dupchecked22222../cacpdo0/2chb/021/09/livebase161770902121757102906
巨専】6 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】6 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617709021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1617706526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1乙
いやそりゃそうだろ
こんなクソコンディションでやらせておいて
阪神有利のまま終了って
こんなもんインチキじゃねーか(´・ω・`)
佐藤の打席だけ終わらせて試合打ち切りってどういう判断だよ最低だわ(´・ω・`)
真鍋やりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで阪神の攻撃やって終わりなんだよw
せめてこっちの攻撃が終わってからコールドだろ
だったら5回で終わりで良いのに何考えてるんだよ
誰得なのよw
えええ雨やんできたやろ
急に審判終わりにしやがった
途中もっと降ってただろうwwwwwwwwwwwwww
え?中断じゃなくてコールド?
佐藤の打席を待ってたの?
なんだよそれ
ひでえ審判だな
汚いやり方するなあ(´・ω・`)
こんなんで巨人ばかり非難されるんだから腹正しいわ(´・ω・`)
中止なのは分かるけど、この流れはさすがにおかしいな
コールドゲームやるなら早くやれよー
やり切るならやり切れ
もう終わりでいいよ
無駄にピッチャー使わんですむし
勝ってる方の攻撃が終わって
止めるって意味分からんわ・・
これはないわ
そら終わりでもいいけどいくらなんでも阪神のためすぎるだろ
中止は審判なんだから買収されてると言われてもしょうがない
審判は佐藤の打席が見たかったんだな!
素晴らしい審判だこと
別に雨天コールドはかまねぇけど、普通にちゃんと説明して終わればええだけやろw
いきなり終わりですは無いでしょw
いいじゃん別に
詐欺谷と大仏は打率がこれ以上下がらなくて良かったなw
おいおい球場のファンが怒り出すぞ
あ、巨人ファンいなかった
こりゃ、問題になるわ!明日のスポーツ新聞の一面になるな!
>>69 本当はさっきの回の表でやめたかったけど佐藤の打席に配慮した
責任審判 真鍋勝已 阪神タイガース (1987 - 1991)
雨強くなったわけでもないのにね
なら5回で終わっておけってやつだ
球児アホだろ
説明もなにも雨だから中止に決まってんだろ
大阪は700人陽性者が出たんです
お客さんに無理させないで下さい
阪神の選手もさっさと挨拶しにきたの何か気持ち悪いなあ(´・ω・`)
はい勝利終りで切り上げるでーみたいな流れが出来てたように勘繰ってしまうわ(´・ω・`)
ノーゲームにしても良かったのに強行しといてこれってな
ABC どんでん
この雨で試合中止出来るんだねぇ(苦笑)
今日はサンチェスに尽きる
あれも神経質で扱いづらい投手やね
どうせこのまま続けても10点差以上で負けてただろ
ただでさえ戦力欠いてるのに体調崩したらどうするねん
>>113 佐藤の数字見てみろよ
打率、出塁率、三振数どれもこれもクソじゃん
逆なら粘着されそう
サブでもいいからドーム所持しろ
球審の判定も酷かったがコールドだってよ
チンパイヤいくら貰ったんだ
まあいいや
香月のホームランと吉川の今季初ヒットで満足
明日は梶谷岡本が目覚める番だ!
阪神出身の審判はだいたい阪神に厳しいジャッジするけど
じゃあ勝ってる阪神の最期の攻撃いらんだろう?????
なあなあどゆこと
普通中断とかにするやろ
審判急に試合を打ち切ったな
試合不成立は香月と尚輝のがあるからやめてほしいけど、このタイミングは明らかにおかしいだろ
別に続けてて勝ってたとは思ってないけど納得がいかんわこんなん(´・ω・`)
別にいいよ
クソみたいな試合をしたことを反省しろよ原
審判「6回で終わろうと思ったけど佐藤輝明の打席が見たかったので引っ張りました」
藤川さんが正直だから許す
なんか新喜劇みたいなノリ
みんな倒れるで
リリーフ使いたくない佐藤まで打たせたかったの見え見えだわ
中断すらしないし審判は買収だろこんなん
ヤクザに1億
チンピラ球団 読売
賭博球団 読売
雨で中にクレーマー球団 読売 ←New!!
虎ですがたいありー
今年はガチのマジで優勝行けることを確信しました。
コールドはいいけど説明や中断とかするもんじゃないの?
もう屋根ない球場持ってるチームはプロ野球からいなくなれよ
コールドにするなら7裏やらないで中止にすればよかったのに、ジャイアンツのピッチャーを1イニング余計に消耗させるとか卑怯
信者しか来てないんだから客のことなんか考えてないわな
ここまで来たならもったいないわ
中断中止ならもっと早くやれ
どうせ負けてたろうが、こんな中断初めて見たわ
そら原も怒る
虎やけど本当にすまんな逆の立場やったらぶち切れとるわ
3回の方が降ってたし
なら5回で終わらせとけよ無駄に怪我のリスク増やしやがって
テムスモ一軍に来るまで見所ねぇしそれまで真剣見るのやめた
雨の中の試合だから仕方ない。リードされてる方が悪い。
ほんま酷い主催者やわ
付き合って怪我人出る前に終わりでええよ
無保険車に当てられたとでも思おう
まあ無駄な待ち時間無くていいけど
今後も雨のときは即コールドしてくれと思うわ
普通は、30分位、中断してからコールドだよな?いきなりって初めて見たわwwwwwwwwww
>>287 説明位してほしいわ
コロナもあるんだろうけど
阪神ファンです。
こんな勝ちはいらん。
ここまでやったんならやれやちゃんと
巨人ファンの方、申し訳ない。
実は砂が在庫切れでしてとかってオチじゃないだろうな(´・ω・`)
球審 橘高淳
阪神タイガース (1981 - 1983)
塁審 真鍋勝已
阪神タイガース (1987 - 1991)
何年か前の甲子園でヤクルトが満塁であわや逆転か?ってところでコールドにしたことあったな
虎ですがこれはスッキリせんわ せめて次のお宅らの攻撃までやわな すまんな
そんなに巨人に反撃されるのが怖かったんかw
だっさw
>>244 原がキレてるところ見るとそんなルールないやろ
コールドの判断は判るけど、勝手に出す前に両軍監督に説明は必要やね
サンチェスは土のグラウンドでの雨は超苦手なんだな
それが分かっただけでも良かったわ
虚カスクッソワロタwwwwwwwwwwww
審判にすら嫌われてるとかwwwwwwwww
いきなりすぎる、こんなの見たことないw
普通中断入ってからだろ
もっといいタイミングあったわ
インチキしてんなぁ
とりあえずこんな中頑張った巨人選手はあたたたためてあげたい
体調崩すなよ
今日の大阪のコロナ陽性者みたら
無理はできんのです
許してつかあさぃ
現地に近く住んでるが、まさかこの雨でやるとは、帰ってきて驚いた。
戦力が欠けてるから強行しようというのがミエミエですな
橘高・真鍋のセットでまさかこんな結末とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? ジャンパイアでも決して負けない強い精神力!
これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下扱いするなよ
ええな? ええなーーーーーー!!
もう草野球と一緒で7回制にしたら?
早く終わるね。
どうしても9時まで終わりたいなら4時ぐらいのスタートにしろよ
無観客にして
>>214 5時間抗議する乃木坂の与田ちゃん想像したらかわいかった
佐藤相手にビエイラが変化球投げさせたのは違うと思うわ大城
三球ストレートで抑えられたろ全く合ってなかった
ヒロインやるんかよ
ヒロインやる時間あるなら野球できるやろ
コールド理由の説明は欲しいわな。雨のせいじゃないでしょ
佐藤の打球凄かったな
あれを外したのはやはりくやしい
「巨人のリリーフたくさん使わせたしここで終わりや」
各左打者に引っ張り長打の意識を植え付けすぎて逆効果になりまくってんぞ原
中止、降雨終了は別にいいけど
ちゃんとまず説明しろよクソ審判
仮に1点差で追い上げてても審判が中断も無しに突然打ち切る事が突然中止とかあるわけだ
ビエイラ投げ損。
あの荒れたマウンドであれだけ集中して投げて。
阪神は中継ぎ登板なし!
どうせ負けたとしても、ずっと雨だったなら7回までやる必要あるの?
無駄にピッチャー消費しただけじゃん
今年は30分待つ必要はないって話し合いあったはずだけど、いきなりこれはな
>>368 ドームなら入ってたからな
完全に余計だった
気象レーダー見たらこれから雨強まるみたいや
ナイス判断
西降りたらチャンス満々だったろ!!!! イカサマ!!!イカサマ!!!
>>310 それな。
まぁプロスポーツって見せ物だから。
外野フライで客が満足して帰るなら、どこ球団でもこんなもんでいいかな。
弱いんだから
やっても同じ
試合前から申告敗戦すべきやろ
>>363 可愛いよね😍
これ、仮に巨人リードでのコールドだったら
審判殺されるんじゃないか
雨で7回打ち切りになっただけやん
何言ってんだ球児
やばwだめすぎてうたた寝してたら終わってたw
何があった
あと阪神ファンまじごめん
ここのジーさんたちが「直接対決で分からせてやる」とかほざいてた奴いたじゃん、ほんと同じファンとして恥ずかしい
謝罪しときます
お前らヤクルトより弱いわ。
まぁ丸とかカエルとかいても変わらねーけどなwwwwwwwwwwwwww
コロナ蔓延させてるし、棄権しろや基地害球団。
大城は原に何を言われようが聞く耳無さそうだな
キャッチャーとしてはゴミだ
虎やが審判団の説明無し打ち切りには違和感ありありやと思う
明日は最後まで見たいな。雨の中お疲れさんでした
レインがコールドでコロナがまんぼーやからゆるしてや
どうせ負けるしここでコールドで良かったよ
お互い余計なピッチャー使わなくて済んでるし
ナイスジャッジだと思うよ
阪神の選手が打ち切りしまった瞬間にさっさとマウンドに挨拶でてきて切り上げたのが気持ち悪かったわ(´・ω・`)
流れ出来てたんかなと(´・ω・`)
梅野は一周オクレの厨二病入ってるのか・・・
バンダナって
ゴリはほんま凄かったで
村上や柳田以上やで
歴代最強の左やでー
佐藤に4打席立たせるまではやれって指示でも出てたのかな
巨専はなぜか佐藤の評価高いが、阪神のスレだと佐藤ボロクソに叩かれてるぞ
>>422 巨人は中継ぎを使い倒し
阪神は温存
やることがちっちゃいなあ
まあ続けてても負けてたとは思う
でもスコア逆ならビッチャビチャの水溜りでもやってただろw
小降りになってるのになんで終了するんだよ
めちゃくちゃだな
報知も怒ってるわ
甲子園球場
試合序盤から雨が降り続き再三、試合を中断して土を入れて整備をしながら試合を進行
6-2で阪神リードの7回裏終了直後、審判団は中断を挟まずコールドゲームを宣告し試合終了が確定
球場内には「試合続行不可能となりましたのでコールドゲームとなりました」と電光掲示板の文字で説明
https://twitter.com/hochi_giants/status/1379399634280443906?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コロナではよ終わらせたいんならヒロインなんかやるなよって話や(´・ω・`)
>>311 あのさ、怒らないで聞いて欲しいんだけど、
お願いだからもう二度と日本シリーズ出ないでね。
セ・リーグの恥だから
ここで打ちきりなら裏の攻撃いらんかっただろう
やってる事がめちゃくちゃなんだよ
>>466 なんでこんな下手くそなやり方するかな
珍パイアどもも
千賀に変わって三者連続奪三振の津森って投手150オーバー連発してるが
ソフトバンクにこんなんいたのか(´・ω・`)
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
原はやはり自分が連れてきた外様がいないか駄目だと何もできない監督
西とか審判に「もう終わりにしましょう」とか言ってそう。
佐藤をハズした悔しさから佐藤を晒し、
挙げ句過去の実績持ち出し得意げになってた矢先この始末
ファンも一定の質が必要である
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
ドシャ降りの中の試合でも決して諦めない強靭な精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ!
