難癖付けられそう感あるがええんか?
さて8回まで投げた選手を15時間後の試合に出すかどうか
8月投げる方で好調のままなら史上初の同シーズン投打両方の月間MVP取れるぞw
やっとチーム単独最多勝だ
100イニングもいったし名実ともにエースやね
40号のトップのホームランも凄いが
投手で8勝1敗で7つも貯金作ってるのが驚異的だな
ヤンキース戦までノーコンだったのに最近はほんと四球がない
これと決めた後の調整は超一流やな
>>2
今夜の先発投手が今シーズン40号一番乗り
何を言っているか分からないかもしれないが... もう大谷はMVPは当然として
今シーズンだけでも殿堂入りだな
宇宙人レベルwww
8勝と40号が同じ日なんてすごすぎ
一生ものの記念になったありがとう大谷
>>24
好投が続いてるのはコントロールの改善によるところが大きい BSテレ東とワースポを呑みながら見るために買い出しいかねば
横からの大谷HR映像スローで見たら、タイガーズファンも飛び上がって喜んでたw
タティスも今日はダメだった
デッドボールで塁に出ただけだな
サワムラのほうが勝ってるとかバカにしてたアンチいつしかだんまり
>>27
ふざけないでください(笑) 漫画の世界ですな (驚) 反省点はナメプカーブでホームラン打たれたとこかな。
あのカーブ、初球の入りで投げがちだったからヤマを
はられた可能性あり。パターンを変えるべきだった。
サバシア先生、スモルツ先生、
ペドロ先生もさぞお喜びだろう
バーランダー弟は漏らしてるだろう
ホームランの後出迎えたイグレシアスが大谷の両肩触った時大谷怒ってた?肩揺すったふりして嫌がって見えたし
>>25
あれがあったから
その後の修正・調整につながった
と考えよう >>49
いや、あれは打ったほうを褒めるべき
そんな悪い球じゃなかった >>52
たぶん前日のアデルの物真似
みんなで笑ってた MLBTVでいま大谷が打った瞬間、カメラ寄ってる映像流れたけどめっさかっこよかったわ
仕事やった男がホームランの行く先を眺めてた
あれTwitterとかに上がらんかなあ
>>53
すごく勉強になったよな
あれ以降見違えるように変わった 今日は試合短かったからかMLBの放送まだやってるな
>>19
結果論だが必死の逆転勝ち(ウォルシュグラスラ)あの試合は思い出に残っていい試合だった
次の試合でHR2本打って一昨日チームが負けを消してくれたから今日は活躍したかった的なインタビューも完璧だった >>51
ペドロは大谷ファン
大谷と直接インタビューで
憧れのピッチャーはの問いにペドロさんですと答え
ベドロはご満悦だったな 結果としては初回にタイガースがチャレンジしなかったのが痛かったという事になるな
その時はそれが正解と思ったが、大谷攻略するのはいかに初回に痛手を負わせるか?
という事になるかもな
今の大谷の敵は怪我だけ
とにかく健康体で完走してほしい
大谷のおかげで5割だろ
大谷いないと確実借金2桁のチーム
>>68
MLB.TVのことならだいたい大谷のインタビューまでやってるぞ >>2
大車輪の活躍を表現しています
文句あっか?てな感じ 大谷 結果残して 野球楽しんでるから
明日も出るかも
>>2
あの隙間はなんだろうと思ったら
なるほどこういう事か
完投なくなったの残念だけど不完全燃焼のほうがまだまだ燃え上がってくれそうだから期待しよう
>>71
それも見越して、昨日チャレンジ権を失う怖さを印象付けておいたのさ(´・ω・`) 昨日と比較すると、アプトン、ゴセリンがいると心強いな
アベマでHRシーン無限に再生して見てる
通路でしゃがんで大谷映してる姉ちゃんがエロいな
こんだけやって、めんどくせーインタビュー答えて、また10数時間後に試合
>>19
現実世界 2.79
NYY戦抜き 2.16
NYY戦シーシェク抜き 2.52 こんな試合オリパラで蔑ろにするNHKはホント大馬鹿だな
大谷「HR打った時点で次の回投げるかどうかわからなかった」
そんなもんなん?
一打席目見たらピッチングもバッティングも今日だめだと思ってたわ
大谷インタビュー
9回投げたかったか?
投げたかったというのは、なくもないけどそれまでかなり力入れてたので貢献できるのであればどちらでもよかったかな
と思います
とのことや
最近6試合で防御率1.58
ビジター無四球でよかったのが1番
9回はどっちでも良かったと
いちおつ
試合が終わってから新スレってやばいwww
>>104
大谷投手のときってトイレ行く暇ないんだよね >>99
追加
「後にいいピッチャーいるから」
人間できてるな >>96
もうNHKはMLB撤退してほしいな
民間の有料チャネルやネットで確実に視られるほうがはるかにいい 不適切発言したアナのこと知ってる?
