◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1611112940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1609595676/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1610092993/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1610493765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
乙
井口とは犬猿の仲のはずなんだが
松中にコーチを頼んだんのか
驚き
藤原とか安田とか若い楽しみな左の選手がいるからな<松中
なーにこっちは年中臨時コーチの秋山がいるだろ!
なお敵にも指導する模様
松中は臨時コーチならいいだろうね
普通にコーチやってたら選手に悪い影響与えそうで怖いし
井口から頼んでくるとは、この2人そこまで仲悪いわけじゃなかったのかな
和巳が載せてた小久保や城島達との集まりで松中だけ居なかったから誰かに遠慮して呼ばなかったんだろって言われてたけど
【ロッテ】04年三冠王の松中氏が春季キャンプで臨時コーチ「練習方法や技術を若い選手に伝えたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdb10893102c8a1268e22866063661c5d207f94 ロッカールームでの掴み合いはネットの話じゃないぞ
誰かがTVでばらした話
松中さんは清田に謹慎期間の過ごし方を指導するんですかね
松中小久保の次でほぼ確実だったろうに待てんかったんか
井口の引退時、あのへんのメンバーで松中だけ唯一コメント無かったからガチでギクシャクあったんやろうけど井口から歩み寄ったんやな
>>17 そういう話は他球団にも珍しくないし
西武時代の伊東と秋山とか
まあ特にこのスレのそういった話は全然信用してないし
お互い歳いって丸くなってきたってことでしょ
ホークスも西武OBから学んできたんだし、ええことよ
投手のことは全部吉井に任せて
守備コーチとして評価の高い森脇呼んで
打撃理論は間違いない松中を臨時で呼んで
割り切ってる井口はある意味大したもんやね
不仲説なんて流布してたのバカ専のカスだけだろ
松中の一挙手一投足に粘着して叩いてたゴミ福岡人笑
不仲説とかとんねるずとダウンタウンみたいなもんだろ
だいたい臨時コーチて特定の選手の指導を、、ていうイメージがあるな
あの柴原でさえ池田の動画で松中の名前出したってのにな
山本昌だって長年の敵だった阪神の臨時コーチやってたし
全員と仲良くなんて不可能だよ
合わないやつは必ず出てくる
川崎みたいなタイプは稀有
不仲説とかユニフォーム着たらって言う話じゃないの?
ユニフォームは戦闘服って言うし
ライバルと不仲は違う
ONも普段は口も効かなかった
388 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d64-nHEb [60.60.113.65]) :2021/01/20(水) 12:45:26.06 ID:QQdkWhfJ0
柴原、川崎に守備走塁臨時コーチを打診
斎藤和美に投手臨時コーチを打診
松中に打撃臨時コーチを打診
スケジュール的な問題で今回は松中のみになった模様
ソースは福岡のテレビ局
これまじ?
>>42 ロッテスゲーな
これで松中だけだから何か勘ぐられてしまうのか
椎野の嫁さんは
筑後から国士舘大か
八女高校の剣道部か?
>>44 学校がどうとかワイドショー好きのババアみたいやな
柴原と松中はガチヤバなんだっけ、柴原と井口が仲良しだった記憶
>>4 柴原と松中はガチ
松中と井口はもとは仲良しだった
これって井口が松中に声掛けたんだよな?
歴史的な和解だ…
人材引き抜かれても組織やら構造みたいなとこで適わんのやないんかいな
わしゃあ学が無いあほうなんでよお分らんわ
松中は臨時コーチで何かしら結果が出たらホークス復帰の足掛かりにもなるんじゃない?
松中頑張れよ
安田と藤原を一流打者に育てろ
そしてホークスの打撃コーチから監督になってくれ
松中と井口仲悪いんじゃなかったのかよ…
工藤よりマシってことか
あれだけ球団への逆恨みじみた怨み節たっぷりで出ていったのに
コーチ確約あるのか?正直どこの球団のコーチ請け負っていようがどうでも良いんたが
松中さんと聞いて飛んできた
頑張っていろいろなとこから声かかるレベルになるとええな
>>61 優勝よりもホークス戦勝ち越すのが目標だからw
>>52 だよ、いずれ内紛になるわ。
今年Bクラスなら井口解任も
まあ、セリーグにいくよりは全然いいよ。
セリーグとの差をどんどん広げてほしい。
誰か一人くらい指導者としてオリに行くやつはおらんのかw
臨時コーチならいいと思うけど正コーチにするのは危ない
いい使い方だよ
井口は秋山や倉野にも声かけてたんだろ?
ほんまキモいわ
そのうちロッテ球団社長に中内ジュニアが就任したりしてなw
椎野結婚に松中ロッテコーチとか
なんかあわただしいな今日
とりあえず椎野のおめでとう
頑張って肉体改造しておくれ
別になか悪くないって柴原と松中以外は
みなベタベタ仲良くしてなかっただけで
小久保と城島だって現役は飯いったことなかった言ってたじゃん
今じゃゴルフ仲間だけど
松中おめでとう!
2度とホークスに色目使わないでね
祝勝会ボイコットでチームの雰囲気最悪にしたの今でも忘れないから
ロッテとかめっちゃお似合い
ももいろクローバーZが2月24日にリリースするニューアルバム「田中将大」のジャケット写真が公開された。
ももいろクローバーZ「田中将大」ジャケット
↑石川柊太がどうにかして割り込めないものなのか?・・
そういえば柳田もファンだったな
まぁコーチだけで打てるようになるなら苦労せんわなw
松中は夜遊びが少し心配だな
このご時世に…まさかな
西武OBが重宝された時代から、ホークスOBが重宝される時代に変わったかな?
井口と松中って犬猿の仲じゃなかったんか?
井口の引退試合でも松中だけハブられてたし
柴原とも仲悪いって聞いてるがホントのとこはどうなんやろ
別に松中とロッテがコーチ契約に合意したんだから外野がとやかく言うことじゃないよ。他球団に行かれるのが嫌なら囲っておいたらいいし
井口ロッテの節操のなさはすごいな
ロッテOBは面白くないんじゃないか?
>>88 いやいやw
どうぞどうぞでしょ
終身契約してあげてほしいくらい
まぁでも松中さんが輝ける場所ができるならそれはそれで良き
やりたくないジョーを無理やり引っ張り出して
自分は蚊帳の外じゃ松中もおもんないわなw
>>42 福岡のテレビ局だけじゃ信用できないな
番組名を書かないと
そのIPで地域検索すると正確じゃないかもだけど複数のサイトで関東だし
まぁ松中はキャンプ期間が終了したら何食わぬ顔でFBSで解説してんだろうな
今は誰とも不仲ではないでしょ
柴原とももう和解してるしな
>>42 これマジなら井口ヤバイな
現にホークスに関わってたコーチ陣が鳥越的場清水吉井大隣と居て今年から森脇と臨時に松中
どんどんホークス化させてるやん
以前正月の特番でも和田を誘ってたしこいつは厄介者だわ
そう考えると小久保と城島を囲っといて良かったな
後は秋山和巳川崎和田辺りのダイエー時代に井口と関わりのあるOBは早めに囲っておけ
松中は四国ILの総監督を
契約途中で解除させられるレベルだからな
確かに小久保城島を引き抜かれなかったのは良かった
正直松中は色々と問題児だから別に引き抜かれてもいいや
>>101 和巳はホークス戻ってきてくれるかなぁ
戻ったら嬉しいけど
>>102 お前かww
さっき話題になってた馬鹿は
松中は小久保をリスペクトしてるから小久保に請われたら言うこと聞いてやるだろうな
工藤とは例の監督室前の件含めて居る間に関わることないだろう
松中マジか!?びっくりした
しかもロッテなんて想定外過ぎる
松中が有能さを発揮したとしたら小久保政権で満を持して戻ってくるだろうから
それはそれで良いね
工藤がどうこうとかもはや関係ないでしょ
ホークスの次期体制のメインが小久保と城島になるのがこの1年ちょっとの間に確定したから松中は他の話を受けたというだけのこと
小久保が監督になったらなんていうの期待してる人がいるけど、現場での経験が薄い小久保のサポート役に同様の松中っていうチョイスはあり得ないからね
NPBからお声がかかって良かったね
しかも井口からってロッテはすごい行動力だな
ロッテには福田もいるし森脇や鳥越とかダイエーホークスだなw
>>110 バーカ
城島が現場やるなら去年か今年やってるわ
阪神行くくらいやしホークスが嫌なんだよ
嫌われホークスの一生かいな?
>>111 まあダイハードの面子て野球以外では結果出すような人間力やし
工藤ホークスは野球すらろくに出来ない社会人失格ばっかりか?
>>83 中洲の松中伝説()をあれだけ耳にしたらまさかと思えないのが怖い
斉藤和巳取られたら痛いけど松中はいいや
ホークスも西武黄金時代の人材を入れて強くなった
ロッテも同じことしようとしてるだけでしょ
井口と犬猿の仲とかここの連中言ってたので春季の臨時と言えどびっくりやな
ここの連中の言うことは全く当てにならないな
なんで平気で嘘かくんだろうな
夜遊びとか私生活がちと怖いが
強打者を育てる為に打撃技術は一流の松中を井口は
お友達内閣じゃなくて勝ちに行く為に呼んだのかね
日本のコーチや監督は選手よりずっと安いようだしなあ
今後はそういう引き抜きも増えるだろう
和巳は小久保の師弟みたいなもんだから小久保体制になったら入閣しそう
そーいやリチャードの話を全然聞かないけど今年は山川とかとやってないんか
鴎ヲタの単細胞っぷり見てると
憐れささえ感じる
松中が臨時コーチになっただけで
長打が増えると思ってるようだ
>>122 山川・森の自主トレにいるよ。森のインスタにリチャードよく出てくる
井口も結果出てないからなりふり構わずってところやろ
いまだにリーグ優勝も日本シリーズ出場もないんじゃね
>>123 藤原安田が坂本秋山とご飯、柳田と自主トレしただけで大騒ぎだからw
手本となる先輩がいないからしゃーないw
椎野11月に結婚していたのか
しかも筑後出身の女性おめでとう
井口は監督になって順調に順位上げてるだろ。後は1位だけ
松中自身引退してもすぐにホークス球団から2・3軍あたりのコーチで声がかかるぐらいに思ってたんちゃう?
>>129 優勝しなくても評価されるんだw
呑気な球団で羨ましい
結果ってタイトルやろ
鷹ファン的に
松中打撃コーチはファンの賛否二分する
>>129 今年はホークスとロッテで首脳陣の知能の差が酷かったな
ホークスファンはバカにされてるわ
工藤監督は松中を干していたからなぁ
2軍でどれだけ打っても呼ばなくて構想外だし
>>131 そうそう
11.5ゲーム差逆転優勝されて8.5ゲーム差逆転優勝されて
コロナ無ければ三年連続優勝逃した監督捕手なあ
ファンはばっかじゃなかろうかルンバ
まぁ秋山さんが臨時コーチ引き受けたとなれば若干ビビるがな
>>135 工藤て他人に嫌われる天才よな
選手に関係が崩壊してるて暴露され
FAでは誰も来ないし
>>137 まあ今のホークスて秋山ホークスで秋山の遺産だからな
やっぱ優勝争いは西武とするのが楽しいわ
今年はノーガードの打ち合い見たい
>>52 だよな
ロッテ一筋のOBは井口を追い出したがってるだろ
>>142 落合が中日OBに疎まれていたのと同じだな
まぁ小久保が松中に来いって言えば松中は従うだろうし、井口も小久保に寄越せって言われたら逆らえんから松中のNPBでのコーチ研修とでも思えば良いか
ロッテは10年ぐらいずっとくじ運いいのに毎年今年は育成の年って言ってるからなw
>>146 ってことはロッテがくじ運いいのは壮大な無駄ということだなw
交流戦優勝セレモニーバックれ
退団セレモニーでホークス倒す宣言
四国の監督バックれ
3アウトなんだよね
>>147 Deやがやめたれw
あそこは球団とファンともに清田の復帰を応援してるんやでw
>>148 四国の監督って結局なんやったん?
