◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633756375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん1 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1633744015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
併殺キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
山崎隆造 サード強襲ヒット
・詰まって他ですよね。
ただ飛んだコースが良かったということで。
林も一生懸命追いかけて、基本通り下から上ができましたけど。
ちょっと打球がたかったですかねえ。
なんでさっきの林のプレーが99%勝つかまだわからんになるのかの分岐点なんだよw
達川のこの感覚がよくわからん
なんかまあ全てが消化試合だな…
これで勝ってポジって来年またどん底
アホみたいなチーム
タクローは中島を付きっきりで復活させたのに、中田翔が来て中島使わず、
今度は中田翔のコーチってよくわからんな
>>18 達川のこんな感じの適当なコメントが嫌い(笑)
キクは苦しい体勢からでもスナップだけでいい送球できるからほんま凄い選手やな
>>38 それ再放送やんけ
最後に隠し玉で東北福祉の大竹言うぞ
この首脳陣ほんま頭おかしいわ
去年の西川のことしかり
誠也もう下げた方がいいじゃんこれ
まともに走れんから無茶させたらダメだわ
おいおい
なんか今日どっちにも同じようなことが起きてるw
(西川とウィーラーのフライキャッチ ウィーラーと誠也のクッション処理ミス 林と廣岡のヒット気味ゴロ処理失敗)
ウィーラー居なかったらこの回でKOされたんじゃねぇか?
>>26 漢数字の小数において、0.1は「分」であ
り、0.01は「厘」です。 「割」の出番はありません。
イバンカさんと言えば達ちゃんの白髪染めやんw(´・ω・`)
誠也「サボりじゃないの理解していただけましたか?」
やっぱり誠也はこないだから故障してたんだな
もう休ませてやれよ
打順調整にはなっちゃったけど
取った後を零封できたのは大きいね
ノーアウトからのヒットとスリーベースを打たれて0点
小園の安定の体裁き
一年目の二軍なころはあんなんでもとれんかったもんや・・・
アタオカのドラフト前に4位という謎ムーブのために誠也がしんでしまうのは許せん
>>77 へえええ
確かに知ってるようでわかってないな
昭和やきうだから骨折しててもやらせる(´・ω・`)
去年西川があれだけ足引きずりながらも試合出てたからな
ベンチが糞すぎる
>>90 2回表終わっただけでこんなにシンクロするとはw
この試合ただでは終わらんぞこれ
>>72 対オオタニサンならランニングHRなりそう...
地味に岸田によく打たれてる気がする
あんまり対戦は無いけど
>>100 九分九厘を9分9厘と漢数字以外で書くのが間違い
0割9分9厘なら9.9%
衣笠と電話で話したことあるんじゃが
あの声は絶対他人と間違えることはないな
>>115 そもそも別に川口に関してはなんも思わんけどな
いやみんなこれくらいの投球感覚で投げろよ
ダラダラしすぎなんだよ
3時間以内で試合終わらせろ
>>116 >>119 こいつらがコーチやれば皆消極的になるだろうな
>>120 川口と江藤とキムショーは何も思わんよな
ズィちゃん2軍落ちたから木下くん大喜びだろうな(´・ω・`)ズィズィ大好きだから
フォーク行きまーすって宣言して投げても
林なら三振しそう
>>130 江藤は思うだろ
横浜行く言うてたのに結局巨人って時点でどうなんや?ってなったし
>>134 確かによく打たれてる
中日の杉山や横浜の鶴岡武山とか他球団だと安牌な捕手にもよく打たれてたな
あー今日の解説もう一人川口じゃったんか
裏切ったのにようヘーヘーとこっち来るもんじゃのう
この打順だし3凡自体はいい
ただこの回で50球越えればおk
石原も達川の半分でいいから解説が面白くなってくれれば
川口に関しては裏切りとかそういうの無かったけどなぁ
当時知らん子なんかの?
