◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630734090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1630673000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まきし まきしの責任って
バカだな
最終判断は・・・石井
監督の責任だ
いやまぁ炭谷バントは良いんだが、そのあと山崎辰己でどうするのよって
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
浅村8月に1本しか長打打てなかったのに代わりの山崎剛が1打席目で打ったw
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
いやーナイバッチ
ビックラしたが相変わらず思い切りがエエなw
ホモ>>>>>>>>>>>>>>>推定5億実際はもっとの豚
>>33 使いたくても実はホモも茂木レベルのスペなんだよなあ
もったいない
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
コーチがいらん事しなかったらもう4・5点取ってそう
これで浅村いらんするのは早漏やろ
まぁ今日はゆっくり休んでほしいけど
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!
若手やるやん!
>>48 まぁ前も上がってきてスタメン→いきなり長打だったよ確か
そのあとパタッと打てなくなってベンチ安住になったけど…
山﨑は2019年の夏頃覚醒してたの知らんのか?
怪我で消えたけど
小深田浅村がこのザマなのに
山崎の打席数があまりにも少なすぎるよな
>>63 そらそうよ
でも打てるようになるまで出てくんな
山崎剛はずっとベンチだったのに偉いな試合勘ないだろ
>>50 ホモはたまたまケガが重なっただけでしょ
茂木は慢性腰痛と疲労が溜まりやすい体質だから、全然違うよ
>>58 小深田以下って事は一塁まで送球が届かないってことか
それは問題だな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
山崎剛使えるならますます黒川2軍でいいわ
絶対出番来ない
小深田は頑張ったなーって日があってもそれが2日と続かないのよな今年
広い12塁間にゴロ
これを小深田にやってほしかった
なおツヨシ初球以外では今シーズン13打席目で初ヒット
そういえば…
浅村が居なかったエキシビションはめちゃくちゃ勝ってたんだよな
コブカタってほんとクソだよな
なんでこんなのが固定されてるんだよ
12球団で一番クソなショートだろ
>>134 浅村がいた侍も勝ってたから…
侍でも浅村は銀次フォルムでけっこう活躍してたんだよな
あれで燃え尽きたんか
やっぱ長打なんだよなあ
小深田はちょろっと他より出塁できても盗塁なしなのがキツい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>134 8試合で4勝2敗2分けだからそんなメチャクチャ勝ってたかって
いうて上位に食らいつくには浅村も必要やからな
復調してくれんと困る
>>131 どうしよう FAで出ていくこと決意してしまったら
>>148 思ったほど勝ってないやん(´・ω・`)
ただ浅村いないとひたすら左バッターになってしまうな
自分が外れてこれだけつながるの見るのどんな気持ちよ浅村は
どうしたんだよ今日の打線
中田がいなくなったハムみたいやん
やっぱり調子の明らかに悪い人を外すって大事だわ
学んだか石井
浅村が問題だった可能性は当然あるが、これただ単に今井が超絶クソなだけって気もしないでもない
>>191 昨日は負け消えただけ有難いって思えって内容だったからまぁ…
>>200 ノーコン×狭めのクソ審判ってまあ最悪の組み合わせよな
檻はトカダに吉田が怪我で福田周平も死球で退いた
今のうちに檻と当たりたい
この審判下手な上に温情するってマジでレベル低すぎる
>>187 ウチの地域は繋がってないんですよね
スマホ持ってるけど
今井って高校時代は真面目そうだったんだけどな
西武行くとあんなんになっちまうのかね
実況は西武の味方だからさっきのストライク判定頑張って擁護して今のボールには文句を言ったな
>>220 当たるの再来週だけど、ローテ再編で宮城と田嶋が来るらしいぞ
ナイセン
満ピンでオコエ、頑張れー
ボールよう見てな
しかし今シーズンの今井は楽天の一番のお得意さんだな
フォアボールじゃなくてファイブボールだけどな
くそ審判のくそジャッジ
別に今井に味方するわけじゃないがこの球審で投げるのは気の毒なレベル
>>243 なんで俺の時に浅村外してくれないんやって思ってそう
まあ、球審長井って以前瀧中がマリンでえらい目にあった審判だし、今井には多少同情する
>>220 それ次の相手であるロッテに追い風なだけ…
整いました
4浅村
6山崎
D島内
5茂木
9岡島
3大地
7オコエ
8辰己
2炭谷
w
>>249 まだコントロールがよくて百戦錬磨の岸だからなんとかなってる感じ
この球審に対応できるの岸と田中くらいやろね
しかし今井って、楽天と同じく歩いたれ打線のロッテは今年1点台で抑えてんのな
不思議なもんや
甲子園の時はコントロール良かったのに
いつのまにか藤浪化したよな
今井のストレートはシュート回転しまくって簡単に弾き返されるな
則本のシュートしたストレートがよく打たれるのと同じ感じする
辰己タイムリー
島内チャンス拡大するヒット
茂木タイムリー
大地追加点タイムリー
岡島四球でチャンス繋ぐ
オコエ死球で大量得点にきっかけ
炭谷送りバントで先制点の貢献
山崎先制タイムリー
小深田....