ただの名義貸しアドバイザーみたいなやつと違ったん?
>>123 そりゃ増加するだろ
マチャーンの解説はわかりやすい
打撃コーチは適任
王イズム伝道師としてのマチャーンはウザい
香川のGMはコロナでシーズンズレて契約期間が途中で切れただけやろ、延長分のギャラが資金面で無理だったらしいし
松中さんは選球眼が良いので
さらに四球乞食打線になったりして
五十嵐の時みたいにホークスが水面下で田中マーと接触してホークス田中将大と電撃契約なんてないよな
そういう事情か...
てか松中って十分食うに困ってないだろうし、独立リーグを盛り上げるためにロハでGM的な立場とかやったったらええと思うけどw
>>155 タダでやる前例作ると後からやる人が困るんだよ、松中はタダでやってくれたのに金貰うのかって変な批判されるんだから
>>154 マー君は日本でやるなら仙台か東京だろ、福岡など選択はしない。
引っ張るなら年俸20億円ぐらい提示しなきゃならんだろ。
臨時コーチならキャンプが終わったらまた福岡で解説業するんかな
松中と城島の不仲説は有名だったが…
今は仲良いけど
マー君は確かにすごい投手やろうけど、球団No.1の年俸は柳田であってほしいから来んで良い
こうも結婚する奴が立て続けに出てきたら給料の低い選手はご祝儀出すの大変やろな
>>158 20億円の価値はあるだろうな
5G機密情報を盗まれた立場としてはな
将大がイヤと言うなら仕方がないが
今季の鷲戦は戦争だぜ
松中は二軍選手のバット持って帰ったんがあかん過ぎる
へー松中ロッテの臨時コーチやるんだ
CSで勝てなくなりそう
20時からBSテレ東で映画メジャーリーグあるよ
野球好きなら見ておいて損はない
指導者として勝負したいとか結果出さないととか言ってるけど
気合い入りすぎて空回りするパターンやな
松中と井口は犬猿の中(主に井口の一方的な)だと思ったのにビックリだね
松中はソフトバンクのコーチ路線はなくなったな
和巳はホークス投手陣に思い入れあるし他所へは行かないでしょ
ウチと禍根のある松中だけ引き抜けた感じでしょう今回は
松中まじかよ、呼んでくれるとこあったん良かったやん。
井口からの要請を断った人達は小久保が監督になった時に入閣狙ってそう
昔はみんな仲良くなかったって小久保言ってたな
年取って丸くなってきたのかね
井口と松中の共演が楽しみである
>>173 和巳は小久保を慕っているから
小久保監督になれば呼ばれるかも
松中引き抜かれたな
井口はこれだけホークスOBを引き抜くともうホークスには戻ってこれんだろな
松中は許して欲しいな
ロッテの選手育てたら目も当てられん
むしろ松中の最難関コーチングでロッテの打者が迷走する可能性があると思うけどな
松中は自己理論語るとすごいが、個々の選手に合うコーチングかどうか微妙やと思う
>>42 一緒に戦ったロッテOBには打診しないんだろうか
>>191 納得したw
ていうか、OBではな まだないやろwww
今回は臨時コーチだからなぁ
来年以降分からんけど、ロッテの今の1軍打撃コーチの河野も元ダイエー
昼間にロッテが川崎と柴原にも声掛けてるってあったけどガセだったか
柴原はどうぞって感じだけど川崎だけは絶対に他所に行ってほしくないわ
松中は鳥越と仲良いからな
にしても犬猿の仲の井口のチームのコーチには本当に驚いた
元ヤクの山中さんは古巣のソフトバンクにお世話になるのかな?
>>196 川崎本人はフリースタイルっぽいのはわかるよ
でもファンとしてはまたホークスのユニフォームを着てほしいなって思ってね
>>184 西武は巨人の血を入れて強くなったし、ホークスも西武の血を入れて強くなった
ロッテがホークスの血を入れるのは必然だな
>>191 無期限謹慎(選手として)
何故かコーチでベンチにw
>>202 「ガッときたらグッと腰いれてガーン」みたいな感じの指導しそうなイメージ
もともと松中がホークスに指名されたのは、アマチュア時代に仲の良かった井口を獲るための撒き餌だったからな
松中と井口って仲悪いんじゃなかったん?
あと柴原と松中も犬猿の仲やろ?
ギータがコーチしたらものになるのは5年後で、どえらい打者が完成しそう。
お前らギータを馬鹿にしすぎだろ。あいつ絶対頭いいぞ。
>>208 いや、みんな分かってるし
ホークスファンで柳田の頭が悪いと思ってる人おらんやろ
>>184 そもそも出た経緯からして戻ってこれない
WBCの件も含めて今も昔も一貫して畜生だよ井口は
ロッテは藤原だけでなくワッチの自主トレに土肥と本前ってのが参加してんだな
ホークス和田投手、笠谷投手と長崎で自主トレを行っているポン太こと土肥投手、本前投手。写真は和子の部屋で有名なホークス広報室加藤和子さんが撮影していただきました。
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1349639604190683137?s=09 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>205 超目玉の井口には劣るとはいえ
松中って五輪でアマ代表の4番を打ってた余裕で1位クラスの目玉だぞ
流石に撒き餌扱いはあり得ない
和田笠谷といい晃栗原といいこういう師弟関係が生まれるのは恵まれてるな
俺も松中と井口は不仲な印象あったけど
昔の映像見たらめちゃくちゃ仲良さそうだな
松中と井口つべでホモ達とかいうイチャイチャしてた動画昔あったな。
まあそれでもロッテが強力打線になるイメージ無いし、マー君復帰したら楽天が一番手強そう
>>216 松中のいらんコメントにちょっと苛つくけど爽やか時代の2人いいな
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」
ポスティング反対派のワイだが、国内F A権を獲得前や行使せずにパリーグの実力がある選手がポスティングなどでメジャー移籍するケースが増えて、読売などへの移籍が以前より減っているのもあるのかも
讀賣としては戦力アップできたFA選手の獲得がパリーグからあまりできなくなったし、たまにとれても期待はずれなので、どうせとるなら同リーグの有力選手とったほうがリーグ戦を有利に戦えるとなったのかも
美馬みたいにロッテに獲得競走で負けることもあるしな
>>208 みんな頭いいと思ってるよ。でなきゃホークスでスタメン張れるわけない
教え方が上手いかどうかは知らんが
>>208 頭良い人間があんな喋りするかなあ
頭良い人間があんな打撃するかなあ
柳田がコーチて打撃技術のかけらも無い人間がか
こんなバカがおるのもたかせんくらいや
>>221 ホークスのスタメンて爆笑
幼稚園児レベルの知能の甲斐がスタメンやんけ
柳田が頭良いと思ってるのは知能指数100無い人間だけやんけ
お前のことやで
爆笑論破すまんな
>>184 井口とかホークスと二度と関わりたく無いでしょ
50レスあったら
25→甲斐アンチ
10→甲斐アンチに構うやつ
5→大阪餃子
3→大阪餃子に構うやつ
7→その他
こんな時あるな
相変わらずくだらんこと喋ってるスレだな
不仲とか心底どうでもいい
ヤクルトファンですが、内川選手はショートは今守れますか?
また、ソフトバンク時代は3割15本OPS.800以上のイメージが強いのですが、何番打たせるのが適任でしょうか?
工藤監督は今季限りで退任で家族がおる東京へ帰るのかな?
で王と孫が工藤を手放すとはとても思えないのでリモートテレワーク社員で籍を置くのかな?
>>231 稲葉の後釜で代表監督すれば
八方丸く収まる
>>229 ショートは無理やな、外野かファーストじゃね
打たせるとしても下位からかね
>>233 内川てイップスで外野は無理とか見た気がする
>>228 そりゃ工藤ホークス応援してるファンなんてくだらん奴しかいないんちゃう?
>>226 >>227 他人が気になって仕方ないんやなwww
尊敬するわw
>>232 一番牧原を固定で使う工藤が代表監督?
工藤は保育園からやり直した方が良いんちゃう?
ホークス外国人の来日はまだですか?
モイネロもキューバリーグ出なかったみたいだし
五輪のアメリカ予選も不透明な状況なら2月上旬に来日してくれないかなぁ
>>234 外野じゃなくて内野、元々二遊間やってたけどそれで外野転向
>>232 確かに短期決戦で無類の強さを誇るし適任だな〜
稲葉は代表監督解任後はハム監督ルートらしいし丁度入れ替わりになりそう
>>234 昔センター内川とかあったよな、レフトの守備もWBC出てた頃はそこそこ上手かったような。
代表なんて罰ゲームだし工藤慕って来る選手少なそうだし、今より更にホークスの選手持っていかれそう
>>232 コロナで今後代表の試合あるんやろか
WBCも本来なら今年の予定が延期になってるし
ありがとうございます。
内川選手が来てくれて、嬉しくて泣きました。ほんとに来てくれるのが今でも信じられないです。
>>237 選手の力で勝ってたことを証明するいい機会だわw
>>242 本格的にセンターやったの移籍してからだったような、横浜時代は公式戦で1度くらいだったらしいから
>>251 もっと捻ったのがくると思った
タカを高低の高にかけるのは盲点だったわ
>>251 せめて社会人らしく
ちゃう?
せめて人間らしくかな
>>256 V奪sh
で奪取された間抜けなチームがあってな
>>229 4番ショート内川が適任!
ショートの守備は正面なら捕れるだろう!
後はセカンドサードレフトがカバーしろ!
送球もたまにはまともにできると思うぞ!
福岡県は21日、小川洋知事が、せきや息苦しさがあり20日夜から九州大病院(福岡市東区)に検査入院したと発表した。
入院期間は1週間程度の見通し。小川知事は昨年12月中旬にも肺炎のような症状で同病院に入院している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d385d11fd038ecce720d0e3767e9e9329362be1 これって候補の中から工藤が決めてるんだな
スローガン会議をオンライン中継してほしかったわ
どういう感情で「熱男」とかプレゼンしてたんだろう
ソ『鷹く!』🆕
ロ『 』
西『BREAK IT』
楽『一魂 日本一の東北へ』
日『 』
オ『ガッチリMAX!』
※オ=キャッチフレーズ
西武のスローガンは
イットじゃなくてアイティーって読んじゃうよね
SBと楽天を打ち破れ
他球団のスローガンでインパクト大だったのは俺のオリックスだな
>>272 オカマアナルはホモ風俗か?大根でも入れてもらうんか?
