森下暢仁/バッテリー別通算成績(2020-2021)
坂倉 22試合 QS率86.4%(19/22) 11勝05敗 防1.95(33/152.3) 完投3
石原 06試合 QS率100.%(06/06) 03勝02敗 防2.51(12/43)
會澤 07試合 QS率42.9%(03/07) 02勝02敗 防3.61(17/42.3) ←前回奇跡の大逆転勝利で黒星つかず
會澤と組まされる前の森下 15先発中14QS
會澤と組まされてからの森下 2試合連続QS失敗中
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)
野間キタ━(゚∀゚)━! ようやくのまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
野間ヤットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>997
會澤の日に成績が悪いのは去年からだから
ここまでデータが溜まれば偶然ではない いちおつと言いますか前スレの最後にあったメキシコ美人が九里の妹に似てるんですね!
>>18
すまん
昨日の説明を知らないんだが、ソースある?
どういう説明をしたのか確認したい >>19
ああいう馬鹿がこのスレには多すぎて話にならんのですわ全く 監督チェンジしてくれぇー
もうこの際東出でも西山でもいい
ハヤシライスにサワークリーム乗っけたら
ビーフストロガノフ
打ち方が悪いのか角度は良くても中々芯で捉えられないな
>>38
ご家庭にサワークリームなどない(´・ω・`) 正随の守備を見たらもうスタメンでは見たくなくなるな
今日もまた1アウトランナー1,2塁で
セカンドゴロ来ないかな
島田今度はセカンドベース見てませんでしたと
巨人の連敗とめるなら中日の連勝も止めて欲しいわ。腹立つ
>>36
甘いカーブなんだけどなぁ
もうちょいっw >>37
西山監督も一度見てみたいな
コーチはあったかな? >>19
そんなのをデータと呼ぶ奴らに佐々岡は馬鹿にされなきゃならんのか?
お前より犬の方が賢いよ >>45
みんな守備が死んでる
菊池いなくなったらやばいぞ >>49
ローストビーフ丼に載せるクリーミーなじゃがいもならいい感じになりそう >>59
庄原なら七塚原で搾り取ってきた奴があるじゃろ(・´з`・) こいつヤクルト戦からずっと打ってないか
調子いいんだろうな
あーあ
また會澤ヲタが森下君を叩く流れになりそうだな
京田が出て高松が送って大島抑えてビシエド歩かして福留に打たれる
中日ってコースヒットが多いからシフトでもっと簡単に打ち取れそうなもんだが
佐々岡カープがシフトを敷くわけないしな
>>72
佐々岡なら夢じゃあない
30までならあり得ると思ってる(´・ω・`)
最近俺も記憶障害、集中力低下あるし、いくら寝ても疲れ取れないし、ハゲるし
コロナかな・・・ 115どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:10:42.42
もう金銭トレードしろよ
長期的に見てもカープの為になる
>>112
ええやん!負けろ負けろ!!負けてしまえ!! >>109
振り逃げになる
と思ったけど違うみたいね こんなのでも若手使ってるからよーやってると言われてるからな意味がわからん
>>114
かすってなかったのか…
その後ウミガメの産卵が前に転がったのか 大島なんかインコース攻めでシフトを敷いて置けば簡単にひっかかるだろ
これだけカープを愛し、正論しか書かず、予想も当てまくってる俺をNGにするこいせん民ってどんだけ頭お花畑で痛いんだろうね。
土曜日だけは誠也がホームラン打って勝って欲しい
台風も過ぎてくれ
>>123
あー
そっかそっか
ありがとう(´・ω・`) >>118
佐々岡辞任が近づいてくると思えばいいか 野間の早急は良かったんだが
えっ?リクエスト!?
いやセーフやろ
アツも要求してないし
無駄リクエスト辞めとけよ
154どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:13:32.77
>>125
広島ファンって洗脳されてるから頭がおかしいのは自明
最早まともなファンが"教育"してやらないといけない時期に来ている なんでリクエストしたんだよ
試合見てないだろ佐々岡
悠々セーフなのにリクエストwwwwww
佐々豚病院行って来いカス
最近ドラフトで入った選手尽く守備がヤバくない?
スカウトが悪いのか育成が悪いのか知らないけどノーコンばっかりの投手陣を笑えないレベル
リリクエストの結果、佐々岡監督の頭をアウトと判定し解任といたします
真ん中に入ってくる変化球で大島には打ちやすかったな
シフト敷いてインコースにストレートで良かった
楽々セーフ
こういう露骨なリクエストは監督退場でもいい
昨日からジャッジが明らかに中日贔屓だろ
ホームタウンデシジョンにも程がある
さあ15分抗議しろ佐々岡
抑えなければならないこの回だったのにね・・・・・
キツい
>>164
3割バッターだしカープ専って訳でも無いし どう考えても毎回やられるリプレイ
頭使ってない証拠
>>164
3割バッターだしカープ専って訳でも無いし 森下指標悪くてどんどん酷くなるだろうとは言われてたが
最近の森下コントロール悪いし空振り取れんしリードどうこうの問題には思えん
森下モチベーション下がっとるんじゃと思うで
無意識のうちにな
>>141
1塁にランナーいてもツーアウトなら振り逃げできると今やっと理解できたw >>197
昨日の高津みたいにゲームセット後の場合はどうすんだ 森下1回飛ばせよ
明らかに疲れでモチベ下がってるやろ
>>145
困ったらアウトロー
この配球やめろやこれずっと狙われてるだろ >>204
坂倉に外野適正あるといった広瀬がいるじゃん 今年の森下空振り取れてないからな
四球も増えてるし単純に劣化してる
3試合連続QS失敗にリーチかかっちゃったけど大丈夫?會澤ヲタさん?