>>171 床田は野手転向しても行けそうな気がする
田中豊や戸郷のフォークにクルクルなのによく山口からは打てたわ
>>173 行先がゴキな時点でダメじゃろ
西山やキムタクに言ってるなら別じゃが
>>182 もう山口のフォークが劣化してるんだなって
>>178 甲子園でのパルプンテバント連発も面白かったわね
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=696236&comment_sub_id=0&category_id=124
高橋大、薮田、畝の3選手が戦力外
話題 2021/10/9 14:47
広島は9日、高橋大樹外野手(27)、薮田和樹投手(29)、育成の畝章真投手(26)の3選手と来季の契約を結ばないと発表した。
高橋大は2012年、龍谷大平安高からドラフト1位で入団した外野手。通算49試合に出場し、打率・253、1本塁打、3打点。21年の出場はなく、ファームでは最終戦にてホームランを放った。
薮田は14年に亜細亜大からドラフト2位入団。15年7月に一軍で初登板し初勝利をあげる。17年当初はリリーフを担っていたがシーズン途中から先発に転向し15勝、自身初のタイトルとなる最高勝率も獲得。通算101試合に登板し、防御率3・85。今季は1登坂に終わった。畝は独立リーグ四国ILから19年に育成ドラフト3位入団。2年間で1軍登板はなかった。
バロメーターとかカンフル剤とか
実物を見たことがある人は殆ど居ないのに
比喩?として現在でも生き残ってるが
今日そいつらの新しい仲間を発見したので発表する
お払い箱
>>183 当時別にって感じだったし言うほどそういう感情無いで
どうせ当時を知らないファンの後付けだろそれ
だいぶゾーンで勝負できるようになったな
あとはこれを初回先頭打者からしないと ヤクルト相手なら初回で決まってたぞ今日は
>>193 知っとるけど、まぁ背景でプラマイ発生はあるよのう
クソ丸はもう振り切っとるけど
川口は嫁さんのお父さんの介護でFAしたから責められてないだろ
からさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>201 知らんだろww知ってたら川口に対して今更そういうとかあり得んわ
小力の意味調べようと思ったら長州小力しか出てこなかった
愛知の安田欲しい
カープが指名しなさそうなタイプだけど
>>204 それもあるし正直ピーク過ぎてたし十分貢献してくれてたしね
今更とっても意味あるんか?って感じだった
もっと言えばFA導入期だったからファンもアレルギー無い時期だったし
>>202 ハゲはOKなのに何でヒゲはダメなんだろうな?
またからさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スラッガーは身長いるよ
大谷193 杉本190 柳田188 村上188 岡本185
基本的に飛距離と身長が比例してる
今のカープには小兵野手はいらない
昂也も森浦もタイプ違って面白い左腕だな
98年組みは大当たり
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
廣岡ってヤクルト時代結構やられてたのになぁ
カープとやる時以外の廣岡をカープ戦で見てる感じだわ
>>204 なぜ川口まで
嫁の父親と同居する必要があったのか
初回切り抜けたらよくあるパターン
あと勝ちの権利辺りでもう一山あるのも定番
戸田、岡田フェニックスリーグ呼ばれてたからな
まだ猶予はある薮田は呼ばれてなかったからみんなお察しだったね
>>236 介護の大変さをわかってない言葉だな
家族が何人いても大変
>>220 ほぼ30℃じゃない
>>245 川口も嫁の父親の介護してたということか
>>256 言うか1人でやるのは大変だぞ
そう言う時に話し相手すらおらんのは大変だから
家族なら一緒にって別におかしいことじゃないやろ
UXAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう巨人はやる気ないね
原が暴走してるだけの球団
岡本も急に凄みがなくなって村上に2冠取られそうだな
宇草キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この回で戸郷何とかしたいと思ったとこに最高のバッティングしてくれた
空振りの時はなんなん思うけどこのスイングで打つんだからわからんもんだねぇ
あとは守備が人並みに出来るようになればレギュラー取れるな
香月、今どーしてるんだろ
良いスラッガーだと思ったが
山崎隆造 宇草3ベース
・素晴らしいバッティングですね。いい打球、質のいい打球、品のいい打球。
すばらしいですね。そういう部分を生むためのスイング、完ぺきじゃないでしょうかね。
小園の3割はきついだろうけどでも良いアシストになってるな
前進守備はヒットの確率上がる
山崎隆造 小園について
・いきなり2点を取りましたけどね。
次の点をどちらかが取るかが重要な中で。
ま早めにチャンスを作ったのはいいことですね。
だからここを確実にしないといけませんね。
>>310 自分もずーっと気になってるけど打てるんならもうこれでいいやって思うことにした
>>321 激しくないかと
上本が守備固めって時点で薄々
>>321 帰ってきたら宇草に「お前の席ねーから」って言われるんだな
4年前に丸に言ったように
山崎隆造 ストライク
・ほぼボール真ん中ですね。
仮に結果が出なかったら今のボールが打てなかったという。
それくらい甘いボールになりましたね。
>>322 高過ぎじゃなこれ
生えなかったらクレームしていい
トゴーはフォークは相変わらずいいな
ストレートがかなり劣化しとるけど
>>231は途中だった、
↓
>
>>198 > 藤井と畝(ホントは平岡)、戸田が育成、という去年の記事
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
山崎隆造 小園三振
・やっぱり2ボールからのあのボールを打ち返せなかったところがね。
大きな反省になりますね。
こういう結果になりますとこの西川がさらに重要になる中で。
やはり小園を助けてあげる、重要な打席になりましたね。
最低限キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
最低限キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
去年イバンカさんの白髪染めを誰か買ったのか気になる(´・ω・`)
何気にチャンスに強いのは西川
今シーズンはゲッツー多くてイメージ悪いが
小園は追い込まれる前のジャストミートを増やさないといけない
それが増えるともう数段階覚醒できる
>>381 わいのいちもつでよければ(´・ω・`)
山崎隆造 戸郷の球
・インサイドを意識させてね、フォークも多くなってくるのかなと思いますけどね。
西川セカンドゴロ!3−0!
