VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ハイネマンは日本の野球に慣れるまでにシーズン終了するやろな
メジャーリーガーでもないのにそんな最初からガンガン打てる訳ないし
ハネイマンはキャンベルに似てるな
助っ人野手なのに線が細いわ
途中加入
巨人の助っ人野手
マイナー成績微妙
ハズレる要素しか無いわこんなん
こいつ阪神に返してくれよ
5月末に投手転向した大阪偕星の姫野
初登板で150超連発
>>14
あれ?高校時代投手じゃなかったっけ?
プロではバッターとしてやってたんか
ほんでまた、ピッチャーに戻った? とらせんが叩くと活躍する法則あるから
ワシは信じない
しかし4試合連続ホームラン打てる奴がその直後から5年も不調ってそんなことあるんか
江越って何者なんだ
大谷今日も元気に4タコでもう250切りそう
やっぱ佐藤とシンクロしてるな
スポナビのニュース開いて「マキシマムザ亮君?」と思ったらSBの森だった
1シーズンホームラン20本超えのルーキーがいきなり33打席ノーヒットのうちほぼ三振って、そんなことあるんか
>>5
もう何年も前だが、横浜の二軍でセカンド守ってた白人助っ人思い出したわ
名前は忘れたw こと阪神においては大活躍した新人中堅が突然別人のようにしょぼくなって消えていくとか珍しくもないのがなんとも…
高山とか…桜井もそうだった
>>25
大ケガしたとか明確な理由があれば、まだマシ分かるんやけど まぁそもそも高山程度の成績では将来の活躍が約束される程の物ではないからなぁ
単純に実力不足の癖に持ち上げすきて期待値がおかしいねん
明らかに相手の問題じゃないんだからとにかくファームで打席立たせた方が良いと思うけどな
けど高山は2軍で3割くらい打っても良さそうやけどな 一昨年は主に右Pの時出てそこそこ打ててたのにコロナ騒動でしょぼんとなって今年は佐藤のホームランで虚な目をしてたしメンタルが脆いんやろ
>>23
そもそも30打席越えは聞いたことない。
ピッチャーだが巨人の岡島か真田のどっちかがプロ野球ワースト記録だったはす。 なんで石崎ロッテにプレゼントしちゃったの?
金本がそこまで嫌っていたんですか?
>>35
すまん過去形で言ったつもりだった
親子出来る時にやっといて欲しかったわ 佐藤5番の勝率計ったろかな V逸したら間違いなく原因これやぞ
まあ普通にやれば今のヤク相手に負ける要素は無い
ただこういう時にイチャモン言い掛かりつけてくるのが奴ら
そういう汚い工作に心乱されなければ普通に勝てる
41どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 16:39:47.09
なんで青木と小幡が親しげに話してるのだろう・・・
なんか接点あるのかなー
>>36
そもそもルーキーで打席過多ってくらい立ってるのにまだ立たせるんか 44どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 16:42:45.75
>>37
佐藤が5番に座ってた時はみんな不調やったしなぁ
大山が全くダメで先頭佐藤がソロとか多かったし、佐藤だけのせいちゃうで 今年の大卒って2017ドラフトの高卒世代なのね
各球団2017の高卒指名すごい少ないし、活躍してる選手も少ない
阪神もこの世代が不作ってわかってたのか牧丈一郎しか指名してないし
今年のドラフトも上位以外は高卒指名が無難かもね
佐藤5番
19-16-1
お 意外と悪くない 但し日ハム戦からスタートやから
交流戦6ー0
対セ13-16-1
んーいいんか悪いんかイマイチ判断しかねる
ちょっと前に廣岡が50打席近く無安打だったしロッテの岡田も同じくらい無安打記録持ってたよな
何故か巨人の無安打記録が最初に思い浮かぶ人がとらせんにいるようだけどw
今日からまた切り替えて、サトテル君にも活躍してもらいたいです
52どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 16:57:11.14
>>49
廣岡は開幕からの連続無安打記録で、岡田は普通に無安打記録やなw
佐藤はほぼバットに当たらんからボテボテのヒットやポテンヒットすら望めないのが痛すぎる・・・ ぶっちゃけ佐藤っていい意味でも悪い意味でも勝敗に関わらんのかも ゲッツー打たん代わりにしぶとい当たりもないし
>>41
小幡は結構色んな人に話しかけてるとかどっかで聞いたな
そのへんのギラギラ感あるよね 58どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:02:23.28
59どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:02:41.62
糸井スタメンでどこに入れてくるかやな
小幡は後少し打つ方頑張ればレギュラー取れるんやから楽しみや
4番大山やめろよ、戻すなよ
戻したらシーズン終わるぞ
3番サンズやめてくれ
ゲッツー三振マシンになるから
大山には裏4番として勘違いさせたまま乗り切ろう
サンズスケープゴート4番で
74どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:11:06.43
糸原はどこでもそれなりに機能しそう
75どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:11:27.48
3番糸井あるで
77どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:11:59.17
3番糸井、4番マルテ、5番糸原
81どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:13:10.31
これやろ
1.(中)近本
2.(遊)中野
3.(左)サンズor(右)ロハス
4.(一)マルテ
5.(二)糸原
6.(三)大山
7.(左)糸井or(右)糸井
8.(補)梅野
9.(投)青柳
3マルテ4大山5糸原
まだ40試合から残ってるからな
84どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:13:54.05
4番大山だけはやめてくれ
チャンスでゲッツーになったら叩かれるw
四番ロハス!と言いたいけど守備と打撃が釣り合ってないか
ベイスは贅沢言わんから
せめてうちの試合が始まるまでの15分間は試合を壊さないでくれ
つくづく4番は大山しかおらんと言う結論やな
もうこうなったら裏4番でええやん 本人が打ちやすそうにしてんのやから
サンズは登場曲のヘビメタをACDCからメタリカの
エンターサンズマンにしてほしい
巨人は丸がスタメン落ちか
でも代わりが亀井って、層が厚いんが薄いんだかわからんチームだな
93どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:16:55.70
大山4番はなんと言おうがないわ
マルテも持ち味でないしサンズでもロハスでもええわ
エンターサンズマンは人気ドラマの
クリミナル・マインドでも謎解きのネタにされたんやで
123の後を打つ4番に対して345の後ろを打つ6番は第二の4番と言われたりするんや
100どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:18:20.94
3番糸井、4番マルテ、5番糸原ww
7番ロハスw
NPB公式サイトにはまだ出てないけど知ってるひとスタメン貼っておくれ
7日、ヤクルト戦(甲子園)
#阪神タイガース
1番・中堅 #近本光司
2番・遊撃 #中野拓夢
3番・右翼 #糸井嘉男
4番・一塁 #マルテ
5番・二塁 #糸原健斗
6番・三塁 #大山悠輔
7番・左翼 #ロハス
8番・捕手 #梅野隆太郎
9番・投手 #青柳晃洋
三浦大輔ムカつくわあ。なんで宮國やねん、石田にしろや
>>109
中谷より頑張ってる陽川小野寺に失礼だろう 宮国で左打者スタメンで出させてすぐ石田に替える戦略かも
いよいよガチオーダー組むようになってきたな
これであかんなら端から戦力不足なだけってくらいの
>>89
MotorheadのThe gameにしてほしい ・外人3人同時起用は1試合のみ
・大事な巨人戦で島田スタメン
・巨人クリーンナップで小川
・秋山2回で降ろす
・打ちまくってる大山4番に戻さず
なんか矢野の選手起用ここ数試合でマジで変わったな
あ、いい意味でな
中谷高山のドラ一セットでそれなりのリリーフとれへんか?
129どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:24:05.83
ヤクルト山田がいないw
131どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:24:36.57
>>128
お前バカなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まあ3番マルテにしてほしかったけど、そこそこ妥当じゃないか?
