◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594899446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【NG推奨】
[126.255.96.50]
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1594893177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
大田は目覚めるまで時間のかかるタイプだとすれば
栗山の我慢起用は正解って事になるんだよな
たまには残塁0の試合を観たいもんだ、めっちゃハードル高いけどw
>>9 thx
本当だったら今頃予選を戦ってる頃か
大田も清宮も上向きになってきて、負けてても少し野球楽しくなってきた
>>15 父ちゃんがラグビーは儲からんって言ってたから
>>20 プロ入りしてから打撃はずっと良かったやん
守備走塁がないから中々チャンスが少なくそこで結果出せずにずるずるいくのは仕方がない社会人出身なんだから
立ってるだけで怖い助っ人とか有望な若手とかハムにだけない
清宮は注目されて入って
全然打てなくて
骨折して
ようやくどうでもいい場面でソロ打てるようになった
着実に翔さんと同じ成熟の道を歩んでる
祝清宮30本塁打ペース
今年20本塁打越えるかもな
中日みたいに捕手外人にしないかな
大して変わらないだろ
>>33 オバンドーとかセギノールは立ってるだけで怖かったよね
別の意味でヒメネスとかも
>>18 それこそ2015年のレアード待ちより全然マシ
>>22 6月の701に見えてふーん微増じゃんと思ったらとんでもなかったw
>>35 守備も走塁もないタイプの外野は欲しがらないだろ
今日の大田はほぼヒット性だからなあ
どん底のなべりょは知らん分からん
清宮は野村がいなくなって落ち着いてきたか
まあ注目されて入団したのになかなか結果出なくて伸び悩んでるうちに
一個下のドラ2がいきなり活躍しだしたら焦るよな
>>38 クローマーはもっと怖かった筈
「今日はまだヒット出てない……という事はそろそろ打たれるかも」
って相手投手は思ったかも知れない
>>45 いやいやクローマーってそんな選手ちゃうかったやろ
進め〜♪ファイターズ♪のところでファイターズガールが足踏みしている所好き(*´Д`)ハァハァ
>>44 でも焦ったおかげかもしれんぞ
小笠原に打撃指導お願いして今月3本塁打
結果が出てるし同じ左だから相性がいいのかもしれない
いつぞやの宮城の野球少年の君が代並にバラバラなファイターズ賛歌
大田2番の為に脚使って1点取りにいく野球捨てたからね、栗山
最近は中島西川が自主的にやってるけど、結局2番がブレーキ
それでも、この後大田が調子あげれば、栗山にとってはチーム作り成功なんだろな
順位とかどうでもいいんだよ
この杉谷コスプレの人仕事何してんだ
いつもどこにでもいるやろ
俺もファイターズ賛歌収録したけど、呪詛の中に紛れてんのかな?
>>52 そんな選手だったさ!
ほぼ毎試合4打数1出塁くらいで地味に働いてたよw
>>68 じゃあ記憶が薄れてるのかな
当時20発くらいしか打ってない印象であの当時の20発の助っ人ってそんな怖くなかったような気がしたが
>>59 大田が高回転エンジン型の選手だと考えると
シーズン終盤の事を考えたらいま時間かけてでもブン回しとかなきゃいけないって発想もあるのかね
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
中田HR止まったよな そろそろ打てよ
キヨも打ったんだし
ロッテのウンコみたいな中継ぎなんて滅多打ちにしてやれ
杉谷のコスプレの人って目立ちたがり屋だと思ったら話しかけられるの凄く嫌がる人なんだよね
HR狙うならレフトスタンドじゃなくてバックスクリーン狙ってくれ
>>72 目立つ様な活躍は殆ど無かったけど
死球や単打で地味に地味に繋いでたんだよクローマーはw
【探しています】元広島などで活躍したジェイ・ジャクソン氏
>>99 あんなかっこしてたら話しかけてくれと言ってるようなものなのに
