22222../4ta/2chb/758/02/livebase159490275821751091206
巨専】祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594902758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】9
http://2chb.net/r/livebase/1594899274/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】12 修正
http://2chb.net/r/livebase/1594901198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
犬るとはパーラのスライディングを守備妨害にした天誅が下ったな
野球の神様は見てましたな
マツダサンタテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
高津「5回3点差で4番村上交代させまーすw」
→6-4wwwwwwwww
こっちだったいちおつ
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
ラストプレーでファウルフライをフェンスに激突して好捕した#吉川尚輝選手
「大丈夫です。たぶん(笑)。(体の)色んなところに当たりました」
ヤクルトは去年も最初だけは好調だったのもう忘れたのか?
明日今村か
大丈夫かいな
ハメは左腕に弱いぽいけど
いつもは淡麗グリーンラベルか金麦だが今日はプレミアムモルツ飲んでいい気分やわ。
阪神さんこのまま勝ってや~。
>>11 尚輝の大丈夫と小林の大丈夫は信用できない
>>10 休養目的ならアホだな
何処痛めてるならしゃーないけど
尚輝はひょっとしてタマタマさん強打しちゃったとか?
恥ずかしくて動けないよな
>>24 ほんとアンチ死んでほしいよな。実況ならまだ消化する可能性あるけど試合後に消化しないスレ立てやがるからさ
リリーフ酷使して前半は勝つけど、すぐにしわ寄せがきて炎上しまくって落ちていくいつものヤクルトだな
原も最近外野と三塁とかだいぶ若林の使用方法がわかって来たみたいだな
吉川の逆方向ホームラン、初めてみたわ。打てるんだな。レフト線ギリギリのヒットはよく見たがホームランはいつもライナー気味にライトに放り込んでたから驚いた。
横浜、試合内容どうこうじゃなくオセロが途切れたことがニュースになる
>>50 本当、尚輝は天才なのよ
ありあまる才能がありながら
ケガに泣かされてるだけでさ
尚輝は、安定してくれれば、凄い選手になれるはずなのに
>>50 2軍では打ってたからねぇ
やはりセンスはある
尚輝は蚊に刺されて蚊の針が腕を貫通したとか、家で歩いてる時にタンスの角に足の小指ぶつけて股関節脱臼とかいろいろ伝説があるよな
>>53 オセロのままなら週末うちの2勝だったのにな
左のときも外さないほうがいいんだけどな尚輝は
左のほうが身体開かないで打ててる
>>51 野球選手に再び感染者が出るのも時間の問題だな
選手は球場スタッフから感染する
あのさなんで広は堂林じゃなくてあんなドアスイング野郎を二番に置いてるの
土曜現地いくがハメカス3連敗はないよな。去年8月の浜スタ見に行ってトラウマや。。。
巨人去年からマツダで4連勝
対カープ4カード連続負け越し無し
バティスタ抹消後から7勝3敗1分
今シーズン対カープ勝ち越しまで残り8勝
村上5回で下げるのはありえない
コンディション不良かな
>>65 マクガフ去年の酷使で今年はイマイチ
先発だけど石川抹消されたからねえ
ヤクルトは青木に長打打たれすぎなんだよ
あんなにホームラン馬鹿みたいに打たれてんの巨人だけだろ
抉れ抉れ
>>73 お薬使ってたのバティスタだけじゃないのが証明されちゃったか
マツダでの3連戦
広島2-7巨人
広島1-12巨人
広島4-9巨人
合計
広島7-28巨人
西川堂林鈴木ピレラ松山って並べた方が今はいいと思っちゃうよね
今日の守備みてたら北村も使いたいね。ナカジ休養日作って北村&吉川尚でいいのでは?
>>80 近本ひどいからな
ドメさんセンターあるで
三安打の四番を五回で下げて、逆転負けするチームがあるらしい
>>84 いやー由伸時代は
この逆のような展開をいつも見てきたわ
マツダスタジアムでは
スアレス巨人戦の時だけとんでもないボール投げてたのに何やねん
>>11 この色んなところって言い方だと多分金玉を金網に挟んだろwww
悶絶する理由がわかるわwww
>>11 吉川大丈夫か、でも明日スタメンで出てくるまで心配だ
マツダ三たてはデカいわ
マツダアレルギーが払拭される
三たてのたてって漢字で書くとなに?
立て?縦?
どこも絶対的なクローザーっていねえな
やっぱサファテってすごかったんだな
>>96 マジか、膝はアカンな大した事ない事を祈ろう
見たらめちゃめちゃ痛そうな自打球だな。あんま見たことないわあのあたり方
>>125 太腿強打だけなら大丈夫だろ、腰や膝なら心配だけど
岡本と尚輝のHRの話聞いてるのに
大城のこと言い出した時はインタビュアー若干引いてたよね
今夜は最高の夜だよ
おまいら、やったね(´・ω・`)
これからご飯食べるわ
>>115 立てだけど本来連敗の意味だってどっかで見た
吉川の才能やべえわ、まさにガラスの天才
ドングリーズにはできない打撃見せつけてくれる
しかしスペな奴って本当ケガする運命なのかなってぐらいケガするな
2勝1敗と3タテは全然違うからな
クソ審判の守備妨害さえ無ければなあ
そもそも三たてのたてってどういう意味だってばよ!?
語源的な意味で
そばか!
ラストプレーでフェンス激突で二邪飛を好捕の吉川尚輝選手
帰りはいつも通り歩いてバスへ
激突については
「大丈夫です。いろんなところ当たりましたけど」と無事を強調
HRについては
「インパクトを強く振ることを意識した結果、最高の結果になって良かったです」
と元気そうでした
>>134 山崎も相当だべ。横浜嫌いなやつおるからあんま評価しないやつ多いけど
呉服屋も基本的にすごかったなぁ
>>143 パンチ力はあるんだよね
これで三本目か
坂本ヒット出てないよね・・・
四球は鬼のように取ってるが
>>154 謎の言葉「パンチ力」
岡本にはあまり使わないよな
ぶっちゃけ広島打順の組み方からしておかしいよな
緒方なら堂林上位に置いてるだろ
>>171 四球って言っても仕留め切れず、カウントだけ溜まっていくイメージだわ。。まぁ凡退よりはいいんだけど。
逆張りって言われるの覚悟だけど岡本はまだまだなんよなぁ。それで仕留めてるから凄いけど
>>191 堂林
鈴木
アンパンマンパン
がええと思うわ
>>203 一応2位とのゲーム差開いた方が
安心するじゃん
>>158 そもそもペナントと言う長丁場は選手層厚いうちは有利
>>185 いかにもヒョロガリで放り込まなそうな奴に使う言葉だからな
せっかく広島冷やしたのにどうせヤクルトがアッチアチにするんでしょ?
>>174 おめでとう
次やるときはお手柔らかにな
>>185 山本とか増田とか
見た目ホームランバッターではない選手が意外と長打打つと言われるな
9年ぶりのマツダ3タテ
おまけに広島を最下位に叩き落とす
マジ気持ちええ~
明日の今村岸田と組ませてみないかな
2軍で組んでたし
近本下げて陽川下げてカッパさんか
矢野もなりふり構わなくなってきた
他球団も投手足りないならトレードしまくればいいのにな
お前らは大城はどのくらいの成績残せば正捕手として認めるの?
.276 16 67 ぐらい?
