◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607336160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1607297521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんかヤクルトが大補強してる!金満とか言ってるけど
FA残留に本気だすのは普通だし外国人も動きが早いだけでそんなでもなくね?
韓国メディアがロハスJr.が巨人と契約の報道後、KTウィズに問い合わせると
・まだ決まっていない。
・オファーは阪神と巨人
・ロハス自身はMLBからオファーが来るかどうかを待っている状態
という
https://twitter.com/r__heroes/status/1335825526473121792?s=21 ロハス関連の韓国の記事どれだけ探して見ても「オリックス」という名前はなかったな。
阪神、巨人、意地でも残留させたいKTはオファー済みなのは見た
今週で一気に動きそう
https://twitter.com/r__heroes/status/1335885020465008640?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>994 大チャンスに左の石田に代打中島、代打楊
これがありないくらい酷かった。差別ってもんがわかったね
中島、吉川贔屓の前提が原脳
結局吉川は伸びしろなくてしょうもないし北村育てた方が遥かに良い
韓国現地マスコミ報道
・ロハスはリンドブロムやメリル・ケリーのように「複数年+25人枠保証」契約でメジャーに移籍する事を望んでいる
・だがMLBのロハスに対する評価は既に「打力はテイムズより遥かに下、守備力も加味すれば獲得の価値はあるが枠を保証する価値はない」で固定されている
・在籍球団のKTも既にロハスの満足できるような金額を出せなくなってきており残留の可能性はほぼ0
・韓国の外国人はルールで国内移籍が「ほぼ」できない為、在籍球団の年俸に不満があるなら海外に移籍するしかない。
・ロハスに最も高い評価をしているのはNPBの某球団だがロハスの理想的なシナリオはMLBに複数年を勝ち取って復帰する事だ
新庄面白いな
最低年俸で取ろうぜ
支配下枠ガラガラにしてんだろ
とらせん 情報通より
387 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7d2-JQIg [114.165.73.132]) :2020/12/07(月) 17:01:12.81 ID:UDX7Is0X0
>>311 デイリーは阪神撤退してMLBからは大したオファーが来ない情報があったから巨人確定出したんだろう
前スレ
>>998 原監督にとっては有能なコーチはいらない
強烈なリーダーによるトップダウンは悪いことだとは思わないが
それならGMは別に置いて意見できる体制を取ってやらないと
組織内がどうなるかワイらでもわかる
吉川の守備は殺意が湧くからショート北村も試しとけ
シングルをツーベースにする守備なら範囲狭くていいわ
ロハスがメッツでやりたがってたのは監督が親戚だからみたいだな
ID:P2KA0c5m0
松原に粘着してるのはよくいるけどコイツは吉川に粘着してるな
もしかしてガイジ?
ロハスは正直そのモチベーションで来られてもって感じだな
いつまで粘る気か知らんが長引きそうなら早く手を引いた方がいいかも
新庄はハムだろ
3年間であんだけ盛り上げて貰ったんだし
戻ってきたら道民歓喜でハンカチと清宮こっそり処分しても誰も気づかないぞ
新庄とかリアクションしたら負けだ
プロ野球は興行と言えどもそれは真剣勝負の上で成り立ってるプロスポーツだから人気があるのだ
それを覆すようなグッズ売り上げガーでサボり魔松坂を獲る中日や
使えないのわかっていながら斉藤を飼い続ける日ハム
こういうのがプロ野球を安っぽい見世物小屋にしてしまうのだ
ロハスは仮に取れても
1年で活躍したらメジャー行くわ見たいな感じだな
今夜合意されて移籍決意とかわかるかな?
残留か巨人かのどっちかだけど。
>>5 マジで獲得して
桜井あたりがヒット打たれそう
井納の時もおしゃべり大塚から何のコメントもなし
美馬と大地の時と違い過ぎるな
今回は本気なんだろうw
良い影響と悪い影響の比率から判断して必要なら採るでしょう誰とはいわないが
ロハスとかやる気無さそうだから不良債権になりそうだな
同じくメジャーと争奪戦になったサンチェスは真面目だからある程度働いたけど
ツイ見ると
今所属しているチームの市長がロハスに残ってと嘆願しているみたいやね
球団も最大限の条件を提示しているらしいから残留もあるよ
今週末が残留の最終期限なんだと
新庄の今の年齢でのヒットみると
34歳のあの時引退したのもったいなかったな。
S=PARK 走塁部門
2位増田大輝 12票
投票者 梅野(神) 炭谷 石川(ヤ) 福谷(中)など
6位 吉川尚輝 2票 →佐野(De) ピレラ(広)
吉川尚輝さん 佐野に目をつけられてしまう
>>25 育成では無理
ヤクルトあたりが支配下でオファーするだろうから
活躍しないで3年も4年も居座るより帰ってくれるほうが良いと思うが
>>35 来年は五十幡か。
西川いなくなるし1番センターか
>>33 なんか伊達公子とかぶる 早すぎる引退は後々未練や後悔が残るのかもしれない
メジャー通算1300安打パーラ獲得!
昨年メジャー20発男ビヤヌエバ獲得!
今年はどうなることやら
>>35 これ多分1位は周東だと思うけど
何票とったか気になる
ロハスならボーアでいいまであるわもう
2年目でドームなら40本打つやろ
ボーアの評価が謎に上がっててキモいんだけど
珍が工作してんのか
>>48 なぜか対戦のないセ・リーグから票が入ってたりして
ボーアさんは外から見てるからいいのであって、自軍にいたらきっついわ
>>54 左のリリーフ出しておけば
まるで打たれる気がしなかったからな
一回大江からまぐれタイムリーがあったくらいで
だからオキニの中島を使うための編成を組んでるんだから
一塁専のボーアやらロペス取るわけ無い
マルテ、ボーアと比べて期待値が一番低かった
サンズが活躍するとはな。
最初は1軍いなかったし
ロハスよりアルモンテ
自前野手は無駄だと
いつになったら分かるのか
前スレみたが
平日真っ昼間のトライアウト中継実況してる人けっこういるんだな
散髪屋さん?
東京ドーム本拠地でOPS.727のウィーラー
甲子園本拠地でOPS.760のボーア
いるかいらないかは別にして
ボーアの方が期待値は上だろ
宮國良くなかったみたいだな
まああの実績でトライアウトまで声かからん時点でお察しか
>>45 巨人のスカウトは詐欺に騙されやすいタイプかな
投手陣を見れば来年も外国人は投手3野手1にせざるを得ない
ロハスやらロメロの外野手取ってファーストは中島これだけは間違い無い
ヤクルトやたらと羽振りが良いけど一度基準を上げたら下げられないよ
断トツ最下位でこれだと来年Aクラスになったらもっと上げなきゃならなくなる
当然ヤクルトも分かっててやってるんだろうな
メジャー実績重視とか
アホの極みだよな
それほどの選手が日本に来る時点で
衰えたとMLB球団から認定されているってことなのに
>>74 来年も今年の外国人枠と同じなんでしょ
それなら投手3野手2でベンチ入り外国人を投手2野手2にすればよくね?
>>45 失敗の原因がそれぞれ違うからちゃんと分析しないと
メジャー実績が意味がないっていう結論で終了じゃなくて
・パーラは、ケガをちゃんと調査しとけ
・ビヤヌエバは、その20発は短期間に集中的に打って
その後弱点バレてずっと打ててない穴の多い打者だから、
ちゃんと見ておけ
こういうことだわな
ウィーラーとか保険でもいらないな
あんなデブなのに中距離打者とか話にならんわ
今年に関してはMLBから拾うのはありだと思うけどね
思わぬ選手がコロナ禍でとれるかもしれない
サイン色紙が豪華過ぎる(´・ω・`)
マイコみたいに戻ってもいいからメジャー復帰意欲強い選手のほうが腐らなさそう
巨人でまともに打った野手でメジャー実績ない奴なんてアンダーソンくらいなのにメジャー実績意味無いはアホの極み
>>89 モチベ維持は大事だけど、それでビヤヌエバとパーラというメジャー復帰願望のある2人がゴミだったからな
今朝のスポーツ紙で〇〇は巨人の見出しがあったが
飛ばし記事だったのかな
ビヤネエバもパーラもそもそも守備位置に注文付けてるのがよくない
打って守れる奴なんて来ないよ
>>90 だったらベンチ入りは書けよ
普通は登録の枠のことを指す
>>90 今の巨人に外国人リリーフが3人もいると思ってんの? サンチェスかベンツが先発する時はデラロサかビエイラをベンチ外にすればいいだけ
守れない奴なら居ない方がマシだからな
今年の巨人は守備力で勝ってきたチームだし
それがぶっ壊れる
ヤクルトのサンタナみたいな奴なら居ない方がいい
巨人、DeNAからFA宣言の梶谷と入団交渉
https://news.yahoo.co.jp/articles/385a55dd7541f152d1358406b5f0760efc0bb99f 巨人は7日、DeNAからフリーエージェント(FA)宣言した梶谷隆幸外野手(32)と東京都内で入団交渉を行った。大塚淳弘球団副代表が、約1時間の交渉に臨んだ。
FA宣言選手との交渉は、DeNAから手を挙げた井納翔一投手(34)に続いて2人目。巨人は通算840安打、119本塁打、149盗塁を誇る俊足好打の外野手獲得が打線強化に不可欠として、交渉を続ける。
>>73 競争激しいし、今観光客少ないし
俺は新宿でホストだと思う
中島、ウィーラーは高齢で
打撃ポジションなのに、得点能力が低いからな
この二人が来年も居座ると思うと、ぞっとするわ
外国人野手の補強情報早くしろよ
ベンチ入り外国人枠は先発・中継ぎ・野手・野手or中継ぎ・中継ぎ・野手・野手が理想だわ
開幕はサンチェス・ビエイラ・デラロサ・新外国人野手・新外国人野手が理想。ベンツはたぶん間に合わなさそうだし
宮國とか不器用で喋りも下手なのにホストなんか無理やろ
>>112 一社会人として他社との面談で身なり整えるのは常識だからそこは何とも言えんw
読売オンラインできたー
決まりだ
逆に井納はまだ分からんかも
なんで原行かないんだよ。梶谷は補強しておかないと不味いのに
まずは大塚でしょ
逆に井納には大塚で、梶谷には原ってのはまずい
原が行くなら二人とも公平にしないと
井納は小川が巨人への憧れあるみたいって言うくらいだからまあ決まりでしょ
まあ梶谷や伊納はどうしても絶対欲しいとは思っていないけど
今年もFA獲得ゼロなら大塚は責任取って辞めてくれ
井納、梶谷、外国人補強これからやんけ、焦らず待てないんかガキじゃあるまいしよ、きっちり動いてるやんけフロント黙って待てよな
菅野ってエンゼルスが濃厚なんか?
