◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん セレモニー YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569330735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 負け惜しみすらできないチキンハートの奴wwwwwwwwwww
いちおつ
さすがにビジターなんやからもう少し気をつかえや
こっちはイライラしとんねん
西武横断幕「勝者は奢らず勝ち進む」やったらおもろかったのに笑
いちおつ
とりあえずやり返す精神が選手にもわいてくれりゃいいなあと薄く期待はしておく
あと井口何言うのかなあ
こいつはマジで今年なにしてたの
ちょうどバックネットにセレモの看板あるしちょうどいいね
しっかし10月にもならないのに全日程終了?
珍しいな
井口じゃなくて社長出てこいや
思いっきりブーイングしてやんよ
何がよく頑張っただよマジで責任とって全員首吊れやカス共
それくらいの覚悟でやってんのか?ファンの気持ちに応えれてんのか?
いいから、早くセレモニーやってくれ
見たいよ
ホームなんだからさっさと退けよ
落合監督なるなら、まだファンやるわ!
大粛清で気持ちよくさせてよ
いちおつ
BSももう終わりかな
リプレイをやらないのはNHKの優しさ?
9連戦10連戦組んでまでこんな早く日程終わらせてんじゃねえよ
とりあえず西武の二次会は早めに終わらせてね申し訳ないけど
とりあえずここの住人はオリックスのことマジで嫌いになった奴いそう
>>10 なんでアパみたいな安ホテルでやるねん
ニューオータニやろ
ここからブーイングで井口の心折れない現地は全員死ね
鷲だが雑魚が3強にイキるからこうなるんだよタコwwwwww
まあBクラス弱小球団らしい末路だな
セレモニーて葬式かよwwwwwwwwwwwwwww
>>21 そのくせやたら身内の応援作法にはうるさい(うざったい)
>>21 そら、出来た人間ばっかりちゃうやろ応援団も笑 感情的になる人もおるわ笑
>>21 ライトスタンドだいたい拍手してたよ
ブーイングしてるのはギア()連中と酒の入った頭の悪そうな奴らだけ
ラグーンをもってしても日本人30HRの壁は厚かったな
ロッテさん
今年は本当にいろいろありがとう
お世話になりました
今日でCSだめになるなんて知らなかったんや(´;ω;`)
借りは返したい
CS頑張るから来年も良い勝負をしましょう
本当にありがとう
まじ消化してしまうの例年より速いな
ドラフトはまだ先だし明日から何して生きていけばいいんだよ?
うちも土日にホークスに胴上げされたらなんかヤジ飛ばすかもわからん笑
日程言い訳してるのがファンだけでなくて現場もだからなwwwwwww
ほんと終わってるわこのチーム
>>30 それほんと不思議
移動とか考えた結果なのかね?
>>43 勝ち越してから言えよw
つか猫鷹以外は目くそ鼻くそだろ!
井口続投報道から失速は頂けませんな。
続投やろけどコーチ陣は入れ替えてね
これで明日からクビ切られるであろう選手が発表されていくのか
それはそれで楽しみやな
>>51 だろうな
本当恥ずかしいし球場こないで欲しいわ
ヤクザみたいに暴れた声出してるやついるけどさくはるか?
>>21 ガンの手術から復帰した阪神の原口(だっけ?)に拍手したらキレる人間のクズだからね
1秒でも早く辞任表明して消えろ井口
二度と顔見せるな
>>21 流石に応援団がブーイングしてたらクビでしょ
この結果に対して発狂できない奴はファンを名乗る資格有してないよ
ちな鷲です
鴎さん……息してますか(´・ω・`)?
そりゃロッテが一等好きだが、そもそも野球が好きだから西武におめでとうと俺は言いたい
どうせ戦力外4~5人くらいだろ
また来季も同じ陣容だろう
安田も平沢コースにしそうだし
>>55 まあ頑張れや
で帰れ
いままともに話できんわ
あと福浦が悪いわけじゃないけどシーズン中に昨日みたいな引退興行やるのは問題だな
あんなことやったら気が抜けるわ
>>90 どうせお前んとこの息の根ももうすぐ止まるんやで
涌井石川ボルシンガーの三本柱が前半戦全く機能しなかった割には奮闘したな()
井口の後任者が143敗しても構わんから今すぐ井口は辞任発表しろセレモニーで
>>55 楽天絶対ボコってくるからなー
とか言ってた気がするなーどういうことかなー
おまいら井口のこと嫌いすぎw
根本的に選手の質が足りてないだけだろうか!
今は誰が監督やっても我慢の時期だよ
>>89 しゃーない
後半負けたらいけない試合ほぼ落としとるし
有利なはずだったんや
こいつらプレーでも被災者に勇気を与えたいとかほざいてたよな
笑わせんな絶望しかねーわ
むしろこのチームが災害
こんなギリギリまでやって負けて終わるくらいなら消化試合でも楽しみたかったという気持ちはあるね
ハイライト見てて、情けなくなるわ。
井口が檄を飛ばしてもね。
あんたのせいやろが。
>>93 スタメンも今年の終盤とほぼ変えないと思うよ
チェンのやつ暴投じゃねーじゃんw
田村のメンタルの弱さが全部影響してるわ
まぁCSは全力で西武応援するわ
バンク鷲はもう見たくない
存在がうざすぎる
>>112 誰が監督やろうが結果が一緒でも井口は責任とって腹切らないとダメなんだよ
それが出来ない奴は監督云々の前にゴミ
ロッテの応援はユニークだと思うけど
個人的には12球団に先駆けて、鳴り物応援の無い球団になってほしい
べつに球場で歌わなくていいだろ
>>91 その精神はわかるが散々貢いだあげく裏切られた感半端ないのも事実だわw
マジで都合のいい女だな
頑張ろう千葉笑
被災者を全力で葬りに来てるなこいつら
>>55 まあ強いわ猫さん
檻さんとはズッ友
ハムさんとはフーズフーズ同盟
猫さんとは戦友や
日本一になれよ
そして雑魚天は死ね
>>136 大きな声で歌うのがマリーンズの応援が先駆けであるところだと思ってたんだけど
選手がグランド戻ってきたときに誰もいなかったら笑えるのに
>>112 スカウト何とかしたら文句ないよ
連れてきたのオルモス(笑)シェッパーズ(笑)レイビン(笑)バルガス(笑)だからな
>>118 最後まで真剣モードもいいけどホントどうでもいい消化試合観戦もあれはあれでいいものだ
この「ご声援ありがとうございました」横断幕、毎年おんなじの使ってるな
辞任会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>121 巌はやっぱり育成向きだわな
フォーム解析なんかはしっかりやれる人
オープン戦で引退試合を予定していたら震災で中止ってあったな
井口は去年の最終戦の挨拶後も、カンタンな話をして逃げるように去っていったな。
荻野のエラーも田村のゲッツーもマーティンの悪送球も全部痛いがそもそもここで二木ってのが一番痛い
岩下を先発調整させて投げさせたほうがマシだったろ
辻監督っていい選手だったの?
井口は現役知ってるが辻は知らないなぁ
社長は昨日の福浦でホッカホカだから
いいよいいよ くらいしか思ってないだろう
>>136 応援許可制になった時点で時間の問題やから笑 あと15年ぐらいしたら静かなるわ笑
>>90 鴎は負けたけど鷲さんはCS頑張って。下克上
西武より点取れば勝てるんじゃなかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwなあwwwwwwwwwwwwwwww
明日には全員登録抹消できるんだよな?
だったら二軍で総力戦やって、ファーム選手権で鷹に勝とうやw
でもさー
伊東とか井口とか、一応選手時代に強い球団のノウハウ知ってるわけだよ
万年Bクラスのロッテの生え抜きが監督やるよりマシだと思うんだよな
>>121 デブのフォーム崩れた時に直せるのが福浦しかおらんしな
巌とかコバマサって一軍じゃなくて二軍に配置すべきタイプだったな
>>112 采配にセンスがないだろ
井口のおかげで勝てたと思えた試合あったか?
なんの特徴もない采配
本当にもっと良い監督ならAクラス行けたと思うと悔しすぎる
福浦監督までのつなぎだ
井口さん土台作りはしっかりやってね
やめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろ
やめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろやめーろ
>>205 二人とも育成に定評のある人だから
人員配置も考えないとね
あれ?
なんか全力は出し切りました的なこといってるぞ
>>172 地味だけど良い(嫌らしい)選手だったよ
>>181 ホント新人王いらんよね
当事者は欲しいんだろうか
高卒どころか野手がまず厳しいのに
サインボールww
この空気でwwww
盛り上がらねーwwww
八回表まで見て帰って来た
千葉テレビ優秀だな まだやってるのか
井口挨拶までけっこう客残ってるのね
全然ヤジ飛んでないしみんな(*’ω’ノノ゙☆パチパチしてるじゃん
♪だいちーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡♡♡♡
今ここで辞任表明すればこの2年の醜態の0.0001%くらいは挽回できるぞ
はよ
一応「マウエ」は達成してるからな
マーティン来なければエラいことになってたけど
二木どの面下げて出てきてんの?