サンタナオスナって成績見たらあんまり大したことないな
神宮でこれって
あれだけ交流戦でも糸井スタメン躊躇してたのに
矢野の考えることはホント理解できんわ
マルテ3番にしてマルテロハス糸井の並びでも良いような気がする
ヤクルトクソみたいなスタメンやん
絶対勝たなあかんで
糸井3番ええやん。
活躍したらチームが勢いづくと思うわ
>>105
マルテまた四番かー
マルテは3番辺りにいて欲しいのに >>109
江越やろ。最近の2軍快進撃は攻守にわたって江越のおかげやぞ。テルと入れ替えていいとさえ思うわ >>140
これでまた守備のチョンボ出たら青柳完全にハゲるな >>146
だから5年も一軍で打ててない江越にどういう期待をしてるんだっての マルテはメルセデス中川に合わんかっただけで悪くなかった
佐藤てミート力がちょっとあって足と守備が悪い江越よな
マジで江越をフルシーズン固定したらOPS.7中盤くらいには収束すると思う
【ヤクルト】
1番・二塁・宮本
2番・中堅・坂口
3番・左翼・青木
4番・三塁・村上
5番・捕手・中村
6番・一塁・オスナ
7番・遊撃・元山
8番・右翼・サンタナ
9番・投手・奥川
今日負けたらまーたクソOBどもが
大山4番に戻さんからや!ってあっちこっちで文句たれるんだろうなあ
絶対勝たんと
佐藤はほんまにガッカリやな
対策されてもう用済みや
>>153
その江越が控え一番手に来るくらい外野は層が薄いんや… >>105
サンズ外したか
だいたいとらせんの意見通りやね
まあ4番は糸井か糸原って意見多かったけど >>156
青柳はセカンドゴロの山築いてくれるから大丈夫 今日は6回までに6点リードして
守備固め出さんとヤバいな
やることなすこと1週間遅れるの何なんwww
マルテ3番に戻すのも遅れてるし
>>150
甲子園の青柳なら普通にやってりゃ勝てるのにわざわざハゲる要素作るのアホやで >>167
離脱するほどの怪我はないけど
去年もあったんだけど
盗塁しない時期とかは足が悪い >>167
去年っ太ももを痛めてたって情報があったな
今年もまだ完全回復してないかもしれん >>106
石田なぜ先発にしないのかが謎だわな
あれはいい投手なのに >>178
今日は目をつぶらなアカン打球方向が多すぎるw 五番糸原はアレとしても今年一番まともなオーダー組んだや
>>171
セカンドに木浪、ライトに佐藤、レフトに島田やったら完全に守備固めやけどなw 悪くないんじゃないか
サンズ佐藤外しても打線に不安感ないってすごいな
巨人戦は天丼炸裂の可能性あるからな 同じことしそう
早速4番の倍返しに遭ったからな
村上に変な1発喰らわん様に注意やけど、後ろが中村やから歩かしてもええな。
>>181
うちに坂本みたいなんおらんからセーフ
ロハス糸井糸原代えても守備はプラスしかない >>190
たしかにw
守備は誰が交代しても緩まんな 9月7日 阪神×ヤクルト
スカイA・DAZN
解説:上田二朗 実況:寺西裕一
サンテレビ
ゲスト:髙代延博 解説:濱中治 実況:村上昂輝
ABCラジオ
解説:下柳剛 実況:福井治人
MBSラジオ
解説:狩野恵輔 実況:三ツ廣政輝
1 (中) 近本 光司 左 .306
2 (遊) 中野 拓夢 左 .277
3 (右) 糸井 嘉男 左 .242
4 (一) マルテ 右 .284
5 (二) 糸原 健斗 左 .274
6 (三) 大山 悠輔 右 .247
7 (左) ロハス・ジュニア 両 .195
8 (捕) 梅野 隆太郎 右 .245
9 (投) 青柳 晃洋 右 .129
1 (二) 宮本 丈 左 .300
2 (中) 坂口 智隆 左 .120
3 (左) 青木 宣親 左 .260
4 (三) 村上 宗隆 左 .270
5 (捕) 中村 悠平 右 .297
6 (一) オスナ 右 .288
7 (遊) 元山 飛優 左 .261
8 (右) サンタナ 右 .264
9 (投) 奥川 恭伸 右 .056
球審 橘高
塁審(一) 吉本
塁審(二) 眞鍋
塁審(三) 須山
6回以降リードしてたら糸原の1打席優先するんやったら守備固め出して欲しいわ
青柳に対して当てつけのようなファイヤーフォーメーション敷いてて草
そろそろマジでサンズの後釜候補決めとかんとな
今のところロハス、島田、小野寺が候補か
ヤクルトのスタメン酷すぎw
あそこはこんなのしかおらんのか
うわ、やっぱり山田外してきたか
マジで勝ちに来てるな
>>199
森敬斗使って欲しいけどなー。
後、雄ちんと桑原は阪神戦以外でも打てや >>206
青柳の時外れてた巨人時代の長野みたいなもんか >>207