凄く嫌がるのかw
石崎か……
ガッツありそうな名前だな
中田の打球を顔面でブロックしたりとか
>>111 ZOZOやメラドで何度も話しかけられてるところ見たことあるけどすげー嫌そうだったよ
ちょっとあっち系の人っぽくみえた
毎回ピンチのロッテさんもつらいな
こっちはこっちで追いつける気もしないが…
>>134 多分。試合前にカメラにぬかれてバックスクリーンに映し出されてもずっとおにぎり食って無視してた時もあったし
>>109 札ドの空気が、ファンの声援が、そしてビーグルクルーの歌声がそれを忘れさせてしまう
ビヤヌエバそんな悲しい目をするな
2打点取ったし気楽にやってくれ
先頭出たってなにもない
そりゃあ最速100残塁にもなるわ
ロッテは吉井が三連投させないからこの後もなかなか笑える中継ぎ投入するぞ
>>170 東條はまだ良さそうだけど次の回左揃うしな
中途半端に勝負してはいけませんね
ボールカウントによっては歩かせる選択もあります。
稲田は何を言いたいのか・・・
一発だけ警戒してりゃいいんだから石崎は楽だろうな
歩かせても次はナベリョだし
>>175 なんか気恥ずかしい
House of Painのほうがいい
>>139 杉谷がちゃかしてものまねのものまねしてたやつかw
そう考えると杉谷失礼だなw
精神的にヤバいときにに精神的に追い込ませるよな栗山って
と思ったら代打か
しかし王・・・大して変わらない感がw
>>181 30本塁打ペースなのに打撃崩れてるってやばいな
本格化したら70本塁打打っちゃうじゃん
軽く弾き返してくれ
フォアとか狙ってくれないのがアレなんだよな
ぶっちゃけこいつ見るぐらいなら渡邉の方がまだマシだわ
あっぷあっぷで見てるだけで四球貰えるPから今の振るかね
根本的に野球脳が無いんだろうな王って
そもそも毎日4打席あってまるで打てないのに1発勝負で打てるとは
王は育成で再契約しろよ
代わりに樋口と海老原上げろや
真ん中のストレートを逆方向って、どういう結果にしたかったんだ
>>272 全く同じこと思ってたわ
マゾにも程があるわ
>>270 3年契約プラス1年のオプション
その1年のオプション内容が不明
メジャーを望めば破棄できるらしいが望まない場合どうなのかは台湾でも報道されてない
これもうチュンチュンが懺悔ヌードしなきゃ日台友好関係崩れるだろ(´・ω・`)
新球場入りません
札ドも明け渡します
円山球場でいいです
だから、吉栗ハムから消えて下さい
頑なになべりょを使い
頑なに高濱は使わない
今なら大差ないんだから高濱も出せばいいのに
王柏融
2019年から3年契約、総額4億円+出来高
当分セカンドは石井でいいんじゃね
どっちも打てないけど守れるだけ石井のがマシだろ
だから、この球見とけとか、繋いでいけとか
そういうの一切指示出てないんだよ、今季
>>298 円山で吉村GMに外野守備させたら消えてくれるかもしれないぞw
何だろう、中島が凄く頼もしい選手に見える
攻守において欠かせない選手になってる
一方的に勝っててもおかしくないし試合展開でなぜか負けてるハム
>>305 高濱でええやろ
打てないとわかってるやつ使っても意味ないわ
渡邉はいつまで我慢するつもりなんだろう
他のやつにもチャンスやれよ
>>301 そもそもこのチームに繋ぐという意識はない
あったとしてもその指導はしてないから技術はない
>>305 いいと思うけど杉谷でもよくね
杉谷も最近やらかしまくって印象悪いけど
>>313 高濱のセカンド守備とかやべえぞ
横尾より多少マシなレベル
右ピッチャーだから王なんだろうなあ
石井とは変わらんけど 杉谷の方がいくぶんマシだったな
>>304 出来高契約があるから下に落とせないのか。
>>322 鎌ヶ谷で見てたけどそんなヤバイか?
まぁ肩はあれだけど
>>318 実質2年目のなんちゃらみたいな感じだもの。
敵さんも対策はして来るしそれを乗り越えていかんといけないがあまりにも酷くてなぁ。
もうね大差じゃなく接戦で負けてくれるだけでも嬉しいね
>>322 それだとプロとは呼べないのでは・・・そこまで酷いの?
鳥谷如きになんで代える必要があんだよ
本当バカじゃねえの
だから、その継投いるか??