こいつはブーイング喰らうべきだろ
拍手してるカス共は全員死ね
お前らのせいであのアホが勘違いしてるんだわ
ファンとして失格
拍手はしとるけど呆れとるやろ
来年ほちゃんと安田育てろよお前
泣き崩れるくらいの悔しさ出してみろや
とくに足引っ張ったカスども
寂しいチームになったな
名実ともに弱いチームになった
トゲを持って生きよう
>>192 知ってる(井口) と 理解している(伊東) は違う
>>207 ランナー一塁井上で代走とかな
せめて二塁いってから代走出してほしいわ
全員サインボールに鼻くそ付けてグラウンドに投げ返せよ
こいつらサイコパスだろこんな負け方してしゃーないみたいな空気出しやがって
お前ら人生かけて応援してる人間の気持ちになったこと1秒でもあんの?なあ?聴いてる?????
なんやかんや言って千葉は優しいよ川崎なんて誰もいないし
来年は若い野手が台頭してくるといいな
後はセットアッパー補強は絶対
普通は、こういう結果になったのは全て私の責任です!って言うよな?w
伊東は毎年言ってたじゃん。
そこでファンから、そんな事ないよーー!よくやったよーー!って言われるんだろうが!
井口は本当に申し訳ないと思ってないわ
西武に負けるときは打力じゃなくて大体守備の差だよ、相手がファインプレーしてこっちがしょーもないエラーで失点する
色々言いたいことはあるが、一応成績は向上しとるからな
来年までは頑張ってほしい
去年日ハムのレアードが先頭に立つって、
異常じゃないの?
ダメな時はちゃんとブーイングせんとダメ
必死でやって悔しくて立てないくらい悔しがってたりしたら拍手もいいけど
こいつら途中から完全にgdgdになってたやん
なんでマーティンが一番悔しがってるのか
こいつらほんまゴミやな
負け犬の臭いがプンプンするわ
下手に3位にならなくて良かったよ
3位なんかになったらこれでいいって井口も吉井も思うだろ
4位になったからには反省して色々やり方変えるんだよな?な?な?
12球団で最低最悪のぬるま湯ファンのせいでNPB80年で最低の甘ちゃんモンスター球団と化した朝鮮軍wwwwwwwwwwwwwwwwwww
控えめに言って死ね
>>207 実戦重視のキャンプしといてゲーム運び下手だしつまらないミス多いしじゃなんともならんよね
基礎練習もっともっと反復させるべきだったでしょ
これでもアップ査定多そうだな
中村、藤岡、清田。このあたりでも微増しちゃいそう
大地お願いだから出て行かないで。
益田も荻野も残ってね
明日の朝が怖いよな
こういう記事が出るからな
・鈴木FA宣言へ
・益田FA宣言へ
人的補償でも考えるか・・・
暗い顔ばっかだな
俺的には笑顔もっと見せていいんやでだが
鈴木大地さんは髪の毛真っ黒で出直せ
7番の前任者を見習って
大地はよく頑張った
直対のミスはアレだったが俺の中で今年のMVPはお前だよ
>>168 マーフィーの完封未遂の試合が代替の引退試合だった
昨日凄く盛り上がってたのにたった1日で同じ場所とは思えない真逆のムードだな
これでセレモニー終わりなのかよ
胴上げ見せられて拷問かよ
>>332 大嶺クビにしても石垣でキャンプしそうなのがロッテ
>>338 負けたくせに何ヘラヘラしとんねん
って言う輩がおるからなあ
主力選手たちは
「明日から休みだ!」と思ってるんだろうな
ブーイングするような熱狂ファンは怒って帰ってるやろ笑
>>340 来年からは黒しかダメになるから今のうちに‥
>>136 エアプか?
選手名を念仏風に連呼する最先端の応援やっとるぞ
優勝できない間にこなつおねえさんはまたひとつ歳を取るんだぞ
>>359 俺には全員責任ありませんみたいなヘラヘラ顔にしか見えないんだが???
>>347 ロッテ比で金はかけたぞ
海外スカウトがゴミとか致命的な欠陥がある
>>360 西武にいたら勝ちが先行するんだぞwww
>>307 北海道で挨拶する時にレアードが前に出てやってた
それからだな
結果論だけど
丸を獲得してれば西武と立場逆転してたな
大地・荻野このチームで優勝したいです!
ってならないかなぁ…
助っ人退団リスト
レイビン
ブランドン
李杜軒
なんかもう一人いた気がしたが名前が出てきません
秋季キャンプ()はいつくらいだっけ
どうせ大した練習しないんだけど
>>358 ハムのコーチやる前だったら
ボロクソ言ってそうだけど
そっちが聞きたかった
丸くなりすぎだ
丸に断られたのがすべて
外野の層の薄さは散々見せつけられたもんな
>>361 監督が井口さんなら俺たちは来年も聖域!
吉井は涌井外しただけ良かったわ
来年の開幕ローテは今年とまるっきり変わるだろ
無理無理このクソザコは8000年かけてもマジック点灯すらできない
勝ちたい奴はとっとと出て行けやカス
井口が中村落としてれば
もっと早く湧井を見限っていれば
ボルシンが職場放棄しなかったら
唐川酒居を下に幽閉しておけば
柿沼が骨折しなければ
最終戦の先発が二木じゃなかったら
>>378 その根拠は?
そうならなかったら、何か責任撮るのか?
>>381 ようするに実際はそんな簡単なことじゃないってことだよね
>>388 投手は使いきった感はあるな
成田は不運だったが二軍見る限りまず通用しない
なんでファンが泣いて選手がヘラヘラしてんねん
ありえんやろこのゴミカス
地獄の秋季キャンプできるしええやん
目の前で胴上げ見せられたしこれを糧にしろ
いまの泣き崩れたあんちゃんの写真をロッカーにでかでかと貼っとけ
泣くほど悔しい試合でもないやろ
苛立つのはわかるが
来年で井口が終われば次は初芝かサブローか
今岡は一緒に去りそうだが今岡、鳥谷政権もまだ微かにある
>>360 西部ならありがたく使ってくれると思うし、
普通にうちに勝ちそう
明日から今日出場した選手全員で被災地でブルーシート貼りのボランティアやれよ
山室は正直4位で満足してそうで嫌だわ。
3位争いして観客動員数増えて
>>373 平沢打ってたのになんで藤岡なんだって言ってた奴ら黙らせたな
結局ここ一番の試合で選手の調子とか見ないで実績重視しちゃうのな井口も吉井も
そこを押し退けてでもカバーできる選手も作らないといけないが
とりあえず涌井はもういい
土肥や小島、中村稔をローテーに据えよう
涌井は伊東のとこ行け
早いもんだ、もう今シーズン終わりか
CSも日本シリーズも出ないからどうでもよくてあとドラフトで
今年は終わりだな
>>395 翔平が荻野にタックルしなければ
そもそも最初から東妻じゃなくアウチューンが投げていれば
>>367 要するに「応援スタイルで先進を」という発想自体が時代遅れ、と言ってる
客がプレー観て自然に盛り上がればそれでいい
>>416 縁起悪いから来んな
こいつらが災害そのものだろ
>>395 中村自分でも休んで調整しておけばと後悔してるくらいだし
ほんと首脳陣アホすぎる
采配まともなら優勝争いできたよな
ロッテが西武みたいに抜けていくのかと思ったもん
つめが甘いからだめだけど
>>347 丸のFA獲得で頑張ったじゃん
失敗したけど代わりにレアードとマーティン連れてきたのは認めてあげろよ
>>379 チェンも今期限りだろ
こんなのが外国人枠に入っている事自体がおかしい
今年は比較的金使った方だとは思う
ただ主な使い道である外国人で投打ともに歴代ワースト3レベルを見事引き当ててしまった
バルガスがハフマン、レイビンがアブレイユくらいの活躍でも3位に入れていただろう
こんな負け方チーム全員で一斉にファン辞めようぜ
応援してるだけこいつらつけ上がるだけだわ死ね
小宮山監督
黒木投手コーチ
初芝打撃コーチ
小坂守備走塁コーチ
これしかないな
別に3位だろうが4位だろうがどっちでもいい。優勝しなきゃどの順位も同じ。
井口の腹立つところは勝とうが負けようが他人事みたいな談話しかないとこ。西村と同じだわ。少なくともエカボビ伊東はチーム背負ってたぞ。
>>413 そーなん? 何年配布やってるけど毎年交換忘れちゃう
泣くほど悔しがるファンがいることにありがたく思わないと
俺も悔しいがあそこまでは泣けん
明日のスポーツ紙に
“ロッテ・鳥谷獲得へ”なんて出たりして
井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ
井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ
井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ
井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ
井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ井口やーめろ
帰宅して録画してた試合見てたけど、まさに今年の集大成って試合だったね、もちろん悪い意味で
選手は悔しいだろうし、この気持ちを来年生かせなきゃ未来永劫このチームがシーズン1位取ることはないと思うわ
>>431 くじ運は良いんだよなあ井口
尚獲得した選手は
現地
予想通りの終了時間だな
てかみんな優しいよえらいよ
俺とても井口や選手に拍手する気にならんし実際しなかった
ライトから若干ブーイングされてたけどな
バルガスがいたからこそマーティンが来たのだと考えれば…うーんどうなんだ
レイビンは知らねえ
>>422 日ハム相手にグダグダしてた田中があそこで投げてたらなんてわからんわ
>>435 ベテラン偏重
スパルタ・根性野球になりそうw
>>419 だよな、ソフバンも柳田使ったのがケチの付け始め
>>300 伊東は得失点差以上に勝っていたからな そして井口は得失点差以上に負ける負ける
>>423 極力鳴り物の時間を減らして名前の連呼なんだからあなたの望むスタイルをもう始めてますよ
楽天との差は完全に助っ人だろ
ブラッシュ
ウィーラー
ハーマン
ブセニッツ
チャーハン
全員当たりだからな
>>430 チェンはロッテの外国人ボーダーみたいなものだし一応とっておくんじゃね?
