◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583556022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 13:40:22.48ID:+PIHGIhk

スレ立て時には
本文にこれを入力
郡司センター前ええぞ
2どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 13:41:03.90ID:+PIHGIhk
大島郡司の1,2番いいかも
3どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 13:57:07.23ID:lCw+Sq29
球場関係なくアヘ単打線の差だな、ここで言われてる通り村上がマジクソだと思う
早打ちアヘ単で四球拒否で糞出塁率悪いし

楽天 ヒット3本(長打2本) → 3点
中日 ヒット5本(長打0本) → 1点
4どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 14:29:23.84ID:lCw+Sq29
これ大野が悪いだけだよな
郡司君はバッテングに専念して欲しい
粘り強いし京田なんかよりいい
5どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 14:31:30.43ID:Tt15sPy6
7安打で1得点しか取れないチームがあるってマ?
6どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 14:57:02.25ID:lCw+Sq29
弱すぎる大島ビシエド郡司くらいしかまともに打てる選手がいない
7どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 15:55:00.36ID:D3tfT02+
郡司2番はありかも
大島郡司平田ビシエド周平阿部武田溝脇投手

これなら得点力倍増
8どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:01:10.87ID:TR0lmq5f
渡辺、京田、木下平均1割打線中日は下位打線が酷すぎる
周平は慣れたらある程度打てるだろうけど
9どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:02:08.46ID:yFkcgnjj
ゴロしか打てない京田を溝脇に替えて欲しい
10どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:33:27.15ID:rBNblFma
二軍はサヨナラ負けだったのか
11どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:33:28.09ID:BfmP6MW8
都合が悪くなると大野FA話が

出なくなるな
なんでだろ?
12どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:36:01.77ID:6cePju0u
これ使うんか?
13どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:36:39.94ID:WVt2Z+oy
1回途中で松井を物理的KO
そこからはプロ登板一回未勝利の投手だったのに無得点っていうね
14どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:36:47.91ID:BGpfaKGu
本日の2軍
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
中  日 0 0 0 0 1 0 0 0 3 4
阪  神 0 1 3 0 0 0 0 0 1X 5
[スタメン]1(3)滝野 2(4)高松 3(9)藤井 4(7)遠藤 5(6)堂上
      6(DH)シエラ 7(5)石垣 8(2)桂 9(8)岡林
[本塁打]原口(2回1点ロドリゲス)
[投手成績]ロドリゲス 3回4失点
      小 熊   2回0失点
      浜田智   1回0失点
      伊藤準   1回0失点
      浜田達   1回0失点
      鈴木翔  1/3回1失点
[得点経過]5回高松が中越え適時打・9回石垣が左適時二塁打
        続く加藤の遊ゴロで1点さらに岡林の中犠飛で一時は同点に
15どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:36:57.18ID:F+Jb6l3w
エース大野捕と新人捕手で大炎上の7失点
打線は9安打1得点と去年よりひどい


ヤクルトより弱いんじゃないのか
16どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:37:14.41ID:xcS5DnJF
>>7
ないわ、そんな打てるわけないよ
捕手の1年目で打てた選手などいないはず
田淵の2割2分20本が最高
17どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:38:21.38ID:F+Jb6l3w
1軍は大敗、2軍はサヨナラ負け

もうダメだこのチーム
18どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:39:38.04ID:uBMx0h5/
>>16
20本すごいな
19どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:40:19.04ID:BGpfaKGu
>>16
阿部慎之助でも
127試合 87安打 13本塁打 44打点 .225
盗塁阻止率.353
20どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:41:39.00ID:7zzxGyTD
捕手に文句言うやつは
.250打てるがキャッチングポロポロのルーキー郡司
.180ぐらいしか打てない肩はゴミだが守りはイライラしないレベルの大野
郡司の打撃をワンランク落として大野の守備をワンランク落とした木下
肩だけはプロトップクラスそれ以外はプロ最低クラスの加藤

どれがいいか選べよ
21どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:41:40.14ID:xcS5DnJF
阿部が2割2分13本
ちなみにV9の正捕手が森が1000安打くらいしかしてない
捕手はとにかく打てない、守れないと使われない
22どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:42:39.91ID:88ADDinD
>>5
9安打でした
23どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:42:45.11ID:uBMx0h5/
>>20
まず郡司が.250打てるかどうかは問題だけど
24どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:42:47.04ID:xBj8tY/E
阿知羅レベルの投手、人的補償込みでとる球団あるのかな?
25どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:42:50.17ID:BGpfaKGu
>>15
なんか普通に去年より弱いと思う

ジョエリー退団ライデル開幕いない
大野雄柳小笠原が不安ロメロ前半絶望

打線も相変わらずヒットは出るけど得点とれない長打がない
26どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:42:51.80ID:SFvMsb2Q
ワッチョイとIPがないけどここでええのか?
27どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:43:16.81ID:uBMx0h5/
>>22
長打打てる人いない
28どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:04.87ID:3WtPknky
9安打1得点
全部単打で長打0
去年と何一つ変わってない
29どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:09.86ID:2SGnsCe2
マジでどうしようもないアヘ単打線だな
これで打線は良いとか言われてもな
30どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:10.45ID:hiEy1lCs
去年なんか開幕から笠原山井だからな
今年のがマシだぞ
31どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:16.33ID:mYBJUC77
石橋使え
32どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:26.60ID:glhGsr15
あれ?もしかして、ムチャクチャ弱い?
33どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:44:49.26ID:hsCLUjJV
首脳陣&大野「大野が打たれたのは郡司のせい!木下に懲罰交代!」

こいつら今年も正捕手育てる気無いねw
郡司はこんなクソ投手陣のチームに入団して不運だったなぁ
34どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:45:25.72
>>32
気づくの8年遅すぎだろ
35どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:45:45.04ID:Ywe+e+yb
>>29
おまけに四球拒否
一番選球できるの郡司だし
36どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:46:37.25ID:uBMx0h5/
>>30
去年の初勝利は山井だけどwww
37どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:46:38.10ID:BGpfaKGu
>>33
前のスレで大野雄がホームランうたれた画像あったけど
2本とも郡司の構えたとこと大野雄が投げたとこ違ってたな

なおアホな首脳陣は郡司のせいにした模様
38どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:46:40.65ID:F+Jb6l3w
とりあえず新人捕手がこの惨状に入る枠ない
加藤大野捕を中心にキノタク使って序盤は乗り切れや
39どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:47:15.61ID:iKAOgb9O
これ郡司のファンが自演擁護する為に作ったクソスレだなw
40どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:47:31.38ID:M3nyUVJU
郡司は肩がイマイチだな
加藤か木下拓で良いんじゃないか?
41どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:47:54.37ID:BGpfaKGu
>>38
加藤は使う気なさそうだな
首脳陣の評価は現状おそらく最下位
42どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:48:04.76ID:hoVTkAYX
京田「やっぱ優勝したい」
43どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:48:27.70ID:PlX/yGnt
開幕して欲しくない程の弱さ
44どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:48:50.26ID:uBMx0h5/
>>41
そんなもんなんてみんなしてるのにこいつのため去年一年無駄にした首脳陣
45どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:49:09.84ID:DQDasTp8
中日ファン的には大野って球界1の左腕なんでしょ

現実を知った今、どう思ってる?
46どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:49:32.24ID:rRwurecM
キャッチャーも誰使おうがBクラスだから加藤以外なら誰でもいいわ
47どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:49:45.77ID:BGpfaKGu
ひょっとしてMMが一番ましだった説
48どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:49:46.24ID:xcS5DnJF
郡司はコミュニケーション力が持ち味らしい
年上でも積極的に喋ることができると
だからどうした?て話だが
49どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:50:09.32ID:rz26I1EO
>>37
逆球でも打たれないような配球が必要
全球構えたところに来るわけない
50どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:50:32.61ID:f/xNa6Ln
正直、今まで見てて石橋が一番安定感あるように見えるけど、石橋は何が足りないの…?
51どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:50:35.56ID:48L+5T5n
>>47
MMメインで借金15
加藤メインで借金5
52どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:50:40.16
>>42
とにかくてめえは打ってから言えよゴミ
53どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:50:43.60ID:QcPwpsMW
古田城島阿部レベルの捕手ならまだしも中日の捕手なんて誰使ったって大差ないわ
54どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:51:13.16ID:Ywe+e+yb
>>47
それだけはない
四球製造機にフリーパスにあの打撃
55どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:51:43.00ID:tlimK8PW
>>47
バランスは1番良かったかもな
ただ実に微妙なレベルでだけど
56どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:52:05.79ID:R8w2O0z5
モヤを温情でオリックスにトレードしてる余裕なんかなかったのに
このチームのフロント 編成 それをOKした与田は何考えてるのか
全てが場当たり的なやり方
57どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:52:18.56ID:BGpfaKGu
桂杉山論争してた時の方がましだったのか?
まあ杉山クビでケガなおった桂も現状アレだけど・・・
58どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:52:38.25ID:AlkFzVJW
ニワカなんやけど今年の大野マジでどうなん?

18年に戻ってない?
59どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:52:41.61ID:uBMx0h5/
>>57
桂本当に怪我治ったかな
送球最低だけど
60どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:53:39.73
>>58
二マカのくせによく知っとるじゃねえか
61どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:53:45.41ID:asMzGotU
>>35
選球良いなら出塁頼みで打順1番を郡司でいくか
でも足はどうなんだろ
62どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:53:52.20ID:2m3IDBrI
郡司 大野さんストレートで押しましょう
大野 いや今日あんま玉走ってねンだわ
郡司 大野さんの球威ならぜんぜんいけますよ

結果 7失点
63どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:54:12.57ID:BUZyYLfu
正捕手は郡司に決まったみたいやな
64どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:54:13.70ID:i5QE0y4F
大野FA前提になってるけど
2018版大野でもこの前提は崩れない?
なんか無駄に中日ファンてそういうところ
負けず嫌いプライド一流現実戦力ごみ級だからさ
65どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:54:29.02ID:xcS5DnJF
京田 下位固定で存在感が大分下がった
本来の扱いに戻ったということ
これがチームの中心みたいなのが変だった
66どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:54:44.81ID:R8w2O0z5
今年は1軍は郡司 2軍は石橋をレギュラーで使え
木下 加藤 大野奨 桂をレギュラーにして3年後5年後に未来は無い
67どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:55:21.42ID:7zzxGyTD
>>23
確かに
今打ててるのも弱点探るための撒き餌って可能性もあるからな
68どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:56:07.61ID:M3nyUVJU
>>66
加藤か木下拓が良いだろ
69どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:57:23.92ID:jqPoTkPv
そもそも大野は出て行くにしても海外だと思うが
70どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:57:28.19ID:BGpfaKGu
>>66
それでいいと思うよ
71どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:57:48.13ID:22WbQ4ZF
谷繁のような故障しない捕手が欲しい
今の捕手陣は加藤除いてみんなスペ体質
72どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:57:52.28ID:mfkhf53Z
中日ファンの恥ずかしい真実

・堂上が球界ナンバー1ショートだと思ってる
・京田>坂本だと思ってる
・大野雄大>菊池雄星だと思ってる
73どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:58:07.90ID:cad0B/rs
郡司って投手陣からめっちゃ嫌われてそうw
74どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:58:15.93ID:Ywe+e+yb
京田はスイングの軌道から修正していかないといけないレベルでひどかった
ボール沈められたら全部しょぼいゴロ
75どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:58:56.03ID:4PSVH6RN
>>45
やっぱ今永だな
76どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:59:01.21ID:xcS5DnJF
加藤は阪神にいた小宮山みたいなもんだな
肩がいいだけで自動アウト
木下も打撃で全然アピールできないしな
77どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:59:16.72ID:F+Jb6l3w
京田と郡司でチーム崩壊するかもしれん、いや既に崩壊してたかこの弱さ
78どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:59:35.95ID:3nsEsLob
>>72
これは痛_味_噌~
79どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 16:59:56.04ID:8zL5O4jV
>>73
信頼関係はこれからだろ
80どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:00.66ID:GF6iA5+Y
ドラHOT+の時間です
81どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:01.68ID:F+Jb6l3w
さぁドラ玉でもみてから灯油買いに行くか

サンドラは余裕をもって編集出来るだろうがドラ玉はどんな酷い編集してくるか
82どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:11.83ID:XF0qN2Ie
さ~てドラホットの時間や
83どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:22.50ID:V85VAgJM
>>73
そりゃ入団間もないんだから信頼感なんて無いだろ
もう投手に希望捕手聞いて片っ端から組ませればいいわ
84どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:25.26ID:FC207vK5
ドラHOTの時間です
85どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:31.03ID:6cePju0u
>>62
郡司は大野にシートで組んだ時にもっとストレートで押せる投手だから
多めに出してねって言われてるからな

郡司は全球種見たかったってことで色々出してたみたいだけど
86どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:41.65ID:4Kz5TABX
だから捕手は桂でいいって
捕手としての資質は中日捕手陣中No.1なんだから
あとは使うだけ
87どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:00:49.00ID:F+Jb6l3w
タッツか、もうホント立浪しかおらんやん切り札
88どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:01.46
つーか今さら灯油買ってなにすんだよ
89どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:02.84ID:YcoeDGEO
今年の日本代表に大野も呼ばれんだろう
中日からはゼロ
90どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:02.70ID:V85VAgJM
こんなボロ負けの日にレジェンドタッツw
91どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:06.56ID:jqPoTkPv
立浪だとフロントは金出すのかねぇ
92どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:06.93ID:hoVTkAYX
今日のドラホットは立浪を迎えて横一線の正捕手争い
93どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:10.17ID:lOHdrubk
ドラホット始まりました
今日は立浪さんです
94どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:49.79ID:GF6iA5+Y
出た、大野の一発病
95どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:54.35ID:hoVTkAYX
タッツはちょっと怖い顔
96どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:01:56.78ID:FV55BoVb
開幕投手内定取り消ししないと
97どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:02:13.99ID:R8w2O0z5
郡司は阪神梅野の様な打てる捕手になるよ
選球眼良いから出塁率高いだろうし
98どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:02:21.59ID:hoVTkAYX
大島だけが救い
99どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:02:28.78ID:FC207vK5

開幕投手てまさか大野?
100どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:02:30.45ID:F+Jb6l3w
加藤が捕手だったらまあちっと違ったかな大野雄

まあ大島平田ビッシは心配ないがキノタクいいね、うおおすげえキノタク
101どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:02:58.89
まあアホしか応援しねえアホチームだしなw
102どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:02.81ID:XF0qN2Ie
阿部よかったんじゃないの
103どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:15.07ID:cad0B/rs
マジで何で郡司は途中交代させられたんだ?

2軍落ちるんじゃね?w
104どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:22.96ID:hoVTkAYX
開幕郡司で行け
105どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:27.45ID:BGpfaKGu
>>102
2四球1安打だからふつうにいいけどな
106どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:31.98ID:F+Jb6l3w
峰が『え?郡司使うの?!開幕に???』って露骨にイヤな顔したな・・・
107どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:03:43.55ID:F7DKPQ4v
どう見てもふんわり送球が矢のような送球で絶賛!
108どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:04:13.41ID:BGpfaKGu
>>103
ホームラン打たれたのが大野雄の制球のせいじゃなくって
郡司のリードのせいとか首脳陣思ってたらほんとにどうしようもないな
109どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:04:22.20ID:R8w2O0z5
大島は3安打したけど盗塁死は最悪だったな
110どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:04:48.10ID:hoVTkAYX
激しいローテ争いか
111どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:04:51.80ID:BGpfaKGu
>>106
峰も一ファンだからな好きな選手使ってほしいのはここの人と同じ
112どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:05.73ID:hoVTkAYX
>>109
4安打
113どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:14.44ID:r/iKBvhZ
リード厨が言うには加藤のリードが良いらしいけどじゃあ何で去年は投手の指標が12球団でダントツのワースト1位だったの?
114どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:17.12ID:PlX/yGnt
開幕前の絶望感は去年より上
115どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:31.69ID:QcPwpsMW
>>73
お前の推しの捕手の邪魔になってるからお前も嫌いそうだなw
116どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:39.91ID:M3nyUVJU
郡司なら走り放題
菊池田中安部西川に開幕から走られまくる
117どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:05:54.97ID:hoVTkAYX
おっさんだなあ吉見
118どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:00.52
マジでヤベエよな
アホ女がゴミ男の数少ねえ良い所だけ見て
いちいち持ち上げこんなステキ男ゲットなアタシ
マジ幸せモノとか信じ込んどる
マジモンアホパターンじゃねえの
119どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:03.98ID:F+Jb6l3w
吉見いいじゃん、山賊打線を2失点ならええじゃん
120どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:15.70ID:XF0qN2Ie
何故か吉見は評価が高い
121どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:19.12ID:R8w2O0z5
>>112
そうなんか
あまりに酷い試合だからチャンネル変えて見逃してたわ
122どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:28.65ID:jqPoTkPv
吉見は結果残してるから
123どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:06:58.00ID:cad0B/rs
>>115
「推し」とかキモすぎw
ま~ん臭が半端ないな
捕手なんて全員ゴミじゃん
まあ捕手以外も全部クソだけどなw
124どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:07:35.27ID:M3nyUVJU
柳をリードした木下
125どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:07:36.96ID:F+Jb6l3w
チェンジアップか、若松みたくしょぼくなりそう
126どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:07:53.92ID:TzDqKYVs
郡司の守備叩いてるヤツいるけど
桂なんてこの前の試合で7盗塁されたんだぞ

郡司は今日1つ刺してるだろ
それにヒット打ってるのは捕手は郡司だけだし
127どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:08:34.72ID:hoVTkAYX
これが郡司理勝負強さか
128どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:07.70ID:R8w2O0z5
巨人オリックスは引き分けで試合終了
129どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:12.22ID:hoVTkAYX
左の松坂
130どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:24.27ID:BGpfaKGu
>>114
2019年
スタメン
平田・大島アルモンテ・ビシエド・堂上・高橋・阿部・加藤・笠原
ローテ
笠原・山井・柳・大野雄・吉見・ロメロ
2020年予想
大島・高橋・福田・ビシエド・阿部・平田・京田・木下・大野雄
ローテ
大野雄・小笠原・岡野or吉見・柳・山本・福谷or吉見
131どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:30.68ID:1wEvmTmK
モヤもひでえな。
9回の裏ノーアウト満塁からオリ点入らず引き分け終了。
132どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:36.97ID:V85VAgJM
>>126
桂があまり良くないのは分かるが
盗塁って投手の意識も大事なんだぜ
あの試合吉見がランナーは一切無視したって言ってたからな
133どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:09:56.19ID:hoVTkAYX
大野「寒いからや」
134どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:00.46ID:7zzxGyTD
去年はジョエリーロドリゲスがいたからなんとか5位になれたって感じだったけど
それも無くなって最下位も見えてきた
さらに去年8勝のロメロの穴を誰が埋めるか問題も発生する
地味にじゃなく派手にヤバイ
135どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:05.48ID:UvCnHaMs
>>131
中日みたいだな
136どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:28.05ID:hoVTkAYX
脱力ストレート
137どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:30.81ID:TzDqKYVs
加藤も肩強いと言われてるけど
去年の盗塁阻止率2割台だぞ
10回走られて8回成功されるんだぞ
138どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:45.54ID:tlimK8PW
誰投げようとマツダは開幕3連敗率が圧倒的に高いんだから開幕ローテなんてどうでもいいわ
139どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:47.94ID:M3nyUVJU
立浪監督を見るのが夢になりつつあるわ、次期監督してほしい
140どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:57.64ID:R8w2O0z5
予告先発が山井 阿知羅 松葉なら試合見る必要無いな
出来れば2軍でも投げないで欲しい
141どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:10:59.89ID:48L+5T5n
オープン戦、巨人と同率最下位
142どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:03.17ID:BGpfaKGu
>>132
盗塁させるかどうかってほとんど投手のクイックにかかってるからな
143どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:06.27
大丈夫大丈夫と言うだけのアホだしな
8年連続Bクラスという現実にも関わらずw
144どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:12.85ID:hoVTkAYX
山本はスタミナに不安か
145どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:16.06ID:q6IVr58a
>>113
ドラゴンズは防御率悪くなかったのにチーム投手WARの指標が12球団最下位だったのは何でなんだろな
どういう計算なんだろな
与田は楽天の1軍投手コーチ時代は12球団1位のチーム投手WARの指標だったのにな
146どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:20.01ID:F+Jb6l3w
桂が7盗塁されたとか抜かす阿呆がいるが