大谷とチームメイトで中継が多そうなのはいいけど
あそこ弱すぎて大谷見てるのも面白くなかったからなあ
いつも疑問に思うけど、丸を除いたら生え抜きで柳田や糸井みたいなアスリート系の筋肉ムキムキの体型してるのって誰なん? 澤村や岡本は筋肉というよりは脂肪多いし、坂本なんかねやっぱり
若林とか大城とか全然身体デカくならずに痩せ細ってるしな
>>128-129 長嶋が屋敷に「剃るなよ」と言ったらしいな
面白い監督だったわ
ファーストでトラビス・ショウ来ないかなあ
外野はロハスよりエディ・ロザリオ欲しいわ
梶谷は知らないけど
井納に関してはスポニチさえ追っておけばいいよ
あそこは社会人出身の選手の去就は絶対に外さないからパイプの太さが他のスポーツ紙と段違い
この地味な報道の仕方がマジで隠密やってる感があるな
まさかの第一報がスポーツ紙じゃなくて読売大本営なのが意外過ぎたw
入来は長嶋に威圧感がないから
髭を生やせと言われてたぐらいだからな
>>135 ユニフォーム着てると細いけど実はすげえ筋肉ムキムキやったな
なんでここの連中は隣の芝生が青く見える奴ばっかなんや
昔熱ケツで寺内さんは脱いだら凄いって誰かが言ってた
新庄はやっぱスターだよテレビ越しでもキラキラしていた
スターの素質ってやっぱ持って生まれたものだと
筋肉でHR打てるならボディービルダー連れてきたほうが早いちゃう
バッテに当てて飛ばすのが芸なんやから
チェン阪神か
西 藤浪 高橋 チェン 秋山 青柳 西純
リーグ飛び抜けた先発ローテ
近本 糸原 サンズ 大山 新外人 佐藤 梅野 小幡 投手
控え 陽川 原口 高山 中谷 井上
これ勝てんのか?
原の方が失言しそうだから出ない方が良いだろ
スペランカーを職場放棄と宣う指揮官の出馬は藪蛇だわw
というか野球選手ってほぼ全員ガタイヤバイぞ
吉川尚輝ですら生で見たら普通にゴツくてビビった
巨人さん確定しないけど井納と梶谷を大事にしてね(≦・ω・≧)
ところでこのスレで巨人の日シリ敗退ネタを見つけたから興味があったら見るといい。ちなみに作者は広島ファンだ(≦・ω・≧)
やる夫が正史を書くようです50
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1600004336/735 今まで交渉一発目から原も出馬してたのに今回しないのはね
>>156 そりゃ一般人に比べたらな
SBの選手と比較すると太りすぎなやつと痩せてるようにみえる選手が多い気がするわ
井納のときは誰も原が出馬城しろと言わなかったのに
梶谷のときだけ原に出ろ出ろ言うのは何なのか?
そうやって差別化するのは一番いけないこと
去年美馬のときだけ原が出て、
鈴木大地のときに行かなかったのは良くなかったと思うよ
来てくれた方だって、
「一歩間違えば、俺もそういう差をつけられるんだな」
と余計な不信感を生むし
井納が大塚だけなら、梶谷も大塚だけ
これは鉄則だよ
別に柳田や吉田みたいにアホみたいにフルスイングしなくても松井さんは軽く振ってめちゃくちゃ飛ばしてたな
>>156 ガキの頃に初めて球場外の至近距離で野球選手を生で見たらビックリしたわ
相撲取りとかレスラーと違ってスマートな印象あったからな
>>164 まあ服で隠れるからな。
レスラーとか上半身裸だし
ガッツは30過ぎてあれだけフルスイングして大きなけがなく離脱もせず数字を残したのは化け物だったという事か
あれだけフルスイングして色んなボールにアジャストするのはどうなってるの?と毎回思うわ
>>155 梶谷って光夫から死球を受けて小林と同じ尺骨を骨折
それで1年間苦しんで今年復活したからなw
>>154 井上と西純入れてるところに珍カス臭がプンプンするな
梶谷が怪我したら、原監督はもちろん元野球選手呼ばわりするんだよな
>>154 毎年「阪神は投手がいい先発がいいなかなか打てない勝てそうにないぞ」
と言われながらあれだけ勝ってきてるので、別にw
>>33 あの時は脚やらケガだらけだったみたいよ。
巨人FA総取り井納・梶谷と注目されてるところで
ひっそりとチェンを獲得する阪神の抜け目なさがすごい。
こうしておけば巨人だけ金満強奪と叩かれる仕組みになってる。
原なんていかなくていいよ
梶谷くらいの世代に大して思い入れないだろ
置物GMに由伸任命した方がまだ効果ありそう
>>179 総取り、これ以上恥をかかせないで欲しいよ
>>154 まず大山とサンズは実質2年目みたいなもんだから他球団の研究を超えられるかが課題
次に新人は守るとこで揉めとるしあの粗さは短期的には足を引っ張る可能性のほうが高い
来年も投手次第やろ
>>180 原に編成権を持たせてはいけない
前政権の時にも散々いわれてたねえ
ヴェトナムのお陰で井納はCランク
たまにはいい仕事する
明日の朝に梶谷と井納の動きの報道なかったらほぼ残留だろ
巨人にくるとしたらすぐに表明するはず
>>155 そう言いながらお気に入りの岩隈は引退式付きだから何が何だか
そういや
桑田が巨人入らずに早稲田大に入ってたら
小宮山と同級生になってたんだな
年は2つ違うけど小宮山2浪だったから
石川くん、巨人1のイケメンだけど
彼レベルになると野球より香水等で評価してくれるね
>>154 気づかなかったけど小粒感がほとんど無くなってる。ドラフト何年か成功してるからか?
>>179 サンズにチェンとか完全に吸血鬼ボラスの良い金づるやん(笑)
梶谷は横浜より明らかに巨人の方が提示額高いだろうし、横浜はマネーゲームしないと宣言してる以上引き止める気ゼロ
これで 残留したら何がしたいの梶谷君 になるだけだからね
>>190 大山・近本・佐藤は大きいね
俊足好打の打線で敵ながら今後若干の驚異になりそう
佐藤なんてウチが欲しかったんだしねえ
>>183 清武追放後、(その後の原沢GMは原のイエスマンとされた)
事実上編成権を持ってからの原の成績見せようか?
2011 清武の乱、翌年から事実上原が編成権を握る
2012 日本一
2013 リーグ優勝
2014 リーグ3連覇
2015 最終戦まで優勝争い
2019 リーグ優勝(名実ともに全権監督として復帰)
2020 リーグ2連覇
「ウチ」って単語使うやつ、9割9分成り済ましアンチ
>>192 毎年候補で終わるよねw
前評判だけは大抵高い
>>189 今は横川
石川はパーマ当ててチーマーみたいになってる
>>194 横浜のマネーゲームしない宣言は逆にいうと初回で最大限の条件をだしてるとも言えるからな
横浜は今オフを見てても暖冬で梶谷には巨人と同じ3年契約掲示してるみたいだし油断出来んぞ
同じ条件だったら出ていく理由がないだろ
阪神の投手陣が強いのは事実
それでも弱いのは守備力が糞すぎるのと打力が足りてないから。今年の巨人阪神戦も勝手に自滅したシーンが多かったね
>>156 そんなのでもプロの中じゃヒョロチビ
食え筋トレしろ怪我するなと言いたい
>>199 なるほど、小笠原ラミレス、グライシンガー、クルーンも原さんが獲ったんだ
阪神みたいにしつこくドラフトで野手1位指名ありかもな。でも投手層に余裕がないとなかなかできないし
国技館のファン感謝祭
トーク2メンバー 吉川 大城 田口 高梨
>>212 だね、結果今後楽しみな3枚が揃ったし
こんだけクジ外してる事と、ドラ1の櫻井鍬原高橋などが今出てきてない事が異常なんだよ
>>207 はま専で書き込みして喜ばしたれよ、わざわざ巨専に書き込む必要ないがな
>>194 監督が三浦になったのはデカいかも
三浦自身が阪神の巨額オファー蹴ってチーム愛だけで残留した人間だし
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■午後7:00〜 NHKニュース7
■午後10:00〜 逆転人生「史上最大の番狂わせ 逆転トライ生んだ立て役者」
■ 8日午前1:45〜 スポーツ×ヒューマン「最後の“火の玉ストレート” 阪神・藤川球児」
■23:00〜 news zero ▽新庄がタイムリー…トライアウトで
■20:00〜 世界まる見え!こずるい奴らSP
▽スノーマン渡辺爆笑みんなで反則をもらう練習をするサッカー部
よる 11:00 NEWS23 ▽新庄剛志 トライアウト出場
23:40 FNN Live News α ▽12球団トライアウト新庄再起をかけた挑戦
21:54 報道ステーション ▽懐かしの名選手も?プロ野球トライアウト
24:08 SPORTSウォッチャー
▽15年ぶりプロへ!新庄剛志トライアウト タイムリーに塁上でガッツポーズ&新庄節も
>>208 西に勝てた試合も全部阪神の自滅だからな
純粋に西を打って勝てた試合は1度も無かった
>>207 梶谷の場合は、金銭条件以外にも
佐野神里オースティンの外野陣と争うか
丸松原若林の外野陣と争うか
という面もあるからな
明らかに下の方がレギュラー取りやすい
不倫西くらいボコって欲しいわ
顔キモいし素行も悪いから嫌い
>>224 本来内野の若林の名前が上がる時点で
巨人の外野がいかにスカスカなのがわかる。
梶谷補強は必要
>>220 何を言ってるの?それこそはま専で書き込みしとけよ、気持ち悪いwどんだけ焦っとんねん、二人に宣言されるフロントの脳足りんエグいなDeNA
>>226 小手先の技術云々よりまずそこからだろうな
単純に振りがみんな鈍い
>>220 三浦が「俺はチーム愛で残ったんだ!お前もそうしろや!」って説得するの?w
アホくさww
ハメちゃんの夢叶うといいねら
4年目で村上20歳で1億かーすげえな松井秀坂本の5年目抜かれたか
20歳で年収1億の奴ってどれくらいいんだろ
梶谷程度を欲しがるレベルまでチーム力落ちてんだなあ
菅野がいなくなり阪神はもちろん中日にも追い越されそう。根尾石川で勢いつけるかも
>>232 そうそう落ちてるんや、かわいそうやろだから巣に帰っとけなカス
そうだねえいやあ怖いねえ阪神中日横浜広島ヤクルトどこも怖いねえいやー怖い怖い(´・ω・`)
>>232 両翼とファーストがスカスカってだけで
センターラインとサードは盤石だけどね
だからこそ、これでもセリーグ最多得点だったんだけど、
それじゃソフトバンク投手陣から点取れないから、
3つの弱点ポジションを梶谷と外人二人で埋めないとってことよ
>>233 久々にAクラス入りしたのに未来ある若手のコストカット乱発してどう勢いつけんねん(笑)
>>235 何が怖いって、他専にまで長文書き込みに来るその浅はかさよな
菅野が居ないと言うハンデでちょうど良いだろ
それでも優勝だ
>>228 三浦が解説したハマスタのベイは勝てないというジンクスが定着化するくらいの疫病神なんだよな
そんなのが2軍監督でBクラス
じゃあ1軍監督なんてやったら……?
>>237 平内は以前に11番が有力って新聞に出てたな空いている15番を井納にあげないって事は山崎を15番でユニフォームもう作っちゃったんかね
問題は前半で作ったチャンスに対して前線が何も決められなかったことだよ。
正直シティよりチャンスは作れてたと思うし。
対比するようにソンもケインもコース切ってた上でここしかないエグいコースにシュート打てるんだから。そりゃ勝てるはずもないよ。
シュートをゴールに入れられる選手、サカやティアニーのクロスに合わせられる、ロバートソンのクロスを沈めるマネのようなポジション取りができる選手が必要。
ウィリアンなんか当たれば得点のクロス何回空振りすれば気が済むのよ。
井納の(34)にも驚いたけど
梶谷の通算119本塁打にはもっと驚いた
意外と打ってるんだな〜
横浜は外野が埋まってるからな
梶谷居なくなれば神里が使える
一塁中島見たくないから外人情報早く出せとか言ってる奴知恵遅れだろw
全権持ってる原が中島使いたいから取らないように根回ししてるのにww
ロハス獲得できなかったのか
このまま補強0に終わったらまた煽られるから井納でもなんでもいいから来いや
梶谷も大事だが宮台にもさっさとオファーしてくれよ
まあ東大生だからウチ以外に行っても損する事くらい瞬時に理解出来るだろうけどね
>>253 オリックスの育成ルーキー
反社のコネで入団したと噂される選手
ロハスを獲得して梶谷も獲得したら、外野はどうなる?センターは丸確定だとして、ロハスがレフト、梶谷がライト?