>>250 今日今井がストライクっぽい球をボール判定されたことあったっけ?
逆はいっぱいあるが
150㎞いつでも出せる馬力あってもコントロールの悪い奴は使えんよなあ
コーチも来ないし内野集まりもしないのか
見放されるな今井
今井クソだけど、今の浅村ならこの今井すら打ててない気がする
オコエが頼もしい
最後まで完走したらどんな成績になるかな
とどめと言うかグラスラと言うかそういうやつが見たい
気付かなかったけどオコエ目の下に書いてるやん黒いやつ
>>302 素行不良は有名やしな
相内ともしょっちゅうつるんでたし
今井のボールってほんと威力あるのにな
コントロールって球威と同じぐらい大事なんだね
コントロール糞だと全く怖くないな
昨日の松本は左打者の内側にビタビタ決まってた
>>314 人によっちゃいちいち集まられると鬱陶しいって人もいるらしいしな
今井がそのタイプか知らんけど
>>308 島内もだけど変なアイブラックしたら活躍するんかなw
変化球か
その前のボール見逃せてたらストレート投げざるをえなかったのに
山﨑もっと使って欲しいね
スペだから使わんのだろうか
>>332 つまり浅村さんも復帰した後○×アイブラック付ければワンチャン?
>>323 藤平、こんなとこで書き込みしてないで練習しろ
>>345 浅村がそれやったらどうリアクションしていいか分からん(´・ω・`)
大阪桐蔭を外すと伸び伸び野球ができるんだな
ハムの作戦をうまく盗んだ
まだ3回だからなぁ
2振りくらいで追いつかれそうだからまだまだ攻めたい
まぁ繋がるか繋がらないかなんて、所詮は相手ピッチャー次第なんだよな
打線は仕事終了と思わず中押しダメ押ししっかりしてくれよー
>>344 なまじ外野もできるからベンチに置いておかれがちになるのはある
特に島内か岡島がDHだと、事実上まともに守れる唯一の外野控えになっちゃうし
試合数そろそろ40切るし他の試合も気になり出して来るな
今日の涌井さん
中田「なかなか何点とってもセーフティリードっていうのは言いにくいですからねえ(ウキウキ」
ハラタツなあ!
まぁこれで浅村はしっかり状態上げてから戻って来て欲しいわ
中途半端で試合出なくていい
>>344 セカンド兼レフト用員って感じやから出番あんまないんだと思う
♪L(ゝ○_○)┘♪ズバッと♪└(ゝ○_○)」♪三振♪L(ゝ○_○)┘♪おっけーい!♪└(ゝ○_○)」♪
これぐらい援護あるとピッチングが楽になるよな
田中マーのときは常に僅差だから可哀想だわ
>>369 まあ涌井さんは今年はリハビリでいいよ
下手に上がってこられても困る
この球審だから岸だって何起こるか分からん
点差はつけないと
今日はカーブチェンジがいい
前回はどれも使い物になってなかった
捕手 #44足立 祐一・#65堀内 謙伍・#67下妻 貴寛・#70石原 彪・#78水上 桂・#137江川 侑斗
内野手 #6藤田 一也・#9ディクソン・#30横尾 俊建・#36内田 靖人・#63入江 大樹・#008吉持 亮汰
外野手 #25田中 和基・#38岩見 雅紀・#46下水流 昂・小郷 裕哉
調整 #50武藤 敦貴#140山﨑 真彰・#141澤野 聖悠
>>383 状況が状況だから下でリリーフのテストをしてみるのも手かなw
楽天は相手チームに2000本安打された試合は負けなしらしい
>>401 コユキの日はジャマさんが3HR打ってぶち壊しにしたのは覚えてる
稲葉の日は引き分けだったっけ?