徹底した青柳対策だし、舐めてはいけない ヤクルトは残念ながら首位争いからは脱落するだろうね
100球制限がある奥川に対して
ストライク先行と読んで早打ちさせるか
球数稼いで交代を待つか
どっちの作戦で行くんだろう
222どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:38:14.44
梅野リードはおかしなやつに打たれるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクルトはオスナとサンタナの打撃成績がそのままチーム成績に影響してる
宮國は初回5失点くらいして終わりそうやな
なんで巨人戦に出すんやろ
サンズ居ないのか
火曜なのに
そしてレフトロハスかよ
こえー
山田とかヤク時代のバレンティンは青柳の時はきっちり休ませるなw
一昔前の坂本みたいに青柳と対戦したら調子自体落ちてまうやつか。山田、今年は打ってるしな。
>>226
甲子園でレフトロハスとか絶対やらかすわ >>221
今日のメンバー見るとネバネバ出来そうな気がする いいスタメンやけど守備で試合壊さないように願うのみ
ロハスは今日もやらかしそうやわ
青柳は村上にとことん相性悪いのをナントカ切り抜けないとな
まともな勝負一切しなくていいぐらい
鶴でダルビッシュに勝つこともある
宮國で勝つ可能性も2%ぐらいあるやろ
>>226
ライトロハス レフト糸井 と夢想してたけど逆なのな >>236
散歩させといたらええわ。中村やったら長打少ないし 糸井とロハスの打順逆なら満点に近いんやけどなぁ
近本中野糸井、左3枚並ぶと相手が継投しやすいやろ
代打送られるような選手ちゃうし
なんかよく分からん打線キターー
マルテは3番外しとけって。
判断がいつも遅い。
>>232
まだ、糸井レフトのほうがいいわ
ロハスに比べたら、糸井なんか名手だわ >>244
左右で変わる3人ちゃうし別にかまへんのちゃう? >>249
なんか割と嫌なイメージあるんだけど…
まあ2,3年前までか スターナイト巨人戦勝ったことない横浜 VS 後半戦亀井スタメンで勝ったことない巨人
>>244
右ハスは正直アレやから
左投手を出されたら代打やろ >>244
ヤクルトの左ピッチャー坂本しかおらんで ロハスの守備見てたらサンズがいかにマシな守備かわかるな
百球制限があっても初球から打つのが近本と中野の醍醐味や
これになれんとストレス溜まるわ
巨人ファン「なんやこの打順」
阪神ファン「なんやこの打順」
ヤクファン「なんやこの打順」
>>258
範囲は狭いけど、内外野問わず球際強いよな。 >>258
キャッチする時の右手の添え方がもう下手やもんな >>258
サンズはレフト上手い
球際めっちゃ強いし
足が速く無いだけ 巨人ってなんで内海とか宮國とか、クセから何から筒抜けの選手ぶつけてもらえるんやろうね
田口はしゃーないとしても
三浦は第二の平良みたいになってくれって思って宮國投げさせるんじゃねえの
そんな甘くねえわさすがに
>>259
近本に球見ろ言うたら調子崩しよるから放置して見守るしかないわ 阪神スタメンおかしいか?
打てないサンズ外しただけだろ?
もうな4番は佐藤入れてたらええねん
他の打順でも打たんのやから
マルテとか3番に戻して打ってもらわんと
>>265
ゴロのチャージ遅すぎて次の塁に走られまくるけどね…
フライは上手い >>271
そこはええよ
亜大の清水出てきたら代打サンズで
狙い打ちや! >>163
対策というか、阪神には沢山いる四球拒否のフリースインガータイプなので
長打の割にOPSは伸びないし出塁率は3割切ってる
仮に40発近く撃つ打者になったとしても、金本や柳田みたいな化物じみた成績は輝には不可能だよ
選球眼はキャリア終盤で改善する選手もいるが、基本的に才能だからね 神宮なら別にいいかて感じやけど甲子園やから余計心配になるな外野守備
サンズは肩も弱いし範囲も狭いけど球際だけは強いからロハスより断然マシだわ
やっぱ始まる前はワクワクするなw
やっぱり野球は楽しいわ
宮國って投げ方おかしいよな
特徴的なんじゃなくてロジックとして変
>>273
仮にノーアウトで1、2番が出塁したらミルテ発動からのノーマン佐藤、三振でワンナウト満塁のピンチになる未来しか見えんやんか。 もし今日もロハスがエラーにならんエラーしたら青柳キレるやろ
4番はみんな苦手なんやから、ロハスでも置いておけばええねん。
マルテは3番だって。
って言ってたら覚醒したりして。。
山田哲人スタメン外れてるの草
そんなに青柳が嫌いかw
もともと、四球ガン拒否の佐藤が不調モード入ればひどい完全お荷物化するのはみんな予想出来てたやろ?