チェンを使わないのが理想だけど結局チェン使うような外人だらけになるし
>>438 なんか韓国産のエナジードリンクとか胡散臭いから貰わないわ
監督の仕事って采配じゃないと思うけどな
戦力と事前準備と球団方針が結果的に采配として可視化されるだけで
采配自体を変えようとしたって成績は変わらん
なんで俺の応援してるチームよりにもよってこんなゴミなの??????????????なんで??????????????
俺全世でなんか悪いことしたの??????????????なあ??????????????
レイビンがカルロス・ロサくらいやれたら優勝争いには加われただろうな
>>423 ランナー1塁で鳴り物使わずに静観してるのウチくらいだぞ
>>312 小宮山よりは監督の経験がある初芝だと思うが
たぶん初芝だとなんか許してしまいそう w
ホークス軍団やっぱ一掃した方がいいよ
結局ロッテのためにならないよ
吉井 鳥越 井口みんなダイエーやし
とにかくレイビンつれてきたヤツ責任とれ
オルモス連れてきたのと同じヤツなら重罪だ
小宮山、黒木、初芝といいかつてのレジェンド達は中々フロント入りできないのは何故だ
尽くしてきた割には要職に就けないよね
>>301 9回の荻野のやつもロッテの外野なら
ポテンヒットになってるだろうし
源田が今シーズン捌いたゴロもロッテの遊撃陣だと
無抵抗でレフト前とかセンター前なんてのが
いくつもあるだろうしね
>>464 采配も仕事なだけで他のことの方がウエイトでかいっていうのならわかる
>>458 あそこは言っても金使うしな
浅村という大補強して外人は2人当たり引ければいいからな
こっちはレアード当ててもコレだからな
応援なんてどうでも良いわ応援で打てるなんてはっきり言ってオカルト
そんなことより目の前のカス共を徹底的に煽る方が意味ある
>>55 西武強すぎなんだよ!
木村金子秋山何とかしてくれ!
今年こそ日本シリーズ行けよ!
今日も元気に西武アレルギー 発症!!
今日も元気に西武アレルギー 発症!!
>>172 日本シリーズでセンター前ヒットで
1塁ランナー辻が長駆ホームイン。
ググってみ。
レアードマーティンを放出するようならかなり厳しい
またバルガスクラスの外れを引く可能性と戦うことになるぞ
>>480 は?これだけ辛い思いしてる上でファンじゃないって何なのお前?????死ぬの?????
>>464 お前今年の優勝した巨人の面々のインタビュー見ろよ
原の采配に関心してるコメントばかりやぞ
誰でも考えうるレベルの采配しか出来ない井口にこの弱いチームを勝たせる術はないんだよ
伊東はあの選手層でもAクラス持ってってた、それが監督力だ
>>454 これどこかちゃんとした記事にしてほしいわ
来年の課題
守備走塁
先発ローテ編成
ブルペン陣整備
打力強化
愛人固定起用廃止競争主義
バイトシフトローテ廃止
猫対策
檻対策
小5の視力検査
西なんとか
デビ山
手嶌
うちが今日負けるのは想定内だったけどソフトバンクの弱さにはたまげるな
CSも楽天が勝ちそう
ソフトバンクどうしちゃったんや
もう涌井はメジャー行っていいよ
どうせ数年3A経験してしれっと引退だけどさ
めんどくさいから今日限りでこのチームが解散する方が俺は楽だわ
>>488 多分中日がリリースするだろうアルモンテ辺り獲得してお茶濁して終了もありうる
黒木はいずれ戻りそうだけどな
小宮山、初芝は別路線行っちゃったしもうないやろな
>>353 それはセクハラだから
代わりに加藤が脱ぎます
レアード
マーティン
ボルシンガー
チェン
中継ぎガチャ①
中継ぎガチャ②
来年はこの布陣だろうな
もう、lamigoと、どうでもいい親善試合やらずに済むんだから、鴨川キャンプは死ぬほど走れよ。
俺は、池田で金目鯛食ってから見学行ってやるよw
>>505 最低だなお前
ファンの気持ちも汲み取れない煽りカスは今すぐ出て行けや
>>464 それは思う
采配なんて「アホな采配」はあっても「神采配」はないと思う
>>501 打席見る感じだと日本野球に適応しようとして自分を見失っちゃった感じするな
バルガスに求めてたのは豪快なホームランだったのに変化球に対応しようと当てるバッティングばかりだったし
>>501 野球が下手すぎた
そもそも前職床屋だし
レイビン採らずにシェッパーズ残してれば結構違ったろうな
>>494 が納得するような記事にはならないと思うよ
>>497 バンクは投手力で勝ってきただけだからなぁ
投手力は1年間安定してたからデスパイネが好調な間は割と楽に勝てる。
>>514 あと2年残すと日本人扱いになる
残るかは知らんが
年俸と照らし合わせて戦犯を上げていくとすれば涌井と石川がダントツで戦犯か
野手だと角中
>>514 サブ扱いできるようになったら強いチーム
頼ってるようだといつまで経っても弱いチーム
ピンチでもどっしり構えてられる存在が居ないのが大事な試合落とす要因だわ
チームまとめてる大地自体がピンチでやらかす属性持ってるしな
>>371 ロッテ比か 黒字になった分
補強に回せただけだがな
今から6ヶ月後にはペナントレースが始まってまたネガり続けなければならないという事実
どれだけ俺辛い思いせなあかんねん
>>509 ボルシンガーはいらない
野手1人投手2人ガチャだろ
来季もBクラスなら
井口は西何とかより下ってのが証明されちゃうからな
歴代最低監督?
>>525 それまんま大地に対しても同じこと言ってたような
ボルはもういいよ…
4点リード貰って炎上して自分からマウンド降りるとか負け犬にも程がある
ベソかいても試合見続けた二木がマシに見えるレベルのダメ人間
>>503 スペったけど.329打ってるんだよなアルモンテ
守備は期待できないからほぼDHだろうけど
どっちにしろ4番打てるのもう一人連れてこないと無理だわ
>>532 もうここまでで充分醜態晒してるから消えてくれ
何が借金1だよ借金1,000の間違いじゃねーの?
バーカwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
死ねカスwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
東京ドームでの日ハム戦で勝ち越してるのにBクラスが1番の屈辱的
2004年2008年もCS逃した後のスレの空気こんな感じだったの?
>>524 年俸だと
涌井、石川、ボルシンガー
角中、バルガス
>>539 ああああファン辞めたいファン辞めたいファン辞めたい辞めたい
結局ソフバンがなぜか自滅して勝たせてくれた以外ゲロ弱じゃね? このチーム
あとハムに死体蹴りしただけだし
空気読むやつしかいなくてつまらねえな
昔はイケイケのやつしかいなかったからこういう試合は強かったんだ
>>409 まぁ、2010は逆だったし
逆なら西武ドームをロッテファンで埋め尽くすだろ?
有吉が開幕ローテじゃなきゃ
涌井をもっと早く見切り付けてれば
中村を一回調整させとけば
先発は一応使えそうなやつ出てきたし、このままだと涌井は完全にお荷物だな
あと一年くらいは10勝してくれないと
ナバーロ
パラデス
ダフィー
ドミンゲス
バルガス
年々助っ人眼力が酷くなってるような・・・
とりあえずレアードマーティン荻野は残留で益田大地は移籍ボルシンはクビと見てるけど
大地の穴は安田の成長や平沢茶谷で何とかするとしてボルシンの穴はコジマや土肥佐々木で埋まる
問題は益田のとこだな
ここは外人のパワーP2人連れてきて当たるのを祈るしかないわ
>>493 べつに矛盾してないだろ
結果が出た場合、采配として可視化されたものを称賛する事はきわめて「わかりやすい」
オフには離婚問題起こして今年の結果もこのザマでなんでコイツが来年も監督なんだよ、ステージ4の癌並だぞ
これでシーズン終了だし明日以降クビになる選手も発表されるんかな
例年はどのくらいの時期だったっけ
>>426 采配云々じゃなくて実力不足じゃね?