早めに打ってもらってベンチに下がってもらいたい気持ちもある
>>401 それなら今日はこのままなんとか逃げ切って、明日達成していただきたいなw
>>414 でもそうするとレフトの守備力が上がってしまうからなあ
楽天も2000本打ちそうなのスカウトしないとな
今の面子じゃいないだろう
>>423 だよな
今の中継ぎじゃ4点ぼっちのリードじゃ心配だよな
生え抜きで一番2000本に近いのは、ミスターアヘ単の銀次さんか主砲島内かどっちやろ
山崎剛はキャラがいいしかわいいから
活躍すると人気が出る
いまきたぞ
今日は点数いっぱい(当チーム比べ)入ってるじゃんか!よっしゃ
この辰己のヒット、昔阪神のノウミサンから打った決勝打のタイムリーを彷彿とさせる
麻薬に溺れずこういうのもっと打て
ミヤテレの栗山あと1安打テロップ消えたw
楽天猛攻!になってる
西武は昨日勝ったから今日は負けてもいい感じか
でも昨日みたいに8点取る可能性あるから油断はできないな
辰己ナイセン!
制球苦しんでるのは変わってないから
しっかり見ていくのはいいぞ
今日の今井なら、小深田はフォア普通に選べそうな感じなのに
辰己他のピッチャーからもこういう働きができたらいいんやけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
コブカタさんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!
長打とかwwww
>>434 岩見渡邊佑寺岡は1~2年内に確実に戦力がだろうしね。
小深田のセンターオーバー長打って珍しいな
打つときはライトの塁線長打のイメージが強い
物凄いいい攻撃できてる
今までの打線と今日は違うな
しかしチビカタがセンターオーバーを打てるとは、余程今井がクソなんだな
高橋、辰己の走塁に苦言
そうやな帰ってきてほしかった
>>478 寺岡は去年17年組の希望って立ち位置だったのになぁ
原理原則は大事だけど、野手の追い方見てもうちょっと賢く動いてほしいよな
辰己も悪いけど楽天の指導がどう考えても悪いよな
みんなそういうの下手過ぎる
>>504 あれを参考にしろってことだ
ミスから学ぶ
>>493 苫篠も言ってる
石井も盗塁より走塁が大事だとよ
>>504 まああれはディスられてもしゃーないw
クソ試合で勝てなくてイライラしたけど最後笑顔で終われたわw
>>499 ルーキーの頃が一番センスと思い切りがあったな
色々やらかすうちに自重するようになってしまったか
>>489 打球が途中から伸びた感じだし判断難しいわなー
まあ杉谷の可能性もあるけどもっといってもよかったねたつみ
武隈ならまだ行けそうな気はする。
ランナーは返してくれ。
西武からしたら4点はまだ追いつける点差だと思ってたのね
>>516 明日が渡邊だからリリーフむやみに使いたくないってのもあるかと
島内のこの球場の打撃成績って、辰己とほぼ同じだから
OPS0.7さえない
猫さん的には岸早めに降ろして昨日みたくうちの中継ぎ打てばええもんな
>栗山巧が2000本安打を打つと球団生え抜き初の2000本安打
マジかよ
秋山、清原、石毛、松井稼頭央、和田、石井義、中島裕、片岡、中倉剛、浅村栄
こんなに生え抜き好打者がいるのになぜ…
ヒデさん、俺に任せてゆっくり休んでくださいって言えよ
>>543 みんな2000本を西武で達成する前に出ていって、移籍先で達成するから
>>543 その辺片っ端から出ていったからだろ
あと石井義人って生え抜きじゃないような…
ストライク入らんな
余計に島内の初球打ちもったいなく感じてしまう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
aikoの花火をbgmに切ない顔でグラウンドを見つめる今井はカラオケの安い背景映像みたいだった
大地は全打席捉えてるな
こういう大地はとめられない
よし辰己のちょっとした走塁ミス取り返せた
ついでに貴重な小深田の長打も無駄にならんかった
あとはこれから雨降るしコールド狙いでいいわ
シートマンだろうが何言われようが関係ない
>>602 これが「打線」よな…