だからといって郡司の株が上がる訳じゃないのに汚い奴
147どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:39.42ID:TzDqKYVs
>>132
桂はその試合後2軍落ちしてるけどな
148どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:40.07ID:hoVTkAYX
>>141
斜陽産業揃ってBクラスか
149どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:44.41ID:BGpfaKGu
>>137
いかに肩強くても投手が投球モーション意識しなかったら余裕で走られるからな
150どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:45.76ID:xcS5DnJF
去年のロメロの穴って橋本しかいなくね?
他の先発にいないような
151どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:11:58.09ID:7zzxGyTD
>>137
だから「肩」だけが強いだけなんだよ
その他諸々の動きがショボイからそうなる
152どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:02.07ID:FC207vK5
>>138
マツダでやる時は1勝出来れば御の字だわ
あそこはおかしい
153どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:04.81ID:0YeYPKT+
先発がこの調子だと
序盤から低迷する可能性があるなあ
ナゴド効果を祈ろう
154どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:10.69ID:hoVTkAYX
>>138
次の読売戦にいくつ勝てるかの方やね
155どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:24.19ID:QcPwpsMW
>>113
去年ボロカス叩かれてたのに加藤のリードが良いって何の冗談だよw
156どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:34.64ID:M8yBq/ze
野球は長打だよなあ。長年、大島みたいなアヘタンがスタメンで、蹴落とす若手でないんだもの。そりゃ弱いわ。
157どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:44.09
マジでアホしか応援してねえだろ
むしろアホじゃねえと応援できねえわな
今の陰惨なドヴェゴンズなんて
158どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:52.73ID:hoVTkAYX
欲をかいて開幕6連敗とかやめてくれよ
159どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:12:59.20ID:TzDqKYVs
>>146
じゃあお前は誰がいいんだよ汚い阿呆
160どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:13:13.26ID:BGpfaKGu
>>146
首脳陣
走られたのは桂が悪い
大野雄がホームラン打たれたのは郡司が悪い
加藤は覇気がみられないから2軍

現場がこれだからなもうほんとどうしようもないな
161どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:13:34.21ID:hoVTkAYX
今年は正捕手が決まるかのような論調
162どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:13:35.04ID:GgelaBih
ドラHOT正捕手争い
163どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:13:41.52ID:M3nyUVJU
加藤メインの1年で借金5に減らしたのは事実。木下拓も良いがなぜか打たれる。
164どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:13:55.27ID:7zzxGyTD
郡司が駄目そうで、
今度は石橋使え厨が沸きそうだね
現実どれも郡司以下なんだろうけど
165どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:05.64ID:hoVTkAYX
立浪がお墨付きを与えた郡司の打撃
166どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:16.49ID:V85VAgJM
おまえらが大好きな話題来たw
167どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:26.74ID:zr2m1EiV
最下位並んだな
168どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:31.86ID:R8w2O0z5
やっぱりドラフト上位指名の梅津 勝野 橋本 岡野辺りの投手が揃って活躍するくらいじゃないとチーム状況は変わらないな
7年連続Bクラスは酷すぎる
169どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:35.09
正捕手どうこうじゃねえよな
チームの構造的な問題だろ
アホだから目の付け所もアホ
170どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:38.51ID:hoVTkAYX
慶応ボーイというのがネックか
171どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:39.02ID:F+Jb6l3w
郡司オタが桂を叩いて悦に浸る気持ち悪さ

大学三冠王ねえ、杉山がそんな評判引っさげて入団して去年オフにくびになってんだけど
172どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:43.83ID:Ywe+e+yb
郡司に1つ注文つけるとするとリードよりもフレーミング技術かな
際どいコースが尽くボール判定だと投手の信頼は得られないし頑張ってくれ
173どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:49.55ID:BGpfaKGu
>>164
打てるんだから郡司でいいわバックアップで大野でいいだろ
2軍は石橋で

木下加藤桂は何年目だよ
174どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:14:55.46ID:zijeeraP
>>139
立浪見てみたいけど、こういうのを見るたびにやっぱり嫌だなと思ってしまう...
175どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:14.94ID:GgelaBih
新人開幕マスクって過去何人ぐらいおるんだろ
176どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:22.50ID:xcS5DnJF
川上が何を言うのか楽しみだな
大野は前回打たれた時は全然問題ないと言ったからな
今日はちょっと擁護できん
177どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:29.03ID:py9MdAgT
新人開幕マスクってないのか。意外だな
178どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:31.50ID:Pi/GbhZr
さあ 好きな捕手選んでいいぞ
179どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:51.14ID:hoVTkAYX
序盤は郡司で守備固めキノタク
180どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:15:53.55ID:GgelaBih
>>168
落合がこの前まだ7年じゃないですかって言ってたぞ
181どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:04.29
マジでドヴェゴンズファンなんてアホしかおらんわな
182どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:10.92ID:V85VAgJM
キンに覇気が無いと言われた男
183亀田史郎
2020/03/07(土) 17:16:11.66ID:xmIO98ns
いくらオープン戦とはいえ酷い試合ばかりだなしかしw
184どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:18.27ID:hoVTkAYX
加藤は諦め気味か
185どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:25.64ID:TzDqKYVs
>>171
杉山は早大時代は捕手じゃなかったからな
てかお前は郡司叩いて誰推してるんだよ気持ち悪い
186どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:29.91ID:K0UL2BCa
うーん捕手福田で
187どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:30.06ID:QWhPLDZR
巨人の新外国人モタさんの守備
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
188どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:32.04ID:7zzxGyTD
木下ってどれも下の中で悪いところが目立ちにくいって地味に最悪なタイプ
189どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:39.23ID:Pi/GbhZr
お 石橋くん好き
190どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:39.33ID:GgelaBih
石橋クローズアップか
191どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:46.90ID:M3nyUVJU
石橋はまだ若すぎる
192どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:47.45ID:+ZGWqXVn
石橋はポロポロが酷いから流石にないな
193どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:16:51.42ID:hoVTkAYX
ガッツのないやつは駄目か加藤
194どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:17:01.92ID:fQhuSHdk
捕手は投手と捕手だけの事じゃない
8人に気を配るのが捕手
ここではわからないだろう
アナや解説者の話を鵜呑みしてるとこやしw
195どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:17:06.52
野球なんて所詮は新聞のゼニ儲けでしかねえしな
196どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:17:09.39ID:ombUfLrk
加藤、この期におよんで二軍落ちとかさ・・
197どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:17:20.83ID:v+fnUvPf
郡司のブロッキングキャッチング送球を叩くのは分かるけどリードなんて新人だから打てるからという理由で根拠も無く叩いてるだけだからね
198亀田史郎
2020/03/07(土) 17:17:44.58ID:xmIO98ns
こんな戦力じゃこのままコロナでシーズン中止になった方がいいぐらいだろw
199どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:17:44.84ID:F+Jb6l3w
うわ、気持ち悪いだけあって粘着質だなあ
こういうのが郡司オタになってんのか

なるほど誰かを叩いていれば郡司がよくなると思ってんのかねえ
200どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:18:02.48ID:hoVTkAYX
藤浪が天敵やから
201どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:18:17.04ID:GgelaBih
>>196
福にメンタルの脆さを指摘されとったから厳しくはあるんだよな
投手にそう思われるのはなぁ
202どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:07.75ID:V85VAgJM
石橋真っ黒やな
203どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:08.22ID:F+Jb6l3w
ま、でも大本命は加藤で決まりだろう
でなければ去年加藤に託した1年が無駄になる

つまり首脳陣は間違いを認める事に
204どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:09.32ID:HvfN4ncJ
コンプラ厳しい昨今
反社とコネクションある(と思われる)人物が
野球団の
監督に就くことは
ないだろうね

少なくとも

まともな企業では

そうなってる
205どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:12.69ID:M3nyUVJU
加藤の二軍落ち理由の覇気がないって、もっと詳しく教えてほしいな。覇気がないってダメなんか?
206どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:21.80ID:hoVTkAYX
2軍の正捕手
207どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:29.76ID:48L+5T5n
>>181
アホって思ってる人に構ってて良いのか?
208どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:52.87ID:Pi/GbhZr
くっそ 元気いいな
209どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:19:57.50ID:hoVTkAYX
元気やな石橋
210どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:17.54ID:udGE+S+4
こんな投手陣じゃシーズン無理やわ
とりあえずコロナで延期してくれ
211どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:21.71
>>207
アホは根絶しねえといかんわな
212どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:33.34ID:F+Jb6l3w
うお、良い面構えだな石橋
名前が石橋と康太ってのが不安だが
213どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:34.95ID:xcS5DnJF
加藤使うなら落とさないでしょ
もう時間ないのに
往年のレギュラーなのかw
214どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:40.71ID:QcPwpsMW
>>199
おっちゃんも郡司に粘着してるやんw
215どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:47.81ID:+ZGWqXVn
長打力じゃなくてミートを鍛えるべきでは
216どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:51.07ID:hoVTkAYX
石橋の飛距離
217どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:20:56.64ID:ombUfLrk
石橋は同級生が大社経て入って来る頃にレギュラー獲れるレベルに育てば良い
218どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:29.00ID:48L+5T5n
>>211
本気で根絶できると思ってそうで草
219どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:33.23ID:6yxGa48K
谷繁の若いころにそっくり
220どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:37.73ID:py9MdAgT
石橋はまず下でしっかり試合出て経験積め。正捕手なって欲しいわ
221どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:42.38ID:R8w2O0z5
893に1億の原でも監督に復帰出来るから立浪もOKだろう
オーナー代わるし来年は立浪監督かな
222どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:47.64
地元のマンセー放送が選手を持ち上げとるか知らんけど
野球選手やめたらただのゴミでしかねえのにな
223どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:48.23ID:F+Jb6l3w
うーむ、武史も高卒だからなんとかして欲しいのお
面構えはいい、石橋
224どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:21:48.35ID:Zyx8Hv+Y
>>204
中日ファンは反社、コンプラ無視無視でいいみたいよ

犯罪ガンガンおくすり盛り盛りで行こうみたいな
225どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:03.42ID:J9TaCU41
先発炎上か10安打で1点みたいな試合しかしてないな
しかも続々と増えていく故障者
226どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:19.27ID:iy9YBUSp
3枠なら本当なら加藤入れたいけどなぁ
終盤になると向こうも仕掛けてくるでね
刺さる奴は必要なんだけど
加藤なら代走要員にもなる
227どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:22.01ID:hoVTkAYX
桂と大野のコメントなし
228どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:22.87ID:48L+5T5n
>>210
Jリーグが4月1日再開を検討してるみたいだから、足並揃えるなら3月中は無理な気がする
合同会見までしたからね
229どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:31.41ID:Pi/GbhZr
上3人で いいやんか
230どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:37.49ID:TzDqKYVs
>>199
加藤推しか、お前
コイツこそ郡司を叩いていれば加藤がよくなると思ってんのかねえ
気持ち悪い粘着質だわ、さっさと灯油買って来いよw

38 :どうですか解説の名無しさん[]:2020/03/07(土) 16:46:40.65 ID:F+Jb6l3w
とりあえず新人捕手がこの惨状に入る枠ない
加藤大野捕を中心にキノタク使って序盤は乗り切れや
77 :どうですか解説の名無しさん[]:2020/03/07(土) 16:59:16.72 ID:F+Jb6l3w
京田と郡司でチーム崩壊するかもしれん、いや既に崩壊してたかこの弱さ
100 :どうですか解説の名無しさん[]:2020/03/07(土) 17:02:30.45 ID:F+Jb6l3w
加藤が捕手だったらまあちっと違ったかな大野雄

まあ大島平田ビッシは心配ないがキノタクいいね、うおおすげえキノタク
231どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:39.14ID:+ZGWqXVn
忘れられた桂と大野
232どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:44.07ID:GgelaBih
>>205
https://full-count.jp/2020/02/22/post697455/

伊東ヘッドは「きょう任せた意味を感じていない。ワンプレーを引きずって、精神的に弱い」と指摘。
併殺打に倒れた2回の打席が、守備面でも影響したという。
233どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:47.56
まあドヴェゴンズファンなんてアホしかいねえしな
234どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:22:49.42ID:hoVTkAYX
タッツは石橋推し
235どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:23:10.45ID:F+Jb6l3w
やはりタッツ一押しか石橋
236どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:23:43.53ID:48L+5T5n
でも立浪は加藤が上にいたら加藤推しになるぞ
237どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:23:44.76ID:hoVTkAYX
加藤が打てないのが守備に影響するようなら救いがないな
238どうですか解説の名無しさん
立浪「俺が監督になったら郡司はコンバート」
239どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:05.68ID:F6te8XhC
リード厨を生み出した野村の罪は重い
240どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:14.97ID:+ZGWqXVn
加藤を推した時に2軍落ちしたと言う
241どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:16.26ID:F+Jb6l3w
タッツは郡司に関しては『打撃は良い』しかいわんな

その裏を突かない峰は優しい()
242どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:18.00ID:hoVTkAYX
忘れられた石川
243どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:22.43ID:GgelaBih
立浪「(郡司)将来的にはキャッチャーでなくても」

やっぱそういう選択肢が出てくるもんなのか
244どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:34.55ID:OmCWyP7F
オープン戦勝敗表
2020年03月07日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01西.750 4 3 1 0
02広.714 7 5 2 0
03楽.600 10 6 4 0
04ソ.571 7 4 3 0
05D.556 9 5 4 0
06ヤ.500 9 4 4 1
07日.500 9 4 4 1
08神.500 7 3 3 1
09ロ.500 5 2 2 1
10オ.400 7 2 3 2
11巨.250 10 2 6 2
12中.250 8 2 6 0
245どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:38.68ID:TzDqKYVs
>>235
はよ灯油買ってこいよ、おっさんw
246どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:49.40ID:hoVTkAYX
>>238
外野か
247どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:24:59.26ID:mYBJUC77
だから石橋使えって
248どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:07.55ID:QXYOOVeU
巨人軍原と名古屋の味\噌臭え小瓶男一緒にすんなよだから弱いんだよ味\噌は
永遠に最下位争いしてろよ終わってる球団WWWWW
249どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:10.79
つーかマジで今さら灯油買ってなにすんの?
250どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:16.03ID:Pi/GbhZr
若くて元気のあるやつがいい メンタル弱いのは無理
251どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:23.94ID:M3nyUVJU
>>244
巨人も弱いのか
なら安心だな
252どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:30.19ID:R8w2O0z5
木俣→中尾→中村→谷繁
谷繁のあとが続かないなあ
253どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:31.15ID:xcS5DnJF
石橋はいいけど完全に育成になるからなw
未来のためにはいいんだろうけど
254どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:34.26ID:rBNblFma
将来レフトに定着する郡司を皆まだ知るまでもなく・・・
255どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:25:41.64ID:ra8Wka+Z
>>246
弱肩なのに外野やって大丈夫なんかい
256どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:26:03.03ID:hoVTkAYX
>>244
今年は去年糞だった阪神広島が強いな
257どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:26:16.03ID:TzDqKYVs
加藤オタが郡司を叩いて悦に浸る粘着気持ち悪さ
さすが灯油オッサンw
258どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:26:35.42ID:FC207vK5
>>250
元気はあってもポンコツな奴ならウチの会社にもいるわ
259どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:26:37.37ID:48L+5T5n
>>253
自分が監督になったときのために今育てておいてって感じか
260どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:26:58.95ID:F+Jb6l3w
>>230
気持ち悪いほどの粘着だな
オマエ(笑い)


しかしタッツは石橋買ってるのぉ
261どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:27:27.62ID:eiERCpTT
>>248
一理ある
262どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:27:36.15ID:hoVTkAYX
来週も郡司と石橋かよ
263どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:27:38.53ID:w1zkqa1A
まあ今年は間違いなく優勝するから屁でもコイて見とけ
264どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:10.42ID:GgelaBih
ドラHOT「正捕手つかむのは郡司か石橋か」

もう2人に絞っとるw
265どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:14.83ID:lOHdrubk
だがや
266どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:19.22
>>263
8年連続うんこ食ってさっさと冬眠しとけよ
267どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:25.46ID:F+Jb6l3w
ま、余裕があるなら1軍3番手でもええが将来正捕手となるなら2軍で育てる方がええか石橋
268どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:27.03ID:hoVTkAYX
谷元大野って何ナノ
269どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:39.47ID:TzDqKYVs
>>260
気持ち悪い粘着はお前だよ、灯油おっさんw
はよ買いに行けよw

81どうですか解説の名無しさん2020/03/07(土) 17:00:01.68ID:F+Jb6l3w
さぁドラ玉でもみてから灯油買いに行くか

サンドラは余裕をもって編集出来るだろうがドラ玉はどんな酷い編集してくるか
270どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:43.10ID:cad0B/rs
今日中途半端に交代させられた郡司はもう2軍落ち確定だなw
271どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:28:55.50ID:w5Z7Zu9W
>>264
他はもう争った後だからね
272どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:04.36ID:M3nyUVJU
いまの中日みたいな天気になってきたな
273どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:12.66ID:Pi/GbhZr
>>258
まあポンコツなのは...最初はみんなアカン子なわけで 
274どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:14.49ID:lOHdrubk
>>258
そういうのはどう使えばええんだろ?
275どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:39.53ID:njCCY3pc
竜の主砲は目覚めたから歌詞が変わったのかと思っていたんですけど
276どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:42.65ID:TzDqKYVs
灯油オッサンは加藤&石橋ヲタねw
277どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:29:58.72ID:6cePju0u
>>232
加藤はリード評で福だったかな?にメンタルが影響するって言われてたな
278どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:30:15.65ID:qNbvZnTi
最下位で寄り添いあう巨人と中日。
いま、ふたりは幸せなキスをする。
んちゅ・・・んちゅ・・・んちゅ・・・んちゅ・・・んちゅんちゅ・・・・・・
279どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:30:17.70ID:R8w2O0z5
捕手は多少目を瞑っても我慢して使わないと育たないよ
コロコロ代えてちゃ時間の無駄
280どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:30:38.85ID:eiERCpTT
ちうにちファンマジでUアンナと不.倫男新監督にするの歓迎なん?
281どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:30:52.57ID:tqCUWIAX
>>45
中日ファン的には大野は
一昨年はローテから外されてた投手
282どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:31:02.50ID:F+Jb6l3w
結局開幕は加藤大野捕、キノタクで決まるんやろう
郡司は守りがクソ過ぎだしリードもショボい、郡司は若過ぎるし桂は今厳しい
283どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:31:56.33ID:qYEW/Wa1
>>280
うん
284どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:32:30.69ID:rBNblFma
得失点差-23はやべえなあ
阪神が今日で大分迫って来たけど
285どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:32:58.41ID:TzDqKYVs
>>199
うわ、気持ち悪いだけあって粘着質だなあ
こういうのが加藤&石橋オタになってんのか

なるほど誰かを叩いていれば加藤&石橋がよくなると思ってんのかねえ
286どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:33:05.76ID:3rUs2b89
>>278
麻婆豆腐の角に頭ぶっつけて氏んでろ
287どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:33:22.83ID:R8w2O0z5
弱くても将来的な希望が欲しいよな
せめて根尾 石川が2軍で活躍して欲しい
288どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:34:29.01
>>278
ゴミ売りとはプロレス仲間だってのに
人前でキスなんかするわけねえわな
マジでいい加減にしとけ
289どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:34:37.58ID:F+Jb6l3w
ゴミ売りはどんなに調子悪くても2年連続Bクラスが1度しかない
ウチは絶賛7年連続Bクラス驀進中、ついでに8年連続濃厚や
290どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:34:39.28ID:TzDqKYVs
>>199
郡司は守りがクソ過ぎだしリードもショボいとか抜かす阿呆がいるが