だから四球拒否タイプは信用しすぎないほうがええねん
オープン戦からして四球拒否してたから危惧する声はあったけどとらせんは基本スルーやったな
近本も初年度は大概やったが、率残せるようになって守備が神やからWARも上位で凄いねん
>>307
8回1失点でスアレスに直結やってくれるよ今日は 横浜もある程度の点差で付いて行ければわからんぞ
巨人のリリーフへたってきてるからな
317どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:51:15.45
青柳もすぐ失点するかもしれないから人のこと言えねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にベイス八百長やなあ
こういうことするから巨人の優勝が繰り返される年
宮國って二軍では流石に抑えてるんか思ったらクソやんけ
何でこんなんを巨人に投げさせてるねん
接待かよ
>>307
FIP見たら幾らなんで今年は出来過ぎやし
ある程度悪化するのは仕方ない
ロッテでタイトル取れた石川みたいな確変や
そもそも奪三振率6割台の投手が長い目で見て凄い成績残すのはプロでは極一部例外除いて不可能や ベイも守備糞すぎやなぁ・・・
山本せっかく余裕のアウトのタイミングで投げてんのにいつも二遊が捕球できん
佐野の後方はプロ失格レベルでもう酷すぎる
まぁ首位決戦敗れたから虚塵は終わりだよ
にしても宮國なんも変わって無いな
そりゃこうなるわ
アホ草
ふざけた球団やわハメカス
接待野球ほんとひで
真面目にやれよ
いつまで大鵬卵焼きの時代
なんでノースリーからストライク入れるんだよ
四球だろw
>>288
初戦の1死満塁で4番が打ってれば逆に3タテも有ったな
いやもう言うまい >>279
むしろクリーンナップに出塁率が必要なのか でもベイスターズにあわやホーム6連敗しそうな球団があったらしいよ
ヤクルト頑張ってたけどここに来て投手不足隠せなくなってきたな
巨人とのマッチレースになりそうやな
丘みどりの六甲おろし好き。
でも丘みどり以外の出演者、誰?
まぁベイはこないだ東京ドームで2勝1分やってくれたし
スタメンいいんじゃない。糸井マルテ糸原と四球選べる出塁型が3人いるから鍵は大山ロハスが返せるかどうか。
3ボールからど真ん中ストレートとか岡本が見逃す訳ないだろ
アホかベイスバッテリー
オヨヨなんでおるん?て思ったけどそういうことやったんか
ベイスの捕手とショートは
盗塁時の球を逸しすぎやろ
毎回見てる気がするわ
まぁ2点でベイス打線なら菅野打ってくれるかもしれないけどさあ
363どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 17:55:13.51
こっちの青柳の心配しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>361
MBSベースボールパーク月間MVP賞やって マルテと糸井逆の方がええのになぁ
糸井は今更4番がどうこうって意識もないやろし
>>339
むしろ必要に決まってる
野球の基本は上位に高oWBA選手を残すこと
ハム時代の中田なんて西川近藤におんぶだっこなだけでチーム総得点はさほど伸ばせていない
いつぞやの虚カスは700点打線やったが100打点打者は一人もおらんかったし
個人の打点とチームの総得点の相関性は極めて低い
基本チームの得点を増やすのは高出塁率&長打 宮國ファームでも別に成績残してへんしなんで支配下登録したんやろ
さすがに他に先発させる投手おるやろ
おい立てや非国民どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三浦てほんま投手出身かてくらい投手起用酷いな
中川とかいうバッピしつこく先発起用したり
先発に変わった石田がファームで好投してんのにファームでも糞の宮国先発やもんな
首位なんだから、他チーム気にせず勝てば良いんだよ。
菅野の元カノとオリ山本が観戦に来てたら菅野炎上するかもな
菅野っていつから背番号18になったんやっけ
19でええのに
君が代で思い出したけど
今日サッカーワールドカップ予選の放送ないんやてな
安定の梅野クリニックで坂口にやられそう
梅野は雑魚に打たすの好きやもんな
いちゃもんと思ったけどこれはさすがに整備が悪いわw
>>365
及川が8月で一番活躍したってことか
どう考えても近本なんだが ぶっちゃけ贔屓目なしで見たら巨人優勝確率60%、阪神35%、ヤクルト5%やと思う
1.5ゲーム差があるのになぜ巨人かと言うと、阪神巨人の残り試合がドームだらけなのと巨人の方がBクラス叩くのを得意としてそうやから
横浜と中日が徹底的に巨人に負けるはず
巨人相手に目の色変えて戦うのは広島だけ
横浜とかヤクルトなんか巨人を優勝させるために存在する球団です
阪神負け越し巨人三連勝
あの死闘はなんやったん
というオチやろ?