ここ数年だと一昨年の奪shが1番ダメだった気がするな
走塁革命とか言ってたら積極走塁した柳田が大怪我するわ、ただ無謀なだけの盗塁成功率5割を切るアレを1番で使いまくったりと印象悪い
鷹く!(1)か、面白くはないがわかりやすいでええな
#松田宣浩 選手は
新スローガンの「鷹く!」に
「鷹ってホークスらしくていいんじゃないですか? 鷹という思いを今一度持つためにも。全部高くいけるように」
鷹という思いとは
>>281 松田の心意としてあるかどうかわからんけど天高く翔ぶとかでは?
>>281 鷹ってホークスらしくていいってどういう意味なのか…
松田のボキャブラリーの貧困さが滲み出たコメントだな
>>281 >>286 竜ってドラゴンズらしくていい
虎ってタイガースらしくていい
燕ってスワローズらしくていい
こんな話あったの??
松中信彦氏、ロッテのキャンプ臨時コーチに就任
古巣ホークスに呼ばれないワケ いまだに尾を引く「選手時代の素行」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec18fb81724a9f18ab4477d53ec04a108cd97fa9 「決定的だったのは、ある年のクライマックスシリーズ直前の一件。
選手を引き連れて夜の街に繰り出し、大酒を飲まされた若手が急性アル中で緊急搬送された。
表沙汰にはならなかったが、チームの足を引っ張るベテランにフロントも現場も激怒。
『松中を引退後も球団に残したら、ほかの選手が勘違いする。
試合で結果さえ出せば許されるという世界ではない』という考えで一致した」
>>294 表沙汰になってないからわからないな
ただし記事が夕刊フジ
そして匿名のホークス関係者の発言だから信じるか信じないかはあなた次第
まあ正直ファンとしても否定しきれないよな
若手に酒飲ませるなんてのはよく聞いた話だし
>>294 この事件がほんとにあったかどうかは知らんけどそうでなくてもちょくちょく球団から怒られてたからな
球団は松中にいい印象ない
名前は出てないけど未成年に酒飲ませて病院送りが表沙汰になったこともあるし松中のはそれだけが原因とは思わんけど
>>290 自閉症スペクトラムの集まりちゃう?
ホークスてほんまな
>>292 自閉症スペクトラムっぽい人間をいじめるなよ
病気なんやで
福岡移転以降のホークス歴代スローガン
ダイエー時代
ソフトバンク時代
(20年はS15)
こうしてみるとダイエー時代のスローガンは田淵のアクションベースボール以外何一つ覚えてない
遡行の話とか小久保だって若手を風俗に連れていってただの、福岡の女子アナと不倫してただのの話は尽きんしなぁ
>>305 もうさ
ダイハード時代のファンはロッテのファンになろうよ
よっぽどロッテの方がましだ
>>309 自閉症スペクトラムっぽいな
たち振る舞い言動からも
>>294 あっても不思議じゃないね〜
中洲でのエグい噂は色々耳にするし
>>307 AIMINGと一二三いかせますは俺は覚えてるなぁ
1ダホーから日本一の連勝始まってると考えたらなんだかなと
>>302 ネガ要素?
工藤甲斐周東くらいか
怪リードで球数異常だから投手陣が壊れそう
>>314 うーん
サファテのアレ
敗者復活戦
コロナ
まともに日本一になった年ねえけどな
>>307 ダイエー時代は
123行かせますと
Get the topは覚えてる
>>307 AIMING懐かしい
当時高校生
当時は暗黒期だったから、「何を狙うんだ?Aクラスか?」って学校で話題になった
優勝なんて思いもしない頃だった
>>317 『目指せ世界一』はホークスの永遠のスローガンらしい
>>322 目指せ世界一で
テラス作ったチームがあるらしいが
スローガンが代名詞になったのって熱男の松田とジョイナスの高木守道くらいやろなw
>>324 紆余曲折あったけど、結局松田が一番得したなw
工藤オンラインって事はまだ福岡に来てないのかな
新人自主トレの視察もまだ来てないし
それどころかオンラインとはいえ公の場に出たの今年初めてなんじゃ?
>>229 ファーストか外野しか無理
対左8番ならまだ戦力にはなると思うわ
ダの時は初見なんじゃそりゃって思ったな
案外汎用性あっていい感じだったけど
>>329 クライマックスシリーズ直前じゃないでしょ
>>330 その年のアニメ銀魂のOPの終わりと被って印象に残ってる
連覇にちなんだスローガン掲げると優勝出来ないからあえてシンプルにした説
VV(2012)
もう一頂(2018)
奪sh(2019)
内川を自身勘違いさせたのは、ファーストでG G取れた事だな。
スポーツライブ+
■1/25(金)19:00〜
『BATTER REVIEW 中村晃&栗原陵矢 後編』
ヤクルトは内川が今更戦力なると本当に思っているのか?
一ニ三いかせますは記憶あるな
子供心になんかモヤモヤしたのを覚えてるわ
その年最下位だったらしいけど
>>307 !がついてるシーズンは優勝出来ないもしくはポストシーズンで勝てない法則
ギータが古傷痛めて病院行ったって情報は定かではないな
ダってダイエー時代の中継のスコアがダだったから
ダイエーのダに見えてしまう
今年はやらんといかんばいのCMが脳裏に焼き付いてる
>>330 ある意味、ホークス史上最高のフレーズだった
緊急事態宣言発生中の 福岡県・天神、西鉄福岡(天神)駅コンコースの様子です。
電車🚈降りて驚きました❗
手洗い・うがい、マスク着用、3密回避に努めて頑張りましょう💪😷👏
#福岡県 #天神 #西鉄電車
https://twitter.com/tenjinsite/status/1352101859666898947?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フジは徹底的にロッテ攻める気やな…
松中もとばっちりやろ
松中が清田と一緒に
安田・藤原を引き連れて、飲み歩くまで予想できる
それだけホークスの強さをロッテが羨ましくて少しでも吸収したいということやろ
だからといってホークスになれるわけではないけどなロッテが
あのやり方はSoftBankというよりダイエー方式やから、平成の時代やから結果を残せた
今は令和やし
スローガンで盛り上がる球団ってホークスだけだろうね
鷹くってああいうポージングでやるんだな、ビジョン映像では松田はまた熱男言ってそう
鷹く
ええスローガンやんけ!
鷹く天空を舞う最強チームにふさわしいわ
781 名前:大阪鷹 (アウアウウー Sa21-2Fpm [106.132.81.167]) :2021/01/21(木) 13:48:59.38 ID:r6CnNpIYa
だせーな
https://news.yahoo.co.jp/articles/61dcb6abfdf382b7e8ecbabba69d1d5471c71d86 >>364 それだけ低俗なチームなのよホークスて
ファンももちろん低俗
>>369 もうダイハード時代のファンはロッテファンになろう
>>371 松中はもうホークスと関わらなくていいよ
工藤が監督辞めても何か役職与えて囲ってて
そしたら松中招聘したりしないでしょ
>>357 安田・藤原の性格を松中化させれば成功だな!!
夜の帝王は間違いない!
小久保もプライベートは色々やらかしたがコーチ入りしたもんな
今はコロナ禍だから選手引き連れ回す事は無理だろう
松中
>>371 松中信彦をコーチにしたら西部ガスが許さないから出来ないだろう!
松中が臨時コーチとしてどれだけの力量発揮できるか楽しみだわ
小久保も松中もやっとNPBのコーチになってこれからどうなるか楽しみではある
城島はこのままフロント側なのかな
安田、藤原が一流選手になって
松中の「オレが育てた」が楽しみ
解説でめっちゃロッテ贔屓になるだろうし
>>379 城島は仕事がたくさんあるから、コーチになると収入が減ってしまう
小久保は次の監督込みだから、引き受けたんだろう
どっちも金には困ってないだろうが
2011年の「ダ」ってすごく良いスローガンだったな
熱男にしろ、ホークスの広報は
たまに抜群のセンスを見せる
松中にとっては自分が解説で言いまくってる打撃理論を公認で教えて証明を目指せるチャンスだもんな
上手くいけば引く手数多にもなり得る
昔、小久保が調子悪くなったら松中に聞くと言ってたね
松中はすごくよく見てて悪い所を指摘してくれるとか
>>387 それ貼られたの5回ぐらいだけど
スレをチェックしてないの?
川崎の松中がロッテの臨時コーチになったことについてのメッセージ笑える
>>389 こういうセンスは後継指名された松田なんかも無理だわなぁ
ダ!のスローガンの時もだけど笑いへの活かし方が天才的
ムネリンが爆笑メッセージ 松中氏をロッテに紹介「ズレータの突進を止めた下半身」
元ソフトバンクの川崎宗則(39)が21日、インスタグラムを更新。ソフトバンク時代の先輩である松中信彦氏(47)がロッテ臨時コーチに就任した話題に反応し、「ついに三冠王メソッドが発動します」と喜んだ。
ムネリンは平成唯一の三冠王である松中氏の“すごさ”について「ロッテの選手はバッティングだけでなく、走塁や、ピッチャーの配球、裏声に頼らない高音の出し方 ズレータの突進をがっしり止めた下半身 を固めたタックル まだまだ、探せばたくさんでてくる、ドラミちゃんみたいな、キング」と記述。打撃技術だけではない部分まで、爆笑エピソードを織り交ぜて紹介した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/727f478092a8d18086203ac0c1cf4cce9d3ffedd https://mainichi.jp/articles/20210122/ddp/035/050/004000c うちが他球団のユニーク路線に参戦するんじゃなくて
ユニーク路線はもともとうちが始めたような気がするんだけど…
もしかして今の毎日新聞の鷹番は「ダ」とか知らないんだろうか?
あらら、首脳陣に不満持ってたこともバラされちゃったか
ロッテ・清田育宏 まだあった不倫相手との 恥ずかしいLINE
愛の告白のみならず、ときには野球のアドバイスを求めたり、試合の愚痴(ぐち)を吐くことまであったようだ。
ある日の試合後には、
〈最近左側の体の開きが早いんですよ〉
〈どうしたら開かなくなるかおしえてもらえますか?〉
と、A子さんにLINE。またある日の試合後には、代打を出されたことに腹を立て、
〈マジムカついた〉
〈だったら最初から出すなよって感じ〉
と、チームへの不満までA子さんに伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210122-00000003-friday-ent 誰でもムカついたら愚痴ぐらいこぼすやろ
首脳陣と100%シンクロしているとか、EVAじゃねーんだから
ボブ彦未だに出禁になってるんだな
小久保政権になれば解除か?
スローガンって公募した中から選んでるの?
それとも和子とか広報がネタ出ししてるのかな?
ロッテのスローガンはもう「奪Sh!」か「もっと鷹く!」でいいんじゃないの
レッズ秋山、ソフトバンク上林に「彼のテーマは整理」合同自主トレ打ち上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27719d40cff40da121f67fb12b24c11a69c8d21c 今回、初めて参加した上林については「たくさんの環境がある中で、僕とやることを選んでくれたことをまずはうれしく思いました」と振り返った。
その上で「彼の今年のテーマは『整理』になるんじゃないかな」と指摘した。
「ホークスという実績ではなく、その年の実力でしか残れないチームの中で、今までのものを整理してポジションを奪わなければならない。
その中で、バッティングでいえば、多種多様な攻められ方、打ち方を考える中、大きく崩れないために落ち着かせる、
整理するというのが大事かな、と彼と話をして感じました」とメッセージを送った。
今季の活躍に向けては「この自主トレでメインに取り組んだランニングが、フィジカルはもちろん、
メンタルのコントロールに役立ってくれるとうれしいですね」と期待を寄せた。
>>395 不満なんてかわいいもんや
こっちは長谷川が首脳陣と選手でチームが完全に崩壊してるて暴露されてたやん
流石工藤や
応援してるバカはおらんか?