だからといって加藤&石橋の株が上がる訳じゃないのに汚い奴
291どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:34:44.10ID:VHWawbM6
みっっそ球団は反社とずぶずぶな人物監督にして最下位争いと100敗目指してファンが昇天しま~す
292どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:34:44.98ID:wTqtDpyV
ちなみにまんさんの場合は
推しじゃなくて担当ね
加藤担、郡司担 etc.
293どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:35:14.73ID:6Lpa5e1f
立浪監督が就任して過去の悪事が週刊誌に暴露されるのが楽しみ
294どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:36:03.47ID:Pi/GbhZr
こりゃ今年も問題点が多すぎて どこから手をつけていいのやら
295どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:36:26.84ID:TzDqKYVs
加藤&石橋オタが郡司を叩いて悦に浸る気持ち悪さ
296どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:37:00.60ID:R8w2O0z5
まずはフロント 編成が変わらないとチームは変わらないな
297どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:37:02.23ID:QJeWcqRo
昔は広島スレで倉石原論争みたいなのあったけどいまの中日は
それ以上にメンバーが多いなww
298どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:37:20.81ID:JXjTwn/o
>>287
将来的な希望:小瓶監督(賭博関係者とコネアリ)


これじゃだめ?
299どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:37:23.75ID:TzDqKYVs
>>289
さっさと灯油買いに行けよ、オッサンw
300どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:37:28.52ID:F7DKPQ4v
オープン戦
勝率.250 11位タイ
得点 18点 12位
失点 41点 12位
打率 .218 12位
防御率4.89 11位
301どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:38:09.55ID:tqCUWIAX
OP戦が始まる前までは
今年の中日は強いと盛り上がってたじゃん
おれにはよくわからなかったが
セの他の球団の方が弱くなったからって

パはとりあえず諦めろ
302どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:38:20.14ID:QJeWcqRo
松井雅人は女子人気高かったよな
松井雅人が一番良い捕手だわって言えばモテたわ
303どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:39:13.77ID:xcS5DnJF
郡司のwiki 神宮大会優勝主将の三冠だから話題になってる新人なのに、
wikiで中日に入団したしか情報が載ってない
ヲタは編集してやれよw
304どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:39:37.40ID:Lb6x1SRc
>>301どこの世界の話してんだばーか
305どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:40:05.58ID:F+Jb6l3w
>>300
開幕前に終了か
そら評論家が全員中日をBクラスにするはずだわ

逆張りする里崎とか上原
306どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:40:21.01ID:R8w2O0z5
イケメン捕手といえばシドニー鈴木郁洋
まだオリックスでコーチやってるのかな
307どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:41:26.30ID:dZA9b2Nv
加藤だの木下だの使えとか言ってるやつの気がしれないんだけど
この低レベルのどんぐり争いだったら郡司の打撃にかけるしかないやろ
308どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:42:01.70ID:QJeWcqRo
打てない原因を成績でチェックしてみたら京田高橋福田平田の打撃成績が悪い
大島ビシエド阿部だけじゃ点入らないわ。
309どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:42:41.45ID:njCCY3pc
モヤ返してもらわな
冗談抜きで鳥谷も獲得しといた方がええんちゃうのん
ビシエドしか打ってないやないか
310どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:42:56.41ID:QcPwpsMW
>>304
ヤフコメとかまとめのコメ欄とかやたらポジティブなの多いぞ
辛気くさいのばっかなのはここぐらい
311どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:43:36.75ID:48L+5T5n
>>309
今日9回ノーアウト満塁のサヨナラのチャンスでサードファールフライ打ったモヤさんか
312どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:43:54.38
>>310
たぺろくと一緒でカネ払って評判あげるシステムだしな
313どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:44:05.92ID:d8yGFtQy
加藤や木下使って勝ててたなら分かるけどずっとBクラスやんけ
何も変えずにAクラスいけるわけないんだから打撃力は確かな郡司にかけた方がいいに決まってる
314どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:44:38.56ID:F+Jb6l3w
トリターニ欲しいな
ゲロも落ちてるし冗談じゃなくホントにとってこいよ
315どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:44:55.23ID:+COe6Y82
中日のオープン戦

2013 12位
2014 10位
2015 9位
2016 12位
2017 10位
2018 9位
2019 9位
2020 11位(暫定)


中日ファン「今年は練習少なめだからヤバい予感がしてたわ」


🤔
316どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:44:58.75ID:4Kz5TABX
だから今季は桂でいいって
打撃は加藤よりいいし肩スローイングキャッチングは郡司よりいい
まともに使いもしねえでお払い箱はないだろ
317どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:45:03.25ID:QJeWcqRo
オープン戦みてると特に周平が2番で悩んでいる気がするな
去年のような打撃を2番でやれば活発になるがこのまま不振に
なるなら打順考え直さないとな。打順って気になるもんなんかな?
大島は何番打たせても普通に打てるからある意味すごいな。
318どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:45:47.30ID:xcS5DnJF
去年も投手陣はしょぼいが、もっとしょぼかったからな
投手陣は持ってる力を出し、どちらと言えば打線の効率の悪さで逃した感じ
だからまだ加藤を推す人が多い
319どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:47:07.92ID:48L+5T5n
>>317
打順を気にしてるようなバッティングじゃないと思う
技術的には上手い打ち方してるけどパワーが足りないんだよね
320どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:47:21.34ID:qOE0a/SK
ゲレーロか代打の切り札いないと本当きついな
321どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:47:57.49ID:48L+5T5n
アルモンテ
322どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:48:02.26ID:YNRPl7IS
>>317
周平は性格的に影響しそうだな
323どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:48:48.61ID:QJeWcqRo
福田は去年の後半の成績で首脳陣から評価されたな
去年だったらいまごろ福田外して別の選手使っていたな
324どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:49:32.46ID:48L+5T5n
巨人戦とかほぼ福田で勝ってたからな
325どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:49:37.80
>>315
某メガネ「オープン戦は関係ないから大丈夫」
326どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:50:17.89ID:F+Jb6l3w
ゲロがいたら汚いヒゲの5番阿部とか周平を2番とか使わんで済むのに
そもそも3番5番が不在で勝ちに行くとかねえぞ
327どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:50:48.74ID:QJeWcqRo
いまはキャンプの疲れがピークに来ていると信じるしかないな
328どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:51:29.77ID:w5Z7Zu9W
>>315
安定してるね
329どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:52:10.10ID:UcdYOW3A
オープン戦最下位らしい
330どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:52:16.13ID:48L+5T5n
去年もオープン戦打率最下位だったけどシーズンでは打率トップ
長打力とかつながりとかは知らん
331どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:52:16.38ID:LypYfooW
森福
今からでもオファー出せよ
332どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:52:26.28ID:R8w2O0z5
周平は去年の成績でベストナイン ゴールデングラブ取ってしまったのが悪いほうにいかなきゃいいけど
受賞はめでたいことなんだけど満足してほしくないな
ヤク山田や鈴木誠也みたいな選手になって欲しかったんだけどスケールが小さくなったなあ
333どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:53:40.46ID:jqPoTkPv
周平自身が2番の仕事云々言ってたから少なからず意識はしてるよ
6番平田も持ち味減るから少なくともこの二人は入れ替えた方がいい
大島平田アルモンテビシエド周平阿部がベスト
334どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:53:43.85ID:LdgFSwxg
しかしフロントの補強宣言は何だったのか
335どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:54:02.29ID:48L+5T5n
平田が左肩を何回か触ってるの気になったんだよな
336どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:54:34.76ID:48L+5T5n
>>334
実は誰もそんな宣言はしてないんだよな
337どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:55:50.29ID:48L+5T5n
本拠地開幕初戦となる3月24日(火)に開催する「復活の狼煙」をテーマにした2020年開幕戦オープニングセレモニーに声優の大塚芳忠さんにナレーションを務めていただくとこが決定いたしました!
338どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:56:04.69ID:LdgFSwxg
つつごーを取るくらいしないと上に行けませんわ
339どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:56:06.68ID:c/9B5Y7J
郡司はエースを炎上させるとは、
なかなかエエ度胸しとるな。
340どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:56:54.81
>>334
毎年恒例の騙されたヤツがアホのパターンだわな
341どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 17:57:12.83ID:8Z9q/mn3
与田は実績もないし選手から信頼されてなさそう
特に野手
342亀田史郎
2020/03/07(土) 17:57:26.78ID:ibVFLpb2
かつての平成を彩ったエース連中(今中、野口、川上、チェン吉見)に比べたら余裕で一段落ちるからな大野なんて

あくまでも消去法エースなんだから
343亀田史郎
2020/03/07(土) 18:01:20.31ID:ibVFLpb2
というかそもそもが大野からはあまりエースの雰囲気を感じないわ
文で説明がしづらいがな

投げてるボール自体は一級品は間違いないが
344どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:01:40.14ID:R8w2O0z5
近年で補強らしい補強したのはFAの大野奨太 外国人ではジーかな
どちらも戦力になってないけど
外国人は基本安い年俸だしゲレーロはドジャースが年俸負担してたし
ビシエドは大成功だな
345どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:02:12.49ID:+COe6Y82
>>341
楽天の監督は有能そうだしたけどね
346どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:04:31.71ID:xcS5DnJF
>>344
大野はもともと出術予定だった
中日入ってから壊れた事故じゃない
それだったら谷本の方が補強らしい補強になる
347どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:05:09.46ID:YlbDdfYS
>>180
他人事
348どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:06:01.12ID:jqPoTkPv
ゲレーロもジーも高い金出した分ポテンシャル凄かった
シエラは安物買いの銭失い
349どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:06:50.85ID:YNRPl7IS
>>333
結局これなのかなぁーって感じだな
アルモンテがベストなら
350どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:07:26.86ID:1iGtKQC/
<3/7(土)> NHKBS1
・19:00~19:50 BS1スペシャル「レジェンドの目撃者 三冠王 落合博満」
プロ野球の歴史を彩る名選手のスゴさの秘密に「目撃者」の証言で迫る番組。
ゲストは史上唯一3度の三冠王に輝いた落合博満さん。
最初の「目撃者」はライバル投手の山田久志さん。マウンドから見た落合流打法の恐ろしさとは?
伝説の「神主打法」を編み出した極秘練習を証言するのは、ロッテ時代の落合の専属打撃投手。驚きの練習法が明らかに!
さらに名捕手・古田敦也さんは落合のフォームの秘密に迫る!
ゲスト
落合博満、山田久志、古田敦也、山川穂高、平田良介

・20:00~21:50 BS1スペシャル「独占告白 渡辺恒雄~戦後政治はこうして作られた 昭和編」
70年にわたって日本政治の実像を見つめ続けてきた読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄氏へのロングインタビューを通して、戦後の歩みをたどる証言ドキュメント。
出演
渡辺恒雄
351どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:08:02.04ID:YNRPl7IS
>>348
ジーは残念だったわ
あんな感じの投手ほしい
352どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:10:50.73ID:ASmP7Nrq
普通に平田2番じゃあかんのか?
下位に追いやられて不貞腐れてる(打撃に集中力が無い)ようにみえるんだが、、、
353どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:13:18.45ID:G4nJGBEn
>>346
谷元って何だかんだ億近くの金銭+本人の年俸だもんな
そこそこのFA獲得と変わらないっていう
大野は他球団どころか今現在も捕手に苦しんでるハムですら出てく事前提でやってたのを見て察したわ
354どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:21:34.55ID:48L+5T5n
ドラゴンズ ※要約

なぜ、2番高橋周平なのか?

得点力不足解消のため、2番バッターに送りバントをさせずにツーベースを求めているので。

昨年のチームの打撃成績を見ると…
良い:チーム打率 1位 ヒット数 1位 ツーベース 1位 犠打成功率 1位 など
悪い:ホームラン 6位 得点 5位 出塁率 5位

送りバントが上手いがために、犠打数が多いがためにアウトが多く、取れても1点という攻撃がとても多かった。結局、1点が届かなくて負けたという試合が多かった。
そこで今年のドラゴンズは、1イニングに2点 3点というビッグイニングを作ろうという作戦に出ている。得意なツーベースを増やす。
昨年、ビシエドを除くレギュラーの中で最もツーベースを打っているのが高橋周平。ランナーが1塁に居て1-2塁間が開いていると相手のピッチャーは引っ張られたくないので外に投げる。
高橋は外が得意なので、左中間に長打を打つ。何ならホームに大島が帰ってきてなおもランナー2塁。1回から2~3点を取るというのが今年のドラゴンズのスタイル。従って2番高橋というのはこのまま続けると思う。

CBCr スポ音(若狭アナ)
355どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:21:36.52ID:zeOzBZH3
今さらになって気づいたんだけどさ
中日って弱くね?普通に今シーズン最下位だと思うんだが
356どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:23:13.75ID:xcS5DnJF
復帰後の高橋はただ打てないだけの選手
長打なんか全然なかった
今打ってるのならわかるが。。。
357亀田史郎
2020/03/07(土) 18:24:17.12ID:JJUpo2mG
しかし白い巨塔って何回見ても飽きないよな
俺は里見より財前派だわ


【ドラマ】白い巨塔、再放送に ネット「意外と財前派もいたりするのよね、昔は家族全員が里見派だったから驚いた」★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583569471/
358どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:24:36.21
>>355
8年おせえっての
頭ドヴェゴンズかよ
359どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:25:01.74ID:E4xEqNCi
育成のマルティネスてどうなん?
360どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:25:10.58ID:VLxXnRzw
>>352
いいと思う
下位で大振りするより合ってるとおもうし
361どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:25:39.51ID:48L+5T5n
>>359
膝ぶっ壊れてる
362どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:26:07.89ID:ceN37IDc
>>354
やめてくれー
363どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:26:30.68
>>350
アナールの話はマジでどうでもいいけど
ゴミ売りのが気になるな
正力の原発とか出てくるんだろうが
364どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:27:52.62ID:xcS5DnJF
それ再放送だろ
NHKは同じものを短いスパンで再放送しまくる
365どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:29:23.89ID:rJaplw+x
もう連続Bクラスは慣れたけど流石に10年連続は避けてほしいから今年来年は完全に捨てて育成に振り切るくらいやって欲しい
これじゃホントに永遠に強くなれないよ
366どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:29:26.22ID:6H5tvy7t
ヤクルトより弱いなこりゃ
367どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:29:54.23ID:GHsbeDND
大野はナゴド以外だとこんなもん
だからエースって感じがしない

去年もビジターでは10試合63回投げてホームラン10本も打たれてるからな
大野がナゴド以外で年間投げ続けたら30本くらいホームラン打たれる
368どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:30:54.67ID:F+Jb6l3w
ヤクルトファンは中日をどうみてるんだろうな
評論家はヤクルトの復活を唱える人は結構いるが
369どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:31:11.16
なになに?
ヤナギはザコ専
大野はナゴド専
どっちもマジモンゴミPってか
370亀田史郎
2020/03/07(土) 18:31:36.77ID:JJUpo2mG
結構前のイチローが既に30回は見てますね、って言ってるぐらいだからな白い巨塔は



■参考サイト

イチロー「まぁを30回は見ていますね」
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚

今日のCX系「すぽると」で、イチローが珍しくプライベートを語っていました。白い巨塔が大好きなんだそうです。

財前吾郎教授(唐沢寿明)

彼は医療の腕はダントツ。しかし、彼はトップになりたいという野心を持って、
いやらしいくらいに大病院の中で自分の目的のために手段を選ばないヒトなのですが、イチローは彼が好きなんだそうです。
コメントを借りると「彼の潔さ、もちろん嘘はつく時もあるけど、目的がはっきりしている」ということだそうです。
371どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:32:16.44ID:jqPoTkPv
強みだった守備すら劣化してるから相当きついと思う
372どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:32:42.88ID:mEmLV4rG
>>317

スポ音から周平2番の理由
今年のドラゴンズは2番に犠打ではなく2塁打を求めている
犠打でアウトを献上するのではなくビッグイニングを作ろうというのが今年の狙い
ビシエドを除く2塁打が1番多いのは周平28本
以降阿部大島平田の順
周平はインコースが苦手だが相手ピッチャーは引っ張られるのを嫌がるので外に投げる
周平は得意な外のボールをレフト方向に飛ばせる

とかなんとか
373どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:36:55.87ID:BGpfaKGu
ローテガチでやばい
大野雄 防御率10.00 奪三振率3.00 被打率.389 WHIP2.33
小笠原 防御率06.00 奪三振率5.00 被打率.390 WHIP2.11
柳    防御率12.00 奪三振率3.00 被打率.400 WHIP2.33
(3月4日西武戦4回1安打1失点7奪三振除く)
吉見   防御率03.00 奪三振率6.00 被打率.308 WHIP1.67
岡野   防御率00.00 奪三振率9.00 被打率.143 WHIP0.50
山本   防御率00.00 奪三振率9.00 被打率.000 WHIP0.50
(3月5日教育オリックス戦 5回被安打3失点2奪三振6)
福谷3月3日教育オリックス戦 4回被安打5失点0奪三振3)
374どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:36:57.76ID:VLxXnRzw
>>366
ヤクルトは斎藤隆が投手陣をめたくそ厳しく鍛え直したからね
もともと打撃は良いチームだし勝てないよね
375どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:37:36.69ID:VLxXnRzw
>>373
岡野が入らざるを得ないところでもう終わった感
376どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:38:10.73ID:11rngMzB
今年は5位6位は中日ヤクルトどちらかだと思うんだけどどう?
377どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:38:12.29ID:BGpfaKGu
>>372
今日もひっぱれないで併殺うってたな
378どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:38:47.91ID:DvW0QaY6
>>372
そういう小細工がいちばん苦手なのが周平なのに
机上の空論ばっかりで選手の適性全く見てないわこいつら
379どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:39:13.92ID:dc3HnvP/
ぶっちゃけ監督コーチ変えても来年もBクラスよな
与田がくそなのは否定せんが
380どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:39:28.05ID:wxgW62kW
>>352←バーカ
381どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:39:56.17ID:48L+5T5n
2番周平考えたのは与田でも伊東でもなく鈴木義広攻撃担当スコアラー
382どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:40:00.13ID:R8w2O0z5
ロドリゲス抜けた中日とバレンティン抜けたヤクルト
熱い最下位争いが見れそうだ
383どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:40:03.50ID:rz26I1EO
>>378
小細工なんて期待してないよ
何も考えずに打てって言われてるし
384どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:40:15.87
jspoで再放送見とるけどまだドヴェゴンズがリードしとるな
385どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:40:26.57ID:hm3iMtAo
>>376
ヤクさんは上に行くとおもうよ

広島
阪神
巨人
横浜
ヤク



==壁


中日
386どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:40:34.89ID:BGpfaKGu
>>378
立浪・井端「2番は平田」
川上・高橋聡「2番は阿部」

与田監督「2番は高橋」

打者目線投手目線からみても高橋と名前が出てこないのに
2番は高橋w
387どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:13.33ID:BGpfaKGu
>>381
決定権は与田監督だからな
責任は与田だ
388どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:15.03ID:48L+5T5n
>>384
嫌いなのにずっと見てるんだな
嫌いなものずっと見て文句言いまくりの人生か
389どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:27.24ID:2wiBDTzQ
平田大野解雇してもパリーグは拾わないんだよなあ
そんくらいセカンドリーグ弱すぎて
まずちうにちの主力のごみを処分しよ?
反論ないでしょ?
390どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:54.70ID:Dcqx27hM
通算出塁率.309で1,2番に居続けた荒木って凄いな
391どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:56.09
>>388
ダメだ
反省すべきはしっかりしねえから
こんな陰惨なチームになってまったんだろが
お花畑しとるんじゃねえわマジで
392どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:41:57.62ID:3Rradsx2
でも与田からしたら選手に嫌われなければ実質リーグ優勝だし
試合に負けるよりも選手から嫌われることが一番怖いw
393どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:42:19.83ID:ZwAAjj3x
与田の嫌いな応援団いないんだから勝てよ
394どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:43:09.85ID:eW51pu4i
>>388
そいつずーーーっとD専に張り付いて文句ばっか言ってる精神障害者らしいし温かい目で見てやってくれ
精神疾患のせいで働くこともできずに自宅でやることなくてこんなことしてるんだ
可愛そうなやつだからさ
395どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:43:12.52ID:BGpfaKGu
>>390
走塁は抜群だし怪我しないし.260は打てたからな
結果2000本うったし
396どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:43:26.38ID:24Ycs8OX
>>385
だっさw
実際はこれ


パリーグ

=壁=


.

