかも。
>>886 そんな控えどこにいるんだよ
三木か?w
>>921 コネだけで一軍ベンチ座ってる人間が責任感じる訳ないぞ
打率も盗塁阻止率も田村に負けてる加藤がどこで総合力上になるんだよw
青学ってだけだろ(笑)
この試合きっかけに小島が大エースになれば良いやもう
種市小島朗希の三本柱楽しみ
マーティン、痛みを押してでても結果ともわなきゃだよ
代打のほうがいいんでは
>>814 休ませる選手層もないだろ
代わりの選手も書いて見ろ
>>931 このチームは一緒に沈んでいっちゃうからな
オリックスだけど、こっちは吉田正尚抜きやぞ、レアード外せ
>>931 それで奮起できるなら今頃多分マジックついてる
>>922 表現の問題かも知れないが、7回2失点でもHQSとは限らない
8回に失点すればHQSではなくなる
>>921 そんな感覚があったらそもそも打撃コーチなんかやらんわ
>>831 安田は干されているのかな。監督が使う気ないから、早く他球団に行った方が良い。藤原もね。
ホームで勝てないんだから
ビジターで勝たなきゃだめなのに
細川きて細川きて細川きて
とりあえず全力で祈ってみる(´・ω・`)
細川きて細川きて細川きて
とりあえず全力で祈ってみる(´・ω・`)
明日勝つことで朗希にどれだけの経験値が溜まるのか考えてくれ
明日は頼む
エチェバリアはクルーズくらい打ってくれるなら守備の雑さにも目をつむるけど打てない選べないだから守備のミスにも厳しくなるわ
>>924 なんで指標終わってる外人より指標の良い藤岡のが守備範囲狭いと思われてるんだろうな
そもそもあれ打球強かったんだから取ってたらアウトやし
ロッテが3連戦で1つも勝てなかったハムにソフトバンクが簡単に勝ちそう
糞バリアに甘いんだよこいつらは
守備で魅せない限りこいつはスタメンの意味がねえんだわ
対左腕とはいえ安田でも今のマーティンよりはなんとかできそうな気がするけど
>>897 明日も行くのでバトンつなげるように必死で応援するわ
最低2連勝必要になった
模擬CSって感じ
でも2連勝しても次ソフトバンクだし
まあ苦しいわな
泣かすなやクソ打線
>>931 田村 デブと泣いた後がな。今日はラオウ モヤ トカダに仕事させなかったのは良いと思うがあくまで小島だったからで
明日の石川なあ
>>931 なんか岩下とか今頃ハイボール飲んでそう
井口の贔屓起用キツすぎるわ
藤岡と安田使えば済む話やんけ糞バリアはパフォーマンスだけは得意みたいだから1億のパフォーマンス係として待機させとけ
>>911 そうなんだよ、足の運びを手抜いてる
普段の送球でもステップ楽してるから大事な時でも出ちゃう
メジャーみたいにドラフトした選手
すぐ起用しちゃダメなのかよ
>>956 刺してんだからいいだろ
加藤は刺せないからなw
ハムが弱いのかソフトバンクが強いのか
そのハムより弱いロッテ
つーかバッテリーコーチは一掃しろよ本当に
松川を潰すなよ無能共で
安田佐藤に将来成功して欲しいなら明日からスタメンにしてみろ
覚悟が感じられねーんだよ!
小島の好調は出鱈目じゃないのが分かったのが唯一の好材料
来季が楽しみな存在になってきた
小島は怒るんじゃなくて泣いたからさ
怒りだとみんなで沈んでいきそうだけど、泣かれると投手の為にって奮起出来そうな気もするんだよ
>>974 野手の調子の見極めだけが井口の上手いとこなのに贔屓と言っちゃお終いだ
>>968 来年にエチェバリア超えるショート取れたのか?
取れた仮定の話すんなやw
ロッテ弱すぎて草
松川もテレビ見てて絶望しただろうなぁ
入団拒否あるだろこれ
ってか今日でvs田嶋7試合目だったんだなー
来年は攻略頼むで
>>987 捕手レギュラー獲得余裕だなと思ってるんじゃね
>>987 むしろスタメン早く取れるからラッキーって思ってるぞ
残念だったな
>>979 こないだのダブルスチール投げられもしなかったじゃねーかよ
そもそも走られてる時点でダメ
めちゃめちゃ刺せるってなら話は別だが
>>973 思う。っていう文末は主観のとき使う
事実なら「だ」で言い切れ
石川には今までこんな場面の登坂で散々期待裏切られて来たけど
西武戦の登坂を見る限りやってくれると信じてる。
>>987 お前みたいなバカは絶望、ドラ1の向上心あるやつは俺にもチャンスがとポジティブになる
松川今日はテレビで応援しますって、テレビやってないだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250309164325caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634037577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5