ボブのロッテ臨時コーチ就任のヤフコメが荒ててウケる
>>398 そもそも出禁なってないでしょ
ソースがあるならあれだけど
今シーズンの甲斐と栗原のスタメンマスクは
3勤3休で運営していけばたかせんは平和なスレになりそう
二ゴロスキーなんて言われてたな、秋山
合同自主トレで分かったレッズ秋山とソフトバンク上林の共通の悩み
同じ左打者の秋山と共通する悩みを抱えていた。手首が強い上林は左手を返す癖があり、状態が悪くなると二ゴロが増える。「悪いときは左肩が前に出て(打球を)引っ掛けてしまうと、秋山さんも言っていた。一緒に(バットの軌道が)よりインサイドアウトになるように打ち込んだ」。ボールの内側にバットを入れる意識をたたき込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc1ef4a8a8fae074c1c89786fefced97ad6a25a >>408 投手成績が0.01でも悪い方の捕手が異常に叩かれ続けるだけだぞ
柳田も不振の時期は二ゴロマンになる
究極に酷い時は絶好調の牧原レベルになる
>>408 おいおい
甲斐と栗原平等に併用したら二週間で甲斐は二度と使うなてたかせんで結論が出るよ
それくらい実力の差があるよ
甲斐という肩以外アマレベル
>>410 ていうか甲斐て成績以前に内容が酷すぎるから
解説者ホークスファンみんなから袋叩きで
相手ファンからスタメンだと喜ばれるんやで
甲斐の存在意義て?
>>408 栗原使うとしたら 甲斐が怪我したときかな
キャッチャーとしては かなり差があると思う。
>>414 そうそう
甲斐と栗原はプロとアマくらい差がある
プロ8年目で失策8
プロ9年目でパスボール8フレーミングプロ最低のクソリード
プロ十年目でフレーミングクソリードの基本を二軍から
こんな捕手以下とかまずプロにいないレベル
戦力外の山下以下だよこいつは
>>408って甲斐の年俸微減予想とかあちこちで書いてたやつやろ
シーズン中もよく見たけど甲斐使って構ってもらうの楽しいか
>>418 障ちゃったちゃうわこの病原菌が
お前が病原菌なんやぞ
二度とたかせん来るなよキャノンウイルスめ
>>414 じゃあホークスファンは甲斐の怪我を願うしか無いか?
実力はアマレベルで幼稚園児レベルの知能でも
工藤のお気に入りだから競争免除
こんな奴ホークスファンなら許すな
>>417 多分Twitter
自主トレ先の近所の知り合いから聞いたとかそんな話
松中って戦犯かましたから嫌われてるけど
個人的には杉内こそ言動や戦犯ぶりからして嫌い
>>410 そのくらいの差なら気づかないだろ
プレイを見ておかしいと感じるから確認の為に数字を調べるのであって数字から入ることはしない
栗原と甲斐の捕手の差は実際に使ってみないとわからないけど栗原は捕手をしないなら値打ちがなくなることはたしか
>>423 底辺文系に正論は不要や
論破してバカにしてやれ
数字数字と言っても大抵の人は
自分の印象に沿う数字を探しているだけで
結論ありきだから話がなかなか難しい
>>424 まあ甲斐の守備力は今世紀最低レベル
競争さえあれば甲斐は今頃戦力外だよ
栗原九鬼がマジで可哀想
>>422 いろいろあったけど、長年ホークスを支えてきたからオレは好き
それでも巨人にfaされた時の言動はぐう畜と言わざるを得ないが
杉山は来年ブレイクする?
千賀にもお化けって言われてたけど
捕手はなんだかんだ補充しまくってるから最も代わりが居ないサードになれるなら栗原は悪くはない
打撃成績悪くてもスタメン守備の代わりが居ないからって松田縛りが掛かるのはダメよ
>>426 数字を確認したあとにプレイを見直したら意外と印象の悪かった選手のいいところが見えてくる
去年は川瀬がそれに該当してSbのショートの中で高身長で思ってたよりかなり守備範囲がひろかったわ
>>429 能力自体は疑う必要無いし結果を問わないチームなら不調でも使われながら既にそれなりの結果を出してたと思う
ただ蓋を開けてみないとどうなるかわからん
>>429 1球種でいいからストライクコースにいつでも投げられる変化球があったら化ける
大器の予感を感じさせるロマンはある
厳しい場面でもストライクを置きにいかずに投げられるなら今でもそこそこいけるでしょ
古谷とかも
>>429 捕手とコロナ次第
甲斐なら強制的に外の出し入れで勝負されてオワリダ
球数異常で故障する
古谷は西村龍二がストレートだけは絶賛してたけど、あのまま伸びねえのかな
左であの真っ直ぐは魅力なんだけどな
>>417 柳田組の自主トレに帯同してるトレーナーさんのインスタで普通に打撃練習してたけどね。
勘違いか軽症か?
パのサブマリンが集結!「アンダースローだらけの自主トレ」の中身
史上初チームの垣根を越えて切磋琢磨 楽天 牧田和久×ソフトバンク 高橋礼×西武 與座海人
https://friday.kodansha.co.jp/article/157042
ギータのケガは古傷が痛んで病院に行ったってツイートしてた奴がいて広まった
自主トレ近くのホークスファンから聞いたから間違いないとか言ってたわw
>>438 古谷は一軍で経験を積んだ方が絶対よくなる
ソフトバンク必勝祈願を非公開で実施、出席者大幅減
https://news.yahoo.co.jp/articles/3233912d13f8e0daf6896eee9d80acefea26dd11 ソフトバンクは22日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため例年キャンプ前に福岡市内の筥崎宮(はこざきぐう)で行ってきた必勝祈願を縮小して実施すると発表した。
球団首脳や監督、コーチ、選手、スタッフらの出席者を大幅に減らす。昨年は4500人が集まるなどファンに公開してきたが、非公開とする。
ソフトバンク3年目杉山が新球手応え、新人王へ意欲
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101220000830_m.html?mode=all 最速157キロのソフトバンク3年目右腕、杉山一樹投手が新たな変化球に手応えをつかんだ。
福岡・筑後市のファーム施設で練習。年始から都内で自主トレを行い「カットボールは自分でも納得できるようになった。球をどう握るかの観点で練習してきた」。160キロを目指す自慢の速球についても「気がついたら出てそう」と胸を張る。1軍通算イニングは20回2/3で30回以内という新人王の資格もあり「そこには意欲はあります」と新球を武器にタイトルも狙う。
長谷宙みたいに打たれても投げさせればそれなりに経験は積めるでしょうね
>>450 ソースも無いのにそういうのは信じない
だいたい自主トレ非公開にしてるのに
>>373 ロッテファンになってくれると助かるわ
シッシッ
>>443 情報を共有する
で猛練習して来て実力を上げた奴を叩きのめす
そうやって一緒に成長してゆく
>>422 ここぞの試合で負け投手。
インチキ弁護士に吹聴されて巨人に移籍。
隔年の活躍なのに、いちゃもんつけての銭闘。
ダイハードゆうても井口は2003年だけ確変だしなあ
あいつの外角スライダー空振り三振はおかわりより酷かった
2003年と2011年の日本一は杉内のおかげでは?
去年はネットでは楽天TVのなんか割引で見てたんだったが
解約しとかんとなぁ
今年は何処登録すっぺかな
今、先行で安いとかあるかね
基本CSBS地上波で滅多に使わないから
安いのでええのよ
>>458 確変というか、2003年に覚醒だろう
それまではちょっと酷すぎたが
牧原よりもあっけない三振と、初球打ち上げ。たまに大きいのを打つだけという
>>458 井口は2003年2004年以外はほとんど2割5分前後の成績なのは記憶にあるイメージと違い過ぎてびびる
井口は9番打者がせいぜいの確実性
だけどチャンスにはやけに強い
2割3分だけど20本塁打打つような打者だった
当時スコアラーの金森のつきっきりのコーチで覚醒したのは有名な話だな
鳥越が来て玉突きでセカンドコンバートされたがそれがメジャー挑戦それなりに成功のきっかけになるとは
>>461 打率だけ見りゃそうだけど
本塁打は30本打ってるし牧原川瀬周東とは月とスッポンであることには違いない
>>461 井口は入団して2003年まで牧原より低い成績だった年は一つもないぞ
牧原って三振多いっけ?
初球セカンドゴロばかりなイメージで、三球以上投げさせたらむしろ牧原にしては良くやったくらいの感覚なんだが
ハンク・アーロン死去
王のお悔やみコメント出るだろうな
野球人が亡くなるたびにコメント出してるしおくりびとみたいになってきたな王は
2003阪神は意外と弱かったな
140試合で700得点以上記録しても、日シリ7戦では18得点とシーズン平均の半分程度
18年ぶり優勝や僅差の3連勝だから異常にチヤホヤされたけど、内容は意外とショボイ
>>448 ストレート早いんだけど、アジャストされやすいのを修正しないと簡単に打たれる
BS日テレ19:00〜20:54 プロ野球SP 極選!好珍プレー一挙公開!!2021
2020年珍プレー
★巨人・坂本勇人、球界屈指のイケメンが一瞬見せた珍顔?
★ソフトバンクの主砲・柳田悠岐が打席で思わず叫んだ一言!
★広島・鈴木誠也 ホームランボールで危機一髪!
★日本ハム・杉谷拳士、令和の名珍プレイヤーが杉谷合唱団を設立!?
2020年激闘の軌跡
★無観客試合で開幕したプロ野球。特別な1年に生まれた数々の記録、記憶に残る戦いを一気に振り返ります。さらに、藤川、五十嵐、岩隈など昨季限りで引退した選手達の涙のメッセージ。
今と全然ちがう!アノ選手たちの若かりし頃の珍
★巨人・坂本勇人、ヤクルト・山田哲人、ソフトバンク・柳田など球界屈指のトッププレイヤーたちの若かりし頃の初々しい珍プレーを大放出!
TBS 19:00〜21:00 『プロ野球ぶっちゃけ祭り!』
秋山翔吾(MLB/シンシナティ・レッズ)
井納翔一(読売ジャイアンツ)
秋山拓巳(阪神タイガース)
伊藤裕季也(横浜DeNAベイスターズ)
坂本裕哉(横浜DeNAベイスターズ)
上沢直之(北海道日本ハムファイターズ)
>>470 この記事では16回2/3で22奪三振と書いてるが
アジャストされやすい?
杉山のストレートそんなに捉えられてないよ
むしろ細かいコントロール気にせずストライク投げ込めというくらいの威力
160キロ超えるストレートを投げれる千賀ですら、様々な球種を使って勝ってるのやからな、ストレートオンリーな杉山だとやはり中継ぎになるやろな
>>448 去年達川が夢スポで言ってた千賀はカットで横着し過ぎやって話の中で、カット多用すると縦変化の変化球が落ちなくなるって言ってた
杉山がその手の球は持ってないならいいか
先発やるなら球種が多くないとな
1イニング限定なら大げさに言えば直球と落ちる球の2つが高水準であればいける
>>478 達川とか爆笑
甲斐優遇したりな
野球無知の底辺文系の極みちゃう?
達川と真逆が正解だな
>>468 ショボいのは工藤ホークスだよ
王ホークスとの日本シリーズは凄い試合ばっかりだったな
金本のサヨナラホームランとか
城島のホームラン量産とか
工藤ホークスの試合見るくらいなら王ホークスの試合見よう
モイネロが開幕にはほぼいないし、新キューバ投手とはじめは育成枠だから、支配下になるのはたぶん五輪後くらいになるから、杉山あたりは中継ぎの方がチャンスはありそう
>>468 甲子園で3連敗したけど、福岡での試合は初戦以外は楽勝だったな
ただ、向こうが第2戦先発の伊良部を見切って来てたら少し怖かったかも
第6戦で追いついた時点で勝ったと思った
千賀も秋山時代はストレートとフォーク連投で中継ぎ抑えしてたが壊れたからな
まあ、その後も故障と再生の繰り返しやから、肩や肘に負担の少ない投球を目指す一環としてカットボールを使ってるのもある
カットボールはあまり肩や肘に負担がないらしいから
>>483 初戦甲子園なら間違い無く阪神が日本一だったな
所詮その程度の差だな
国鉄の村田投手
ヤクルトの鈴木康二郎
ハンクアーロン
アラフィフの野球オタクにはやたら知名度有る
3大野球選手
>>485 うちの王さん以上に、仙さんが短期決戦下手
だったからねえ。楽天で日本一なれたのは
スーパーマンまーくんと、杉内の絶不調のお陰
ギータも入団時は背番号44でハンクアーロンさんと同じ番号やったな
王さんにそんな思いがあったのかもしれない
スポーツジャーナリスト安枝新悟で草
ついでに昨日からシャカがまた暴れてて草
>>468 2000年は巨人に負けたけどまだまだ未完成の過渡期なチームやったな。
2003年のほうがチームとして完成度が高かった。
阪神が内弁慶すぎた。甲子園以外では弱かった。
よくもまあ、セクハラで社内で謹慎してた奴をTNCは使う気になるな
>>486 ハンクアーロン以外しらねーよw
ハンクアーロンは王さんのホームラン記録の時に散々名前聞いてたから名前だけは知ってるけど
>>500 村田投手は王さんに第1号ホームラン打たれた人
鈴木康二郎は、756号打たれた人
鈴木さんは打たれた時に、打たれた投手の副賞でサイパン旅行
貰えたらしいが、流石にプロ選手のプライドで辞退した
ゴジラの尻尾の力が王さんのホームラン○本分ってかつての子供向け雑誌で解説してあったのは覚えてるけど
本格的にその2人の名前は知らない
>>490 00年のONシリーズはシリーズの流れの怖さを痛感した
柳田帰ってきたんかな
ドームから白のベントレー出てきたわ
さすがにまだオリンピックやるって言ってる奴はキチガイだよなw
オリンピック中止にされると
株価暴落するからそれはそれで困る
投げ売りする銘柄は予め決めてるけど
>>507 だったらさっさと打ったら?
センスねえ貧乏人が笑える
>>508 電通株て爆笑
銘柄選びセンスなさすぎ
たかせん=ゴミせんかい
「梅津です。187cmです。よろしくお願いします」
千賀187cm「お、おう」
攝津びっくりしたな
とりあえず今の所は薬のんでおけば大事ないみたいとかだけど
身体に気をつけてなほんま
マジレスで返すと、ガチで東京五輪が中止でいいのか?
もう、生きてる間に日本で五輪開催どころか野球が種目になることもこれが最後になるかもしれないが
野球の有名どころでいうと、北別府も白血病だったよな
急性慢性どっちなのかは知らないけど
渡辺謙や吉井玲以降白血病は治る病気と思ってたけど本田美奈子の例もあるからな
今の白血病は治りまっせ
大学の時急性前骨髄性白血病に罹って休学しまくったけど
今は風俗でSEXしまくりや
攝津のニュース見て飛んできた
水泳の池江璃花子も確か白血病になってたよな
彼女も回復してるみたいやし攝津はまだそんな重くなさそうなのが救い
骨髄性白血病は慢性期ならがんの中では極めて予後が良いからそんなに心配はいらないと思う
びっくりした····
慢性だから投薬治療で何とかなるのか···
必ず治して欲しい
今まで通り仕事しながら治療出来る感じなのかな。攝津さんの解説好きだから聞きたい
>>532 ちょっと安心した。子供も小さいからね、無理はしないでほしいね
イマチニブとか 薬の乗り換えで だいぶ長期生存できるようになったみたいやな
頑張ってほしいわ
攝津、お大事にな
完全回復したら、ホークスでコーチ頼む
慢性は飲み薬で治るぞ今は
少し前に特効薬できたじゃん
だいぶ医療が進んだ時代に発症したのは不幸中の幸いだな
雨あがったら摂津さんが良くなるように神社で願ってくるわ
ロッテに取られる前に摂津をコーチで囲っといた方が良くね?
投薬治療って一時的にアタマの毛が抜けたりするのとは違うの?
改めて経歴見ると中継ぎで最優秀中継ぎ投手、先発で沢村賞に最多勝
むっちゃレジェンド
薬飲んでおけば仕事も釣りも普通にいままで通りできるって書いてあったから大丈夫なんだろう
大変なこともあるだろうけどとりあえずはよかった
これ結婚前くらいかな、今みたいな筋肉ゴリラになってない
>>550 それにしたけど、日本一になったのどこ?って編集だわ
一極集中にしたら他が、てのも分らんじゃないが
こじるりこじるり言う選手が多い中、木村文乃がタイプとか好感持てる
小久保野手全権はうれしいわ
1番牧原はまず見ないで済むやろうし
<1/24(日)>
★「サンデーモーニング」TBS系8:00〜9:54
▽スポーツコーナー松田宣浩選手生出演
★「サンデーウォッチ」RKB毎日放送10:30〜11:24
▽スポーツコーナーは小久保裕紀ヘッドコーチが生出演。今季のチーム方針、内野のレギュラー争いなど前監督の秋山幸二さんとともに解説します。
★「夢スポ」FBS福岡放送16:55〜17:25
▽小久保裕紀ヘッドコーチ生出演。今季のホークスについて直撃!!
Yahooトップ見て、久々にびっくりした
治りそうな感じなんで安心したが、短文で白血病の文字だけ見るとやっぱ怖いな・・・
>>562 最近は毎年オフに出てくれるよな松田
あんまりしゃべらないけどw
白血病も色々あるんだね
薬で抑えられるなら何よりだよ
>>546 治るというか
悪化を抑えられるんじゃないかな
>>553 北別府みたいになんやかんや生きてる人もいるし
マイスター津田も血液の病気で死んでしまったからな
ゆっくり休んで治してほしいわ
攝津がハゲだしたのは抗がん剤の影響だったのかもな
お大事に
>>562 「サンデーウォッチ」楽しみだな
秋山との対談
疾病については正しくて新しい知識が無くて書いちゃうと恥さらしだな、おれも気ぃつけよ
5chのような便所の落書きみたいなところでも人が病気に罹ってることに対して不謹慎な書き込みする人間はここにずっといるゴミみたいな荒らしと変わらない
38才という絶妙な年齢で発症したのは不幸中の幸いだったな
20年前ならともかく今は普通に治る病気
>>20 松中が確実なんて記事とか1度も見た事ないけどな
そもそも次期監督候補に挙がったことない
>>580 そんな便所の落書きに金払う理由を教えてくれよ
>>580 まあ甲斐ファンてか
工藤ホークスを呑気に応援してる奴の民度は察しなあかん
新体制“始動”! 福岡ソフトバンクの工藤公康監督(57)と新任の小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が23日、初めてそろい踏みで福岡県筑後市のファーム施設を訪れて選手を入念にチェックした。新人合同自主トレにも目を光らせたほか、2度のミーティングも実施するなど2人の滞在は約7時間にわたった。2年連続のリーグ優勝と5年連続の日本一へ、強力タッグが動きを加速させた。
トップと新参謀が、筑後のファーム施設で鋭いまなざしをナインに向けていた。降雨のためリハビリ組、新人も屋内練習場のみでのトレーニングとなったが、今年初めて筑後を訪れた工藤監督と2度目の小久保ヘッドコーチは精力的に活動。合間にはクラブハウスに入ってミーティングも行うなど、宮崎春季キャンプに向けて時間を惜しむように動いた。
小久保ヘッドと今年初対面だった工藤監督は「オンラインでのミーティングはちょこちょこしてるんですけどね」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3e62908a03e7934182b0517b55449834acfb36 普段見たくもないサンモニをマッチのために付けてみたら
早速「慰安婦判決で日本が妥協すべき」とか電波全開 はよスポーツに移れ
松田はあまり喋りが得意じゃないからサンモニは期待できない
松田が緊張しながら待機していると思ったらちょっと笑ってしまう
>>589 時間短いし、テーマが多種のスポーツだから台本どおりに話さないと大変だからな
きたああああ
リモート出演でちょっと気楽なのか熱男やってたww
石川 柊太 @isikawaZZZ
承認マーク消えちゃったー
どうやるんや
↓
石川 柊太 @isikawaZZZ
まあいいや
↓
石川 柊太 🍑 @isikawaZZZ
公式マーク消えたから
なんかつけといた
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
リモートで逆によかったか
スタジオだともっと緊張してたな
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
専門外の選手について聞かれてもなぁ と思ってるだろう
>>581 摂津は急性白血病やのうて慢性白血病やからね
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー今サンモ二で
あーつおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいったーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
もう現役もそう長くはないんだからそろそろ慣れないとな
>>606 カープのノムスケのときはもっと酷かったな
>>630 リチャードって本当に一軍で使えるのかねぇ
>>634 使える使わないじゃなくて
頑張ってんだから応援してやれよ
>>634 栗原とかそうだけど
出てくる選手はあれよあれよという間に出てくるからね
個人的には厳しいと思ってるけど
>>635 千葉ロッテの公式ツイッターに先日の福留大和だけでなく柳田まで登場か?
晃はファーストかな?
外野にこだわりあるみたいやけど
怪我や外人のこともあるからわからんが開幕オーダー楽しみや
12球団で最もドラフト1位が育っているのは? トップは巨人、最下位は…
https://sportsbull.jp/p/934184/ 2008年以降12年間
1位 巨人 ダントツ
2位 西武
3位 ロッテ
4位 オリックス
5位 日ハム
6位 中日 広島 ヤクルト
9位 ベイ
10位 阪神
11位 ソフトバンク
12位 楽天
>>641 昨日監督と筑後でミーティングしてある程度は組み分けしたとは言ってたよ。よそはもうキャンプの組み分け発表終わってるからなぁ
>>644 なんか意味あるランキングなんだろうか
ドラ1が当たりの割に躍進できないランキングになっちゃってない?
A組B組隣接してるしどうせB組から何人か紅白戦呼ばれるだろうし組み分けとかあってないようなもんだし
全員集まってのキャンプはコロナの感染リスクを考えると怖いな
>>650 藤原近くで見たことあるけど相当デカイよ。。。
小久保さん、栗原にサードの練習をしてもらう
リチャードもものに出来たらと言うようなこと言ってたね
今年は松田がどんなに悪くてもサードで使い続けるようなことはしなそうだな
>>653 松田も大概だが
肩以外アマレベルの捕手の方がよっぽど大概なんだよなあ
プロの恥ホークスの恥まであるか?
>>644 というか
工藤で戦力になった野手誰もいないしね
外人抜きならプロ最弱のチームだろうね
>>653 栗原サード案は平石だし一応小久保と平石もなんとか共存できそうだな
>>650 ギータと福ちゃんの間にいる2人は地元のバイトの高校生か?
華奢やなあ
松田禅譲の特命大使みたいな感じかもな
内川の流出もあったことだし、小久保からだと文句も言えないだろし
去年最後のど真ん中空振りは松中の例のアレクラスの衝撃でもおかしくはなかった
勝っていたからスライディングが響いたなんてネタにできたけどもね
もう見えてないし、当然これから良くなることもない。本当にサードは急務。
幸い素材はいるんだから去年のようにサードも代替わりさせるべき
リチャードはオフは山川に着いていってキャンプは小久保にしごかれるのか
正直自分なら絶対嫌だわ根性あるなあ
1月24日(日) 23:15〜24:30 放送
S−PARK
スポーツ・パーク「S−PARK」
▼ロッテ臨時コーチ松中信彦生出演
北別府氏のブログ
https://ameblo.jp/manabu-kitabeppu/entry-12652222106.html そして昨日は驚いたニュースがもうひとつ
ソフトバンクOBの摂津正氏の慢性骨髄性白血病に罹患
治療には色々な方法があるけれど
今はコロナ禍で選択肢がせばまっていて本当に大変だと思う
直近で今の医療を経験した私からの助言です
信頼した先生方に任せて
しっかりと治療して下さい
そのお陰で命を救ってもらいました。
>>659 リチャードってそこまで深く考えてなさそうやし小久保にしごかれても効かなそう
沖縄人すぎるから厳しいくらいが丁度いい
小久保解説で松田に代打を出すべき、と言ってた場面何度かあったなぁ
沖縄人は差別ではないけど、沖縄人にもいろいろおる
東浜なんてこんな奴がいるのかよと思えるくらいクソ真面目やし
>>644 育成が上手いって指標の参考にはなる
ホークスは育成するんじゃなくて共食いさせて生き残ったやつを上にあげる蠱毒の壺って感じ
松田をさっさと蹴落とせや若手共は
なにをチンタラやっとるんじゃい!
若菜
「松田は絶対2000本打たせるべき。自分ならボロボロになるまで使う。栗原サードは反対」
>>668 強いチームでいるためには忖度で2000本打たせてたら難しいだろ
先輩に遠慮する事なくポジションを狙ってほしい
キャンプ最初はBでも途中から抜擢される事もあるから若手の頑張り次第だよな
>>671 さすが攝津
精神的にも常人よりもタフだろうから乗り越えてほしい
去年は周東栗原がブレイクした感じだが今年は誰が出てくるかな?
>>667 松田蹴散らせて
競争すら無いのにどうやって?
小久保がおっても二軍やで工藤は
もうこんなチーム応援すんな
>>668 若菜曰く
サードよりも捕手で栗原使えと
流石解説者に甲斐リード批判しまくっただけはあるな
どんどんチームにも甲斐がどれだけ酷いか浸透させて欲しいよ
>>673 周東ブレイクて爆笑
打てない倉本で足以外アマレベルのホークス以外なら戦力外でしょ
こんなバカがおるのもたかせんくらいや
周東ブレイクて腹いてえよ
若菜なぁ〜池田の動画で2020年「グッ」ときたシーンについて甲斐のこと語ってたな
シーズン中から連絡もして俺が支えてやってんだって感じで嬉しそうに話してたわ
あのお爺ちゃん最近は城島の事より甲斐の事ばっかりw
>>669 でも小久保も忖度で2000本打ったよな
2000本とか連続試合とかは他所行ってやってくれ
ホークスは優勝日本一目指してんだから個人のオナニーはロッテでやればいい
周東って終盤だけでブレイクっていうのかな?
研究されたCS日シリではさんざんだったわけだし
あれに期待しても怖い
2,000本打つ為にレギュラー固定はやめてほしいね
ベテランでもダメなら外す交代を徹底してほしい
甲斐上林がブレイクして栗原周東まで間あいたし今年も栗原周東の成長or挫折を見守る年になるかな
投手は誰かしら出てきそうやけど
>>678 若菜もクライマックスで甲斐リード袋叩きだったな
甲斐てこれだけリード批判されて恥ずかしくないのかなあ?
プロとしての誇りは無いのか?
>>681 個人のオナニーて爆笑
工藤甲斐がチームを私物化してるやんけ
それ工藤甲斐に言ってやってな
ロッテに行けてな
>>682 工藤甲斐でニワカキッズ絶賛量産中や
周東がブレイクて笑うしかないで
周東に期待してるのはバカだけやで
そもそもあの肉体では論外よ
恥ずかしいレベル
小久保さん、昔はおしゃれ泥棒みたいな私服だったけど
やめたかな かなり理解に苦しむ格好だった
>>683 肩以外アマレベルの育成を競争免除で固定してるチームがあってな
まあこんなチーム応援しないに限る
>>696 NHKの解説はじめてから普通になってつまんないね
朝の秋山もシーズン中にゴルフ行けなくなったの残念そうだった
後日談まで本当失礼よなw
ギータだから許されるけど
ファンの皆さんからの質問...
牧原(旧)について聞きたーーいw
ダブルブッキングというか忘れていたのか飲み会の約束
それを受け入れた小久保ヘッド、懐が深い
小久保「とりあえず酒飲めよ」
柳田「車なんで飲めません」
小久保「代行呼べやあああああ!!!!」
3番 笹川
4番 リチャード
5番 井上
ワクワク。ポジション?存じ上げません
松原ってここに呼ばれるような選手やったんやね。
正直牧原以下の選手としか思えなかったわ。
ボール捕りに行かないといえば森友もだな
甲斐がやったら死ぬほど叩かれるような緩い動きを当たり前のようにやるよね
>>682 単打しか打てない非力タイプは選手寿命短いし元々厳しいものがある
足衰える20代後半までに如何に稼ぐかだろう
>>741 ていうか育成なんてメインで使うだけ無駄
人間性もろともプロで結果出せる人間ではないのがよく分かったんちゃう?
チームの癌にしかならんわな
周東も頑張れば福本さんみたいに慣れかと思うけどな
ちな福本さんは盗塁だけでなく安打数も本塁打数も結構稼いでる
あと2か月でコロナ抑制とか無理じゃね?
無観客ほぼ確定な気がする
>>743 もっさんはあの小柄な身体でパンチ力もあったのが凄いわ
周東にかなり期待してるみたいよね、もっさん
>>743 179cm66kg
この時点で周東の全てを表現してるわ
横浜の野村なんて中学二年でPL決まってから近所のジムで80kg強にしてPL入ったのに
中学生の野村以下の意識の奴がプロで活躍するかボケが
体重の管理なんてプロの基本中の基本や
人間性全てがアマレベルや
野球は体格やイメージだけではないからな
昔の打者である福本さんでも凄かったのやから、周東も足だけでなく打撃も頑張ってほしい
無論、守備もなw
>>748 育成は頑張られてもチームに害でしかないと思うで
まあ使う工藤が一番悪いけどな
大阪桐蔭あたりの強豪校に
見てくれあのセカンド滅茶苦茶下手くそやな
て言われてると思うで
ガタイ良くても打てるとは限らないけど
体重は最低限って感じはする。鍛えなくても良い理由にはならないと思う
>>750 プロとしてレギュラーで活躍する最低限の体格てあるよな
ヒョロガリの宮本や松井稼頭央ですら80kgは頑張ってキープしてたらしいし
179cm66kgとかプロとして恥ずかしいてか返金レベルでしょうな
高田はなあ
牧原の守備固め適正が高いから、出番は牧原がセカンドのレギュラー取って今宮のバックアップが別に必要な時くらいじゃないだろうか
その時も川瀬との比較になるだろうが
>>754 お前がバカなんやで
こんなことも分からんお前がな
ホークスファンの資格野球見る資格ねえぞ
論破すまんな
ぶっちゃけ周東ってセカンドのレギュラー取れると思う?ショートはまだいけそうだけど
>>752 工藤ならお気に入りの周東が競争免除で一番ちゃう?
牧原ですら一番固定やったし
>>753 今宮がホークスで唯一のプロの二遊間かな
よそでレギュラー取れるのは今宮くらいだ
久々にたかせん見たがスププは相変わらずで何より
また優勝からの日本一で発狂してもらいたい
>>759 工藤のお気に入りだから競争免除で一番セカンドちゃう?
工藤ホークスのスタメンは実力では無くて工藤の好き嫌いだからな
>>762 発狂?
コロナのおかげて爆笑論破してたよ
今年日本一で嬉しいファンはいないんちゃう?
ココじゃ文句ぶーぶーだろうけどS-PARK松中生出演
息子がハンドボールを始めたのがきっかけなんだっけ?
>>678 若菜相変わらずジョーはワシが育てた商売やってるそ
ジョーには月に何度も会うとか言ってたけどあれは盛ってるな
シーズン中支えてやったw
野村やジョーや森さんに感謝の話しは出るけど若菜は見た事ない
独身やで
またアサデスにリモート和子来るとは思わんかった
別にレギュラーではないよね
和田に坂道走らされる和子(靴がスニーカーだったため)
栗原にサードの守備をスーツ姿で教える西田哲朗広報
朝から和んだわw
和子の話だと西田と一緒に来てた金子も栗原に教えてたらしいね
>>774 若菜て絶対に甲斐嫌いでしょ
リード批判しまくってるしな
まあ甲斐好きな解説者はおらんか?
>>678 城島の現役時代を知らないファンが増えた甲斐に乗り換えたかな?
霜降り「元SDNて四捨五入したら一般人やろ!」
www
>>783 セの打者がショボい
日シリでDHありの試合、こっちのDHはガチムチの黒人
セの代わりに入るスタメンは聞いた事ない情けないヒョロガリ
>>783 平均球速の記事が無茶苦茶やんけ
どこらへんを抽出した平均なのか書いてない
一軍だけなのか育成含めた全選手なのか
大体アンダーとか変則パリーグのほうが多いしこんなザル記事いちいち出すなよクソボケ
>>783 そのパのピッチャーをまるで打てないセの打撃が悲惨だという事実をより引き立たせるための技法なわけだね。
ホークスの声出しはダルビッシュの無駄な慣習的にはどう評価されるんだろう
和子ってマジでタフだよな
カメラ持って選手のランニングについていくって
惚れてまうわ
小久保は服のセンスちょっとは良くなったのかな
イチローと小久保の私服はマジ凄かった
それだけ野球一筋だったのだろう
>>680 兎に角、出だしは3割キープが大事だな。
栗原も出だしは3割後半でロケットスタートだったし。
>>789 ・在りし日の小久保
http://kazesoku.com/archives/4470 ・去年タマスタでの内川の最終戦を観る小久保
・今年の新人合同自主トレを観る小久保
https://full-count.jp/2021/01/25/post1032838/ ソフトバンクは25日、カーター・スチュワートJr.投手が24日夜に入国し、福岡市内の自宅に到着したと発表した。入国者待機期間経過後、チームに合流する予定だ
来日3年目のスチュワートJr.は出国前、日本入国時にPCR検査を受検し、陰性判定を受けた。入国した関西国際空港からは公共交通機関を利用せずに移動したという。
2018年のMLBドラフトでブレーブスから1巡目(全体8位)で指名されたが、入団せずに大学へ進学。19年5月下旬にソフトバンク入りした。昨季まで1軍登板はなく、昨季ウエスタンでは15試合登板、3勝7敗、防御率4.16を記録した。(Full-Count編集部)
王会長のお勧めスイーツ
シャトレーゼに買われちゃったよ
>>794 なんばん往来のさかえ屋も
今はとっくにシャトレーゼ傘下だからな
ソフトB・牧原が筋トレで肉体改造 「打たないと出られない。お金ももらえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c014a9d1b6eab18af51f5ccd4670d61eb14e247d 牧原よ、いくら筋肉つけてもクソみたいなボール球降り続ける限り打率も出塁率も上がらないぞ
あの松田でさえ、ある程度は見極められるようになったんだ
牧原も経験だな
マッキーは自分には選球眼がないと諦めて放棄してる感がある
>>783 まぁ今年は交流戦あるし、球団の戦いってよりセ・リーグ対パ・リーグのガチンコ対決って観点から楽しめるなw
熱男柱w
しかしよっぽど横浜の宮崎とウマあうんかね
またやってる
選球眼とか多少は良くなっても劇的に変わる事は期待できない
このままならどうせ早いうち戦力外だし和製ブライアント目指してブン回すのが良いよ
2ストライクまではド真ん中だけ待ってりゃいいんだよ。
それを打てないなら諦めろ。
荒っぽい井口?が完成予想図の牧原ねぇ…どうなるか見ものよぞ
今年は風船飛ばすには、
フクラスくんが必須になるのか
客はみんな、ちゃんと守るのかな・・・・?