今まで線になる前にぶっちぎられてたし
鈴木大地さん、8月再開してから一人だけ打ちまくってるな
先週ロッテ線でも一人だけで打ってたし
>>614 ナイショやけど、実は昨日の時点で得失点差マイナスに転じてるんやで
>>614 たまには大差で勝ちたいわ
つーかほんの1週間前大量点取って楽勝ムードだと思ったら1点差まで追い上げられて薄氷の勝利になったのを忘れたか
>>617 毎年夏以降急失速するけど
今年は五輪休暇があったから大丈夫かな
>>603 昨日の相手が今井だったら今井が好投してそうだな
>>603 登板16 QS12 投球回107.0 防御率2.86 WHIP1.00 奪三振率7.57 K/BB4.50
最多勝だな(確信)
しかし浅村居ないだけでここまで繋がるとはね
流石に明日もこうはいかんだろうけどビビるわ
西武相手には10点くらいないと安心できん
岸さん頑張れー
>>639 若手はアピールのチャンスやからな燃えとるんやろ
>>643 西武なら大丈夫だろ
ロッテならまだまだ分からん
武隈、しれっと今井のランナーだけ返して自分の防御率は守ってるの笑う
古き良き俺達やな
>>649 ホモいきなりタイムリーツーベースはポイント高いわ
頑張ってほしい
>>649 いうていつも試合に出てない若手山崎剛だけだけどな
>>654 さすがドラフト時から武者と呼ばれた男やな
7-1は危険なスコアだわ
2ランソロであっという間に3点差
ワシンガン打線は毎試合やれるわけじゃないからなあ
浅村の復活と外人の活躍は順位争いやCSを戦うなら必須なんだがやってくれるか
>>656 そういえば孫上げたのに黒川ファームに行ってないんだな
浅村の復活はあるかもしれんが、助っ人の今以上の活躍は無いと思うわ
>>672 西武の懲罰ドラフトのとき、最初の指名だった気がする
ねこせんでそう呼ばれてたわ
>>675 黒川抹消はされてないけどベンチに入ってないな
明日抹消じゃなかったらどう使いたいのかマジで分からんな
オリのスパークマン打たれて防御率5.54で降板か
まぁ前評判良かったわけじゃないしなぁ
>>692 まぁ今は浅村が抹消するほどでもないけど出られない状態っぽいだから、その分控え1枚増やすために登録だけしておくってのはわかる話ではある
黒川に何かあったのかもしれん
怪我じゃなくて濃厚接触待機とか副反応とか
オコエのOPSがいつまでたっても小深田越えられないのは
かなり残念
>>703 長打がね
小深田ってちょいちょい謎長打があるから
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
さっき打て━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!wwwwww
打たれる前の十亀の表情がこの後森にシメられそうで動揺して見えた
オコエには何度も期待してそのたびにガッカリさせられてきたけどまた今度こそって期待してしまう
今回ダメでもまた出てきたら期待してしまうんやろなあw
>>726 でもこっちもだいぶ慣れて見えないなりにフェアかファウルか9割以上判断できるようになってきたw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
炭谷の足ならライナーバックしてなくてもホームはきついからええわ
オコエは今オフの過ごし方が今まで以上に大事ね
ここで頑張れるならこの先の道が開けるはず
山崎はあまり引っ張りの記憶がなかったけどな
いいね
石井一久は、浅村と小深田どっちをベンチに下げるかの選択で浅村を選んだわけだから
小深田への期待は浅村越えてるんだな
オリックスは1番来田とかいうスタメンなのか
吉田居なくなって中々に苦しそう
>>758 まぁぶっちゃけ今日の西武のピッチャー連中はな
オリ下手したら今週山本の1勝だけってなる可能性もあるんか
宮城がローテ再編で火曜に行って、明日マスコロさんだし
チビカタは凡退でいいぞ
何なら併殺打でもいい
そして2軍に落ちろ
辻って契約どうなってんのか知らんが来年もやるのかな
