◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CLE @ LAA part22 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621476954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1乙
外野守備をそんなに長くさせるつもりはないのか
バントなんてしてる時点で身体が重くてフルスイングできないんだろな
まじめに秋山トレード獲得検討したほうがいいんでない?
いちおつ
急速落ちてたしやっぱりどこか違和感あるんだろうな。
ただ、外野で出たから肘とかではないと思うけど
マドンをクビにしない限りエンジェルスはもうどうにもならんな
守備シフトの裏をかくようなことはNGなんだよな
シフトのところに飛ばさないとあかんぞ
自己中はダメ
今後も降板後に1打席回ってくるまで外野という起用法なんだな
明日2試合出るための布石だろう。
今日はあんまり疲れてないじゃね
シフト破りのバントがだめならシフトそのものがだめだろうがww
なんか大谷やりたい放題過ぎて盗塁とチャレンジも好き勝手過ぎてチームで浮いちゃいそう
>>11 俺昨日の奢りの昼飯まだ待ってる死にそう(´・ω・`)
これ全米中継だったの
だとしたら何だこんなもんかと思われたかもな
メリフィールドくらいの成功率じゃなきゃ寧ろ悪手になりかねんからな今の時代の盗塁
豆つっても 初回から球速なかったもんなぁ (´・_・`)
明日はダブルへッダーでしょ
大谷くん過労で寝込んでしまいそう
次回からシフト敷かさないためにもああいうバントヒットやったんやろね
まあ大谷も人間だったってことですね
サイボーグじゃなくて
4 2/3 2失点 3打数1安打
まぁそこまでは悪くない
トラウトがいない
大谷もいない
リリーフもいない
ズルズルまけるいつもの展開
>>4 最近の走塁ミスと今の盗塁死は全く別物だろw
二盗アウトは走塁ミスとは言わない
今日の球速見ると疲れてるのか分かる
今一番必要なのは休養
いや自分が投げてる試合であの状況でイニングの先頭打者だったら
大谷は絶対に出塁優先して、無理にでも走るってのは分かってたよ。
そういう奴だから。
それをどういなすかがベンチの仕事なのに。
978 どうですか解説の名無しさん sage 2021/05/20(木) 11:15:46.13 ID:HgNmq4Qi
>>885 結果今のエンジェルスの順位ってことやね
お前は視野も度量もせまい
他人のミスに不寛容な陰湿ジャップそのもの
マドンはレイズとカブスで結果出してるぞ
今の順位が大谷のミスのせいじゃないから
高校野球でも見てろ
>>58 むしろシフトの勝利だろ
ホームランが一番嫌だし
たぶんどこかおかしいから、バントしたのもあるんだろうね。最後の打席とわかってたから何とか出塁して点を取りたかった
シフトしたらセーフティーダメって、守備側のローリスクハイリターン過ぎる
何個ヒット性の打球取られてることか
今日の大谷さん
右 .303 .350 .661 1.011
夜 .282 .326 .637 .963
.272 .324 .627 .950
1 173ft 82.8mph 12° 三直
2 331ft 110.1mph 13° 中直
3 28ft 34.7mph 2° 三安・二盗死
4.2IP 5H 2R 2ER 2BB 5K 72P, 2.37ERA
Shohei Ohtani bunt single sprint speed: 29.9 ft/sec
>>58 最近はやるやつ増えてきたから追い込むまで極端にシフトしなかったりもする。
シフト破りをアンリトンだと言ってるやつはただのアンチ。
今日の客にとっては期待大きいだけに消化不良かな
俺なら帰るけど
レンドーンは新興宗教の教祖スタイル
エンゼルスはレンドーン程度の選手に200億以上なんて太っ腹すぎで呆れる
しかし
今のスウイングせずにバントはヤバイサインの可能性あるな
肘が
サイボーグ説や宇宙人説が出てきてバレそうになったので
ちょっと今日は人間っぽさを出してみました
今年もシフトにやられまくってたから、またセーフティバントはやるだろうな
ダル先生がこういうこともあるって言ってんだからさ
次期待しよ
どうせおまいら 午後は古畑任三郎見るんだろ (´・_・`)
>>58 今日はシフトわりと普通だけどな。
サードが二塁付近にいるシフトやってくるとこあるが
そんなときこそバント多用したい
>>88 だからそんなことねーって
それを言ったら、外野守備全員内野に移動すれば
外野に打てないことになる
【レンドン極秘情報】
今日はピンクの風船ガムを噛んでいるが、タマに緑のガムを噛む
ユーティリティ筒香さんレフトフライキャッチしたのかw
クルーバーがエンゼルス来てくれてればなー(´・ω・`)
そういえば明日はツインズとダブルヘッダーか
だから大谷を早上がりさせたんだな(´・ω・`)
>>103 一度スタートしかけてやめてからスタートしてたな
筒香に移りたいが放送が無い
DAZNまた契約してくれ
大谷の試合になるとホント普段野球見てないやつが増えるなw
現地は大谷にかなり怒ってるだろうな
こんな不甲斐ない姿見せて
今日の戦犯だよ
むしろシフト敷いてるから、バントするんじゃないの?
NYY「タナカやめてクルーバーにしておいてよかった」
まじかよ、今日もノーノーあるんか
6人目になるな
記録は7回の6人らしいで
シャーザーが2回やってるらしい
>>99 なんでその金でマトモなピッチャーゲットしないかなあ
勝ちゲームが一人相撲で台無しにされた
アジアの恥だ
明日2試合とも放送するのか、ストーカーだな。嬉しいけど
ダルビッシュはいつまでも日ハム愛してるし後輩にも優しいし性格いいよな
岩村もアナも大谷の変調に鈍感でイライラした
抜け球見て良いコントロールですねとかアホかと
ベッツ
マンシー
ターナー
筒香
テーラー
ラックス
ビーティ
バーンズ
カーショー
225スゲぇ
彼は4番でこそ力を発揮する選手!
ホームランかっ飛ばそそう
エンゼルスお笑い野球は続いてますよ。もう今日はほぼ負けやけど
筋トレで身体痛めた可能性があるね。
筋肉痛の可能性も考えられる
何かモヤモヤする試合だから、ここは大谷の初レーザービームでも
見ないことには心も晴れんて
観客はちゃんとコロナ打ってるのかな?
感染して観戦しそうだな
>>159 メジャーでは4番の考えは日本と違う
今日打者は2、3番だからな
トラウトと大谷のいない今、この試合を見続ける必要があるのだろうか
マドンも大谷二刀流に固執しすぎて
いつもの采配が消えたな
Wヘッターの休憩時間(試合の間隔)って45分なんだよな
結局、この後にどっかでタイムリー打って結果的に勝ててりゃ
もう、やっぱ大谷すげぇー で終わるわけで
>>185 いつも通り継投で凹られるのを確認するくらいしかない
>>109 いま思えば、後先考えないやる気の塊の大谷を
栗山はよくコントロールしてた方だよ
×ダブルヘッダー ○ダブルヘッダー (´・_・`)
>>163 スポゾーン契約してるが実況とインターフェイスがクソすぎるのでメジャーを楽しむならMLB TVの方がいい。
ただ来月から料金が大幅に下がるのでとりあえずそのまま継続するが(笑)
エンジェルスはメジャーの広島かもしれんが
日本で何十万人も見てるというのに
また防御率0点台のクローザー出てくるんでしょ・・・・
大谷悪いなりに頑張ってたから5回まで投げさせてやればいいのに
>>206 ベンチから相手選手にレーザーを照射だ!
5月のスズキの1試合平均失点は7点超えてる。今日はよく抑えてる方です
インディアンスは試合運びがうまいわ
大谷の盗塁死が結構痛い
オリックスのリリーフ陣の防御率なみに悪いな エンジェルス
何だよ、大谷は俺が皿洗いしてるあいだに引っ込んだのかよ
このモヤモヤどうしてくれるんだ
俺の休みと大谷の登板が重なるなんて滅多にないんだぞ
マメが潰れるとピッチングは元よりバッティングもできなくなるから
先発はすげぇリスク高いな
13時からBSプレミアムでアダムとイヴの映画やるぞ
>>233 最近ずっとイライラだったからな連中はw
えっと
サーモン 引退
トラウト 故障
スズキ 今捕手
キハダ 今投手
コブ 今ブルペン
あとは、
HOUからトロを取得して
ヒラメ
ウニ
イカ
タコ を発掘しなきゃ
100球も投げさせないんじゃ大谷リリーフにしたらいいんじゃね
真丼の采配は中途半端
スレチだけど古畑イチロー回のロケにたまたま出くわして江戸川のサイクリングロードで金の自転車は目撃した
BSもJスポーツも大谷メインなので筒香、秋山は滅多に見れん。
特に秋山はいま面白い存在なんだけどな。レギュラーじゃないのが辛い。
>>220 日本中がカープファンのノリではあるなw
せっかく仕事休んだのに損したわ
くそっ、タコ谷許さん
オランダ人の綺麗な女でもみて癒されるわ
大谷は足が速いが走塁ミスも多い
それが流れを止めっちゃうんだよね
大谷は投手やりたいならリリーフやれ
たまに先発して5回くらいで降りるんじゃチームの為になってない
アプとんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アプトンの超絶バックホームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うpトンさんのスーパースーパーファインプレー!!!
ぬぉ!アプ㌧くんのスーパーキャッチからの好返球(´・ω・`)
>>248 LAAのブルペンに行くと毎日登板待ったなしになります
>>125 daznは今どんどんコンテンツ削ってる上にドコモの割引廃止だから
あそこは死に体
ドンピシャ送球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>253 日本中がスクワット応援を強いられるのか・・・
筋肉痛で身体が動かない。
大谷は毎日筋トレしているから
十分考えられる
∧∧
(,,゚Д゚)<お~ぼ~げ~♪
/ つつ
~(__)
Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd;
Buy me some peanuts and Cracker Jack,
I don't care if I never get back.
Let me root, root, root for the home team,
If they don't win, it's a shame.
For it's one, two, three strikes, you're out,
At the old ball game.
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) )) おーぼーげー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
アプトンいない時のツーバウンドバックホームのレフトとは大違いだな
今シーズンはノーノーが続出だね
ボールが低反発に変わったのかな
奇蹟は2度起こらんからレフトに打つん止めたれよCLE (´・ω・`)
プホもトラもいないんじゃ、うp㌧が絞めるしかねーもんな
日本の野球は
回の間、なんだか儀式が多過ぎてもはやうざいよな
>>353 試合終わった後野球選手はみんな筋トレするから
>>186 ある意味、大谷の二刀流を戦力に持つことは、
一度経験するとやめられない危険ドラッグなんだよ
自分らしい采配が消し飛ぶほど指揮官の脳を改造してしまう
球がとばなくなったのは投手大谷に追い風なのにな
(打者大谷にはさほど影響がないもよう)
打席立たせるために野手一人退かせたり、我儘チャレンジで
誤審回避チャンスなくさせたり、大谷はチーム内ではスカンだろな
監督としてはファンあってのプロだからアイドルは重用せざる得ないけど
【マドン説教部屋】
「翔平、君に言い分もあるだろうけど、それまでのイニングに説得力が欠けていたんだよ」
「はい、分かっています…」
「よろしい…次、ゴセリン!」
「昨日はすんませんでした…」
「すんませんじゃなくて、何を反省してるか聞いてるんだよ!殺すぞ!」
クルーバー6人目おめ
しかしこんなにノーノーだらけになると
ノーノーの価値が
ここでアプトンがHRを打ったら、5月19日はアプトン記念日でいいよね
クルーバーさんおめ だがノーノー大杉(´・_・`)
>>379 先行投資で拡充してきたもんがコロナでコケたっぽい
配信権を減額してもらったり、切り売り転売でしのいでる
>>400 ディープインパクトが凄すぎてその後ディープ騎乗ばかりして勝てなくなって一時干された武豊みたいなもんか
今見に行ったらクルーバー髭剃ってて誰かわからんかった
>>366 リンドアソレアスアレスが40本50本打てるボール
しらけたもん
今シーズンはノーヒットノーランのバーゲンセールやな
TEXも今季2度目食らったのかな SEA CLEとともに
クルーバーきたわ凄えな、球速すっかり出なくなったけど制球が
>>100 腰かも。
デドッドリフトで少し痛めた可能性もあるね。
筋トレは上級者になって重いウェイト扱うと
怪我が付き物
四死球1個でノーノーってのが多いな
いかに完全試合が難しいかだよなあ
もうベストプレーMLBでノーヒッター1位にしなくていいな
>>442 武豊はディープ騎乗が原因というより落馬が原因じゃなかったかな
飛ばないボールなのかね…
じゃあ大谷ってなんなのアレ…
レッズのスアレスが50本
打つボールそりゃかえたくなるわ
>>442 実際そのドラッグのお陰で
普通の采配が出来なくなってしまった監督がいるじゃないかw
フライボール革命でHR量産してた奴か消えたな
ジャッジとか本物が残った感じ
もうノーヒッターの価値なんて
以前の完投ぐらいでしょ
ちなみにバントやっちゃダメとか言ってるバカに一応教えとくが今日のクルーバーに7回以降バントやっちゃダメだからな。
>>247 エンゼルスにコンガ―(穴子)がいたと思う
フェリックス・ヘルナンデスってまだ生きてるん?(´・ω・`)
アプトンはさっきのバックホームで魔閃光を放った後の悟飯みたいに戦闘力が落ちたな
これだけノーノー出るのは飛ばないボールの影響かねー
>>495 大谷は本物ってことさ
言わせんな恥ずかしい
80球も投げさせて貰えないとか大谷もやってらんねえだろうな
>>634 ノーヒッターなんて誰でも出来そうだしな
下手すりゃ今年菊池雄星が達成するかも
さすがうp㌧ 流れを変える好守備をぶちかまして、その流れを自らの三振でかき消した
>>489 全部三振てことか?
当てられて81未満の方が確率が高そうだ
>>506 コカイン遣りながらボート乗り回して天に召されたよ
振りまわす鈍足の打者が増えたってことだろうな
ノーノーが頻繁に出るというのは
守備位置のデーターも関係あるかも
>>494 だね
今、人気のある独占コンテンツはJリーグとプレミアリーグぐらいじゃないかな
もう予定スッカスカだから
来年は飛ぶボールに揺り戻しがありそうだな そしたら大谷さんの飛距離が伸びる(´・_・`)
>>524 それホセ・フェルナンデスやろげ(´・ω・`)
>>247 シゲルノコギリザメは
あ、違った お呼びでない お呼びでないね はっはっは
>>525 い…いい当たりのファーストゴロだったんだろ…?
レンジャースノ皆サンハヲ磨イテオナニーシテ寝テクダサーイ
TEX SEA CLEが2度ずつ今季ノーノー食らった
>>498 申告敬遠2回からのトリプルプレーで9球まで可能?
こりゃ近々パーフェクトゲーム来るね
パーフェクトやるのって伏兵が多いから意外な奴なんだろな。
筒香は安定のセカンドゴロ量産マシンだけど
ロバーツは何を期待して使ってるんだろうか?
>>499 リンドアにだまされたメッツ
1年様子みろよ
大谷いなくなって一気に消化試合になったな
勝とうが負けようがどうでもいいw
インディアンズのピッチャーってビーバーも含めてみんな大して球速くないのに抑えるよな。
筒香、ドジャースコーチ人が直せる言うてたけど
全然改善されてない。
やっぱり張本打撃コーチが海を渡るほか無いw「
振り逃げに悪送球エラーしなければ、今シーズン完全試合達成してたからな
大谷自分ばかり目立とうとするワンちゃんプレイばかりしてたらチームメイトから嫌われそう
>>559 とりあえずフォームを戻す言うてたけどそれじゃアカンやろと…
>>551 日本人とったらいっぱいお金落としてくれそうじゃん
リンドア 300 39本
飛ばないボール
200 3本
これで最強リリーフ陣出てくるからもう厳しいやんけ!
どっちにしろ大谷は明日のダブルヘッダーは休養だったろうな
4回2/3 5安打 2四球 5三振 2失点 72球
まぁMLBで下から2番目のCLE打線だからこの程度で済んだって感じだよね
球遅いし、抜け球多いし、何も良い所が無かった
打ち損じてるのが不思議な内容
>>572 マメで130kmしか投げられなくなったから仕方ない
>>718 休んだから間違いなく靭帯損傷でILって事だろう
そうじゃなければ100%スタメン
ホセラミあの体型だと普通愛嬌いいけど気難しいチビでか頭だな
大谷安定感なさすぎ
今の投球が万全の状態なら先発は諦めた方がいい
数年前から白いスパイクが流行っているけど
インディアンズみたいに帽子が黒、紺系のチームだと似合わないな。
>>578 大谷ついでに筒香見に行きやすくなった。
まあ別に大して見たくもないし、カーショウとか見たいけど
>>548 申告敬遠って1球にカウントされるのでは?
>>549 マリナーズに完全したやつ
誰も覚えてない説
>>548 パワプロで申告敬遠から牽制アウトを繰り返して0球でノーノーやる動画があったな
「大谷君の投球をみんなよく見ておきなさい!」って言われたのかな
それでも一時期に比べれば、エンゼルスのリリーフも多少マシになったかな、毎試合リリーフ打たれてた時期あったし
不都合のメジャー成績 今年
打率.163 本塁打 0 打点 5 安打 13 盗塁 0
大谷先発の時は投手の解説者置けよ
アホの岩村なんかに喋らせるな
今日球遅くね?ってブルペンみんなが分かっていたってことかw
ロスのあるカリフォルニア州のGDPはアメリカ一位
アメリカ最大の経済圏
イギリスのGDPよりも大きいらしい
張本にメジャーの解説やってもらいたいわ
喝ばかり言うのかね?
ダルの呟きで大谷叩きやめるとかどうしたあんたらダル信者?
日本国民として日本の恥を批判する私たちが間違いだとでも?
大谷のせいだよ?大谷が悪いんだよ?大谷が迷惑かけてるんだよ?
ドジャースは怪我人が多すぎるだけなので、戻ってきたら筒香さんは普通に
阪神のスアレスならメジャーでも充分抑え出来ますか?
>>614 平均年収1000万円超えらしいね、その分だけ物価も馬鹿高いらしいけど
張本守備はひどかったからね
そんなヤツがよく喝なんて言ってるのが恥ずかしい
とんでもない基地外いるけど目を合わしてはダメ。そっとNGにしましょう。
ブルペンに救世主が現れたかと思ったがインディアンズ打線だからな…
キハダ良いじゃないか
なんでもっと早く揚げなかったんだ
昨日もバリアとかスレガースが抑えてたし LAAブルペン頑張ってるな(´・_・`)
>>610 打者谷のときに岡島で、投手谷のときに岩村というオーダー
キャッシュマン「ほら、タナカ取らなくて正解だったろ?」
>>633 せっかくメジャーチームあるのに日本の北海道みたいな感じかなw
NYYはクルーバーにして正解だったな、マー君あれじゃあな
あの球速TJ前のアストルズ戦を彷彿とさせるいやな感じ
140キロ台で省エネ等級とか大谷は性格的にそんな事出来ないよ
何らかの故障があるのは間違えない
ラリモンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
1年に2回もノーヒットやられてるチームはたまらんな
>>599 キングヘルナンデスでしょ
ヘル坊達成以降9年間パーフェクトは起きていない
ノーノーやるぐらい好調なのになんで四球なんか出すかな
エラーとか振り見逃げwとかはしょうがないが
弱いチームばかりノーノーくらってるからボールより編成の問題だろ
トレバーメイはイチローの大ファンだった奴だな
日本人選手好きなんだな
カーショウ先発で
4番は筒香か
ものすごい違和感やな
ノーノー クライモア 泣かない 想い出 作ったら (´・_・`)
7、80年代のメジャーの試合見てると最近のユニはどこも似たようなデザインでつまらないな
大谷いなくなった
しょうがない
4番 不都合 見るしかないな
インディアンスのクローザー昨日見たけどとんでもなかったな。あんなの打てるわけない、この回が勝負
怒りのキヨシ単打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>684 イチローがいたときしょぼいのに
完全試合くらったじゃん
ホワイトソックスの奴
162 スピードガン壊れてなかった (´・_・`)
>>700 どっかのチームに半ズボン採用してもらうか
ARILADも3回まで両方パーフェクト
いくら何でもまさかとは思うけどな
>>685 小野(UEFAカップ優勝)、岡崎(プレミアリーグ優勝)>>>>>>大谷>宇佐美
カート鈴木がこんなに長くやるとは思わなかったな
今年のエンジェルズで何球団目だ?
これはなあ 難しいなあ けどアウトになるならギャンブルでもよかったかもと言ってみる
これ投げてるの全部4シームじゃなくてカッターだぞ(笑)
鈴木って打撃ひどいし足遅いしリードひどいし判断悪いしポンコツ過ぎだろ
おまけに顔が俺そっくりってのが最悪
スズキでエンゼルスはどんだけ負けてるか考えたら、いまだにいるのは大谷のワンバウンド止めるだけのみ
昔イチローが絶対捕れないの捕れるフリして二塁で刺してたなw
結局、オオタニサンはセーブしてただけだったの?怪我じゃなかったの?
プロのレベルだと違うのかも知れんけだ、DHってそんなに疲労溜まるもんかな?
>>844 ショーンケイシー「レフトゴロもあるぞ」
>>852 まず二塁打になってるからな。
下手すれば暴走してホームにいってる
>>742 ソックスのハンバー、確かに覚えていないねw
フレッチは、少し休んで調子上げてるから1番に戻そう
インディアンスは9回はすごいクローザー出てくるから見たことない人は見た方がいいよ。
昨日の感じなら誰も打てんよ
160!」
スピードガンの表示は間違ってないのか?
>>883 パソコン弄ってるだけの仕事でも最低週1は休むだろ
普通の会議室でオペレーションしてるのかw窓あるぞww
爺さんならさっさと引退してよ、許してとかおこがましい
>>972 大谷さんを捕まえて宇宙人だよと言えば皆信じるかもしれない
インディアンスはブルペンがア・リーグ最強だから1点差ならほぼ勝ってる。エンゼルスと違いすぎて笑える。
野球はピッチャー次第というのがよく分かる
>>982 そりゃ打てなくても打たれなきゃ負けはしないからな
明日ダブルヘッダーなのにこれだけブルペン陣消耗させて大丈夫なの?
明日は、ダブルヘッダーか
大谷どうするんだろうな
今日見る限り、疲れからか球速出てなかったが
トラウトの代わりに上がってきたコハダが良かったのは収穫(´・ω・`)
-curl
lud20250108162830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621476954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CLE @ LAA part22 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ CLE
・LAA @ CLE
・LAA @ CLE 5
・LAA @ CLE 2
・CLE vs LAA
・LAA @ CLE 7
・CLE @ LAA part5
・CLE @ LAA part7
・CLE @ LAA part4
・CLE @ LAA part6
・CLE @ LAA part18
・CLE @ LAA part21
・CLE @ LAA part16
・CLE @ LAA part23
・CLE @ LAA part15
・CLE @ LAA part.1
・CLE @ LAA part20
・CLE @ LAA part17
・CLE @ LAA part19
・CLE @ LAA 10:38~
・LAA @ CLE 3
・CLE @ LAA part3 【修正】
・LAA @ CLE ★4
・LAA @ CLE ★6
・LAA @ CLE ★3
・LAA @ CLE ★5
・LAA @ CLE ★7
・LAA @ CLE ★9
・LAA @ CLE ★1
・CLE vs LAA 4
・CLE vs LAA 3
・CLE vs LAA 2
・LAA @ CLE ★10
・LAA @ CLE ★11
・LAA @ CLE ★15
・LAA @ CLE ★12
・LAA @ CLE ★14
・LAA @ CLE ★13
・LAA @ CLE 8:11~
・LAA @ CLE Part.9
・LAA @ CLE Part.8
・LAA @ CLE 8:10~
・CLE vs LAA Part6
・CLE vs LAA Part5
・CLE vs LAA Part3
・CLE vs LAA Part7
・CLE vs LAA Part2
・CLE vs LAA Part4
・CLE vs LAA Part3
・CLE vs LAA
・LAA @ CLE ★8
・CLE@LAA 4
・CLE@LAA 7
・CLE@LAA 2
・CLE@LAA 5
・CLE@LAA 2
・CLE@LAA 2
・LAA @ CLE 2
・CLE@LAA 1
・【MLB】LAA×CLE【大谷】
・【MLB】LAA×CLE【大谷】
・【MLB】LAA×CLE【大谷】part2
・【MLB】LAA x CLE1【大谷3番DH】
・【MLB】LAA x CLE【大谷3番DH】 2
・LAD @ CLE ★8