・広岡のプレイはよかったと思いますが、ホームには間に合わないというね。
逆に言うとね、3塁走者の宇草がよく走りましたね。
こうやって泥臭く点を取ることも必要ですね。
>>390 なれないセカンドでよう捕ったとは思うけど一歩目が遅いわ今のも
>>392 それで急いで3塁までいってホームまで返ってきたのか
理想は小園がこれをやって西川から仕切り直しって感じだったが点が入ったのでまあ良しか
>>400 はなくそをほじりながら野間「どうせ来年誠也おらんし
>>401 もうダメじゃな
同タイプ一杯で上位互換まで生まれ始めてるし
誠也さんいなくなったセンターノマノマでライトうぐちゃんかもしれん
>>412 送りバントはともかく..
スクイズは結構面白いと思う
山崎隆造 カウント2−2
・狙った球じゃないボール。しかもストライクゾーンに来たので。
ま振るだけ振った感じですかね。ストライクには変わりようがないですね。
>>421 生涯カープじゃぞ ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
>>420 いけるな
5回で降ろせる 6回から敗戦処理叩いて勝ちパ温存しろ
>>428 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
まあ野間の成長がイマイチだから宇草とか外野指名する必要あった訳で
>>434 もみ男以上の強肩あるよ
発生率が0.1%以下なのが難点じゃが
ドラフトでトヨタの中村とったり、新外国人レフトをとると、一気に外野のポジション争いがハゲしくなるね。
戸郷は5回までかの
この回打順が回ってきたら代打かもだけど
>>434 え?昔動画で見たがもの凄い球投げるぞ
下手したら誠也より上かもしれん
>>409 ランナー三塁なら、自分がアウトになってでも返す意識が必要だよね。つまり、三振だけはしない意識が必要。
>>434 誠也が自分より上って言ってるぞ
ノーコン頻発だが
宇草バッティングは本物だな
若手外野手の中じゃ抜けてるわ
>>441 正木やブライト獲ったら外野で使うだろうしね
>>448 んなわけ無いわハッキリ言って
あれはゴミ
>>449 あの砲丸投げみたいな軌道でよくコンタクトできるわなあ
>>413 そっくりな母ちゃんのためにも本気でがんばれや
村田コーチ 今日の高橋昂也について
・追い込まれるまでに球をしっかり決めて腹を決めて打ってほしい。
根性を見せてほしいね。
山崎隆造 村田のコメントを受け
・根性というね、ワードが出たのは珍しいですね。
まあここのところね、チームとしてふがいないというか。
ちょっとバランスよくないんでね。
コーチからすると少し気合を入れるというね、意味も当然あるんでしょうね。
>>434 肩より送球までが遅くね?
廣瀬はそれが抜群だったのに、何も仕込めんのか、
丸はスランプ長いからなー
海老ったらポストシーズンでも海老のまま
>>419 こんにちわ😃
>>425 こんにわ
移動中です
早く帰ってカープ見たいですぅ😊
>>469 試合見てないのか???