特に西武との4連戦も今日の試合も地力の差がハッキリと感じられた
>>513 人間として情けないわ
事件起こすなよ
ご両親に迷惑かけるなよ
>>524 角中と清田は年俸半減だな
減らした分を岩下や種市に回してほしい
>>464 ピタゴラは絶対的な指標ではないにしろちょっとな…。
井口のみの実績としたら2年間で大隣コーチ引き込みと井上起用ぐらいじゃないか?
巌も他投手コーチもレアードマーティンも特に絡んで無いだろ。
特に中村の怪我中スタメンは一生涯背負う十字架になる可能性すらある。
いやボルシンガーはむしろ来年の開幕投手にして欲しいんだが
千賀に勝ったの誰だと思ってんの?
>>533 ロッテの主力はそんな選手ばかりやからな・・・
勝者のメンタリティーを注入し常勝を・・と伊東や井口を監督としてたてたが大して意味はなかったな
異端児ボビーや西村は結果を残したが
安田2発などロッテが22点奪い大勝/練習試合詳細[2019年2月9日16時54分]
<練習試合:ロッテ22-0台湾ラミゴ>◇9日◇沖縄・石垣島
ロッテが今季12球団初の対外試合で台湾ラミゴと対戦。6本の本塁打が飛び出し
22-0で大勝した。ドラフト1位藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)は代打で途中出場。
3打数無安打だった。
【本】平沢、安田2、中村、李、高浜
思えば夢のある2019初戦だった。
>>556 俺別に事件起こしてもこの朝鮮カス企業のせいですってできるからノーダメだよ
なんか勘違いしてないかお前?ここまで俺の廃人にしたのは誰のせいなのか理解できてる?????
ライト側で拍手してるバカは今すぐロッテファン辞めろカス
>>548 セリーグ専用角中が交流戦直前で故障する芸当
>>548 競争だなんだと言って結局実績重視の開幕ローテで軒並み炎上したの絶対忘れんわ
>>550 オルモスとかレイビンもあいつどこ見て取ってきてるのか
>>544 もうさ、うちと西武でまとめてぶつかればエエやん
>>545 死体を叩くのは大事よ
でも死体になっちゃダメ
今年は西武相手に簡単に股開きすぎ
吉井でしょオープン戦でもてんでダメだった有吉をそのまま開幕ローテとかふざけんなと
涌井や石川を柱にするのは厳しいけど
問題は彼らの投げたイニングをどうやって埋めるかだなぁ
イニングイーターは絶対必要
伊東はやれる事はすべてやって、なんとか3位。
井口はやれる事をやらないで4位。
この違いはなんだと思いますかー?
そう、ノビシロですね~~~www
>>417 山室さんの目標は優勝ではなくて野球事業で黒字出すこと
今年なんか最高の結果だろ
必要経費は最低限で最高の
収益だぞ 今年の利益は7億位は出るのでは?
>>559 もしこれで小5がおかしくなったままだったら井口はどうするんだろうな
最も無理して起用し続けた自分の責任とは思いもしないだろうけど
鷹ファンだが
優勝できなかったのは残念だったが
千葉猿がCS逃したのは本当に嬉しかった
これぞまさに不幸中の幸いだわ
千葉猿をCSで見なくて済むのは
本当気分がいい
>>570 お前がイライラしてるのは球団に自己投影してるから
マジで球団のせいで飛び降りしましたって賠償しようかな
野球協約では国内FA権の取得条件を満たした場合、(出場選手登録145日分を1年とし、累計8年分)翌シーズンから外国人枠を外れる
らしいけどチェンはいつになんのよ
>>583 そうだよよくわかってんじゃん
それで?
井口って自分の責任とは絶対言わないよな
そういう男ってたまにいるよな
>>449 ベイスターズのCSチケット申し込んで正解だったわ
ロッテ出るのに期待して西武のCS申し込もうか迷ったけど
>>548 オープン戦めちゃくちゃ打たれてて開幕ローテーに入れるって言うから「どっか故障してるだろ」ってここで書いたら「素人は黙ってろ、今は調整段階だからコレでいいんだよ」ってめちゃくちゃ言われたわ
>>564 全部お前自身のせいだよ
せいぜい憤死しないようにね
>>582 猿って使うのは朝鮮人だけだけど、福岡って大半移民でしょ?
2017年からどんどん良化しているからいいよ
監督だコーチだいうけど1番おかしいのは編成だし
松本が来年もダメならサブローと代わるべきだ
総じて先発、中継ぎのやりくりは巧いこと騙し騙しやったんじゃないか?
最後の最後でやることやること失敗だったけど
次の楽しみは、ドラフトとキャンプ観に行く事に切り替えて、今日は寝る。
さてDAZNとパ・リーグテレビ解約するか CSはネットで見るほどでもないしテレビでやるし
>>598 オルモスは140km/hすら怪しかったじゃねーか
>>539 俺の口癖は「ロッテって弱えな」だよ。
試合に勝っていても、シーズオフになっても
1日3回は言ってるよ。
30年近くファンやってるけど、ロッテに強さを感じたことはない。
いや、2005年に一瞬だけ感じたかな。
>>551 考えたくないけど、妥当だよね。。マーティンは残ってくれるか、、逆に大地はなんとかロッテ愛に期待したい。益田のとこはほんと問題で、今年の出来を見ると欲しいチームはたくさんあるだろうし残ると思えない。抑えいないとかきっつーい
>>592 DHでもどこでも使い道あるだろ セカンドを大地にして小5を浦和で調整させるだけでも5試合は拾えた
>>576 前から思ってるが
ヨソならとっくにクビになってるのが多すぎ
年俸と枠の無駄なので、
まとめて整理することから始めてほしいね
Hとか、Eとか、Iとか、Aとか…
来年は醜態晒す前にペナントレース辞退して143敗扱いにしろよ
あ、再来年以降もずっとな
グロ総合スレで岐阜来てたよ
>>599 オーナーの親もそうだ、ってどっかで見たな
>>580 最終的に顧客をガッカリさせたことで来年の動員に影響するだろ
>>435 園川ヘッド
福浦二軍コーチ
ボーリック巡回コーチ
も加えてくれたら、
100試合見に行きます。
100敗するだろうけど
本当CS出場が関の山なんだよな
優勝どころかCS開催すらもう10年ない
レアードとマーティンいなかったら最下位だったよな
日本人もっと頑張れ
>>604 確かにあの人達は何か別のステージにいるよなw
今年のパリーグはまさに
台風15号の千葉状態
一番痛い目にあったのは千葉だけ
>>590 わかってるならイライラすんなよ笑
自業自得だろ
全部お前が悪い
オリックスですらマジック点灯できるのにこのカス共ときたらwwwwwwwwwwwww
大塚首で岡田カムバックor柴原招聘だな
巌は2軍に戻して福浦1軍打撃コーチ
>>437 伊東はちゃんと最後挨拶していたもんなぁ ロッテにはお金を含めてできすぎた監督だったのに残念だわ
里崎 「強いチーム応援したい人は他のチームのファンになった方が良い」
こいつ、、事実を言えばそれで良いと思ってるな(笑)
西武は育成が上手い
ソフトバンク、楽天は金使う
ハムは独自の育成理論がある
そりゃまあ何となくの戦力整えて戦ってるだけだからなうちは
金も使うしドラフトも大量に取るのにあの位置にいるオリックスは謎
>>608 大地は残留するよ心配するな
問題は益田だわ
檻か阪神じゃないかと思ってる
>>51 そのギア連中の付近の席になって最悪だった
言いたいこともあるだろうけど
それを他人に強制すんなよ
試合終わればノーサイドだろうが
あと土足で席に立つなクズ共
中村が去年の成績でずっと3番に座れてたら全然違ったよなぁ
>>624 なんでイライラしたらダメなん?一言一句説明してくれないとわかりませーんwwwwwwwww
戦力外候補
◎
大嶺・阿部・レイビン・ブランドン
李・大木・バルガス・伊志嶺
〇
関谷
高濱
△
大谷・ボルシンガー
宗接・細谷
引退:福浦
こんなところか
オリファンはほんとすごいわ
発狂してるようなのもいないし
球団は金持ってるのになぁ
>>439 流石に35年もファンやってると
今年もまた同じだったかで
終わるだけ
>>628 後輩は強いチームを応援したいから巨人つってたな。
俺にはよくわからんけど
>>630 >大地は残留するよ心配するな
だからその根拠は?