知ってます
個人的には気にしてないですし、でも、影響力のある方なので難しいところかなと思います
>>80
フリップしてすぽっとはまる動画を作ってくれれば
完璧なんだがなぁ。 >>107
イグレシアスのことをやんわり皮肉ってるね 謹慎処分にはコメントしないといいつつ、気にしてない、リスペクトしてると答える完璧な回答
大谷のおちんちんならしゃぶってもいいかなと思います
>>115
アジア人訛を真似したとかで謎に叩かれて無期限活動停止処分食らったやつがおる >>112
球団がそう考えてる
今年は最後数試合顔見せてきに出て来るだけかな >>115
殿堂入り投手だったか
アジア人っぽい発音で何か話して
批判されてる 大谷見てるとホント、親の教育と野球人としては高校野球の時の監督の教育って
大事だと思うなぁ
自分が投げてるにもかかわらず、バッターが強烈なファール打ったら即「ヘイっ!!!」
ってファールいった辺りに向かって警戒の為の声出してるからな
今日殿堂入りさせてくれ
ベーブルースのレリーフの横に
>>130
あれは印象に残ったなぁ 体に染み付いてる感じ(´・ω・`) 教育含めて、色んな面で奇跡の存在やなぁ
しょーへいは
記憶が確かなら、R.イグは大谷の試合の時は全部仕事完遂してたはず
大谷はベーブ・ルース2世などではない
大谷翔平1世なのだ
大谷の精子は一流の女性アスリートに提供する
法律作った方がいいわ
6回でも9回でもいいのだが、なかなか失点0とはいかないな
毎試合失点しながら防御率2点台というも凄いとは思うが
一球一球投げる度に大谷は髪を触っている。怪しい
ってタイガースファンが言ってるんだけどどうなの
>>115
アジア人や日本人の英語を舐めた言い方してた殿堂入り解説者がいた
例えば中国人のことを「〜アルヨ」っていうような言い方で茶化してたらしい
現地の日本人も別に気にならない言い方だったらしいけど >>142
汗とサイン確認では?チェックスルーしてるしいいだろ >>140
突然変異みたいなもんやし、期待される子供がかわいそうやで…
才能があっても真似できることやあらへんし >>115
これがアジア人軽視してるって批判されているけど正直わからんw
>>137
だね、アメリカ人には悪いけど、時代が違い過ぎるし対戦相手の力量も今と比べたら・・
未知数だし
同列にして欲しくない感はあるね >>25
いやしかし、あれをひっくり返したエンゼルスに震えたぜw >>142
髪つーか、帽子は必ずとるな
で髪かきあげて帽子に押し込むと
ズレるのかね Of course Shohei Ohtani is the first to 40 HR this season!
>>112
戻りにくいのに加えて、今の大谷にDHよけろとは言えないしね >>130
ゴミ拾いで運も拾う
ってもの素晴らしいよね >>142
粘着禁止でいろいろあって、一般の整髪料とかは機構が了解してるんじゃない? 髪に粘着力のあるもんつけてたら髪型そこだけ変になってわかるだろ
>>141
マヒしすぎてるよw
毎試合6回7回、1失点や2失点で済ませる投手なんてMLBでもそうそういない >>143
ポリコレ棒でぶっ叩くのが快感になってる特亜の連中だろう 大谷は人種関係なくあくまで外国人選手だよ
敬愛されてレジェンドにはなっても
阪神のバースみたいなもの
アメリカの理想の息子はあくまでトラウト
>>144
プロ野球aiでルーキー大谷はケープ(髪固めるスプレー缶)を愛用してるって言ってた >>150
ベリーベリーケアフルってとこらしいけど
ネーティブ日本人には分からんしどうでもええわ 今日は、マジで凄かったな。
明日は、休ませてあげてほしい
もしNYYホームだったら、ボールを投げ返せコールが起きるのかな?
>>151
それみんな分かってるよ
近代野球と古代野球じゃ別物
ひとつの指標(ネタ)みたいなもんだろうね ヒー兄どうしたん
えらくいいピッチングしたっぽいけど見ていた人いますか ?
内容的にもよかった ? ポストシーズン行ってほしい
>>155
普通にDHを開けてもらうなら休んでるよの姿勢
トラウトも自分がシーズン好調の時なら休みたくないだろ
その分お前もっとガンバレってハッパかけてるのがにくい 着物着ての文化盗用もそうだけど、日本人は何も感じてないのに勝手に問題にして勝手に騒ぎにしとるよな
外国人「着物着るなんて人のもの取ったらだめでしよ!
日本人「外国人が着物着たらだめなの?!え、日本きたら着物でも浴衣でもいくらでも着せたるのに…
モーわけわからん
>>137
コラ画像でJr勢に大谷が「親父になれよ」っていうのがあった >>169
疲れている方が肩の力が抜けて調子が良い、昔からの(俺の)定説 記事にもなってるけど9回の大谷の打席の時謝罪してるのにね
どこかの女性ボクサーを侮辱した解説者と大違い
さて、225さん5番LFで出場でしゅ
ノーパワー振り見ますか
まぁしかし生きててよかったな
大谷の活躍見れて
今日の命に感謝や
現実的に、ピッチャーでの月刊MVPはありえる?今月
>>177
それは日本の文化が海外に広まって欲しくないチョンの仕業
羨ましくてしょうがないらしい 謝罪したんだから許してやれよ、と思う。
無期限停職はやりすぎだよ。悪しきキャンセル文化が定着
してるのはいかがなものかと。
差別と笑いは紙一重なんだから。ジョンベルーシの侍ギャク
とか、今なら業界追放ものかもな。
>>21
BSテレ東、番組表で
既に40号&8勝とネタバレさせてたw 次の試合明日朝にはもう終わってんのか
どうなってるだろうなぁ
>>177
海外のまとめ系ブログで、日本人は気にしないと言っているが主に中国系が「言葉を馬鹿にされ、大学の枠を減らされ、差別を受けて来た」と私怨を訴えていた。 日本人以外のアジア系が騒いでるんか
日本ってこういうの無頓着だもんな
トラウトのキャリアハイて45本なんだな
意外だったわ
大谷のトリプル100達成って凄いのか凄く無いのか良く分からんな
100H、100K、100IP
そういや距離rはどのぐらい飛んだの?HR
あれ特大?