>>810 ダイソーなんかで売ってる
自転車の空気入れ用スプレーなど
>>799 おめぇは体鍛える前に頭鍛えろってw
ホント自分が何すりゃいいか分かってないな
空気入れ使ってもドーム内の空気を拡散すること自体がいけんのやないか?
ほんま牧原は舐めてるな今更それ?って感じ、里崎に崖っぷち選手認定されそうw
熱男柱。。。
本当におもしろいと思ってるんだろうか
>>799 周東みたいにヒョロよりもましだな
牧原は周東と違って意識高いな
甲斐や周東のような育成とは違う
牧原のどうせ選球眼良く成らないし長打率挙げる方向で頑張ろうは指標的には正解
そこに5年早く気付けたら良かったな・・・・・・
牧原は我が道を行く感が強いな
ただ孤高というより、置いてきぼりを食ってる感じだ
同期の千賀、甲斐はすっかり大物になったし、後から入った石川や周東にも完全に追い越されたからな
さすがに焦ってるだろう
まぁ小久保来たことで2年間続いたスタメン発表でスレ荒れることも激減しそうでなりよりですわ!
周東だって歳とったら走れなくなるし長打がない選手は選手寿命短い
ここらで打つ方に専念するのもよかろう
牧原は育成出身では頑張ってるほうだろ
千賀や甲斐と比べるのは酷
>>828 首になって無くてベンチ入りして偶にスタメンで出る育成だから頑張ってるほうなんだけど牧原のキャラクターがね
牧原がこれで出塁率3割2分はあれば見かた変わるんやがなぁ
ホークスで生き残るならマッスル北村くらいストイックに極めろ
バント盗塁しっかりこなせればまだマシなんだがこいつやる気ないじゃん!
守備専で下が育つまでの繋ぎなんだから
大口叩くんじゃないよ!と
牧原なら去年ドラフトルーキーの巧くて太い方の牧原の方が大成しそうな気がする
今秋ドラフト10・11予定 アマ要望受け最速開催
https://twitter.com/nikkansports/status/1353749724252299264 今秋のドラフト会議が10月11日に予定されていることが25日、分かった。
例年は日本シリーズ直前の10月下旬にほぼ開催されてきたが、今年は終盤にさしかかったペナントレース中に行われる。
高校生と大学・社会人など分離開催したドラフト会議から現行方式に戻った08年以降では最速開催。かねてアマ側から早期実施の要望があったという。
プロ志望届を出して指名漏れとなっても、大学進学や社会人に進路を変えた時に、ドラフト会議が早ければ選択肢も多く残されている可能性が高い。
昨年はコロナ禍で最終的には10月26日に前倒しとなったが、当初はオリンピック(五輪)イヤーでシーズンが繰り下げとなるため11月5日に予定されていた。
今年も延期となった五輪が行われる特殊シーズンだが、アマ球界の未来もかかるドラフト会議は1カ月近く早く「10・11」に行われることになる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
牧原は守備専だけでも当分食ってけるだけのものはあるだろ。
それ以上求めるといろいろ足りないが。
小久保政権になったら真っ先に干されそうだからね笑
牧原は今年が本当の勝負だと思うぞ
あれだけ露骨に嫌われてるんだから守備固めでも川瀬とか若手を優先して使いそう
牧原は打撃で余りにも進歩が感じられないのが見ててイライラするw
粘ろうとして出来ないんじゃなく粘る気配すらない
周東が塁にいるのに初球からバットに当てに行ったりw
結果走らないにしろ周東が塁にいることによって無形のプレッシャー与えられるのにそこまで考えてるんかと
>>824 甲斐は大物て爆笑
実力はプロ最低レベルやんけ
実力だけならアマレベルでしょう
今世紀最低捕手だと思うで
リード含めて
>>828 千賀や甲斐て爆笑
育成てどいつこいつも大概やんけ
まあ育成でプロに入るような環境で生きてきたからだろうね
牧原てホークス野手で育成の最高傑作だと思うで
爆笑論破すまんな
田中マー楽天入り決定的らしいが
ちょうど震災から10年目だし
また絆見せられるんだろうな
栗原がサードにコンバートされたことで
キューバ不在や怪我の状態を考慮すると
マジで柳田以外の開幕スタメンが全く予想できない
松田にサード以外のオプションってないんだろうか
>>828 まあ球界全体で見ればそこそこやってる方だが、他の輝かしい選手と比べたら一段も二段も落ちるからな
甲斐よりも先に一軍に上がってきて、それなりに経験も積んでるにもかかわらずなんかパッとしない
明石や川島みたいな名脇役でもないしね
>>837 期待の表れなのか生理的に合わないのか…
>>842 松田はある意味、守備で持ってるようなもんだからな
ファーストやDHはまず考えられんし
>>842 柳田以外では捕手の甲斐と一塁か外野で中村晃、サードか外野で栗原、それに体調が万全ならショート今宮まではほぼ確実では?
>>843 甲斐のリードへの指摘なんかは期待の表れだったんだろうけど、牧原に対しては絶対後者でしょ…
>>843 生理的というレベルじゃなく普通に何がしたいのか目的が分からん酷い打撃だろ
小久保「牧原?彼はよっぽどのことがない限り上では使いません」
よっぽどの事とは…
3割打っても使わなかったら、ある意味怖いな
牧原は打撃にしても盗塁にしても、自己評価と実際の実力がかけ離れ過ぎてるんじゃないかと思うわ
早打ち凡退も、ちょっとミスしたくらいにしか思ってなさそう
打席に立たなければ最高の選手なのにな…
ショートもセカンドも外野も高水準にこなすなんてNPB見渡しても他にいないレベル
おはよう
牧原大は明石みたいに内外野守れるユーティリティプレーヤーが一番似合う
明石を目指せばFAくらいでギリ億いくからそれもありか
わりかしレベル高めじゃないと金子西田の道でもあるけど
>>851 甲斐のリードの指摘が期待の表れて
あんなん期待してる方がバカやぞ
学習能力ゼロやんけ甲斐は
>>852 それ甲斐のリードでしょ
生理的というか常人ではまず選択肢すら無いリード
他の選手と差別化って意味で長打の伸ばすってのは面白い考えかと思うけどねぇ
今更選球眼改善するってのも無理そうだし、いっそのこと打率.250出塁.280本塁打15本のユーティリティも面白い
田中楽天とかおもろなってきたなって感じ
若手誰か覚醒しないと捲くられるかもなー
増田は怪我しないで出来れば今年一軍でお披露目できればな
さっさとショボいセカンド奪って欲しい
ああ楽天復帰ならサムライ入りって話も出てくるのか
五輪やるならの話だけど
>>863 ていうか
コロナ無ければ去年楽天が優勝したと思うで
まあホークスて工藤でまともに日本一になった年ねえしな
>>865 嶋とかいない方が良いでしょ
嶋も捕手として最低レベル
>>866 去年楽天の夏場の失速てコロナの影響でしょう
コロナ無ければ去年優勝は楽天か西武でしょう
楽天に関しては平石がこっちにいるうちは順位上にくることないでしょ、そういう運命笑
>>872 楽天は昨年の指揮官が能力不足すぎたから夕食はいずれ無理だったね
シーズンはともかく短期決戦でいつも苦戦する楽天に田中が加わられると厄介
今のNPBって2Aレベルらしいから田中無双してもおかしくない
けど緩いカス天だから調整失敗して5位とかもある
田中 則本 岸 涌井 早川 新外国人
このローテ―だと短期決戦鬼だな。
ちな巨人ですがウチの梶谷隆幸ってどうですか?
脅威ですか?
割と欲しかったんちゃうの?
>>884 則本は18年から劣化が始まって怪我して球威もガクンと下がってもう脅威はないよ
若いころから投げ続けて身体も小さいからもう限界が来てると思うよ
よっぽど岸や涌井の方がウチの和田みたいに長生きしそうで怖い
>>883 セリーグの選手補強しても意味ないんじゃないん?
とは思う
ウィーラーのがまだ脅威
>>874 指揮官が能力不足過ぎるて
完全にホークスやんけ
プロ野球史上最低監督やろ
>>883 外野手に育成使うて巨人くらいちゃう?
プロを舐めるなよ
我が巨人軍のやる事になんでもかんでもイチャモンつけるやつは少なくないですね😟
早くセ・リーグもDH制にしなきゃなあ😢
相手がいい投手ってのは例年通り
毎回少ない点差で勝つのがホークス
そのための城島であり小久保だったはず。野手の育成ね。
>>892 日本シリーズもヤル気無さ過ぎ
実力通りなら巨人が4連勝してたのに
>>886 じゃあ岸、涌井、田中が三本柱かな
則本も回復して高いレベルで戦って欲しい気持ちはあるが
パリーグのレベルの高い投手が揃って来そ。リーグが強くなる
セリーグとか低レベルのリーグに構ってる暇はない
>>896 君が構うの?
勘違いした巨人ファンみたいな恥ずかしいレスやめた方がいいよ
>>896 おいおい
キューバいなければプロ最弱のホークスを
野手コーチとも話し合ってるらしいし大丈夫と思うけどね
>>781 そりゃ現役選手の話題やから捕手目線で甲斐の話し多くなるの当たり前やろ
本人にアドバイスしたつもりやし
池田のYouTubeで一方的に城島は俺が育てた〜相変わらずやってるけど
城島呼んでどう思ってるか若菜になんか言って欲しいわ
今回の松中の件にしてもそうだけ若菜って俺は何でも知り尽くしてる感出し過ぎてうざい
何か永井も外国人問題について不公平どうこう言ってるな
これは正直わかってたことだから対策取ってない方がアカン事って思うんだよな
若菜ってジョーに相手にされてなさそう
牧原ってルーキーにもいるんやね
スポニューで尊敬する城島さんにキャンプて聞きまくる聞き魔になるって言ってた
>>902 城島育てたて
あんな素材ほっといたら勝手に育つわ
素材だけなら松井以上清原未満くらいでしょ
城島はマジで十年に一人レベルの素材
無理にドラフト一位指名するわそりゃ
>>903 去年もデスグラ問題あったのに何で先に根回ししとかんのやろね
モイネロもまだキューバでしょ
王会長は二階と友達だからホークスの外人だけ入れてくれるでしょ
シーズンスタートガイドをコンビニでもらってきた。インタビューは栗原・周東
ハニーズはメンバー減らされたのね
17人になってる
>>909 ほのかちゃんと巨人のチアから移籍してきた子がおらんな
ナヨン、ミク、ほのか、リサがいなくなってる
3人入って2人減ってるから−5のはずだが
もうひとり思い出せない
球団周東栗原を推しまくってるけどこの二人今年活躍するかね
>>912 完全に主観だけど栗原は微妙かなぁ
去年より厳しく攻められそうだし
栗原は基本インコース待ちで常に引っ張り意識って言ってたな
だから外角が疎かになる事もあるけど今はそれでいいと思ってるって
パリーグはそれ分かってるから色々策を練ってきてるよな
>>909 NAYON6年連続でハニーズだったからハニーズダンススクールの講師とか裏方に回ったのかも?
今年は若手ではリチャード推してくるだろう
あと育成に今年支配下になれそうな人材はおるのかな?
栗原は去年みたいな守備位置コロコロが減ればもう少し打撃に注力できるんじゃない
ここしばらくロクに対抗馬指名が無かった松田のサードに挑ませるのを工藤が明言したくらいだし、奪える可能性あるって考えてるんだろう
栗原三塁手は平石提案で小久保もよしとしてるんだっけな
数日前にリモート出演した番組で
小久保が言ってたよ
個人的に栗原にはバッティングに専念させてあげたいって
平石も若手野手が出て来ない事が物足りないし今後の危機感を感じたから何とかしたいと思っているはず
「はよ走らんかい」ソフトバンク周東をけしかける相手一塁手とは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf691823d56b77170f259a681cd9f51e91cdf1b −ファンからの質問。「対戦チームの選手に声を掛けられやすいように見えます。打席や塁上でどんなことを言われますか? よく話し掛けてくる捕手は? プレーに影響は?」
捕手でですか? 田村(ロッテ)さんとか。若月(オリックス)とかも同学年なんで話し掛けられますけど「あー、しゃべってんな」と思って、シカトしてます(笑)。
−田村相手には盗塁失敗がなかった
はい、失敗してないです。打席で言ってます。「田村さんに刺されてないですもんね」って。
>>921 −一塁手では
鈴木大地(楽天)さんとか「ナイスバッティング」と。井上(ロッテ)さんもすごく褒めてくださいます。あとは日本ハムの中田翔さん。
−中田は怖い?
「はよ走らんかい」と言われますよ(笑)。いや、でも去年は一塁に行ったらバッティングとか褒めてもらうことがすごく多かったですね。
−次は「試合前のルーティーンや、心掛けていることはありますか」という質問
ちょっとはリラックスしたいなと思って。ロッカーが、隣が栗原で、目の前が川瀬。3人で歌ってます(笑)。栗原が洋楽とかすごくうまいんで。それに合わせて3人で、ふざけながら。
>>890 右投手って大抵30代半ばから衰えてくるのに、この2人がしっかり投げてるのが本当に不思議
特に岸
>>912 栗原はな活躍するでしょ
周東?
スタメンでは勘弁
ファンに対する誹謗中傷では?
周東が個人的に鷹い(高い)と思ってる選手@ももスポ
人間性→柳田
プロ意識→長谷川
したたかさ→栗原
ハニーズメンバー決定キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
>>915 マドカみたいにしれっと球団職員になってたりしてw
ソフトバンク
宮川潤一副社長が社長昇格
宮内謙社長が会長に就任
創業者の孫正義氏は会長を退き「創業者取締役」に
2021年1月26日 20時30分
チケット発売も見通しが立たないから
気持ちがちっとも盛り上がらないな・・・・
MIKUはバック転がすごかったのに
切られちゃったのか・・・悲しい
>>933 吹いたわ
こっちは工藤やでえ
工藤以下の監督とか今世紀いねえよ
論破すまんな
痛々しいと思うのかガンバレと思うのか
【ソフトバンク】松田宣浩が「ギータ超え」と「全試合出場」の熱い2大公約
https://hochi.news/articles/20210125-OHT1T50307.html >>938 吹いたわ
全試合出場て
こいつ去年の自分の成績知ってるのか?
松田は出ない方がチームのためだよほんま
ルーキーの春キャンプで視察に来た秋山に打撃見て欲しいと言った話とか、色んな人に何でも聞きに行く貪欲さというかしたたかさというかハンパないな
ソフトバンク・栗原「首位打者・吉田正尚式」で飛躍誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8030e6b819abc8b8bb50e599ceae5afbc231fd0 >>927 周東ってナルで嫌いだったけど
案外人見る目あるんだな
ギータは器大きいとホント思う
ハニーズは切られたというか、本人がもう残留の希望しなかったって例も多いかも
現地に行くと試合開始の2時間くらい前から球場外でファン向けにパフォーマンスしてるし、オープニングとかイニング合間のパフォーマンス観てるとかなりハードだと思うよ
オフでも選手のトークショーとかに参加することもあるし
自分の職場に同じ日に内川と和田の別のイベントあってハニーズも四人くらい来てて真冬なのにあの衣装で大変そうだった
バックヤードのハニーズの控え室から出てくるときに、自分みたいなビルメンにも「お疲れ様でーす!!」って全力で挨拶してくれたら応援するしかないやろ
2021/01/26 21:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10467(+***5) 282362(1.00) *89.6% 51.5% *10477 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **6761(+***2) 215757(.997) *74.6% 68.5% **6763 銀魂 THE FINAL
*3 **6707(+***2) 104983(1.00) 104.4% 59.8% **6711 映画 えんとつ町のプペル
*4 **6583(+***0) 344327(1.00) ****** 66.2% **6585 さんかく窓の外側は夜
*5 **4382(+***0) 118668(.997) *98.5% 67.0% **4392 新解釈・三國志
*6 **3368(+***0) *80487(1.00) *98.3% 53.6% **3368 約束のネバーランド
*7 **2442(+***0) *73534(1.00) *66.4% 61.2% **2442 夏目友人帳 石起こしと怪しき…
*8 **2112(+***0) *75108(1.00) *91.2% 40.0% **2114 劇場版 ポケットモンスター …
*9 **1881(+***0) *22749(1.00) 105.0% 47.3% **1883 天外者
10 **1602(+***0) *36268(.977) *74.0% 48.9% **1624 新感染半島 ファイナル・ステ…
>>938 今後はマッチが壁にならんかったらアカンからな、消極的じゃなくて良かったわ
年金だけじゃなく家庭の事情があるんじゃしょうがない
ムーアいままでありがとう
>>901 マーが帰ってくる保証もないのにまた随分なw
>>883 2017の日シリでは世話になったな
あんな弱肩じゃあね
【ソフトバンク】バレンティン入国できず…諸手続き整わず緊急事態宣言の期限まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c73baed25e2534abbbf3d2f325c5f3ec8965dfe >ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)の来日が大幅に遅れることが26日、分かった。2年契約の2年目で在留資格を持つはずだったが、再入国に必要な諸手続きが整わなかったもよう。現時点で緊急事態宣言の期限となる2月7日まで、原則入国が認められなくなった。新型コロナウイルス感染拡大が続く状況で、政府は外国人の入国を制限。プロ野球も例外ではなく、チームでは6年契約3年目を迎えるスチュワートが手続きを済ませたうえで、24日に来日。だが、本来なら来日可能なバレンティンは手続きが整わず、事実上、新外国人選手と同様の扱いとなったとみられる。
>>945 今上で活躍してる育成出身て柊太以外みんなナルシスト臭するけど
【オリックス】田城飛翔、育成で唯一Aグループ抜擢
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3f6d35c2d68ee099623328e93dad926559dadd 前ソフトバンク育成のオリックス・田城飛翔外野手(21)が2月1日からの宮崎春季キャンプで、育成選手で唯一Aグループに抜てきされることが26日、分かった。
八戸学院光星高から16年の育成ドラフト3位でソフトバンクに入団。1軍出場はないが、19年のウエスタン・リーグで最多の108安打、リーグ2位の打率3割7厘を記録した。ヤクルト・長谷川もソフトバンク育成から移籍した昨季、1軍で活躍。逸材の宝庫といわれるタカの育成から加入した田城にも“秘密兵器”の期待がかかる。チームの昨季中堅の先発出場は佐野の30試合が最多。混戦の“センター試験”に臨み、支配下登録を目指す。
>>945 柳田は実力もあり、イケメンなのにさらに懐の深さもあるからなあ
ヒロインでも一見アホの子みたいに見えて、実はかなり考えてるし周りに配慮も出来る
川瀬がエラーしまくった時に千賀のせいにして川瀬を庇った発言なんかは中畑や松永浩美が絶賛していた
>>938 去年の内川もおんなじ様なこと言ってたな
ヤバいと思って人間こういう心理状態になるんだろうな
>>960 こんなんペナルティーだろう
分かっていることなのに
田城は良かったね
トライアウトで死球くらった時は
どうなることかとハラハラしたが
ムーア退団確定か
痛いな
左腕の代わりなど簡単には見つからない
新しく獲ってきた外国人ピッチャー二保に毛が生えたようなもんだしムーア退団は痛い
ムーア痛すぎ
ただメジャー復帰の前例が出来ると、これから選手は取りやすくなるかも
ただ田中がなぁ
楽天決定的ってマジなん
田中、楽天復帰確定的らしいな、8億か
これは楽天はかなり手強くなる
こちらはムーア抜けて痛いのにな
>>960 バレンティンを5億円以内で契約解除出来ないかな?
まぁムーアはどうみてもメジャークラスの現役バリバリだったし
むしろ単年居たことの方が不思議なくらいやったからな
向こうでも頑張ってくれ
元々怪我明けじゃなかったら獲れていない選手
日本で怪我の影響はないって証明できたのだから
MLBの球団が放っておくわけない
楽天のお陰でうちが金満と言われることも減ってきたな
その楽天ファンは金満呼ばわりされると切れる模様
岸と則本が復活して
涌井が昨年通りなら手ごわいな
まぁチームとしては序盤だけ突っ走って例年通り夏ごろに失速する流れだろうけど
楽天の選手だけ年齢は関係なくなるわけないだろ
岸は1984年生まれの36歳だぞ
1年間投げきれないよ
そんな簡単に物事がうまく運ぶのなら苦労はしない
マー君、今年はメジャーのほうが野球をできそうなのに
米国はワクチン接種が進むだろうし
ムーアは今年の戦力として考えるとそれは痛いが、昨年の登板が13試合で6勝3敗、バンデンと合わせても18試合で8勝5敗だから
並の先発ローテがひとり抜けたという計算でそこまで悲観する必要はないな
>>987 そもそも金満って褒め言葉なのにな
いつから日本はこうなったのだろうか
今年は甲斐野投げれるんか?
3週間前の結婚発表の記事で今月投球練習再開の見通しと書いてたが
甲斐野は今年もダメからのオフにTJからの復帰は3年後コースとみた
>>998 リハビリ続けて投げれるところまで来てからの
再発からの手術コースだよなぁ最近のホークス投手陣
加治屋ルートは悲しいなぁ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 45分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221183605caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1611112940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