>>615 来年は福浦商法がないからな
チケット先行販売のシステムが変わるから、お布施はたっぷり増えるだろうけど
>>585 早くしろ
佐賀に3階建て以上の建物があるか知らんけど
>>628 これで済むなら巨人なり便器なり応援してるからな
なんな俺ロッテファンなん????意味わかんねーよ死ね
>>614 ソフトバンクもロッテも創始者はアレだからその話題はNGや
大地さんは出て行かないで欲しいが出て行きそうな気がしてる
おい千葉百姓
さっさとブルーシート張りと
ゴルフ練習場の鉄柱片付けしろよな
戦力外
レイビン ブランドン 大谷 大嶺
伊志嶺 高濱 李 大木 バルガス
FA宣言 益田
こうだぞ
この球場も縁起悪いからブルーシート貼って閉鎖しとけ
>>652 出て行きそうな気はどこからそう感じるんだ?
実質最下位で球団解体クラスだろ
二度と視界に入ってくんなよ雑魚共が消えろ
成瀬の時も今江の時もシーズン終了時は出ていかないだろって感じだったな
残ってほしいが
>>462 そういえば韓国産の鮭あったよな?あれ一度飲んだけど合わなかったわ
井口ってほんと他人事だよな
選手もファンのことも大切に思ってないし
離婚する理由が分かったわ
やっぱり仕事と家庭は関係ないって言うけど、相当に関係ある気がするわ
>>660 ワロスwwwwwwwwwwwwwww一生誇ってろやwwwwwwwwwwwwww
>>668 お前も誇ってるからイライラしてるんだろ笑
>>576 本命 伊志嶺、李、細谷、高濱、原、ブランドン、バルガス、レイビン
育成本命 大嶺、南、有吉
穴 大谷、内、レアード、ボルシンガー(年俸次第)
大穴 吉田
引退 福浦
このうち7割ぐらいじゃね?P団子だから大谷・内は結構怪しい
はぁ~電気もねぇ
電話もねぇ
屋根の代わりはブルーシートだ
おらこんな千葉いやだ
こんな千葉いやだ
埼玉にでるだ~
今日付で球界から失せろやお荷物球団
数合わせで敗退行為繰り返すぐらいなら11球団で回す方が球界の発展になるから
はっきり言って邪魔なんだよね
>>654 あんまり監督がすぐ辞める球団というのもね
森脇休養から檻はその辺反省したんじゃない
>>477 バルガスや毎年毎年クズ外人ばかりよく連れてこれるわ
大地はほんとに残るんだろうか。
あんなに残留か、地元ロッテか、なんて言われた丸も結局金になびいた。大地を信じて必ず残るなんて思ってて、そうじゃなかった時はだいぶ引きずるしロッテファンから罵詈雑言出るんだろうなぁ
大抵ここの人間の総意ってあたるよな
今日二木先発って最悪のカードだろ
まだブルペンデーのほうがマシだった
リリーフこいつ出したら打たれるなっていうのも大抵当たるし
>>670 残念wwwwwwww明日も来て煽り倒すからなwwwwwwwwwwww
逃れられねーんだよボケがwwwwwwwwwwwwwww
>>580 終盤の勝ちきれない試合を連発しておきながらフロントがお咎め無しはあり得ない
来年もこのままならぶっちぎりの最下位だわ
交流戦前にシーズン終わると思う
>>490 早稲田大学だったな
初芝のほうが経験豊富だぞ
>>676 来年引退試合やって稼がないといけないから
>>673 阿部いなくても今は若手が長いイニング投げてくれるから大丈夫なんやで
>>680 もうちょっと面白い返し出来るようになりましょうね善良なクソファンさん()
>>676 まだ柿沼の面倒を見てやらないといけないから
兼任コーチとして残るだろ
>>644 それが分からないお前はバカか?
鈴木なんてFAで金使ってまで獲る球団なんてあるわけがない
しみじみ伊志嶺ってなんだったんだろうな
プロ入り時点でもう成長限界伸びしろゼロだったのかな
慢心がどうこうっても腐ってもドラ1だったろうに
>>689 それでも今の阿部切るくらいなら関谷のほうじゃないかと
>>495 デビ山は公序良俗違反で
捕まえてマリンの女子トイレに打ち込んでおけ
とりあえず来期は支配下枠を66~67にしろよ
去年はガバガバで今年は茶谷を上げられない程キツキツになったり極端なんだよ
流石に来年は柿沼正捕手だよな
田村が今年の戦犯なのに
益田出ていったら終わるしなあ
リリーフ東妻になるんだぞ
まあ、来年は井口監督も結果が求められる年だからうかうかしてられないだろ
>>681 丸は周りが勝手に騒いでただけで実際は最初から完全に巨人でほとんど決まってたらしいよ
悩んでたのも広島残留するかどうかだけで、ロッテ行く気はハナからなしだったらしい
>>500 2Aくらいじゃないの?
あれくらいなら
やっぱ中継ぎ陣を整備しなおしてほしいな
益田抜けたら洒落にならんぞ
内も松永はもう怪しいし
具体的根拠もなく、希望的観測で益田や大地の残留を書く奴は荒らしと同じだな。
どうせ何も説明出来ないんだし、先週の時点で3位は堅いとか抜かしていたアホだろw
スポーツ紙で残留報道があるまでは、FA移籍するものと考えておいた方が良い。
2020開幕予想スタメン 目玉はやはり大ベテラン精神的支柱の鳥谷
1.荻野8
2.マーティン9
3.鳥谷6
4.井上3
5.角中7
6.レアード5
7.バルガスD
8.中村4
9.田村2
藤岡って本当はどれくらいのポテンシャルなのかよく分からんな
最後の方は割と安定してずっと好調だったし
>>706 えwwwwww初年度から結果求められないつもりで監督を司られたのですか????wwwwwwwwwwwwえ?wwwwwwwwwwwえ?wwwwwwwwwwwwwww
>>714 使われるのには使われるだけの理由があるんよ
大地FAはさすがにダメージ大きすぎるし考えたくもない人が大半なんだろう
ファンもチームも
>>684 フロントが勝敗より収益を優先しているから
利益がでれば負け越しでも気にしない
試合終了後のギア連中の野次
理解できる
・お前たち負けて悔しくないのかよ
・西武に声援送る余力あるならその分全力でロッテに声送れ
理解できん
・西武に拍手すんじゃねーよ
・拍手してる奴ら全員レフトに行け
・拍手送ってる下段の連中全員ライトスタンドから消えろ
・サインボールなんか欲しがってんじゃねーよ
>>699 どっちもじゃないかね…大谷もまあまあ年俸貰ってる怪しい
>>681 内野不足でレギュラーになれそうなチームは楽天くらいしかないのだがw
しかも3割打ったシーズンが一度もないしw
福浦の引退で涙しながら移籍しようものならマリンでも仙台でもブーイングの嵐だろ
というか明日から何を煽りにこのスレに来ればええねんwwwwwwwwwww全員死ねよwwwwwwwwwwwwwww
あの檻戦せめてどちらかでも勝てていれば
あの猫戦せめてあと1つ勝てていれば
>>446 強くなって欲しいならブーイングとか必要だと思うけどね
ロッテはファンが甘過ぎるわ
>>717 去年の焼け野原具合は誰がやっても無理な年だぞ
>>710 涌井の給料半減して益田を引き留めて欲しいな
ID:MGcopfNRa バカ鷹
ID:Z+fnUl2na サイコ唐津
>>716 ほぼ楽天で決まりだけど一応優勝の可能性が残ってる
っていうかたかが一予想書き込みに熱くなるなよw 日頃が無駄にイライラしてんだろうな
浦和投手は安部いなくてもなんとか回せるだろさ。ただ安部より先に切られるべき沖縄がのさばってるのが納得いかんよな。
政治的に厳しい。井口最大のお仕事は脱石垣キャンプかもしれない。
明日にでも続投要請するんでしょ?
明日から秋季キャンプはじめていいぐらい
www
しかし素晴らしいぐらいに東北に全てにおいて負けてるな千葉県は
高校野球も山形にボコられたしサッカーも柏が山形にボコられたし仙台と相性最悪だし
高校サッカーも山田に流経がボコられてるし
何一つ東北に勝てない千葉県
>>719 そう、広島から新井がいなくなって精神的支柱を失ったように。試合で直接見えるものはないかもしれないけど、チームへの影響は大きいと思うんだよなー
いなくなるとどうなるか正直わからないんだけど。。
チーム変えたければ主力が集団で練炭でも炊けばクソ球団の意識も変わるんじゃない??
まあ選手共全員外角連発歩かせまくりチャンスでゲッツーのヘタレチキンメンタルだから
そんな度胸も無いんだろうげと
>>737 東北全体で千葉一県と比較されてもな
そんだけ東北は何も無いってことなん?
てか井口首にしろよ来年も契約残ってるとかありえないわ
最下位確定だろ
選手は頑張ったと思うよ
>>731 1ファンを代表しての意見をサイコ呼ばりとは失礼ですなwwwwwwwwww
567 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:51:33.28 ID:Um6tsrVwp
顔晒してる飲食店経営者がこんなことしてええんか
591 風吹けば名無し 2019/09/24(火) 22:52:55.72 ID:Um6tsrVwp
>> 582
ロッテナインに拍手した他のファンに「ここはライトスタンドだぞ!」って掴みかかって警備員飛んできた
ずーっと騒いでてうるさかったわ
>>681 今年の使われ方みると出たくなるのはわかるけどね…
開幕もスタメンじゃなかったし、外野も守らされるし。
>>726 2009年まで応援団手伝ってたMVP残党共
今やただの老害
>>744 井口は当然辞めるべきだけど選手が頑張った瞬間って1年間で一瞬でもあったか?