>>223 ヤクさんは火ダルマになってもそのまま相手に抱きつくからセーフ
>>210 岡島はどっかでコーチやらないのかないいコーチになりそうだけど
>>185 岡本の場合は軽いジャブが普通の選手の渾身のストレートパンチと同じだから
いやーやっぱり巨人強いわ
控えもレギュラークラスだもんな
ヤクルトは消化試合になるとふざけた負け方するから
あんまり離れてほしくないんだよね
>>203 0.5ゲーム差だし気になるだろ
1.5になってよかった
>>245 正捕手なら試合に勝てば文句ない
何割何本打とうが試合に負けちゃ無意味だよ
>>250 今日は10安打許したし、ほどよく暖めたと見ておこう
>>224 マシソンみたいなジェントルマンもいいが
ノリのいい外人もいいな
>>253 そういう人こそパンチ力あると思うんだけどな
サンスポツイッターのお辞儀写真が4コマ漫画みあるw
スポナビ見たけど宮國凄いな
何でこの点差であんなにすぐピンチをつくれるんだよ
ここ荒れてただろ
広島最下位が気持ちいいわw
阪神上がってきてもらって2位なってくれた方が盛り上がるやろ
>>248 炭谷みたいなタイプにも使うんだけどルーキーイヤーのオープン戦のイメージとかであんま言われることはないかもね
>>235 原リスペクトやな
次は糸井とかボーちゃんに送りバントくるな
こいせんは巨人3タテして貯金生活、マツダで連敗中の巨人なんか余裕とか言ってたのになぁ
現実は巨人に3タテされて最下位w
>>256 オセロの呪いから解放されたぞ
たぶん嬉しくないと思うが
前田智徳はちゃんとチームや選手の状態をちゃんと踏まえた上で解説してくれるから分かりやすい
ちゃんと毎試合チェックしてるんだろうね
巨人OBの解説者連中はニュースを読んでるのかも疑わしいトンチンカンな事ばっか喋るのに
なんで他所のOBの方が巨人に詳しいんだよ
>>271 そらそうよw 2球でピンチになってたからなwww
4連敗で鬼門マツダに乗り込んで3タテするとかodds1000倍くらいだろ
ウィーラーはクロマティみたいなキャラしてるね
素晴らしいよ
メルセデスは急速が上がったな
今年はローテーション守れそうだ
>>191 ピエラ
西川
堂林
誠也
松山
會澤
菊池
田中
P
これが良いと思う
少なくとも菊池2番と堂林6番はあり得ない
メルセデスもドーピングの被害者やっただけか
今村が1番の被害者だけど
>>261 でも.200とかだとチームが勝っても文句出そう
>>255 野手の厚みがちげぇ
去年から阿部ゲレーロが抜けたけど中島パーラウィーラー尚輝北村が上がってきてくれた
去年の吉川尚輝はやたら逆方向の打率フォルムで
今年はホームラン量産のパワーフォルムか
菊池に対してもショボいスライダーをたまたま打ち損じてるだけだし
宮國には失望しかない
由伸政権からは考えられないような3タテ
今日は安眠できるわ(´・ω・`)
まあでも阪神はBクラスだろうな
ボーア以外ずっと打ち続けるとは思えん
この3連戦は点差の割に安打数はあまり変わらなかったんだな
こっちも残塁多いイメージだったが広島はもっと酷かったのか
>>281 広島ではコーチ無理だから原に誘ってほしいのかな?
明日は里崎チャンネルの全試合総轄見るのが楽しみやわ
原采配褒めてやー
>>287 相変わらずイニング食えないってボロクソ言われてるわよ
まぁ、もうちょい成長したいところだね
>>271 宮國さんに失礼すぎるやろ
2連打浴びたのに打者3人を4球でツーアウトとったんだぞ
普通の選手なら4球なんて最初の打者に投げてるのに
>>278 やりそうやねー
ただ原ほどの実績ないから当たらないで叩かれても耐えれられるかな
よく考えたら全試合5点差以上つけて勝ってるな
我が巨人軍は永久に不滅です!w
菅野と上野兄貴の高次元な会話を宮國が側で聞いていたというね
ホーム
8勝5敗(東京ドーム8勝3敗)
ビジター
5勝2敗
安定してるね
>>294 腰痛対策で体幹鍛えたおかげてパンチ力付いたかもな
移動ゲームだし
4北村
7重信
8丸
5岡本
2大城
9パーラ
3陽
6吉川尚
1今村
>>284 イニング頭から投げて4球でツーアウトとる男
>>305 あいつは中日福田と同じだからしゃーない
メルセデスが苦手広島を克服し、
桜井が苦手横浜を克服してしまった
セリーグでは無敵だなこりゃ
728 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d74-qLUA [182.168.174.241])[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 21:12:48.22 ID:DAUEdFwb0 [6/7] (PC)
地元7試合1勝6敗20得点53失点か1勝できただけでも奇跡だな
ケロスレから拾ってきたww
もう誰使っても結果出すから安心してみていられる
スタメンは原に任せとけばいい
丸バントで
岡本申告
石川勝負って並の監督じゃできないよな・・・
北村のあの捌きみると一塁で使いたくなるな
まあ一塁で使うには打撃が弱すぎるけど
>>293 吉川尚と北村が上がってくるとデカイね
中島も打撃復活したしウィーラーはちょうど楽天で出番なかったからいいトレードだったね
>>315 元々パンチはあるやろ。捉えたときの飛ばし方よ
松坂からうったのとかさ
尚輝は今までのことあるから明日夕方になるまで安心できねえ
>>292 そりゃあ極端に悪ければ不満も出るだろうけど大城が捕手やると打てないリードしきれないで負ける試合が多いから正捕手は無理だと思う
ファーストでノンプレッシャーの時の方がよく打ってるし
>>281 春季キャンプの時の選手の状態聞いた時も
「メジャーの取材に行っててみてないんで」って正直だしな
つーか今までだったら
メルセデスは5回途中で代えられてるから
原にしては珍しく我慢したよな
>>322 練習見て調子いい選手使うからな
原はその眼力が素晴らしい
だから有り余る駒を上手く使える
WBCでも世界一になれるというね
虎や!
巨人さんの事ちょいちょい邪魔してくるヤクルト今日は叩いたったで!
今日も負けるか思うたけどサンズのオッサンがやってくれたわ!
これで巨人さんが首位走るのにアシストになれば何よりや!
巨人さんは明日も頑張ってな!
>>271 岡本のホームランよりスレが進んでたなw
ベンツは球速上がってるのが大きいわな
去年は140そこそこならまあまあ走ってるかくらいだったのに
中盤以降ガンガン出すようになって来た
2,3番が泥のように眠ってる状態なのに続けざまにこんな点取れるのは奇跡だな
>>329 むしろファーストで使って打ってるイメージが全くない
・よく分からない選手に日替わりで活躍される
・4番に打たれまくる
・先制されて中ダメ押しされる
去年まで我が軍がやられてたこと、そっくりお返しだわ。
>>333 中継ぎがクソやばいから先発に頼るしかないしね
北村は一年スタメン与えれば
2017年の坂本の成績ぐらいだしてくれると信じてる
今年岡本にはホームラン打点の二冠王取って欲しいねぇ。久々にCSないから終盤は若手と個人タイトル争いが楽しみって感じかな?