>>370
この前巨人の2軍で好投したんやろ
たけど今の巨人の2軍最下位やからな まぁいつもの阪神なら
燃え尽き症候群でこのカード負け越しするんだけどな
>>375
みつま日本こと杉内が辞めてからじゃないか?確か
小林繁の19の何が不満なんや! ルーキーにヘイト吐きまくるんやもんな
人としてカスばっか
今年は五輪中断もあったし言うほど燃え尽きんやろ
ピタゴラス勝率見ても巨人とどっこいやで
まあでも前の巨人3連戦で負け越してたらもう終戦ムードになってたよな
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おっさんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ショート柴田て弱すぎるな
森もまだまだやし水野欲しいやろなぁ
>>396
サトテルは三振と皆サトテル( ・ε・) >>380
2位になってもCSでまた四連勝するよ
日シリに出るのは阪神
相手はあのロッテさ >>408
レフトロハスも
セカンド糸原も怖いよ
前回この2人がやらかしてる 1回表巨人、DENA宮国が岡本に3ボールからど真ん中の直球を投げて
右中間タイムリー。2点先取
塩見、山田いる方が威圧感あるわね
青柳と相性悪いのか
↓ ↓ ↓ なんでロハスライトに守らさんのかな
矢野はほんとここだけはあほや
おっサンキテタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
今日はまたスタメン弄ってるのね
阪神絶対殺すマン、相変わらずやな
ドメといい、坂口といいロートルにやられとんなぁというかマルテとれや
エラーやんけ
青柳かわいそういつも足引っ張られてる
番長三浦許すまじ
あいつホンマに阪神ファンか?
現役でいじめて監督になっても巨人に忖度ばかりしやがって
479どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:04:04.64
悪い打者を起こしてあげるのが阪神なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:04:40.55
宮國責められないぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山田は青柳が五輪で打たれたときに慰めてたから良いやつ
あれが取れないんじゃマルテのとこに強い打球を飛ばせばほとんど抜けていくわな
出てない選手持ち上げる層が
また掌返してなんで守れない糸井なんか出すんやって言う日
509どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:05:55.57
>>492
今まで毎試合本気ゲームだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ロハスの返球糞すぎwwwwwwwww
だからレフトは糸井にせえといったやろ
外野いくとほとんど回られてるなあ
新庄の肩が懐かしいわ
555どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:07:15.66
だから宮國責められないぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロハスの所へ飛んだらどこのチームも躊躇なく回すなぁ
青柳もここから勝ちが積み重なることはなさそうやな
終わってみたら10勝8敗ぐらいちゃうか?