まあこれでいくらなんでも落として調整いう運びになるやろ
今季はゆっくり休め森下
来季新体制の中でがんばるんや
タイムリー打たないというルール厳守してるカープがばかみたい(´・ω・`)
>>224
ストレートで打ち取れなくて変化球打たれてるやん
過程は全く見てないだろ こうやって頭の悪いファンに森下君も潰されていくんやろなあ
京田や大島みたいなゴロヒッターくらいもっと考えて抑えろよ
森下はオリンピックで卓球の女の子たちと仲良くなれたから
今年はもう満足なのか
>>223
そいつはもう本気でおらんで欲しい(´・ω・`) 先頭バッターが打つと点が入りやすいんだがね
うちの切り込み隊長は・・・
変化球でファール追い込んだらストレートを見せ球
ボールカウント増やして変化球で空振りか打ち損じ狙い
6回3失点で上々の九里みたいな投手目指したらいいよ
まあストレート以外は微妙ってのが森下だし
大学時代の投球に戻っただけだな
>>248
モザンビーク
天谷はビクン!! ビクン!! 先頭打たれてる森下もだが2塁進める會澤もタイムリー帳消し
>>244
赤松は大盛次第や
大盛の守備が向上してれば評価する みのさん併殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>238
大島がわざとファールにしてるわけじゃあるまいし
大島がインコースストレート狙い内にして前に飛ばしたところで一二塁間にとんでいくだけ 相澤長期的に見たらFAしてでて行ってもらった方が良かったな
若手外野手は来年の天谷外野守備コーチに期待するしかないのか
>>267
大盛は守備よりなんとかしなきゃ行けないことあるだろ 与田が佐々岡になった
つかベテランだったら当てなあかんわな
290どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:19:12.30
>>279
ランエンドヒットは必然だし
福留の裏かけましたな お前らどうしても會澤を擁護したいんやね・・・
そのためなら日本代表で新人王のPを潰しても構わないと・・・
>>274
次回から打者一人ずつどうリードしたらいいのか解説お願いします
打たれた後からの解説なら馬鹿でも出来るので 誠也も言ってたやん侍のチームは3連覇中のカープみたいな空気があったって
それを体験してからこんなグダグダ監督のチームに戻ったらモチベも落ちるんじゃないか?
1回リフレッシュは必要かもしれんな
>>247
単純に150キロ以上のストレート中心でいい
カーブは外してもいいからみせ球にしながらタイミングを崩す 佐々岡「森下壊したったw オーナーに褒められるだろうなw」
>>277
今更?
まあ君みたいに気づいてくれるだけでも充分だよ。
ここにいる大半の馬鹿は頑なに認めようとしないからな 今のカープに3失点は10失点に等しいぐら重いぞ
何試合1点試合が続いてると思ってるんだ
>>300
いやだからシフトを敷かないんだからこれができないわけ
理解できるか? >>296
京田程度に3本も先頭で打たれておいて捕手がという頭の非常に悪い発言止めないとな
カープを弱くしている致命的な大きな要因や 会沢は高低を全く使わないからな
小林とかのリード見て勉強したらいいよ
>>307
だからそれでいいんだよ
ただ、150キロ以上のストレートだって絶対に打たれないわけではない。リスクが少ないリードを選択するだけ >>311
意味がわからん
もう少しわかりやすく説明してくれ >>310
シフトを引かない前提で答えろや
カープにはデータはないんだから >>312
森下がアカンっつうことはつまり佐々岡謹製の中継ぎ陣がぞこぞこ出てくる言う事やからして
実質5点差は見た方がいい気はする(´・ω・`) 334どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:23:25.54
アツはいないとダメだろう
坂倉、石原も頑張ってるがキャッチャーしてのレベルは低い
他球団のキャッチャーと比べてもショボく見える
打つ方が文句ないけど
>>310
シフト敷いてない場合はどんなリードをすればいいですか?
お手上げですか? 上に上がった途端にコツンコツンとやってちゃ駄目だよ正隨
林晃汰みたいにブンブン振らないとどうせすぐ落とされるならその方が良い
正隋スタメンは暫く無さそうだな代打で結果出たらあるかもしれんが
>>315
これは物凄くデカイ要素だと思う
森下はホップ量が大きいストレートだから高めで空振りをとれる投手なのにな
カープの投手で高めを使うリードをするのは坂倉だけ いきなりクリンナップに抜擢して打てるほど1軍の世界は甘くないだろ
ベンチは何を考えて野球やらしとるんじゃアホンダラ
正隨はあの守備力じゃ相当打ってもらわんと合わんのだがな
二軍で正随以上に打ってる選手が羽月しかいない悲しみ
おい正隨必死で推してるhicatの禿げ
息してる?
>>356
いきなり1軍の監督にして優勝できるほど1軍の世界は甘くないだろ >>343
坂倉石原じゃたぶんテンパり期が来るからな
五輪が無かったら崩壊してた可能性ある ズイさぁ当てるだけのバッティングするならフルスイングで三振しろよ
>>344
森下はよくやってるよ
こいせん民の大半が頭おかしいだけで 松葉が専用機に育ちそうな嫌なヤカンがビンビンにするぞ
>>364
2年目で前年度より悪くなる監督なんかいないんだけど 中日ってカープが苦手なピッチャーって見当たらないな
しかしよー松葉ごとき打てやほんま
朝山はよ辞めろお前
つまんないからもう見るの止めようかなとも思うけどやっぱ見てしまう
谷沢よ繋ぐ意識なんてないわ。フライ打ち上げる練習しとるんやから
今2回目のワクチン打って帰ってきたので心臓に負担のかからない試合ヨロシク
三者凡退ィィ! コラァァァァァ!!!
>>386
テンポ早いのはいい事だと思う
相手に考える時間与えないからな >>371
遠藤じゃ12試合連続QSなんて出来んぞ たまたま直前に西川が3番に入ってただけだからな正隨の3番は
西川が7番入ってたら7番よ
何の考えもないのよこのベンチには
稀の馬鹿打ちで錯覚するけど
基本1点打線やから...
すっかり貧打に元通り 森下もしょうもないし
ホントにつまらん試合
今日の佐々豚の敗因コメ何だと思う?
流石に今日あと1本がね言うたらキ〇ガイやと思うわ
>>379
いないこともないがまあそいつが3年目突入することはほぼほぼないな >>400
その前にこいつら試合前にチャート表すら見てない」だろ ショウズイとかいうゴミカス早よ捨てろ!!
こんなゴミにカープのユニに袖通す資格無いわ!明日にでも戦力外にしろ!!!
坂倉は規定打席に達した瞬間下降しだしたな。首位打者意識したか
マエケンからスライダー習おうとしたのは間違いじゃなかったよ
ストレートが圧倒的だけど変化球は球種も質も低い
俺は最下位を願ってる
佐々岡がクビになるのは最下位しかないだろ
>>415
ファン(こいせん)が使え言うから使ったが正隨は和製メヒアだった さあ運命の6回裏がやって参りましたよ會澤ヲタの皆さん!!!!
粘ろうとする奴いねーのか
もう何年も待ってるんだけどみんな初球空振り2球目ファウル3球目凡打のパターンなんだけど
西と秋山に打撃崩されたんやね?そうやね?そうだと言えよ!
朝山の今年育てた選手
小園、大盛、宇草、林、石原、正髄
これだけで来年も残留決定
達川以下の無能監督が3年目もやる言うたら暴動起こるで
辞表用意しとけよ佐々豚
會澤はマジでインローかアウトローしか構えない
會澤が會澤なりの高めを構えたのは佐藤輝明の打席くらい
>>424
先の全く無い松山なんか使うより余程いいよ >>424
所詮ドラ6の粗大ゴミだわ。今オフ戦力外ならんかったらファンはブチギレていい。 >>416
これで今年で佐々岡河田解任しないならオーナーが悪い >>437
佐々岡じゃなかったらもっとひどいことになってるとか言ってる人はいるな まあ負けだろうな
今年こんな展開から勝てた試合ほとんど無いしかもナゴヤ
>>431
ファーストストライク見逃し
ファール
凡退
これもテンプレ 森下くん投げる日が魔の火曜日になっとるね
この前はサヨナラで勝ったけども
坂倉が打ってくれないと誠也に甘い球が来ない
全く来てないわけではないけど紙一重で捉えきれてない打席が最近多い
>>415
(頭のネジが)あと1本か(´・ω・`) >>445
誰やそいつ
横山ハゲゆうじくらいやろ
って何しとんねん かつては2点差だとワクワク出来たが今や全く望み薄。
取れないよりもさらに点差が開くほうが多いわね
いつまで正ズイとかいうクソゴミスタメンに置いとく!?!?
早よ捨てろや!!交代させてそのままハロワにぶち込め!!由宇に送る価値も無いクソクズカス!!!
>>470
酒飲んでガラス割って警備員殴ったんか? 今思えば緒方って佐々岡と比べると良かったな
3連覇もしたし最終年もギリギリまでCSへの期待もあったし
〇RCCラジオ Veryカープ!RCCカープナイター
鈴木孝政 渡辺三振ワイルドピッチ
・左打者分だけ速かったすね。一歩速かったすね渡辺のほうが。
もうさトチ狂って3-1からバントさせろや
上本代打出せ、小技含めて何でも出来るんだろ?
単純3連覇のメンバーからの世代交代に失敗したな
誰残しても無駄だった
>>489
佐々豚以下の監督は12球団探してもいないぞ どすこいは會澤になげるためにウォーニングアップしてる
>>457
ローテ3回出場停止とかにしないと駄目だな からさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>470
あいつは期待裏切らんね >>495
性格がいいからとか言ってめちゃくちゃ庇ってるもんな >>481
故障してもホントにダメになるまで使う
治りかけで出して完調じゃない奴を使う
これが佐々岡のデフォだし
マジでアホやろ
100%出せない奴より100%出せる代替使った方がその場でもプラスだし新戦力掘り起しになるのに全くだからな >>497
あのチキン山口がアメリカでそんなことできるわけない(´・ω・`) ほらほら追い込んだら外待たれてるから徹底してインつけ
しかも古巣チームメイトの頭にぶつけてるのがまたおもしろいな
3連覇の時に控えだったメンバーがそのままレギュラーに繰り上がるなんてとんでもない妄想だったな
ギリギリQS達成か、まあ黒星はつきそうだけどな
これで通算でも森下ー會澤は黒星先行だね
>>477
まあその辺の連中は面識があるから下手なこといえないだろう
忖度野郎のことなんぞほっとけ。 會澤はトレードでいいだろ
今ならまだ獲ってくれるところがある
脚の動くが悪いなら怪我の影響残ってんじゃないの會澤
こいつ一軍レベルじゃねーぞゴミが笑
ぶっちぎり最下位独走状態大爆笑
鈴木孝政 ワイルドピッチ
・ベテラン會澤多いですね今日。
先ほどの5回のね、ドラゴンズ1点取りましたけども。
ワイルドピッチがらみですもんね。
3つのワイルドピッチ、全部キャッチャー止めないといけないかなというバウンドですよね。
そろそろ地元局が佐々岡を擁護し始めるぞ
残留のために
>>518
長打打てるのが一人だけになって中継ぎもゴミになったな >>516
唯一相性がマシそうな中日が元気出てきたら
いよいよ勝てるとこなくなる 會澤も本調子には程遠いんだろう。
今シーズンは無理しなくていいよ。
横山来るなボケ
RCC解説者の時は偉そうに言ってたなこのハゲも
勝ちに価しないし、どうせ勝てねぇよ。
もう降ろしちまえ
今日負けたらCS消滅?
それなら一回森下休ませようや
ランナーがいる時になんぼほど叩きつけているんや
それもフォークならともかく他の球種で
今年の森下はコントロールが悪い
球自体はそんなに悪くないけど
牧すげーな20本打てば栗林も新人王怪しいんじゃないか
よしベイス勝ちそうだな
今年は最下位になって佐々岡辞めさせんと
會澤あわてて上げて「たのんます〜」って感じなんだろうな
佐々岡、河田広瀬こいつらが解説はおろか野球に二度と関われないぐらい
無能さが表面化しろ
>>558
単純に中継ぎ弱いから森下が6回以上投げてもらうしかない 鈴木孝政 四球で横山コーチマウンドへ
・こらまあ行きますよね投手コーチ。
もう余力がないのかなっていう四球ですね。
だから先ほどの1点がよほど効いてるのかなって思いますよね。
ちょっと深呼吸して、頭の中に酸素入れましょうっていう。
それくらいの間の取り方ですよね。
安仁屋氏は會澤に気を遣ってるように見えるって言ってたな
森下休ませるんじゃなくて単純に坂倉に戻せば解決する話
ファーストが決められなかったことが
悪循環を生んでズルズル来ている
こんな酷いシーズンも珍しい
去年はいろいろと論外だけど
讀賣にとってはカープだけがオアシスやったか
後は三嶋だねえ(´・ω・`)
>>566
佐藤に票が流れるから牧の新人王は無いんじゃないかな >>572
1軍の監督コーチ全部クビにして欲しいわ >>547
森下もプロだから好き嫌いで仕事はしないだろうけど
なぜか會澤さんとだと実力が100%発揮できない…ぐらいは思ってるかもね >>563
今年っつっても五輪以降と以前じゃ別人レベルや
疲れてない訳ないんやけ休ませてやろう 広瀬はまじでよほどのことがない限り10年ぐらいはかーぷにいるぞ経歴的に
>>571
中継ぎが弱いんじゃなく中継ぎを整備する能力がないが正解だろ
使えそうな駒結構おるしおっただろ
整備力0なだけ >>574
思ってないよ
そうじゃないと森下休ませるなんて絶対せんじゃろ 森下が首振って良い球が決まったことあんまりないような
會澤會澤言って悪いけど
會澤の日の森下は打者を睨み付けるような闘志がなくなるよな
>>593
最下位なら可能性がある
ピーコも2回とも最下位になって辞めてるし >>575
森下はオラオラ系だけど先輩は敬う
遠慮があっては森下の良さが活かせないと思うわ 佐々岡だって最優秀監督賞のタイトルはいつか欲しかったんだろうが
もうチャンスはないな
>>613
前回も首振ってるから遠慮してる説は無いよ まあ黒田、KJ、九里、森下と歴代エースに悉く嫌われてる時点で明らかだけどね
>>604
コロナだからとかなんとか言い訳して辞めないことがないことを願うわ >>603
いや駒はおったよ
ことごとく力が出ないように運用しただけで
春先なんか廉とかヤスとか樹也とかWHIP良かったんだから時間稼ぎはできてたのにずっと敗戦処理で使ってたし
その割にはフランスアはいきなり段階無視で勝ちパ入れたり無茶苦茶やんあんなもん 鈴木孝政 ファール
・今森下3回首振ってまっすぐ投げてるんですよね。
それだけ悔しさがあるんですよね。
京田四球
・あれですよ。上手な当たり方ですよ。
あれだけすれすれの球を投げるなんて、今の森下の心境ですよね。
どうしようもない頃のオリックスがしょっちゅう捕手論争してて馬鹿じゃねーのと思ってたが我が軍も見事にそうなった
どうしようもないチームの特徴なのかしらね
佐々岡
5位6位でまだ居座ったらさすがに厚かましいで
>>621
なら見えるじゃ無くて使ってるよな
坂倉や石原と組んだ時の方がいい投球内容だし >>625
首振ってるから遠慮してないは違うだろ
本当はそれでも遠慮してるかもしれないんだから >>628
むしろそれは元が言いそうで怖い
元がコロナで消えればいいのに まああのマエケンでもスランプはあった
長い目で見守ろう
きっと立ち直るよ
>>625
10回中5回首振りたいとこを遠慮して3回にしてる可能性もあるでしょ 前々から1回飛ばせばイイのにって言ってるのになあ
アカンやろ
どうにもならんな
何でこんな打たれるのか。どこか痛めてんのかそれとも癖でもあるのか
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ
佐々岡イズムが浸透してきてるな
森下は相澤の時よくないと知っててわざと組ませてるよな
ああ…森下の防御率が…
止めてれば振り逃げの時三振だったろおぉぉぉ
よし佐々岡河田朝山がいなくなる確率がさらに上がったぞ
>>654
その頃もどうしようもないチームだったな… 森下おもいっきり2年目のジンクスはまっとるやないかw
大瀬良2年目
まえけんが15勝した翌年みたいなかんじ
會澤と組まされる前の森下 15先発中14QS
會澤と組まされた森下 3試合連続QS失敗←ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
佐々岡は先発は回が終わるまでは投げさしてもしかしたら逆転して勝ちの
権利が生まれるかもといつも続投
そして炎上
鈴木孝政 苦しむ森下
・どうなんすかね急に疲れがポッと出てくる時もあるし。
今日6回投げて5回ランナー背負ってるし。
あ、もう100球超えましたね。
気持ちだ気力だなんていう話もありますけど、それだけじゃすまない時もありますからね。
気持ちはあっても球が行かないという時もありますから。
堂上走者一掃タイムリー 1−6
・これもう、あれですよ。見事な打撃ですよね。
その前に森下ですよね。心配した通りの一球ですね。
ファンな周りが適当なことばかり言ってるから森下が會澤の時は適当に
投げていたらいいんやとあほな勘違いしているやん
最後の打者にすら本気でストレート投げていないしチームとして色々腐り過ぎているわな
>>640
石原と組まして欲しいって言ってたわごぜんさまさまで 會澤の2塁進塁2つ小園の狭さ
これで済まない森下のびびりノーコン
佐々岡・こいせんのアンチリード厨「何でこんなに打たれるんだろう…会沢は悪くないのに」
ポロポロで出塁に進塁に
とりあえず會澤と組ますのやめろ
まあ根本的には會澤が悪いんじゃないんだわ
データを無視して森下のシーズンを台無しにした佐々岡には殺意が湧くが
ホントに薮田岡田並のクソ投手に成り下がったなぁ森下
1年だけ覚醒して終わりとか薮田かよ
岡田でも3年はもったぞ
>>690
制球がどうにもならなくなってるけどまぁ五輪もあったし疲れだろう まあジョンソンが頑なに會澤とは組みたがらず旧石原を女房役に指名していたのには
捕手として何か足りない致命的なものがあったんだろうな
725どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:42:02.77
また広島ファンの見る目の無さが証明されてしまった
會澤ヲタ息してる?????????????????
疲労でギアチェンジが出来んくなって来てるんだろう力入れて投げると制球が乱れるし
何で同じことを繰り返すんだろう
佐々岡は学習能力がないなあ
結局佐々岡がチームに戻ってきて年々投手陣が悪くなっていった
いやこないだの森下見たら一回飛ばすなりするべきやろ
まあ今シーズンは最下位になれよ
中途半端に5位で終わるよりドラフトで少しは有利だし、クソベンチも何人か粛清されるだろ
と、思うしかない
今季は防御率2点台すら一気に怪しくなった。可哀想すぎる
まあ森下は後は休んで来年に備えてくれ
オリンピックは頑張ったから少しは年俸上げてやれ
會澤関係あるかアホ投げてる球見てみい
このピッチャーがヘボいだけじゃ
森下はコントロール外野悪くなってるのもあるが、チェンジアップが全然使えてないのがでかいな。
やっぱりフォークは偉大
745どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:42:46.35
今カープに負けるチームなんていないだろ
今月1勝だった巨人ですら勝ったというのにw
まあどうせ1点しか取れないしな
何点取られても一緒だから続投で試合ぶっ壊しても
森下の年俸下げられるし旨味しかないのかもな
今日は會澤が珍プレーしたりポロポロしたりで擁護できんわ
もう會澤も楽天移籍させようぜ。田中松山長野と不良債権になってるやろ。
佐々岡って投手のモチベーションとか考えたことあるのかな?誰と組みたいのか聞いてあげることはしないの?
マエケンだったら絶対にボロクソ叩かれてるやろ
球炎にもボロクソ言われるくらいやし
2年目にして無事カープに染まったな森下
再来年あたりには薮田岡田と仲良く2軍でフォーム探しだ
>>740
森下の内容も酷いがワンバン止められないのも駄目だろ >>714
いやここんとこ別カードでも固め打ちしてるっしょ >>730
森下は何でか分からんがみんな甘いんだよな。
佐々岡や會澤のせいにされるww >>678
アタオカ怒らせたら辞めるまで會澤と組まされるアツ地獄・・・ 森下もパリッとせん
もっとシャンとなげえ
首脳陣も阿呆の一つ覚えのように會澤とばかり組ますな(阿保だけど
ちょっと柔軟に采配せんかい使えない
森下きゅんバンテリンで中日に6失点はあかんよ...
もう今年は頑張ってもしょうがないし二軍で調整させたら?
>>739
甘いってこれじゃ逆やで
ひたすら投手壊し続けてるだけや 振り逃げになったチェンジアップだけど
あれは坂倉で求めると思うぞ
會澤下半身大丈夫なんか?
783どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:43:50.59
まあ中日の打線についてはたまたま今好調なだけで貧打が解消されたわけじゃないと思うけどね
>>761
いい事だよ
監督コーチ全取っ替えするべき ドラフト失敗だったな大爆笑プロレベルじゃないんだろ笑
>>708
それを野村を先発させてる時でもやるからな 次違うキャッチャーで組めばいい
そして変わらなかったらここも平和になっていい
んでこっちは工夫もなく早打ち早打ち早打ちやもんなあ
去年ヤクルト相手に無死満塁切りしてみせた森下はもういない
今マウンドにいるのはただのノーコンチキン
鈴木孝政 6回裏の森下
・二つのワイルドピッチ付きですからね。
結局2アウトからですよね。点がね。粘り切れなかったですね。
独り相撲ですからね。
まぁアツの配球はそもそも3連覇の頃からチクチク言われてるからね、頭デッカチで使い物にならんと。
>>729
打線がまともなら10勝は間違いなくしてたし不憫ではあるね 投手交代遅すぎ。全然試合集中出来ないなら消えていいわ。本当無能。
森下ぁ...
完全にオリンピックで気持ちキレてるだろ、、、
どっちが悪いじゃない
會澤もダメだし、森下もダメ
要は弱いチームってことよ
キチガイうんこハマッピ注意(ワッチョイ 9384-wHYb [221.18.35.47])
勝ちたかったら大島のとこでバードか塹江じゃないんかと思う現地の自分
>>776
會澤いない時の防御率も大概やけど何が原因?
あっ森下以外の話ね >>721
それ
石原が好きというより会沢が嫌だったんだわ アツのリードが良かったとは思わんけど打たれてる原因の根本がリードかと言われると違うような
>>807
m9(・´з`・) お前のせいじゃぞ
と言ってみるテスト FAってむしろ出て行った方が若手出てきて強くなるよね
ローテ飛ばしたら栗林先発で投げとけば?
9月は1日しか出勤してないんだからさ
>>805
前しか見てないから過去のデータを気にしてないのか >>740
球は悪くない
會澤と組んでからリズムを崩すのか質は落ちたが 鈴木孝政 今日の森下
・結果的にはね。スタートはそんな感じじゃなかったんですけどね。
徐々に効いてきましたね。
チームの連敗もありますけど、やっぱり自分ですよ。苦しかったですね。
今年の森下は思う様なボールが投げられずに
マウンドでイライラしてる感じだわ
谷沢に思いっきり會澤と森下息があってないって言われてるし
Deやけど坂倉鈴木は打ってる?
首位打者争い気になります!
>>798
ウン コの人!可愛いんだよね お姉さんに似てなくて なお田辺一球や横山は佐々岡は性格がいいから選手たちは慕ってるのでやめないでいいとか言ってる模様
>>821
ブリンカーで前しか見えない(´・ω・`) 高橋や床田が頑張っていて森下で會澤に難癖つけるおかしな構図
いかにつまらんところでカープがつまずいているかファンも気づかんと
しょうもない捕手運用ばかりやってふざけているのも投手の慢心に繋がっている
>>822
山内はコントロールがイマイチって言ってるのに? バッテリーが全部かぶることないだろう
打つ方だって全然ダメよ
まぁ毎試合1点は取ってるから
ずっと完封負けの時もあったしまだマシか
>>781
脚が動いてないと言われるとまぁ怪我の影響考えるな 今年の森下はランナー有りだったり得点圏被打率の低さが全てだったからなそこで粘れんくなったらそりゃこうなる
>>831めちゃくちゃ打ってるわけでもないし気分転換に変えてやろーとか思わないのかな。なーんにも考えてないんだろな "會澤と組ませられなければ"、QS率9割超えのピッチャーに文句垂れ垂れのこいせん民って、人として終わってるよな。
真っ直ぐファールにして最後ストライクからボールに変化球
これでいいのに変化球ばっかり最初に投げさせる
森下は2年目のジンクスだな
相手に相当研究されてるし
この壁を乗り越えて欲しいが来年も同じようだとヤバい
>>839
不調もあるかもしれないけどそれより會澤と劇的に合ってない 来年の監督コーチは誰になるんだろうかねぇ
東出あたりかね
森下が悪いのは確かやけど
アツはもっとわるい、やはり悪い。
旧石原いる頃からずっと言ってる。審判とらなくても意固地になって自滅。ジョンソンと組ませてもらえなかった理由考えろよ。
坂倉のサヨナラHR以降 1勝4敗 で本日も負け濃厚
なんでですか?
>>839
2年目のジンクスでしょ
會澤との相性の悪さもかなりありそう 森下は悪くない
森下の実力を考えればわかる
こんなん毎試合4失点するような球は一切投げてない
>>832
ヨコハメがんばれよ カープを倒せーおー 石原育成しようぜ。強肩だし打撃も覚醒したら得られる物大きいだろ。
こいつもNGしたほうが良いな→119.172.76.100
>>831
森下は會澤と息を合わせる必要さえ必要ないと思っているやろう
気づいているやつは気づいているけどそういうふざけた環境をカープは作っているんやで 876どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:48:01.56
>>856
もう金銭トレードやな
引き取り手があるかは知らんわ もうあれやたぶんゴールドシップの方が賢いから監督ゴールドシップにしようぜ
チームは最下位じゃし、自分の登板はいつもムエンゴじゃし
で、ベテランと組まされちゃグチの一つも言えんよの
ストレス溜まるわそりゃ 心中察するよ
さっきマウンドに集まった時の森下の表情はイライラしてるように見えたからな
結果出ない→イライラする→力む→打たれるの悪循環にハマったな
打線のカバーも期待できないし今シーズンは諦めろ
横山はノムケンや緒方にはボロカスだったな
同じ九州人なのに
>>819
丸抜けた後のセンターが何時までもガラ空きだぞ >>862
山内はコントロールが悪いと言ってるんだが?
はよ答えろよ 実際に組んで何試合か勝てんなら
捕手を変えて気分転換とか普通だと思う
誰が頑固なんか知らんけど
毎週毎週の森下玉村の連敗萎えるよな
ずっと2人を勝たせてやれてない
>>861
ありがと
アツとの相性ねぇ…、ってかずっと坂倉くんだったっけか 892どうですか解説の名無しさん2021/09/14(火) 19:48:57.50
最後はスタミナ切れだけどアウトのはずがセーフになったりていうのもあるからなあ
>>877
采配糞でもモチベ上がるからAクラスは固いわ 打線ほんと無気力やな。開幕頃と同じくらい弱体化さとる
>>841
だからリズムが悪くなればコントロールも悪くなる
自分の好きなように投げられなかったりね
會澤の日だけ四死球率がはねあがるのが偶然なわけないでしょ 頑なに會澤じゃなきゃダメなのか?