宮国さんは今日1イニングで8球ゼロ封か
省エネ投方の真髄を見せてくれたな
>>298 地味に四球の差もでかいと思う
あっちの投手澤村ばっかだったしw
今年も中継ぎは不安だけど守備で崩れないのは他球団と比べて強みだな
原(2次)の後の由伸
緒方の後の佐々岡
どちらも前任者が投手陣を滅茶苦茶に消耗させて
リリーフが火の車
>>330 おそらく今年は対広島戦でよくみた、終盤に外野前進守備からのセンターオーバータイムリーでトドメを刺す攻撃が見られると思う
>>343 眠ってる2番、3番の打率が270くらいに上がってこようものなら
どんだけ勝てちゃうのかって感じ
我が軍には余力がありすぎるというね
巨人 原監督
マツダ3連勝に
「3タテって久しぶりじゃない?2011年以来?(手をパンパンと2回たたいて)今のだね。神様に感謝だね。
へっへっへ。主導権を握られなかったっていうかね。先制中押しという形で得点できたのが良かった。チーム力でこの3連戦乗り切った。これはもう変わらないと思いますよ」
ラストプレーでフェンス激突で二邪飛を好捕の吉川尚輝選手 帰りはいつも通り歩いてバスへ
激突については 「大丈夫です。いろんなところ当たりましたけど」と無事を強調 HRについては
「インパクトを強く振ることを意識した結果、最高の結果になって良かったです」 と元気そうでした
なんだかんだ広島は状態上げてきて優勝争いに食い込むと思う
だからこそこの3勝はデカすぎる
>>321 今まではマツダで勝ちまくったのに1勝って何かおかしいですねえw
吉川は無事そうだな、明日になって実は肋骨を骨折とか言うなよ・・・・
ヤクルトは後半にボコボコにできるから心配してない
去年も打ち勝ってたし
宮國はよんたま出さないだけましだな
クワハラは今日でなかったから明日入れ替えかな
吉川に関しては過保護に思ってしまうのは仕方ない。何年裏切られてると思ってるんだ。このやろー。
>>373 そうなんだよ
よんたま出す鍬原の方が腹が立つ
>>366 客減った途端だったり、薬のあれだったり踏んだりけったりだな
まぁ、妄想なんだけどさ
勝ったなおめでとう
普段ボロカス言ってる尚輝をみんな心配してくれとったな
だから巨専見るのやめられんわ
>>385 成績悪いから、一軍で投げてなかったってこと?
尚輝のは一瞬ヒヤっとしたが良くみたらクッションがしっかりしてるからな
大分緩和されてるはず
相手のビハインド要員は燃やさないと気が済まない打線強えわ
今日は何気に塹江打ったの大きい
苦手意識がつかなくて良かった
ただやっぱり広島は打線こええよ
誠也がある程度寝ててくれたから良いけど
堂林の打順詰めて誠也元気ならどこまでやられてたかちょっとわからん
それでもピレラとメヒアは大きく活躍しそうにないのが救いだけど
坂丸打ってよマジで
たぶん丸は勝手に戻ると思うけど
https://baseballdata.jp/2019/playerP/1700002.html 去年メルセデス球速MAX推移
3,4月 152キロ
5月 148キロ
6月 146キロ
7月 145キロ
8月 144キロ
9,10月 142キロ
オカンが「吉川は無理するべきじゃなかった 目先の1勝よりケガの心配が大事」
って言ってるけど、違うよな?アレくらい取れるもんだよな?
大丈夫か?ってところ尽く長期離脱してるからなw
せっかく悪川から抜け出せそうって時に
この3連戦岡本さんのホームランが効果的だったな
マツダでは去年まではこれが無かったから前半勝ってても、後半追い上げられて逆転されるパターンが多かったんだよな
>>391 なんで堂林を2番とか3番に置かないんだろうな
堂林が上位打線だったらやられてたぞ今日は
>>342 杉内ブートキャンプのおかげかもな
youtubeで見た
>>352
巨人 31安打 28得点 11四死球
広島 26安打 *7得点 21四死球 言葉通り色んなところに当たって衝撃は分散したっぽいね
急所も当たってそうだから悶絶してるけど
四球はだけはダメって思って初級の甘めを2連打されるのが宮國らしくて泣ける。出たての頃の宮國には期待しかなかったんだけどなー小谷さんも泣いとるで。
>>396 目に見えてバテてくるんだな
でもまあ、去年のCS日シリは神だったし
疲れが取れればやる男よ
>>366 バティスタとジャクソンのお陰で神通力みたいなもんが落ちたな
ハマスタの怪我はホントトラウマ
重信尚輝のスピーチスターコンビに夢見せられたわ
>>398 スペだから心配されてるだけであれ取りに行くのは普通
>>396 恵まれた身体からは考えられないスタミナ
>>404
逆やった
巨人 31安打 28得点 21四死球
広島 26安打 *7得点 11四死球 やっぱ緒方と佐々岡の違いは大きいよ
仙一とかもだけど何か嫌だもんああいう恫喝系
宮國の枠は若手でいいけどな
宮國ってどの場面でも使えないし
ビハインドではいるとか言ってた奴いたけど、ビハインドでもいらねーよ
>>416 勢いあるわね。外人が元気だとやっぱこわいわね
>>373 2人とも2軍落とせるような代わりはおらんものか
>>384 由伸は愚直に守備しすぎだったな
2ベース阻止するより怪我するほうがデメリット大きいこと考えてほしかった
ヤフーの掲示板で、小林はやっぱいらないよね(´・ω・`)とか書いたら
そっこうで俺の評価×が沢山つく件(´・ω・`)
やっぱジャニーズだわ小林って
>>396 まさか、あんな顔して暑さに弱いのでは?
わざわざ調子いい打者を誠也から離してるから助かるわ
>>281 桑田とかナカジと琢朗の取り組みも知らんかったからな。
>>419 ハマスタでへッスラの時はすぐダメだとわかったが
尚輝、あそこよく当ててるよな。なんかキャンプの動画とか練習で当ててるの何回か見たわ笑。
それより、坂本はどうなんだろうか。坂本吉川で二遊間は見たいんだが。
>>416 そうやなあ
4週間後まで当たらんけど、
>>281 後、前田てよく喋るよね
この人ほど現役時代のイメージとかけ離れている人もいないだろう
>>411 ヘッスラのトラウマ思い出して青ざめたわ
あんときは2週間は落ち込んだ
金玉で助かった
>>417 タクロー効果か分からんけど
本当、各打者四球をうまくもぎ取るよね今年
強い打線だわ
セリーグ得点第一位なのもうなづけるわ
>>289 普通に良い打線だよな
控えはだいぶ落ちるけど
>>427 去年勝てなかった試合の言い訳で 暑いとか言ってた気がするw
相棒の大城も夏弱いし
>>417 パイヤひでぇ!って思っちまったじゃねーかw
岡本5試合で11打点か
最高の状態でもないのにホームランも打点も稼いだのが凄い
ピエラがインコースを突かれると崩れるのが分かったのが大きかった
前対戦じゃこの打者穴があるのか?ってくらい柔らかい打撃に困ってたが
>>281 江川とか桑田みたいに巨人しか解説しない取材もしないような解説者は駄目だわ
取材しないから巨人にも詳しく無いしな
>>445 四球も選べないしあいつは攻略法確立されたらクソ外人になりそうだな
忠犬虎、お手!
とか言ってるけど
なにげに今の阪神強いぞ 他チームでは一番警戒すべきと言っても少々の過言でしかない
俺の小林はやっぱいらないよね(´・ω・`) のコメント
×が39、 いいねが2つ・・・orz
30分もたたないでこれ
ボーアはバースの再来かはわからんけど間違いなく阪神で一番怖いバッター
開幕三連戦も尋常じゃない警戒ぶりだった
まあ堂林はクリーンアップ打たせたら化けの皮剥がれそうな気がしないでもないw
>>445 フォア選べないから不調になったらお荷物だよ
ドピスタの代わりがこれって楽過ぎるわ
いまむー、この波に乗れるかなあ
ここ計算できるようになったら大きいけど
明日横浜か。コロナ考えたらあんま移動して欲しくないな。
タクロー効果もあるとは思うが、実は去年の四球数540は巨人歴代最多なんだよ
四球に関しては元々取る能力が高い打線
>>445 満塁の場面でインコースズバズバ投げてたのはカッコよかったな
#広島 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―岡本3戦連発
「ですね。見事ですね」
―いい勝ち方で3連勝
「主導権を握られなかったっていうんでしょうかね。先制、中押しという形で得点できたというのが良かったと思います。それぞれ、チーム力でこの3連戦乗り切った」
間違ってたらアレやけど、今年は2アウトから四球とる場面も多い気がするな。
>>469 三年前?のシゲヨシでノックアウトしたのは覚えてる。
ベイス打線は左投手だと松葉も打てないから今村でも行けるんじゃね?
>>445 選球眼もそれを補うほどの長打もないクソバッターがシーズン始めに確変しただけだろうね
>>281 ほんと前田智徳好き
あんなに神格化されてたのに広島ファンはめっちゃ嫌ってるらしいな
2軍の試合で増田陸マルチ、アナコンダ猛打賞も何気にポジニュースだな
大城のHRの時に打球の近くにお婆ちゃんが居たけど当たらなくて良かったなw
>>481 巨人ファンから見たネガワみたいな感じで
ずっと相手チーム目線だからな
>>481 まぁ、聞いてて明らかにうち贔屓感あるから気持ちは分かるよw
>>483 でもなぜか負けてて、誰が打たれて負けたのかわからなかったw
>>475 去年までは中押しダメ押し出来なかったからね
てかヤフコメやこいせんでは普通に鈴木誠也叩かれてんな
確かに今日の試合では良いとこで打てなかったけど、「誠也は成績の割に打ってる印象ない」「チャンスで打てない4番」とか言われてて厳しいなと
阪神がヤクルトに勝ったと聞いて結果見たら、村上すげぇなとなった。三年目?ヤバイな。
>>481 高橋オーバランの時難しい走塁とか言って皮肉言ってたの面白かった
>>493 早く出ていけばいいのさ誠也は
コロナが落ち着いてなければ、巨人来てくれるやろ
>>493 ひでえもんだ
メジャーがコロナで酷い状態のままだったら
巨人が引き取ってやりたいな
ワロタ
毎年スタイルの変わる坂本さんですが今年はお散歩スタイルとは思わなかった。早く万全になって打ち出して欲しいねぇ
>>343 眠ってても出塁率が、0.350と0.300だからね
まさに岡本さんの打点サポート
>>493 他のバッターがカバーできてないからじゃね
ウチはなんだかんだでナカジや鮫が打ったり、炭治郎あたりが打ったりするじゃん
デラロサがいなくなってから
「6回終わって微差でリード」という このチームが試される展開が来ていないよな
そういうときに勝ち切って欲しい
>>493 負けてる時なんかそんなもん
殊勲打トップの去年の坂本でさえ言われてたぞ、ここで
>>493 鈴木誠也しか打たないからボール責めされた結果調子落としてたからな
しかし、どんだけ不調でも粘って四球取れる坂本の底力を見た
それに徹したら出塁率上がりそう
HAYATO METERが1899で動かないけど故障した?
>>507 今の坂本とか、まるでヒット打てる気がしないんだが
粘って粘ってフォアボールもぎ取るのはさすがすぎるわ
原監督談話
―メルセデス今季初勝利&広島戦初勝利
「彼にとってもチームにとっても大きいですよ。調子そのものは非常にいい。ただ、勝ち運に恵まれていなかったというところが」
―坂本3四球
「大きいですね。非常にいいつなぎをしたといいますかね、丸も含めてね。そのうち出るでしょう」
>>417 だよね
安打数は変わらんと思った
四球と得点圏だな
あの成績で鈴木誠也叩くとかアホやろ
マンガの読み過ぎやで山田太郎じゃないと満足できないんかね
>>495 打てなくても球数増やして四球って大事よね
岡本もこの三連戦結構チャンスで凡退もしてたんだけどね。そのあとしっかりHRで取り返すのが流石です。
>>493 うちだって今日の試合の途中で岡本叩きまくられてたぞ
今日こいせん眺めてて印象的だったのは
ウィーラーと古城似てて草
ってコメント
確かに系統は同じかもと思った
このままいったら大城が正捕手に収まるな
打球の鋭さが増して来てる
鈴木誠也でも叩かれるんだもんな
少しでも打たないと目立つしまあそれは4番打者の宿命か
後ろが岡本だから坂本も四球で歩くし丸もバントするんだよな
僅差の試合でしっかり勝てるかどうかだなぁ。。8回までは不安やわ
>>493 大山「誠也さんもやっと俺の域に達したか」
坂本は徐々に調子上がってきてると思うけどな
今はまだ打球が前に飛んでないけど、先週はカスリもしてなかったし
>>515 こういう時はスレに来ない連中だろw
ほんといつもネガってる奴等いなくなるよな
ヤフコメって頭の悪い異常者だらけだからみる価値ない
便所の落書き以下
今の広島の何がヤバイって最下位のくせにスタメン固定で競争意識全くないこと
しかも打順までほぼ固定とか
>>524 打率なんて4割行かないからそれでいいんだよな 誠也叩きはキ○ガイやわ
まあ点取らないと叩かれるのは4番の宿命か
岡本も鈴木も大変だよなぁ
CC今日151とか出してたけどそんなに早かったっけ?
>>526 ありがとう、終盤僅差リードの時が勝負時かな
デラロサが離脱してもう10日だが
9回3点差以内のセーブシチュエーションがまだ来ていない
オフのウォッチャーで岡本が負けたら俺のせいにすればいいんですよってのがホント惚れたわ
山下はオリの太田に21世紀生まれ初ホームラン先越されちゃったな
オリの太田はもしかしたら中井大介2世になれる逸材かも知れんな
>>541 そう考えるとコロコロスタメン入れ替えまくってる原はやっぱり有能という事になるんかな
●や鮫も外したりするし
広島が崩壊してんのは、誠也じゃないよな
守備と中継ぎ、
>>546 マツダだけトラックマン導入してないから正確じゃないかも
HR数12球弾1位やで。そんなイメージなかったわ。
>>552 ヒットにファインプレイにと大活躍
いいの取ったわ
>>553 なるほど、サンキュ。地味にゲームとかに反映されたら嬉しいな
そんなだからひろしまから選手が出てくんだよ。
誠也も巨人だろうな
>>541 つかさw 普通に
田中
堂林
西川
誠也
松山
並べればいいのになw 巨人専用機の菊池、會澤、ピレラとか打線ぶつ切りしてくれるから楽でいいわ
>>552 あんなに守備がいいとは思わなかった。フライをとった
>>552 1安打にフェンスにぶつがりながらの好守備あり
>>551 あぁあったな
試合終わったら率先してベンチの掃除するし
中身まで大仏みたいな奴だわ
>>533 岡本のプレッシャー逆にすごいけどね
よくやってるよ
>>566 投手運用がめちゃくちゃだな
ハマも敵じゃないかな
満塁打てなかったけど岡本の場合、見逃し三振で凡退になる方がいいと思ってる
強引になりだしてゴロ打ちだしたらヤバイ
>>558 結果無失点だからなあ原に遊ばれてるよね佐々岡
>>549 これほんと凄いよな
打線とベンチが一体になって、あの男をマウンドに立たせまいとしてるかのようだ
>>555 たまに動きすぎな時があるけどな
象徴はWBC決勝 スタメンいじりすぎて安打数圧倒的韓国をリードなのに接戦にしてしまった
次の横浜3連戦、何勝出来そう?
先発のメンツ考えて
田中は開幕当初好調だったけど
いまおかしいよな
あれ助かるわ
>>563 意外と他は打ってないんだな
巨人3本ドングリーズ大量にいるからな
岡本さん凄いけど、個人的には巨人の4番にベンチ掃除させんなと思うわ
>>590 またそれやったんや
ファンしんどいやろな
>>552 打撃も守備もハッスルして今日も雰囲気明るくしてたで
ヤクルトって
他がグダグダの時に優勝しようとするよな
数年前のやつがそれ
>>585 先発のメンツだけ見ると苦しいけど
今の打線の勢いでなんとか2勝して勝ち越したいね
>>554 山下は育成野手出身の初打撃タイトルとるからええねん
大城はヤクルト戦の代打で振らずに美濃さんで
こっぴどく叱られたと思う
あれ以降多少バットが出るようになってると思う
ラミちゃんは動きたがりなのに全然采配が当たらないのが悪いところ
>>585 今村サンチェス桜井
全く読めないが2つは勝ちたい
>>567 長野さん最後帰ってきて欲しいけど代打で結果出るタイプとも思えないからやっぱり要らないかも…。応援歌はほんと好き
>>566 ラミレスの後にベイスの監督やる人大変やろな
ウィーラーはコロナにかかったら
すごい周りにばらまきそうに見えるw
めちゃくちゃつば飛ばしてるからな
ヤクルト・村上が右足の張りを理由に、五回で途中交代となった。
試合後の高津監督は「明日も試合が続くので」と、大事を取っての交代だと説明した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/07/16/0013516734.shtml >>591 確かにwでも後輩今おらんよね…
山下とドラフトでいい大卒野手でもほしいね
これいうといつものドラフト厨がきそうだが
今日は高津も叩かれてるな
何だかんだ原という贅沢をここも分からないと
>>602 原はなんだかんだセオリーから外れることはそこまで無いし
>>604 ちょーさんはスタメンで輝くタイプだからな…
ラミレスは外国人野手を覚醒させることだけが長所
監督クビなら打撃コーチとして雇いたいわ。モタとウレーニャ覚醒させてくれ
>>612 村上君もヤクルトに染まってしまうんやろか
まぁ3タテできたのは
広島打線に好きに打たせて
感覚を狂わせた中日のおかげだな
>>615 ラミちゃんはイマイチ根拠がわからない事するからな
>>616 なんとなく、由伸監督時代のウチの打線を思い出す
うちだって田口の代走で叩かれたけどやっぱ足悪かったからね
村上もヤバイとこまで来てるんだろう
そー言えば、今年はウチには珍しく、撤収打線しないことが多いな
宮國、澤村、藤川の効果やろか
他チームの監督見るにチームの戦力差以上に監督の差だろ
左膝に自打球を当て途中交代したDeNA・伊藤光は病院には行かず、球場内で治療を受けた。
ラミレス監督は試合後「トレーナーにも見てもらい、そんなに重症ではないと。
おそらく次の試合は問題なくプレーできると思う」と説明した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200716/den20071621400007-n1.html パーラってメジャーの有名選手なのに奢った所が全くねえな
>>612 頑丈だと思ってたけどなあ今年は仕方ないのかねいつものヤクルトだったら御愁傷様
そういやこの三連戦
小園とかいうのを全く見なかったがどこいったんだろな
>>632 無名の若手投手とかを
ことごとくボコってるのは近年ない感覚だね
あ、ケムナ誠だけはやられたけど
>>637 ムリだろw
見たけど相当いたそうだったぞ
>>638 ああいう選手だから
世界一チームでもムードメーカーやったんやろな
>>627 ヤ戦病院筆頭教授の畠山はどこ行ったの?
かつてのマツダでも強い巨人が帰ってきたとみておk?
オガラミがマツダで打ちまくった印象
>>301 12球団知りたい者にとっては本当にありがたいチャンネル
一番高橋で優勝した年に岡田が一番桧山ってやってたけな
>>593 でも今日はビシエド敬遠→満塁で阿部にタイムリーらしいよ
いくら無安打ビシエド、2安打阿部でもビシエド敬遠は正解だと思うけどな
ウィーラーはそこまで打ててるわけじゃないのに見てるだけで楽しいから許しちゃう
>>642 一軍登録すらされてないよ
なんか、守備でミスやってそれっきりらしい
オープン戦は小園に打たれまくったから怖かったんだけどね
>>642 あいつ去年は
田中がカス過ぎたから無理に使っただけだろ
2軍すら打ててないらしいぞもう
盆と正月とクリスマスが一緒にきたみたいに調子がいいね
>>650 メルセデスも広島にやっと勝てたし完全にひっくり返したで
>>591 そうそう
掃除して良いのは塁上のランナーだけだよな
このカード全然ちょーさん出てこねーしつまんなかったな
ちょーさんただベンチに座らしといても調子上がらんからな?
デラロサ離脱と同時に4連敗だから、ちょっと不安になったけど、さすがやな。
これが高橋なら13連敗だったわ・・・
北村最後ショートバウンド捕ったのすごかったね。感動したわ。
>>657 小園ファームでも全然じゃねえ
ご自慢の林もいちいちだし
>>654 ビシエドの後ろについた阿部が打ち始めたのは怖いな
尚輝ハイタッチ動画に普通に道具もっていたから大丈夫かな。
>>613 個人的には伊藤君が想像以上に良い選手でビックリしてるわ
打撃に柔軟性があるから、打撃だけなら菊田より早く一軍デビューできそう
巨人が強いっていうより近年の広島の劣化が目立つ気がするなぁ
そうか
あんなにマスコミに持ち上げられたのに、もう壁にぶつかったか小園
フレッシュオールスターとかで活躍していい選手とったなと思ったもんだが
広島は長野獲得したの後悔しとるやろな
使い道ねーもん
岡本和真はやっぱりストレートに対して空振りが減ってますよね。
ストレートに対する空振り率(空振り/ストレート投球数)
2018年 6.86%
2019年 8.67%
2020年 3.26%
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1283424525577711616?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鈴木叩いてる広島ファン叩いてるけど昨日の夜ここで岡本が駄目だとか言ってる奴もいてたぞさすがに今日は見ないけど
>>718 あれやったら終盤ナカジの守備がためもいけるね
菊池FAで来なくてよかった
というか
広島も残留して欲しくなかっただろーな
>>635 ジョンソン石川西東苦手がどんどん自滅してくれるな
あと誰や
>>670 身体も伸びて捕ってたしな
若いっていいね
>>666 初戦で?代打で出てきてPゴロうったんじゃなかったか
>>680 とりあえず上で使うとかせんのかな
ずっと広輔なんて使っても仕方ないやろに
ベンツが先週初めて阪神戦で負けたから
じゃあ今まで勝てなかった広島戦初めて勝つかなと思ったら
本当にそんな巡り合わせだったわ
7/16先発ストレート平均
153.4 バーヘイゲン(日)
148.5 高橋奎二(ヤ)
146.2 髙橋光成(西)
146.0 薮田和樹(広)
145.8 岩下大輝(ロ)
145.6 中川虎大(D)
145.5 メルセデス(巨)
143.6 中田賢一(神)
143.4 岡野祐一郎(中)
142.8 バンデンハーク(ソ)
140.4 山﨑福也(オ)
138.9 弓削隼人(楽)
バンデンハークってこんなに遅かったっけ
ウィーラーみたいな優良外国人をどうやってだまして取ったんだろう
>>686 対又吉の時によくみたボール球の変化球空振りからのボッテボテの投ゴロだったな
>>638 バレンティンは例え打撃で活躍しても、応援するチームには来て欲しくなかった。原もそういうタイプやろし。
思い出した
小園って女性問題出たよね
あれでダメになったかも
>>677 結局丸の穴がとてつもなくデカかったんでしょ
長野で穴は埋まったー言うてたけど
今村一度投げさせなきゃいけないし
雨で中止で先発に余裕あったから 田口はしばらく投げさせんのでしょ
ランニングはやってるし
>>691 さすがに丸出して菊池出してだったらファンもどん引くししゃーない
まあどっちかっつったら丸にもっと大型オファー出しとけよって話だが
>>680 ファームでは根尾の方が打ってるみたいだな
三振は多めだが
>>699 まあいわゆるあれよ、タイでエビを釣ったんだろう
長野や野間も全然使わないけどベンチの選手の使い方下手だよね
若手選手が競争してて、チームの雰囲気が良さそうだね
ベンチの選手たちがいい表情をしている
大城→石川で結果を出したのがすごく良かった
九里は巨人戦無失点→5回4失点KO
ジョンソンはマツダ巨人戦未だ負け無し→5回5失点KO
メルセデスはカープのカモ→メルセデス6回2失点勝利投手
ウィーラーはトータルで陽に負けてる気もするがな。
外国人枠に余裕があるなら1軍に置いてても問題ないが。
しかし最近トレードしたのは要所で活躍してくれてるな(´・ω・`)
>>718 大城ホームランの時のベンチの雰囲気良かったな
>>641 怪童と言われた太さんも強靭過ぎるリストが仇となって
早くから手首の腱鞘炎に悩まされた。
小園はいずれ出てくると思うけどね
俺は小園を買ってる
>>717 まあ普通のチームはそんなもんだわ
レギュラーと控えの差というものがある
>>708 確かに丸の存在は変えがいないね
ウチもおかげで戦力かなりアップしたし
>>717 原がうますぎるだけだよ
他の監督なら石川もウィーラーも陽も重信も北村も
みーんな腐ってる
>>641 今年はどの選手もコンディション維持が難しい
長野てベンチでウチの選手の躍進見ててどう思ってるのかね
ぶっちゃけストーカーするくらい巨人ファンだったからどう思ってるのか気になる
>>708 丸もそうだけど決定的なのはバティスタっしょ
去年丸いなくても強かったけどバティスタ抜けてからくっそ弱くなったし
>>701 ファン感情では帰ってきてほしいけど
今のチームカラー的に長野は戦力としてマッチはしないと思う
小園はメンタル弱い系だと思う
高校のときからそういう傾向あった
>>695 去年は育成と割り切れば我慢できるレベルの守備をしていたが今年は下でも相当ひどいらしい
ウィーラーの口の中って何が入ってるの?
モゴモゴしてるし
>>699 ウィーラーと池田じゃ年俸が20倍くらい違う
楽天は経費節減したかっただけだろう
今村-井納
サンチェス-今永
桜井-平良
けっこうきついな
敵地だし
序盤の山場かもしれん
広島って
会沢
野村
菊池
こいつらに残留してもらうより
丸一人に残留してもらった方が良かったよな
毎試合スタメンが違うのでみんな腐らないよね。スタメン固定とはいったい
>>735 内心モチベ下がってるでしょ
広島ファンにも野次られてるし
>>260 そうヤクは新監督だけに勢いに乗らせるといたいけない
>>736 なんか打点稼いだら単打でもええやろ
みたいなバッティングになってる
鷲ですけど
ウィーラー頑張ってますか?
高梨も活躍願ってます
わざわざ不自然に年俸上げて長野指名しないように巨人が策を講じたけど、広島が何クソで指名したイメージ
で、結果大失敗
丸って複数年だから
バントのサインも出しやすいだろ
>>752 こんないい外人が使えないって巨人とは違うなあ
今日のキーポイントは無安打が続いてる坂本が1アウトから粘って四球を選び丸がそれを送っての岡本のホームランだな
あのシーンに今の巨人というチームが集約されてた
>>752 頑張ってるよ
池田くん高田くんも長い目で見てあげてね
>>752 池田一軍きたらしいな
はよ使ってくれや
長野はクビになったら戻すだろうけど2軍でそのまま引退だろうなぁ
控えだと全く輝かないタイプだから
1番怖いのはコロナだな。スタッフは電車通いも多いだろうし、なんとか乗り気って欲しい、
>>729 守備固めはどうかと思うが
ら身やゲレーロよりはやる気見せるよね
長野を取った時のこいせん
カープの猛練習で.340 45 125は打てる!
丸は巨人にひどい扱いされ.230 10 40しか打たず捨てられるやろ
>>701 引退してからコーチとしてかなぁ
コーチタイプではないかも知れんが
>>677 世代NO.1大卒の森下獲得しといて、投げさせ過ぎで1ヶ月もせず離脱とかアホかよと
>>714 >>739 使い道ないんよなぁ
引退させて2軍コーチ入閣の約束手形くらいかな
>>759 うーん、しかし岡本に回る時に一塁が空いてる状態を目指すのはあまりいいとは思えないけどな
歩かされるし、巨人の5番はそう強くない
長野をリストから外してた原・巨人は冷酷だと思うけど、
まんまと引っかかった広島も何だかなぁと思う
>>767 器用に代打をこなすタイプには見えんがな。
>>768 コーチタイプちゃうし
解説も生だと緊張しちゃう人だから向いてないという
>>425 死ね小林アンチ
生きる価値なし
首を吊れ今すぐ
丸のバントはないわ
岡本敬遠しなかった広島がアホなだけ
去年の坂本をみて誰が予想した
岡本の引き立て役にしかならない姿を
1年前に戻って言っても誰も信じねーだろーな
坂本がねばって四球したのを丸がバントなんて
>>747 まぁそれも岡本が4番にどっしり座ってるからこそ、頑丈なので頼もしいけど6連戦続きは初めてだしどっかで休み入れてもいいかもね。
>>763 コロナで2020シーズンは中止とかが1番キツイわね
>>617 岡本の年齢24やんと思ってたら25は背番号の事か
>>776 それでも帰ってきて欲しい
東京ドーム半端なく盛り上がるだろうな
>>753 2019開幕前監督座談会
原「丸は獲得できましたが特別大きな補強だとは思ってないですね。あくまでチームで戦わないと意味ないですし」
緒方「(カッチーーーン)ウチは長野という素晴らしい選手が来てくれたので負けてませんよ(半ギレ)」
原「?(何キレてんだこいつ)」
このやりとり今でも笑える
>>778 だよなぁ、でも長野さん好きだから、広報とかどーやろか
まあ丸はバントしたくなかったら打ってくれて話だからな、仕方ないな
差し込まれ方がエグくてまじ期待できないわ
>>767 代打で使うタイプではない
亀井と併用になるかもな
しかし陽もいる
必要ないのが正直なところ
長野の実力はあんなもんじゃない。
あきらかに起用の仕方が悪い。
内海は200%帰ってくるだろうけど、長野は帰ってこねぇんじゃねぇかな・・
引退してもコーチ希望するタイプじゃなさそう
内海は300%やるだろうけど
>>780 結果岡本ホームラン、石川タイムリーになってるよ
まあ坂本にも○にもバントさせてるからな
この先岡本バントやウィーラーバントだってある
巨人の本当の強さを広島に3連戦見せつけた感じがするわ
丸はズムスタでは打てないからね、原もそろそろ見限ってる感じ
一昨日のも、らしくない左へのコースヒットだったし
>>789 まあ何年も積み重ねた実績があるからね
いずれ打ち始めるよ
丸は2回バントさせられても凹むようなタイプじゃないのがいいわ
性格的にも使いやすい
内に秘めてるものはあるだろうけど
>>791 うん
だから3番丸のバントは良くないって話
3番と4番の打席を両方捨てるんだから
そういえば内海って何してるんだろう最近聞かないけど。2軍っていたくないだろうなあ
>>788 球団の仕事だと、本人は通訳とか海外スカウトとか希望するかもな
カープ戦までは今月3勝5敗だったのだけど3タテで6勝5敗と貯金まで出来た
>>775 まぁ編成はそれでいいと思うけどね勝つ為の戦力の見極めで動けばいい
ただたとえプロテクトから外してもその選手に対するリスペクトの気持ちは持ち続けるのが大事だと思う
長野も内海も巨人の功労者だし引退後の扱いは生え抜き一筋のそれと同じ様にするべき
>>805 一昨日のやつは丸の得意技だよ
広島時代菊池とのエンドランでよくやられたもん
>>736 そう言えば
「村上と岡本では格が違う」と煽ってた馬鹿が最近来ないなw
>>796 苦手な春が過ぎたからあとはスタメンで起用して調子上げるの待つだけだからな
あ、でもレフトはダメだぞ
長野はピレラより打つでしょ
こんな形で無駄に時間だけ過ぎて終わっていくのはやっぱり複雑だな
坂本はこの3連戦で出塁率5割
丸も最低限やバントなどでチームに貢献してる
不調だけどこういう姿勢を続けていると絶対に上がってくると信じてるわ
長野はそもそもカメラの前だと死ぬほど口下手だし解説とかも向かなそうだし引退したら何やるのかわからないな
>>787 要はヤバいとこに行かなきゃ大丈夫だよ
全校生徒1500人超えの学校勤務してるけど1人もコロナ出てませんから
坂本はもう劣化しちゃったのかな...
四球は選んでるけどみててつらいわ
移動試合だけど明日もナオキスタメンかな
つか若手のくせにこんな心配しないといけないのマジで何とかしろよ
長野さんはパン屋さんになるという大きな夢があるじゃないか
>>746 さも広島愛で残ったみたくなってるけど、単純に他球団も要らなかっただけでしょ
巨人が怖いのは今後雨で試合が流れて20連戦とか30連戦とかになるとやばい
ぶっちゃけ広島の嫌がらせだろ長野
金ないのにな、鈴木にもっと払ってやれよw
丸は確かに不振だけど
セカンドゴロをせめて、って場面でちゃんとチームの役に立つセカンドゴロを打ってる印象が強いわ
平良が頑張ってるのはいいけど山口がポス海外行かれるとなんだかなーと思う。FAで腰掛けって中々にないよね。
>>832 あと浅村が異常だな
あそこまで打つセカンド今後出てくるかって感じ
>>831 梅雨明け伸びるみたいだね
どうなることやら
>>831 規定で13日連続が最大らしいけどダブルヘッダーとかはあるかもね。
大城のホームランって本当よく飛ぶな
もっと増えんか
>>836 それさ、俺はもともと丸はセカンドゴロ打ちやすいタイプなだけ説提唱してるわ
>>833 ぶっちゃけ広島は金はあるんだよね。馬鹿な信者たちから巻き上げてるから
それを選手に還元してないだけ
すげえ細かい話だけど、7回メルセデス→大竹のとこ、相手がフランスアからで代打出るの確実だから。
仮に大竹と決めてても、まずメルセデスをマウンドに上げて、例えば長野なり磯村なり右の代打を出させて大竹に替えるべきじゃね?
先に替えたら気持ちよく安倍を出される。
13日が最高なのか、昔見たダブルヘッダーがまた見れるのか
大城と吉川の右本塁打って似てるね、どちらも芯に当たって飛んでいく
>>844 これから増えるでしょ
大城アンチは打率で煽り、次は打点で煽り
そして、今日、大城で煽る点がなくなってしまった
アンチざまあって感じw
週間ベースボールのコラムで由伸が岡本と4番打者論について
述べてたけどコラムニストとしては秀逸だな。だてに慶応は出て
ないわ。
>>846 だってファンも球団も清貧が自慢だし
金満球団になったらアイデンティティが崩れちゃうからな
去年の優勝会見で丸が岡本のことを
「いつもじゃないけど、だいたいは頼りになる」
って言ってたのが懐かしい
今日は岡本の前でバントだもんなー
>>835 巨人負けたら小テスト制度にしてるんだな
先週月曜日~今週火曜日までずっと小テストしまくった
>>844 あの飛距離見ちゃうと期待しちゃうよな。角度がもっと付くようになれば増えそうなのにね
>>746 丸が残留してたら四連覇は確実にしてたのにアホだよね
それで慌てて功労者に長期契約したけど不良債権になりかけてるし、金の使い方が下手過ぎ
>>831 今年は13連戦までって決まってる
だから13連戦×3とかだな
>>836 昨日代打で出てきて初球狙い澄ましたかのように二ゴロ打って1打点稼いで帰っていくのはワロタ
そう言えば田口って広島出身だけど子供の頃巨人ファンなんだよな
広島であんだけカープ1色の中他球団応援ってすげえしづらそう
関西とか九州は言うほど阪神バンク一択って訳でもないけど広島って授業でカープの事とかやるレベルだし
>>838 山口にポス承認約束出したのがいけなかった
まあそうでもしないと中日にとられるってビビったんだろうな
>>847 貯めこんでるだけ
広島の剰余金って数十億円あるよ
>>844 基本低弾道だからHR数は伸びない
スイングはまあまあ速いからごく稀にバットにボールが乗るときに飛距離が出る
>>846 でも平均年俸4位だぞ
3連覇にしては少ないかもしれんが
>>860 丸は犠飛や内野ゴロで一点取るの
本当にうまいね
>>837 いらねーだろ
・球威ない野村
・膝ボロフリースインガー菊池
・そこそこの打撃、守備ヘボ、性格田舎ヤンキーの會澤
こんなん人的補償出してまで欲しいところねーわ
>>852 松井さんと岡本比較してるやつかな?
あれ面白かったよな
>>846 さすがに今年のコロナはキツイと思うぞ
巨人は新球場資金でプールしてるから問題ないけど
>>856 そうなんだw
特定されないようにたまには勝ったときに小テスト
したらw
>>844 なんか体が硬いのか、バットの軌道が全部一緒に見えるんだよな
今日みたいにド真ん中に来たら打てるけど
西川みたいにもっと柔らかいバッティング出来ないかなと思うわ
まあほりえって左P左打者じゃ打つのキツすぎるからバントは間違っていない
>>859 13日だから理論上ダブルヘッダーで26連戦まではある。
>>861 いや広島ファンだよ
焼きそばの話だけでそう切り取られるが巨人ファンではなかったみたいw
山田なんか今年怪しいな
もしかして劣化始まってる?
>>838 出ていくのは勝手にすればいいけど
戻ったときにまた巨人に戻れる契約とかしてそう
>>862 そのことを原は2019シーズン中まで知らなかったというね・・・
マジ堤ファック
>>868 しゃべりは苦手でもペンを執ると才能を発揮する典型かもな。
坂本丸は絶対上げてくるから心配しなくていいわ
今の状態で首位なんだから正直優勝は固いって
ヤクルトの村上は足のハリてわ途中交代らしいな
無理するな休んでろ
坂本が鳥谷レベルになってて悲しいわ
全盛期のじゃなくて今の鳥谷な
どすこいは戸郷にフォーク教えてからメジャー行ったからまあ良し
明日の今村は一体誰と組むんだろ
打線のこと考えたら相手が右の井納だし大城一択だが
>>876 そうなんか
完全に文集だかの焼きそばの奴でそうだと思ってた
>>844 岸田使わないのは小林戻しやすくするためか
広島決算
https://catr.jp/settlements/be5c2/146032 決算末日 2019年12月31日
純利益 4億8700万円 (▲47.63%)
利益剰余金 87億1100万円 (+5.43%)
純資産 90億3500万円 (+5.23%)
総資産 143億8200万円 (+2.67%)
坂本と山田は女遊び出来なくてストレスやばいんだろうな
広島ファン「緒方やめろ!」
広島ファン「佐々岡より緒方の方が良かった(前政権のポジ内容を書く)」
阪神ファン「金本やめろ!」
阪神ファン「矢野より金本の方が良かった(前政権のポジ内容を書く)」
巨人の場合は多少負けても前政権持ち上げが絶対ないのが笑う
吉川尚輝のうずくまり方
マジで股間か?
男の大事な部分を主にうっただけなら無事だが
肋骨や脇腹やってたらアウトだぞ
明日の夕方の公示の時間までまだ信用ならねえ
今村がでてくるってことは田口まだなのかなあ。ユーチューブでちょくちょく見かけるけど
>>874 特徴「ほりえ あつや」去年のG+で出てたのが印象深い
嫌な話するけど、今や野球と言えば巨人って時代でもなくなったし、岡本だって最後までいてくれるか分からんからな
メジャーとかの話だけではなく、巨人からFAで他球団移籍も珍しくなる時代が来てると思うわ
>>892 山田は不調なのは毎年あるけど、明らかに集中力なくしてるのがな。チームの調子は良いのに
まあ脇腹痛めてるのが有力だけど
■午後9:00~ ニュースウオッチ9 ▽「五輪を語る」陸上・大迫傑 競泳・渡辺一平
■午後11:15~ ニュースきょう一日
■23:00~ news zero
よる 11:00 NEWS23
よる 10:57 YELL!2020!~オリパラから未来へ~
23:55 FNN Live News α
21:54 報道ステーション
23:58 SPORTSウォッチャー
26:35 格闘王誕生!ONE Championship
>>891 これ年俸を5億上げたら単年赤字ってこと?
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●●
ベイスのオセロもついに終わったか(´・ω・`)
22歳児の成績
松井 .314 38 99
岡本 .309 33 100
どっちがすごいと思う?
勝ったね
岡本が不調になった時、今年から阿部もいないし
原はどうやって調子を取り戻させるのかそこが気になってた
たとえ不調でも4番の責任を取らせるのが原の答えって感じかな
丸にバンドさせる理由は勝ちにいくためもあるが、
岡本に責任感を与え、不調を言い訳にさせない場面を演出し打たせるという
原のシナリオが見事に当たったというのは考えすぎだろうか
何れにしろ、巨人というチームを勝たせる手段には4番の一撃が必須だから
今後も今日のようなケースが何度もあるかもしれん
犠打が嫌なら坂本も丸も打つしかないね
>>895 今村に、1度は出番与えないと腐っちゃうからな
そのうち戻るっしょ
報ステプロ野球
長野はコーチは無理だろうから
戻ってくるならズムサタMCやな
>>897 中途半端な選手ならまだしも主力は全力で守るやろ
金やコーチ手形やらで負けるとは思えん
山口は2年7億円でメジャー契約したけど1年3.5億円の37%だから1.3億円しか貰えないんだな今年は
今年から向こう行った選手はみんな悲惨だな日本残った菊池なんかはあれで3億円保障されてるのに
>>827 ガッツリ補強して勝ってるよな
今のウチに余った生え抜きをトレードしてもらおう
>>891 利益剰余金が87億オーバーですか
溜め込んでますなあ広さん(´・ω・`)
横浜ファン今日は勝てると思ってただろうなぁwww
巨人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
岡本和真
対広島
打率.333(24-8)
本塁打4本
打点12点
出塁率.429
長打率.875
得点圏.556
OPS1.304
>>900 去年に関してはそうだろうね
親会社なしで赤字出せないからって数十年間赤字出してないし
当然総年俸も予算決めてやってるらしいけど
最近交代で休養とってる感じだし明日移動ゲームだけど誰休ませるかね
中島ベンチ待機かな
楽天は補強しまくってる割に去年までは人的とられずに済んでたからな
我が軍みたいに一岡や平良を恵んでやってこそ大正義だよ
>>893 負けた日は「原はいい加減左右病やめてくれ! 投手運用をいい加減に覚えてくれ!何でもバントさせるな!舐めプすんな!」ってなる日はあるけど、ふと由伸政権思い出すと
「あの頃に比べたら、今はマシだな」と精神が安定するからな
>>858 丸にあまり金出さないのに、長野とるとか、もうよくわからない
まあ丸は関東に行きたかったのもあるかもしれないけど
>>901 ○○○○◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●●
だからここからさらに3連敗するよ
広島が赤字出せないとか嘘だよね
あれだけ信者をがっちり囲ってる優良物件
潰すわけないのに
坂本は不調に違いはないが、ここのところ四球ばっかりでそこは少しかわいそうだ
>>903 松井の頃とは試合数が違うんじゃないか?
>>926 去年優勝して、今年も今首位なのに「今はマシだな」って思う思考がすごい
>>928 マジで?なんか大したことなさそうな感じやけど
広島も西武も打線に怖さがなくなってきたな
やはり育成だけでは限界がくるよな
今日は何気にカープに勝って 横浜が負けてるとか
おいしいー
>>932 確かに130試合だな
実質的に松井のほうがはるか上だw
しかし今年は120試合だから見ものだ
広島は外人が機能すれば怖いけどな
ピレラとメヒアではね
明日からヤクルト広島か。
2位と6位なのに、なんとなくヤクルトを応援してそう
広島アレルギーなのか、単に広島嫌いなのか
>>944 まあ松井は別格だから・・・
松井と比較対象になるだけスゴイ
広島最下位wwwwwww
去年もドーバティいなくなってからセで一番弱かったもんなあwww
>>923 年俸以外で無駄に使って利益圧縮してる可能性もありそやね
コバマンって今の巨人はどうでもいいとかいっておきながら毎日毎試合原と大城の悪口言ってるな
ウィーラーも凄かったけど、最終回の北村のショートバウンドの処理も凄かったわ
吉川がパーラを無視してるから性格悪いとか言われててかわいそう
違うぞ吉川は根暗だからパーラの陽気さについていけてないんだよ
>>952 後者でしょ。自分もそう。3年間屈辱にまみれたので
>>952 広島ってなんとなくチームもファンも韓国っぽいからなあ
吉川フルで使えたら15本くらい打てそうやのにな。
スペめ
バレンティンも今更データも少ないパリーグに行ったところで対応できないやろ。元々変化球打ちが得意なのに
ウィーラーはセリーグに来て良かった
日ハムの元巨人の打者
ビヤ .214
大田 .192
宇佐 .179
スタメンで起用されるのは良いんだけど、
打率が上がらない・・・
>>973 そもそも宇佐見ありがたがってる時点で弱いってわかるわ
>>962 ドラフト中継で巨人の指名のとき「太田いけ」って書き込み多かったな
宇佐見がレギュラー取れるんだから田中貴也でもハムならレギュラー取れるわ
宇佐見は2軍では打てないけど1軍では打てる不思議な選手だったし。
1軍でならもうちょっと良い数字を・・
デラロサ消えてからセーブシチュエーションが来ないという最高のストッパーの穴埋め
デラロサの穴は野手で埋めるんや
去年まではカープ相手に菅野で何とか一つ取れればって感じだったのが戸郷で計算出来るようになったのは大きいね
それにしても藤原根尾吉田小園よりも戸郷が活躍するなんてわからんもんだね
>>982 戸郷はこの調子でいって欲しいね。山下もはよあがってこい
>>978 アンチがスタメン見て
1戦目「大城5番wwwばっかじゃね?」
2戦目「ウィーラー3番wwwばっかじゃね?」
3戦目「大城5番、アホだ」
とか言ってことごとく敗走してるのが
快感すぎたわww
ハマスタの客も少ないとはいえウザそうだなぁなんとなく
>>978 丸のバントが両方点に結び付くというね
断罪委員会も逃亡したねw
2017の宇佐美は良いところでホームラン打ってたよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250424013547caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594902758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会