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>784 サードランナー鈍足炭谷でホームフォースプレーのスクイズは(アカン)
炭谷の足だからちょっと怖かったけどあの捕球で余裕やったわ
サンキュー
せっかくオリ状態悪いのにここからしばらくうちには当たらないっていうね…
ほんとうちはめぐり合わせが悪い
鷹ロッテずるい
まーた島内が初球打ち凡退してるよ
初球打ちマジでやめた方がいいよ
島内って初球ど真ん中でも見逃す打席の時の方が打ってる印象がある
打点あがるチャンスなのに
さっきも今も雑に行ってしまった
島内「今日は周りが稼いでるから俺が稼がんでもええやろ」
>>815 鴎もマーティンいなくてどん底だったのに
楽天戦になると復帰するんだよなー(イライラ
しかし西武ファンは栗山の2000本見るためにこういう試合でも見続けなきゃいけないのは大変だなw
>>829 大事なときに打ってくれたらいいっすよ
マジで
こういうボロ負けの試合で
ビミョーな雰囲気で達成しろw
剛の課題は怪我なんだよな
こいつは怪我するとなぜかシーズン終了になってキャンプすら間に合わなくなる
>>830 今年のうちは異常にめぐり合わせが悪いと思うわ
>>815 他所が叩いてくれるならまあいいんじゃないの
こっちは序盤のオリが下位にいた頃でさえあまり勝ててなかったし
>>823 今日はいい
すぐオリックスとの差についてどうこう言うのは早い
>>779 昨日までで対猫OPS.922だから普通に強打者だなw
今年楽天がビジターゲームで貯金たくさん作れてるのは全て島内のおかげだから。
ビジター島内は球界一の強打者だから、居ると試合に勝てる
>>833 今週こんな感じやからね
山崎福●
田嶋●
竹安△
山本○
花火男 現在大量ビハインド
増井
辰己は西武専やな
辰己の今年のピークは猫屋敷であのインタしたときやろな
そーいや多和田どうなったんだろと思ったら育成になったんだな
復帰できるといいけど
>>840 マサタカそこまで長期離脱はしなさそうやけどなあ
どうせうちと当たることには復帰するやろ(鬱
てか今日の鷹の先発ってマーに匹敵する勝ち運無し男の石川だったんだな
いわゆるひとつの帳尻援護かw
先週もこんな感じのスコアから、6回に則本が盛大にグダって最後冷や冷や勝利だったなぁ…
ラオウって率も凄いけどもしかして来年も活躍するのかな
なんとか1点、ダメでも2点までで抑えてくれ
QSは頼むわ
檻鷹の試合とシンクロしてるからこの回2点3点取られそう
松ちゃん居た時は、怪しくなったら(投げてる先発にもよるが)6回途中からスパッと安樂で火消しできたんだけどな
今はそんなことできないから先発が凌ぐっきゃないっていう
攻めろよ
カーブ見切られたんだから、2球続けるなよ
奈良原がベンチからシフトの指示出してら
全く信用できねえ
代えるにも出す奴がいねー
安樂使ったら78のどっちかをBリリーフで凌がなきゃならなくなる
6点リードしててなんでこんな絶望的な気分にならなあかんのや
何してんの?
この点差で慎重になったり、安易になったりワケわかんねーわ
おっさんだから6回位から疲れてくんのよな
今日の審判辛いし
すぐ調子乗ってオリックスどうこう言う奴のせいやなぁ
>>913 いちいち責めるな
どんな好投してる先発投手だって6,7回投げれば
2,3回はピンチ作るもんなんだ
辰己じゃなかったら2000本で走者一掃コースやんけあぶねー
中田なんなのこいつ昨日から
こいつの時だけ検温の温度上げてやれよ
栗山は相変わらず着流しが似合いそうな顔してるなあw
外崎も栗山ももヒットでもおかしくない打球だった
運だけ
今年の山川の得点圏.191を考えれば大丈夫だと思いたいが、事故は付きまとうからなー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250308055653caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630734090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2