宇草並みにワンバン投げる時もあるし相手のサードコーチもベロベロで回してるのに
野間のレーザービーム最後に見たのいつだったか忘れたわ
ルーキーイヤーは矢のようなスロー見せてたが
岡本クソ丸絶不調で助かる
とっととエビって三振しろ
>>459 今の感じが三年続いたら、ロッテあたりに放出して引退かな。
山崎隆造 高橋昂也について
・先ほどの回あたりから本来の、フォーム的なものだと思うんですよ。
ま自分なりにもう少し球もちをよくしようとかね。
指の係を気を付けよう、バランスを気を付けよう。そういうことでね。
いい球が増えてきたと思いますね。
僕らがいうよりも本人がそういう意識で投げ始めたかどうかが大事なんですけどね。
見た感じでは変わってきていると思いますね。
永川コーチ 高橋昂也について
・ナイスピッチングだね
回の先頭には気を付けて、この調子で行けるところも間で頑張ってほしい。
>>425 お気を付けて帰って下さいね🤗
カープは逃げたりしませんからw
山崎隆造 丸ライト前ヒット
・今みたいに失投というか。コントロールにも気を付けてほしいですね。
>>461 お気を付けて帰って下さいね🤗
カープは逃げたりしませんからw
>>477 CSを決められなかった試合でバックネットまでレーザービームやったよね。
1人5連覇で一度も日本一になれてない原因の1人やろ
今の丸の打ち方も良くないよな
1・2・3でたまたまあっただけだしスイングした軌道にボールが入っただけだわ
>>509 この巨人に連敗するのも相当難しいと感じたわ…
野間の肩が弱いと言う奴は野球見てない
あれば肩が弱いのではなく送球が下手という
>>512 あんなんブチ切れよな 同情するわさすがに
>>501 FA前のポストシーズン付近のやる気のなさというか、出て行く感満点のプレーはあとから見たらなるほどなぁ、と思った。
山崎隆造 中島ファーストファールフライ
・今のも投げ切れてはいないボールなんですけども。
力バランスがいいんで、中島のほうがね、詰まらされてますね。
だからいかに自分の力感じゃなくてバランスよく投げればああやって差し込めますよってね。
体感できたわけですね。
中島って中田来る前結構怖かったよな
中田のせいで出番失って中田が3軍行きで出番来た頃には調子落としてるww
マジであれはなんで獲ったんや
ウィーラー最初は打ちまくってたのに微妙外人に落ち着いたな
ズムスタで負けまくるわけにもいかんしな
ドラフト順はあきらめだろう
>>526 中田なんぞ救ってる余裕はなかった。
原の自己満足
>>534 むしろ3巡目の指名が早くなるから4位の方がエエまであるで
>>523 まあ正直球審が狭いのもある
戸郷も多い
>>514 ほぼ4位は決まったな・・・ぐむー(´・ω・`)複雑
>>531 フィジカルも技術も練習で伸びるから頑張ってほしい(´・ω・`)
4位フィニッシュなら佐々岡続投は間違い無いなぁ
コーチの刷新くらいはあるかなー
>>526 なんか美談仕立てで、年俸三億超えの強打者ゲットと思ったら、思った以上のポンコツだった。まあ、二岡不祥事の時の義理を返したってのが一番かな。
選手にドラフトの為に負けろとも言えないしな
戸郷が打ちごろのボール投げてたらそりゃあ打ってしまうわ
>>537 救うって名目でとっただけやんあれ
単純に落ちてるものはゴミでも拾う体質ってだけであれは見苦しく言い訳してただけ
坂倉は打席数が少ないだけにポンポンとヒット打つと簡単に打率上がって誠也抜いちゃうよな。
>>538 あの時代のピッチャーな頑丈じゃないとやっていけん
今みたいにアイシングとか無かったし130越えとか当たり前に投げてた
坂倉の活躍でファーム日本一に輝いたことは記憶に新しい
>>531 矢野君は間違いなくたかしの上位互換にはなれるスペックはあるから
そっからレギュラー取れるかは知らん
フォアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>556 川口もそれ言ってたな
みんな壊れてって残った者の争いと
>>556 アイシングはあったで
謎の酸素吸入も流行ってた
>>551 腰に爆弾抱えてんのも原の頭から抜け落ちてたんやろなあ
しかしメンツはまあまあいるのに5割も勝ててないのがなあ
山崎隆造 坂倉.316で熾烈な首位打者争い
・ほんとにこう、チャンスというかね。
獲得するいい位置に上がってきましたからね。
まあその辺は、意識せずにというか。
1打席1打席を大事に積み重ねていって欲しいなと思いますね。
その結果取れたらいいですね。
こいうのを下位でモノにできるようだと
今日は勝ちですな
フォア選べるようになるのも「俺からは逃げるよな」っていう自信もあるよな
>>557 未成年なのにMVPか何かで焼酎もらってたw
おい!おどりゃあ!!!ぴしゃげたるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山崎隆造 対戸郷
・カープ打線としては尻上がりに上がっていこうということをさせないというね。
攻撃をしてほしいなと思いますね。
>>567 出塁率活かすために前の打順にしたいとこよね
誠也が残るのを大前提にするけどそれでもあと2枚は打てる奴いるわい
>>570 実は5球団のうち3球団には勝ち越してるというね
朝山コーチ 今日の戸郷について
・基本高めのストレートと高めの変化球の投手。
低めの配球に気を付けること。
追い込まれると難しいので、逆方向を意識して球数を稼ぎながら打ってもらいたい。
>>557 左の森福からホームランで、非凡な才能見せてたな。なのにドラフトで年齢近いキャッチャーの中村獲るとかなって、どうするんだろうとは思っていた。
まあ、中村は今回のドラフト組と同年代だし、外野でも内野でも捕手でも右打者枠で出てくればいいけど。
>>602 第3コーナーからムチ入れまくってたから力尽きたわね
>>594 交流戦にコロナクラスターが重なったのがなあ
>>596 やりだした頃でまだ方法は確立はしてなかった
試合後にやるってのは主流だったし肘はほぼノーケアで肩中心だった
お菊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
達川も話を聞いとる分にはオモロイが、一緒に仕事すると面倒くさそうなオッサンよのうw
達川態度デカ過ぎだろ何様や
いくら自分が年上でも解説者ごときがアナウンサーに偉そうにするなよ
メディアに雇われてる身分でよ
こういう時に外野と走者をワンショットで見せてくれんとわからんよな
菊池がなぜ一塁止まりなのか?坂倉ストップは適正だったのか?とか判断できん
戸郷KOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大瀬良も九里ももう残留確実じゃからな
ゴキが梅野に夢中なのは必然
>>644 坂倉ストップは適正
キクは2塁いけたような・・・
山崎隆造 菊池について
・三振に打ち取られたフォークは見事なフォークでしたね。
追い込まれるとおそらくそのフォークが頭にあるでしょうね。
その前のストレートをどうするか。
形はどうであれフルカウントという形にもっていったことはいいですね。
ランエンドヒットも行けますから。低いゴロを意識してほしいですね。
菊池ライト前ヒット
・見事としか言いようがないというかね。
まあ菊池らしいというか、打撃だと思いますよね。
見た感じはね、重心が浮いてあまり褒めたくはないという打撃なんですけどね(笑)
だからこそ感性豊かというか。
>>629 いや今のはあれで良いよ
あれより早く止めて守備が乱れたらGoできない
実況の熊谷龍一さんて年に1回はタッツに絡まれてるよな
懲罰交代ばっかりやると
余計にムード悪くなるじゃろうなあ
>>657 いやそれも想像で補完してそうだろうなってことやろ
ワンショットで見せればわかるやん
>>651 これまでは何やっても裏目ってたからなあ
こんな回で替えてたら投手陣死ぬだろ
CSのことは考えんのか?
>>667 でも優勝なくなったし下位相手に本気にならなくてもいいよな
原は性格悪いんじゃね?
守備が悪いからって途中交代させられたら選手は恥かかされて内心キレてるだろ
宮國と田口放出して先発5人しかいなくなるの爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>662 戦力が揃わない時の原はこんなもん
後はウナギイヌに押し付けて今年で逃亡するだろうな
>>674 最近は仕掛けるタイミングがマシに見える。今までがダメすぎたのもあるかもだが・・・
こので林は成長を見せて欲しいな。
4点目大事さを分かってて欲しい。
>>680 腹は痴呆とか更年期とか精神的なのとか色々混ざってそう。
テレビメディアは公共電波を借りる許認可事業でいわば半公僕よ
民主主義の国では民間市民代表を形式上では上とすべきなんや
自由化してたらそうでもないがな
>>685 実績はもう十分過ぎるしな
戦力用意させるところまで含めて優秀な監督だと思うよ。嫌いだけど
>>610 いつぞやの2位で急激に失速した阪神みたいだなw
>>694 井納と梶谷も老後の資金掠め取っただけじゃったな
お前ら映画版のジャイアンだけ見てテレビアニメ版のジャイアンの酷さ無視してるタイプだろ
>>701 あさまゆがいる大瀬良と、生涯カープ宣言の九里はあり得ない
>>692 高木も一緒に首になってたら今頃YouTuberだったんかなw
犠飛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最低限キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
こういうのはどういう形であれ
最初の打者で3塁ランナーを返すことが大事
下位でしっかり得点できましたな
あとは打順調整できて終えれば万事OK
山崎隆造 林犠牲フライ!4−0!