ええな?
ええなーーーーーー!!!
ガオラで見てたがCM明け試合終わっててワロタ
いやワロえない
ビエイラの調整になったし
結果0点で防御率良くなったんだから損じゃないだろ
巨人って伝統的に興行面など考えて雨の試合も極力やらされるんだよな
割とそういう部分って不利だなと昔から思ってる
藤川さんが正直ものでよかった。
ニヤニヤしてるけど。w
この一敗は大きいね
いきなり今年のターニングポイントになる試合に負けた感じだわ
7回裏は佐藤に回るから7回裏だけは何とかって要望でもあったのかと疑うわ(´・ω・`)
それくらい不信感が高まった(´・ω・`)
まあええやん
キャップとかもはよ終わって喜んでるやろ
田中俊太さん 打率.190
開幕戦だけ確変やったな
こんな唐突な終わらせ方って意味不明だな
リリーフ消耗させられただけじゃねえか
虎です。
原くん、
両手挙げて審判に、クレーム入れる前に、ヤクザに1億円献金してる自分の事を反省しなさいね。
わかった?
>>480 なら試合しなきゃいいし
最低限説明しなきゃ
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
これで亀井スタメンを止めてくれたら良いんじゃないか
明日は5番香月、6番廣岡
阪神甲子園で先制したら試合打ち切りで全勝できんじゃね? 阪神強すぎw
しかしまあ弱いね
理由もはっきりしててドラフトの失敗と自前外人の弱さだわ
特にこの二年のドラフトは過去最悪で戦力がゼロ
FA頼みでドラフトと自前外人を甘く見るのもうやめろよ
高齢化からの弱体化するだけだって
>>491 選手生命関わるレベルの大怪我した
足首に全体重が乗った
虎だけどお前らグダグダ言うなよみっともねーな
グラウンドも水浮いてるしこれ以上無理だから
言い訳すんなそして死ね!負け犬ども
どうせ負けるのに怪我する前に終わった方がいいやろ
怪我したら阪神戦以降にも響くわ
>>491 打球直撃で降板 足首曲がってたからやばい
逆だったら暴動やで。阪神が勝ってるからいいものの。
>>492 他のカードだと曇天中止とか平気でやるもんなチーム状態悪い時だと
4点差とか
やっても意味ないじゃん
5回表終了時点で終わるのが巨人にとってはベストよ
>>461 砂が尽きたんちゃう
本降りん時に誰かのドタマに死球とかなくて良かったわ
審判野球舐めすぎ
明日もオワコンの梶谷岡本1番4番で固定してくれな原w
楽で助かるわw
ちな虎
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
>>508 だからチケット売らなかったろ
阪神の事情とかしるかボケ
>>485 鶴光「せめて最後はええかーええのんかーにしとけよボケカスアホクズ」
>>491 松井の腕骨折みたいに足首が逆方向向いて体重が乗った
スコアが逆ならこんなぶつ切りにしたか?
してないよなあ
明日から4番香月でサード廣岡な
岡本?
何それ
いらんわ
うーん藤川が正直だからいいけど。
まあ逆だったら大迷惑やで。
明日はボーナスの伊藤だから明日くらいは頑張れよw巨カスwWw
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
阪神負けてたら絶対試合続行してたろこれw
ガチでムカつくわ
ウィーラーも中島もいないのに明日の一塁とレフトどうすんだよ
>>537 レスされて切れるなら最初からレスすんなよ
>>476 ドラ3。ソフバンは豪速球投手を簡単に作る良いメソッドあるんだろうね
香月が遂に一軍に慣れてきたというのが大きな収穫だな
ジャンパイアが本当に居るんならこういう事は起きないんだわ。理解しようとしないだろうけどなバカは(´・ω・`)
香月が希望みせてくれなかったら
超やけくそゲームやんw
しかし酷いな
ここまで壊滅的な状況、近年ないだろ
個人成績がここまで死んだ原因は慢心しかねえわ
この判定は、巨人ナインに火をつけたな
明日明後日の巨人はやってくれるだろう
>>429 ディズニーランドだって東京って付いてるでしょ
それと似たようなもんだ
香月一本見れたから今日はもういいや
趣味の時間にしよう
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
36年間も日本一になってない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
まあ五回コールドのはずが
審判の温情で7回までさせてもうて
何も出来んかったからしゃーないね
思えばサンチェスが要求した時の土もいい加減だし少なかった
巨人の力が無いからこんな噛ませ犬みたいな対応される
阪神の相手がソフトバンクなら最後までやっただろう
藤川も正直もんやな。
それが救い。大阪が大変だからって
何より8回裏は多分桜井だし見たかった巨人ファンも多いはず・・・・・だよな?
1軍は2軍でやってる練習を取り入れた方が良いな
香月が一番振れてると言う現実を受け入れられてない無能首脳陣
実績至上主義とか時代遅れだよ
振れてる奴らを1から並べて行けよw
>>523 マウンドにひっかかってたっぽいよね
最悪筋断裂か
岡本は先週までゴロと三振アウトばかりだったが今日は打球は上がってきてたな
>>560 兵庫大阪のマンボウ知らないお前がバカなだけ
とりあえず半端な形で終わらした審判は糞
>>594 復調の兆しは見えてきたな
明日から期待できると思う
>>594 打球上がっただけで褒められる4番がどこにいんだよ
>>490 ビエイラ変化球でストライク取れるようになってるからマジでマシソンみたいになりそうだな
今日は安定してた
岡本今日はそこまで内容悪くなかったけどな
もうちょっとだよ
こんな不可解な中止、野球見てきて初めてだわw
これはきちぃわ
まあ中止判断は審判で阪神関係ないからな
悔しいけど仕方ないな
お前らマジでヤクルト以下だな。
話になんねーーわ。
とっとと解散しろや知恵遅れ球団。
怒るというか意味不明で???って感じだわ
ひどい雨でも続行してたのに、えっ今更?って感じ
言うなら早く言え
今年オリンピックに選ばれる選手、巨人は誰もいないだろ
阪神の選手たくさん連れてってもらって壊れてもらうしか望みはないだろうな
ビエイラが0に抑えて防御率よくなったからいいじゃんってそういう問題じゃねえよアホ
あと2回で5点取れるような打線じゃねえだろwあきらめろよ
まあこれから中断が無いいきなりコールドゲームもあるって事で
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
36年間も日本一になってない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
>>542 まじか…松井のあれは個人的にトラウマだから無事祈るわ(´・ω・`)
こんな中止初めて見た
マナー的にも8回表までやるなら分かるが
佐藤の打席終わったら即だぞw
ありえんぞこれ
6回表で終わらしとけって冗談かよ
西だけ6回投げさせられて巨人が5回しか投げんとか有り得へんわ
佐藤の配球見て大城のヤバさにびびったわ
制球やばいビエイラに1-1からスライダー投げさせてホームラン未遂
>>635 そりゃそうだ
12球団最低の四番なんだから
>>625 それならそれで説明しないとな
巨人ファンからしたら怒って当然やぞ
>>623 そういう問題じゃないんでねこんな不可解な事されちゃ1点差でもやりかねないわけで
サンチェスは次回ドームでまた大野 今度は雨で言い訳できない
レスして返されたら切れるのは勘弁してほしいわ
ホントいつも思うわ
>>519 負け犬なだけで死ななあかんねやったら去年のあんたら何回死んどんねん(´・ω・`)
弁当なくなりましたー! 飲み物もあと少しですー!
よーし、中止や!!
まあこうでもしないと巨人に勝つ方法ないしな。逆なら阪神ファンが暴動おこすで。
ド真ん中をセンターフライにしただけで復調とか言われてる四番終わってるわ
>>638 山本 8回から守備で出るためキャッチボールしてたぞ 阪神の選手も予想してなかったな
一打逆転無死満塁の場面でも審判の気分次第で何の説明もなく打ち切れるわけだ
きょうの戦いぶりを見て、讀賣はもはや我々の敵ではないことを確信した。我々の敵はソフトバンクホークスだけ。
大阪クオリティだな。
コテコテでんがな。
巨人さん、あんたら相当警戒されてるで。失礼な!
主審もクソだけどNHKのアナウンサーも大概だったな
阪神贔屓が過ぎるわ、球児も飽きれ気味やった
>>664 どのレスが茶化してるのか教えてくれ
阪神ファンみたいな奴にレスしたのならわかるが
あまりに露骨すぎてムカつくとか一切なくただただ驚いてるわ
こんなことあるんだな
上ってきた選手が躍動しててポジれるわ
慎之助グッジョブ
これ逆だったら暴動だよな
阪神ファンも後味悪いだろう
サンチェスの時に、止めろよな、審判も、
クソ園芸。
>>674 パリーグ分からんぞ 千賀が離脱したらソフトバンクも危うい
千賀も心配だが、今日のグラウンド、どっちの選手も故障しておかしくないぐらい危険だったわ
うちの選手いないのわかってて強行だからな…
シートすらしかない
中断しない
何故か7回裏やる
流石にここまで露骨なのは酷いわ
>>677 アイツ去年も阪神寄りの実況してここで怒っていた人いたわ
藤川が正直でよかったな。
しかし巨人も相当憎まれてるな。
別にそこまでやらなくても。
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
36年間も日本一になってない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
人的補償逃れの賭博野郎使っといて汚いもクソもあるかボケども
どうせ続けてても勝てないのになんでイライラしてるん?
土下座して、ありがとうございますくらい言えよ
>>689 打球はキャッチしたけど左足首付近やらかしたぽい
>>679 関西の巨人ファンなめんなボケ
大阪=阪神と結びつけて茶化すバカめ
>>689 打球が当たったってよりも避け方が悪かったって感じやな
まあ続けても、梶谷岡本があんな出来では点とれなかったし。それにしても打撃コーチは何してるのか。
西ヘロヘロだし抑え出さなくて済んだ阪神がラッキー過ぎるだろ
なんだこの試合
7回の佐藤 甲子園以外なら行かれた当たりだ 何で大城は左にスライダーなんだよ
勝ち負けじゃない
こんな打ち切り方は初めて見たって話
そりゃ怒るよ
>>492 地方巡業とか毎年やってるからね
地方球場は当然ながら屋根なし
まあ原がチームめちゃくちゃにしてるし
今年で身を引けよもう
こんなことでもせんと巨人に勝てないもんな。万が一もあるし。
ってプロなら関係者みんな怒るねん。そりゃないよ。
まあ珍カスが暴れてるのはどうでもいいが結局サンチェスだけだったな
向こう外人既に2枚入ってるし普通に戦える
サンチェスはやる気ないから帰れ
あきらかに不満そうな顔して適当に投げやがって
続けろってんじゃなく露骨に佐藤の打席待ったり阪神の機嫌取ってるって事はそういう忖度が今後もあるって事だぞ
今日の勝ち負けだけの問題じゃない
タイミングがおかしすぎる
珍カスってやることが汚いわ
コ-ルドする位なら 試合中止にしろや
西相手に2点も取れたから実質勝ちだな
ぶっちゃけ今週は6試合全部完封負けすると思ってたし
勝てばなんでもいいはないやろ。
藤川さんも苦笑いやで。
お前らの豚みたいなピッチャーが砂使いすぎやねん。そりゃゴールドにもなるわ
千賀逝ったのとかどうでもいい
どうせ万全でも代表から逃げるだろ
まあ今年の甲子園第1号を香月が打ったのはデカイよ
明日は岡本廣岡の智弁アベックアーチが見たいね
開始後の中止権限は審判団にあるのは百も承知なんだよ
どうせやっても負けただろうってのも
怒ってるのは終わらせ方だよ
>>722 もう病院に行ったと言ってたけど回復に時間かかりそうには見える
>>740 すごい当たりだったな
4-1でいいから長打に期待
>>740 明日は左ピッチャーだね
廣岡だろうセカンド
打撃コーチはいないから何してるのかと言われてもねえ
>>680 露骨ってのは5回表が終わってすぐコールドの事を言うんやで
>>710 俺は阪神ファンの奴にいつから甲子園は大阪になったのと返しただけだろ
俺がいつ大阪=阪神てレスした
関西の巨人ファンが関東より熱心なの知り合いいるし知ってるわ
>>677 スカパー契約してるからNHK斬りたいわ
今日のサンチェスは曲がり球も落ちる系もあかんかったからなあ
対左の外のストレートは良かったが
>>729 マウンドに足が引っかかって体重がそこに乗っかってしまった感じやね
痛みがあるからアキレス腱ではなさそうやし筋肉系だと最悪断裂まであるな
神里4打点とか何が起きてんや
いやポテンシャルはあったと思うがな
万が一追い付かれたらは当然
可能性ある。プロなら認めないと
そして怒らないと興醒めだわな。
香月が希望みせてくれなかったら
まさに最悪の幕切れ
>>746 本当、いいの取ったわ
澤村のままだったら、メジャー行かれて終わりだったわ
香月取ったのは大ファインプレー
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
36年間も日本一になってない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
5回裏で終わらせると砂糖まで打席回らないから奈々回まで引っ張っただけだろw
>>754 完全に雨の影響でしょ
球自体は勢いあって良かったが、マウンド荒れ出しておかしくなった
>>753 今の打線で一番当たってる香月をはずすか?
いくら左とはいえ
審判が普通なら今頃無敗で首位なのにな
審判が巨人の敵だから試合にならないわ
審判団の判断と言っても大抵ホームに忖度してるけどな
リードしてたらあっさりコールドする癖にされてたらしつこく引っ張るし
どこもそうだけど屋外のチームは
今日の前代未聞のコールドをマンガの打ち切りに例えると何?
こうなる可能性がある事を各球団に伝えてたら原は出てこなかったよね
ということは説明もなかったってことか
>>753 香月だろ
北村なんか使ってどうすんの?
敵地な以上受け入れるしかないな
雨なの分かってて先制できなかった追いつけなかったこっちも悪いと思う
今時屋根なしの欠陥球場を採用してるなんてありえんがな
7回まで引っ張ったおかげで
高木の復活の2回パーフェクトと
ビエイラの4凡が見られたからいいわ
もう強制的に屋根つけさせろよ
雨で割食うの良い加減にしてくれ
>>761 テムスモが上がる月末までにどこまで頑張れるかだな
その前に中島ウィーラーらも上がるか
>>774 巨人側に説明がいってたらなんの問題もなかった
佐藤の最後の打席に1-1からスライダー投げさせる選択どうよ?俺はあり得ないと思う
カウントに余裕あるし、スライダー制球ミスの可能性も高いし。ストレートで押して2ストライクから変化球で良い場面
>>716 真っ直ぐをセンター前に打たれたからだろ
ちょっとシュートして中に入ったヤツ
何度も言うがやれる状況でリードしてるチームの攻撃終了でいきなりゲームセット
西も普通に準備
絶対ありえんからこれw
>>780 それはそうだけど5回辺りで説明してほしいよね
中断も無くいきなりコールドとか
接戦なら最後までやるだろ
こんなワンサイドの試合どうでもいいわ
岡本は即抹消して二軍に送れよ
野球を舐めすぎてる
見ていて本当に不愉快
まぁセ・リーグの最強ストッパーやからな。雨野投手は。
>>766 >>779 ならよかった
北村は上では消極的すぎて…
藤川球児がこんなん初めて見た言うて困惑まくってて草
香月はよくやってる
原さんは梶谷らFA選手と亀井ら実績アリ選手と中島らプライベートお気に選手には甘くてミスっても言及せずチャンス与えまくる
去年の香月にしろ若い選手実績ない選手を数打席で見切るのやめーや
つうか首脳陣も悪いからな
雨の中でアホみたいに早打ちさせてサンチェスが苦しんでても中断とか望まなかった
そんでボコボコの大敗とか無能しかいない
岡本マジでクソだろ
そろそろ落とした方がいいんじゃねーの
梶谷.158
岡本.162
丸丸.087
吉川.059
なんだこれ
10試合終わってこんな数字見たことないぞ
>>786 半速球は無いよな
ストレート一本で良かったと思う
だから勝ち負けじゃない
マナー的にもいきなり打ち切りはねーよw
>>800 阪神戦は7回以降はコールドでする必要なくなったなw
おう神里HRとか色々あったんやなサンクス
しかしマンホーは禁止の筈や!
若い選手実績ない選手を数試合数打席で見切ってたらさ、実績アリ選手が徐々に衰えた時にどうやってチームを立て直すのさwって思う
若い選手と年老いた選手をうまく循環させてチームというものは維持されていくものだろ?
珍カスが火消しに出張しに来るの笑える
いいから珍カススレに書け
>>761 香月はウチに来てから打撃がメキメキ向上してたからね
形はどうあれ中島ウィーラースモークテームズがいない所でデカイ仕事をしてくれたよ
中日は投手力
広島も投手力
横浜は打力
阪神は投打のバランス力
巨人って何があるの?コロナ?マンボウ?
岡本はもうピークを過ぎたからトレードでいい
4番は香月かスモークでいいよ
>>792 それなら裏の攻撃いらねえんだって
そして今回審判の判断でそういうことをしたって事は今後もあるという事
なぜあのタイミングだったのか説明はきっちりさせんとこの先いくらでも理由なく試合をぶち壊せるという事
正直阪神はどうせ落ちるだろうからどうでもいいけど広島やべえよ
バランスよくない?森下も無双してるし
藤川球児が引退したら審判がクローザーになるチームがあるらしい
引っ張り長打ってのを意識させすぎたツケだな
合わない選手はとことん合わなくて打撃が崩れまくってる
見直すべきだなマジで
広島は大瀬良森下の2枚看板にルーキー3名のリリーフが強力
>>817 いや別に。ペナントは選手層だから阪神だろ
今の巨人は投手が抑えたら勝ちか引き分けで打たれたら負け
のチームなんだよね
つまり打って勝つのは無理なチームなの
だから梶谷打てないなら外すべきだし亀井もスタメンで使うべきではないの
レフトは廣岡使いなよ
まあでもV逸なら原の契約延長はないだろうしそれならそれで良いわ
強い打球を打つってのが無理やり引っ張るだけの間違った方向に行ってる
>>817 阪神のが強い
広島はクロン外れで打つ方が微妙
>>817 森下の一本釣り許した他球団が悪い。
あれだけの投手ありえんわ
珍カスコールドの話なるとすかさず話そらしに飛んでくるよなw
やっぱり後味悪いんだなw
今日はずっとこの話しよーぜw
こんだけ打てないのに ベンチで球数投げさせるとか指示無かったんだろうな
雨降ってたし 早打ちさせた原にも責任あるよ
原の化けの皮はがれてきたな 名将ではなく 迷将だわ
今年限りで首だわ
2015年と同じことの繰り返し
2015は坂本 今回は岡本が停滞
だってさ、FAの梶谷使おうがさ、実績持ち亀井を使おうがさ、彼ら打てないんだから点入らないじゃん!w
だったら年取ってる彼らを使うよりは打てない若い選手を使って成長を促す方がチーム力の向上に繋がるよ?
>>808 珍・犬HK「SATOで小銭稼ぎたかった」
SB終わったな
千賀がPライナーで負傷退場
日シは楽天1択
梶谷とか亀井とかもういらん
香月とか廣岡とかどんどん使え
亀井 中島みたいな原のお気に入りのじじいは
原退任なら確実に引退か戦力外
前回の井端 金城 由伸と同じ運命
田口ごときに完膚なきまでに叩きのめされるんだから
佐藤に打たれない訳がないと思ってたがホームランは打たれなかったな
無機質なナゴドか天国に見えるな
晴天の春秋デーゲームと夏ナイターだけで良いわ屋外は
団地時代じゃあるまいしやるほうも観るほうも付いていけへんやろ
>>827 月末ぐらいにはブーメランになって返ってくるでソレw
16年間も優勝してない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
36年間も日本一になってない珍カスはこうでもしないと勝てないのかwwwww
卑怯者珍カス球団wwwww
香月は俺の思ってた通り結果出したのか
すっかりバカ原より見る目あるな。廣岡は無理
香月がしっかりぶちこんでくれたから。明日に備えよう。
>>811 原は使えるかどうかでしか判断しない。
暗黒になりそうなら辞任して戦力が整ったら再登板
まずFAの陽、丸、梶谷で済ませて外野手の自前レギュラーをって考えてないのが終ってる
これ隠善や松本がまだいたときからだからね外野手不足
横浜の方がソトオースティンエスコバーという確実な上積みがある分つよそうだな
こちらはメルセデスはともかくスモークテームズなんて巨人の自前ハズレ率考えたら95%はハズレだもんな
まあ去年から打撃スタイル変更して、結果残してた梶谷や元々一流の成績残してた丸、非凡な打撃センスはあった尚輝、最年少3割30本100打点の岡本をここまで打撃ぶっ壊すのは本人の調子とか帳尻とかでは説明できないよ
絶対に余計な指導をして、それを本人に拒否させないくらいの圧力はあるんだろうな
大社の選手はスカウト派遣しないで指標だけ見て選べよw
何のために中大の奴らと練習試合したんだよ
桜井なんか気持ちよく牧にHR打たれたのに
指標ゴミの飛距離だけのトラの扇風機は左の江越だったw
>>853 当てにいけの原とは正反対
無能 邪魔者扱いしてる原信者
西うてなかったのは認めるが、7回完投勝利みたいになってんのはなんだかなあ、89回で逆転負け珍しくねえしなあ、特に阪神
5回終わるまで早く終われよとか言ってたのになんで終わって怒ってんの?www
珍カスコールドか 審判の説明もないって 買収されてるんか
東京ド-ムで2008年ラミレスの本塁打 珍カスファンの少年に叩き落とされた以来の衝撃だわ
>>808 審判としては、佐藤まで回る前にコールドすると阪神ファンに怒られる
とかそういう感情だったんだろうとは思う
当然、あってはならない事だけど
>>853 正解だろ。特に二軍ならボール球打ってこそ
二軍Pの真ん中狙って打っても帝王
この関西のノリはきついな。
巨人は人気ものだから嵌められたな。原さんドンマイ。マンボウやで
今日打ったのはね
当初は1軍戦力とはみなされていなかった重信
安心安全キャプテン坂本
去年も数打席で見切られ今年もファーム要員とみなされていた香月
そして極めつけは
松原レフト若林セカンドの謎起用のため松原のせいで開幕から不平等扱いであまり起用されてこなかった尚輝
素直に若林レフトで尚輝セカンドでいいんだよ
藤川も広沢もこんなコールド初めて見たと言ってたなw
いや笑えないな
3位転落キターーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)
>>854 ケイスケクワタとJASRACがヨシと言えば
>>837 ビエイラのリードだけは流石にねえな
直球に振り遅れの空振りしてるのに変化球ゴミのビエイラにフォークとか頭おかしいわ
明日初物左腕とか絶対に打てないだろ
そもそも右打者あんま居ねえ状態
スポーツニュースでは
佐藤がサヨナラHR打った体になるんだろうな
原監督
雨天コールドに
「審判の最良の判断ということなんでしょう。グラウンド整備をしない状態で中止ってなかなか無いことだから。説明は聞かなきゃと思って。要するにグラウンド整備できる状況ではないということですね。審判団がゲームは支配してる訳だからそれに従うしかないというところですね」
正直今年は5位ぐらいだよな
主力はゴミのような打撃だし
投手陣も普通だし
原監督
サンチェス投手について
「雨という敵がいたのかなという感じがするね。まあ次は雨が降ろうが、槍が降ろうが味方に変えるでしょう」
大江投手について
「良かったですね。ああいう場面でもストライク入るし。まだまだ精度は上がるでしょうけどね。いいリリーバーがきたなという感じがしますね」
巨人ファン「試合中止にするときはその旨を事前に巨人に通達して巨人が勝ちパターンの投手を無駄使いしないようにしろや!」
これギャグとかなりすましとかじゃなくてガチで言ってんの?
菅野 →スペ野
サンチェス →産廃
畠 →バッピ
今村 →ザコ専狩り
平内 →堀田2世
井納 →ゴミ宇宙人
高橋 →エース候補
ハラシンって敵に対して悔しいって感情湧いてんのか
宗教脳だけあって幼稚だな
こんな試合見てよく悔しがれるわ。弱さに呆れるだけだろ普通
西にHQS付けるために終了させたんだろうな
そりゃ原監督も怒るわけだ
キャップは何だかんだで大体1試合中に1ヒット1散歩があるのよね
問題は後ろなわけだ
>>889 何一つ理解できてなくて草
糖質だろお前
香月マジ良かったわ、
去年と何か打撃変わった気もしないが、去年は何故かスタメンで使われなかったな
尚輝のようやく出た一本が逆方向の単打で良かったわ、こういうので良いんだよ尚輝は
井端もそう言ってる、本来広角に柔らかく打てる選手だってな
今の打撃みて悲しそうに解説してた
原に言われてる引っ張り長打なんかやらないでいいわ、自分をぶっ壊す事になる
原さんは色々御託を並べて自分のオーダー決めや代打起用の非を認めないよね?
そしてここのファンの一部も原さん采配にケチつけると噛み付いてくる盲信ファンもいる
丸5番はやめなさい
梶谷は打てないならスタメン落ちさせろ
岡本は打てないなら近いうちに4番降格させろ
右投手の梅野から廣岡は打ったんだから右投手で廣岡外すなよ
左右病起用はやめろ
以上
サンチェスは曜日変えて小林と組ませたほうがいいと思うけどね
今日は雨もあるが基本的に大城とは全く合わないから
原監督
打線について
「もう少しイニングやっていれば3点は取ったかもしれない(笑)。まあ香月にとっては非常に大きな、素晴らしい当たりでしたね」
今季初安打の吉川について
「尚輝もそうですね。高みを見てる人だからね。彼の場合はね、何か栄養に変えてくれればいいね」
大城は左腕先発のときだけでいいよ
他は小林のほうがいいと思う
まあ甲子園だとこうなる可能性もあるんだけど、やっぱり原さんの反応見ると見事に嵌められたなw
けどなぁ
最も阪神に点取られる思ったけど明日だな
久々だな開幕直後にグダグダなの
>>902
小林と一緒によくいるしコミュニケーションも取れてる
ジョンソンと石原みたいな使い方で良いと思うわ
ストレートしか打てない選手にストレート勝負するのって他チームの公式戦ではあまり見かけないからな
一つ取れば1.5ゲーム差だしとりあえずひとつだな
チーム状態が最悪だからキツい
ゴミルトと互角の試合やってた虚カス
上位クラスに完敗w
香月は体型からもかつての吉村みたいだな
あれぐらい打つ打者になってくれ
>>901 ツイで言ってくればー?(゚σ_゚) ホジホジ
>>833 巨人も森下には見向きもしなかったしなぁ…
>>883 読売は審判に裏金渡す金も無くなったようだな
誰が見ても問題は打線にある
ちなみにウィーラーと若林と丸と中島がコロナで抜けたことは全く関係ないからね
だって彼らがいた先週もずっと貧打だもん
貧打の原因は、原さんがベテランやFAや実績もち選手を優先起用して打順も頑なとして変えずテコ入れしないからに尽きる
投手は凄く頑張ってるんだから打線に全責任がある
まあそろそろ大城休ませてもいいかなと体力ある方じゃないし
香月もセンター狙った訳でもなくフルスイングでコンパクトにボール叩いただけ
結果的にバックスクリーン横にスタンドインしたけどね
SBの牧原のスイングをやらせようとしてる阿部のほうがマシやな
誰も育てないからいつもこうなるんだよなバカ原だと
FA補強しても補えなくなる
香月はナカジおじさんとウィーラー戻るまではファーストの座ゲットかな
>>903 わろてもうてるがな
尚輝も評価してくれてるわな
>>899 今年は諸先輩レギュラーや岡本も殆ど劣悪な成績やからな
気遅れせず思い切って行けてるちゃう
原だから最後抑えたがどんでんなら納得しないわこんなんw
中央大集めてる癖に牧はスルーとかどんだけ無能なんだ
梶谷もずっと引っ張りしてるよな
ほんとやめた方がいいぞ変な指導すんの
阿部って有能じゃねえの 2軍で育てた香月か本塁打
もう阿部に代理監督か 打撃コーチしてもらえよ
原じゃどうしようもないよ まあ優勝できなかったら シリ-ズで負けただけの監督を一生背負うことになるがね
>>925 正確に言うと実績ある選手に余計な茶々いれて打撃めちゃくちゃにするってことだろ
丸なんて元々四球多い出塁率高い選手に打点を上げろと無理矢理5番にしてんだから
梶谷1番は機能してない。
丸5番は全く無意味だった。
打てない岡本をいつまでも4番で点が入るはずがない。
梶谷が打てないなら他の選手と入れ替えるとか、岡本打てないなら7番降格させるとか、指揮官なら色々模索しなきゃ勝てるわけがないよ。
原さんは先週のヤクルト戦の岡本の打席見てました?
4番のせいでヤクルトに五分で終わっちゃったんだよ?
森下狙えって競馬の大穴狙えっていってるようなもんだぞ。
あと阿部監督はかなり有能や。
よかったな。原はさよなら👋
阿部が教えるのは下半身を使うスイング
原が教えるのは小手先のインサイドアウト
>>936 試合後審判の部屋に怒鳴り込みにいくやつなw
佐藤とかどうでもいいのに佐藤意識しまくってるのいるな
敵と戦えるチームじゃないのにw かつての澤村と同じだよ
自分と戦う低レベルな段階
廣岡に香月に大きな当たり打ったね
続くかはわからないが
コールドは全然理解できるけど7回の裏まで攻撃する意味がマジでわからん
最後に佐藤みせて終わろうってか?w
>>939 レフト方向意識してるのがいいのにね
「もっと長打を」とかバカが言ったんだろね
2勝目キターーーーーーーーー
お前らすぐ最下位転落するからのぉ~~
外国人戻ってきてからがスタートだからな、首洗って待っとけや、ゴキブリ虚カスwwwwwwwwwwww
橘高 真鍋
毎年問題起こしてもクビにすらならない
最大の既得権益層だな
阪神も数少ない巨人への勝利でウキウキなんだし許したれ
明日以降も珍さんはビクビクしながら試合見なきゃいけないんだから
まあ今の一軍選手の振りの鈍さを見るに
一軍キャンプメニューは失敗だったかなと言う気も
原以下の指導者なんていないだろ。15年誰も育てないんだからw
比較は阿部に失礼
>>927 年齢考えたら陽以上に醜くなるかもしれん
>>954 佐藤寝かせないと打線に切れ目がなくなるんだから当たり前
>>940 阿部は自分が監督やること見据えて二軍耕してる最中だから
ここで下手に上げたら数年後さらに悲惨になる
この糞打線で貯金1だぞ
ラッキーだと思えるわ、さすがにもう少しは上がってくるだろ
岡本は先週よりはましそう
>>955 データ無いから一回りしたら厳しいだろうけど今日の結果で自信にしてほしいわ
星野は東京ドームでサヨナラ負けした後
巨人からいくらもらってるんだと試合後審判に怒鳴り込み
原では永久に無理
阿部監督は2軍みてるけどしっかりしてるよ。香月もまだまだだけど
それでいいし。下は必死だよみんな
今年はコールドのルールも変わってるのかね
それとも珍パか?
>>949 上田利治さん、村山実さん「当たり前や!」
やっぱりこのスレ覗くのしんどくなるな
日本語が通じない奴が真っ赤になるまで書くんだから
>>958 本来広角に打てる選手がどんどん広角に打てなくなってくよな
ちっちゃい箱に閉じ込められて打撃してるみたいな感じになる
今日の試合に関しては左右病で廣岡外すとかは有り得ない采配です。
今日ならレフト廣岡ファースト香月で鉄板だろ?
重度の左右病でいまだに亀井に頼ってるのが原さんの悪い采配なんだよ?
若い選手を問答無用で使ってくれ!
じゃないと今年はマジで勝てないよ。
>>953 何年も根に持って解説中に思い出して文句言うんだよねw
秋広、香月は阿部の下でやれば伸びるだろうな
馬鹿原じゃ村上でも育って無さそうw
虎やが勝利の曲歌わせてや
オ~レ~オ~レ~
デデデデデ!
サトテルサ~ン~バ~♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オッレッ!!!(勝利のVサイン)
さすがに坂本はだいぶマシになってきてるか
酷かったもんな外外外クルクルクルって
>>975 ルールどうこうじゃないやろあんなん
審判が勝手に決めて説明も無いんやぞ
>>857 一概にそうとは言えないんじゃね?
梶谷使えないのにいつまでも使ってるじゃん
原は今年で身を引けよ
結局また3年目でチーム壊してるやないか
>>973 あれ、出場停止にならんのが不思議だった。その4年後に審判ド突いて10試合出場停止だったが。
立浪さんと大西さんもね。今じゃ信じられんが(笑)
>>968 どうでもいいだろそんなの
自軍の打線がゴミクズなのにいっちょ前に相手意識てw
>>981 それ真鍋の事だよね
去年阪神の高橋が投げた試合てそれだった気が
>>988 別にそれでいいだろ
巨人だと阿部に預けるのが最良
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402072253caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617709021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】6 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6