バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/
≪夏の高校野球 準決勝≫
NHK
【第1試合】 「近江」(滋賀)対「智弁和歌山」(和歌山)
解説…川原崎哲也,アナウンサー…高瀬登志彦
【第2試合】 「智弁学園」(奈良)対「京都国際」(京都)
解説…大矢正成,アナウンサー…伊藤慶太
ABC・BS朝日の放送予定
【第1試合】近江(滋賀)×智弁和歌山(和歌山) 解説:渡辺元智(横浜元監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
【第2試合】智弁学園(奈良)×京都国際(京都) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
<前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★87
http://2chb.net/r/livebase/1630113331/ 母校よりも歌える校歌来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
和智弁の運を考えると次の試合はヘロヘロになった京都国際が上がってくるんとちゃうかな。
野球好きは真の勝者は近江だとみんな分かってる
くたばれインチキ智弁
山田君お疲れ様でした。
また来年、甲子園での活躍たのしみにしています。
智辯対決やるしかねえな
京都韓国学園に決勝来られても色々と面倒だろ
高嶋監督って甲子園で勝つために守備重視で打撃練習少ないからプロの大打者育たなかったんかな
とりあえず次のチョンパイア京都チョン高だけは智辯に成敗してもらわんとな
智辯は関西チームだから露骨にはチョンパイア炸裂することはないだろうけど油断は禁物だわ
ほんと二松学舎と敦賀気比かわいそうだった
特に二松学舎にはほんとに同情するわ
145km/h投げてた山田は全然へろへろではなかったぞw
いきって扇風機になったやつが多かったw
単に力負けであるw
来年待ってるぞw
スーw
智弁バントしないで普通に打ってたら10点取れてたな
日程やら試合数は巡り合わせの運不運だからいちゃもんつけてもしゃーない
ただ両校万全での試合も見たかったな
近江の敗因、いろいろとあると思うけど
一つだけ挙げるとしたら何が決定的な敗因やったの?🤔
このレベルの学校の日程優遇しちゃダメだわ
ユニフォーム真っ白で汗すらかいてねーw
>>32
4番が打たなくても勝ってるって今の阪神かよw >>42
万全なら勝ってたよ
智弁がインチキしたのが一番 智辯和歌山、なんなら決勝の後、2,3試合やってちょうどいいって感じだ
試合数足りてなくて不満くらいの勢い
決勝で智弁対決みたいし、韓国の校歌は聞きたくない
日本国内の大会やぞ
>>42
審判が智弁の投手のボール球を全部ストライクに取ってくれた >>35
智弁和歌山ね
智弁もう一校出てるの忘れてた 破れたが良い試合だったよ近江
酷ローテで尚且つ岩佐が投げられないってトラブルがあったのを思えば大健闘では
今日の熱闘甲子園が楽しみだ
点取られたけど5点だし
1点しか取れないのではどうしようもない
智弁和歌山の後の三塁側ベンチは京都国際か
智弁学園だとカオスになる所だったな
>>47
奈良は金があるから材質良くて少しクリーム色かかってて和歌山は金がないから普通の材質で白いってここのエロい人が教えてくれたで これから智弁はインチキのレッテルを永遠に貼られることになる
智弁和歌山は元々強い
1回戦をくじ運で不戦勝
2回戦は相手の出場辞退で不戦勝
優勝するには運も必要
>>62
監督、今年で勇退だったはずなんだよなあ・・ 個人的に智弁学園に夏の初栄冠で校史に刻む展開熱いかな 国際は常連化するだろうし チャンスを逃した近江はまた遠退くか
打てな勝てんわなあ
よほど良いピッチャーだったのだろう
>>42
訳分からん事言ってる近江ファンおるけど完全に力負けやろ
敗因あげるとしたら3年が頼りないわな。 >>42
エース故障再発、1年ショート準決勝のプレッシャー、バント失敗 臭い勘違い京都人が涙目逃亡して欲しいから智辯学園応援だな
>>33
同意
あそこまで露骨なのも珍しい
靖国校歌阻止でトンへ校歌垂れ流し在日チョン高
反日アカヒの大会らしさがよく出てる >>71
勇退というか追い出される形に近いけどな
校長がラグビーのレジェンドだからラグビー高校に変えるためにどうにかして野球部を落として予算を削るつもりなんだろう 京都国際学園って国際って付いてるけど
校歌が全部ハングルってどうなんだろうか。
全部英語ならわかるが。
>>42
日程操作に加えて審判の判定も露骨だったからな
プロレスの試合のようなもの
最初から智弁の勝ちは決まってた なお智弁和歌山は夏に全国制覇してるが奈良の本家はまだ。選抜ではしている。
>>62
相模も不本意だったし、春夏の優勝校対決は見たいね
まあ相模の3年生はもう髪の毛伸ばして引退生活を満喫してると思うが >>84
もともと朝鮮学校が10年位前に校名変更して挑戦限定解除したんだっけ >>84
韓国認可の民団在日チョン高だぞ
国際もへったくれもない
ただの反日チョンで日本の税金祖国に横流しだぜ
こんな学校出すって神経わからんわ 京都国際、韓国魂をみせつけろーーーーーーーーwww
おまいらも試合に負けて悔し泣きしたこととかあるの?😭
>>64
それもエラー絡みだし実質0点w
ピッチャー打たれるのはいいとして点くらい取れるだろw
野手も疲労困憊だったのかよw 準決で智辯学園×智辯和歌山、神戸国際×京都国際の智辯国際対決も見たかったな
>>93
確かに反撃ムードが起きそうに無かったな
ファイアーボール出す場面にもならなかった ファイナルカウントダウンの悲愴感が
ぴったりハマっていたよ
あまり見てなかったけど智辯のインチキって何かあったの?
中西くんが疲労無くフレッシュに投げ切ったのが大きいよな
近江打線もここまで全部6点以上奪ってる打線なんだよな
しかも降って湧いたチャンスじゃなく、チームでチャンスを作り出して1点ずつ重ねるやり方で
決勝は投げるのかどうかわからんがどうだろな
>>92
クラスター発生で辞退なんだから遊べないだろw
寮生活の人間も多いだろうし こんな人格者をいじめた阪神の中込は今、何してんだろ
智弁和歌山の夏決勝って19年振りなのか
なんか最近あったような印象なんだけどw
>>106
むしろ甲子園でいろんなピッチャーと対戦出来て
お得な気がしないでもない >>115
インチキなんか何も無いよ。実力通り
アホがわめいてるだけ >>115
日程操作
サイン盗み
牽制で走者にわざと直撃
審判買収 まあ苦労が良き指導者を作り出したと思っておく
まあ携帯投げた行為は許せんけど
チョン語はこうやって応援するんだぞ、ファイティーーーン!
wwwwwwwwwwwwwww
エースの中西くんって帽子とると丸い子なんだなw
笑顔がなかなか可愛い
>>120
引退したら退寮すんじゃないの?
遊べなくてもスナック菓子と炭酸ジュースくらいは気兼ねなく飲んでるだろ? >>94
民団系の学校かな、サッカーは既に朝鮮学校が参加してるけど
野球は許可されてない。 >>147
いつの間にか巨人と楽天にもいたんだよな。
んで強豪校の監督になってるし。 智弁対決見たいから校歌キモいところには負けてもらいたいね
智弁はキャプテンの一番が足速くてチャンス作ってバント仕事もきっちりやってる
四番が絶不調でもキャプテンがこういうところは強いよ
>>126
2018年にセンバツで準優勝
根尾、藤原の大阪桐蔭に負けた 間違いなくどんな職場に行ってもいい人生送りそうな子だわw
国際は2年のチームやから来年また出てくるやろな
今日は智辯学園が勝つやろ
でも裏では後輩イジメしてタバコ吸ってるんだろ・・?
山田くんには二年後是非阪神に来て欲しい
今年の優勝から常勝軍団になるし
昼飯をカラムーチョにするか、ポリンキーにするかで迷ってる
宗教系の学校は多いけど、生徒は別に信者じゃないぞ?
1年製の時に道徳教育に少しだけ宗教を教えるだけ
18歳でこのインタビューでの立ち居振る舞い、凄いね。
しっかりしてるわ
>>189
私学は練習試合のほうがツートンユニ着てたり個性的だぞ 中西君の爽やかインタビューを聞いていると、
土曜の朝から野球見ながら酒飲んでる自分が情けなくなってきた・・・
智弁和歌山が2年前に星稜と延長のタイブレークして負けたことなんか、みんなもう
忘れてる。
和智弁自体2回戦組自体相当久しぶりやったんよな。
それがいきなり3回戦からw。
>>202
カラムーチョくだいて、納豆とチョコにかけてハーブティー茶漬けにする >>211
外に出掛けないで自粛してるんだから偉い >>188
職場以外でも趣味仲間とかご近所づきあいとか何でもソツなくイケそう 智弁対決になったらどちらかがセカンドユニでやってくれ
>>211
平日は働いて自分で稼いだ金で買った酒だろ?
良き休日を楽しむべき 明日は智弁和歌山は須川先発?
中西は中盤からリリーフしそうな気がする
>>225
まあ報道されてないけど五輪関係者の持ち込んだAY.4とAY.12株のせいで戦時状態なんやけどな >>203
あんま出来なかったらしい、という話は聞いた。
いまも、受け答えがぎこちない時ある 智弁和歌山といえば阪神は中谷だけじゃなく、マー君世代ナンバー1捕手
と言われた橋本良平も育てられなかった
近江もボールをよく見てれば、崩せたのに。
でもあれだけポロポロしてたら、優勝は無理やな。
エースも怪我してるんやろうな。
ここが限界やったな。
智弁和歌山が優勝したらメディアはイチローイチローうるさいんかな?
>>237
智辯和歌山だし、慶應を経由してぜひ我が巨人軍に欲しいな。
一人くらい爽やかな選手が欲しい。 智弁和歌山は球数制限に引っ掛かりそうなP無し
次の2校も余程の事が無い限り決勝まで制限気にしなくて済むな
>>243
本当にナンバーワンなら1位指名されとるわ >>241
民団専用でお前一人でスレ立てろこっち来んな
民団チョン応援してる在日なんてお前しかいない
いつもIDコロコロの野球ニワカチョン 変な校歌の学校より、アメトーク名物智弁対智弁を決勝で見たいな!
多分大丈夫だろうが、智弁学園が京都国際をボコって勝ってくれる事を期待する。
沖縄逃亡は握手だろ
遠くに行きたかった所を見ると小心者だな
>>259
どっちも学校からはめちゃくちゃ離れとるわ
実際は猪VS猿や 明日一塁側からも三塁側からも魔曲が流れたら実況がパンクしそうだなw
智弁対決になったら盛り上がるだろうな盛り上がらない今大会の救世主になるわ
プロ野球のピッチャーが投げる携帯電話...
あの時代なら巨大なトランシーバーみたいな奴かな?
正直・・・障碍者のスポーツはええわ・・・・・
高校野球の決勝がNHKの総合で放送されないとはね・・・・
>>273
明日は総合でやるみたいだぞ( ・∀・) >>263
智弁両校も県大会で天理や市立和歌山が居たから、負けて甲子園出れなかった可能性も大だったもんな
それが甲子園で勝ち上がってもうすぐ智弁対決リーチ
スゴいわ デルタ株が猛威を振るい始めた頃のアジア・オセアニア各国の対策
中国 →徹底した全数検査で追跡隔離
台湾 →入国者の検疫の強化
韓国 →防疫レベルの引き上げ
タイ →野戦病院整備
新西蘭→ロックダウン
豪州 →ロックダウン
日本 →オリンピック開催
1カ国だけ際だったアホの国がある件
まあ普通にやれば智辯学園が勝つでしょ
智弁対決のためにはむしろ第一試合がネックだった
35回大会まで出られず61回大会まで勝てなかった滋賀県
よく頑張った
>>258
全国の在日のご子弟が今後野球部に集まってくるかなそうなってくると学校経営的にもありがたいと思うがどうだろう スター選手が少ない大会だったけど
智弁和歌山は高嶋孫とかイケメン君とかまだ話題になる選手がいるね
>>266
旗色悪くなるとチョンパイアあるぞ
初回から有利だった初戦以外
負けそうになるとチョンパイア炸裂するぞ
実力では全部相手が上だったし
今回智辯は関西のチームじゃないから露骨にはやらんかもしれないけど気をつけないとな >>278
そこらの逸材に勝つためのチーム作りしてりゃ全国に出てくれば当然上まで勝ち上がれるだろうなってとこでもある 白一色のスタンドから「アルプス」という愛称が出来たとかなんとか
>>293
遅いと今度は翌日に響く
1日開けろよと思うが >>298
いや。もういい加減に終わってくれ。8月29日に決勝だけでも異常。 元祖智弁が勝てば決勝で智弁対決か
まあコロナと異常気象のおかげだろうけど
>>298
そう考えると松坂とかハンカチってマジキチだな こいつらみんな日本人名にした なりすましチョンなのか?
今年はこの時期になってもグランドに赤トンボは飛んでないな
>>297
岡本一平「ソノスタンドハマタ素敵ニ高ク見エル、アルプススタンドダ、上ノ方ニハ万年雪ガアリサウダ」 >>306
野球部だいたい日本人みたい
ってかみんな日本生まれ育ちだわ こっちも智弁が勝つと明日両方智弁でユニフォーム紛らわしいな
智弁学園って奈良市にあるんかと思いきや、実は県境ギリギリのほとんど和歌山みたいなところにあるのはあまり知られていない
移動失敗
ガチャガチャとチャンネル回したら12chまで行った
京都国際が勝ったら韓国メディアと朝日がめちゃくちゃ騒ぐだろうから絶対智弁学園に勝って欲しい
智弁対決になったら紛らわしいからとっちかカープの帽子被って欲しい
日本人ならわざわざ韓国学校には行かないよな
甲子園行ったことない学校だから野球のためってのも変だし
>>239
デルタ第二形態はたぶん年末から年明けに大爆発するよね
もうずっと引きこもるわ >>318
高野山のお膝元だからな弁天宗というのは高野山系 奈良最大の花火大会は智辯学園の近所の五条の花火大会
>>306
韓日連合とか、民団や校長が言ってるから、
混合チームやろ。
全員、日本国籍らしいが祖父が韓国籍のままの選手も多いとの事。 >>323
ウヨサヨ関係なく、普通に考えても智辯対智辯が、みたいと思うよな >>216
前は11:00~だったよな
危うく見逃すとこだった >>326
朝日だなアナは下手だけど解説が高嶋先生 うたた寝したら試合終わってた
智弁和歌山の逃げ切りか
>>318
奈良県の五條市。私学なのに授業料が安いので奈良南部の子はみんな行くらしい。 森下が投げれないんじゃ勝ち目ねーな京都国際
ワンサイドやろ
純粋に高校野球を観てるから右だ左だ某国だとかうぜぇわ
全国に我々は在日朝鮮人です!って宣伝してるのか
生き恥だな
>>306
全校生徒138人で男子は野球部以外8人しかいないそうだw
しかも偏差値は全国最低の35。そういう学校だ。 >>363
授業野球しかやっていなさそうw
英語もアウト、セーフ、フィルダースチョイスぐらいしか習わんのでは 京都国際の攻めは昔ながらだけど森下くんがスパイスを効かせてる
さっきの試合は全国民が近江を応援していたが
この試合は全国民が智弁を応援している
パイアで勝ったトップ2
1 京都民団チョン高 ←これがぶっちぎり
2 神戸国際
こいつらパイアがなければ早々に負けてたチームだよ
まあ国際はプレッシャーはないだろうしベスト4で十分アピールできてる 2年メインで来年も楽しみ
智弁対決になるよりは京都国際が決勝行った方が良さそうやな
高嶋さんも智弁対決は孫以外はボケーっと見てまうやろ
大阪桐蔭OB萩原誠は今整骨院経営
奈良智辯の監督もやってた高嶋さんが解説できるんなら
決勝も担当して欲しいわ。孫の試合だからなん無理かな
なんで心って書いてジンなんだよ
シンじゃ駄目なのか?
>>365
その試合で1アウトも取れずに3失点したやつがいたので・・・ 東海が既成事実化されてくんだよな
TVましてNHKで何度も流されると
アホらし
>>378
同年代の大阪に中村ノリおったのに阪神は誠を1位指名で近鉄はノリを下位指名で取ったいう 神戸国際はセントマイケル言うてるやん
いわばミッション系の高校や
日差しつえーな。高く上がったフライとか面倒くさそう
>>375
だいたい2年主体で来年楽しみってチームは
3年になると甲子園これないパターン >>379
森下もチョンパイアの可変ゾーンの恩恵だから実力的にはゴミ >>383
ミッション系なのに京都国際と同じ年に出場したせいでチョンとか言われる神戸国際が
かわいそう・・・・ >>405
ゴミではないだろうけど、不思議なくらい森下だけ球審が可変ゾーンなんだよなぁ。 >>397
いくら弱小渋谷を甲子園に導いたレベルの天才とはいえ
公立のいち選手を上位で取りたくないというのはわからんでもない
まあ結果的には取るべきだったんだけど >>360
●●年ぶりに皆既日食が見れる!みたいな気分になってきた 今のアウトにしようと思ったら素手キャッチ即投げとか?
>>383
京都民団は南の民団 韓国認可学校でアカと同和チョンの巣窟京都の韓国分校
神戸は同和とチョンの巣窟神戸のチーム 韓国認可はないから一応日本の学校だが土地柄からしてチョン 前川ってスピードボールどうなんやろ
今まで球遅い奴しか対戦してないし
>>402
妹が空襲思い出してアイスクリーム買いに行くから必要 >>426
2年生の時にすごいなこいつって同年代の何処の高校の野球部の奴らも皆が思ったのに低評価やってんな >>423
二松学舎との試合はマジでひどかったよな >>417
向こうの放送では日章旗と軍国主義のイメージの強い朝日新聞社主催の大会で勝ち上がってる事も意義がある。
とか言われてるんやけどw
日本では左翼、韓国では右翼、コウモリは誰からも嫌われるな。 >>450
最後の一行高校野球は本名で出なくてもいいのか? >>397
お膝元の名門校のエースをオリックスにドラフト4位で指名されるまでスルーしまくっていた中日に比べれば・・ >>475
あれは関西バイアも入ってたのか分からないけど、クレームもんだったな。都民だがブチギレだった。 >>478
旗も極日旗で見るたびにファビョンしないのかな 柿の木実家に何本かあるけど収穫作業けっこう大変よね 干し柿にしなきゃならんし
アウトにはなったが内容はあったな
明徳の投手よりは打てそうな気がするが
>>475
初回二松学舎に森下がボコボコにされて
2回以降森下だけ可変ゾーンにして
ボール一個分外れてストライク連発特にインコース
ガチでやってたら二松学舎にボコボコにされてたのにほんとかわいそうだったよな >>523
不思議なくらい2回から急に変わったんだよな。
実況でも騒ぎになってた。京都国際の時だけ球審仕込んでる可能性。 投手紹介でいちいち藤本くんを晒し者にするのをやめろ
甲子園スコアボードの智弁和歌山の表記の「和智弁」ってずっと違和感あるわ
スコアボード改修されて四文字表記出来る様になったから、NHKみたいに「智弁和歌」にしろよ
明日、智弁和歌山は余力十分やな
夏の決勝余力十分の高校なんか大阪桐蔭くらいやろに
うどん食べてきた 第二試合ここから参加
1回表終了
柿の葉寿司 0-0 湯葉
サード落ち着いてるぅ。そのスローイングで強い球が放れるって素敵よ
>>547
柿の葉寿司は判るけど湯葉て 他にもあるやろw 風強くてレフト方面の球が伸びるのが怖いな。
中川は注意
>>556
県外からスカウトしてるから日本人もいる
宗教学校と同じでスポーツは別学校みたいな感じ >>484
イチローは大学進学希望してたから地元の中日も指名する気なかったと聞いた BS朝日の紹介間違ってるで。半島に行ってニンニク農家を撮れよ。
京都国際はみんなそれほど体格がいいってわけじゃないなぁ
>>553
民族意識が残ってる在日はそれらしい名前だが
日本人に成りすます在日は鈴木とか佐藤とか日本人にありがちな通名を使う・・ >>552
帰ってねサインの食べ物か
>>561
湯葉が京都ぽくて良く無い?
八つ橋・湯豆腐・舞妓はんひーひーとか? 選手の評価って難しいよな
北照の又野とか東邦の藤嶋とか敦賀の平沼ってバッター転向したらよう打つと思ってんけどな
>>579
コロナ辞退2校出て2試合なくなったのがでかい 智辯学園はリクルートそんなに目立たないけどみんな良く打つなあ
>>589
強豪校からすると打ち頃だねえ
スピン量は結構あるように見えるけど ほぼ日本人らしいな
監督の育成力に惚れた
奴らが集まってるのか
>>579
お盆の時期の連日の雨降ってた時点でまだ一回戦やったもんな
今週に入って天気が良くなって無事日程消化出来て何よりだったけど、個人的にはこのタイミングで高校野球決勝→阪神戦の同一日開催も見たかった 奈良も和歌山の様に応援は学校行事で強制なのか?
今回は行かなくて済んで喜んでる学生多いだろうな
>>605
京都国際 在日 でググってみ。
国籍はみんな日本人だけど・・・。 >>605
関西地方のボーイズからそれ系の子達を高待遇で集めてるんだろう。あとプロが出たのも大きい宣伝校歌 グズグズしてるうちに
先制されて泡食って負けなきゃいいけど
東海聞きたくないし、かと言って智辯対決つまらねーし微妙な心境や
どうでもいいけど、昨日夜8時ころにスーパー行って見切り品の弁当買おうと思ったら売ってなかったから今日は昼飯抜き。゚(゚´Д`゚)゚。
智弁比較で考えたら京都国際よりは明徳のが強そうだけどな
これといって突出するモノが無いように思うんだけど
しぶとく勝ち進んでくるんだよな京都国際
>>656
偽名というより通名でしょ
京都国際は日本の一条校であると同時に韓国f政府にも認可されてるから
日本語と韓国語両方の卒業証書がもらえるらしいよ そうかあ
在日の奴って結局は韓国の事が好きやねんなあ
俺が在日やったらどうやったか分からんけど、日本におったら日本の方がええ国って分からんか?
血か?
>>664
廣岡と甲子園優勝投手村上も
オリックスにもちょっと前に投手と捕手いた >>663
京国の校歌聞くくらいなら、智弁どうしのほうがまだまし。 >>663
そもそも上位が近畿ばかりになった時点で
ほとんどの人は興味ない
近畿以外のチームも関西人ばかりだし もう二度とクソ校歌聞きたくないしな。
甲子園にも流して欲しくない。
>>669
好き嫌いは置いて
打者は結構振ってくるね
思い切りは良い感じ >>671
京都国際も在日だけじゃ生徒が集まらないから
野球に力入れたりしてる
今どき在日もわざわざ韓国学校なんて行きたがらない 京都国際 校歌が日本語で普通の歌詞だったら
ここまで言われていないだろうな
>>678
今日も負けるんか
巨人ヤクルトもだらしないけど阪神が3位に落ちるのは目に見えてるな >>689
京国に入学する神経ってどんなんだろうか? 京都国際はなんだかんだ直近2年で3人高卒プロ行ってるから強い
集まるか声掛けしなよ。エラーが連鎖しかねんケースだぞ
京都国際を許してはいけない。
何で日本の大会に参加してるのか?
こいつら日本が大嫌いなんだろ。
>>692
在日の奴だけのアンケートで日本と韓国について聞きたいわ
あっちの考え方とかどう思うのか >>693
後ろめたいことがあるから隠すとか
ネトウヨはどうせ騒ぐよw 内容は置いといて、京都の校歌のメロディはなかなか良い
福山のクソ歌より良い
>>693
当たり前だろ
ラグビーの具だってしっかり君が代歌ってるから日本代表として認められてるわ まあ普通の奴が関西創価行ったりもするしな。
高校選ばれへんくらいのレベルの奴は仕方ないんかも
エラーするもカメラに抜かれるのが分かってるから表情を変えられなかった高嶋さんw
>>703
そんなにプロ輩出してるっけ?
広島の曽根くらいしか出でこない >>697
親がそれ系で何とも思わないか、反日思想とかじゃない?
春出た時は民団が在日に寄付を募ったらしいし、1千万か3千万だったか。 さあどっちが先生するか
二回終了
柿の葉寿司 0-0 湯葉
高校野球視聴歴50年になるが、京都国際ほど負けろと思った高校は無い
>>738
野間口とかいう創価エリートと見せかけて退学していった自由すぎた男 ほぼ帰化人だろうけど本当に純粋な日本人の子も1人くらいいるんだろうな
>>742
2018年選抜準決勝での東海大相模戦で怒号が思い切りカメラで抜かれてたね だからヘッスラ止めろよ
今大会明らかにヘッスラ判断厳しくなってるだろ
ヘッスラって手を伸ばせてないと見た目より全然遅いからねえ
ほんと日本の1塁へのヘッドスライディングは悪しき文化だから辞めてほしいわ
メリットなんてほとんどない
モヤモヤするな智弁の攻撃は
2点くらい入っててもおかしくないやろ
やってる子たちには申し訳ないけどこれ以上神聖な甲子園でハングル聴きたくないんや 頑張れ智辯
智弁和歌山ならヘッスラしたらイチローに絶縁されそう
>>746
出てた
2019ドラ3に日ハムにショート上野
2020育成ドラ4に捕手と外野手 帰化人含めて
なぜ在日は野球うまいんだろ
金村✕3
金本
桧山
新井
森本
上田
金城
そこそこいるよね
骨格なんだろうか
ホテルの画像はりつけますが、縁がないのかレモンを知りませんw
食しま~す
111 名前:名無しさん@恐縮です :2021/08/24(火) 15:12:49.73 ID:FvOvBUck0
王位戦第5局(渭水苑)1日目 午後のおやつ
藤井王位 チーズケーキとアイスティー
122 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2021/08/24(火) 15:20:49.17 ID:AQUgmanG0
>>111
串刺しのレモンスライスはどうやって食すもんなの? でも筋肉番付のショットガンタッチでヘッスラの方が早いと証明されたハズでは…
俺京都人だがマジで智弁勝ってくれよ
朝鮮代表なんて誰も応援するかよ
>>795
うちの弟は甲子園出た時に2塁にヘッスラしてコンタクト無くしたから今でも甲子園にあるかも 上手くないやつが取り上げられないからそう見えるだけ
今のも逆シングルで取る指導してれば普通に捕球出来る
ヘッドスライディングは頭がベースをこえたか?で判断ですか?
この大会そういうかんじのものがいくつかある。
智弁学園高校 韓国との合流(Wikipediaより)
>>810
ソフトコンタクトってそう簡単には外れないぞ >>752
なるほど。
バカ集めて、野球で名前売って、全体のレベル上げていくっていう、帝京システムね。。 >>808
京都の人間て嫌味を言うって言うやん
ほんまかいなネタやろと思って京都言ったらガチでビビったわ さっきの一塁のはセーフだよな
初戦の前橋育英戦でもああいうのがあったんだよ
チョンパイアなのかな
どこかの試合でもあったよな
ヘッスラしたからアウトにした みたいなの
>>798
関係ないわ
それやったら韓国の方が野球強くなるわ すまん、京都国際応援してるのって京都府民以外いるか?😅
>>798
張本
新浦
広澤
池山
斎藤和
松井稼 京都国際 このpも森下も2年
普通に来年の選抜、夏も出て来るんじゃない
>>804
低い所に手でタッチならヘッスラの方が効果的
ベースに踏むのであれば走り切った方が速い >>832
韓国の血筋と日本の環境が野球にいいんだよw >>798
文化やろな
あと、マイノリティがスポーツ芸能に進出するんはよくある話し >>842
余力を感じたな和歌山
決勝も完勝だろう スタメンも控えもありふれた名前ばかり
さすが通名やな
>>808
京都って、京都商業、平安とかは今ダメなの? >>836
池山も公表してたのか
元日ハムエースの岩本や元巨人サウスポの林は公表してたからわかるが >>854
別にどうでもいいけどネトウヨが鬱陶しいから可哀想で肩入れしたくはなる >>858
京都商業って懐かしすぎw
京都先端科学大学附属高校って言って野球には全然力入れてない さっさと京都は負けてくれや
お前らは所詮脇役やし
智辯対決見たいんだよ
いにしえの昔から朝廷は幕府に支配されて
今はチョンに支配されて
京都って馬鹿なの?
智弁の思想もあかんな
韓国ではどんな報道されるか
あー嫌だ嫌だ
>>873
立場的に
京都応援してたら頭おかしいだろw >>798
公表してるだけまともかな
ダンマリな人も多いので
ファンも知らない人が多いでしょうな >>888
そうなんか
そんなに在日って日本に多いんか だから、声出す時にマスク外したら意味ないやん・・・
>>891
解説なんだからそもそも応援なんて無いはずだが >>798
野球で成り上がるしかないっていうハングリー精神は強いんじゃない これさ韓国で日本の校歌が流れたらどうなるかを考えろっていうんだよ。
日本人はお人好し過ぎにも程があるだろが
智弁対決の希望が多いからこそ
京都国際がヒールを見せつけます
>>839
ピッチャーと見せかけて実は中川が凄いから無理じゃねーかな >>912
そこに付け入れこまれてどんどん侵食されてるがな >>875
京都商業と言えば、井口。
あと、韓国名の選手がいた記憶。
今、マルハンの社長だかの人。 京都国際を許してはいけない。
何で日本の大会に参加してるのか?
こいつら日本が大嫌いなんだろ。
個人的には韓国リスクがあるのに京都国際に入ろうとは思わないな
学校も生徒守るよりメンツ大事にしてるから東海の歌詞なんだろうし
>>908
でも別に英語歌詞なら何とも思わんし
ただの嫌韓 >>876
引退後に徹子の部屋で白状したんだったかな
ちなみに野球関係なく俳優だけど伊原剛志もテレビで白状してた
>>879
桧山はしばらく国籍も日本じゃなかった
今はどうか知らんが >>888
近鉄、金村もルーツは北じゃなかったっけ? >>925
京都商業と言えば図越じゃね?
ヤクザ会長の息子
団体さんで応援来てた >>939
ビートゥギャザーはすでに日本語に帰化してる 観客席におる小学生らしき子は選手の弟とかかな そう思うとやっぱり高校球児て若いなw
また危ない球投げやがった。
敦賀気比のキャッチャー潰したの忘れてないからな。
日本の主な「国際」が付く高校
東京都立国際高校 関東国際高校 神奈川県立横浜国際高校
法政大学国際高校 千葉県立成田国際高校 名古屋国際高校
同志社国際高校 京都国際高校 兵庫県立国際高校
神戸国際高校 神戸国際大学附属高校 奈良県立国際高校
下関国際高校 沖縄県立那覇国際高校
>>943
メロディだけならビートゥギャザーよりもハングルのほうが校歌感あるよな >>936
そうだよ
だから少年野球の頃は
「センチョ」
ってからかわれたらしい >>965
少し前進してた三塁手の捕球体制に自信持てなかったんやろ >>945
ああ、あきないの「あき」か
ショウショウじゃなかろうしな・・・と悩んでた >>944
植民地時代に大阪と貿易ルートがあったからでそ 金村って韓国ルーツというのもあるが
下品で感情的で思慮が浅いところが苦手だわ
サードアウトだったろ
こういうヘタレたプレイの後は点が入りやすい
lud20230203143802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630114622/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★88 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第103回全国高校野球選手権大会★1
・第107回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会★13
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第107回全国高校野球選手権大会★1
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★1
・第107回全国高校野球選手権大会★7
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★8
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第99回全国高校野球選手権大会★53
・第98回全国高校野球選手権大会 ★18
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★20
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★10
・第103回全国高校野球選手権大会★41
・第103回全国高校野球選手権大会★50
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第103回全国高校野球選手権大会★89
・第103回全国高校野球選手権大会★26
・第103回全国高校野球選手権大会★93
・第103回全国高校野球選手権大会★80
・第103回全国高校野球選手権大会★85
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★44
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会★56
・第103回全国高校野球選手権大会★93
・第103回全国高校野球選手権大会★51
・第103回全国高校野球選手権大会★53
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第103回全国高校野球選手権大会★70
・第103回全国高校野球選手権大会★82
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★95
・第103回全国高校野球選手権大会★76
・第103回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第107回全国高校野球選手権大会★28
・第107回全国高校野球選手権大会★64
・第107回全国高校野球選手権大会★18
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第98回全国高校野球選手権大会 ★14
・第107回全国高校野球選手権大会★70
・第107回全国高校野球選手権大会★75
・第107回全国高校野球選手権大会★31
・第107回全国高校野球選手権大会★15