・ま結果も寝素晴らしいんですけどね。
高め設定をしていたはずですから。そこを見逃さずいい働きをしましたね。
頼むよ。誠也頼むからずっとカープに居てくれや。
俺の肛門を捧げてもいい。お願いします。
>>735 昔も「戦力が足りない!」とか言ってたしあんなもんだろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
へんじがない
ただのしかばねのようだ
けりますか?
山崎隆造 今日のカープ打線
・ある意味理想的な攻撃ができてますよね。
ま流れ的にも確実に得点を重ねてるわけですからね。
いい攻撃ができてますねここまではね。
巨人ベンチにマスクにグラサンの不審者かおるんやが、摘み出さんでええんか?
見栄を切ってる
怪我人のケアもちゃんとやっておけば
もっと勝てるチームだわよ(´・ω・`)
あとは作戦
山崎隆造 會澤内野安打
・(坂本も)もう目いっぱいのプレイなんですけどね。
球際の強さですよね。
ただ1塁ランナーの菊池ですよね。も褒めないといけないというか。
当たり前のことなんですけどね。最短距離でセカンドを陥れてますからね。
會澤からすれば菊池さんありがとうですね。
モチベーションのないチームが相手だと得点も簡単に入るのが不思議よね。
まあこれで次は一番からだし・・・・・(´・ω・`)
これ見てバントはリスクめっちゃあるって理解してくれるかなぁ
上がり3Fですごい追い込みみせて4着になって次は馬券内やって期待持たせるパターンやん去年も見たぞ
前の横浜戦でもバントダブルプレー
あの名門校花咲徳栄ってバント練習無かったの?
バント野球するならせめてバントできるように鍛えてからにしてくれ
今年は厳しい場面のバントあかんね
みな固い
優勝争いしてるでもないのに
左打者の三塁側バントは右に比べると
やりやすいんだけどね
>>795 打撃コーチ「投手陣はもっとバントを決めてくれないと」
江本「お前らバッターよりこっちは勝ちに結びつくからこっちの方が一生懸命だわボケ」
なおその打撃コーチが代行監督からそのまま監督になる模様
>>791 マエケンとノムスケ以外大体下手だったな
高橋も床田も玉村もバッティング良いんだから打たせろや
このまま無失点というわけには行かんだろうな
継投のタイミング間違うなよ(´・ω・`)
1、2塁は失敗率を考えたら打者が投手でも送りバントが正解か俺は懐疑的だなぁ。
もし併殺にならんでも投手がランナーに残るし、普通に打たせたほうが良い様な気がする。
もちろん点差やイニングにもよるが。
送りバントの成功率5割もないだろウチは
もうワンチャンバスターで駄目だったら三振のがまし
くたばーれーまーるーよーしひろ
巨人でにわりごぶー
って応援歌がFAの時に少し話題になったけどまさにその通りになってて草
坂倉はせめてポロリ癖だけは克服してくれたら正捕手でもええんやがなあ
今日カインズ行って
ドアくらいのデカい有孔ボードを買って
カットを頼んだんだが
店員が切らなくていい場所を切ったので
俺がキレたわ
嫁の買い物に付き合ってたら4対0とかどうなってるんだ?(´・ω・`)
投手コーチが永川横山とほぼリリーフしかやってない選手なのもあかんのかも
>>838 選択肢は多いですわね
自分は投手がランナーで残るくらいなら三振でも
いいと思ってました
こういう投手がバントすら出来ないの見るとまじでDHもありかなと思ってしまう
バントしても併殺ある時点で強攻でええんだよ
別に併殺でも次の回一番からだし
ベンチが選手にバントを求めるのは一旦いいとしてそれだけの準備をさせてるのか疑問だわね
ただ決めてこいってだけなんじゃないのか
>>849 バント教えるのは投手コーチじゃないぞw
佐々岡はバント好きなのに投手も野手もバント下手しかいないの草
つか會澤がランナーいる場合投手は三振していいと思うわ
會澤を送るの無理やろ
山崎隆造 高橋昂也について
・まずは切り替えなきゃいけないでしょうしね。
リードしてるというところで油断大敵。守りに入ってはいけないですね。
⎛´・ω・`⎞達川は選手が誰も出て行かない前提で喋っとんな
勝つのはいんだけど、来年もササオ禍ワダ留任とか考えると本当に憂鬱
>>861 誰も出て行かんよ
一人だけ重度のキチガイがおっただけで
どうせ秋も春もゆるキャン△だから来期もバント失敗しまくるんだろうな