あればこんな文句言ってないけど実際問題無いじゃん
>>746 あの店酒しか置いてないんだよなぁ
一度行ったけど
わざわざ球団に金落として球場まで行ってファン同士揉めてる馬鹿は死ね
その気持ちはチームにぶつけろや無能
できないなら俺みたいにネットで煽り散らかせ
>>629 セでいうとうちは中日に似てるのかな
外国人が活躍してもAクラスに届かない
>>732 揃って楽天に負けるわけか・・・。
つうか、明日から1軍の選手暇なんだから
主力選手出場させろや、そして負けろ。
少しは目が覚めるやろ。無理か?
>>726 団員の近くでユニでも公式Tシャツでもなく、未だにMVPギア(笑)着用して古参ぶってる連中
どこの球場でも団員そばの通路すぐ上に固まってるからすぐわかる
大地もレアードもマーティンも残って欲しいが、出て行った方が井口が新しいチーム作りをするきっかけになる気もする
みんな残ったら今年のスタメンと采配と全く変わらないと思う
>>746 ビッグフラッグ製作委員会の人やな
酔っ払って応援団に絡んでると思ったらMVP残党と同じマインドだったのか
こいつらがレフトに行った方が皆幸せやな
涌井の前にまず今日先発のカスが消えるべきだろ
中学生以下の投球しやがって許されると思ってんのか
リリーフなんてどのチームも毎年その時の付け焼き刃だろ
層だけなら楽天西武オリとかよりウチの方がずっと上だよ
ただ1人1人のポテンシャルが違いすぎるから層が薄くても割となんとかなるんだよな。
当然だけど野球において重要度は先発>>>リリーフだからな
例えば6,7,8,9回で80点が4人居るよりも、95点~100点の投手が2人居ることの方がよっぽど大事。
>>760 荻野はしょっちゅう子供連れてきてるけど
>>681 大地が決めることだが、
残った方がいいと思うけどね。
結局いい時期が1シーズンもたず、
どこ守っても微妙…要は身体能力が足りない。
いちばん評価されてるのが「人格」だとするなら、
育ててもらったチームに骨を埋める、
という姿が長い目で見ていちばんいいと思うね。
どのチームのどのポジションなら
レギュラー張れると思う?と聞いてみたい。
厳しいようだけどね。
>>748 >>761 まだそんなのいるのか
しょうもねえな
>>745 1ファンの代表しての意見
つまり個室オナニー
>>767 明日からネタも無いけどオフも頑張って煽りにくるから応援してくれよなwwwwwwwwwww
>>541 2004はそれどころではなかった
チームがあるかどうかわからなかったので
>>765 毎年夏以降バテるとそのままシーズン終了まで調子悪いのを把握してない首脳陣が悪い
佐々木とれないかなあ
ロッテじゃ育てられないだろうけど話題性はでるし
あーさっさと来年のオフこねえかな
もう1年くらい暫く試合見たくねえわ無様な結果ばっか晒しやがって
大地のセカンドと益田の抑えは需要があるからな
しかも大地はたらい回しで不満があるし益田も馬車馬のように投げてる割には年棒上がらんし
荻野は完走したのが今シーズンだけだから他球団がというより本人が環境を変えるリスクを冒さないだろう
>>770 毎回違う子供だったらどうしよう・・・(オカルト
>>767 嘘つきミネオはもう試合ないけどこれからどうするんだろうな
お得意の現地だけど~()使えないやん
>>761 ツイッターで応援団から事務連絡ーとかやってた
さくはる も今日騒いでた連中の一人だったのか
幻滅
てかもうFA持ってる奴全員戦力外扱いでいいんじゃないの?
無駄にマネーゲームしてまで補償欲しい?いる?
涌井はもえに断食行でも強いられてるのか?
ひょろガリでフラフラしてんじゃん
なんでファン同士で揉めるんだよ?
ただただ残念やわ
>>777 話題性なんかいらん
取り急ぎ若手が主力になるまでの穴埋めが急務
FAで美馬か十亀か中島のうち2人取れ
このあたりならいけるやろ?
>>713 >3.鳥谷6
ミスターロッテでもないのに引退興行とかやめてくれ
>>775 ホントそれだったな
球界再編騒動の方が話としては大きすぎてプレーオフよりそっちが心配だった
プレーオフ自体その年が初めてだったから盛り上がるかどうかがよく分からないってのもあったけど
ID:05bI1sdr0
ポジティブすぎてロッテファンか疑うわ
>>756 中日は
・フロントが派閥で分裂してる
・地元コレクター
というハンデ背負ってるから・・・
カス共を煽る為にわざわざ俺が割いた今シーズンの時間返せよwwwwwwwwww民事で訴えるぞwwwwwwwwwwwwwww
ヒゲは立て直したのに伸び盛りのはずの二木がこうなるとはな
>>567 実力主義といつつ、若手投手のほうが数字良かったしな
1番痛いのはCS争いしてて負けられない状況が続いたから、下の若手を上で使えなかったこと。藤原とか山口とか一軍の水を味あわせる為にも数試合経験させてあげたかった。(藤原はシーズン当初出てるけど)
安田は新人王の資格もあるし来年期待やね
外様の監督って結局チーム愛がないから適当にやって終わり
やはりチーム愛あふれる生え抜きに限る
>>795 また春は好投するだろうから期間工で使えばいい
あー楽天ファンになりてーなwwwwwww
ここーでーしまーうちーwwwwwww
しょーおーりのいちーだwwwwwwwwwwww死ね
今年内野と外野半々くらいで観てたが内野のほうが気楽だわ
たらい回しで不満があるつっても試合は出てるわけだしな
守備力に決め手ないのは本人も自覚してるだろ
二木は結局セットでの球威不足が最後まで治らんかったな
あのフォームを続ける限り一生ついて回るけど本人どうするつもりなんかね
今のままで種市岩下に先輩風吹かすのははっきり言ってダサいし奮起してほしい
>>804 俺ネガディブだけど俺よりネガディブな奴は嫌いなんだよね
鷹だけど、お互い悲しいな
西武に勝てなさすぎた
来年もよろしく、ZOZOマリンに
観戦いきますから
>>786 とっくに出た
テンプレ通りのやつだけど、まあノックアウトされたときは球団から模範解答みたいのがあるんだろう
>>799 山口は代打でもいいから立たせたかったな
まあ来年に期待やな
そもそも便器が陰毛の犬なのが全部悪いだろ
こんなんまともにペナントレース戦える訳なゃん
>>800 すぐは無理だから福浦を打撃コーチで勉強させてゆくゆくは監督に…
>>805 村田、西岡はスルーだが鳥谷は井口案件だからなあ
左の代打が手薄って言い訳も通りやすい
鳥谷来たら高濱はgood-byeだな
>>779 益田は移籍したらおそらく2億以上は貰えるしな
メンタル的にもどこでも活躍できそうだし、一番可能性は高い
>>746 これどういうこと?
ライトスタンドに他ファンが入ってきたってこと?
デビ山産全部切って解雇してくれ
外人スカウトって切ったらどう引っ張ってくるんだ?