>>255 ロハスライト梶谷レフトでも行けるし
どっちでも行けるね
>>247 昔から澤村をカモってたからな
直接対決で10本くらい打ってないか?
宮國は投げ方サイド気味になってたけど肩上がらないんかな
抜けてる球も多いように見えたし球速も出てなかったな
去年までの成績なら敗戦処理で需要ありそうだったけどこれNPB厳しそうだな
>>247 大谷藤浪の時のドラフトで、ルーキー年が27歳だからな
高卒のそいつらで26歳、井納はダルビッシュと同じ世代だから高卒ルーキーなら2005になる年齢だな
客寄せパンダで新庄ありな気がするわ
2000万くらいならグッズですぐペイ出来るやろし
井納に背番号21提示なんだな15番空いてるのに提示しないってことは誰か変更してつけさせるつもりなのかね
>>247 井納は高齢ルーキーだったし
社会人野球で活躍するまで時間かかった
実際阪神は後はもう相性の問題だけだと思うわ
うちも03年以降は苦しんでたが08年にひっくり返して以降相性反転したように
うち以外なら安定して勝ってるからね、あそこは
ひょんなことでひっくり返る恐れはある
今のセリーグでうち以外に優勝する戦力あるのは阪神だけだよ
>>229 だよな
スイングスピード速くなれば、より球を見極められるしな。丸も含めて速球に弱すぎるわ巨人は
新庄さんをジャイアンツでどうだろ?
どういう化学反応が起きるか・・
うちはおとなしくてカリスマ性ない選手ばっかりだからw
新庄は現役最終年東京ドームで生で見た
ライトの巨人ファンにサービスで手招きしてたの覚えてるわ
まさに小人軍
球界の盟主とか二度と言う資格ない
この二年で巨人はほんとに価値がなくなった
ファンは認めたくないだろうが事実
今年四連敗くらうまでは私もファンだったが呆れてファン辞めた
DH承諾で亀井とデスパイネという罰ゲーム
二戦目によそならローテーションにも入れない今村先発のキチガイ采配で案の定ぼこられる
戸郷を結果的に敗戦処理
ここまでバカなことされてよくファンでいられるな?いい加減腹立って辞めたわ
>>266 150キロ以上の打率12球団トップらしいけどな
唯一3割超えてた気がする
>>20 清宮をトレードで取れないかな?
今ならファースト空けられるけど
トヨキン背番号変更ありそうだけど32とかでいいんじゃね堀田育成落ちで空いたし
湯浅93→00
香月68→66
平内11
が今のところ確定した番号か
中川41→47
大江64→41
もありそうな気もする
8連敗より広島のカモ時代のほうが遥かにキツかったわ
>>281 一番は巨人
坂本のユニフォームももってる
だがここまで情けないから呆れた
>>277 あんなヘタクソ置いてどーすんねん
大して打つ訳でもなし
>>272 後藤コーチって去年パーラが入団決まるまで88になる予定だったんだよな
入団してから90に変更になってた
88与えられるとか原のお気に入りなんかな
>>284 ファンやめたんじゃないの
未練たらたらやん
結局中川って日シリで復調してたの?
それも確認できないまま終わってしまった
>>285 心機一転が期待できないわけでない
パとセの差だし
まあありえないけど
とうとう新庄待望論かよ
いよいよこのスレも終わりだな
日シリ8連敗で頭までおかしなったか
セとパの差といってもホークスとロッテ以外は普通に勝てるんだよなぁ
村上ってまだ幼い顔してるな
昔のハタチはもっと雄々しかったのに
清原とか
野球のニュースはしばらく見てなかったけど
トライアウトは宮国は良い結果残せたみたいね
>>275 そのデータは前に見たけど、とてもそうは見えないけどなぁ
ライマルとか出てきたら、空振りかファールにしてるイメージ
>>292 頭がおかしくなっても
不思議でないわな
あの負けっぷりじゃ
>>286 後藤って井上をどかして90に変えたからな
ちょっと器が小さすぎるわ
巨人の最大の穴は監督だからな
あいつをどうにかしないと
てか田口に90返したれよ
9回を0に抑える意味で本人も気に入ってたのに
>>303 今の田口は9回0失点なんてできないからな
後藤は亀井にブラインドショットだっけ? それを教えてた時が指導者としてピークだろうな
まさか三塁コーチャーで野球のルールすら把握してなかったとは思わなかったけど
SBやロッテ以外なら勝てる?
楽天に日シリで負けてるくせに何を勘違いしてんだ
オリクソほうがいい選手おおいから
>>265 横浜と同じで二遊間のどちらかが出てきたら怖い
それまではまだ安心
背番号21は左のエースの番号なんだけどな・・井納かよ
>>308 ハイハイ
アンチがファンとか恥ずかしいからw
恥ずかしいのは2年連続で4タテされた原とそれでも続ける信者だけどな
オメーラトランプ信者並みのカルトだわw
原信者を
Qアノンにちなんで
Hアノンと呼称するか
>>303 井上君が去年田口がつけてた90に決まって家族で喜んでたのに
パーラに88とられた後藤が井上君から90奪いやがったからな
>>305 亀井はブラインドショット習得した年から大きく打撃フォーム変えることなくなったよな
後藤は韓国でも打撃コーチとしては評価されてたとか記事で見た気がするし
三塁コーチャーより打撃のが向いてそうだな
田口は90以外なら26が良かったとか日本シリーズ前のインスタライブで言ってな
28って左のエースナンバーの1つだけど田口は2018年に2勝8敗でそのオフに28に変更になったから何か複雑だったみたいだな
内海移籍のタイミング的に厳しかったけど26継承するなら今の巨人面子だと田口か今村のが良かったな
高橋は特に思い入れないだろうし
>>309 21は投手の左のイメージだな
ただ巨人だと藤田、堀内が18背負う前に着けてた番号だから右投手もそこそこつけてるやついるな
ここ20年くらいだと木佐貫、桜井、岩隈か
まだロハスを記事しないのか無能報知
早くファーストの大砲外人ネタを出さんかい
>>311 原はリーグ優勝はするんだよねえ
日本シリーズでは伝説的な汚点作ったし、小粒小物が吸い寄せられてくるの
采配は原、由伸に全編成をやって貰えたら嬉しいんだけれどもねえ
原さんが素晴らしくてもあの人材じゃ流石に無理だろうし
本当にフェイクニュースだとしたら救いようがないな
ロハスだけじゃ足りないのにロハスが嘘て
>>311 同意
擁護がアホ丸出しだからな
丸、中川で優勝しただけなのにビヤ、クック、炭谷で足引っ張るのが原
>>323 采配てw 采配じゃ変わらんのくらい失速期で分かったろ
野球は戦力が全て。原は編成、育成面で害悪
古城が守備教えるの上手いのも現役時代に色々苦労したからだろうな。
プロ入り時は下手だったし。
あと伝説とも言えるDH受け入れたのも采配の一つだよな
根拠のない馬鹿原は早く消え去って欲しい。プロとして失格
>>330 来年古城には2軍の守備力も上げて欲しいね
巨専名物
強奪厨
若手厨
生え抜き厨
トレードバカ
さて本当のファンはどれ?
梶谷FA交渉の記事で補償ありのFAは超一流じゃないと参加するな!と言う子がいたから調べてみたんだけど
梶谷 打率 .323 19本塁打 OPS.913
岡本 打率 .275 31本塁打 OPS.907
坂本 打率 .289 19本塁打 OPS.879
普通に今年の成績は坂本岡本より上なんだね。
彼が坂本岡本は一流じゃない言うなら別だけど
宮台伊藤準規あたりはアピールできたみたいだね
この2人はグッズの売上にも貢献できそうだからどこか獲得しそうだな
宮台はイースタンで0勝4敗かつ防御率7.71のバッピだぞ
>>337 この場合は単年の成績じゃなくて通算かせめて過去数年の成績から判断しないとたまたま覚醒した可能性もあるからねぇ
新庄とるチームいたら優勝する気ありませんって言ってるようなもんだよな
いやー由伸の暗黒時代から考えるとよく立て直したと思うよ
ホント日本シリーズどころかセリーグ優勝もあと5年は無理だと思ってたからあの頃
トライアウトでリベンジならなかった選手は
会計士目指したらいいんじゃね
どんなに馬鹿でも10年以内には受かるよ
元阪神選手で9年費やしてなった人いたし
下手な中小いくより給料も良い
>>341 まぁ今年の成績がたまたま確変?とかいうやつだとしても、才能ないやつはそれすら出来ないからなぁ
まして梶谷取らなきゃ松原若林を1年使わなきゃいけない外野手だからちょっと一概には言えんよね
>>347 打率とか本塁打とかOPS意外なんかあるの?盗塁も載せた方が良かった?
梶谷に提示する背番号はまず間違いなく7だろうな
実際今の空き番でFA選手にあげられそうなのってこれしかないし
7番は尚輝になりそうだし
梶谷が2番で陽も変更だろうなあ
2020 梶谷 .323 19本 53打点 14盗塁 OPS.913
2014-20年の累計WAR(外野手)
1位柳田 49.4
2位丸丸 46.1
3位誠也 33.1
4位西川 30.6
5位大島 27.5
6位近藤 21.5
7位梶谷 20.5
>>338 宮台はウチで
伊藤は桜井以上のバッピだからイラネ
今年の初めはすさまじい選手層だったのに
いろいろ代打出した後も陽と重信が控えてるという豪華さだったのに
1人減り、2人減りで気がついたら代打の切り札が田中俊という状態になってた
今年の集大成が
若林俊太増田岸田ウィーラー中島スタメンだぞ
梶谷とかウェルカムに決まってるわ
つまりこのスレでとにかく嫌われてる松原が来季3割30盗塁とかやったらそれが確変だとしても才能があったという事になるんだな
って言ったらそんな事は絶対に起こらないっていうんだろうな
菅野って今日ポスティングするんじゃなかったか?
まあ行くなら応援するけどその気なら西川や有原みたいに絶対行きたいという気持ちでやらんと中途半端な気持ちで行くところじゃないだろ
>>349 来年で39歳の亀井選手を33歳の梶谷選手と比較するのもどうかと
来年1年全く怪我なくやり抜くとかない限りは引退もある年齢でしょ
>>251なんで東大生は巨人がいいの?読売だから?