またブルペン潰れるじゃねーかよ
もう、頼むから栗山消えてくれや
宮西の記録のための器用なのかコレ
鳥谷なんて替える必要ないだろ
平原続投福田登場で捨てたのかと思ったら謎の執念継投
ああ記録があったか
まあそういうのしか見どころないっちゃないなもう
まあどうせ勝てないならせめて宮西の記録だけは続けてほしいわな
130試合で50登板したら間違いなく選手生命縮めるな
ヤクルトみたいに二遊間守れる外人引っ張ってこれんのか
どうしても記録作る気なら毎日オープナーでワンポイントやるか
ブルペンもオモチャ
2番大田もオモチャ
あれこれ指示出しやすいらしい渡邉もオモチャ
全部栗山のオモチャ
清宮
6月
打率.000 OPS.071 本塁打0
7月
打率.286 OPS.946 本塁打3
消えてくれ栗山
ここでサクッと三者凡退で抑えたら流れを引き寄せられるところでわざわざ間を空けるセンスのなさ
>>372 でも使うべきときに積極的に使っておかないと帝京の秘密兵器状態になってしまうわ
どんなに長くても10回までしかないというのもこういう使い方の追い風になってるな
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
>>391 だから無理に50登板なんかやる必要なんかないのにバカだよ
>>388 多分さっきの12塁での代打で心折れたと思う
今日は勝てると思ったんだけどな
なんとか逆転してくれ
決まり手はビヤヌエバの悪送球か
でも初回のタイムリーもビヤヌエバだから
あいつ1人に弄ばれてる
>>377 ええやん
遂に覚醒か?
4月半ばで3本打ってると考えたら順調だよ
>>409 そんで鳥谷に打たれる金子wwwとかになるのか
正直今年は楽しみがないから宮西には記録更新してほしいわ
もちろん故障にだけは気をつけてくれ
>>397 明日には清水同様鎌ヶ谷かしら
「これはナベが乗り越えなければいけない、俺は信じてる」みたいな感じで
栗山チルドレン組
中田、中島、杉谷、西川、近藤
栗山ご寵愛組
宮西、金子、松本、大田、清宮
基本的に今年のハムは、
小笠原の復帰で、旧2006年優勝時代のOBの声がデカくなる中、
栗山に恩義のあるチルドレン組や
矢野コーチや大田など移籍恩義のある面々が、
栗山英樹のメンツを守ろうと必死になってるシーズン
>>397 「監督、俺ってボーロン以下の評価なんすか……」
>>421 中田は梨田が厳しく接したのが大きい
最初から栗山だったら、今頃潰れてるわ
>>421 中田自体は梨田時代のコーチが育てたから栗山チルドレンには入れてほしくないわ
>>431 マツゴーは監督就任前からのご寵愛だろう
>>437 2009年に4番中田で固定して独走も出来ないままインフルで一気に最下位まで転落もあった
走り抜けた方が速いのに
普段ヘッスラの練習なんかしてねえだろ
ナベ清水見てると去年の清宮はよく頑張ったよな
あんだけ打てなくても晒し者起用され4番やらされ代打送られ
アンチの歓喜や外野から親の仇のように叩かれて、よう耐えたよ
藤岡の方はめちゃくちゃ強いと評してビヤヌエバの肩は弱いと評する稲田
ヘッスラは技術がいるんだよ
まあ異様に上手いのが一人いるが
>>450 松本にそんなイメージないけど
結果出してもスタメン固定されないでそれでも結果出し続けてスタメンを奪った感じ
9回サヨナラの場面で左投手が出てきて清宮に代打送りそう
どうしようもないな
この選手たちの覇気のなさ気概のなさ
今のプロ野球は5点くらい取らないと勝てない野球の形になりましたよ@大宮
>>480 それな。二遊間守れるとかいって入ったくせに一、三塁しかまれなかった奴がよくいうわ
>>483 てか昨日お笑い守備なかったらたいして打ててなくね?