BS NHKはアフォやなぁ
こんな時に生放送しないなんて
パックに入ったJスポ3枠
生放送は持ってるなぁ
>>193
そういう事実もあるんだろうが、謙虚、誠実って言葉も覚えなさいってやつだな
人となりで区別を人種差別にすりかえてるだけなのでは?とも思う >>194
残念ムネリンじゃなかった
小林雅英って元リーガー >>199
Jsupoは見たらわかるが解説がド素人でうざいからな
今日の斎藤は聞けたが >>194
出演者
【解説者】小林雅英(元メジャーリーガー)
【実況者】島田弘久(テレビ東京アナウンサー) 投手としても、打者としても単年30億選手
加えて足もある
70億が妥当
5年350億だな
>>174
スコア見るとデバースも抑えてくれて嬉し あと登板する試合全部7イニング以上投げれば規定投球回数行くし
これで最優秀防御率まで取ったらさらに伝説だな
間違いなく殿堂入りだわ
>>193
日系人はすでに3世、4世の世代だから言葉でバカにされたり
した経験を持つ人は少ないかもね。
カラテ・キッドのミヤギ先生みたいな世代は死に絶えつつある。 >>210
速球系にまだ苦労してるからまだまだじゃないかな >>197
三振と奪三振が紛らわしい(´・ω・`) >>189
全米中が大谷ファンだからしょうがない
もう向こうじゃ神扱いだよ >>193
中国は今アメリカとケンカしてるからな
若い中国人でも中国版ネトウヨみたいなヤツばっかりだよ >>211
なんか後半戦はそれ狙って本人は投手全力なのかなという気がしてる そういや反日のチョンが
日本政府と大谷をディスって
Twitter炎上してたなwww
ヒーニー「ここのリリーフ陣なら・・ ちょwチャップマン?」
吉牛で例えると、
特盛450ft以上(137.16m)
大盛430ft以上(131.06m)←大谷40号HR
並盛430ft未満(131.06m)
>>203
元ワースポファミリーやないか
解説カミカミだけど
ロッテ出身だっけ? 黒人差別できないからアジア人差別にシフトして問題になってたから当然の結果やろ
>>222 チョンって大谷さんを日本人じゃなくてルーツは韓国人だから実質韓国人って言ってるからなマジで頭おかしすぎる
羨ましすぎるからってなんでも起源にするな
今、アメリカでもっとも被害を受けているのが中韓系なんだよね。
日本人は差別されないワケじゃなく母数が少ない、それだけ中韓が蔓延っている。
評判の良い日本に乗っかる一方で嫉妬している人達。
大谷40本
ゲレロJr35本
3位の人30本
これはかなりいい感じだぞ大谷
>>216
勿論奪三振だけど、打撃の方も達成しそうなのか?三振数 >>231
来年まで
でもエンジェルスに残る場合今年中に契約配して長期契約すると言われてる >>232
冗談で言ってた「好かれたいなら日本人のフリしろ」が、今は冗談じゃなくなってるな >>211
防御率は無理だろうと確認したら1位が2.88で
大谷2.79で下回ってて、もう呆れて笑うしかない
なにこの化け物 ヤンキースのショート ベラスケス ファインプレイでゲームセット ファーストのリゾもうまかった
最近アメリカの中華街で中国人に罵声を浴びせる黒人(中米系)を殴る投稿動画もあったな。
結構、社会問題になってる。
一方BBAを殴って返り討ちに遭った白人も動画で晒されていたが、BBAのズルを咎めたら攻撃してきたので
反撃したら棒で殴られたのが真相。
悪いことしたら日本人と言うんだよというのもあったな
糞チョン
エンゼルスはなんでヒーニー出したんだ?
マシな方だったろ?
>>244
契約更新だったから
そしてヒーニーは二桁勝利できるはずの投手、LAA6年間で一回もないんだぜ?出ていったほうがいい >>244
デトマーズをスターターに入れたかったから
まあ、デトマーズの方が良さそう >>245
森元とか張本もそうだが、老人はちゃんと謝るのも難しいよ。何が悪かったのか分かってない
メンタリストDaigoもそうだがw >>244
マドンと仲が悪かったから自分から出してくれって感じかな
大谷とは仲が良かったらしい 今日は大谷がサヨナラで帰ってきて天に向かってガッツポーズしたときくらいのいい大谷デーだったな
>>244
>>244
ヒーニーは差が激しい
いい時はいいけどダメな時のが多い
マドンとうまくいってなかったし
ブルペンの件でもう我慢できなかったんだろう
ヒーニー自身が去りたかったんだと思うわ >>203、205
サンキューです
この前のが良かったからチト残念ではある NYの最悪のコンディションでの7失点が無ければ
もっとマシな防御率だったのにな
40超えたらポンポン行きそうな気がするな、49までは
>>244
今期の残りをヤンキースで飛躍出来れば高年俸、ダメでも現状維持でエンゼルスに戻れる(かもしれない)。
戻って来た人を見た事はないが。 >>249
日本人や朝鮮人は特に謝れないけど
向こうではきちんと謝れる老人はいる
今回の件でもそうだった ゲレも今のままだと45いくかな?くらいの感じだろうから、あと5本打てばホームラン王が見えてくると思う
監督と仲悪いって最悪やな…
毎朝球場行くのも嫌になるわ
KC HOUに3連勝 ベニンテンディ レフトからの送球で同点のランナー生還を阻止 ゲームセット
>>257
そうかな?アメ公はソーリーって言わないよね?
いつも「もし●●だったら謝罪したい」としか言ってないイメージ。アジアだとこれは謝罪なのか遺憾なのかギリギリのレベルだよ >>181
それ千本ノック理論w
極度の疲労の中で無駄な動きがなくなる
という建前 エンゼルス・ベンチの采配は選手に取って謎が多い、契約の問題が殆どだろうけど。
調子が良いのに「今日は左だから休みなさい」とか星占いや血液型信仰そのもの。
一方不調でも3〜5番が約束されるビッグネームとか志気下がるだろうに。
>>262
ドラマではしょっちゅう言っているぞ
「父は去年亡くなりました」
「ソーリー」 >>211
規定投球回って62イニングも足りないぞ
残り全部完投でも無理。
それに防御率は隠れ一位にランス・リンがいる(2.26)、
こっちは119と2/3投げてるので規定はクリアしそう。 >>263
赤ユニ以外にしようぜ
似合わないとは言わないが新鮮味がないと 次の登板はスズキか?スタッシーがいいような気もするが
>>267
ここから毎試合中継で2イニングずつ投げてみないか? カートスズキ最近は活躍目覚ましいじゃないか
打撃で
>>264
今迄の「登板前後は休ませる」を解禁したからこその40HRだと思っている。
もっともそれを退ける大谷の活躍があってこそだけど。無ければ30HR程度だったんじゃないかな。
登板時のDH解除も同じ、昔の三振狙い、HR狙いよりスマートになっている。 40本めだけど、ピッチャーで8本被弾してるから、得失点差みたいに差し引きして32本が正しい評価値だと思う。35本のゲレロJが上回っている。
それにしてもコントロールもとびきり良いわけでもないのに何でこんなに打てないのか不思議になるな
MLBでも最上位クラスなんだぞ
HR1本も打ってないぺーぺーがHR王の頭を叩くとは不敬だな
>>280
じゃ奪三振120で差し引き三振24か、すごい打者だな >>275
麻痺してるけど投手が30本でも相当にやばい 大谷は年間10勝と100打点は達成できるのかな
ほかに目指してる記録あるのだろうか
>>262
I sincerely apologize ってただのソーリーより深い謝罪だよ
それとif I offended ~は英語の決まり文句みたいなものだから >>292
一番価値が有るのは10勝でも100打点でも無く
ホームラン王だろ! >>262
こないだGood Doctorってアメリカのドラマみてたら、
病院でミスがあったんだけど、絶対に患者に謝罪するな
と法務担当者が医師に命じるシーンがあったな。
結局sorryって言っちゃうんだけど。 今年HR王とサイ・ヤング賞もまとめて貰えないかな?