次はキャッチャー代えてみろよ
それで同じ結果なら森下は二軍
>>869
普通は石原捕手、坂倉ファーストをもっと試すもんだよな
消化試合なんだし 誰になるか分からんがこんなボロボロにされたチーム状態でやらされる来年の監督は大変や
また一からチームを作り直し
>>878
最下位のチームから4人も選出して使い倒した稲葉のせい >>893
序盤の失点もシフトがあるからなぁ
とはいっても森下のボールが去年に比べたら良くないのも良くない
ヤス防御率神だな
詐欺かもしれないけど >>897
ええ
今日もまた負けましたよ(´・ω・`) てか打っても勝っても選手が仏頂面してるベンチなんていい雰囲気な訳がないよなw
そもそも森下が投げる時に全然点取らんからだろ
毎回毎回最高のピッチングせにゃ勝てんとか気持ちも切れるわ
>>879
結局はまだ森下もお子ちゃまなんだよ
森下も昂也も床ちゃんも玉村もお子ちゃま
九里と大瀬良抜けるのきついな >>896
じゃ復帰後會澤は高橋と床田とも組んでるけど試合作ってるよね
あれは何が要因なの? そろそろまた中村奨成堂林羽月田中松山が見たくなってきた
今日負けたらベイスと2ゲーム差
最下位が現実味を帯びてきたな
佐々岡がやめてくれたら最下位でもいいが
會澤オタはさすがにデータを無視しすぎ
佐々岡と同レベルだぞ、それじゃあ
まずは出塁率・長打率解決しないといけないよね
ops.600台がゴロゴロ並んでたらそりゃ点は取れないよね
アツは寧ろ玉村と組んでほしいんだけどな
森下は当然坂倉でさ
今帰宅
連勝したかと思ったら
ちょっと噛み合わなくなるとすぐ連敗
脆いチームだな
>>923
クロン落とした意味が分からんよなマジで >>896
そんな当然のことすら理解できない馬鹿に何言ったって意味ないよ 昨年は圧倒的なストレートの力で抑えていた
今年は疲労もあって全力ではなく軽く投げて抑えようとしているが結果が出てないのが
現状だな
ストレートも変化球も切れてない コントロールは元々アバウトだしね
>>925
坂倉と組んだら1塁が松山になるので石原がいい >>903
エキシビション挟んで連勝せんかったかいね >>869
やっと見なくなったのに勘弁してくれよ
コネ起用のドラ5のチビ捕手なんて経験積ませる意味無い >>912
時にヘッドはベンチでブチ切れ
咎めることすらできない監督
組織としてまずい
選手は必死なんだけどな >>926
噛みあってるよ
負の方向に
たまたま勝ってるだけだから当たり前に負けてるだけかと ゲイスターズはみんなドーピングして頑張ってんのにな
>>916
単純に相性がいいんだろう
床田は森下より球種が多い投手だからまたリードも変わる
森下は球種が少ないからこそリードが重要になる >>921
高橋や床田が普通に頑張っていて森下がふざけた投球しているのはお前みたいなやつげ
大きな原因や
投手まで勘違いしとる 鈴木孝政 大島ピッチャーゴロ
・投手も今全力ですからね。
ギリギリっていうか間一髪ですからね。
>>903
前半4連勝の後再開初戦勝ったから5連勝してるぞ いくら選手がみんあ調子いい時でも監督がバカだと
大型連勝ってできないもんだろな
>>935
ミッキーとヤスが中継ぎツートップ防御率らしいな >>928
第一経済のアホなんか真に受ける奴おらんやろ 3試合連続1得点止まりなのに3番正隨とか舐めたことしてるから、このザマ
>>946
高橋は?2人聞いてるんだが
詳しく解説お願いします >>916
會澤は明らかに立場が下の実績ない若手Pしか操れないんだよ ラジオやってた
あっちゃんって生きてんの?
あと柏村
あとFM広島の人
負けが込んでるから、リーチかけてさらに振り込む奴みたい
>>916
床田とか高橋昂は配球にこだわりないんじゃないの
森下は自分で組み立てたい >>923
低OPSが課題の中で、数少ない好材料として打てる捕手(坂倉、會澤、中村奨成)が並んでるのに、
今年散々優遇されて全く打てない石原をねじ込む意味が分からんわ やっぱ3連覇からの慢心かなあ
てか丸抜けて雰囲気悪くなりすぎw
楽しそう
巨人・山口が危険球で退場 ソトに頭部死球 直後に緊急登板の田中豊が痛恨被弾
こういう時にガラッと雰囲気変えられるのが奨成だったりするんだけどなー
>>957
高橋は正直知らん
リードってレベルにもまだ到達してないように見えるし >>946
代表のエース投手がリードが大事とか真顔で書く時点で色々終わっている
馬鹿はどこまでもチームを無茶苦茶にする典型や
球種が少ない典型の中日の大野なんて昨年5人くらいの捕手でコロコロ替えられながら勝っていたわ >>968
もう上げれる奴おらんで正直
繻エとかになりかねん >>953
それが午前さま信者は横山雄二を信じてるんだよ。 未だにクロンとか言ってるがあんな成績でまだ夢見てるのか?
クビなんだからもう上げなくていい
ファーストは松山だ
>>966
その配球チャートがバレてるから打たれてる また勝つことではなくとりあえず複数点取ることが目標になった。泣けてくる
>>975
無茶苦茶やなその理論
むしろ若手こそ捕手のリード重要だろ >>976
森下は球種が多くないし国際試合はデータがないから別 >>980
凄いよね
アイツのRCC入ってからのムーブ見てたら全く信用できんのわかるやんなぁ lud20211020073107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631612403/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止