青柳結局今年も後半失速かよ
後半失速するピッチャーばっか多すぎやで阪神
青柳は対左は基本的にバッピ
前半戦はとんでもない強運で抑えてたから防御率1点台
591どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:08:15.75
>>568
守備重視でマルテ外さないといけないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今年は意図的に高目投げる事か。サイドは課題が多くて大変やな。
青柳は配球工夫せんと慣れてきてんねやろうな
オリンピックで外国チームが打ち方教えてくれたしな
まぁ梅野も高低使わんからしゃあない
サンテレビで高低使えと言われてるのに
全然キレがないな
オリンピック行ってアカンようになったな
>>564
ロハスだけやない
今日の外野は全部回るやん なんかうるせーアナウンサーだな、サンテレビ。
もっと黙ってろ、って感じ
後半戦ずっと悪いよな青柳
岩崎はパワーアップして帰ってきたのに
619どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:09:09.48
梅野リードいつ佐藤は打てるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ坂口に打たれてる時点でその後青木村上とレベルアップしていくわけやし
>>602
前からずーっとやん
2桁勝ってもう落ち着いてもうたわ >>619
移籍したらリハビリさせてくれるんじゃね 宮國の清々しいまでのど真ん中投球やばいな
ここまでど真ん中投げれるとかある意味才能だわ
>>608
あほくさはおまえじゃボケ
そんなコースあるかバカ DAZNだと今タイムリーって・・・タイムラグどころではない酷さ
加入初日にして解約決定w
梅野はまじで1球イン使ったらもうほとんど外一辺倒やからな
そら狙われる
これはほんまにそうや
イン続けるてほんまにない
阪神て安心して見れる先発おらんよな
いつもヒヤヒヤしながら見てるわ
>>153
江越はお試しで使っていいレベルに仕上がってる うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
しかしあのヒットで坂口をホームインさせたらアカンあわな
651どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:10:27.70
ハイハイ宮國レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>633
甲子園だけ何十分遅れやねんDAZN
他は数球のラグ 659どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:11:03.31
宮國は無失点で抑えたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DeやがせっかくおたくらGに勝ち越したのにスマンのう
あかん
打たれるの怖がって球が垂れだした
勝手にカウント悪くして置きにいってドカーンパターンになりつつある
>>603
最近こそ強肩多いけど、昔は弱い奴ばっかだったような 701どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:11:42.51
宮國は無失点で抑えたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近先制した記憶が皆無なんやけど
先発がリーグで一番とか嘘やろ
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし
これはうち名物の巨人と激戦したら翌カードは燃え尽き症候群かね
糸原ゲッツーも取れるようになってきたな
守備もマシになっとる
青柳はここまで出来すぎ
終わってみたら防御率3点台の投手やで
しかし得点圏行かれたらやたら高確率で打たれるわ
最近なんなんや
>>704
それは嘘やな
甲子園本拠地で防御率もたいしたことないし 青柳は西同様見送ればボール球になる事バレちゃったからな
>>731
若林とかどうなったんやろ・・・無事なんやろか >>727
こういう馬鹿はしつこいねん
ちょっと打たれたらすぐコレ >>727
奪三振率6割の投手が1点台の防御率とか幸運でないとありえんしな 青柳が前回の炎上からちょっと慎重になりすぎてる感じ
低めに外れるのが多いのはそのせいと思う
普通の守備力あれば坂口ホーム帰って来てないしそもそも出塁してない
村上の四球は想定内
青柳は大丈夫とポジるわ
現状考えれる守備軽視攻撃全振り打線なんだから点は取れるやろ
たぶん
オースティン阪神に来てくれんかなぁ
韓国球界の至宝ロハス&アルカンタラセットであげるわ
ゴミはベイとまだ10試合もあるやんけ
こんなん8勝は固いがな
この差だけでやられるわ
>>746
先に得点圏行かれたら最近ほぼ100パータイムリー打たれてる気するわ >>740
原が使った自分が悪い言うあたり
若林どんだけ好きやねんと 近本も奥川打ててないはず
マルテとサンズが奥川めちゃくちゃ打ってた
これ点取れんかったらだいぶヤバい
次の1点がどっちに入るかやな
奥川、夏の甲子園で活躍しなかったらウチの単独指名やったんちゃうか
最終的に今日は大山さんありがとう青柳さんありがとうになるからマイナスなことは書かないでおく
青木のタイムリーってサンズならランナー返ってなかった?
なんか阪神が優勝してもこいつがMVPていう奴おらんな
>>787
FAさせないためだろうな
やりすぎると選手会で問題になりそう >>798
平均的な力で優勝するのは悪いことじゃない >>790
初回フライばっかだったしどう見ても良くないよ菅野 西純って順調に育っているの?