>>477 慣れてくると、直人よりガンの方がマシに聞こえてくる
ま、うるさくて脱線するけどなw
ヘッスラする文化やめろよ
ケガのリスクあるし
絶対走った方が早い
イチロー1回もやってないんだが
>>490 解説聞いてると、お前それ考えて野球やってたか?と突っ込みたくなる
先週よりはヒットは出るようになったが
点のとりかたが下手すぎる
>>493 走塁コーチがいないんだから指摘する人もいない
稲田って解説だと感じ悪いよな
air-g'ではつまんない冗談連発してスタジオを冷え冷えにさせてるのに
>>477 稲田はしゃーない。
ハムOB解説者のバランス見て個の色を出そうとして
今のキーキー言って嫌われる側の解説スタイルに落ち着いたんだろうし
>>492 稲田はとにかく暗いのと「ふぅ〜ん!」みたいのが多すぎて不快指数が高いわ
喋りで金もらえる人間のトークじゃない
また2アウトから残塁とかいやだー見飽きたーどうにかしろー
>>501 もともと禁止だったのに栗山が解禁したんだろ
ヘッスラみたら栗山が感動するからな
こんだけしょっぱい中継ぎ陣なのに
連投させないのは偉いなロッテ
>>508 あと加えて俺が稲田の嫌いなのは、「いや〜」とやたらと否定から入る話し方が多い
>>505 HTBで谷口と組んでるときは普通に真面目解説やってるあたりアナウンサーのタイプに合わせがちな感はある
00:00:00.【00】←大田HRの確率・・・(´・_・`)
>>509 残塁すらなかった頃よりマシだと思うようにしよう
>>513 プロなら
アピールより結果なのに
みんなアホ
>>503 以前某メディアの方に聞いたら、1振ると10喋ってくれるから、解説では使いやすいって言ってたな
ま、アナの手綱がキモだけどってw
昨日と同じ
ランナー出るとさらにクソ化する小野
所詮は補償選手
甘い球打ち損じて審判ファール
点入らないよんたまでガッツポ
悲しい……
ヘッスラの内野安打1本出ただけで
栗山ウキウキで2番に戻した結果がこれ
この投球されて打てないのはやべーわ…近藤なら打ってた
上手い配給だな
もう一度、同じコースに同じ球種できたな
日本ハム・清宮が追撃の3号ソロに「うほーい!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f4ecacf66e8a76d6a76398d6f403106ade4739 ダイヤモンドを一周してベンチに戻ると「うほーい!」と喜びを爆発。1打席目の四球、2打席目の右前打に続きここまで全打席出塁となった。
先輩ナインは「幸太郎はやっぱり持ってる£j。『何かやってくれる』ってどこかでみんなが期待しちゃうような存在」と話す。苦しむチームを救うためにもここから乗っていきたい。
だいたい8回に小野とか舐めた継投されて打てないとかふざけんなや
1安打完封より塁ばっか賑わって一向に得点にならない方がストレスだな
>>520 ハムのOB解説陣はなんとなく誰が決めたってわけでもなく、
憎まれ役→稲田
メインの技術解説→稀哲、建山
精神論と雑談→岩本
年に応じて与えられる役目を一通りクリアしたら、
大宮親分なフリーダム地位が得られるんだろうよww
クソ甘ボール2球も仕留め損なってらあ
マジでいい加減にしろやボケ共
>>596 普通の監督なら、1,2番を中島、西川(またはその逆)、3番近藤、4番中田、5番ビヤだろうな
6番以下は誤差の範囲
吉村が大田連れてきたの大失敗だったな
強いチーム作りに何にも貢献してない
寧ろ、栗山が執着する奴が増えて、悪手になってるだけ
吉村の補強、ほぼ失敗だらけ
>>608 勝敗に関係ないところでホームラン打つのが持ってるととかキャッキャッするようになったか
>>611 昨日から小野にヒット一本(内野安打)だけやで
>>615 意外と足遅くないから大田よりはゲッツーマシンにはならんだろうしいいかもな
舐め継投というが
それで抑えられるような打順組むのが悪い
>>619 甘く入った分仕留め損なうのあるからなあ
誰かそんな話をしてた
チームずったずたでやっと昨日いい勝ち方したのになぁ
流れより2番大田が最優先ならもう仕方ないな
>>608 そんな姿勢だから弱いんだよ…
普段打ってないのに負けゲームで1本ソロ打ったらYKSYKS
>>626 あと1点取ったら同点だし
無駄な点じゃない
今日清宮は全出塁でホームランも打ってるし言うことなし
まだ三試合あるのに負け試合で秋吉以外使ってるのがキツいな
>>640 もちろん清宮のホームランが無駄とは言わないよ
ただそれが持ってるになるかなってさ
>>624 特に異議はない
大田二番は去年も不発なのに懲りなすぎて呆れる
今日このままだとロッテ2位か
そして西武負けたら借金1でハムとオリックスの仲間入り
>>608 清宮よ、世渡りを考えるズルい大人はそこで
「うほーい」 じゃなく 「ウポポイ!」 って言うんだぞww
大宮も稲田もずっとスタメン柔軟にやれって言い続けてんな
栗山の脳内では、こいつは主役、こいつは脇役って、カテゴリーが有るから
柔軟とは対局なんだよw
>>646 清宮指名時の栗山が「幸太郎は理想の2番になるかもしれない」とか言ってたけどええんか?
>>652 今年の益田は調子よくないしワンチャンはある
ピッチャー引っ張って逆転され
無駄にピッチャー替えて失点
この繰り返し
>>651 「主役で勝たなきゃダメ」って拘りがなぁ
そんな言い方したらそれ以外の選手嫌な気持ちになるとかは考えないのかね
>>645 持ってるかはこのあと次第だな
逆転できたら清宮のおかげでもある
今フト、なんで直人が解説?と思ったが、現役時は稲葉の夜の太鼓持ちだったから、新監督の時にコーチ引っ張られた時のために抱え込みか?と勘ぐってしまった
>>655 いいだろ
今月絶好調で出塁率.350くらいだしゲッツーも0だしわりと理想的
( ゚∀゚)o彡゚ 逆転するぞファイターズ!!逆転するぞファイターズ!!!!