セカンド汚物りーぐ
397どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:44:31.03
こんな陰鬱なドヴェゴンズを応援しとるヤツなんて
アホの精神異常者しかいねえしな
398どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:44:37.08ID:Md09wVB1
>>379
どうせ立浪がネトウヨ政権作るんだろ
何かやるたびに1レス30円のやつらが「さすが立浪さん」「素晴らしい」とか援護してさ

愛知県警はもう弘道会の天下り先みたいなもんだし
中日ドラゴンズ球団もそう
399どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:45:26.99ID:8Z5i80lF
>>385
セカンドリーグの順位て意味(価値)あんの?
400どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:45:45.55ID:eW51pu4i
>>397
ちなみに君は障害者手帳何級持ってるの?
401どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:46:23.01ID:BGpfaKGu
>>398
本社はど左翼だからそれはないぞ
402どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:47:05.25
大野また打たれとるな
さすが自称エースのゴミP
403どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:47:26.85ID:ExoLJ9nb
まず家にこもって野球を
見るという

こどおじ丸出しの

気味悪い趣味をやめようか

趣味、ないの?

てか何歳、そこの
汚っさん
404どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:47:55.80ID:tqCUWIAX
>>355
最下位はないだろ
そうしたら与田さんが森繁以下の監督という事になる
405どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:49:08.86
つーか大野のタマスジ
マジでバッピレヴェルだろ
406どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:52:04.13ID:LypYfooW
ゲレーロと森福連れてこい
森福は34歳だし、二軍で圧倒的な成績残しているから
安くいけるだろ
ゲレーロも
407どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:54:02.77ID:xcS5DnJF
読売が捨てた奴を獲るわけがない
読売ですら払う価値がないと判断した
408どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:54:35.50ID:48L+5T5n
どこも獲ろうとしてない時点でな
409どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:54:57.36
アナールみてえなヤツだな
410どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:58:19.09ID:6Lpa5e1f
チームが弱くなったのと比例してファンのレベルも落ちている
いまだにゴミ拾ってこいとか呆れる
411どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:58:45.79ID:LypYfooW
>>408
素行が悪すぎなだけだから
捕手の頭をバンって叩いて、チームメイトから総スカン食らってたなあ

でも今の中日見てると、素行どうこうじゃないよ
一年二年徹底的に休ませれば復活する選手もいたはずなのに
一軍が火の車になって、治ってないのに投げさせられて壊されていく選手もいた

代わりに壊れてくれるよ森福なら
412どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:59:02.83ID:xtlnkMMg
>>401
中日新聞社のドラゴンズ担当社員が暴力団関係で捕まったのしらんの?
413どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:59:35.09ID:UxIPAOKz
里崎が良い事言ってるわ
コーチだけじゃなく監督もだな


414どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:59:35.75ID:uZvKDCUs
平田何か打ち方おかしくない
415どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 18:59:45.41ID:LypYfooW
>>398
一レス30円なら俺もやりたいぞ
どこにそんな金もらえるバイトがあるんだ
教えてくれ
416どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:00:05.34ID:QJeWcqRo
名将落合監督番組見るわありがとう
8年で4度の優勝と日本一と最高の監督だったわ
試合後のおちこめが楽しかった
あれを読んだら負けても気にならなかった魔法の言葉だった
多分、選手たちもあれで前向きになって勝てたんだろうな
417どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:01:42.81ID:cBQurZB7
>>414
肩痛めてる疑惑あるな
418どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:02:19.46ID:vHIrurOX
盛り福は引退したからなあ



てか森福って…何年前の話してんだ?ばっかじゃねえのw
419どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:02:37.99
>>415
いつもD専でドヴェゴンズマンセーしとるパイセンに聞いてみ
420どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:04:01.67ID:Z6C2wIdm
ビッグイニングを作りたいから二塁打の多い周平を2番に置きましょうって
まぁ分かるけどもそんな単純なことなん?って思っちゃう
長打を嫌がる投手出身の監督ならではというか
421どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:04:56.59ID:yBUyuLn7
>>415
無職?

野球より大事なこと、あるんじゃない?
422どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:04:59.16ID:mwHZDKIL
バカ「中日は安打は出ても四球選べないから得点できない」


今日の中日 9安打6四球
423どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:06:18.38ID:XAcplpiK
無職の現実逃避としての野球ウォチングほど悲惨なものはない
424どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:06:33.25ID:knrjMYYV
結局野球ってスポーツは戦力をいかに揃えるかが大事だからね
6年連続Bクラスのチームを渡されて2年連続で大した補強もしてもらえない与田は可哀想だわ
425どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:07:11.78ID:Ldvor1jg
>>416
3位ロッテに完敗した愚か者がアナルだろ
緒方や原ですらそんな事しとらんのに、あのヴァカ老害は酷過ぎたわ
1年目も2位西武に逆転負け喰らって日本一逃しとるしな

2011の中日ファンがアナル解任を求めたのも当然の結果だったな
426どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:07:17.57
ドヴェゴンズがクッソ弱いのは最早
構造的な問題でしかねえけどな
2番を誰にしようがそんなの付け焼き刃的なモンでしかねえわな
427どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:07:45.22ID:xcS5DnJF
エース 抑え 正捕手 四番 ショート
全部揃ってるチームで監督やりたいよなあ
428どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:08:47.56
>>427
2004年のドヴェゴンズとかどうや?
川上岩瀬谷繁福留井端いろいろおるぞ
429どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:08:48.84ID:8aRgR0D/
>>416
ほんと、あれ聞くだけで頑張れる感じしたもんね
野球観るのも楽しかった
これがプロかと、スーパープレイの連続でさ
ほんとに痺れたんだよ

金の力でホームランで点取るとかさ
そういう金満巨人を知将と小粒な選手が倒すってこれほどたまらんもんはなかった

それを反社のやつらが追い出しやがった
自分らの利権のことしか考えてない奴らが
ファンに謝ってくれ本気で
430どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:09:05.29ID:LypYfooW
>>421
妄想が過ぎるって言っているんだよ
そんな楽なバイトあったら、やりたい自営業者はたくさんいるぞ
是非紹介してくれ
431どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:10:55.05ID:V4cz3J2J
直倫とか石垣とか調子良いうちにあげてほしいわ
432どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:11:52.39ID:88ADDinD
>>422
で一点ってある意味スゲーよ
433どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:12:56.72ID:s8fzGUL2
与田の対策は安倍と一緒
やることが1か月遅いし甘い
正捕手を決めるのも打順を決めるのもユルキャンプも
434どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:13:06.81
>>430
利権だしな
ラクできねえのは一般庶民だわ
435どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:13:29.28ID:22WbQ4ZF
>>428
凄いメンツ
436どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:13:58.27ID:88ADDinD
来週から暗黒オリックスと運命のニ連戦だから
真の暗黒球団はどっちかきまる!
437どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:15:06.15ID:7zzxGyTD
大島とか阿部とかビシエドは頑張ってくれているけど
勝つ上ではワンランク足りないんだよね結局
438どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:15:42.99ID:xcS5DnJF
アベは雨ポチだろ
一連のものはあの人が決めてるわけじゃないよ
植民地なんだよ
439どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:15:56.33ID:yk3Gok+V
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324607846
440どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:17:23.04ID:kCZJaT3x
なんていうかロマンがないよな
球おっせえし打球弱いし
高校生とやってまぐれで一番負ける可能性のあるチームが中日
441どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:18:12.00
原発も沖縄基地も野球も雨ポチだっての
442どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:18:45.67ID:AZdvqNbO
投打共に酷すぎるけど100敗する気なん?
443どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:18:46.06ID:hiRrb1kt
大島4打数4安打だが1得点
2番周平が機能しとらん
444どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:19:02.03ID:xcS5DnJF
野球は一応戦前からあった
西沢さんの時代
445どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:19:21.47ID:YNRPl7IS
毎年計算できるのは大島ビシエドだけだしな
野手がアレならせめて阪神並の投手力ないと、この8年だかのドラフトなんだったのか?ってことよ
育成もあるけどチョイス悪すぎなんだろ
446どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:19:49.02ID:foBglvsI
中日 投打振るわず完敗、巨人と並び最下位に
大島4安打も苦言「内容がない試合多い」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/07/kiji/20200307s00001173314000c.html

静かだったチームの中で、大島は4打数4安打と1人、躍動。チームはこの日の黒星でオープン戦は2勝6敗となり、巨人と並んで最下位に。
昨季、最多安打のタイトルホルダーは「内容がない試合が多い。いつも同じやられ方。そろそろ勝ち負けを意識していかないと」とバッサリ。
「無観客試合というのもあるかもしれないが、間延びしている」とベテランらしくチームに苦言を呈した。
447どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:19:53.24ID:+13UIKgA
谷繁が監督になって以降はガチの地獄だ
散々叩かれた2013年より酷いのが2015~18年

高木を散々叩いてた連中は森・谷繁・アナルをサンドバッグにしてると信じたいわ
448どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:21:11.14ID:sp2bEHIy
97 風吹けば名無し 2020/03/07(土) 19:19:27.59 ID:T81mdsax0
得点圏
大島 .000
高橋 .000
福田 .000
ビシ .750
阿部 .000
平田 .000
京田 .000
郡司 .000
井領 .000

ビシエド神
449どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:21:16.51ID:vj+vH0Vi
シュウヘイ「2番らしいバッティングを…」

アカン…。
450どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:21:22.81ID:VreY0EhH
>>437
ビッシの上位互換て今の球界で誰?
451どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:22:20.01ID:/EIA0U09
>>448
グロ
452どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:22:37.21ID:VXrdOuYf
どう考えても打順の組み方がおかしくて機能してません
453どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:23:02.61
つーかタコちゃん今日も安定の3タコで
打率マジうんこだしな
454どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:27:21.44ID:mwHZDKIL
>>448
草ァ!
455どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:28:55.64ID:LngXFwFK
楽天のピッチャー、則本岸とかじゃなく知らないマイナーな奴でも中日来たらエースとかクローザー出来るレベルの投手ワラワラ出てきて笑った
456どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:32:17.31ID:mwHZDKIL
得点圏打率
ビシ .500
シエ .500

ほか .000


これでシエラいらないとか言ってるらしい
457どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:39:16.31ID:Eyqq4L9p
150出る奴は全員破壊するからな
田島福谷又吉鈴木博志
ほんと育成ゴミすぎる
高校生もいくら上位で取っても規定投げた奴が朝倉以来いないし
458どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:40:04.13ID:SL41hcIX
>>447
まだこんなバカいるのか
459どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:41:11.00ID:kllyXzzw
>>446
与田の盗塁死批判とかもありそう
460どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:41:36.80ID:knrjMYYV
>>455
その選手達を指導してたのは他でもない与田だからな
その頃の中日は森繁デニー朝倉だったけど
461どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:41:54.88ID:kuTcDIGa
田島って150出たっけ?
誰かの間違いじゃね
462どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:42:24.74
甲子園もプロ野球も新聞がゼニ儲けのために野球やっとるだけだしな
時代とともに消え行く運命だわな
463どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:43:12.80ID:7L2uqzVs
>>446
まるで他人事のように
そもそもお前と平田がチーム引っ張るキャプテンシーがないからこんな舐めたチームになってんだろ
464どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:44:19.67ID:uBMx0h5/
>>463
平田と二軍でマイペースで調整したね
逆に一軍コーチいらないというアピールかも
465どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:44:35.56ID:J9TaCU41
怪我に弱い選手が多すぎる
466どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:45:25.06ID:7L2uqzVs
大野雄大みたいなのがエース面して強いわけがない
467どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:45:46.29ID:4JORFhqf
規定乗るせる高卒自体がそもそもレアすぎて

頭悪そうなレス
468どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:49:44.72ID:YNRPl7IS
>>446
大島にしては厳しい意見だな
まあ、今からどれだけ変われるものか
469どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:51:50.97ID:7zzxGyTD
平田とか、周平程度で実績ある扱いされるなら
井上一樹は今頃中日のレジェンドOB扱いだなww
470どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:53:12.02ID:xcS5DnJF
さすがに平田は井上よりは上
井上はチームがいい時期にいただけ
471どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:55:26.92
つーかマジで内容がねえ試合が多すぎじゃねえの
いつも同じやられ方しとるし
オープン戦といえどそろそろ勝ち負けを
意識していかないといかんに決まっとるだろアホ
無観客試合ってのもあるかもしれんけど
試合が完璧に間延びしとるわマジで
さっさと肩幅辞めろ無能ザコ
472どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:55:57.82ID:YNRPl7IS
柳の上に行く右のエースほしいな
前の則本やマエケンみたいな
メッセみたいな外人でも構わん
473どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:57:43.09ID:7zzxGyTD
>>472
柳は現状山内とか若松と何ら変わらない実績だからな
今年が勝負の年
474どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:58:54.65ID:BpoTpcwl
梅津がそれになる予定だったのが離脱気味か
475どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:59:01.10ID:1vPJgJpY
マスクドイエロー
476どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 19:59:09.33ID:M3nyUVJU
tbsで立浪?
477どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:00:55.61
さてBSで戦後政治でも見るか
478どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:01:30.17ID:VZY1Fw4+
いい球投げるな(´・ω・`)
479どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:02:21.44ID:sTUj7h7t
今年のドラフトは野手か先発投手で悩むな。
この前は控え組主体で試合したらぼろ負け
で野手層の薄さが露呈したしな。
480どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:04:07.55ID:BpoTpcwl
>>479
一位二位の順番はともかく、野手一人、投手一人で両方即戦力が一位二位で必要でしょ。2020年ドラフトでは
481どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:04:23.29ID:XF0qN2Ie
>>352
チームを引っ張らないといけない選手が打順程度で成績落ちるのであれば実に情けない
482どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:04:56.25ID:fWOO5aRh
須田と辻本が出てるとか完全に名古屋ローカルかと思ってしまう
483どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:06:41.01ID:Pgb3xZNO
谷繁か
484どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:07:34.79ID:hiGyqBky
2013 12位
2014 10位
2015 9位
2016 12位
2017 10位
2018 9位
2019 9位
2020 11位(暫定)

オープン戦の順位でネガってる奴がいるから
ここ7年でそんなに悪いんかと思ったら例年通りやんけ
おどかしやがって
485どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:07:57.34ID:h1DGPTFr
しょうもない場面で盗塁して余裕アウトの展開やめろやもう
一瞬でチャンスなくなるとか
486どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:08:09.72ID:1vPJgJpY
どう見ても谷繁
487どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:09:11.18ID:VZY1Fw4+
せこすぎひん
488どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:09:51.69ID:R6zNEX+m
大体オープン戦って意外な伏兵が打ちまくったりするんだけど(去年は渡辺勝とか加藤)
今年は誰も打たないよな
ショボすぎる
489どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:10:32.50ID:+ZGWqXVn
いったい誰なんだ このマスク
490どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:12:03.76ID:M3nyUVJU
中日OBから二人も
491どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:12:18.67ID:fQhuSHdk
立浪またまた、大恥www
492どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:16:07.68ID:N0WO6BSg
ニゴ
493どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:19:02.20ID:NmqXAn8k
ちゅうにちw
494どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:19:57.41ID:dDVjCAuY
>>472
則本はドンピシャで地元だしFAしたら死ぬ気で行って欲しかったけど囲い込まれたしそもそも金で楽天に勝てないし残念だったなー
495どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:20:04.53ID:NmqXAn8k
平田かな
496どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:21:35.01ID:XRHerVPa
最後は村田やろ
497どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:22:00.46ID:+ZGWqXVn
中日絡みだし種田だな
498どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:22:40.69ID:Pgb3xZNO
里崎だな
499どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:23:01.73ID:9zpY82v2
オープン戦 楽天vs.中日 2020.03.07
中日・大野雄大 防御率10.00
4回 101球 被安打8 与四死球3 失点7 自責7 奪三振1



三振1も地味にやばいな
500どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:23:39.83ID:R6zNEX+m
>>494
かといってドラフトで獲ろうにも日本生命との関係を壊してまで獲るとかありえないし
どうあがいても縁がなかった選手としか割り切るしかない
501どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:23:52.70ID:NmqXAn8k
ノリさん?
502どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:24:23.41ID:ZKPXO2m+
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
503どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:24:27.02ID:Pgb3xZNO
里崎だって
504どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:26:13.02ID:NmqXAn8k
漢村田
505どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:26:48.70ID:v1+gk1GT
>>500
スピードガンコンテストの時から唾つけとけば今でもナゴドで投げてる則本がいたかもなんてな笑
506どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:27:26.35ID:Pgb3xZNO
ひちょり
507どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:27:31.31ID:9zpY82v2
ちょっと前の開幕ローテ予想

大野 柳 ロメロ 梅津 小笠原 山本 (ローテ漏れ 笠原 福谷 吉見 勝野 岡野 橋本)

↓今

大野 柳 山本 岡野 福谷 吉見
508どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:27:48.95ID:J3Z3KSc1
無難なのが木下と大野
見たいのは郡司と石橋
あんまり見たくないのは桂
一生見たくないのが加藤
509どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:28:18.72ID:AX5Vwgty
言っちゃ悪いが大島が打ったところで何のプラスにもならんな
510どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:28:58.68ID:xcS5DnJF
岡野はいいとこ3勝だろ
新戦力で回れるとしたら橋本しかいない
511どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:29:23.92ID:H9JCQukv
岡田はコントロールが悪すぎて駄目だったけど抑えをやるんだろうなあ
去年の防御率も3.58だし、もっと相応しい藤嶋と福が居るんだが……
512どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:30:49.32ID:fQhuSHdk
郡司も杉山程度どまりで消えていく間違いない
513どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:30:55.67ID:R6zNEX+m
オープン戦とシーズンは別物。割り切って考えるべきだとは思うけど
それにしても投手陣は明るい材料が全く見えてこない
514どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:31:37.53ID:9zpY82v2
抑え候補

ライマル 代表戦で不在
藤嶋   3試合投げて2度炎上
岡田   血行障害の影響で制球定まらず
515どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:32:11.77ID:H9JCQukv
>>514
福か
516どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:32:37.29ID:h1DGPTFr
木下の怪我痛すぎるな・・・
517どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:33:53.24ID:AHHy4IYC
>>514
ゴンサレスでよくね?
518どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:34:07.47ID:R6zNEX+m
中日の選手どもがオープン戦ゴミで、シーズンに入ったら抑える打ちまくるなんてことはありえるのかなあ…
逆なのはいくらでもあるけど
そう考えると不安だよなあ
519どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:34:19.55ID:LngXFwFK
OP戦の防御率ってそこそこ大事なんだよなぁ
OP戦の順位悪くても防御率良いチームは割と上位になれる
520どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:38:36.16ID:SUe2rWb4
>>383
でゲッツー量産する未来しか見えない
521どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:41:45.60ID:RRpujYAZ
さて開幕近くなったんで戻ってきた
センターの控え武田になる流れ?
522どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:43:30.47ID:tqCUWIAX
打つ方はだいたい力分かってるやん
阿部がどうかくらいやろ
523どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:43:41.17ID:tA7lRhN0
郡司あかんぽいなぁ

中日大野雄大が「大反省」4回2被弾7失点の大炎上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-23070615-nksports-base

今回は2週間を切った開幕戦を想定してドラフト4位郡司裕也捕手(22=慶大)とのバッテリーをテストした。
初コンビでの3イニングで6失点となり、西武の黄金時代にマスクを被った伊東ヘッドコーチは「(郡司は)まだまだだね。先輩後輩は関係ない。
追い込んでから何本も打たれてる」と辛口コメント。開幕バッテリーの白紙撤回を示唆した。
524どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:45:38.26ID:F+Jb6l3w
大野雄可哀想になぁ
開幕前の微妙な調整段階でルーキーに調子崩されこの有り様

伊東の怒りが半端無いな、随分抑えて書いてはあるが激怒しとったんだろう
525どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:45:59.54ID:hQCfOw4D
ビシエドを4番に置いてる場合じゃない
3番にして初回から登場させないと
4番最強とかそんな余裕ないわ

大島
平田
ビシエド
周平
福田 
阿部
京田 だわな
526どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:46:40.95ID:BpoTpcwl
郡司の抜擢がチームにとって必要な時期に、大野雄のやらかしはまたチームをドン底に突き落とすものだわ
527どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:47:23.87ID:hQCfOw4D
ビシエド3番で初回からタイムリーをもぎとる
4番は怖さのある福田でも左の周平でもいい
528どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:47:44.80ID:ZKPXO2m+
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
529どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:48:04.23ID:H9JCQukv
このまま行くと開幕マスクは木下だろうね
まあ一番実力が有るし競争原理からいったら正しい選択だな
育てるという意味なら郡司になるけど、どうも違うみたいだし
530どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:48:16.86ID:c/9B5Y7J
なんだかんだ言って、阿部ちゃんが戻ってきただろ。
キャンプ初登板も、オマエラは山井が良くて、
吉見がダメとか言ってたけど、結果は逆だ。
現状では平田が6番で大きいのを打たなきゃと言う気持ちで
ドツボにハマっているので、
先ずは自分のポイントまで引き付けて打つことを意識してやってほしいな。
531どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:49:07.91ID:F+Jb6l3w
覇気がないと加藤が消え
大野雄を大炎上させ郡司は終了
桂は西武戦で調整不足で2軍落ち

キノタクに替わってから1失点で楽天打線を封じたキノタクが開幕一番手に名乗りをあげたか
532どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:50:18.89ID:R6zNEX+m
>>529
木下とか見てて話題性ゼロ、最高につまらんし夢がないんだけど
まさか本当に開幕捕手になるんか?
533どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:50:59.01ID:jKjk/Dka
いつもいる四球たくさん取れば長打はいらないって言ってるオッペケジジイいないのか?
四球いくら取ろうが結局長打がなきゃ点なんか入らねー事に気付けよ
534どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:51:00.71ID:rtmNp80o
ニワカ君一押しの郡司は伊東からダメ出し食らってるwww
野球暦浅いんだったらあんまり変な選手ごり押ししちゃだめだよw
535どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:51:25.07ID:XF0qN2Ie
試合見れなかったしリードとかもわからないけど今日の試合郡司が悪いのか?
536どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:51:29.06ID:kojCCKpc
根尾は早く二軍落として毎日試合出せ
537どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:51:45.11ID:F+Jb6l3w
まぁそれでも巻き返しを図るカトー、ウチで一番経験豊富な大野捕
ここで猛然と追い込んで来たキノタクまでが1軍入り濃厚か

結局この3人以外はまだまだなんやな
538どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:53:50.25ID:ZK1cD/gQ
>>535
追い込んでから構えたところにいかず逆球を打たれてばっかり
完全に大野が悪いよ
陰湿じじい共がいちゃもんつけてるけど無視してok
539どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:54:01.43ID:YfJSW2RW
やっぱり郡司は捕手としてはまだまだだよな
なんか郡司郡司ガイジうるさかったけどw
グンジガイジお疲れwww
540どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:54:29.04ID:H9JCQukv
伊東や中村もいい加減、打たれるのを捕手のせいにするのは止めた方が良いな
リードは便利な魔法じゃないし、打たれたら9割投手が悪いわ
どんなに優秀な捕手でも投手が悪ければ抑えるのは不可能

晩年の谷繁は一軍経験の無い若手や、裏ローテとばかり組んでいたから、中日の捕手陣の中で最低勝率だったんだよね
あの頃は杉山と桂が正捕手を争っていて、武山も含めて、毎日のように捕手別の勝率が貼られていたからよく覚えている
541どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:55:25.70ID:BpoTpcwl
>>525 >>527
同意、ビシエドは三番がいい

1 右 平田
2 中 大島
3 一 ビシエド
4 左 福田
5 三 周平
6 捕 郡司
7 二 阿部
8 遊 京田

こんなスタメンを希望
542どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:55:30.05ID:w/gVqYKA
大野2020は2018と同じ成績で終わるだろうね
543どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:56:24.18ID:axYfArb4
>>537
木下、郡司ともう一人でしょ
森野は大野推しみたいね
544どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:56:40.45ID:ZK1cD/gQ
若い投手が投げて打たれるととりあえず投手のせい
中堅以降の投手と若手捕手の組み合わせで打たれると捕手のせい
中日ファンあるある
545どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:57:04.37ID:ZEOLR68I
言っちゃ悪いけど
大野評価してるのって
ちうにちファンだけだよな
きついよな…
この事実…
悲しいな
546どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 20:59:22.30ID:1i6IW+jH
ルーキー捕手を8番せめて7番以外で起用はないわ
547どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:00:34.02ID:F+Jb6l3w
大野雄も強いチームなら毎年最多勝争いに顔出すレベルよなぁ
可哀想に暗黒時代に入ったばかりに元ベイス番長やYs石川みたくなっちまってる
548どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:01:29.58ID:Pd3L0MLl
>>529
深刻なマスク不足やなあ
549どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:02:37.33ID:NXEzsc6O
育てて面白そうなのは石橋
550どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:02:52.20ID:BpoTpcwl
>>543
郡司と大野奨が一軍だと、もう一人は盗塁阻止できるタイプの捕手がいいだろうね

中堅捕手は中途半端なドングリレースを延々と続けていたせいでみんな勝負弱い
桂   → 戦力外の杉山に次ぐ二番手止まり
加藤  → 五年目にして一番手をやっと経験
木下拓 → 谷繁、森繁、与田の代で控え捕手
551どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:03:58.30ID:XF0qN2Ie
言えることは大野自身がエースだど自覚するならルーキーのキャッチャー引っ張らないと
552どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:04:22.98ID:axYfArb4
今回は2週間を切った開幕戦を想定してドラフト4位郡司裕也捕手(22=慶大)とのバッテリーをテストした。
初コンビでの3イニングで6失点となり、西武の黄金時代にマスクを被った伊東ヘッドコーチは「(郡司は)まだまだだね。先輩後輩は関係ない。追い込んでから何本も打たれてる」と辛口コメント。開幕バッテリーの白紙撤回を示唆した。
553どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:05:30.64ID:R6zNEX+m
>>541
大島二番の意図を教えてくれ
554どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:06:03.63ID:hiEy1lCs
ビシエド3番なら8番投手やらんと悪手
555どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:06:46.97ID:BpoTpcwl
>>553
一番が凡退したら一番の役割。一番が出塁してそのまま打たせても併殺になり難い
556どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:07:20.29ID:F+Jb6l3w
ビッシ大島、そして平田ぐらいかきっちり開幕出来そうなのは
557どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:08:48.54ID:XF0qN2Ie
ここは平田に甘い人が多い
558どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:09:20.07ID:BpoTpcwl
>>554
8番投手なんて無条件で悪手だわ。先発投手も二打席くらいは代打が出せないのに野手より早く打順回ってくる。そこでスリーアウト交代も起こるわけだし
559どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:09:29.50ID:hiEy1lCs
アオダモない平田なんでございますて上位うたせちゃだめ
560どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:09:29.88ID:axYfArb4
>>556
今年の平田はスイングがなんかおかしくて不安になる
561どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:09:59.40ID:hiEy1lCs
>>558
ビシエドの3人前に投手置くのも悪手だよ
562どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:10:09.09ID:okU0l+dh
平田もロールスロイス乗ってるから応援したくないわ
贅沢や不倫してる奴は嫌いだわ
563どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:10:38.19ID:1r6Cw0f9
なんで平田の名前出すのか疑問だわ
564どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:11:28.21ID:Pd3L0MLl
アオダモあっても今の平田はそれほど期待できない
565どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:12:00.29ID:YNRPl7IS
まあルーキー捕手だから打たれるとか、投手としてダメだしね
雄大さんも頼りないからなぁ
566どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:12:10.12ID:1r6Cw0f9
平田の名前出すんだったらまだ阿部のほうが納得できるわ
567どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:12:29.24ID:BpoTpcwl
>>561
別に最強の打者が4番である必要はない。最弱の打者は9番であるべき
568どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:12:34.17ID:L8vFEVt7
軍事は失敗してもまあ我慢できる
これはルーキーの特権
569どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:12:45.69ID:XF0qN2Ie
別に平田がどんな車に乗っていても興味ない試合で結果出してくれたらいい
570どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:13:07.09ID:48L+5T5n
阿部は右打ちやっぱり上手いね
571どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:13:22.06ID:BpoTpcwl
>>566
平田がどうしても調子悪ければ阿部を1番にするのも悪くない
572どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:13:32.39ID:/EsfVxGc
京田で又吉レベルのピッチャー獲れるだろ

おそらく裏で進めてると思うけど
573どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:13:42.29ID:5tDlbkbE
平田はここ一番に弱すぎる

ヒット打つのはツーアウトランナー無しでの単打のみ
それさえ打てなくなってきた模様w
574どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:14:07.79ID:Pd3L0MLl
打たれるのは投手の責任
575どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:14:20.24ID:BpoTpcwl
>>572
進めているわけないだろ
576どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:15:55.42ID:NYym7tTT
神宮はナゴヤドームの3倍HRが出る?球場の人間臭さを思い知る無観客。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200307-00842751-number-base

<中日:ナゴヤドーム>
HR/G 1.07
両翼100m 中堅122m
左右中間116m フェンス4.8m

それにしても、ナゴヤドームのHR/Gは1.07、明治神宮野球場は2.87。なんと3倍近い差がある。
中日ドラゴンズが貧打で、ヤクルトスワローズが投弱なのは、打者や投手の頑張りが足りないというよりは、
そういう球場で野球をしていることによるところが大きいのではないかと思う。
577どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:16:12.27ID:eRneXfqi
>>572
いいね👍
平田も放出でピッチャー2人get行っちゃお
578どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:16:12.48ID:L8vFEVt7
伊藤や小熊当たれトレードの弾にすればいいのに
いつまでたっても1、5流だし
579どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:17:00.37ID:eRneXfqi
>>575
イライラか
全然ありだわ
580どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:17:16.75ID:L8vFEVt7
>>576
つかさあ 球場によって成績が左右されるスポーツってのもなあ
581どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:17:25.75ID:F+Jb6l3w
あぁん?トレードだぁ?
去年松井捕と松外出してどんなくず鉄がきたか忘れたのかああ?
582どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:18:10.47ID:AwMN9FV2
マツダが左右の大きさ違うの知らんかった
583どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:19:08.59ID:8J2SEfxL
会社で新入社員と仕事を組んで、いくら新入社員のポカでも「こいつが悪いんです」なんて言うヤツいないんだが、なぜかプロ野球の世界では、新入社員が悪いということが平然と曲がりとおる。
584どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:20:02.65ID:ZkmbcCZV
確かに日大のアレだと屑鉄レベルのピッチャーしかとれないな
悲しいな・・・
585どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:21:59.93ID:BaGt3tak
>>576
強かった頃はナゴドどうこうなんて言われてもなかったのに
いまさらこういうこと言われても負け惜しみにしか聞こえない
586どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:22:59.08ID:x1yWDT1e
>>580
本当はもう少し大きさやフェンス高さを規定厳しくしないといけないんだろうな
個人の成績に差がですぎる
587どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:23:33.14ID:sddR4Cvx
>>583
エース様のご機嫌を損しちゃっだめだから
郡司なんて毎試合先発を炎上させるのに今回初めてダメだし食らったもん
588どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:23:49.71ID:N0WO6BSg
今年は若手と心中してくれ
589どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:24:22.92ID:x1yWDT1e
>>585
おじいちゃんは知らないと思うけど、ボールがみんな同じになったんですよ(^^)
590亀田史郎
2020/03/07(土) 21:25:32.64ID:t83CVc75
通算180本塁打のスラッガー・浅村栄斗(東北楽天)が大阪桐蔭に入学した意外なワケ
3/7(土) 19:31 Yahoo!ニュース


現在、数多くの逸材をプロ野球に輩出する大阪桐蔭。その中でトップレベルの活躍を見せているのが、浅村 栄斗(東北楽天)だ。

2013年に110打点を挙げ、最多打点を獲得。2018年は127打点を挙げ、5年ぶりの打点王を獲得し、10年ぶりのリーグ優勝を達成した。
2019年に東北楽天に移籍し、自己最多の33本塁打を記録。現在、通算180本塁打、通算1317安打を記録し、いずれは2000安打を狙える大打者へ成長した浅村。

そんな浅村の高校時代について名将・西谷浩一監督に語ってもらった。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010009-hbnippon-base
591どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:25:40.68ID:F+Jb6l3w
郡司は打撃は良いのかも知れんが
今ウチのスタメン連中は打撃でスタメン連なっとる連中ばかり(京タコ除く)


そんな連中がいる中で郡司は打撃が良いと言っても全然引っ掛かりはしない
592どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:25:51.67ID:TcGmFOoV
結局誰も思い通りに育たなかったし今期待してる奴も全員思い通りに育たないんだろうな
西勇輝と浅村欲しいよ
593どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:26:24.62ID:CbaWdgeU
>>583
曲がりとおるやなくてまかり通るやぞ
594どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:26:43.38ID:XF0qN2Ie
エースがキャッチャー育てるって言葉あったけど今のドラゴンズには当てはまらないね嘆かわしい
595どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:27:15.51ID:nvk80I1C
トレード
京田だと谷モンくらいのピッチャーかな
お肉(悲)は年俸がバ力高いからどこも手を上げない
596どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:27:50.24ID:U2ci0gmf
>>567
ここ2年くらいやたらと8番投手提案する奴居るな
多分ラミレスと京田のせい
597どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:28:54.84ID:9vXQgoFZ
思い通りに育つ()とか本気で思ってるとしたら頭くるくるぱーでしょ
598どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:30:44.25ID:2uKJim99
2番周平やめれ
599どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:31:22.12ID:ruMcVqjA
>>594
そーいう古い捕手主義的な思考どうでもいいなあ~
600どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:31:50.62ID:BpoTpcwl
>>596
ラミレスはいい監督だと思うが8番投手だけは疑問。実際に横浜と対戦して8番投手でピンチを乗り切って助かることも多いし
8番打者みたいな打撃への期待度が薄い野手も、次が9番投手であることで四球をもらえたりもするわけで
601どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:32:54.73ID:sddR4Cvx
>>591
まあ打撃良くても単打しか打てないなら点入れないし、まして後ろピッチャーだし、意味がない
602どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:33:24.08ID:/EIA0U09
無駄に色々考えてる吉見をお前らバカにしてるけど大野なんてなんも考えてなさそうだし
一緒に自主トレしてるのも同年代の友達だけで後輩教えを請うとかまるでない
603どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:34:37.57ID:/6Gpe+Y5
郡司はボール見れるのがいいね
四球拒否単打マンばかりで点入らんし
604どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:35:37.32ID:L8vFEVt7
去年の加藤と同じポジだね 軍事
加藤はぽろぽろしても、実質一年目としてみて我慢できた
今年は厳しい目で見ざるを得ないが、軍事は我慢できる
605どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:36:22.87ID:c/9B5Y7J
このまま死んだふりして、
広島には3連勝したい。
606どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:36:25.98ID:LF+oITKx
つまるところ京田って要るのかって話だよな
607どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:37:56.86ID:dF+dARRw
OP戦捕手別失点 防御率
加藤 5回6失点 防御率10.8
大野 7回4失点 防御率5.14
桂 11回10失点 防御率8.18
郡司 20回12失点 防御率5.40
木下 18回9失点 防御率4.50
石橋 11回1失点 防御率0.82
608どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:39:23.07ID:L8vFEVt7
>>607
こういう数字は参考になるのかな
投手もそれぞれだし、投手自身によるところもあるだろうし
609どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:40:27.36ID:/6Gpe+Y5
>>608
吉見山井とか失点必至だしな
610どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:41:49.80ID:CMgyCNym
>>608
ならない
611どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:42:00.75ID:jqPoTkPv
今日大野はコントロール悪かったけど、郡司のキャッチングうまかったらストライクコールされてたであろうボールもあったな
配球とかもそうだが調子悪いピッチャーをどうにかするのも仕事だろう
郡司の場合今日は盗塁絡みでもやらかしたからね
大野は開幕内定してるし早く信頼得ないと開幕スタメン難しいだろう
612どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:42:35.27ID:sddR4Cvx
>>607
大野の時自責3だから、防御率違うと思う
613どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:43:17.90ID:8eN5iHGz
>>576
文章上手いな
614どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:45:38.17ID:AbgPeuDT
楽天や

お前ら弱すぎるで

中日には1年目の恩があるから選手あげたるわ
誰が欲しいんや?ウチは選手層厚いから
615どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:45:39.65ID:CMgyCNym
ストレートが逆球
変化球に切り替え
変化球が高めに浮く

これを繰り返すピッチャーどうにかするとしたら、谷繁みたいにベンチに交代させろってアピールするくらいじゃない?
616どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:52:27.05
>>606
いらんな
チームをメッチャクチャにするマジモンご迷惑ヤローだし
617どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:56:56.73ID:GF6iA5+Y
NHK
618どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:57:03.29ID:c/9B5Y7J
郡司は3戦目だ、相手が森下だからな。
小笠原を上手くリードするんだぞ。
619どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:57:58.30ID:xc5IijvW
神外人二人くらい連れてきてやっと他所と同等
要は球団のやる気よね
620どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:58:27.18ID:hk5yuPJS
郡司ライトで良くね
平田とかどうせ100試合 .270 7本 OPS.750離脱で来年も再来年も同じで伸び代ないよ
621どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:58:28.12ID:M3nyUVJU
>>614
則本岸松井浅村鈴木大地
622どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:59:32.71
>>619
やる気はない
アホのファンからゼニを吸い上げれたらそれで満足
623どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 21:59:39.91ID:hk5yuPJS
>>614
則本松井岸浅村ブラッシュ 親会社の金
624どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:02:33.70ID:XF0qN2Ie
外国人で勝っても本当に強くなったと思えないけどな
625どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:03:42.49ID:h1DGPTFr
2番周平の機能待ちだな
歯よ打ってくれよ
626どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:04:06.47ID:wyR0hDe5
>>619
違うな
トレードしかないよ
とりあえず京田平田放出は大前提としてガンガン攻めないとな
球団のやる気()
むしろトレード話避けてる痛いファンが多いこと多いこと
627どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:05:31.29ID:RtJvqlwq
郡司とかいうゴミ
もてはやしてたゴミどもwwwwww
今どういう気持ち?
628どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:06:28.35ID:zO8zPFXX
高橋もトレードでいいと思う
石川サードで問題ない
ライトは根尾
ショートはミツマタ溝脇でお釣りが出るわ
629どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:07:04.86ID:M3nyUVJU
トレードてファンからすると悲しいから嫌だな、しかも損すると最悪だし。落合がやっていたチャンスを与えるトレードならまだしも。
630どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:08:33.50ID:VXl/mzQq
>>628
賛成🙋‍♀
今必要なのは新陳代謝
631どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:08:38.63ID:nvakWnxa
いらんモノは楽天に売ろう!
なんて言ってた頃が懐かしいわ
632どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:10:19.38ID:M3nyUVJU
高橋福田平田京田が不調でよしと出てくる選手が出てきてほしいな。去年は大島が不振だったけど開幕したら良くなったから別に気にしなくても良いかもね。アルモンテは開幕しても続いてたな。
633どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:10:28.35ID:RtJvqlwq
今回は2週間を切った開幕戦を想定してドラフト4位郡司裕也捕手(22=慶大)とのバッテリーをテストした。
初コンビでの3イニングで6失点となり、西武の黄金時代にマスクを被った伊東ヘッドコーチは
「(郡司は)まだまだだね。先輩後輩は関係ない。追い込んでから何本も打たれてる」と辛口コメント。開幕バッテリーの白紙撤回を示唆した。

▽中日阿波野投手コーチ(大野雄ら先発陣の炎上に)「簡単なものじゃない。バッテリー間でもっと工夫しないといけない。(先発陣が)左打者に苦労している。コーチも含めて対策を考えないと」

▽中日郡司(大野雄と初バッテリー)「初めて組むという話は通用しない。勝ちにこだわっていきたい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-23070615-nksports-base
634どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:11:23.36ID:t8+huI/3
郡司くん、捕手センスないのが致命的だね
コンバートするしか
635どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:11:34.12ID:BHQeWM8O
今日ってコンディション的にはどうだったんや?
さっきハイライト見てきたけど
初回の浅村の打球とか伸びすぎじゃない?
本人も凡退したみたいな仕草してるし
大野も完全にセンターフライみたいな感じでマウンド降りてベンチ帰る雰囲気出してるし
636どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:12:13.11ID:c/9B5Y7J
「森下には自信がある。相性がいい。」
森下に対し、郡司は3年間の対戦で19打数8安打
(2本塁打)4打点4四死球で、打率・421だ。