>>349 亀井引退すれば良いのに
晩節汚すだけだから
結局ペナントレースでモノを言うのは物量なんだよな
そういう意味で横浜が優勝することは絶対にない
中日もない
>>329 分かるよ、流石に采配がゼロとまでは言わないまでもね
だからこそドラフト制度改正しなきゃいけないんだよ
>>340 素行悪いつーかもう完全にゴミ
今日も3三振とかだったし
>>358 菅野と違って有原、西川は実績が中途半端なんだよなー
>>358 去年あたりからメジャー行くみたいな流れあったし中途半端なわけない
>>357 可能性はあるでしょ
梶谷選手より可能性が低いというだけで
あなたが例えを3割30本じゃなくて30盗塁にしたのも、本塁打は可能性ないなと思ったからでしょ
>>364 支配下になった途端に丸のヒッチ打法を捨てた自惚れ野郎に未来は無かった
>>353 こういうランキングに載れる選手になれそうな生え抜き選手は外野手でちょっといないなぁ
山下くんが怪我さえなければな
松原信者って松原に異常に拘るよな
三振マシーンの26歳のどこに惹かれるのかあまりにも謎
>>345 どう考えても立て直すというか丸を獲得して他球団が弱体化しただけだろ
全く強くなってねえ
丸はヒッチ打法辞めないかね
2014あたりのシンプルなフォームにした方がソフバン投手陣は打てそうだが
梶谷信者って梶谷に異常に拘るよな
誰々よりマシとしか聞かないという事はこれといって突出した特徴ないということなのに惹かれるんだなぁ
丸育成した広島のおかげだよな
丸が広島にいたら間違いなく連覇なんてしてない
>>303 今は2回8失点だから変更しなくていいな
>>372 いやーどう考えても強くなってるよ
中継ぎとか当時のメンツホント酷い
上原が36登板、澤村が49登板
あとまぁ小林が不動の正捕手だったし
>>293 一応昨年の交流戦も最終戦勝てば優勝ってところまではいけたしね
>>376 原監督出向かなかったのか
監督はあまり乗り気じゃないのかほぼ確定しているから出る必要なかったのか
梶谷が来なかったら陽ダイカンの復活に懸けるしかなくなる
>>374 たしかにキャプテン翼とかイナズマイレブンでいうところの必殺技は持ってなさそうだな(笑)
パワプロのデータでも探してきて貼ろうか?
梶谷 9
坂本 6
丸 8
岡本 5
ロハス 7
新外人 3
大城 2
吉川 4
こんな感じかな
井納に15を提示しなかったか井納が21を希望したのか謎
>>287 盲目小人軍ファン勘違いするな
未練はない
梶谷とか羨ましいとか欲しいとか思った事ないだろ
そんな選手年数縛りで獲る必要ないよ
アルモンテ良くね?
チラッと成績見たら通算出塁率.375にOPS
.859完全に舐めてたわ
で、名古屋ホーム
とりあえず確保しといてほしいわ
>>392 取りに行くなら記事に出るだろうし
現状あんまり興味ないんじゃねえか
>>389 同意、巨人Cランク程度でウロウロするチームじゃないよ
年齢もある程度いってるし、スペも持ってる
これで補強なんて書かれちゃ堪らないよ
>>353 梶谷2年くらいあまり試合出てなかった割にすごいな
素人目には宮台を獲得するべきだと思ったけど、トヨキンや八百板を見出だしたウチのスカウトが誰をトライアウトから救済するか楽しみだな
>>371 シリーズで化けの皮がはがれた感じがしたねぇ
SBは1・2番で得点してたけど巨人は1・2分で凡退してたもの
アルモンテ外野しか守れんしロハスにガチってるならいく訳ないわな
松原は守備や肩は良いからサブだとかなり良い選手だが
打撃を求められるライトであの打力はきつい。
ライトでスタメンに使い続けれるのはきついかな。
梶谷取らないと外野スカスカとか、このチームは何したんだろう
>>397 毎年、試合に出て
この成績の方が凄いよ
>>402 その通り
松原がセンターならともかく、センターには丸がいる以上松原に価値はないからなぁ
梶谷なんて獲ってもどうせスペって居ないから外野スカスカなのは変わらないよ
陽の時と同じ事してるな
金額が違うだけでやってる事一緒
学習しないのかこのチーム
>>407 対案出せよ
松原若林の覚醒に賭けるのか?
それとも外れ続きの外人野手に賭けるのか?
大田追い出して松原みたいなカス使ってるこの球団は異常
梶谷ロハスで両翼埋められればカバーできる
外国人が外れる可能性と梶谷が健康かどうかの確率はあまり変わらん模様
ロペスはウィーラー以下の成績だよw
日本人扱いでもベイをクビになってる時点で察しがつく
ファーストと外人と梶谷で埋めて、ウィーラーは保険
くらいでないと
中 近本.293 9本 45打点
二 糸原.294 3本 20打点
左 サン.257 19本 64打点
三 大山.288 28本 88打点
一 マル.252 4本 14打点
右 佐藤
捕 梅野.267 7本 27打点
遊 木浪.245 3本 25打点
うんこ打線
だって梶谷とロペスなら同じ日本人だしロペスのほうが欲しいわ
梶谷なんてスペなのに3年飼わなきゃいけないとかアホくさいわ
>>417 スイッチだから普通にアルモンテじゃないの?
足を速くして守備を良くしてケガに強くして若くしたアルモンテ
さすがにデストラーデとまでは言えない
梶谷よりロペスとかほざいてる馬鹿はハメカスだろ
梶谷とられそうで必死に梶谷下げてるカス
>>419 いやロペス
梶谷がいいとこでホームラン打つイメージは皆無だけどロペスはある
ロペスっていうけどそれだったら普通に梶谷取って
レフトとファーストに強打の外人取った方が良くないか?
>>424 梶谷に逆転満塁ホームラン打たれて負けましたけど?
痛いところで打たれたやつ優先するなら福留とるか?wwww
>>422 そんなお前には魅力的に見えるのか梶谷が
お前こそハメカスだろ
巨人が自前で連れてくる外人は
殆ど使い物にならんのも事実
そんなの忘れてたわ
憶えてるならやっぱりハメカスだわ
>>430 必死だなwwww もう衰えて終わった選手のロペスを持ち上げてる方がハメカスだと思いますが?
あー押し付けてるのか!
井納は先発でいけるから34でも採るけど
野手の一塁専の右はナカジおるし北村おるし何故に37のロペなん
ハメカス梶谷要らないの大合唱で草
梶谷楽しみだなあ
>>353 柳田スペらしいのに何でこんなWAR高くなるの?
高梨が打たれた満塁ホームラン忘れてる時点で巨人ファンじゃないw
普通に梶谷獲って←ココ
年数縛りに泣かされるのにアホか
漢村田のように横浜より安い上にたった2年でも来てくれるくらいの気風のある奴ならいいよ
梶谷は10月にMVP獲った時のフォーム崩さないで続ければ戦力なるわ
梶谷を持ち上げてるのがただただ気持ち悪い
そう思わん?
>>378 今のチームから丸抜いて全盛期広島に勝てるとは到底思えんわ
オフに市場にでてる野手でピッタリだから梶谷とるだけですわ
評価は球団が金額でするから関係ない
故障で調整してた陽と野上は上の試合に出れる状態に出来なかった自己責任ですな
>>412 山本は前回のトライアウトでウチのテストに呼ばれて不合格
>>448 育成の若い右Pは飽和してるから左が欲しい
宮台かソフトバンク育成の渡辺のが良いな
高木が育成落ちしたし
梶谷下げてるカスは来シーズンの外野の両翼をどうするかちゃんと考えてるんだろうねw
今の若手外野手が出てくるとしても数年かかるしまあ梶谷いいんじゃないの
なんか必死だな
梶谷如きで
これってもう話決まったから関係者が必死に梶谷肯定する流れに持っていってるのか
陽岱鋼と同じ未来しかないのにw
来てくれるなら応援するだけだな、梶谷
しかし3年5億は余り高くないけど横浜も余り出してないんだな
>>453 ここで梶谷を下げた所で、進路を決めるのは梶谷自身なんだからウチらの知ったこっちゃないね
>>456 たけーだろ
梶谷なら1.5億までだわ
出し過ぎだよ
しかし、ロハスはmlbとの両天秤なら長引きそうだしその間に一塁の外国人辺り情報が出てきてほしいが…
メジャー行きたい外国人より
どうしても日本で成功したい外国人がよい
だから梶谷下げるなら誰をライトとレフトで使うか言えよ
>>461 それが怖い
来年も一塁ナカジとか見たくないぞ…
梶谷の年俸推移見てこいよ
ココ2年でガクンと減らされてるんだよ
理由はわかるな?
そんな33歳を1.5億オーバーで3年も飼うとか騙されてるだけだろ
田口が痩せないのは脚の故障もあるんじゃない。ふくらはぎかなんかで離脱したろ。
今年FAが後ろにずれ込んでるから外国人補強も後ろにずれ込んでそうなんだよな
だから情報自体出てこないのは判るし、ロハスの方も長引きそうではある
梶谷本人の問題よりも松原あたりの若手が使えなさすぎるのが原因だろ
ロハスはそんな待てないだろ
待つまでの逸材じゃないし
>>466 いや足故障してるなら尚更痩せろって話だわ
梶谷はもう交渉してんだから今更だろ。誠也取れるほどのブランド力も資金力も無さそうだしな。
スペイン語圏の縛りがあるままならロハス待つしかないんだけど、ロハス以外もちゃんと調査してるのかどうかが重要になる
前回はアギラル狙ってた?みたいな話の後一塁補強何もなくてシーズン途中のウィーラー補強だったから同時調査してない臭いのがな
来季は今季以上に苦しみそうだな。菅野の穴もそうだけど、終盤崩れたリリーフ再整備も必要。
だから外国人2人とれよ
松原はどう考えてもサブ止まり
外国人なら蓋にはならんし帰国した秋山獲ったほうがどんなにいいか
梶谷なんて本当要らねーんだが
テームズは元々メジャーでもそこそこ実績があって韓国球界で結果残してメジャー帰ったけど
ロハスってメジャー実績0だからな。メジャーがそこまで評価してないのもわかる。ましてや30歳だし
外野は打ててなんぼだからなー、特にMLBだと
ロハスはセンターは無理だろうしMLBと複数年のメジャー契約取れるとは思わんが
戸郷実質2年目だしちょっと怖い。畠はなんとなくやりそうな予感してんだよね。あのみっともないクイックやめさせてさ。外人投手みたいに脚上げて投げろよ。
>>475 外国人で両翼埋めたところで一塁で中島みたいなゴミが出てくるだけ
両翼と一塁手を補強しないと意味ないんだよアホ。秋山がいつ帰国するかもしれないのに都合が良いに考えすぎだわ
>>478 あの糞クイックのせいで球威落ちまくりだからな
それを指導したのが宮本というね
>>479 中島なんて二軍幽閉でいい
ファーストをロペスたまに大城
両翼はブンブン丸の外国人2人これでいい
>>460 トラビス・ショウ
マイケル・フランコ
ホセ・マルティネス
ランゲル・ラベロ
上から獲得して欲しい順
>>482 大地も反対したよ俺は
だって羨ましいとか欲しいとか思った事ないからな
大地のショートの守備を見た時にこんなショートがウチに居なくて良かったと思ったくらいで
>>472 前回はモタモタしているうちにコロナ禍でファースト補強ができなくなったんだと思っているけどね
今回もファーストの助っ人獲らなかったら今後は期待しない
>>486 だよな
梶谷とれと大地とれって同じアンチの仕業だよな
穴埋めすりゃいいって事じゃないのは陽岱鋼でわかってるはずだし
目先の事しか考えてない編成なんとかしてほしいわ
梶谷来なかった時の外野って松原、若林、重信、石川でしょ?
自前外人は高確率で外れるし流石にまずいよ
松原は日本シリーズで多くの他球団ファンから馬鹿にされてたな
モブで三振マシーンとか救いようがない
松原の追放が急務
>>483 トラビス・ショウもマイケル・フランコもこっちに来る気が余りしない…
マルティネス、ラベロ辺り可能性があるけどこの二人は正直余りワクワクしないんだよな
>>489 梶谷来たってどうよ?