>>286
大半のファンは「10勝30HR」が目標だったんじゃないかな? >>297
40号打った感動で肝心のやつ忘れてたわ…… 二刀流の道は拓かれつつあるんやけど、大谷くらい人生を野球に捧げられるやつがおるかやなぁ
明日はサンドバルの代わりにキンタナ
マニングとの防御率6点台の投げ合いなので打撃戦だろう
ミギー500号も大谷41号も見れるかもね
そういえば、イチローとか古田あたりは子供出来なかったけれどそれで離婚とかはないんだな
かえって仲睦まじい感じになるのかな
>>303
大谷どうせアイドルや女優と結婚するんだろうな
しかも今年のオフに出会いそう 日本人だけだよね
こんなに勝ち星に固執するのって
投手の勝ち星なんて運に左右されすぎるしほとんど意味のない指標のように思う
大リーグのサイトでも「8勝」」ではなく「8投球回」とか「trikes out eight」という見出しにされるくらい勝ち星には関心をもたれてない
投球回とか防御率とか他の指標がはるかに重要な気がする
ジェイコブ・デグロムがそれを体現してる
>>304
ベルトを投げつけたから退場っぽいけど
粘着物を使ってないなら怒る必要もないから使ってたのか?
その流れの動画が見たい イライラしてる時に職質されてキレて暴れて取り敢えず逮捕みたいなもんだろうか
>>298
最近ではそれだと病院内が殺伐とするから良くないと
日本のように謝ちゃおうかと言う意見も多かったが
やっぱ裁判に直結するから無理だろうなとはその時思った 勝利数は日本人にとってはもっともキャッチャーで意味のある数字だし分かりやすい
名球会でも200勝であって防御率なんて意味のない数字
投球回でも評価されることなどない
金田の400勝こそ内容はどうであれ最強という世界
>>310
メジャでは打率よりOPS重視されるしね
日本もOPS重視になりつつあるけど >>308
アナウンサー以外ならアイドルでもいいか
アナウンサーだけはやめとけと >>307
財力あるんだから養子取ればいいのに
非公表なだけかな 勝利数も曖昧だけど、自責点が気に入らないな(´・ω・`)
MLBでも殿堂入りの選考で勝ち星や勝率や打率が考慮されるよ
出羽守のダシに野球を使うな
>>285
自責点から打点分を引けば
前人未踏の防御率マイナスの投手や >>308
今頃オフに向けて女子アナめっちゃ計画練ってるんだろうな 優秀な選手には子供たくさん作って欲しいね。
俺の目の黒いうちに大谷JrがMLBでMVPを取るの見たいわ。
日本のメディアなんだから投球の内容よりも勝利数至上主義で報道するのは問題ない
どれだけ大量失点されても勝ち星こそが重要
日本で野球に関心のある人も重要視するのはそこ(勝利がついたかどうか)だし
大谷がヤンキース戦でフルボッコで1回で大量失点されたときも「大谷に負けがつかなくてなにより」という報道だったけど日本のメディアだとそれが普通
記録マニアとかは別だけど
>>321
>自責点が気に入らないな
まったくもって同感。リリーフ投手が打たれて失点した場合は
リリーフと半々とかで分けるべきだと思う。 ダイヤモンバックスのPのグローブから粘着らしき物を審判に発見されてた
今日の大谷は怒らせちゃいけない人を怒らせたらこうなるって感じだったなw
>>334
怒らせるようなことしたっけ
にょうは4点差くらいつけて(含む40合)最後カブレラにソロホームランプレゼントくらいが理想だったな >>336
HR打たれてからスイッチ入った感じがするw >>338
それは分かる
声谷になっていたもんな
あんな大谷はじめてみた
序盤ダメだったが尻上がりで調子良かったんだろう >>332
取り締まり強化されたのにまだやるやついるのかよ… >>340
汗くらいなら黙認なのにな
以下に効果があるかという証拠だね >>197
近代野球で初と言うのは凄いけど怪我しなけりゃ大谷なら毎年やるか >>333
大谷は、打席に立つだけで相手チームが勝負を避けて四球出塁させてくれるから、
甘い球が来たら打ってHRにするだけだし、そうでなければ打席で「立ち休み」するだけ
せっかく打撃の調子が上向いてるから、休ませない方がいいし、本人も当然出るつもりでしょ >>341
疑惑もたれてた人たちがそろってヨレヨレになってるもんなぁ
日本人投手もいるのが切ないが...
ただエ軍は大谷イグ神中心に、逆に投手成績が上昇してるような >>315
母親の遺伝子が重要って言うよな
たぶん松坂とか上原の息子もプロにはならなそう >>343
本人もDHだけなら全然疲れないと言ってる
走塁除けば何回か素振りするだけだし >>345
あの上原の息子はIMGアカデミー入ってオルティスの息子と一緒にメジャーリーガー目指してる将来有望株だぞ
左投手でカーショーそっくりのフォームでめっちゃいいカーブ投げる 泥だらけのユニフォームで叫びながら鬼気迫る迫力で投げる大谷は見応えあったわ。
雄々しいオータニサーンは粗野なチャイニーズみたいでチョット見たくないなw
今の少年らしさがいいのだよ
なんだここ信者の巣窟だったのか
少々結果だしたくらいで本物のファンのスタンスはかわらないよ
大谷の不振時同様大谷を認めないし実力否定人間性批判は変わらないし自己中二刀流やめな日本の恥のスタンス
一緒に大谷を罵倒してきたのに態度かえてどうしたおまえら
大谷を断罪している私にむかって大谷を過小評価するなと注意してきた信者チョンアンチ基地害ハムファンと同類ばかりなのココ
信者じゃないと証明するチャンスあげるから
今夜の各番組の実況スレにはこれまで同様ホルホルするな大谷いらない他をみせろと書いてよ
見張ってるからね
通常モード: イワテ人
激怒モード: スーパーイワテ人
まあ少年漫画主人公あるあるかなw
>>346
マドン監督になるまでは、大谷は登板の前後に休まされることには相当不満だったから、
投打のコンディション調整が噛み合ってる今の状態がベストなんだろうね
大谷やイチローの何が凄いかって、ケガで欠場しないのがプロとして最上と心得てることね >>352
今日で大谷は覇王色の覇気を身につけたな。 >>350
きもっ!あの程度で暗黒面とか
信者ってどんだけ人としての経験がないの 日本人でサイヤング賞取るやつはいつかは見れるとは思ってたが大谷はさらに凄いことやってるな
アメリカで打者ショーヘイと投手オオタニの2人いる説が浮上してるw
>>343
今日はいつもより時間早いからどうかなって思ってたどちらにしろ見るかなエンゼルスも応援してるし 投手谷で40HR記念とか今日のゲーム観戦大当たりだったな
強いて言えばアウェーだってことだけど、別にエンジェルスファンでなくとも大谷個人に注目してる客はかなり増えてるからなー
>>308
誰と結婚しても(さげまん以外)別にいいけどとりあえず内緒でもいいから吉田沙保里との融合を求む >>360
両チームの先発予想から、打ち合いになる言ってる人もいるし、
大谷の2試合連続HRとかマルチHRとか、またしても面白い試合になるかもね 当初、メジャーでも二刀流させて貰えるなんてすごいねーと漠然と見てただけだったが
今季は数字でその凄みを見せつけてくる大谷さん
薬物だサイン盗みだと色々滅入る事件ばかりでファンが離れつつあるMLBで、
今シーズン野球ファンにあり得ない夢を見させてくれるんだから、名実ともに大谷はスーパーヒーローだよなぁ
あっちのフォーラムでも
「同一ゲームでノーヒットノーラン&サイクル安打に期待」だとか、「サイヤング賞のHRキング」だとか
そんなパワーワードこれまで冗談でも出やしなかったしな。絶対にあり得ない事だったからさ
>>279
これの続き見たけど叩かれた後にニコニコしてるよ
ホームラン打ってアデル風におちゃらけて、アデルに叩かれて笑ってるところ拾ってきた
>>371
アデルは手加減しなさそうだから怪我させられないように気を付けないとな >>332
これか
ロジンと汗でもかなり粘着性出るみたいだけど後でちゃんと成分調べんのかな メジャーで10勝50本塁打/年間
これかっこよくアニメ化しないかな
>>353
何言ってんだw
日ハム時代からのルーティーンを本人の意向も踏まえて決めてたのにw
なんだこの知ったか嘘つき野郎はw 大谷の年俸安すぎって笑ってられたけど実働との乖離が半端なくなってきたな
まぁ次の契約で取り戻せるか
>>368
上原の息子でつべで検索するといくつが上がってる
これがいいかな
インスタの投球練習のやつ
サンドバル今季終了か、だってさ
替わりに誰を上に上げるんだろうか
>>377
バカだなあ
大谷はDHなら毎回守備に就く疲れがないから、最低でも登板前日には出たがってたのを、
初の二刀流で周囲の目や、ケガしてほら見ろ言われて、球団や監督に余計な迷惑かけるのを
避けるために我慢してただけだろ
結局、エンゼルスに来て登板前後に休んでもケガは避けられなかったから、
無駄な我慢だったってことだ >>378
ポテンシャルは認めても過去3年の実績を見れば今年3億来年6億は十分すぎる
今年の評価はオフにされるがトラウト同様現行契約を破棄して高額年俸契約にするか
来年オフの契約更改まで待つか
来年も今年と同じくらいの成績なら年俸換算でトラウトを超えるのは必至だ
ただ、年齢を考えると二刀流で10年は厳しいので5年250億(年俸50億)が手の打ちどころかな >>385
このあほすげえw
キチ外っぷりでは比肩する者がいないなw >>317
単年では評価されるだろ。
年俸査定の方が大事。
記録作るような選手はほんのひと握りであって記録表に名前が残るだけだ。 >>375
リアルで既にやっているのにアニメでやってもつまらないだろ?巨人の星の時代なんて魔球に大リーグボール1号、2号、3号と名付けてた位、メジャーリーグと日本の野球は乖離したものとして認識されていた。
そのメジャーリーグで投手としても打者としてもトップクラスの成績を残す日本人選手がリアルに現れてしまった。 BSテレ東はじまるよ
※録画したい人は172Ch指定じゃないと最後までとれないかもー
きょう解説ムネリンじゃないのかよー
スター選手になるには見栄えも大事だよな
大谷がそれなりにイケメンで良かった
ムネリンは話上手いのもあったけどマドンとやっていたからそれ込みで面白かったんだよな
>>155
何十億円も貰ってて働かなくていいとか、最高だね 実際投打でこれぐらい抜けてる選手じゃないと二刀流で使う必要ないよな
もっと打てる選手、もっと抑えれる選手が居れば普通にそっち使った方が良いんだから
審判からボールもらうたびに帽子脱ぐ
大谷は、いつも高校球児みたいでいいね
大谷が160kg出してなかったら二刀流なんてさせてないだろうな
ボールをもらう
帽子を取る
髪をかきあげる
ボールをこねる
まぁみんなやってるんだろうな実際
エンゼルスのオーナーって
「レンドンいらねぇー、あいつに大金払うんじゃなかった
大谷と大型契約に全力注げば良かったわ
どないしよ?」
って考えてんのかな…
>>413
もう汗レベルなら黙認でしょ
実際すっぽ抜けとか危険だからな >>417
今の故障者の合計年俸かるく100億超
大谷ひとりのコスパじゃ間に合わん >>413
投手の時はいつも頭から水被ってぬらしてる まぁ大谷はいつもこうだよ
帽子必ずかぶり直すし、球コネも息で指湿らせるのもずっと変わらん
>>417
エンゼルスのオーナーは同じメキシコ系で
母国の英雄だからレンドーンを取ったんだよ!
失敗なんて、さらさら思ってない。 今期の大谷は、きちんとバッテリーやエンジンオイル交換なんかのメンテナンスちゃんとやってるな
シーズン終わるまでにはパーツの磨耗なんかにも気をつけてほしい
そらミゲルが大谷から500号打ったらデトロイト市民は気持ちいいやろね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
トラウトって、ひょっとしてコロナが怖くて仮病で逃げ回ってるチキン野郎なんじゃね?
>>376
ランナーより大谷の方が脚が速いからなw >>437
やめろ
トラウトはそんなやつじゃない
大谷が不調のときでもずっとアドバイスして修正を手伝ってくれた
トラウトいなかったら今の活躍はない >>427
けど大谷に大型契約は払えないぞ
これをしてしまったら大変なことになる
このままではヤンキースに奪われる 録画のくせにサブチャンネルって何だよ(´・ω・`)
順表見てたらワロタw
オリオールズ 14連敗
なんやこれw
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
大谷40号キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
タイガースファン立ち上がって拍手してる人めっちゃいるんだよね
もう大谷は特別な存在なんだなと思った
>>477
ヴェルタースオリジナルを貰ってるって事? 豆知識
大谷さんの出身地奥州市の年度予算 560億
大谷さんの再来年の予想年棒50億 予想総年収100億
もう比較する相手いなくなってニグロリーグの記録掘り起こしたりしてるからな最近は
日ハムはもはやマイナーリーグの一チームといっていい実績じゃないか?w
テレ東で見直しているが、大谷7回あたりからマウンドでぴょんぴょんジャンプしてた
声出しながら投球もそうだけど、マウンドでジャンプも体力の限界を超えたときに大谷がよくやるサイン
ハムのときからいつもそうだった
9回交代して正解だった
そのまま投げさせてらケガにつながりかねん
悩んでる
ちょっと寝て2時に起きるべきか
寝ずに2時からみて終わったら寝るべきか
朝は8時に家を出る
大谷、明日は絶対に打つよ
なぜなら俺が観ないからね
明日の先発はキンタナなんだが、2時に起きて見る価値があるだろうか…w
>>503
エンゼルスが勝とうが負けようがどうでもよくはないが
大谷が明日も打ちそうな気がする 明日の先発は右の人
今年のプレイヤーズ・ウィークエンドは8/27-29
大谷は相変わらずSHOW TIMEなのか?それともunicornやalienなのか
>>507
アンチはもう何も成立してないんだからやめれば良いのに ***ショートメールを受信しました***
from Ippei Mizuhara
訳:状態が上がってきたので出ますと言ってます
Maddon ┐(´д`)┌
今日は疲れも相当よな
まぁDHで打席に立つくらいだし本人出ると言ったらでるんだろうけど
盗塁は抑え気味にしてもらいたいわ
投手谷の今シーズン月別球種割合
シーズン前半より4シーム系は減ってスライダー使用率がけっこう増えてる
序盤はイニング稼ぐために省エネ投法になってるからねぇ
スライダーに慣れてきたと思ったらスプリット来出すし、打つ方としてはイニング進んでもなかなか捉えられないんだろうな
カーブ撃たれたのはご愛嬌
テレ東録画したのゆっくり見てたら大谷さんのHR前で切れてるやん…
そろそろ寝とくべきなんだろうが再放送も最後まで見たいし
開幕前のトラウトが大谷の成績予想について聞かれ
「10勝30HRくらいはいくんじゃないかな。もちろんそれもクレイジーな話なんだけどね」
10勝頑張れ大谷
さすがに三時からの試合はスタメン外すよな?代打かもしれないけどできればベンチからも外して完全休養にしてほしいな。
試合後のインタビューでもあのアイシングしてるのみてなかったくらい今回はダメージあったみたいだし。
>>534
2時10分だぞ?
LAA公式ツイッターは夏時間ミスってるのか3時って言ってるが(変更じゃないよね?) >>535
ってよく見たら"Japan: 3pm on Aug. 19"ってツイート時間か紛らわしい ゲレーロはそろそろ上向いてこないとタティスに抜かれるんじゃね
まだ若いし頑丈そうだからまだまだチャンスはいくらでもあるだろ
>>545
水原カメラを是非YoutubeLIVEで まぁ好きにやらせて好調維持してんだから周りも止めらんねえんだろうな
怪我って調子良くてもいきなりくるもんだからな
怖いよな
今日もおねむだろうから3打席目くらいまで
ダメ谷だろ
再放送終わったからちょっと寝とく
トラウトの場合プホルス抜けて調子落としてるときだったよな
出るんなら今日は両軍ピッチャーヘボいから乱打戦で大谷、カブレラも打ちまくったら良い
いい加減カブレラもやりにくいだろうしw
大谷カブレラのアベックHRでてエンジェルス勝利で終わってもらいたいな
投げてから半日くらいしか経ってないのに大丈夫かよ体
ヤンキース一時はエンゼルスと成績変わらんかったのに
もうワイルドカード順位1位やんか
こういうところは流石だな
さすがに最後の方疲れが顔に出てたからなぁ
でもDHなら気分転換になるかも?
ただ打つだけで無茶な走塁とかしなければ良いけどな
筋肉めっちゃ張ってそう
アメリカ人は牛とかめちゃくちゃ食うもんで体力もパワーも桁違い
飛行機で長距離移動して全力の試合をしてもお昼寝したら深夜からでもバリバリ動けちゃうって寸法よ
メジャーって何でカード3戦目はデイゲームなんだろな
いっつもじゃん
出るのかよ!
って今シーズン何回書き込んだことか(´・ω・`)
メジャーは移動する時は距離が半端ないから、デーゲームにしてもめちゃくちゃきつい。時差もあるし
俺もこんな風にかっとばしてみたい(´・ω・`) まぐれでも奇跡でもなんでもいいから
6回2失点くらいでお願い
疲れてるしHRと2塁打のマルチだけで後は四球でいいよ
取り敢えず次は隣の州だからまだましな方だな、インディアンス
いやぁ8回まで投げてた翌日にまた試合に出るってほんとヤバい
普通なら1日寝ただけじゃちゃんと回復しないのに、体がもう2刀流に耐えうるよう変化してるんだろうな
回復力が凄すぎる
MLBTVいいね、アカウント登録必要だったけど。。。
日の丸うぜー
もう大谷は日本だけのものじゃないんだよ
>>479
40号はサイン入りバットと交換されたらしい 相手ピッチャーが朝鮮人じゃないので日の丸で発狂はしない
バックネット裏で国旗出すとかチョンじゃないんだから辞めれ、このアホ
エンゼルスってプライベートジェットもってんのかすげー
詰まったか
上がっただけでホームランと勘違いするわ
大谷が初回からうちにいくってのは調子いいときの大谷やな
球場で国旗振るやつとか、つべで日本の誇り!とか書く奴ってマジで死ねって思う
俺はどちらかと言えばネトウヨ寄りだけどあの日の丸は要らんかな
日本代表戦と同一視して勘違いしてんだよ
こういうアホは
エンゼルスのマークならいいが、MLBに日本国旗は恥晒しだわ…
このストレート持っててこの防御率はコントロール悪いのか
全体的に打率低いからフレッチャーの打率でもアリーグ ベスト10入りやで
国籍とかごちゃ混ぜのプロスポーツに五輪みたいなナショナリズムのノリを持ち込むのは気持ち悪いとしか形容しようがないもんな
今の大谷さんには取り敢えず95マイル以上の球投げときゃ、HRは無いという事に
ドンだけの捕手が気づいてるかな?
こりゃ最高やw
>>696
大谷すごいニホンスゴイ日本人の俺スゴイ 鉢巻ぐらいの主張でいいんだよ
あからさまは要らん反発を生む
あの席でのカメラアピールは国旗じゃなくてもウザいよ
オリンピックや国際試合ならまだしもね
大谷応援したいなら自前のクソコラTシャツ着た方がLAAファンも喜ぶ
大谷応援より
日本人の俺凄いが透けて見えるから
きつい
ホワイトソックスはほぼ決まりだがあとの3チームはまだまだわからんな
ミニ谷もめちゃくちゃうざいし
海外行くとわきまえなくなるのかな
まあ代表戦じゃ無いんでね・・・国旗持ち込むのは違うわな
国の旗の下で戦ってるんじゃなくてエンゼルスの旗の下で戦ってるんでね
発展途上国なら分からんでもないがな、国旗出すのは。
深刻な独立問題でも抱えてるとか。
日本人がやるのは違和感しかない。
バックネット裏はボードアピールとかみたことないけど規制とかされてるのかな?
>>707
他の席ならまだしもテレビに映るあの席はよくないよね
競馬のゴールで花吹雪上げてるやつと変わらん mlb66って無料やったんか初めて知ったわこっちでみるか。
10先発して48イニング 3勝5敗 6.10の相手だしキン〇マといい勝負かもしれん
ウォルシュは絶不調になってからもう20試合くらい。出口が見えないな
国際試合でもないのに国旗掲げて誇らしく思うやつの感覚はズレてる
感性がひたすら田舎もんなんだよなぁ
球場からつまみだしてくれ
大谷をダシにニホンスゴイすればするほど現地ファンは離れていく
大谷はMLBのスターでなく日本のスターでしかないただの助っ人に成り果てるのだから
英語も出来ないしな
>>696
こういう時しかメジャー見てないと思う
俺すごいを感じられる時しか観ない、そういう奴が国旗振ったり
日本人として誇らしい、とか書き込む ウォルシュは来年も活躍できるかと考えると、五分五分やね。
今季限りの確変かも。
相撲でモンゴル国旗やら掲げられても何も思わんけどな
日の丸アレルギー持ちは自覚した方がええで
日本も日本人も全然すごくない。
問題だらけやんか。
すごいのは大谷。
例えば日本のプロ野球中継で、韓国人助っ人が打席に入る時だけバックネット裏で
デカデカと韓国国旗ひけらかしてたら「あ、だせぇ」って思うだろ?そういう事
昨日の大谷くんも、アップトンのマグレホームランがなけりゃ実質無援護だったから恐ろしい
気のせいか時々「キンタマ」って言ってる気がする
英語でどういう意味だろうか
日本人の感覚ではデカイ看板や国旗誇示は恥ずかしい
応援じゃ無くて自分目立ちたいだけなんだよなぁ
金玉ポロリ キター♪───O(≧∇≦)O────♪
せめてカメラに映らん球場の隅っこのほうでやってくれ
バックネット裏で客が自己主張するな
試合の邪魔
>>767
エンゼルスは18日、先発左腕パトリック・サンドバル投手を左腰椎のストレス反応のため10日間の負傷者リスト(IL)に登録した。 >>774,782
うせやろ・・・エンゼルスの数少ない優秀な投手なのに・・・・ こっから10連勝ぐらいしないかなあ。
松井カズがいた頃のロッキーズみたいなまくり。
日本人が日本から応援に来ましたってだけで、なぜそこまでファビョるのか
国旗はTwitterで書け
ここで文句言っても意味ない
星条旗が溢れてる国で他国の国旗なんか気にしてるアメリカ人いねえよ
日本人は刷り込まれ過ぎ
むしろこういう時こそ日章旗じゃなくて旭日旗なんだがな。
旭日旗は慶事を祝ったり、繁栄を祈願する旗。
反日種族が言う戦犯旗では無い。
日本を滅ぼしたい反日種族が旗の意味を歪めて広報しまくってる。
>>794
MLBにもエンゼルスにも日本は関係ない >>797
完封直前で下ろされてへそ曲げたかな
監督と不協和音ありそう まあ、相手にも花持たせるのは大事よ。優勝争いしてるわけでもないんだから
そろそろカブレラに打たせてやれ
毎回ボールを変えるの面倒だろ
みんなが立つから自分も立たないと見えないんですね?(´・ω・`)
>>812
筒香の試合も旗振って応援するなら認めてもいいけど
どうせ大谷だけのミーハーだろ
うざいんだよ、そんな時だけ大谷と国旗にしがみつきやがって
そういうメンタルが恥ずかしい >>830
大谷が日本人だからエンゼルスの試合観てるくせに何言っとんw >>782
left lumbar spine stress reaction
ストレス反応ってそのまま訳すのな何かと思った でもまぁ落ち目のタイガースも打つぞ打つぞで終わりまでカブレラ粘らせれば…
カブレラ、今日は打っちゃってよ
昨日はあまりにもショータイムだったから、さすがに一日くらいは・・
>>820
カメラにもがっつり映り込むバックネット裏でするのは迷惑でしかない
まぁ日本人が非常識でTPO弁えないのは世界的に有名だけど… >>859
大谷はザバス飲んでるからスタミナ無尽蔵なんだよ >>850
高みから偉そうにしてるお前が恥ずかしい >>868
100球で降ろされるからなかなか機会ないしね
1度はやってみたいだろう >>885
凄くねーよw
国旗くらい別にいいじゃんって思うだけw >>889
そう思うのもおまえの自由
見解の相違だな MLBは二世選手を愛でる楽しみがある
NPBにはなかなかないものだな
キンタナが右に寄っちゃった
オールナーイローング♪
かぁ
タイガースの先発もたいした事無さそうやしまだわからん
>>894
やっぱり完投しようとすると体壊すのか? まーキンタマも少しかわいそうだよね
今日急遽登板になったんやろ
>>855
大谷は日本人だから応援するけど応援する側が日本人をアピールする必要はない。それを誇示するかのごとく国旗を球場に持ち込む意味もない。 >>920
そこまで負けてないだろw
マリナーズ酷いぞ >>920
でも勝って当たり前ってチームよりかは応援を楽しめている自分がいる
スター選手もいるしね >>920
同地区の人気球団の陰に隠れてしかも弱い
ヤクルトファンと同じか >>920
勝率5割行ってほしいから
そういう意味では熱く応援できるよ >>928
許す許さないの問題ではない
取り上げる権利はないから、そこは本人の自由だ
ただ、俺はTシャツをパンツに入れてカッコつけてる奴を見るのと同じ目で
恥ずかしい、カッコ悪い奴と見てるだけ 日本国旗が恥ずかしいとかあいつ左翼か朝鮮人かな気持ち悪いなw
アプトン 貫禄の内野ゴロ。帰ってくるときはやり切った感を出しながらゆっくり歩く
>>931
ヤクルト広告だしてるけどコーラをリットルで飲むアメリカンがあんな小さなドリンク認めるんかな 日本の誇りで発狂する奴はNG入れとくから遠慮なくキレてね
国旗に敬意がないとか、国旗が恥ずかしい云々
アホか
こんな試合にだけ国旗振ってる奴の方が、よっぽど国旗に敬意無い奴なんだよ
そんなことも分からない低能なのか
>>959
向こうで売っているのってでかいんでしょ >>932
お前その話題しかしてないじゃんw
MLBの試合まともに見た事無いニワカ君、スレ荒らしが目的なようだねw
おめでとうNG非表示入りだよ(^^)/ばいばーい ルーキーぴっちゃーはぽんぽんテンポよく投げてくれるから好きやわ。
アデルマーシュ辺りは大谷さんにどのプロテインが良いか聞いてそうだなw
外野のそこそこの若手は出てくるのに投手はなんで出てこないのか
大谷の打席を集中してみたいのに無関係の人間のあほアピールはノイズでしかない
トラウトやデグロムのときに星条旗タティスのときにドミニカ国旗掲げるやつなんて居ないだろ
>>982
ワイは試合のために早く寝ててさっき起きたで! 大谷がCMやってるプロテインを飲んでるけどあんな感じにはまだなれてないよ
バックネット裏のレインボーアフロはが気になるんだが・・・
lud20210823201134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629337567/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ DET 10 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ DET 3
・LAA @ DET 8
・LAA @ DET 4
・LAA @ DET 11
・LAA @ DET 12
・LAA @ DET ★2
・LAA @ DET ★5
・LAA @ DET ★2
・LAA @ DET ★7
・LAA @ DET ★8
・LAA @ DET ★6
・LAA @ DET ★12
・LAA @ DET ★15
・LAA @ DET 8:10〜
・LAA @ DET Part2
・LAA @ DET 修正14
・LAA @ DET ★11 修正
・LAA @ DET ★14 修正
・DET vs LAA 10
・DET vs LAA 1
・DET vs LAA 9
・DET vs LAA 15
・DET @ LAD ★10
・DET vs LAA 14
・LAD @ DET ★3
・DET vs LAA 13
・DET @ LAD ★8
・DET @ LAD ★1
・DET @ LAD ★7
・DET @ LAD ★2
・DET vs LAA 12
・DET vs LAA ★1
・DET @ LAD ★15
・DET @ LAD ★12
・DET vs LAA 11 グランドスラム
・LAA @ CLE
・LAA @ SEA
・LAA @ HOU
・HOU @ LAA
・TB @ LAA 9
・LAA @ NYY 1
・SEA @ LAA 2
・SD @ LAA 4
・TB @ LAA 8
・KC @ LAA 5
・KC @ LAA 6
・KC @ LAA 8
・SD @ LAA 2
・TB @ LAA 5
・TB @ LAA 7
・TB @ LAA 4
・LAA @ CWS 1
・LAA @ SEA 1
・KC @ LAA 14
・OAK @ LAA 1
・LAA @ OAK 9
・SEA @ LAA 7
・TOR @ LAA 10
・HOU @ LAA 10
・LAA @ ARI 14
・TEX @ LAA 10
・LAA @ ATL 15
・LAA @ SEA 11
・OAK @ LAA 2
・TEX @ LAA 1