3戦目は決まりだからな。
637どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:12:16.47ID:M3nyUVJU
楽天ドラゴンズから15年でこんなに立場逆転するとはな。15年の月日は長いか。
638どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:13:30.04ID:HiuQ+eNb
◯年連続Bクラスぅ!💢とかほざいときながら
いざ戦力編成の話になるとトレードはタブーってばかなの?凶ダの放出はよ
639どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:13:45.55ID:Pd3L0MLl
パ・リーグやる気出しすぎなんだよオリックスくらいだろ微妙なの
640どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:15:05.96ID:M3nyUVJU
>>633
木下拓か石橋か
641どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:15:34.22ID:XF0qN2Ie
トレードとか言ってるの何で単発ばかりなんだろうな
642どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:15:48.35ID:3G2+ZFAe
ビシエド2番だろ 1、2番しか安定して打てないんだから あとは福田、阿部のタイムリーにかける どうせ5-9番打者は自動アウト
643どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:15:56.24ID:48L+5T5n
でも本当に早く捕手決めないと投げづらいと思いますよ
644どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:16:06.87ID:/6Gpe+Y5
>>635
センターからライト方向は風でよく伸びてた
それでも向こうの打者は外野によく飛ばしてたよ
うちとは違って
645どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:16:28.56ID:nh40D3+h
いい捕手がいてもSSがあれだと負ける運命ちうにち
646どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:18:19.04ID:dm3PD5ah
周平のトレードはありだと思うぞ
ぶっちゃけ石川いれば
不要だし
647どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:18:27.32ID:6cePju0u
1平田
2郡司
3大島
4ビシエドでええわ
とりあえずビシエドの前にランナー置こう
648どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:18:31.60ID:R6zNEX+m
周平沖縄で打ったあの凄い飛距離のホームランはなんだったのだ?
まぐれか?
結局去年の復帰直後のショボイ打球に戻ってるじゃん
649どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:18:41.37ID:cryDyRLg
>>642
二番で早速ビシゲ炸裂させると攻撃時の楽しみが数イニング先まで無くなるのがね
650どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:19:30.58ID:BpoTpcwl
>>648
結果には出ていないが今日の周平はいい打球も打てていたと思う
651どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:19:40.09ID:RtJvqlwq
>>647
捕手としてはだめそうだけどコンバートさせる気なの?
リードがカスすぎる誤算w
652どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:19:40.75ID:VXl/mzQq
周平は正直見飽きたわ
もう見切っていいと思う
653どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:20:52.97ID:48L+5T5n
周平は上手いこと打ってるの多いけどパワーが足りない
654どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:22:14.14ID:n2IZ37Jr
周平も2番で併殺打ち続ければ打球に角度付ける意識を持つようになるだろ
来年のテラスに向けての育成と考えれば
655どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:23:11.50ID:ZCsJ1ge9
周平で岩嵜獲れないかな
あそこ松田の後継として石川指名だったんでしょ
あげればいいじゃん?
656どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:24:19.94ID:Yg+LOt6y
中 大島
右 平田
一 ビシエド
左 福田
三 周平
二 阿部
捕 郡司
遊 京田
657どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:25:36.57ID:jqPoTkPv
周平セカンドとサード福田っていつ以来やってないのかな

ここまでチームがダメだと何か別のこと始めんと本当きつそう
658どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:25:44.28ID:BpoTpcwl
明日の試合の捕手は誰になるんだろうか
659どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:26:15.32ID:Rc3f953J
育成とかしょーもな
時間の無駄
合理的に考えて放出すべき:周平
660どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:26:45.97ID:BpoTpcwl
>>656
こんな打順が一番いいと思うわ
661どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:27:24.40ID:Rc3f953J
>>657
周平トレードで問題ないんだが
662どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:28:10.03ID:zeOzBZH3
大島
郡司
高橋周
ビシエド
阿部
福田
平田
京田

この打線なら優勝待ったなし
663どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:29:51.39ID:JZYxpowT
>>660
よっわ
サードは石川昂でいいだろ
もう周平は放出でいいと思う
664どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:30:47.38ID:3Rradsx2
伊東の怒りを勝った郡司なんてもう使われるわけねえだろww
665どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:31:10.82ID:QvE/VWih
郡司は中日には居ないタイプの打者やな
打てるボールだけを振ってる感じ
アホの首脳陣はこいつには早打ち指令出すなよ
666どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:32:13.52ID:BpoTpcwl
周平アンチ、京田アンチ、郡司アンチが押し寄せてきているが、20半ば辺りで一軍にいる若手にもっと期待してもいいのでは
667どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:32:17.88ID:Yg+LOt6y
なんで周平叩かれてんの?
668どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:32:49.08ID:R6zNEX+m
今の周平はいなくなったら痛いし困るけど
そうなったらなったで代わりを育ててもいいかと思えるぐらいの選手だよね
669どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:34:03.73ID:XF0qN2Ie
周平叩いてるの単発レスってのがね
670どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:35:22.15ID:okU0l+dh
田中優奈と不倫したから叩いてる
671どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:35:53.17ID:QvE/VWih
周平は福田アルモンテの弊害になってるからな
今年は去年以上の成績を求められる
だから結果を出してアンチを黙らせてやれ
672どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:35:56.37
今日もゴミタコ信者が大暴れw
673どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:36:44.64ID:cHaHgdu+
いきなり「期待」なるワードが出てきたな

散々ネガっときながら
現実的なトレード情報が入ってくると

現実逃避し始めて「期待」とか言い出す・・・
674どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:36:56.67ID:cHaHgdu+
キョウダ周平
のトレードはガチで進めるべきやな
675どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:37:38.77ID:0phvuHDf
ロドリゲスが消えてリリーフ陣が貧相だな
先発も30代の大野が軸だと厳しいわ
投手は野手より若い方が活躍しやすいし
676どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:38:04.96ID:Yg+LOt6y
好き嫌いで決めていいなら俺が見たいのはこれだわ
京田も郡司も嫌いだし