梶谷の去年一昨年の成績見ろよ
今年だけはいいがその前の3年間は外れ外国人も真っ青の成績だぞ
場合によっちゃ二塁もいけるトラビス・ショウやっぱないか
松原が一軍で3年ぐらいやってあのままなら
叩かれてもしゃーないが、
何年も上にいて少しも進歩ない石川、重信のほうが酷すぎだわ
石川なんて代打はもちろん代走守備固めも出来ない
>>492 1年すら結果出せない雑魚しかいないのが現実
そんなに補強が嫌ならピロ島でも応援しとけ
>>495 うわぁ気持ち悪い
梶谷なんて補強にならねーよw
石川ってなんでクビにならないの?
一番必要無いじゃん
ササクッテとかいう基地外に絡んだ俺が悪かった
梶谷楽しみだなあ
楽しみねぇ
梶谷のこれまでの成績を穴が開くほど見てこいよ
>>494 重信も早稲田の割には野球脳0なんだよな
足の裏みたいなフェイスの分際で、ナルシストでオシャ中で車好き
しかも瓜二つの姉がいるというね
何だろうな、吉住じゃないけどこれドラ2は絶対違うだろ
小笠原慎之介と間違えたんじゃないか?
ハメカスの梶谷要らない大合唱は無様だなwww
梶谷井納強奪して絶望するハメカスざまぁ
個人的にはマイケル・フランコかなり見てみたい選手なのだけどな
ただ、巨人の財政とか判らないけどそんなお金を使えなさそうだしロハスが高くなりそうだから一塁取るにしてももっとグレード落ちそう
あ、梶谷推してるの松原叩き基地蓋やん
やっぱりアンチが推してるんだよ
おい編成
今なら間に合う梶谷は要らねーから外国人にしろ
>>500 守備上手けりゃまだ百歩譲ってわかるけど
あの守備で、さらに今よりも非力なのにドラ2だったのは意味不明すぎるわな
まあ梶谷がスペでも代打田中重信見なくて済むなら
十分欲しいわ
重信が石山から逆転2ランで菅野の負けを消したあたりの巨人は強かったな
宮本が暴走して投手が破壊され松原とかいう雑魚が2番に居座って後半戦は酷いチームに成り下がっていった
アンチは梶谷怪我してくれええええええって絶叫してるからわかりやすい
怪我して欲しくてたまらないんだろう
FA存在意義を示すため
とりあえず参加するって原は去年言ってた
逆を言えば原が出馬するかしないかが本気度の表れ
マスコミにそんな言葉がでるかどうか
村田、丸の時はそんな流れだったな
>>507 松原叩きに固執してる頭のおかしいお前みたいな奴が梶谷を推奨してるのが答えだろ
こういうアホに流されて梶谷欲しいとか思う奴もアホ
この4年間でまともに働いたの今年だけだぞ
>>506 重信本人の嫉妬かよ
本命は石川だと思ってたんだけど
石川は何の能もない癖に
インスタライブでふざけているから
チームにとって害悪だな
ただ、それを言ってしまうと
宮本と元木も該当するんだよな
問題は山積みだな
>>511 重信も石川も要らんわ
そこらへんのモブは全員追放でいい
重信、石川、松原、若林、田中
ヒョロガリモブを排除していくのが読売巨人軍の命題だな
そりゃソフトバンクに8連敗もする訳だ
基本はレンフローみたいなガチの大砲が最優先だがこれみたいなマギー系統も大砲の後ろにいると心強い
ハンター・レンフロー
17年26本塁打
18年26本塁打
19年33本塁打
20年8本塁打 42試合
今年打率低かったけどいくらなんでもこの選手はメジャーで契約あるでしょ
サンタナは17年と19年だけだけどレンフローは安定して毎年ホームラン打ってるもん
オグレイディなんていらんわ
日韓争奪戦とか言われとるが逆に言えばKBOが狙えるような選手って事や
>>503 お前ハメカスやろw
松原は最高の守備固めだし上でしっかり使うよ
元木宮本て宴会コーチのくせにソフバン初戦からお通夜で笑ったわ
ぶっちゃけ梶谷と外国人両方稼働しないと松原に頼ることになるからな
どうせ出番ある
早く梶谷と外人2人決めてくれ
二度と非力の外野とファースト見たくない
重信は三振が多いのに加えて
三振以外の凡打もフライアウトが多すぎる。
流してゴロ打てば今より打率はかなり上がりそうなのに。
>>521 右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 新外国人
左 新外国人
捕 大城or岸田
ニ 吉川尚
これが理想だからな。打順は後から考えるにしても各ポジションはこんな感じにならないと得点増えないわ
松原・若林・田中俊・重信・中島・ウィーラー・炭谷のうち2人以上スタメンになると一気に打力が下がるわ。レギュラーの休養以外でスタメンに出すとしたら1人が限界
おまえらは無駄金払え
梶谷は巨人にいけば春には怪我してる
肩は壊れてるしな
人的で桜井いただいて来年10勝
>>524 今の時代は右打ちとか流し打ちとかってのは厳しくなったと聞いたな
140キロなら狙えるけど
あくまでもフルスイングしての逆方向だよ
ヤフコメ見たけど若手使えとか
パリーグから取れとか書いてるやついるけど
支配下の外野手で松原より下は高卒の伊藤しかおらんのと
パリーグというが去年は鈴木と美馬と交渉したし
近年も炭谷、野上、森福、陽と
セリーグよりパリーグからFAで取った選手の方が多いのに
何を言ってるんだこいつらは..と個人的に思ったな。
>>526 なら怪我人を送って人的獲得できる横浜はメリットしかないじゃん
それなら横浜ファンも喜んで送り出せばいいのに何故かグチグチ言ってるよな?🤔
これが組めるのが理想だけど、巨人が当たり外人二人も当てたら泡吹いてひっくり代えるわ
他の球団はFA選手を全力で引き留めた
井納、梶谷は横浜では必要ない選手という事
横浜でいらない選手をレギュラーで欲しがる
って一体
>>527 普通の選手ならそうだが重信の足なら
内野安打は狙えるし今よりも打率は上がる。
素人の俺の思ってることなんて選手本人も承知してるだろうしあえてそうしないのは自分のバッティングスタイルと合わないからなんだろうとは思うけど。
実際梶谷は危険だと思うな
基本身体ボロボロでFA年に全力使い切った感ある
小川はやっぱ取らないか
それにしても東京から札幌に行くって変わった奴だな
ウィーラー残す以上は左翼か一塁どっちか任せるでしょ現実的に
功労者を控えとか待遇悪いし
となると新外国人は一人まで
ウレーニャもいるし
ウィーラーが功労者とか言う違和感w
半年いただけやん
功労者は楽天ならわかるけど途中で補強した巨人には当てはまらんでしょ。
それにウレーニャを来年の戦力として計算するのはちょっと無理がある。
報知
>>542 4年8億か
単年2億ってことになるけど
4年契約は大きいな。
出来高も込みだろうし。
報知
巨人、梶谷に4年8億と背番号13提示
戸郷が20、サンチェスが15に背番号変更
第二の陽岱鋼キタ━(゚∀゚)━!www
2億のベンチウォーマーにはなるなよ(笑)
現に3億のベンチウォーマーがいるからな!
>>542 待ってました
3年5億なんて出た時は参加するだけと過ったけど
それくらいは出すわなあ
戸郷また変更すんのかよ
来年15勝したら18番になりそう
>>546 細かい背番号変更きらいだわ
明らかな昇格変更とかならいいけどさ
サンチェス15ってなんか嫌だわ
仮にも澤村が10年付けてきた番号があっさり外国人か
由伸の24も外人につけてたし
いっかい外人クッション挟んで次の日本人選手が意識しないように配慮してる感がある
>>557 梶谷ってそれ以上のおっさんに見えたんだよな 間違えた すまぬ
梶谷 4年8億 報知確定演出
井納 2年2億 社会人強いスポニチが当確ランプ
>>561 阿部とか由伸なら分かるけど
澤村の15ってそんな重みないとは思うけどね・・
戸郷20に変更ってなんか意味あるのか?
20って中日のエースナンバーという印象しかないな
梶谷が巨人に馴染んでる絵が浮かばない
髭とガムクチャ無くしたら打てなくなりそう
次は梶谷でカバーしてる内に外野の若手ドラフトで当ててくれよ
まあハメの梶谷への対応が酷すぎた
普通に出ていくよ
>>573 ヤクルトの清水恫喝事件を見るにそれは確実にありえないなw
まあ見た目通りの性格だろ
梶谷3年で済めば良かったけど4年契約かー
陽みたいにいられたら勘弁だわ
しかし梶谷ガムクチャも髭も無くなるが大丈夫なのか?w
>>573 中畑が梶谷は意外といじられキャラって言ってたわ
うちではもしスペってしまったら職場放棄扱いだからなあ
プレッシャーで成績が落ちてしまうかもしれん
>>559 わかる。もう巨人の澤村はいないんだな・・・(;´Д`)
お前ら日本シリーズ思い出せ
レフト増田、ライト若林
これが最終形態だ
4年って長すぎだろ・・・ 外様って考えると37歳で退団(引退)まで面倒見るって考えなんだろうけど
ロハスはいらんけどちゃんと外国人外野手を獲るって事になると守備固め等は松原になるから守りは鉄壁になるな
正直梶谷ってこれ見てからあんまり好きじゃないんだよなあ
ウチに来て心いれかえて欲しいけど
梶谷如きに2億w
競合もしてないのに
本当下手くそだな
陽岱鋼二号決定
立岡や石川がいまだにいる外野陣なんだから なりふり構ってられんからな
中畑が唆したんだろ
スペの高齢に2億×4って考えられない
>>589 内野の吉川や山本は出したけど
外野は人いないから立岡切られなかったんだよな。
普通なら切られてもおかしくなかった。
ロハスだって分からんからな。取れる保証なんてなし
万が一メジャーから良い契約きたらそっち行くと明言してるし
戸郷の13番ってデューク東郷みたいでかっこよかったんだけどな
松原逝ったなwwwwwww
松原信者ざまぁwwwwwww
メジャー未経験の野手の30歳でしかも
韓国リーグだときついな。
韓国よりレベルが高い日本で投手ならメジャー復帰できる人は過去もいろいろいるけど野手はな。
ちょっと変わった生きのいい選手いても面白いからいいと思う笑
ただ、窮屈にならないかだけ心配!
背番号7はもしかして尚輝にやるのか
29けっこう似合ってる気もするんだけどな
恫喝はいただけないが胸に溜めて調子落とすくらいなら澤村みたいに外部で迷惑はかけずにその場で消化するならアリじゃねと思わなくないw
来年は阪神はキツイだろうな
もう青柳投げさせてこんだろな(笑)
>>578 FAでオプションはあんまりないんじゃないか
選手にあまりメリットないだろ
まあ使えなくても横浜の戦力削いだだけでも良しとするか
>>587 これはシミノボもどうかと思うぞ
いっつもうるさいねん
ロハスって外野しかやれないの?
新外国人、ファーストのは採らないの?
さっきまで梶谷下げまくってたアホいたけど、朝起きたら発狂するだろうなwwww
広島から丸強奪して広島終了
横浜からも梶谷井納強奪すれば巨人軍の敵ではない
同一リーグ引き抜きが最強だよな
>>619 ハメカスが必死に梶谷下げてたな
哀れすぎるwww
>>620 オースティンやソト、佐野に打たれまくりだよ
サンチェスは韓国時代の背番号が15だったみたいだな
菅野移籍すれば代わりのエース候補だから頑張ってほしくて誠意見せたんだろうな
戸郷の20は13用意したいから玉突き的に用意したっぽくてなんか嫌だな
梶谷って横浜のイメージが強すぎるから全然巨人のイメージわかないな
誰と仲良いんだろ?丸とは同じジムで筋トレしてたらしいけど
本当はパリーグの打てる奴を入れるべきなんだろうけど、終盤から日本シリーズの体たらくを見たら打者の補強は不可欠!
>>624 88世代だけど坂本とかと絡みある雰囲気はあんまなかったな
まさか巨人なんかに来る奴には思えんかったけどな。島根とかでしょ。
中 梶谷
一 ソト
右 オースティン
左 佐野
三 宮崎
横浜はこの5人の並びが強烈だったからなあ
梶谷消えれば怖くないわ
藤川球児とかライデルマルティネスとかにお手上げじゃダメなんだろうな。
でもソフトバンクの中継ぎの若い奴に比べたらスピード値は下でも「質の高い」ストレートなんだろうな。
お前らの大好きな亀井さん()さよならかもな
最後の最後まで迷惑かけたんだから若手の為に人的で消えるべきだと思う
トヨキンの代わりに戸郷19で良かった気もするわ
トヨキンももうちょいデカイ番号でやった方が気楽だろ
井納が21だっけ
戸郷は順調に結果残し続けたらそのうちまた番号変わりそうだな
まあ予想された契約年数と年俸だな
それもこれもまともな外野を指名出来ない育成出来ない球団の責任
陽を獲得してから丸4年で松原(笑)だけとかお寒い現状じゃな
立岡(笑)を切れないほどの外野事情
外野ドラフトやれよw
>>637 てか19戸郷で良いだろうに
さっさと田中から剥奪しろよ
遊 田中
二 菊池
中 丸
右 鈴木
左 西川
一 クロン
三 堂林
捕 會澤
広島に丸がいたら大変なことになってたわ
丸鈴木の悪魔の並びは思い出すだけでも頭が痛い
丸の移籍はあまりにも大きすぎたよな
>>642 宮本チーフ様がいい番号与えたいとか言ってつけさせたから変更無しだろうな
来期梶谷の成績予想
.289 24本 78打点 OPS.903
巨人軍日本一が見えてきたな
かなり違和感あるね
>>627 牧獲った時点で北村はないべ。中井もおるし。投手野手に限らず若手狙うんじゃ?
ところで外人は取る気あるのだろうか
大好きなウィーラーもウレーニャも中島もいるからたくさん使いたいだろうし
梶谷は台湾がいこつと違って3割打つのがいい
台湾には出しすぎ、さすがアホの堤
https://baseballdata.jp/playerB/700027_3.html フォーク324HR2
SFF333
チェンジアップ278
梶谷から落ちるボールの打ち方を教われよ
巨人じゃ坂本以外はみんな落ちるボールにクルクルなんだからw
あんなアッパーなのに低めだけでなく高めも強いとか変態打ちタイプではある
【巨人】背番号シャッフル 戸郷翔征が“投手ナンバー”「20」過去に定岡正二ら
https://hochi.news/articles/20201207-OHT1T50211.html 今季まで背番号「20」だったエンジェル・サンチェス投手(31)は、韓国・SK時代に背負った「15」に変更することが内定した。
【巨人】DeNA・梶谷隆幸、初交渉グイッ!背番「13」用意4年8億円で本人前向き「いい話し合いをさせていただいた」
https://hochi.news/articles/20201207-OHT1T50215.html 背番号「13」を用意していることが7日、分かった。
4年8億に見合うかどうかはともかく、選手からしたらそんなの提示されたら嬉しいわな
良い話し合いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
対阪神 打率357 HR3 打点10 OPS973
対広島 打率351 HR3 打点12 OPS934
大嫌いな2チームに半端なくてワロタ
来年も虎狩り確定かw
オプション込みだろうが4年倍増なら他はもうないだろ
なんで亀井は今年引退しなかったんだ
さすがに限界だろう
そんな現役にこだわりもなさそうなのに
梶谷にここまでの金額出すところは
さすがにないだろ
つまり巨人で決まり
ファーストの外人といってももう変なのしか残ってないぞ
アギラルはもう決まってしまったし
>>655 梶谷って三振の時は変化球よりまっすぐの時に空振りか見逃すイメージがある。
変化球で三振ってイメージは少ないな。
「とにかく身体能力が高い。パンチ力もあるし、足も速い。外野も一塁も守れるし、チームに選択肢を与えてくれる」と大塚副代表
一塁も守れるの?元ショートですからってやつ?
梶谷が来るから若手がーとか言うのいるけど
今年のスカスカ見てて出てこない時点でろくなのいないわな
期待の山下も1年中怪我って
まだ93年に期待してる人いるのか知らんけど
>>651 そりゃロハスとか狙ってるとかニュースに出てるし
>>671 元内野手で守った経験は確かにあるけど随分前の話だな
>>673 しかも怪我とは言え育成落ちで来年は出てこないだろうしな。
松原朝起きたら震えるんだろうな
ざまあないわ二度と出てくんなよ
大塚コメが出た梶谷と出ない井納
マネーゲームを競合相手が居ないのにした梶谷と競合相手が居るのにしない井納
まあ井納はどっちでも良い感じなんだろうな
梶谷は殆どのシーズンでボコられてばっかりだからこのスレで思ってる以上に評価高いのかも
松原みたいな害虫が梶谷になるとか最高すぎるわ
絶対来てくれ
>>679 どっちでもというか梶谷は確定的なんじゃね
原が中島押しのけてまで梶谷をファーストにするか?
あるとしたらレフト梶谷だな
最悪松原使うなら絶対8番にしてくれ
まーたバカみたいな契約してのかお前ら
陽で懲りずにw
レフト梶谷ライト松原でよくね?
守備も考えないと勝てんぞ
FA選手を松原使うためにコンバートとか失礼にも程がある
今週中にFA補強終わらせて来週から本命の外国人補強かな
菅野マネーを最大限に活かせよ
レフトファーストは外国人
ライトは梶谷
松原みたいな害虫は駆除しないとな
トゴーはまた背番号変わるのかー
ユニ買うタイミングが難しい
尚輝もだけど
梶谷13井納21ってかなり微妙な番号渡すのなw
15はサンチェスが熱望したのかね?普通既存の外人より争奪戦してるFA優先しそうなもんだが
戸郷19欲しがってたんだから19渡してやれよ13よりはマシだけど田中如きが未だに19って舐めてんのか
ってか大塚だけで交渉したのか
原が直々に動かなかったのは疑問が残る
鈴木大地や美馬にさえ会ったのに
こうなるとウチが過去2回デッドボールで手首と指壊してるのがなぁ
今でもそれが爆弾になってるらしいし自業自得にならければいいけど
>>695 そんな遺恨もあったな
まあ金が全てを解決してくれればいいが
現在支配下59人
井納獲得 60人
梶谷獲得と補償 60人のまま
ロハス獲得 61人
外国人先発獲得 62人
まだまだ支配下余裕ありまくりなのに〇島〇之の変わりの1塁助っ人取りに行かないのが意味不明
>>696 それならまず納会ゴルフやめろって話だけどな
>>694 まあ確かに
これで7は吉川確定かな
てっきり梶谷に渡すかと思ったから意外だわ
最後に1塁専の外国人取ったのいつだっけ?
何で巨人の1塁って阿部や中島のような引退間際のロートルの聖域ポジションになってるの?
ファースト トラビス・ショウ
レフト ハンター・レンフロー
最強だね
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e3d0ad322d09c27d29c5ac389bada85723a457 巨人が、FAでの獲得を目指しているDeNA・梶谷隆幸外野手(32)に背番号「13」を用意していることが7日、分かった。
この日都内で交渉を行い、3年総額5億円以上の契約を提示したとみられる。DeNAは宣言残留を認めているが、
優勝を強く望む梶谷と巨人の補強ポイントが合致。前日交渉を行った井納翔一投手(34)とのダブル獲得が決定的となった。
大塚副代表はかねて「(補強)ポイントは見ての通り、ピッチャーと外野手が足りない。特にパワーヒッター」と課題を挙げてきた。
ファーストもだろうが
中島の変わり取れや
ロハスは巨人だよ メジャーちらつかせて年俸上げる
メジャーから大したオファー無いよ
だから阪神は降りた
去年の韓国サンチェスと同じ
また高掴みしなきゃいいが
巨人にちゃんと交渉出来る人いるのかな
めっちゃ可愛いのにこんなにお尻出しちゃって
福田秀平 4年4.8億円(チーム内日本人野手最高年俸)
試合62 打席225 打数204
打率.216 長打率.353 OPS.629 得点圏.192
こうみると梶谷の4年8億は妥当
これってお前ら的にはどうなん??
梶谷に4年8億はやり過ぎだろ
3年にするか出来高でベース下げろ
横ハメどんな条件出してんだ
>>708 やっぱ初めから中島いる限りファースト探す気ねーなw
>>712 FAなんだから普通だろ
普通の年俸基準とそもそも違う
陽岱鋼が5年15億なんだから梶谷の4年8億は普通なお買い得だろ
去年も外人野手一人で亀井と中島に寵愛
原が全権だと駄目だわ
>>714 普通じゃねえし
陽で感覚麻痺し過ぎだわ
>>711 福田は6球団争奪戦の末の金額だからよう分からん
来年35歳で通算50勝60敗の投手なんか獲ってどうする
まあ人的補償がいらないなら損害は少ないけど
【ヒューストン共同】
米大リーグ機構は7日、ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指すプロ野球巨人の菅野智之投手(31)を全30球団に契約可能選手として通知したと公表した。
交渉期限は米東部時間の来年1月7日午後5時(日本時間同8日午前7時)。
東スポでソースは不確かだけど来年の年俸は50億以内におさめろとか書いてあって草
今年43億で菅野が抜けたら37億だぞ
ほんとに50億以内に抑えればいいのなら凄い外国人狙えるな
>>721 そう考えると梶谷は破格だな
これは取って正解
>>724 一時期は50億超えてた時もあったと思うけど随分減ったな
こうなったらもうクドゥー公爵家に王都東京入りして貰うしか無いよ
>>707 で?それはいいとして大補強はいつくるんだ?
こんなクラスで満足するファンいないって
むしろ陽は全盛期なら梶谷なんて比じゃないくらいの指標叩き出してるぞ
井納はCランだからあと一人FAで獲れるけど小川へは動いている気配無いみたいだな
まあ梶谷の分と合わせて人的2人獲られるしな
陽のキャリアハイ
2014 27歳 打率293 HR25 打点85 OPS862
セカンド
2013 26歳 打率282 HR18 打点67 OPS797
サード
2016 29歳 打率293 HR14 打点61 OPS790
5年22億5000万(笑)
梶谷のキャリアハイ
2013 25歳 打率346 HR16 打点44 OPS1.047
セカンド
2020 32歳 打率323 HR19 打点53 OPS913
サード
2016 28歳 打率273 HR18 打点56 OPS838
4年8億
あんな契約を結んだ堤がどれだけ馬鹿かわかるな
OPS0.8越え1回しかない外野にあの契約はねえわ
7はなんで取ってあるんだよ
新外国人こそ13でいいだろ
>>735 尚輝にあげるんじゃね?
大学時代7つけてたし
まだ早いと思うけど
野手の13はアルフォンゾ(2009)以来か
その前だとペタジーニ
>>734 梶谷が7を欲しい理由を説明してくれんか?
自分がクズこのままでは2.3年でグッバイベースボールは草なんで片言なんだよw
山瀬はどういういきさつで甲斐に弟子入りするのかしらんが
来季は1軍で活躍できるようになればいいな
配球も打撃もしっかり学んで来い
梶谷は敵なら脅威だけど味方なら心強いな
高梨が満塁弾被弾したのが衝撃だった
お前さん方は尚輝が嫌いだから山田山田煩かったが
二遊で考えればどこに行ってもレギュラー獲れる武器は持ってるんだぞ
過少評価にも程がある7を付けて更なる成長を見せてほしいね
ドラ4の伊藤優輔だけがまだ仮契約をしていないようだがなぜだ
>>748 尚輝が嫌いだから山田山田言ってたのは中日ファンのホモレジーだけだけど
色物に見えるな 正統派、王道の巨人のキャラじゃない 邪魔になるくらいだ
開幕スタメン予想
1 左 梶谷
2 右 松原
3 遊 坂本
4 三 岡本
5 中 丸
6 一 中島
7 補 大城
8 二 吉川
9 投 井納
ヤクルト強くなりそうだな
8山崎7青木4山田5村上9新外国人3内川6西浦2中村(嶋)
梶谷井納とか地味過ぎて来シーズン全くワクワクしないんだが
>>501 山田いらないとか負け惜しみ言うお前らと一緒w
外野手が足りてないってそりゃドラフトで全く外野手取らないんだから当たり前じゃねぇかよ
異様な高待遇だし何がなんでもベイスの戦力削りたいのがよく分かる
>>660 3年5億以上てあったが本当はそれなのか
【坂本勇人 母に見せたかった2000安打 】
お母さんに対しての感謝の気持ちを今は伝えられないので、常に感謝の気持ちを持っている。
厳しい母親だった。
掃除機で "布団から出てこいー"ってやられてw
負けん気の強い人だなと子供ながら思っていた。
報知がここまで自信満々ということは、そういうことなんだな
セカンドリーグの同一球団の戦力削ることしか考えてないのか
オース29歳 打率286 HR20 打点56 OPS969
佐野26歳 打率328 HR20 打点69 OPS928
神里26歳 打率308 HR3 打点17 OPS790
乙坂26歳 打率208 HR1 打点7 OPS557
細川22歳 打率235 HR1 打点1 OPS611
桑原27歳 打率139 HR1 打点2 OPS442
楠本25歳 打率154 HR1 打点1 OPS588
蛯名23歳 打率143 HR1 打点1 OPS583
神里が居るから余裕かと思ったらその下がゴミしか居ないのか
重信外して獲らせるのもありかw
>>785 重信外れてたら多分取るやろうな
あそこ代走もろくなのおらんし
交流戦込みでの20戦ちょいよりもリーグ内の120戦以上の方が大事に決まっている
梶谷決定か
まあ、陽のせいで感覚麻痺してんのか、安く見えるな
しかし戸郷の扱いが雑だなぁ・・・
開幕オーダー
9梶谷 打率323 HR19 打点53 OPS913
6坂本 打率289 HR19 打点65 OPS879
8丸 打率284 HR27 打点77 OPS928
5岡本 打率275 HR31 打点97 OPS907
3新外国人
7新外国人
2岸田 打率302 HR1 打点5 OPS782
4吉川 打率274 HR8 打点32 OPS734
1戸郷 打率000 HR0 打点0 OPS000
外人補強が終われば補強終了宣言か
雑というより、この背番号の変遷は
若手→若手有望株→エース格
と一気にステップアップしてる証拠でしょ
>>788 恥ずかしい球団
オールブラックスッ!www
>>791 いや、20ってあんま投手のイメージがないから
>>793 そう?
先発三本柱の定岡
メジャーリーガーのガリクソン
神助っ人マシソン
と、エース格の印象だけどね
>>790 来年も優勝だな
次こそソフトバンク倒せよ
リモートだけど一応今日からウィンターミーティング始まったんだな
菅野もそれに合わせた感じか
20
定岡→サンチェ→ガリクソン→川邉→織田→入来→ローズ→豊田→バニスター→マシソン→サンチェス
他球団ファン
「背番号20は投手のイメージがない」
1塁の外人と、外人先発投手をもう一人欲しいところ
ベンツは貧弱過ぎて使い物にならんし
外人投手はもういいよ
ベンツサンチェス戸郷の3人はソフトバンクにある程度
通用するの分かってるけど
打者は誰も通用してない
梶谷だけでなく、1塁とレフトの外人が不可欠
>>794 すまん、マシソン忘れてたわ
まあいいか、トヨキン19へのヘイトが強いのかもしれないw
梶谷7じゃなく13かよw
マイケルフランコきちゃう♪w
梶谷4年はかなりの賭けだな
怪我が多い選手なので祈るしかないし
年齢による劣化も心配だな
湯浅プロテクト出来んのかな
これで取られたら馬鹿だわ
打者云々は坂本岡本丸のシーズン終盤の事を考えないと何にもならん気がする
打てる外人いた所で、同じようにどん底になられたらシリーズのゴミが増えるだけ
4年はやりすぎと言われてるけど不良債権になるより獲得できないことの方がやばいから別にいいよ
活躍できないなら使わないだけだ
来年っつうより、再来年の阿部1年目が最も大事だからな
原も1年目に優勝して、名将への道を歩み始めたし
多少やりすぎと思えるような契約でも、取れる選手は絶対に取っておかないと
>>813 正直、今年見ていて
阿部監督は地雷の気がしてきた件
しかしながらシーズン短い今年ですら背中痛めて繰り返し離脱してんのにこの契約はかなりびっくり
支配下枠考えたら外国人3人はほしい
そうしないと65枠埋まらない
育成から山下直江あげても余る
>>805 あれ守備と走塁はまあまあだけど打撃はマジでゴミだぞ
外の変化球はクルクルで空振りも多くて三振も多い
オープン戦の特大HRで騙されてる人が多いけどそこまで長打は多くない
漏れるかボーダーラインで取られそうな選手
投手 古川 堀岡 沼田
捕手 小林
内野 湯浅 北村 俊太
外野 重信
>>815 今年の連戦続きのシーズンを大きな怪我なく終えたってのがでかい
一番の補強ポイントは外野より寧ろ1塁だと思うんだけどな
撃つだけ外人取れよ中島とかもう良いからさ
梶谷は280 15本 20盗塁 出塁率380これくらいの成績残してくれればいい
>>818 本当それ
こんなこと陽代官には絶対にできない
小人軍
球界の盟主とか二度と言う資格ない
この二年で巨人はほんとに価値がなくなった
ファンは認めたくないだろうが事実
今年四連敗くらうまでは私もファンだったが呆れてファン辞めた
DH承諾で亀井とデスパイネという罰ゲーム
二戦目によそならローテーションにも入れない今村先発のキチガイ采配で案の定ぼこられる
戸郷を結果的に敗戦処理
ここまでバカなことされてよくファンでいられるな?
>>823 だから早く消えろよ
ファンじゃないなら他のスレに行け
いつまでウジウジ居座ってんだよ
とっとと消えやがれ
梶谷2億円プレイヤーか
他に手をあげている球団ないから決定的だろうけど大丈夫かなぁ
キャンプでいきなり痛い痛い言わないでくれよ
背中とかぎっくり腰とか過去にやっているんだっけ
1左梶谷
2遊坂本
3中丸
4三岡本
5一ロハス
6右外国人
7二吉川
8捕大城or岸田
来年はこうかね?
>>825 ワロスおぶワロス笑
新庄取れよな
小人ぼこられ役なんだからこういう路線に走るしかないだろ
梶谷も井納も36歳まで巨人にいるって事だな。
まあギリギリのラインかな。
>>831 こいつら小人に来たいのか?バカだろ?末路は使い捨て。いまや球界のボコられ役のいじめられっ子。プライドだけ一流の小人軍なのに。横浜でプレーしてる方がいいだろ
吉川
梶谷
ロハス
岡本
大物新外国人
坂本
丸
大城
恐怖の下位打線で日本一へ
脱臼佐野 すけこまし神里 タムラーオースティン
ゲイハメは自分とこの心配しとけw
原って2番に左の好打者置きたいだろうし、
5番丸はハマった感あるし、
5番に新外国人に期待は危険だと学習しただろうし、
なんだかんだ尚輝に期待してるから、
1 吉川尚
2 梶谷
3 坂本
4 岡本
5 丸
6 ロハス
じゃない?
ゲンダイの梶谷・井納両獲りネガキャン記事楽しみにしてるw
支配下59人
60人 井納獲得
60人 梶谷獲得と人的取られる
61人 ロハス
62人 外国人先発
63人 直江支配下
64人 山下支配下
65人 高木京支配下
66人 八百坂支配下
これでもまだ支配下66人だからね
他に育成から支配下に上げたいのもういないし枠余りまくり
にもかかわらず1塁中島の変わりを取らないから終わってる
>>832 横浜だと優勝出来ずに石川みたいにポイ捨てされちゃうからな〜
捨てられるなら優勝してから捨てられたいでしょ
奈々ずっと空いてるのはなんなんだろうな
チョーさんに気使ってんのか?
ロハスは撤退したほうがいいわ
てか今後考えても巨人も阪神も獲らないほうがいい
正直舐めた天秤だし、んじゃいらないですとやったほうがいい
マイアミマーリンズがロハスに興味だとよ
日本はなさそうやな
山下部長就任以来
なんでドラフトで外野手を指名してこなかったんだろ?
梶谷って選手のグレードで言うと陽と同じくらいな感じ?
>>847 早稲田の首位打者のスピードスター獲ってる
>>845 メジャーが獲得に動いてるみたいやから
マーリンズとか
それに本人はメジャー第一を考えてるというてる
巨人には来ないやろ
>>840 捨てられるってあの成績でここまで残してもらえてたのにそれだけで十分だろ笑
>>856 小人軍、球界のボコられ役のいじめられっ子なんだから新庄獲得の路線に走れよな
宮台って昨日アピールしていたけど巨人が獲っても藤岡と大して変わらないんかなぁ
戸郷の扱い本当雑だな
逆に桜井にはダラダラいつまでもチャンス与えたし
ドラフトの順位なんやろ
ふざけるなよ
戸郷の20悪くないけどな
長身で外国人みたいだし
19よりも似合いそうなイメージがある
戸郷本人も欲しい番号は18で13にはそこまで思い入れもないのに巨人の20番を価値を知らないバカがかわいそうとか言ってるの本当哀れやな
そういえば梶谷って原監督的にはどう評価しているんだろ
今回の交渉には同席していないんだよね
>>838 昨日はまた2連敗濃厚とかいうてたで
怒りのネガ記事準備しとるできっと
>>864 今村二戦目先発させるぐらいのキチガイだからな
桜井なんて明らかにカスなのにいつまでも投げさせて毎回打たれる
梶谷3年くらいがベストじゃないかと思うけど仕方ないのかな
あと戸郷の背番号の前に19のクソをどうにかしろや
宮台は東大出身だし投手として使えなくても将来のフロント幹部候補として考えても獲得して損はなさそうだけどな
当然だけど原はどんぐりどもを全く信用してないよな
阿部が監督する頃には残りも全員首切りそう
20自体悪くないけど、
19にしてあげればいいのに
19が本人希望してたし、次世代のエース候補としても良いと思うけどな
戸郷は期待に応える選手だし早すぎることもない
>>871 年的に定岡の現役知らんで、芸人のイメージしか無いwww
どれだけ梶谷にボコられたか原も覚えてるだろ
澤村がよく梶谷に放り込まれてた気がしたわ
>>870 去年の美馬鈴木も最初同席してなかったような
対美馬は5回目の交渉くらいで出てきたと記憶してる
>>880 そういう視点で獲るから原は
うちより他球団に強いヤツを獲れ
>>877 ??「背番号は与えられるのではなく実力で勝ち取れる選手になって欲しいという意味を込めてね」
大島康徳
4戦目 田中俊太は3−0からなぜ打ちにいったのか
岡本 丸のような主力打者でもないのにありえない
デーブ大久保
巨人はこの日本シリーズ見てて腹立たしかった
3戦目 代打の田中はカーブに腰引けて三振
田中俊太wwww
原が同席したのはガッツだけだぞw
あとは愛のテレフォンのみ
去年の美馬はどうしようもなくなって無理矢理出馬させられた
背番号13ってどちらかと言うとリリーフか外様のイメージだわ
23野上 29尚輝 32堀田
このあたりも空くのかな
33太田も変更でいいわ
去年の今頃は ♪mima GIANTS〜とか言って浮かれてたな
>>855 茂木スルーで重信だったからな
当時はムカついた
豊樹19は変わらないよ
だったら藤岡の47もすぐ変更されてる
小人軍
球界の盟主とか二度と言う資格ない
この二年で巨人はほんとに価値がなくなった
ファンは認めたくないだろうが事実
今年四連敗くらうまでは私もファンだったが呆れてファン辞めた
DH承諾で亀井とデスパイネという罰ゲーム
二戦目によそならローテーションにも入れない今村先発のキチガイ采配で案の定ぼこられる
戸郷を結果的に敗戦処理
ここまでバカなことされてよくファンでいられるな?
戸郷くん来年ローテ回ったら19やろな
ほんでその次が18
梶谷出塁系優秀だからね
通算でもOPS.800だし走塁もまだいけるライトかレフトだろうけどレフトなら指標も良くなりそうだし
なにより1番が埋まる
>>905 9割メジャー 残り1割巨人
これくらい絶望的
Twitterとか見てても梶谷いらんとか若手がーとか言ってる奴多いけど
今の外野のスカスカ具合分かって言ってるのか
希望持てる若手なんて山下しかいないけどスペがね
井能2年2億じゃ残留ありそうね
本人がどうしたいかは知らんが先発やりたいんならヤクルトなら確約みたいなもんで
梶谷決定的か
正直戦力としてどうなるかは賭けみたいなとこもあるだろうが
間違いないのは横浜戦に梶谷がいなくなるってこと
これはデカい嫌がらせのように打つからな梶谷は
巨人がいなくなればプロ野球もっと盛り上がるのにな。
>>908 坂本と同じ年で丸の一つ上ってのが若干気になるが立岡を残すくらいの外野陣だから補強やむ無しって感じ
>>911 いまや小人軍
球界の盟主とか二度と言う資格ない
この二年で巨人はほんとに価値がなくなった
ファンは認めたくないだろうが事実
今年四連敗くらうまでは私もファンだったが呆れてファン辞めた
DH承諾で亀井とデスパイネという罰ゲーム
二戦目によそならローテーションにも入れない今村先発のキチガイ采配で案の定ぼこられる
戸郷を結果的に敗戦処理
巨人の存在なんて空気だ
おもしろさに何も関係ない
あとは外人2人だな 今年はほぼ国産打線でよく優勝出来たわ 外人2人が大当たりならマジで穴がなくなるわ
梶谷ってうち以外に取りに行ってるところあるのかね?
なければ巨人か横浜か
うちに決まりだな
田原はファームでも打たれてたしもう無理でしょ
ただでさえ首脳陣批判の件も尾を引いてるだろうし
そりゃあハメちゃんも発狂するわな
散々バカにしてきた大嫌いな巨人に(1度3位横浜4位巨人になって大喜び)
ここ数年歯が立たないのにそこから大事な主力2人抜かれるし
(右)梶谷
(遊)坂本
(中)丸
(三)岡本
(左)ロハス
(一)ウィーラーor中島or陽
(捕)大城
(二)吉川尚
外国人枠でウィーラー出れないとなるとファーストおらへんな
梶谷の個人打撃成績見てたが、巨人阪神戦以外の得点圏打率が低い所と、ドームであまり打てて無い所が気になるなあ
新庄はオファーなんか期待してなくタレントに戻る狙いだろうな
新庄は原の一声で獲るべき。
少なくとも増田より打つw
ミスターもああいう選手は好き。
梶谷ロハスが来たらファースト陽岱鋼、亀井レベルでも打線はセ・リーグ最強だよなぶっちゃけ
>>930 梶谷にやられた試合もハマスタばっかだよな
今季120試合で135本塁打
143試合だと160本塁打ペース
松原→梶谷で180本塁打
ファーストにちゃんとした助っ人取れば200本塁打も夢じゃない
ここでもう1度おさらいしましょう
丸 打率284 HR27 打点77 OPS928 31歳
立岡 打率261 HR1 打点5 OPS849 30歳
松原 打率263 HR3 打点19 OPS701 25歳
石川 打率244 HR2 打点7 OPS677 27歳
重信 打率256 HR1 打点5 OPS669 27歳
亀井 打率255 HR2 打点17 OPS657 38歳
陽 打率238 HR1 打点5 OPS652 33歳
若林 打率247 HR2 打点14 OPS631 27歳
若手
山下 打率143 HR0 打点1 OPS343 20歳 ※2軍の成績 育成落ち
伊藤 打率234 HR0 打点5 OPS505 19歳 ※2軍の成績
若手・生え抜き厨はさっさと対案出せよ
梶谷を要らないとかどの口が言えるんだかw
梶谷、井納両獲りでセ・リーグのレベルが〜ってヤフコメで言ってる奴いるけど、セ・リーグの他球団の為に忖度しろってことか?
引き止める努力をしない球団に合わせろっておかしくね?
てか菅野の動向全く読めねぇんだが
行くならはよ行けや
ソフトバンクに負けたから補強!とか言ってるボケナスもおるが勝ってたとしても補強するからな
他ファンは今まで巨人の何を見てきたのか
珍は加治屋、鈴木、チェンと投手を抜け目なく補強してるのにうちは何やってるの?
マイコラス 山口俊 菅野
この3年で最多勝クラスの投手が3人も抜けてるのに誰も補強しなかったら優勝さえきついわな
巨人の補強に批判してるアホどもマジでおかしいわ
まだロハスロハス騒いでるのかお前らはw
メジャー行くに決まってんだろ
阪神が梶谷獲得に乗り出して来ないのは意外だったな
阪神ファンは虎の恋人とか言ってたのに
>>939 例えば
鈴木誠也と村上がパに行くとセのレベルが下がる
→わかる
鈴木誠也と村上が巨人に行くとセのレベルが下がる
→わからない
下がるのは広島とヤクルトであってリーグ全体の戦力は下がらないだろ
佐藤取れなかった時点で左のホームラン打てるやつは必要だったからね
梶谷で陽岱鋼出すのは梶谷に失礼だろ
陽の巨人での通算HRを梶谷は1年で抜きそうだわ
100試合程度出れればの話だがな
たとえばソフトバンクが3年の間に千賀、石川、東浜が抜けて
補強を一切せずに優勝出来るのかってことよ
絶対無理だろうな
梶谷のドームの成績
2009 打率222 HR0 打点0 OPS444
2012 打率000 HR0 打点0 OPS250
2013 打率350 HR2 打点5 OPS1.158
2014 打率154 HR1 打点2 OPS574
2015 打率310 HR0 打点6 OPS832
2016 打率444 HR2 打点7 OPS1.257
2017 打率205 HR4 打点7 OPS771
2018 打率500 HR2 打点4 OPS1.574
2019 打率176 HR0 打点2 OPS686
2020 打率235 HR1 打点2 OPS672
補強ポイントだとしてもセカンドリーグの下り坂選手に4年8億かけてどうする、バカ
>>949 強いチームと戦うことでチーム力が上がると思ってる奴がいるらしい
>>922 今年でもファインプレー連発してるぞ
巨人は梶谷の好守備でサヨナラのチャンス阻まれて2試合負けてるからな
梶谷井納W獲りの記事でまたアンチさんが滅茶苦茶元気になってるな!(´・ω・`)
でもその程度の批判の声も乗り越えられないようじゃあ日本一になれんから糧にさせてもらうわ(´・ω・`)
今江・岸・浅村・大地を同一リーグからFA強奪した楽天はスルーですか?
パリーグはレベル落ちたんですか?
楽天は優勝できたんですか?
抜かれたロッテや西武は楽天より弱くなりましたか?
>>957 松原と比較してどうよ
松原も上手いけど日シリで前の打球にチャージせずに簡単にサード行かれてたのが気になったわ
>>964 強奪とは言わない
行きたいから行くだけ
仮に強奪と言うなら強奪されないよう評価してやればいい
八百板なんて無理だよ
フェニックスでガッカリ
2割すら打てずに三振マシーン
>>967 ファームの帝王か
結局トライアウトで獲ったのはその程度なんだな
井納と梶谷はほぼ間違いない
あとは外人だな
投打一人ずつ欲しい
ストレートが速い先発とホームランが打てる強打者
里崎も言ってたけど、ソフトバンクはFA流出とかで戦力が落ちないのも強さの要因の一つよな
無理やり引き抜くなら強奪だけどFAというのは本人の意思で選ぶ訳だからな
確か小笠原だったかハムのファンが巨人に行かされて可哀想とかほざいてて
笑ったわ
外人はロハス(外野専)とホセマルティネス(ファースト)でいいわ
本当は内川獲って欲しかったけどな
中島がいるから獲らないw
>>962 一見そう思うけど外野の軸になる若手が現状0
3年後に生え抜きが1人でも主力になってる姿が想像できない
陽を獲得してから4年で誰か出てきたか?
規定到達した若手外野手は現れたか?
>>975 きっと山下君が規定打てるレフトになれると信じてるが、
今はアテにはできんわな
ドラフトで佐藤逃したのだから梶谷補強は当然で澤村の代わりに井納なんだからこれも良い補強
日ハムなんか大谷抜けて西川、有原抜けるんだからな で、残ってるのが栗山とハンカチと清宮 新庄獲れよw
>>956 なるほど
強い巨人と戦ってチーム力とセのレベル上げるためにどんどん選手出して貰わんとあかんな
セリーグのレベルに文句言うくせに菅野がメジャー行くことは喜ぶダブスタアンチ君
>>982 悔しがれよな
むしろ、セカンドリーグのレベルを下げるのか
菅野を引き留めろ
と言えってんだよクソアンチは
論理破綻してるんだよいつも
アンチさん達は巨人批判ありきだから論理破綻なんて気にしてないぞ!お仲間もいっぱいいるから怖い物無しだ(´・ω・`)
【新外国人情報】
マーリンズ、メル・ロハスJr獲得に興味
https://twitter.com/tombaseball19/status/1336049722818134017?s=21 WM始まったんだよね。今週中には決まりそうだ
韓国ktの再契約も今週末までがデッドライン
ロハスがどこ行くかは今週には分かる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
加治屋は取りに行かんのかな?
まぁケチョンケチョンにのされたソフバンのおこぼれ拾いに行くなんて原のプライドが許さんか
ロハスにマーリンズが興味だとよ
本人もリツイートしてる
他の外人さっさと探さないと
>>987 ああ、ついにメジャーが興味を示したか
きっついな
>>709 オファーじたいはあるだろうけど
待遇良い条件はないだろうね、ロハス
尚輝 大学時代に背番号7
サンチェス 韓国時代に背番号15
>>756 ヤクルトは打線は強くなった
しかし野球はピッチャーだからね
ソフトバンク見れば分かるしょ
ヤクルトはサンタナの守備がバレ以下だから
投壊はより激しいものになるだろう
小川も抜けそうだし
WM始まったからね
韓国ktの再契約デットラインも今週中だから
ロハスに関しては今週決まるかと
メジャーか韓国残留か巨人か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 47分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250507173500caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1607336160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】