>>793 2009年頃、うちも派閥とかあったような
>>813 半額ならいるでしょ
デビ山ガチャは星1が9割を占めてるけど
鈴木なんかどこの球団がほしがらないからロッテ以外に行く先がないのが現実
>>811 色々とお疲れ
おたくの千賀くんと内川にはウチの若いもんが世話になって頭が上がらない
来年もよろしくな来年はヤフド行きたいなー
鷹は鷲に2連敗で終戦しそうだな
今の鷲に勝てる気配ゼロ
猫も鷲にやられそうだよな
浅村は猫戦だけ打つし、対戦成績も鷲が勝ち越しているしw
>>805 井口が手塩にかけて育てた弟子だから
どこも鳥谷に声をかけなかったら
ウチに来いっていいそう
ロッテファンからすると井口の評判悪いんだな
よそからみると選手に問題ありだと思うんだけどな
今日に限って捕手が酷く使った井口が悪いのか?思ったが畜生細川が控えだし
ボルシンガーはないんじゃないかな
気分乗らないたびにマウンド降りられたらたまらんぞ
>>820 ロッテならスタンに駐米スカウトお願いするのが一番良いと思う
>>816 周囲はみんな望んでるんだろうけど正直監督福浦は見たくないなあ
性格的に向いている気がしないし何より叩かれる福浦は見たくないわ
井口の時も経緯が経緯だから叩かないでおこうって意見結構あったのに今じゃ◯ね◯ね言われまくってるし
オフシーズンは鳥谷獲得、大地益田FAの噂で議論が始まるわけか
めんどくせえ
>>793 その割には森福とか千賀とか地元の逸材逃してるな
>>606 牽制できなやつを2年連続でよくとってきたわ
明日からヤクルトと2戦先勝でNPB最弱決定戦やろうぜ
まあ小川とヘイアンに2試合連続完全試合くらうだろうな雑魚だから
消えろやwwwwwwwwwwwwwwww
監督福浦は監督井口より向いてない気がする
監督って采配の前に政治力だよ
「いい人」とか言われちゃう人には無理
>>832 行使するしないって納会の後だっけ
誰かこの後のスケジュール大体でいいから教えてくれ
>>828 今日の試合はそもそもライオンズに滅法相性の悪い二木をぶっつけ先発させたこと
>>828 ひとりのせいにすればファンは現実に直視せずに済むからな
あと細川はフリーパスすぎて使い所困る
>>825 鷲が下克上する不愉快シチュエーションじゃねーか
>>461 デビットが来年も続けるならチェンは必要でしょ。考えたくないけど
>>837 井口のどこが良い人やねん
俺は常に奴に両親を殺された覚悟で叩いてるから正常に判断できんけどな
下手なくじ引くよりボルシンガー減俸で残してほしい
でも最後の登板があれだと切られるだろうな
上でも出てたけどシェッパーズ残してただけでも違ったろうな まさかレイビンがあそこまでウンコとは
もう来季も井口体制続投で諦めたから
せめて秋季・春季キャンプはゆるキャンせずに
徹底的に鍛え直せ
シーズン通せる体力・基礎プレー・連携プレーを
繰り返し練習で身に付けさせろ
間違っても今季みたいにいきなり実戦なんてするな
自己鍛錬なんてやらない・できない・やる気がない
連中ばっかりだってことは今季で証明されてるんだから
>>829 来年、ボルシンガー以上を見つけてこれると思ってるの?
野手の若手が出てきていないのが本当にキツい。
来年は安田フルはマスト。レアードは必ず今年でクビ切れ。
で、外野はマーティン荻野は固定であと1枠は若手枠にしろ。角中はDHのみでいい。
2005は西岡今江、2010は清田、うちが強い時は必ず若い力が躍動する。頼むからおっさん偏重起用は今年で終わりにしてくれ。
>>615 去年ホームで15連敗した今年はどうなった?みんなラア年になったら忘れちまうんだよ
もうシーズンは終わった
これからはロッテファン1番の盛り上がりのドラフトだー
>>845 いや、だから井口は腹黒野郎だと言ってる
福浦はいい人と呼ばれてる時点で監督向いてない
腹黒野郎のが向いてるよ、監督
>>845 いや、いい人じゃないって言ってるじゃん
落合は落合で森繁以外あまり人脈ないからなあ
森繁にスカウトやってもらいたい
井口って就任当初すげー調子良いことほざいてたよな
んで2年続けてBクラス
クソだせぇ。辞めろゴミ
ここのクソファン共は早くもIguchi 2020ですかwwwwwwwwww
ほんと向上心も無くお花畑な脳みそしてんだね
同じロッテファンとして情け無いよはっきり言って
おそらく大半の人の井口の采配への不満は不調の選手の扱いが下手すぎることでしょ
福浦が監督そのものに向いてるかは分からんが、人脈は広そうだからコーチには困らなさそう
まぁそれは井口もだけど
>>859 伊東をこき下ろしてたのが個人的にめちゃめちゃ印象が悪い
来年はレイビン以下が来ないことを期待するしかない。サファテ級連れてこいー
>>852 荻野も来年34のおっさんだろ
本当に固定出来ると思ってるのか
>>628 それができたら楽なんだが
出来の悪い子とわかっていても親は子供を捨てられんのだよ
里崎君
>>856 よくわからんけどめんどくさいから井口は消えろ
地球上で同じ酸素吸ってること自体に吐き気するわ
デブ山と高橋処分してくれないとずっとモヤモヤするわ
>>866 デビ山「現状のサファテクラスでいいですか?」
井口は就任前に伊東をボロクソに扱き下ろした事だけは許せない
伊東は井口がと一部の井口一派が慕ってなかっただけでそれなりに選手にも慕われてた
3年で戦える選手を増やしてくれれば文句なかったけど、結局いつものメンバーと固定起用で野手は何も変わらなかったな
功績があるとすれば井上を使い続けた事くらい
今日は
よしよしCS回避だオフオフ
ってことでいいんだよな
>>862 選手を見てるようで全く見て無いんだなという感想
ただ、政治力はあるので育成の年には合ってる
>>864 伊東に鼻くそほじくりながら
「それで何回Aクラスになれましたか?」
って井口に聞いてほしいわ
>>861 当初からどっちも宝くじ要素が高くて危険な買い物だったように思う
特にレイビン
>>819 西武の胴上げで拍手送ったライスタのロッテファンににじり寄って警備員になだめられてた
試合終了したのだから優勝チームに拍手するくらいで発狂すんなよ
>>870 おまえなんだかんだでロッテめっちゃ好きやん
来年の安田には期待しているが、まだ固定できるほどにはならなそう
村上が去年の二軍成績で今年2割3分だから、2割超せれば上出来だろう
あと一年レアードはいてほしい
先発はそれなりに揃ってきたし感情論抜きでボルはクビでいいよ
とにかく今の弱みはリリーフなんだしリリーフは外人で使いつぶすのが昨今のトレンドなんだから、外人を何人も取りまくって層を厚くした方がいい
とはいえレイビンやブランドンみたいなのばっかじゃ困るけど
満塁でチャンテやらないなら応援団の価値ないよな
あそこ今日のターニングポイントだろ
中継ぎ外人ガチャ引き続けないといけないんだが、引く奴がデビ山なのがなぁ
デビ山首にしなくてもいいからもう一人海外担当ほしいわ
>>846 ナックルカーブに代わる決め球を習得してくれるならな
去年の後半の時点でパリーグ他球団からは丸裸にされてる
平沢が二軍でも2割しか打てないのがやばい
もう期待の若手枠ではなくなった
ロッテは元々ファンが少なかったもんだから
外野古参に変な選民思想がはびこる伝統があるよな
レアードは大地の同好会次第で切れんしレアード以上の打者をデビ山じゃ連れてこれんし
井口もデビ山囲ってることで自分のクビを絞めてるっていつ気づくのか?
生え抜きでまともな監督候補なんて一人もいないからな
小宮山里崎サブロー堀清水福浦初芝黒木どれがいい?
>>881 あぁ、そういうことか
ありがとう
ライトスタンド最近キチガイ増えたよな
明日からライオンズになれたらなーこんな底辺以下の便所の落書きでウダウダ死ね死ね言う必要も全部無くなるのにねー
ほんと最低だわカスロッテ
応援団、外国人スカウト、監督
このチーム癌多過ぎ
人間なら全身に転移しててもう死んでるレベル
>>886 ボルは他球団行ったらめっちゃロッテキラーになるぞ
あのナックル打てると思うかロッテ選手が
レアードクビは流石にないわな
クビにしたハムがどうなったかを見ればわかるわ
結局三塁固定出来ずに王もダメダメだったし
>>851 どうだかな
去年の終盤既に攻略されかけてて今年の成績とイタイイタイ病にセルフ降板考えたらいうほどハードル高くはないような気がするけど
>>629 なんとなく球団もたされただけだし 永田さんあんた一番熱心だったくせに一番やる気のない会社に売っちまった
草葉の陰でユニオンズの高橋さんが恨んでおるわ
>>893 監督の責任問わないかわりに必ずデビ山は切って欲しいよな
あれだけぶっ叩いてきたのに今さら大地に残って欲しいってのもな
ボルはカスだけどボルをカスにしたのは何処のクソ環境のせいなのかをよく考えろよ(ヒント
>>903 自分は大地はたまにしか叩いたことないよ
だから大地には残って欲しいと言う
鈴木も他球団ならトリプルスリーできるセンスあるからな
まあロッテ在籍時は手抜き野球だからこんなもんだろ
野球人として腐っていくよこんなチームにいつまでも属してたら
デブ山本当に今年で勝負かけたと思うんだけどな
バルガスとか今までの傾向と違っててこれ外すのありえんみたいな感じだったし
これでクビにならないなら今後誰とっても責任問題にならないと思う
騒いでたオッさんの店は、ビールの店だろ?
昔一度行ったことあるけど、コーイチ推しとか言ってたな。会計が高くて、二度と行ってないわ。
安田なぁ
下の成績は文句ないけど、青野とか神戸とか二軍の帝王を見すぎた影響でなんとも言えん
来年はどう使うのかねぇ
そんなことより加藤翔平とかどうするのかな
今ならまだどっか騙せないか
>>887 田村がゲッツー打ったときか?