中 大島
右 平田
一 ビシエド
左 アルモンテ
捕 福田
二 周平
三 石川
遊 根尾
677どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:38:19.74ID:XF0qN2Ie
>>671
やっぱりプロだからこれだな
678どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:40:39.86ID:X5WX0oQG
昂弥が見たいです
非力な高橋は福岡便器バンクスの投手あたりと交換して差し上げなさい
679どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:44:14.35ID:L8vFEVt7
そもそも先輩捕手が情けないから新人の郡司に期待が高まってる
何年もやってる捕手ら何やってたのって話
680どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:44:28.67ID:0phvuHDf
与田は平田は故障が多いから5~6番に置きたいんだろうな
681どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:44:32.24ID:0cDzfLyI
>>676
右 岡林
二 阿部
で問題ない
682どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:46:37.16ID:QvE/VWih
セリーグもDH制を導入してくれよ
DHがあったら周平福田アルモンテみんなスタメンで使えるからこんな論争は起きない
683どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:47:41.50ID:KQUg2sNh
控え組がここまで打てんとはなぁ
684どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:49:17.53ID:Z3FGjCVH
一番やばいのは福田だと思う
685どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:52:03.46ID:7eh17Hxu
>>671
もう時間切れだろ
成功する人の打席数とっくに越えてんのにあれじゃあ…
もういいかげん見切れって言われてんのに認めない
特にファンが現実を見ない
686どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:52:06.49ID:8CsBD7I+
今のうちはビシエドに多く打席を回さないと
だから3番ビシエド
4番に周平でも福田でも平田でも置けばいい
687どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:52:11.44
一番ヤベエのはヒーキタコ
688どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:53:31.43ID:ldXXR+E+
>>589
ナゴドのHRpfは2019年より2006年の方が低いけどな
689どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 22:55:35.58ID:Z3FGjCVH
福田の時キャッチャーが外角に構えると
空振りが想像できる
中腰で構えると空振りが想像できる
690どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:00:02.89ID:MEcSPQcn
"新聞記者"などという主役が韓国人の糞妄想左翼映画を作った罰で今年もBクラス&最下位でええわ
このドアホ新聞
691どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:01:52.21ID:kujchBwH
周平は本来.240~.260くらいだろ
昨年は5月の大爆発で稼いだだけで
692どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:02:40.32ID:8KCuXypn
統一球前にナゴドで他所と比較して飛ぶボール使ってた時代なんてあったか?
確かラビボ使い出したのは山Qの時代で他球団より遅かったはずだが
693どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:06:16.53ID:BFubT1mm
周平って前いた谷とか森越を額に飾っただけの内野の左だろ
いいかげんファンは目覚ませよ
694どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:09:15.20ID:pbqtCo4K
石川タカヤ入団でS-高橋は不要になった
695どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:13:21.85ID:SUe2rWb4
>>646
星野なら間違いなくトレードの弾になってたな
696どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:13:39.70
グッバイタコちゃん
697どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:14:30.37ID:3G2+ZFAe
明日は雨で中止ぽいけど岡野に期待5回1、2失点でゲームメークしてほしい
698どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:16:10.53ID:wGi/SaD0
お久しぶりです。今日の楽天戦の評価を記す。

~~~今日の敗因~~~
・2番高橋の初回走塁ミス。これに尽きる。
この脳無しぼんくらガイじをいつまで2番に据え続けるのか?
ハイライトだけ見たが、こいつのミスで見るのやめた。
699どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:16:57.35ID:wTqtDpyV
今の周平に2番打たせたら
普通の2番打者になるだけだぞ 
まだ若いんだから教育の意味でも3番打たせて
もっと強く振らせなきゃ
700どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:17:36.36ID:wGi/SaD0
ドラホットの後半だけ見たが、石橋や石川くんの素晴らしいコメントには
今を時めく立派な社会人としての自負とプロ意識を感じた。
もう暗黒時代の象徴、アホ高橋ボケを重用する必要は皆無なんだよ。
701どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:18:58.02ID:hoVTkAYX
会長とキャプテンをトレードする可能性なんてあんのか?
702どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:19:00.17ID:QD8EsSUW
若くないけどな
もう伸びシロはないよ
>>699
703どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:19:12.12ID:wGi/SaD0
>>693~>>695
今日は見る目のあるドラファンが多いね。レスを読む価値がありそう。
高橋の無能さについては3年前から言い続けてきたが、ようやく時代が
俺の思考に追い付いてきた感じかな。こいつと京田は頭がよろしくない。
704どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:21:15.60ID:wGi/SaD0
落合なら、開幕一軍捕手は
・木下拓哉
・石橋康太
・郡司くん
の3人で戦うだろう。郡司くんは代打で十分通用するし。
705どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:26:28.08ID:SUe2rWb4
>>703
前から言ってるけど1000打席までに結果出せなかった周平にはもう期待してないけどな応援はするけども
サードだからおいおいとなるだけでセカンドなら及第点ではあるんだがな
まあ与田伊東の失敗を認めない所に腹が立つと言った感じか
706どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:27:43.80ID:jqPoTkPv
首脳陣はやっぱり捕手3人制やるんだな…
支配下6人で3人制か…誰か離脱したら
707どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:30:16.89
猛烈ドヴェゴンズ
708どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:31:39.43ID:XF0qN2Ie
郡司石橋同時に一軍って頭イカれてるとしか
709どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:32:18.14ID:xcS5DnJF
与田は後輩の井端の意見を聞いた方がいいよ
この打線構想ではとても対抗できないから
710どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:32:26.02ID:mYBJUC77
郡司は肩が良くない
711どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:33:41.35ID:fQhuSHdk
ストライク球を何度もボールにされていたなw
そもそもまだまだ二軍レベルだと何度も言ってたやろw
ほんと伊東はアホや
712どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:33:55.33ID:gq65gNok
まだセカンド周平とかサード福田なんて言ってる奴いんのかよ18年がどうだったかもう忘れたのかよ
713どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:34:16.04ID:d8yGFtQy
将来的には石橋を正捕手にしたいんだろうけどまだ2軍でじっくり育成でいいよ打撃も守備もまだまだや
一軍はどうせ誰使っても点取られるんだから郡司でいいよ、肩が魅力の捕手より打力が魅力の捕手の方が我慢できるだろ
714どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:35:06.48ID:XF0qN2Ie
井端なんて巨人のヘッド時代に優勝できなかったポンコツじゃん
715どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:37:31.68ID:jqPoTkPv
与田が井端の提案聞いてた時はまさかここまで頑固とは思わんかったなぁ
1つのパターンとして2番周平試すのかと思ったらずっと固定だし
716どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:38:22.69ID:CMgyCNym
郡司がコンバートとかなると喰われるのは福田だよね
717どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:40:12.94ID:xcS5DnJF
巨人が優勝できない時はピッチャーも悪いだろ
それは井端の責任ではない
718どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:41:17.62ID:3Rradsx2
郡司は捕手としてクソすぎるんだよなあ
4位まで残ってた時点でお察し

まあテレビ画面上でしか見ることのできないお前らみたいな素人には分からんだろうがなw
現場からしたら見るに耐えないよあいつは
719どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:43:47.75ID:CMgyCNym
木下は1番中途半端なんだよなあ
試合で直接効く能力がない

バッティングと選球眼なら郡司
肩なら加藤
リード、経験値なら大野
720どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:46:08.76ID:XF0qN2Ie
投手のせいにして井端悪くないって呆れた
721どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:47:00.95ID:YlbDdfYS
>>370

高校時代は「甲子園よりプロ入り」

オリックスでは「応援なんかで打てないから、鳴り物は煩い」

マリナーズでは「自分の仕事はヒットを打つ事で、それがチームの勝ち繋がるはず」

と言ってたイチローなら財前派だが

一年前の引退時「こんなに応援されて引退できて、ここまで現役にしがみついて後悔してない」

と気が変わったイチローも里美の気持ちが分かっただろう
722どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:50:41.69ID:okU0l+dh
イチローって不倫して相手の旦那に慰謝料1000万円払ってたな
723どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:51:27.97ID:BT4Cxi1W
8年連続Bクラスは間違いない
京田は今年も貧打で低出塁率だろう
来年も再来年もだろう
来年再来年のこと考えて根尾を坂本方式で我慢してショートで使え
どうせ最下位なんだから

周平はHR最低25本打てなきゃセカンドを阿部と併用でもさせてろ
サードは石川昴でいい
724どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:54:31.70ID:BT4Cxi1W
>>722
弱いとこうしてピリピリしたの出てくるな
725どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:55:12.14
ご迷惑かけまくりのヒーキタコは無期限の活動自粛が妥当
726どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:55:22.06ID:BT4Cxi1W
>>714
こんなガキみたいなの相手すなよ
727どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:55:22.21ID:hoVTkAYX
高松ええな
728どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:55:28.01ID:xcS5DnJF
守備はちょっと一軍のショートやらしていいレベルじゃないでしょう
セカンドならギリあるかもってところ
729どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:56:11.23ID:okU0l+dh
>>724
野球選手って全員不倫してるよね
よく童貞は野球応援してるよね、不思議だわ
730どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:57:41.91
ドヴェゴンズファンなんてアホしかおらんしな
731どうですか解説の名無しさん
2020/03/07(土) 23:58:47.17ID:3uPL2HCX
>>726
イライラか
732どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:06:15.91ID:Z9mvqB+k
郡司は打撃だけのキャッチャーだから固定はきついな
コンバートしないと使えないと思う
伊藤にも言われてるしまだまだだね
733どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:07:13.40ID:VAMKP1OO
郡司でいいだろ
阪神の梅野だってパンチ力の強みで入って最初は粗かったが、主戦捕手として使われてる内に年々守備力付けて打撃の確実性も上げてきた
適当な使い方してるとキノタコの二の舞になるだけ
734どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:07:42.16ID:ai7ynVP2
捕手としては見切るべきだね
昨日の試合みたいなのばっかになって勝てないよ郡司だと 
リードがくそすぎる
735どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:09:44.42ID:Av0VeiUb
>>523
この考え方が癌
谷繁レベルのビッグネームを他所から取ってこない限りこのチームはあと10年は低迷すると確信した
俺はあと5年はBクラスは堅いと常々指摘してきたが、下方修正させてもらうよ
736どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:11:38.21ID:3C9IabGW
郡司は代打兼任で一軍で育成すればいいけど第一捕手としては加藤のが耐えられる
加藤郡司木下か加藤郡司大野が良いね
石橋は攻守やることあるから二軍
737どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:12:05.37ID:tFxeAvkQ
平田
こいつもそろそろだな
年々波が顕著になってる
打てない期間が長い
岡林はまだ上げんのか
738どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:13:56.62
もうええよドヴェゴンズ~
739どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:14:24.78ID:51ZLyrLl
毎試合先発した捕手が失格してそう
740どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:14:31.54ID:2V9QyMuT
守備は経験、打撃はセンス
守備は練習すればするほど上手くなるけど打撃は才能がなけりゃどんだけ練習しても限界がある
打撃は間違いないって見せてくれたんだから郡司は捕手で育てるべきだと思うよ、和田の時の伊東みたいにめっちゃくちゃ守備上手い捕手が他にいるなら別だけど
741どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:16:17.02ID:Ix5ud7AJ
プロで何ヶ月も過ごしていないうちに郡司のリードを責めても仕方ない。むしろ打撃や選球眼が前評判通り良いことを喜ぶべき
742どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:18:22.95ID:Av0VeiUb
キャッチャーに必要なスキルは何か
1にヒット、2にホームラン、3がその他だ
要するに打たなきゃ話にならんのよ
取り方が上手いとか壁性能とかそんな小手先の技術で誤魔化すのはもうやめようよ
打てない奴、打つ気がない奴は引退してブルペンキャッチャーでもやってろ
プロの世界に存在しちゃいけない
743どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:25:38.78ID:E9QXWw2T
一年目のオープン戦で見切ってたら育つもんも育たんよ
744どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:33:38.07ID:TlhbB/4L
見切るも何もルーキー捕手を開幕マスクにしようとする方がおかしい
数ヶ月で投手や他球団の打者のことをわかるわけがない
745どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:34:16.98ID:lOfTcDLv
今年なんてホテル都合で1人部屋だし尚更かもなぁ
746どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:34:38.51ID:BwJXdcy6
赤星、中日3位予想
747どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:37:28.72ID:ZC+uvcuc
>>63
この出来でよく満足できるな
748どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:41:44.43ID:b+1F9bDb
広島ジョンソン
対中日 4回2安打1失点
対西武 2回途中7安打6失点
749どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:42:05.84ID:lhm//eTn
赤星が露骨に忖度してきてて笑える
どこをどうみて3位予想なんだよ、、、
750どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:42:55.78ID:ZC+uvcuc
>>86
糞暴投ばかりされたらたまらんわ
751どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:43:21.97ID:CkSLeKte
ほんっと中日ファンって我慢できないよな
球団もそうだけど、地域的な気質かな
752どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:44:18.18ID:BwJXdcy6
>>749
サンドラのときは忖度してるけど、全国放送だといつもBクラス予想されてたけど
753どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:45:10.49ID:lhm//eTn
>>752
たぶんそれを指摘されすぎて全国放送でも忖度始めたんだろうな、まあ予想なんてみんなテキトーだろうしどうでもいいんだが
754どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:49:08.38ID:rNMWCVKr
>>753
だな
去年の報ステでの予想で憲伸が中日2位と言ったことなんてみんな忘れてる
755どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:51:13.31ID:qeSRKFSH
一番馬鹿なのは順位予想を当てた解説者を有能とか外したから無能とか言っちゃうお前らみたいなガイジファンw
756どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:51:17.26ID:ZC+uvcuc
>>132
誰が捕手でも刺せるタイミングでストレート真ん中の高さの捕りやすい投げやすいところにきた球をセンター目掛けて投げたのに養護すんの?
757どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:55:37.66ID:vB7ooQmO
そもそも落合の強い時代ですらOB以外は大体中日は3位予想が多くて1位2位巨人阪神だったからなぁ
758どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:57:00.16ID:Av0VeiUb
投手が打席に立つセリーグで攻撃に参加できるのは実質8人
中日の場合キャッチャーと京田を攻撃要員として考えていないので実際に攻撃に参加するのは6人ということになる
この時点で他球団に比べて数的不利な状況が発生している
9人中6人しか攻撃時に役に立たんということは自動アウトで3イニング分丸ごと損している計算になる
他球団には1人で1.5人分ないし2人分の成績をあげて自動アウト要員達の穴を埋めるスター選手がいるが、知っての通り中日にそんなものは無い
だったらせめて0.8人分の数字を残せる打力持ったキャッチャー使って少しでも攻撃機会増やさなきゃダメでしょ
759どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 00:57:14.48ID:ZC+uvcuc
>>137
バレンティン相手にカウントが溜まってコテコテの変化球ってタイミングで山田が走ったらワンバウンドとかロメロと組んでる時とか走者有利なとこで走られたんだろ
企図数が少ないのでもろに影響を受ける
加藤の場合は企図数が少なくなればいい
760どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:02:05.35ID:lhm//eTn
次のドラフトでは1位と2位を使って即戦力の先発と外野手をとってほしいね
石川岡林石橋郡司と将来レギュラー取れそうな若い野手が増えてきてるからこそ補強ポイントをきっちり抑えたい
761どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:04:33.82ID:ZC+uvcuc
>>172
審判が新人への洗礼で意地悪したんじゃって思ったわ
普通にストライクって思ったもん
特に決め球の時
762どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:05:36.63ID:FoVbwjhL
せっかく揃い始めた金の卵すら腐らせそうなのが怖い
特に郡司は癌細胞達に捕手失格の烙印押されそう
763どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:05:45.63
マジで今年の大野さんとヤナギさんはどうすんだろうな?
あまりに投手層が薄すぎて
さすがにサボったほうが良さげな年だが
ムダにコキ働いてぶっこわれてまったら意味ねえし
764どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:06:20.87ID:FoVbwjhL
>>761
初回のあの一球で大野やる気なくしたんだと思ってるわ
765どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:09:04.75ID:ZC+uvcuc
>>197
郡司を開幕スタメンにするためにチームが負けてもいいって根性が気に入らん
今郡司郡司って言ってる奴らからどうやったら開幕で勝てるかという視点の話が無いよな
766どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:10:52.48ID:51ZLyrLl


里崎「オープン戦なんか全然勝ち負け気にしなくていいですけど、ガチにいって負けてたらやばい。たまにガチでいってるとこがある笑」


3/06 対楽天
大島 4打席
周平 5打席
福田 3打席
ビシ 3打席
平田 4打席
767どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:12:04.44ID:ZC+uvcuc
>>205
言葉のあやだろ
他の捕手から覇気を感じるのは石橋、郡司は目の前のことに必死だから覇気といっていいのかどうか
768どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:13:07.98
ドヴェゴンズはガチだからな
それでいてダントツうんち
769どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:14:15.91ID:lhm//eTn
>>765
目の前の試合勝つことも大事だけど中日を強いチームにすることも大事だからな、どっちを優先するかじゃない?
770どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:14:34.04ID:Av0VeiUb
去年から今年にかけてのチーム編成見たらわかる通り今年は正真正銘ガチの捨てシーズンだから今年新戦力試さなきゃマジで無意味なシーズンとなる
郡司使って大したことなかったら見切りつけてまた探せばいいし、見込みがありそうなら使い続けりゃいい
少なくともプロのピッチャーからヒット打てるんだからその時点で他のキャッチャーより遥かに使う価値はある
文字通りただ球をキャッチしてるだけで伸び代もないクズ共よりはな
771どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:18:00.26ID:72Jz/92g
今日静岡は雨みたいだし中止かな
今日中止になるとオープン戦も残り5試合になるけどオープン戦で岡野の先発テストやれるのかな
772どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:18:28.03ID:ZC+uvcuc
>>241
今週はどこの守備位置になってもバッティングは使えるという言い方してなかったか?
立浪が監督なら、捕手が駄目だとコンバートしそう
郡司は早めに捕手としてやってけるとこまでもってかないといかんな
ポスト福田しか無理そうだから
773どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:22:44.54ID:FoVbwjhL
今年誰も育たなかったら来年も確実に捨てシーズンになるな
774どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:29:17.71
毎年のようにヤベエヤベエ言っとるのに
なんの手も打たねえからこんな陰惨なチームに
なってまったわな
775どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:29:29.39ID:ZC+uvcuc
>>357
俺は田宮次郎の時が良かった
776どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:30:40.46ID:pdJXSvVa
郡司は他所の解説者が何か言及してる?
打撃が凄いなら絶対してるはずなんだけど
777どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:36:30.37ID:ZC+uvcuc
>>769
広島は大野で負けたら3連敗あるんじゃないか、そうなると一気に借金3でダメージがでかすぎるから少なくとも1勝2敗にしなくてはならない

そういう意味で合ってない大野・郡司でいく余裕なんてあるんかって話
郡司は2-3試合開幕の空気を感じながら控えで試合を見ながら自分組む投手の作戦を練るのがよいと思う

郡司の育成はそっからでいいと思ってる
778どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 01:42:26.41ID:Pzr+72Dq
マツダは勝つなら3つ目だけだな
大瀬良は15%くらいは勝てる
ジョンソンはノーチャンス
マツダでジョンソンに勝ったのなんて去年の最終戦が初めてじゃないの多分
779どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 02:27:59.14ID:U8UrwdXe
ワッチョイあってもゴミの集会所になってるのにないともう見るに堪えないな
780どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 02:36:34.57ID:qHago/wH
ゆうのす
@YS758
ドラゴンズ ※要約

開幕が近付いた今、メンバーはかなり絞られている。

現在の1軍メンバー 野手16人

捕手:木下拓哉 打率0.00  郡司0.429 石橋0.00
内野手:京田..227 高橋.200 阿部.317 根尾.231 石川駿.154 
     溝脇. 000 福田.182 ビシエド.389
外野手:平田.111 大島.450 井領.154 渡辺.167 武田.250
堂上・藤井・遠藤・大野上げずにこれでいくらしいぞ
本当に首脳陣やばない?
781どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 02:44:14.36ID:djHVsnDV
オープン戦

広島 7試合 長打27本 (1試合あたり4本)
中日 8試合 長打10本 (1試合あたり1本)


今年も無理なんじゃないかなって
782どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:02:50.81ID:YfkRtHIr
>>137
あんだけでてて10回しか走られてないのか
783どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:04:01.24ID:gBK/yrn3
横浜 田奈 黒柴犬バロン 加害者
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


横浜市

青葉区

田奈

農協ドッグラン咬傷暴行逃亡事件まとめ
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
784どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:06:50.89ID:hZoSvuVm
開幕したら平田が絶好調で大島がダメダメってパターンもありえるからな
785どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:06:52.21ID:vB7ooQmO
>>782
物の例えと言うことも分からない阿呆w
786どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:10:03.09ID:HW5d2JNE
>>779
まぁ、中日ファンなんて地元選手指名しときゃ大満足する簡単なファンやからしゃーない
そりゃ球団も地元志向しときゃええわってなるわな
787どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:10:33.75ID:YJ3VnQSg
オープン戦で騒ぎすぎ。誰か去年のオープン戦打率貼ってやれ。
788どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:15:59.54ID:V/c/pk3F
今は調子悪いほうがいいよ。
開幕したら絶好調になる。
789どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:17:19.30ID:Fccqqq1q
開幕いつになるんだろうな
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
790どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:21:46.67ID:qHago/wH
>>789
まあこの状況じゃ後10日そこそこでどうこうなるわけないからな
少なくとも3月いっぱいは無理かねえ・・・
791どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 03:45:30.92ID:HorVb05+
春休みあけの4月7日からと予想
学校も始まるだろうし
792どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 04:36:16.12ID:Cm1LzsBu
>>780
やばい
しかも直倫と遠藤と大野しは調子上げてきてるのに使われないんじゃね
チーム内に不満が溜まりそう
793どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 05:41:07.69ID:Ix5ud7AJ
>>777
そもそも1試合では合っているか投手の問題かも判断できないし、接戦なら捕手の打力で勝負がつくこともある
794どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 06:22:47.91ID:VvB14r7s
中日は5月くらいまで延期でいいくらいのチーム状態だよな
3月いっぱいまでキャンプやり直せよ
795どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 06:24:15.72ID:Cm1LzsBu
もしかしたら練習させればさせるほど他球団と差が広がるんじゃない
コーチの指導力の差だとしたら
采配の差ならそうは変わらんな
796どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 06:31:37.68ID:iiDatG89
春の選抜みたいに赤字で無観客開幕をやれるかどうかやろ
感染者数が減少して落ち着くまでは観客入れるのは無理
減少しても警戒感薄れてまた増えたら元も子もないから当分は無観客やろ
まったく先が見えん

>>794
もう延期でいい
調整不足や怪我人やら覇気がないのやら戦える状態じゃない
スタートから10連は確実
797どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 06:38:44.54ID:P0Umqkk2
ニートや貧乏人は他人の足を引っ張るために
コロナをネタにイベントやスポーツするなって圧力掛けてくるからな
嫌な世の中だな
798どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 06:52:44.70ID:K3rmxRxR
中止って簡単に言うけど興行開催できなかったら資金力が無いウチは更に酷い状況になるぞ
799どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 07:24:26.21ID:7D581cMP
>>776
だからそれほどすごいわけじゃない 中日騒いでるだけ
長打うてないし
800どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 07:32:09.37ID:hGLKoEv8
>>792
遠藤は教育リーグでも調子上がってない
打つ方なら高松と直倫と加藤くらい
801どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 07:37:11.37ID:Wuga6Fp6
この雨の中
記録狙いのマラソンはきつそうだなぁ
802どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 07:37:25.35ID:cqBEiCMh
>>788
優勝できるなw
803どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 07:56:23.89
>>798
また一歩どころか100歩も身売りが近づいて
ドヴェゴンズファン全員が渾身のニンマリじゃねえか
804どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:04:27.87ID:Pbp5IKDI
何がいけないんだろうと打者の成績見てたら盗塁が

大島 1
根尾 1

計  2


でワロタ
そりゃあ点が取れないわけだわ
805どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:13:50.86ID:OXR2D5ey
>>804
盗塁死は?
806どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:14:58.83ID:7bBWCcR5
高松くん去年から打撃はいいな

二、三年後が楽しみだわ
盗塁下手だから今年はそこメインに取り組んで欲しい

守備はどうにもならないっぽいから
今年一年セカンドやってスパッと外野に
肩は強くないけど俊足生かせば
代走から守備に入れるくらいにはなるやろ
807どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:18:33.95ID:VvB14r7s
普通の球団なら5年で実績でなかったらクビかトレードなのに、
この球団は平気で10年以上2軍漬けだからな
小熊とか伊藤準とかもう12年だろ、いい加減見切れよ
808どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:19:00.33ID:Pbp5IKDI
>>805
武田2
大島1
郡司1

計4

失敗が悪いとは言わないが長打も打てない単打ばかりのチームのくせに盗塁企図数が6しかない
そりゃあ弱い
809どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:27:04.08ID:VvB14r7s
大島
平田
周平
ビシエド
福田
阿部
京田
郡司
大野

開幕するならこれで行ってくれよ
周平は二番だとゴロしか狙わないし、
福田は三番だと気負いすぎてダメだし、
平田は下位だとやる気出ないし。
810どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:29:04.19ID:Pbp5IKDI
>>807
そのくせ同期の高島はやたら早くクビになったよね
何が違ったのだろうか
811どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:36:01.31
新聞売っとる地域出身かどうかだろ
ジュンキなんてモロだしな
812どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:36:06.34ID:yJtp9kwj
高島懐かしいな
数年前に松坂似のバッピがいるって記事になってたけど
813どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:42:56.86ID:Wuga6Fp6
マサさんがフジテレビで解説しとる
814どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:43:47.99ID:JdiSa5cU
【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
815どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:45:05.85ID:qBHHjoCG
サンデーモーニング、ゲストご意見番に「喝!」だ
816どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:45:10.93ID:8dD9ha8d
TBSには山崎
817どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 08:46:11.41
ジャーマンが出とるじゃねえか
818どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:01:51.33ID:/HG48lUd
怪我前 .319(304-97) 82試合 25二塁打 3三塁打 6本塁打 48打点
復帰後 .230(126-29) 35試合 3二塁打 2三塁打 1本塁打 11打点

2020OP戦 .200(25-5) 7試合 1二塁打 0三塁打 1本塁打 2打点
819どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:05:42.50ID:iiOk0Akn
今日は中止かな
820どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:09:04.65ID:Pbp5IKDI
>>818
月間MVP獲った5月抜いたらどこも似たような成績になりそうだな
821どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:12:10.83ID:P0Umqkk2
高橋って不倫してるんだろ?
822どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:13:07.49ID:iRm3zQDH
あんたわからんと思うけどwwww
823どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:13:18.52ID:FoVbwjhL
静かだったチームの中で、大島は4打数4安打と1人、躍動。チームはこの日の黒星でオープン戦は2勝6敗となり、巨人と並んで最下位に。
昨季、最多安打のタイトルホルダーは「内容がない試合が多い。いつも同じやられ方。そろそろ勝ち負けを意識していかないと」とバッサリ。
「無観客試合というのもあるかもしれないが、間延びしている」とベテランらしくチームに苦言を呈した。
824どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:15:42.68ID:0o4wakfV
開幕延期になりそうで良かった。
このまま開幕では最下位確実。
選手に危機感を植え付けてほしい。
825どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:18:28.82ID:m/OfGa8e
>>823
自己中盗塁死が間延びの一因だろ
826どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:21:22.02ID:AJzz4g0M
負けたいんや!
827どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:22:16.86
びわ湖毎日マラソンマジでヤベエな
828どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:29:45.27ID:E3thLYiA
>>825
確かにw
829どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:31:14.37
ドヴェゴンズなんてチーム自体が完全に間延びしとるしな
アホしか応援してねえわなマジで
830どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:32:38.12ID:9CcF84R1
平田は阿部の後ろが気にいらないんだろ
クリンナップの5番に置いたれよ
831どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:32:41.05ID:E3thLYiA
延期濃厚でスロー調整の勝利
大島早くねw
832どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:32:57.85ID:kEBXQM01
【オープン戦隠しマイク】
◎中日・中村バッテリーコーチは、ノックの本数を英語で数えるよう石橋に指示。続く木下拓には「郷ひろみ風で!」。突然のムチャぶりにうまくモノマネできませんでした。


しょうもな そら弱いわ
833どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:33:20.34ID:AJzz4g0M
負けたいんや!
834どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:34:55.52
アホのファンからゼニを吸い上げたいだけのゴミチーム
835どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:35:27.39ID:fOZQOnAC
怪我人続出エース炎上新人ダメだし食らうと良い事ひとつもないウチだけど