しかしこんだけ中継ぎつぎ込んだら明日は有原代えないんじゃね
戻ってきたらまた逆転されててワロタ
良い加減にしろや
近藤が出て中田ビヤヌエバ清宮のだれかホームランに期待
この病的に意固地な采配を誰も指摘しない道内のゴミマスゴミどもよ
>>672 俺も何度か清宮2番に関してはレスしてるけどもうちょい安定感は欲しいな
結構引っ張るしゲッツー少ない感じだからいずれは面白いと思うが
なにやってだwラッキー
>>681 栗山ってそういうことしない奴だよ
でもビハインドならあるかな
益田も今年はストレートしかないし一点くらいはとれるやろ
>>687 稲田が挟殺ちゃんとできてたイメージないぞw
このままだと今日も馬鹿みたいなエラーで負けることになるのか
>>694 大田より1000倍いいよ
大田より今シーズン成績が上だし
>>683 あっさりなもんか!
目にも止まらぬ光の速さでだよ!!
壁作れるようになってきたとか言われてたけど打てるようになってきたんか?
益田って他のチーム相手だとランナーが賑わってるイメージあるけどウチだとランナー出さないよな
中田が打たなかったから勝てなかったな試合になるのか
主役の居ない中日で勝つ方法 by 落合博満
・こいつら打てねぇな。練習してないんだな。
・吐くまで練習させる、うわw 睨んでるよ怖い怖い。ひゃっはっはっはww
・帰りお前らホテルまで走れな。一人500円だけ渡すわ。
・真面目に走ってくるか、相乗りでタクシーで帰ってくるズルさのあるだけ使うわ。
・投手って何が嫌なの?ランナー2塁?あっそ。じゃ何が何でもランナー送れ。
・こんなにバントのサイン出したの生まれて初めてだけどそのうち1点くらい入るだろ
・1点入った?良かったな。あとはあれだ。ピッチャー頑張れ。
>>735 ただまだスイングはぎこちない
今までよりはボール長く見れる時間が増えたってのはわかる
稲田が北海道民褒めてるぞ
俺は関東民だから心に響かないが
>>747 阪神酷いでしょ、事実
私もセリーグは阪神ファンだけれど
>>759 北海道の人はモラルが高い
話したくてもきちんと我慢して声出さずに応援している
それに比べてオリックス阪神ファンはヤジ飛ばしてクソ
>>700 清宮が大田より速いとか言ってた人だよね
それのデータってある?
>>771 1塁までなら左の清宮の方が速かったとしてもおかしくはないかな
まあもともと三振だった
ファンの声援なんて関係ないし
中田も確変終わったなこれ
今日の打席全く内容がない
ビヤヌエバには期待してない
俺の中では試合終了だわ
益田はもう落ちていくだけかと思ったら、こんなに盛り返すとはな
清宮打ったってだけで満足だぞ俺は
まあ今日観れてないけど
初回打ってるから暴投は責められないなあ
他のやつならどうせ凡退だったろうし
>>794 もともと声出さんしな
声出す人も周りが出すなら出すけど人が少ないと注目されるから静かになる
レベチなスイングとか言ってたのに気がつけばいつもの万振りだもんなあ
鳥頭か
本日も栗山の意固地スタメン意固地采配で、栗山一人が満足の負け試合でしたね!
>>810 いや、最悪だろあれダメなもんはダメだわ
益田が出るまでにチャンスあったからな。そこで打てなかったって事だ
オリはそこそこ戦力が揃ってると感じたけど
ロッテは上位にいるのがまったく理解できないほど戦力が薄い
下位打線は死んでるし中継ぎもロクなのがいない
そこにギリギリの戦いをしてるハムはもっとヤバい
また勝ち越し厳しくなったな
6連戦勝ち越しなんてできるのか?
>>810 最初1回打ったからって免罪符になっちゃダメだわ
今日もチャンスを潰したあとにきっちりエラー絡みの失点
ちゃんとノルマは達成したな
最下位濃厚だしこの際勝ち負けなんかどうでも良いのではないでしょうか
まあこんなもんよな
とりあえずなべりょはもう見てられない
栗山の悪手で負けたw 頑固じじいはもうおわただなw
>>830 益田の前までだよなぁ あそこで追い付けないんなら厳しいな
>>829 守備がな…
ガキの野球なら、ベンチで監督に殴られるくらいの守備が、今年は多いよね
>>769 もともと余所者の集まりでいろんな文化の無駄が削ぎ落された
リベラルな土地柄だから
ある種東京以上に個人主義というか、
他人につけこみ過ぎない地域性は出てると思う
グ
ギ
ャ
ギ
ャ
ギ
ャ
グ
ギ
ャ
大田渡邉で何試合落とすのか
代打王は得点圏で出しまくって凡退しまくった二岡最終年を思い出す
2番大田とチャンスの時の渡邉に素直にバントさせない
代打王で負け
完全に栗山のせい
>>846 栗山の愛人
このところは目の細いのがお好きなようで
また韓流ブーム?
ミスで負けた試合
こういう試合みすみす逃すと借金も減らないわ
札幌のおばちゃんじゃ日ハムを蹴った菅野と思ってそう
一時期の絶望的な状況よりはマシになってるが、
1点を大事にしない野球だなあ
攻める方も守る方も
限界だろって感じの平原引っ張って無駄なランナー出てあのエラー絡んだ失点が余計すぎた
宮西とかワンポイントで出したら栗山頭悪すぎだろ
ナベのバントの時もバスターとか余計な事したり
いま不調の奴らが復調したとしてもほんの一瞬ですぐまた不調になるんだよなぁ
ノーアウト1塁2塁で絶不調の選手に小細工させるとか、
最高にキチガイだろ栗山w
なべりょ今日も打たなかったんか
来週から樋口合流ある?
小3の時に野球始めてからずっとプロ野球見続けてるけどここまで守備酷いチームは初めてだわ
暗黒ベイスとかヤバいエラーの印象めっちゃ残ってるけどここまでのペースでエラーしてなかったからな
栗山は好きな選手で負ける方が
気にくわない選手で勝つよりいいんだよ
問題はこういうクレージーなやつを9年も感得にしてるフロントだよ
>>866 そこの繊細さがないよな
そういう試合で強いからダークホース扱いされてきたのに
>>871 それも含めて野球なので。明日取り返します。
大田の前に4人ランナー
渡邉(王)の前に6人ランナー
西川の盗塁以外進塁打も無し
大田育ててどうなるの?大田の財テクに協力してんの?
>>871 あの場面でバントしない監督なんてほぼいないだろうな
>>874 松GOセカンドになりますがいいですか?w
いやでも
先週よりはずっと良いわ
先週は先に繋がるような負けじゃなくてただチャンスをドブに捨てて負けた感じだから
めちゃくちゃ腹立ったけど
今日は同じ 「勝とうと思えば勝てた試合」 でも、
この先の流れに繋がる感じは見えたから、意外と腹が立たない。
>>769 北海道の人間は良い人に見られたいという気持ちが強いのよ
温かい人が多いとか言われるけど、個人的には?だな
なんで負けちゃうんだろうって感じで淡々と負けてるな
大田は最後以外は当たり良かったし実際上向きではあるんでしょ
清宮二番もあるかもしれないけど左続くからなあ
太田って今年30になる選手だろ
育てるとかアホくさいわ
ダメなら若手にチャンス与えて全然ええやろ
>>871 ピンチバンターさせてもよかったくらいだ
稲田も言ってたけど、良い当たりじゃなくても外野の前に落ちたり内野を抜かれたりが多い気がする。
コーチはそこらへんどう思って指示してんのか
>>893 渡邉どころじゃない。みてみな
多分チーム一やろ
>>747 稲田は広島人で子供の頃はカープファンだっただろ
広島市民球場のエゲツないヤジを知ってる世代だぞ
https://radsum.com/archives/16911 解説者全員に意固地さで切れられとか、これ1番切れてるのは現場のコーチ陣だろ
小笠原見ろよ、栗山とまともに口すら聞いてない
阿井や緒方状態だから、栗山は追い出して城石呼び戻したいんだろなぁ
大田7月
ヒット数 11
打率 0.224
出塁率 0.283
長打率 0.265
OPS 0.548
本塁打0
渡邉7月
ヒット数 8
打率 0.16
出塁率 0.192
長打率 0.18
OPS 0.372
この2人やばすぎ
>>898 それはしょうがないんじゃないの
西川が突っ込むのめちゃくちゃ減ったなって気はするが
>>892 左続いてもいいと思うけどな
無理に右左右左にこだわって、選択を狭めている方が悪手だわ
>>898 流れが悪い、今は我慢の時だと思ってるんだろう
>>890 それはタクシーとか乗ると感じるわ。東京だとやたら喋る運転手いるけど北海道って少ないし、観光含め何か聞いても最低限の事しか答えてくれなくて盛り上がらない
大田なんて使わず万波使えって高校野球版のコテが言ってたけど今なら気持ち分かるわ
>>890 大泉洋のキャラってまさにその
本州の人がそれまで知らなかった北海道人の隠れ属性を
面白くキャラ立てした感じだもんね
清宮7月
ヒット数7
打率0.241
出塁率0.353
長打率0.586
OPS0.939
清宮自身初今月OPS.900突破
>>889 はげどう
今週はわりと穏やかに見れているw
ビヤヌエバは悪送球は仕方ないが、大田はなんでカバーリングしてない?
そういつ基本的なことできてないな
こんなゴミチームに連敗するプロチームなんかあるわけないよなw
>>902 全然喋ってないよな
これ下手したら今年で小笠原からやめるパターンあるよな
栗山のメンタル攻撃はんぱねえ
清水と渡邉をぶっこわしやがった
>>885 いや外野で使って欲しいわマツゴーは
そこは大田外して二塁問題は別で考えていい
>>908 「HIROBAまでお願いします」って言っても「は?」って訊き返される
>>912 初年度一軍再昇格した時って結構打ってたイメージなんだけど初なの?
後相変わらず継投が無駄に多いわ
明日は有原に今度こそ完投させるつもりかもしれんが
>>904 7月清宮
打率.241
出塁率.371
長打率.586
OPS.958
左相手にしてないからだけどいい感じだわ
>>902 信二が戻ってきたときと同じだなと思ってる
最初はりきりまくってたけど
どんどん暗くなった
小笠原も同じ感じ
キャンプでの張り切り具合が減ってきた
栗山ファイターズがこんなにドロドロしてるとは思わなくて驚いてると思う
栗山まじで愛人起用やめろよ
そのくせ負け試合で宮西使ったりキチガイすぎる
清宮は北広島で絶対覚醒するタイプやろ
松井みたいにライト方向ばっかに打つやつだし
ライト方向は12球団狭くなる
>>910 松本なんてスタメン2試合だけだけどな
1試合でなんぼでも動く数字
>>889 チャンス作ってあと一押しするかどうかっていう去年一昨年くらいの状態に戻っただけまだマシなのかな
中島西川が頑張ってチャンスメイクしてるし清宮も今月は悪くないってのが穏やかに見れてる理由かもしれん
あと鷲以外とのゲーム差がそれほど無い
栗山が大谷マジックとか出来たのは、後ろに白井とかがいたからだからな
そういう人がいなくなって、嫌いな人間はベンチで無視して追い出した結果、
チームは2013や2017みたいに大崩壊まっしぐら
それが栗山野球の真実なんだよ
>>922 初だよ
今月3本塁打打ってるし出塁率が高い
こんな調子がいい月は初めて
だからセカンドで高濱使えって
渡邉も守備下手くそなんだから変わらねえよ
>>917 試合中普通に喋ってるやん
何を見てるんだか知らんけど
栗山は漫画好きだったらしいから漫画の影響受けすぎてんだよ
ダメな時ほど試練を与えれば乗り越えて感動パターンと思ってるんだよこいつ
なんとなく渡邉は明日スタメン落ち以上の処置をされる気がする
>>920 大田は内容見ると調子上向きだし後ろに置いとくなら出してもいいと思うが
松GO言うても打率.167よ
とにかく栗山吉村が不気味
吉井が合わなくて当然
2度も追い出された
なんで栗山みたいな元ショボい選手がこれだけ幅効かせられるのか
ガッツですら何も言えない
異常過ぎる
そこで優遇されてる選手らも不気味だわ
特に大田や近藤
北広島で3番清宮4番野村5番万波が育つまで打線は3年は我慢か
>>940 へー
なんか意外だわ
いや活躍してるのはとてもいいことなんだがw
>>942 いうほど喋ってるか?
結構中継見てるけど殆ど目にしないが
まぁしてたらすまんな
渡邉も二軍で吉村に預けてみろって
完全に覇気も亡くなっちまったし
>>933 あ、わからんこっちの計算間違ってるのかもしれん
>>948 どう考えてもガッツも栗山に合わない感じするわ
ベンチでもガッツだけ周りと壁ある感じするし
>>944 これまじであるよな
苦しむことが経験だと思ってる
アホかよ
>>949 今年大卒とるにしてもクリンナップ以外も足並み揃うまで3年はかかるって感じだろうね
>>948 近藤優遇ってなんだよ
チーム最強打者なのに
小笠原はむしろこんなに笑うんか?ってくらいには笑顔が見られる気がするけどそうでもないのかな
>>952 こっちの吉村はDETと阪神の両タイガースにはいたが巨人に在籍経験はないような
よく
小笠原を無視できるよなあ
何様なんだろ
こりゃローカルメディアにも嫌われるわ
試合出して欲しい選手も出してこないし
撮す価値もない
>>955 小笠原が中日にクビされた理由わかってきた気がする
コミュ力ないよな
周りと話してる感じ全くないし
現役の時もずっと1人だしコーチだとそういうのダメだろ
>>960 入ったときから近藤は特別扱いだった
学芸大学関係あんのかもね
本人は教育者風を装ってるけど、見てて分かりやすいからな、嫌いな人間遠ざけるの
>>948 選手実績言ったらヒルマンの方が実績無いしそれは関係ないわ、監督としての能力が全てでそこを批判するなら分かるけど
>>962 吉岡と間違えてるのか、はたまた吉村禎章とごっちゃになってる可能性
>>966 西川中島のがよっぽどだろ
あと谷口もな
>>955 金子が意外と腰巾着タイプなんだよね
ブクブク太って
なんかね
栗山は一貫していかれてると思うんだけどもう全然擁護沸かなくなったな
>>970 きゅんは打っても使ってもらえないじゃん
イチローの後輩だからでしょ
どうせ
清宮が打ってんだからもうなんでもよくね
2位で古川取れるかもしれんし
吉村の現役時代の応援歌良かったな
7番の凄い奴 鋭い打球をスタンドへ それ行けそれ行け それ行け吉村
>>936 ハム専的には認めたくないところだが
一勝したからって事以外で今週少し落ち着いて試合が観れるのは中島が大きいと思う
レギュラー固定の縛りから解放されて自分の得意分野に100%集中出来てるのと、
1人だけ常に戦局が見えてる賢介の領域に差し掛かってる。
岩下の5回104球から始まって184球もロッテは投げてるのに残塁二桁ではな。ウチもピッチャーも無駄に使ったな
今年最下位になったら栗山と吉村辞めてくれるかな
今シーズンはそれしか楽しみないんだから頼むよ
もう十分いい思いしただろ、本当に頼むよ
>>844 結果もボール先行からアウトコース低めのボールゾーンの球を打って非凡なレフトフライだからね
あれを見送っていれば、フォアボールで満塁になっていただろうね
>>980 西川も調子上がってきて中島西川はやるべき事ちゃんと見えてる感じはするな
結果的に中島FAしなくて良かったと本気で思う
>>982 栗山はともかく新球場関係って吉村もだいぶ関わってるだろうからやめることはないんじゃねえのかな
今日の宮西の登板は優勝はあきらめた個人成績に切り替えろの栗山監督からのメッセージだと思う
なべりょは一度外してもいいでしょ
ちょっと重症だわ守備だけなら杉谷のがほうが悪くないだろうし
昨年そこそこ打っていた選手
実績あったのに、まるでダメになってる
オフに努力もなにもなかったんだろね
今やチームがだらけていて勝とうとしていない
勝ち負けに関係なく楽しい野球をめざしてるんだから当たり前か
大田とか渡邊や石井あたりはエラーしようと三振しようと、また試合に出してもらえるもんな
2軍の選手たちはどんなに頑張っても呼んでもらえないしさ
やる気でないわな
まあ実際優勝は無理だよなあ
ガッツのコーチ就任が最大の補強とか盛り上がってたのが懐かしい
>>990 要は選手は誰も増えてないしな
そしてこの前年度比劣化軍団が登場してるわけだから勝てるわけないわな
この戦力で優勝しようと思ったらよっぽど頭使って野球やらないとねぇ
今や基本的なことさえまともに出来ないんだものそうそう勝てんわ
清宮は終わった扱いされてるけど今月調子いいし3本塁打打ってて成長を感じる
三振も減って選球眼もいいよな
育成成功かもしれん
栗山は監督やめても人気だけはあるから
なんらかの神輿職には就くよ
スケールはまるで違うけど
巨人における長嶋、鷹における王会長っぽい立ち位置
試合観に来たらニュースになるやつ
一番悔しい思いをしてるのは選手達
選手達はみんな頑張っています
>>990 最下位にならなかったら奇跡っていうレベルw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220075856caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594899446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2