来年は奥川みたいになれますか?
>>807
そっか、なら仕方ないよね
なんか守備がまずいみたいなの書いてたから どこのチームも阪神には自信満々で来るよな
巨時には弱気やのに
>>814
こないだ高校時代のフォームに戻して投げたら良かったらしい >>775
菅野が凄く評価してたから讀賣も来たかと
てか菌カスこそ即戦力行けって話だよな! しかしいつも思うんやが外人が肩弱いて訳わからん
打撃ではパワーあるのになんであんなフンワリが多いんやろか
>>823
前世紀と全盛期をかけた高度なギャグ (゜_゜;) 1番2番が早打ちしてたらあかんわ
打撃コーチはどんなしどうしとわねん
奥川もええピッチャーやけど
西純もええ感じで育っとるで
>>826
そうやってナメてた慢心のせいで阪神対策ができてなかったから
前半独走したとも言える 糸井も球数稼げるから
スタメンやとちょっと嬉しいわ
奥川どんどんストライク投げてくるから早打ちになるのはしょうがないぞ
>>843
なんも指導してへんわ。っていうかでけへんわ。
誰やと思ってるねん。北川と良太やぞ。
無理やろ。 いかん
奥川にふんいきが出てきたな
今日は叩いときたいところ
青柳粘れ
>>843
監督が自主性、積極性を求めてるんやから何も言わんやろなぁ >>843
あんまりそういう旧態依然の考え方に固執してもなあ ヤクルトがゴミに勝つ気概が全くないからな
これで優勝狙ってるのは嘘やろ
2位狙いでCSの収益が欲しいんやろけどな
あのちょっと浮き上がって落ちてくるスライダーやっかいすぎる
阪神のバッターであれ打てるやついるのか
>>860
北川はコーチとしては有能やぞ
阪神しか知らん人にはそうやないのかも知れんが 奥川はすっかりエース級に成長したな
こりゃこれから先やられまくりそうやわ
>>876
積極的に打って打てる技術も無い癖に。近本、中野 宮國予想通り全く役に立たない模様
まあ宮国の一軍登板自体読売への忖度丸出しだから
ベイが勝つわけもないか
ヤクルトの村上を育てたの北川コーチやろ
現役だと例の満塁ホームランしか印象ないけど
>>889
近本は打ってるやん
今日の凡退一つで簡単に評価落とすんか >>884
むしろあいつがチャンスブレイクしてくれてたからよかったのに >>884
温存やないやろ。青柳が苦手やから出してへんのや。代わりのやつが打ってるからやろ
ベストオーダーを組んできとるよ 904どうですか解説の名無しさん2021/09/07(火) 18:22:26.90
梅野がリズム乱しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日中止として小川スライドせんやろか
今イマイチやから飛ばすんかなー
スライドしてほしいよなぁ
梅野は日本一のキャッチャーやカルト、最近さすがに音量下がったな
>>897
1打席目の打率、出塁率ってどれくらいあるんやろ? ヤクルトここ10試合2勝5敗3分
なんとかなるやろ
>>884
対青柳の打率0割台やろ
むしろ出す方が舐めプなんやで >>916
ここ最近俺が今日は阪神の負けと確信してTV消したら
阪神が追いついてた回数3回 >>918
いずれ中野はセカンドに持っていったほうがええやろな
肩の強い良いショートが入ることが条件やけど >>918
UZRプラスの選手にショートの動きじゃないとかwww >>946
そんなファインプレーみたいな顔する球でもない >>928
守備だけで言えばショート小幡、セカンド中野、が理想かな >>962
いや、わりと難しかったと思うで
認めるところは認めろ lud20230128074318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630993388/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん1 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん11
・とらせん15
・とらせん14
・とらせん10
・とらせん11
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん1
・とらせん10
・とらせん13
・とらせん10
・とらせん13
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん11
・とらせん 1
・とらせん12
・とらせん 1
・とらせん18
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん17
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん13
・とらせん10
・とらせん13
・とらせん13
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん15
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん10
・とらせん1
・とらせん15
・とらせん10
・とらせん 1
・とらせん10
・とらせん10
・とらせん11
・とらせん10
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん 1
・とらせん1
・とらせん14
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん15
・とらせん1