>>854 野村いつかの監督さんこんにちわ(´・ω・`)
>>855 夕飯食べに出かけるからそれまではイヤよぉ(´・ω・`)
今の巨人相手に大量失点ってあんまり想像つかない
坂本岡本がホームラン位だろ怖いの
川口「昂也は球種が少ない」
チェンジアップが欲しいよなあ
攻撃のセンスを感じない采配が多いからなあ
難しいこと考えず選手まかせで打たせてた方がなんとかなるんじゃないか感さえある
こういうとこが勝てないピッチャーなんだよ
バント失敗して先頭フォア 相手が今の巨人だからこのスコアなだけで
自分でバント失敗してチャンスをつぶし先頭よんたま
ほんと野球下手だな
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
バントダブルプレーの直後に先頭フォアってクソすぎでは?
山崎隆造 岸田四球
・2ナッシングからの四球ですからね。
どうしてももったいないなという気持ちがしますね。
詰めの甘さですから。本来の制球力からすれば程遠いですから。
気を引き締めなきゃ、と思いますね。
送りバントできる投手大瀬良しかおらんな
練習させないのかよ
>>901 ⎛´・ω・`⎞昨日の大瀬良のバントみた?
バント失敗するのが悪いってのも分かるんだけど、1アウト1,2塁のバントって成功しても2アウトだし、失敗する可能性も高いし、リスクとリターンが見合わないと思う。
それなら強攻してヒットなら点入るよって方がまだ良い。
>>902 そもそもなんで指名したんだ?って球団多そうだったからトレードの弾にならんとおもう
アホみたいなバントゲッツーから先頭四球
気持ちいいぐらいの流れ
山崎隆造 高橋昂也について
・先頭打者に四球出しましたけどね。
低めに投げようという意識はね、この若林にも感じるんでね。
そのあたりは自分なりに微調整は試みてると思いますね。
こやまるも中継ぎならいけるんじゃね・・・
長い回投げられんじゃん
皆4回1/3くらいで一回気を抜くよな主力以外の奴ら
>>902 腹いなくなった瞬間トレードあるで
引き取り手は知らん
送りバント自ら失敗併殺
0-2から逃げの投球で先頭4球
クソみてーな投手だな
白星を放棄するような素晴らしい投球を期待しているんだが
一、二塁でのバントなんて野手でもロクに決まらないんだから投手にさせんなや
山崎隆造 ファール
・もっと厳しいボールを投げなきゃいけないでしょうね。
2ナッシングということを考えたらね。
>>256 嫁が介護しやすいように川口が支えてたんだろボケ
だから今日はみのさん無理だって
コース狙っても意味ねえよ
>>923 もうええよ ゴキに行った時点でアウトは確定なのは覆せん
からさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
床田 力強い直球と色んな変化球
玉村 球速以上に見える直球を軸に失投が少ない
高橋 特になし
>>906 その前はいつの試合だったかちゃんて決めた気がしてな
まあうまくはないか
山崎隆造 カウント2−2
・ボールにはなりましたけど。取ってもらいたい球でしたね。
若林空振り三振
・前のストレートが効いたということでしょうね。
チェンジアップでしょうね。
打者としては思わず手を出してしまったボールでしょうね。
>>934 色々テキトーに来ます
ちゃんと来るときもあります
ウチの時に来る時もありますw
なんかコレ!って良さが感じられない
投げっぷりか?
栗林のカーブもタッツは低評価だったな
今は違うかもだが
ノーコンが四隅狙い続けるとそりゃこうなるだろ・・・
>>970 コネで言うなら日石に入ったことがそうかもしれんが巨人には無いやろ
大卒社会人で頭打ちの選手だったから正直ドラフトにかかりそうでかからない感じで終わるんだろうなって思ってたから指名した球団があったのは驚いた記憶があるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250508205207caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633756375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止