やっと本当に延期案が正式に議題に乗ったがね、4月後半or5月も視野に入れて検討に入ったか
836どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:36:09.31ID:IqUSeSIW
平田はプロ14年で規定4年だろ
若い頃から怪我しまくりで30代なら尚更怪我増えるだろうね
837どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:37:18.74
つーか開幕延期したらゼニなしドヴェゴンズが
猛烈に傾いてまうんじゃねえの
838どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:37:34.66ID:VJ54DM8X
平田、福田、直倫、周平
将来20本から30本打つと思ってたよ
839どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:38:40.59ID:7D581cMP
>>832
遊びかよ草
840どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:39:55.67ID:IqUSeSIW
20日開幕はまずないよ
イベントやコンサートはほぼ20日以降中止だし
最短で27日か更に一週間延期だろう
841どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:41:05.57ID:orYaSkuK
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000061-spnannex-base
《先発マスク、郡司リード反省》
ドラフト4位・郡司(慶大)が先発マスクをかぶり、大野雄とは実戦初バッテリーを組んだ。
1安打1四球と打撃ではアピールに成功した一方、3回までに6失点して4回の守備から交代。
「大野さんと言えども駄目なところは駄目と言わないと。反省した」とうなだれた。
伊東ヘッドコーチからも「今日の感じだったらもうひとつだね」と及第点を得られず、
球団新人初の開幕マスク内定にはならなかった。

与田語録
▼郡司は4回裏から交代
試合前から、だいたい中盤ぐらいから捕手を代えると考えていた。
何かが悪いからとか、そういうことでの交代ではない。いい安打も打っていた。
明日の天候がどうなるか分からないから、ある程度選手を使いたいのもあった
842どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:41:27.03
終息の気配すらサッパリねえのに
ゼニ儲け野球なんかやっとれるわけねえだろ
843どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:42:00.13ID:IqUSeSIW
CS中止でいいじゃん
あんなもんいらないわ
ガチで優勝だけ狙わないと
844どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:43:50.26ID:AJzz4g0M
昔みたいにペナント制したチーム同士でやればいいよ
CS制度はいらん
845どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:45:14.32ID:mxNLE43L
周平はキャプテンだから4番にしろ
責任持たせんと
846どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:46:49.82ID:mxNLE43L
やっぱりガチの日本シリーズが観たいわな
リーグ優勝同士がプライドをかけて
ソフトと巨人の黄金カードさえも2位のソフトだから視聴率悪いし
847どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:47:04.52ID:ZDKHDHwC
>>843
Aクラスなってからほざけよ
流石に恥ずかしいぞ
848どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:47:49.97ID:JFGItl+B
>>838
福田は今年達成できるだろ。
他は残念ながら力不足。
849どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:49:14.67ID:JFGItl+B
>>843
中日は狙えるのでしょうか?
850どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:49:26.56ID:sAqV4Vl4
大島によれば伊東も勝ちへの執念見せろやって思ってるらしいが与田はどうなんだろうな
大島の苦言は与田にも向いてる気がするんだよな
あんまあそこの関係が良好に見えんからそう思っちゃうんだろうな
851どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:51:18.32ID:tBHYhDy1
CSがあるため補強しない
優勝しなくていいから
だから弱い
852どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:51:28.34
肩幅がアホすぎるからチームの現状について大島さんが
分析して差し上げたんだろ
853どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:51:37.07ID:VbFmWIBy
>>847
意味不明
ペナントレースってそういうもんだぞ

MLBの真似してくそダっさいなんちゃってプレイオフやってることに無自覚でいるほうが恥ずかしいわ
854どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:53:21.29ID:VJ54DM8X
ペナント終了してからの日本シリーズまでの雰囲気好きだったな
情報戦とか色々
855どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:53:52.91ID:P0Umqkk2
与田は中絶させたくせに育成は得意なのか?
856どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:56:45.33ID:fOZQOnAC
最悪の事を想定して行動せずに都合良く行くと思い込むから最悪の展開時に対応出来ないんだ
NPBが率先して延期を打ち出せば雪崩を打ってJリーグに甲子園も大相撲も延期に入るだろうに

しかも延期はウチにプラスに働くのになぁ
857どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 09:58:58.98ID:87KtkVr7
>>853
これ
しーえす(笑)

ワイルドカード、ディビジョン、リーグチャンピオンシップ...と比較するとごみだとわかるよ
ほんと悲惨だよなNPBって
858どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:02:02.26ID:EiknSz2g
NPBって色んな側面で3流だよな
なんかそんなモノ必死になって追っかけてるばか見ると切なくなってくる
859どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:02:35.31ID:tZBuwLbg
合同自主トレを廃止した理由は理解できたが
合同自主トレを廃止を受けてキャンプのメニューを緩めにしたり
ピッチャーが全体練習で投げるのを嫌がった影響はモロに出てると思うなぁ
弱いチームの選手に自主性を求めるのは難しいよね
860どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:03:54.82ID:kJPDBhLq
延期は確実
1週間か2週間延期が妥当だろうな
延期した会場はそのまま練習試合にすれば良いし
861どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:04:36.07
ドヴェゴンズは部活の延長だしな
あんなゴミどもにゼニ落としとるヤツはマジモンのアホ鴨
862どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:05:49.11ID:87KtkVr7
MLBのパチモン野球興行がNPBだからな
この現実を示すとみんな静かになっちゃう

そういう所がくそださいよな日本の野球ファンて
863どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:08:18.96ID:JdiSa5cU
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1236456499158941696
本日静岡草薙球場で開催予定でした、プロ野球オープン戦「楽天イーグルス vs 中日」は雨天及び天候の回復が見込めないため中止となりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:08:27.64ID:CuV0Gy7p
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
865どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:08:57.73ID:P0Umqkk2
野球選手は中絶もパワハラも全部許されてるからな
延期どころかもう今年は全試合なしでいいんじゃねえの?
866どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:09:59.42ID:VbFmWIBy
石橋は下でいいからもっと打席に立たせてくれんか
ナゴ球でも放りこめる力があるんだから大きく育てて欲しいわ
867どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:16:31.70ID:F/lYWQt0
>>814
868どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:16:53.89ID:7D581cMP
>>866
ほんこれ
一軍帯同して全然チャンス与えないなんて意味わからん
869どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:18:40.88
人生の墓場ドヴェゴンズを信じろ
870どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:20:57.00ID:LMuvfNDm
日本の野球ファンてMLBまでは見てないんじゃね
価値あるスポーツイベントとして認定してるのが夏の高校野球とプロ野球とおまけでWBCで
MLBのポストシーズンとか無関心でしょ
実際比べちゃうと東京と岐阜(もしくは三重)以上の差があるから知らないまま衰退して行って消滅すれば傷付かずに済む
順調にその方向に進んでいてよろしい
871どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:23:56.50ID:LHHjz7zo
楽天イーグルスvs中日って言う言い方もあれだなw
872どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:25:56.69ID:0o4wakfV
>>870
野球は贔屓球団さえ良ければあとは興味ないという特定球団のファンばっかり。
だから呉越同舟の日本代表には興味ないのが多い。
873どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:26:19.43ID:WRMRzgct
>>871
名古屋のテレビも「ドラゴンズと巨人との試合」とか言うし
874どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:26:29.52ID:EXwUVS2Y
先発陣の調整大失敗
875どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:26:32.93ID:n7vyqb8l
中止で良かったな
醜態ドベゴンズ野球晒す暇あったら練習しろ
876どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:28:20.58
>>873
朝日系のメーテレとかは
ライバル新聞屋の宣伝なんかしねえわな
877どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:29:28.01ID:e7fkVsKj
休みに限って中止かよ
毎日アフィブログ更新しながらスレ荒らしてる奴らはいいよなリアルタイムで試合観れて
878どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:29:44.39ID:fOZQOnAC
打てるけど雨天中止
安打は出るけど得点出来ないから雨天中止

今日の雨天中止は恵の雨になりそうだ
879どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:30:18.81ID:68X+6NYA
優遇ヒイキコメント待った無しw
880どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:33:49.77ID:2VVABYJx
ランナーが1塁に居て1-2塁間が開いていると相手のピッチャーは引っ張られたくないので外に投げる。
高橋は外が得意なので、左中間に長打を打つ。何ならホームに大島が帰ってきてなおもランナー2塁。

↑この2番周平作戦なんだが実情はどうよ
昨日の大島は4安打したが1回しか返ってこれんかった
1回は周平も続いたが2塁でアウト大島は3塁止まり
福田もゴロアウト結局ビシエドの内野安打でようやく返ってきたんだよな
881どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:36:00.66ID:9IGgWmcP
>>352
下位で不貞腐れてるんなら
2番じゃなくて、2軍だろ
882どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:39:12.63ID:efIdYV4D
高橋トレードってマジなん?
まあぶっちゃけつまんない選手だから放出してもなんとも思わんな
タカヤが入ったのもあるし見切り時や
883どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:40:20.40ID:Dy/rQgSe
>>880
打者は打っても3割。
その他の7割でどうなるかを考える事が重要。
特に27回の1点差負けをどうするかを考えた場合な。
884どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:42:17.52ID:P0Umqkk2
田中優奈に責任押し付けて自分だけ逃げ切ったからな
与田が応援団にケチ付けさせてごまかして迷惑かけたしな
885どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:43:07.66ID:Pf4zHG6R
>>843
ペナント減らすよりそれだな
886どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:43:30.52ID:b/xf+FzJ
ヤフコメ、ここもそうだけどプロ野球ファンは結果が出ないとメンタル等を否定する精神論者、根性論者、結果論者が多い
その癖、別の記事では精神論や根性論を時代錯誤と否定している
自分で気付いてないからタチが悪いよね
887どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:44:24.21ID:p4vSu9QU
>539ガイジはお前だよw
888どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:45:28.35ID:CuV0Gy7p
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
889どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:45:31.89ID:Pf4zHG6R
開幕遅れればホームで出来る
890どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:45:40.91ID:P0Umqkk2
てかネットなんて童貞とニートばっかだから
まともな議論なんてできないぞ
891どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:46:22.46ID:ZDKHDHwC
>>853
CS出れねぇ癖にイキってどうすんだよ
ボケカスが
NPBで底辺近いのにMLBとか何言ってんだこのバカ
しねばいいのに
892どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 10:54:27.51
元祖ご迷惑野郎のヒーキタコちゃんが
すべての責任をとって完全自粛が妥当だな
893どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:05:44.16ID:Dy/rQgSe
先ず我々が学校閉鎖の即時撤廃と、
中高年の外出制限を国家に求めないといけない。
60代以上は公共の場への立入禁止だ。
30代から50代は、ウィルス検査を行った者のみ、
数週間の許可書を発行して、
公共の場への立ち入りを許可する。
子供はフリーでいい。
我々が間違った事を間違っていると言わないから、
いつまで経っても国は間違ったコロナ対策をして、
コロナは撒き散らされ続ける。
894どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:15:24.10
学校行かねえクソガキが遊び回ってウイルスゲットし
まくっとるからな
自宅へお土産しては年寄りに移して下克上しとるんだから
マジでどうしようもねえわな
895どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:30:55.19ID:EXwUVS2Y
一山さん
896どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:34:27.92ID:P0Umqkk2
どうせ野球選手が試合して金儲けしても女抱いて高級車買うだけだしな
そんなことなら試合なんか全部自粛でいいだろ
897どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:35:40.73ID:CuV0Gy7p
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
898どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:37:38.47ID:n9p7c3bA
ナゴヤドーム、客入れ過ぎだろ(笑)
拍手の音やたら大きかったぞ!
899どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:42:07.53ID:rSTAmgzr
プロスポーツは延期や中止で仕方ないところもあるけど学生のスポーツ大会は3年生は最後の年なのに可哀想なんとかやらせてあげたい
900どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:42:41.64
>>899
K野連「野球はいいけど他はダメ~w」
901どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:44:01.61ID:WRMRzgct
しかしウィメンズマラソン、泣けた。俺なんか50メートル先のコンビニもこの雨で家から行けないのに42.195キロも走るなんて。
902どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:45:41.89
50メートルすら走れんとかお前は野球選手かよ
903どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:47:33.52ID:lOfTcDLv
せっかくの日曜にこの大雨で試合も流れるとは
ガッカリ
904どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:52:50.14ID:Ci5cB2y8
昨日あれから居残り素振りさせたんだって
選手もコーチ陣の素人加減にドン引きしてるんじゃない?選手が自主的にやるならまだしも

これでキャンプ100点ってなあ
905どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:54:15.50ID:rSTAmgzr
野球見てイライラしなくて穏やかな日曜日でいいじゃないか
906どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:58:17.09ID:P0Umqkk2
有名人のイベントとかもネットで叩きまくって全部自粛に追い込みたいわ
907どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 11:59:15.51ID:16yt+ke/
>>868
去年一軍帯同中も肩の調子が良くなくて様子見ながら使ってたようだからな
休み休みしか使えんのだろ
908どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:04:37.92ID:QSuAIbTA
練習しないから怪我人ばっか出る
見た目でも広島と身体がひと回り以上違う
909どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:07:23.07
楽天西武と比べてもドヴェゴンズはいかにも
打てなさそうな見た目のゴミばっか
910どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:07:43.43ID:w1Syb1bM
優勝しても評価されないってことが選手たちにしみついてしまった結果だな
911どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:08:32.11ID:rSTAmgzr
去年のがケガ人多くないか
912どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:08:39.91
それもそうだが
ゴミでもクビにならんことも選手に染みついてまっとるわ
913どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:15:42.32ID:LHHjz7zo
練習方法やろなあ
広島とか西武は一つの練習の意味を考えさせて、
選手が何したら良いかはっきり自覚してるのに
中日は気合のノックだぞ!ほれ郷ひろみ!とか言ってんだもん
そりゃ差が開く一方だよ
914どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:17:40.50ID:WaUoE3sG
>>836
サードやらせればいいのに。なんで若い周平がやってんだ。
915どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:18:18.51ID:rSTAmgzr
本当に西武広島ヤクルトに育成の見学したらいいのに
916どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:18:27.64
マジで郷ひろみまで巻き込んで
ご迷惑かけまくっとるんじゃねえわ
917どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:19:53.25ID:5t1Qw7Al
どいつもこいつも球が遅い

去年までと変わらないなら良いけど明らかに去年より真っ直ぐが遅くなってる投手ばかりだしな

この時期だからは言い訳。
オフとキャンプに何やってたんだ
918どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:20:52.26ID:cdbbJlho
数ばかり打ち込む練習に原因ありそうなんだよなあ
フリーバッティングで初球からバックネットに打ち上げる選手とか見てるとそら本番で甘い球1振りで仕留められるわけないわって思うし
919どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:21:56.51ID:CuV0Gy7p
堂上直倫
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし
920どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:22:56.63ID:5t1Qw7Al
打撃陣は相変わらず力強さは無いけどヒットは打ってる。メンタルの問題やな
921どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:23:11.09ID:lOfTcDLv
合同自主トレの復活
上手いノッカー招聘

ここら辺は絶対やったほうがいい
特に後者はマジで今のコーチ陣のレベルが低い
アマチュアより下手
922どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:27:28.78
猛烈ドヴェゴンズ
923どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:27:40.82ID:b+6w+MC8
試合後、野手は素振りを繰り返し、投手陣はミーティングした。
大島によると、伊東ヘッドコーチからも勝利への執念を求める声が挙がっていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010005-chuspo-base
924どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:28:32.16ID:TW0fUcfX
ノックする意味なんかないよ

才能がないごみくずに練習させたところで無駄

理解できないだろうな

ここにいる負け組はw
925どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:28:48.27ID:P0Umqkk2
大島も不倫してるんだっけ?
926どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:29:06.76ID:YLvfAzwS
勝てないのは力がないから執念とかでは無理
927どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:29:49.69ID:FXxpDUdB
ふと思ったけどこんな球団に負ける球団って存在するの?

オープン戦全敗でしょ
928どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:30:06.60ID:AJzz4g0M


この時は面白かった
929どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:30:47.26ID:x45JEzrG
練習すれば勝てると思ってる昭和脳の低学歴さんたち

悲しいな
930どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:31:26.20ID:vB+ZXz90
守備率だけはいいんだからノッカーじゃないだろ
ゴロ過多、スイングスピードを改善しないことにはどうにもならん
931どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:31:53.72ID:YwIDqow3
>>927
1勝もしてないんか…

どんだけ勝てないんや…
932どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:32:44.97
猛烈ドヴェゴンズ
933どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:32:52.32ID:x45JEzrG
スウィングスピードなんか練習でどうにかなるわけじゃないんだし
するだけムダだろうな
934どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:34:25.88ID:P0Umqkk2
俺は努力なんて大嫌いだから、努力した人間をネットで叩きまくるだけだわ
935どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:35:48.97ID:luA7nfZB
昨日の居残り練習
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202003/CK2020030802000097.html

村上コーチは「試合の結果にかかわらずやろうという話はしていた」と明かし、もう一つの目的にも言及した。

「外出禁止だと部屋にこもってしまう。ふさぎ込むと暗くなってしまうんでね」。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、遠征先での外出禁止が通達されている中、バットを振ることで発散するというわけだ。

6日は宿舎に戻った後に屋上で振り込んでいたという。
安全面への配慮からグラウンドに場所を移したといい、10日からのオリックス戦(京セラドーム大阪)でも同様に時間を設ける予定。
知恵を絞り、練習時間を確保していく。
936どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:37:18.97ID:CwyFD27e
練習しろってここに書き込んでる知能障害が多いという事は
するべきじゃないな
fadidyuも練習は嘘をつくって言ってるからな
937どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:37:39.69ID:QEOgPDmx
>>918
今年は数も減らしてるからね

https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20200208/index.html

2014年以来、6年ぶりに復帰した三木コンディショニングコーチは「追い込むよりもコンディショニングに重きを置いている」と説明。既に自主トレで追い込んできている選手も多いため、実戦で力を発揮できるように考えているという。

 投げ込み、走り込みが主だった時代を知る人たちからは「緩くなった」との批判や「若いうちに走っておかないと長く現役をできないのでは」との懸念も聞こえる。新たな試みは吉と出るか、凶と出るか。長い目で見ていきたい。
938どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:38:35.57ID:S3QjHWEQ
練習は嘘をつかない

誰かが言ってたな

あっ・・・(察し
939どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:40:56.48ID:/IdW0JIv
とりあえずOP戦全敗はみっともないから1勝くらいはしとけ
こんだけ弱くてもオリックスくらいには勝てるだろ
940どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:41:01.52
>バットを振ることで発散

バットを猛烈にシゴキ上げて発散したければ
とりあえずミツマ塾の門を叩けよ
941どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:42:19.47ID:FoVbwjhL
オリックス「(中日には勝てるだろ)」
942どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:43:52.58ID:sXnNXfeJ
伊東が言ったことを大島が代理で言ったようなもんだろ
選手が勝手に喋れる内容じゃ無いわ
943どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:45:15.19ID:+PLTqHK2
練習するのはいいけど中身がともなってるのか?
944どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:45:22.64ID:cioAzkwI
普通に考えて伊東が甘いわけが無いんだよや
未だに何故中日に来てくれたか謎の人材だが
945どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:45:49.90ID:68X+6NYA
監督がコントw
恥ずかしいのはお前ww
946どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:46:21.82ID:b+6w+MC8
7年連続Bクラスで練習が~とか虚しくならんか
947どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:46:55.32ID:ffuoZPq7
大島もそれいうなら5年ぐらい前に言えってぐらい今更すぎるんだが
948どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:48:36.95ID:8uYOmVsN
>>941
9回裏無死満塁でサヨナラできんかったと聞いた
仲良くしようや
949どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:48:41.65ID:tkNJoSuQ
今年のD専は練習批判がトレンドなの?
来年の弱い理由はなんだろうね今から楽しみだわ
950どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:49:14.93
マジで陰惨すぎて言葉がねえよな
こうなるのは何年も前からわかっとったろが
頭にチューリップぶっ刺して蝶々追っかけ回しとるんじゃねえぞ
951どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:52:20.25ID:b+6w+MC8
野村監督はぼやきもせずにこう言った。
「なんで中日はあんな選手をくれたんや…」。その選手が楽天の鉄平打撃コーチだった。監督と同じ06年に移籍。すぐに試合で使っていた。

「今の僕があるのは、見いだしてくれたからです。(移籍)1年目に僕は9打席連続三振したんです。20打席以上ノーヒットもあった。
でも、変わらず使ってもらえたから3割打てました。選手って、使ってもらえなければ何もできない。すごく我慢してくださったと思います」

野村語録の第1条は「固定観念は悪。先入観は罪」だ。数々の再生工場の傑作は、この考えから生まれている。鉄平の場合は再生ではないが開発。
当時の中日は外野の層が厚かった。「うちでは無理だ」。育ってから使うのが中日で、使いながら育てるのが楽天だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010018-chuspo-base
952どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:52:54.05ID:8dD9ha8d
今週も編集作業が大変なサンドラの時間です。
953どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:53:02.01ID:rSTAmgzr
さ~てお花畑のサンドラや!!
954どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:54:51.47ID:q27YW4sa
サンドラの時間
955どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:55:15.38ID:1RXW2jLo
憲伸
956どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:55:49.21ID:7SXB+HKb
おいおいこれオープン戦が散々だから解説者サミットの時間増やしただろ
957どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:55:57.16ID:lOfTcDLv
川上オモロイ
958どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:56:06.15ID:ffuoZPq7
市民球場時代からせこかったのか
神宮はビジター側だけマウンドに傾斜ないって前に言ってたな
959どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:56:16.49ID:p4vSu9QU
今日

教育リーグは試合あるの?
960どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:56:45.35ID:1RXW2jLo
憲伸の持ちネタ披露
961どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:57:15.40ID:rSTAmgzr
確かにロペスにやられた
962どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:58:10.55ID:GoIyyL8W
ロペスにもやられてたが
結局ラミレスにやられてるよなって
963どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:58:35.30ID:qnSbiBcU
試合中止か
マツダの広島ー西武は松坂が先発だから見るかな
964どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:58:57.52ID:7SXB+HKb
ゴックリゴックリこんとボーアジュース
965どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:59:20.21ID:rSTAmgzr
球場も個性あるんだな
966どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:59:28.69ID:pOmI+nxd
加藤愛もノースリーブで頼むわ
967どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 12:59:37.34ID:q27YW4sa
というか
普通に開幕延期だろ
968どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:01:27.05ID:rSTAmgzr
エースがルーキーキャッチャーのせいにした試合か
969どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:01:53.07ID:1RXW2jLo
うまい
970どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:02.18ID:qBHHjoCG
相変わらず自分からは絶対喋らない岩瀬
971どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:04.20ID:GoIyyL8W
大島 初球の真っ直ぐを一発で仕留める

根尾が目指してるとこでもあるな
972どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:34.70ID:z3Copezr
大野そんなことしたのか
むしろ新人捕手を引っ張ってあげなきゃいけない立場なのに
973どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:36.66
ノースリーブアヤミとか懐かしいな
ラジコにもそんな名前のおっさんおったし
あいつらどこ行ってまったんや
974どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:57.55ID:8dD9ha8d
先頭打者被弾はカット
975どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:02:59.05ID:EoICvsDt
お 今週も負け無しか
976どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:03:35.07ID:q27YW4sa
相変わらずお花畑だなCBCは
977どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:03:47.75ID:7SXB+HKb
ボロ負けばっかりの試合内容から僅かな良かった探しが泣ける
978どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:03:47.75ID:qBHHjoCG
若狭「名前を呼ばないと何にも喋らないよ、この解説者」
979どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:04:10.04ID:z3Copezr
>>975
サンドラ時空ではドラゴンズは全勝
980どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:05:05.05ID:1RXW2jLo
言っちゃった
981どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:05:43.69ID:ffuoZPq7
他の人と被らないようにしゃべるの難しいから台本通りしか岩瀬には無理
982どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:06:26.02ID:dN7ADwEy

【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1583640273/
983どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:06:31.57ID:rSTAmgzr
野手は大島ビシエド阿部だけ
984どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:06:38.83ID:Nogj1lCs
酷い防御率…
985どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:06:53.79
イワンゴさんは引きこもりになり損なった可哀想なヤツだしな
986どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:07:44.94ID:z3Copezr
ヒロシ◎なのか
987どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:07:46.21ID:M+RbrlD+
西武は松阪が投げてるんか
988どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:07:47.10ID:qnSbiBcU
松坂 投げるぞ
滅多打ち喰らいそう
989どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:08:11.54ID:q27YW4sa
岡田が抑えとか終わっとるな
990どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:08:25.21ID:qBHHjoCG
若狭「岩瀬さん、○○○○の○○○○はどうですか?」
岩瀬「そうですね、○○○○は△△△△△ですよね」

若狭「○○○○の○○○○はどうですか? 岩瀬さん 」
岩瀬「え? もう一回、お願いします」
991どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:08:39.75ID:5TfOlpYf
谷元かあ…
992どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:09:20.04ID:rSTAmgzr
どうせ打たれるなら松坂さんは客のいるところで打たれまくられないと
993どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:10:03.69
>>990
マウンド降りても要介護認定じゃねえか
994どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:10:04.81ID:E3thLYiA
松坂投げてるw
995どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:10:30.41ID:rSTAmgzr
岡田の件があるから谷元も一軍かも
996どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:12:31.65ID:1RXW2jLo
モタ年俸200万かよ
997どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:14:18.48ID:GoIyyL8W
>>972
何の話?
998どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:15:07.31ID:m/OfGa8e
開幕は予定通り
999どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:15:10.74ID:qBHHjoCG
メイタ君 俺と逆の性格だ
1000どうですか解説の名無しさん
2020/03/08(日) 13:15:41.90ID:z3Copezr
菊池は自由に打ってる印象あるから制約のある2番よりいいかも
周平の2番はあまり機能しないようにみえるが…
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 35分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223095009ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583556022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】

人気検索: 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb 女子小学生パン JC エロ 2017 チア 50
21:25:33 up 78 days, 22:24, 0 users, load average: 13.71, 14.78, 15.74

in 0.25780820846558 sec @0.25780820846558@0b7 on 070510