田村を見た瞬間「こりゃ、ゲッツーだわ」と言った
オカンを許してやって下さい。
まあ来年種市と岩下の2人で25勝して
小島と佐々木と土肥で25勝して
涌井と石川とボルで10勝して
奥川が10勝するから優勝するよ
って想像しながら寝る
>>890 二軍では茶谷に抜かれたからなー
来年はほんと勝負だな
ぜーんぶあのアホが悪いから責任とって親の国でもいって臓器売ってきたら?と思うけど
大地は残って欲しいけど残らんならそれはそれで諦めはつく
外野はもう1年荻野は外せん…
益田もなんだかんだ言ってブルペン陣一番だしな
>>902 チーム力で突き抜けたものがないからな
外国人の動向次第で上にも下にも行くのでクジ外せないんだよな
なのにここ数年ハズレしか連れてこれないデビ山に責任取らせないのはホントにおかしい
ここだけは里崎の意見に100%同意する
>>852 そんときのベテランがある程度計算できるからこそ
若手がプレッシャー受けずに活躍できるんだぞ
浦和は怪我や不調の一軍選手が調整するために存在するだけだから選手は育たない
一軍で試合に出して我慢強く育てるしか方法は無い
>>921 いつも通りあっさりスピーチだったから見なくても大丈夫
外人クジ引き続けるのがデビ山じゃ外す率が高過ぎてボル切りたくても切れないよなぁ
目利きあるスカウトがいるならそれに掛けて切ってもいいんだろうけど
>>910 青野そこに入れるのは可哀想
怪我なければもっとやってたよ
あの右方向のホームランはほんとすごかった
>>912 パリーグの球団は獲らないだろうな
なんせ打撃好調が2週間しか続かないのと、出場機会の割に守備走塁で致命的なやらかしが多すぎる
特に途中出場時
>>899 ロッテサイドとしては既に契約更新で決めてるだろうけどあとは代理人次第じゃない?
ハムもそれで揉めて手放したわけだし
>>720 ロッテ本体としては今年のような頑張ったがあと一歩及ばすお涙ちょうだいがイメージとしてはベスト ラスト三試合満員御礼なんて偉業すぎる
高卒は5年目がいったんの決算期だからな
来年目を引くものを見せられなきゃ優先順位はガクンと下がるだろう
小坂と堀が居なけりゃ西岡台頭もなかったしな
ボビー時代って野手は入れ替え激しかったけど、投手は実績に準じた固定路線だったよな
安田はマジでレフト目指してくれ
サード狙うのは来年レフトで打ててからでいいよ
関西人やから悔しくないけど揉めた人の店に行く人少なくなるのでは?画像とか取られたらやばいっしょ
面倒くせーからFAするやつはインスタで今すぐ宣言しろよ
若手野手の少なさは実際ヤバい
今年も既存のレギュラーがちょっと数字を伸ばしたくらいで
若手の突き上げはほぼ無かったと言っていい
外野なんか20代前半の選手が全くいなかった
藤原山口和田はよ出てこい
>>915 96年の開幕前の俺は
伊良部、小宮山、ヒルマンで60勝
成本、河本で80セーブで優勝を
夢見てたよ。んなわけねーつのにな。
井口のやってるのは
「自分が選手だったときに
首脳にとって欲しかったスタンス」
の体現だからね よく言えば寛大に、
悪くいえば温くなる。
今までのロッテに合う方針ではない
阪神がこのスタンスとったら
一気に開花する選手が多いことだろう
伊藤の後釜として良い器ではなかった
葛西の後ならよかったかもしれん
デビ山はゴミしか引いてこなかった時もクビ切られてないんだし、途中入団とはいえマーティンという当たりを引いちゃったからまずクビは切られないでしょ
フルでやれば30本打てる可能性のある中古じゃない外人を取ったのってスンヨプ以来だから、実に15年ぶりの当たりだし
>>918 ロッテが強くならないのは、お前が応援してるせいだと思うw
派閥闘争でサブロー軍との争いに井口軍が勝った
井口→今岡ラインは規定路線
福浦二軍監督がサブロー、里崎組を組閣できるのか見てみたい
大体なんだよあのカススピーチは
去年の最終戦で言ってた”明確な課題”って何なんだよ
お前1年間何も説明も無く同じような采配で負け続けただけじゃねえか
綺麗事だけ言って済まされる職業じゃねえんだよ監督は
これくらい噛み付いてくるファンの神経を逆撫でするような、ガッカリさせるような言動は済んなよもう負けてもいいから
俺はいいよ別に
俺よりもっと辛いファンいるって
これ以上悲しませんな
藤原、和田はまだ身体できてない
山口は守備力等まだまだ課題あり
>>852 弱いときに若手使ったって強くなるわけじゃない
ベテラン偏重時に下で漬け込んだから2004以降があったとも言える
今年も社長の「適切な補強」コメント来ねえかな
少し希望が見える
>>932 にしても、今年他球団に攻略された
初球見逃し、2球目変化球空振り、見せ球高め空振り三振は、来年春には治ってるんだろうか。。
井口!戦力外!井口!辞めろ!
きーえーろ!きーえーろ!
>>903 いいんじゃない好きに言って
結局全て含めてFAするかどうかは本人が決めることだし
何が移籍するトリガーになるかわからないけど
>>943 マーは売り込みじゃなかったか
デビ山の功績じゃないだろ
戦力補強してほしいのはヤマヤマなんだけど、トレードすら消極的なチームなんだから、補強は新外国人とドラフトだけなんだろうな。
頼むからデータ解析班の強化がチーム補強なんて絶対言うなよ?奴ら本当に役立っているのか?
>>941 そこに若き日の黒木が加わるんだから投手の潜在能力が高い時だな
お前ら流石にロッテがメインの趣味じゃないよな?
これに熱中するってやばいだろ...
>>546 空気読めねえというか読まねえ奴だらけだったな
情け無いわゴミ共
俺は今季1回もマリン行ってないけど足運んでちゃんと煽ってくれたファンには全額チケット代変換して行けやボケ
>>956 レアードが代理人の売り込みだったのは知ってるけど、マーティンってそういう記事あったっけ?
球団的にはCS逃してくれてホッとしてるだろ
これで全員の年俸を抑えることができるし
大地も現状維持で引き留めれるよ
そもそもラーメン屋とか無駄に残すから枠が無くなって茶谷支配下にできんのよ
ラーメン屋は去年から使えないってわかってただろうし残した挙げ句1打席で二軍に降格だからな
何がしたかったのか
>>894 しいて言えば一応社会人で監督してる初芝かね。
>>940 だけどだいぶマシになったでしょ
ちょっと前なんか浦和のスタメン全員が応援歌持ちの中堅ばっかり
>>940 逆に言うと清田荻野大地あたりが無駄に頑張ったせいで若手の出る幕が無かったとも言える。
変な言い方すると、怪我人だらけになった方が若手の育つ環境にはなる。
現に怪我人の出ない西武も若手野手は1人も出てきてない
鈴木とかマジで負のオーラ出てるからFA交渉云々の前に戦力外にしろや
>>954 井口は悪くないだろ?
井口だから3位狙えたやろ?
>>942 ほんとそれな
自分が晩年時代にスタメンで固定されずに不満だったから
今は頑なに固定オーダーにこだわってんだろ
せっかくなので今季ベストゲームは何か考えたが、今年は割と相手クローザーを燃やしてるのね
その中でもからくりの巨人戦の最終回逆転がベスト
野手が怪我人だらけで5番以降1割が並んでたのもある
>>969 その前におまえがこのスレから戦力外やなw
>>974 便所の落書きに戦力外通告wwwwwwアホなの?
オリは太田だけじゃなく宜保がショート守ってるんだもんな
こっちもあと3人はショートいる
>>965 トゥーシェンと三家の残留は去年の人事の中でも一番理解できなかったやつだったな
三家は今年結果残したから納得できたけどトゥーシェンは相変わらず二軍ですらロクに結果残せなかったし
>>967 一軍最下位、二軍優勝とか異常事態があったよね
>>976 あーそうだったかw
佐藤よりも木村の印象が強すぎてな
>>973 今年のベストゲームは中日戦の6xでしょ
あれは異論出ないと思う
解任なんて生温いわ
1年かけて全国のファン宅まで謝罪周りしろよザコ井口
>>968 あそこは1軍2軍の実力差が大き過ぎる
ウチは小粒な1.5軍揃い
今日も元気に西武アレルギー 発症!!
今日も元気に西武アレルギー 発症!!
>>979 三家はまだ内野も外野もできるしなあ
トゥーシェンは地蔵レベルの守備力だわ打たないわではな
>>981 なもんで青松に過剰な期待とか変なことが起こってた
>>988 ただのまぐれ連打がベストゲームwwwwww
救いようないよなきみら
>>966 初様は今の環境が気に入っていて
ロッテに戻る気はないようなこと
言っていたような…
ソースは見つからないのでスマンが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227170151caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569330735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん セレモニー YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【野球】 村田修一氏 セレモニーで謝罪「横浜ファンの皆様、本当に申し訳ありませんでした」
・千葉ロッテマリーンズ 弱い かもめせん ホームラン
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん