◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569328384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 初打席は阪神戦
2回裏無死1、2塁で清水バント、で2点タイムリー
消化試合でも観たくない陽とかいう人間
スタメンで出たいとかいう気概をまったく感じない
お前が引退しろ
ただの負け試合だが甲子園最後の姿良かったで阿部ちゃん
また試合終わったらレフトスタンド挨拶しに行くん?
風船まみれの中
藤川もすげーな
独立リーグでやり始めた時は終わった選手だと思ってたけどここまで復活するんか
岩瀬と藤川は本当レジェンドすぎる
山本に代打阿部じゃダメだったのかな?
阿部の後の盛り下がり方がなんか勿体ない
陽がいる外野なんて厳しいよ
ドラフトで取れ取れ言ってるの何もおかしかないだろ
バックネット裏に勝手に座って手を振ってた女
消えたw
しかし藤川やべえな
普通に来年250セーブ達成するだろこれ
阿部よりも引退した方がいい選手がいる件(´・ω・`)
消化試合の巨人とまだCSの望みがない阪神じゃ厳しいか
とんでもない投手だな球児
岩瀬越えて日本一じゃないのこれ
岩瀬は晩年かなり衰えたし
牧原大成
盗塁 10 盗塁死 13
併殺打 1 出塁率 .268
長打率 .308 OPS .576
得点圏 .223 失策 6
こんなゴミよく1番で使えるよな
陽の空振りってボール数個分離れてるからな
アイツは絶対ボールが来る前から振るか振らないか決めてる
長野もそれw
俺が言うのも何だが阿部慎之助はよく頑張ったよ
お前らも彼の事を拍手してあげてな
全盛期どころか2012あたりと比べてもショボい球投げてるんだが
レベル落ちてるのかね
最後まで牧原とかいうゴミを使って終わるSB
ファンはたまらんだろこんなの
>>24 松坂世代とか言われるけど唯一名球会に届きそうな奴やからな
最終ヤクルト戦は阿部に投げさせて感動できるPいる??
藤川こんなにまた良くなるとは想像もしてなかったわ(´・ω・`)
松坂世代最後の星だな(´・ω・`)
やっぱ珍さんにCS来て欲しいな
また球児対慎之助が見たい
>>48 普通に来年達成すると思うで
ストレートに衰えがないし、来年くらいは普通にいけるわ
さっきので甲子園の阪神ファンに対する見方が変わったわ
慎之助本当にもったいないね。辞めんと行かん奴他におるやろ
古川はがんばった分鍬原と今村のゴミっぷりが相対的に浮き彫りになる
やばいわー阿部の打席泣いちゃったよ
東京ドームの最終戦とかもっとヤバイだろうな…
この球なら例え3点差でもダメだったな
藤川セーブ損したか
>>41 ナカジ「Cランクの森福とかクソザッコやなwww」
録画して後追いで見ようと思ったが見る必要ないような試合なのかな、これw
>>54 やばいな
わが軍はこうならなくてよかったわ・・・
>>56 長嶋タイプか キャッチャーは困るタイプらしいな
まあ今日はこれ見れただけ価値あるなドームの最終戦1本打ってくれ
負けたけどいい試合見れたわ
阿部VS藤川見れただけでも今日見れてよかった
甲子園で、藤川に投げてもらってよかったなぁ
ほんま痺れたわ。これがプロや。
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
CSが絶望的になっても決して諦めない強い精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ
ええな?
ええなーーーーーー!!!
>>9 ミスター 掛布 篠塚 谷沢 由伸 ガッツ 阿部 丸
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>100 慎之助と球児の勝負が見れたから良い試合だったよ
今季中に通算6000勝無理っぽいな…。来季まで持ち越しか
関係ないけどパリーグって規定投球回いってるの3人しかいないんだな
あんだけ珍さんがエラーしまくったのに無得点とはなw
阿部は完璧な引き際やな
来年再来年打てなくてボロカスに叩かれて引退するよりいいな
最後は勝ってスカっとしたいねぇ
阿部ほんとお疲れ様でした!
ソフトバンク、総年俸はうちと同じくらいまで下がったんか。
うちも不良債権切りたいところだよね。
>>104 どすこいの引退試合で横浜が相手だったら100%ブーイングだろうなw
まあ打てんわ(´・ω・`)
ただCSに向けては不安しか残らんのう(´・ω・`)
>>104 空気読まないでツイッターでまた横浜優勝やってるよ
>>68 だいぶ考えて投げてるって言ってたからな。
わざと歩かせたりもしてるらしい。
>>72 澤村で頭ひっぱたかせるか森福に阿部の頭ひっぱたかせるかやな
1日に全チームの順位が決まるなんて今まであったのかね
巨人だけだなビジターにもちゃんと挨拶すに行ってんの
横浜ファンなら、阿部にデッドボール当たって
立ち上がれなくなった時でも「ヨミウリくたばれ」「ヨミウリ倒せ」言いそう。
>>137 さあて君たち2014年の悪夢にまた一歩近づいてきたねーーーーー
陽だけは本当見たくない
二度とスタメンで使うなこんなの
士気が下がるわ
これで打てて守れるキャッチャーは森だけになってしまった
うなぎ辞めたら伊東みたいに太りそう
まだ辞めんなって言いたいわ
藤川ありがとうな
ストレート全球勝負は熱かったありがとう
>>81 与四死球率も倍くらい悪い
被打率は落ちてるし単純に打者がミートすら出来なくなってる
ロッテ大量リードされてるのに、なんで益田出してんだ?
>>153>>176
こっちもどうも、逆にこれだけは見なくちゃいけないようだな
ソフトバンク相手より西武の方が楽に勝てそうだからCSも西武勝ち上がってくれた方がありがたい
まあハマスタで開催だしベイスターズ上がってくるな
今永使え、東間に合うなよw
花束くれよ CSの対戦の可能性あるからくれないのか?
>>168 とりあえず森福っていうのをソフトバンクに押し付けよう。
>>216 前の監督とはマスコミ対応、ファン対応が全然違うな
>>167 さあて君たち2014年の悪夢にまた一歩近づいたねえええええ
あと原が鍬原試してるけど
コイツもうダメだろ
トレードの球にでもしたら
数年前の桜井さん以上に化ける気が全くしない
坂本が今の阿部くらいの歳になったとき今の坂本みたいな選手はいるのかな 10年後か
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>217 ちょっとそれ思う
まあ未来は監督だしな
はよ、西武戦メインで流してやれよ
裏は酷すぎるだろ
甲子園で胴上げした時も拍手やったしな
あの人達はノリ重視や
由伸もこんな風に引退を見届けたかったよなあ(´・ω・`)
>>203 引退試合はベイス戦
アンコールでポストシーズン
阪神ファンあったけえなあ
阿部もこれにはちょっとくるもんあった感じだったな藤川も男前だわ
最後にいいもん見れたわ
>>240 お父さんが掛布と同級生だから家族そろって阪神ファンだった
藤川が通用してしまうって、やっぱり悲しい。
メジャーじゃ通用しなかっただけに。
阪神の鳥谷とか選手が阿部に帽子とって挨拶してるな
ほんと阪神はエエわ
高橋先発で勝てんな
阿部vs藤川見れただけで今日は良かったと考える
西武、バンク、楽天に決まったけ一番厄介なチームってどこ?
もしかして来年の今ごろは
藤川VS鳥谷見られるんかww
横浜はCSで濱口と東が復帰らしい
ぶっつけ本番だがどうなるか
阿部三振の後ヘルメットのつば持って挨拶してたんや・・
泣くわこんなん
>>247 勝たせてやったんだから頑張って3位なってみろ
>>118 こんな吹き溜まりの5ちゃんなんかにカネ払ってまでして、何やってんだバカw
大島に並ばれたし坂本の最多安打厳しいな、こっち残り2試合で中日残り4試合だし
まあMVP貰えりゃ充分か
巨専の暗黙ルール
・虎さんとは仲良くしていい!
・
・
なんか阪神にはめっちゃ勝ち越してたかと思ったけど結局5の勝ち越しで終わったのか(´・ω・`)
>>256 そうだな
でも阿部は由伸よりも更に上のレジェンドだから
阪神は心底嫌いになれないんよなー
藤川ええやつやー
俺が知ってるだけで高橋は4回見殺されてる
桜井も同じくらい
虎やが、阿部ちゃんいなくなるのは寂しいぞ(´・ω・`)
お疲れ様でした。。
泣ける
BSでパの胴上げがくるぅ!
興味ある人は見てみるのもいい!!
井口悲惨やな負けてCS出られない上に目の前で胴上げ、しかもホーム
日本シリーズで待望の巨人ソフバン対決になっても
なんかしらけるな
桜井と高橋はCSの先発はさせるなよ、使えんな
戸郷先発でいいわ
原辰徳最後の打席だけに大野豊をワンポイントで使ってくれた広島の方が感動した
まあ昨日のHRとか見てもまだやってほしかったけどねえ
惜しまれるときに辞めるのがやっぱカッコいいかな、藤川もありがとな
>>118 IDとワッチョイ隠すのが、猛虎魂なんやな!
>>276 報知は西武優勝とこれとどっち一面なんだい?
>>302 ドームで闘魂こめてで「死ね死ねくだばれ巨人軍」やるのだけが
ちょっとな
第一期原辰徳退任時の星野との抱擁と日シリにでる阪神に向けてのエール。これは未だに俺の中で最強の伝説シーン。
特大ファール打って三振するからこそ価値があったと思う 引き際としては最高よ
>>298 打線も名前だけ見たらすごいぞw
内川が8番w
横浜の2位も決まったんだろ
27日は普通に引退試合できるな
ソフトバンクは相手楽天ならファーストは行けるんじゃね?ロッテじゃ即死だったし。
>>319 基本関東ファンは数多いよ
味噌もそう
ハメは全部
巨人の生え抜きでちゃんと引退試合して去るのは誰以来よ
>>243 数年前の桜井さんよりゃずっといいと思うが
甲子園球場
全員でレフトスタンドの巨人ファンにあいさつした後、左翼席をバックに原監督、阿部、坂本の3人で肩を組んで写真撮影
原監督が呼びかけて粋な選出
若大将、元主将、現主将の生え抜きレジェンド豪華スリーショットが実現
画像はよ(´・ω・`)
阪神ファンは嫌いだが甲子園民はいい奴だな。見直したわ
炭谷の盗塁阻止率いくつよ?
まともに刺したのシーズンの序盤くらいじゃね?
西武も内海が主力で頑張ってたら感情移入できるんだがな
やはり阪神は空気を読んで藤川が全球ストレート
永年のライバルではあるが、実は持ちつ持たれつ仲良し球団と思うわ
広島 ●
阪神 〇〇〇 でcsか まだワンチャンあるやん!
重信に四球とかいう山崎のやらかしがなければ
まじでV逸してたかも知れん
高橋君は先輩たちに酷いことされたよね(´・ω・`)
西武専の人達2日前まで引くくらい秋山と辻をボロくそに叩いてたのに優勝するじゃんw
ハメは全勝すれば優勝だとか言ってた癖に普通に負け越したからなw
まあプロレス出来る相手はいいな
親の仇みたいな基地アンチ連中に爪の垢飲ませてやりたい
>>346 広島はマツダでシーズン終了した中日相手だから負けないよ
阪神のCSは無理
悪代官ほど不良債権もいないな
5年契約だけど終わったら即効首だろうな
中日が広島に勝つ理由がなくなっちゃったからなー
きついねー
便さんは下手に1位になっちゃうとCSで負けるから
2位通過でいいんじゃね
虎戦のカード勝ち越しは3タテの4回だけ
負け越しは5回目だから そんなに圧倒した気がしない
やっぱり巨人と阪神は特別やなー
お互い嫌いあってるけど
心のどこかではすきなんよ
他の球団にはないなにかが
辻って地味な顔してるけど割と目立ちがり屋だな😅
原も目立つの嫌いじゃないしそっちの方がいいんだよ
>>387 二人とも出てこないだろうなw残念ながら
西武は1998年の優勝も唐突だったね
日ハムがビッグバン打線で大いに売り出してたけど、最後に抜き去った
まぁでも高橋はほんと腐らず頑張ってる
こういうピッチングが来年以降もできれば勝ち星は付いてくるよ
>>313 奪三振と沢村賞の可能性あるから投げるでしょ
特に沢村賞なんてこの先チャンスあるか分からないんだから
DeNA、広島、阪神の3つなら広島が与しやすしかな
>>393 来年はどっちも巨人のユニ着てるぞ
現役とは限らんが
>>346 あとカープが残ってる1試合を負けないとダメ
この球場で12点とるのか
我が軍はここであまりいい印象ないな
>>387 野上炭谷で対抗じゃー!
悲惨な試合になりそうやな
>>390 互いの苦労が分かればリスペクトも出来るわな
梅野
阿部さんを尊敬してます、FAで巨人行きたいです
>>322 今日に限っては最高のシナリオだよ
藤川も立てられた
甲子園民はいい奴だった。ありがとうと言っておく
でも阪神ファンには変な奴もいるから阪神ファンは嫌いだ
辻って名将だな
菊池と浅村抜けて優勝
短期決戦は糞だけど
ロッテの白装束集団胴上げの時は流石に静かになるよね?
>>407 阪神もDeNAも広島も重要な試合なら自滅するから言うほど怖くない
一番怖いのは中日だった
なんか締まらないのは9月上位3チームが負け越してるからか。
阿部引退に関するコメント
ラミレス「一番のリーダー ロールモデル」
ロペス「めっちゃナイスガイ リスペクトしてます」
内川「まだやれるは失礼」
藤川球児「そういう状態でユニフォーム脱ぐのは本当の一流」
鳥谷「一緒にやっていたメンバーがどんどん辞めていくのは寂しい」
松井秀喜「あんないいバッターになるとは」
久保裕也「阿部さん超える捕手はなかなか出てこない 偉大な先輩で
心の支えでもあった」
内海「安心感があった 非常にショックです」
>>405 有原抹消だし
完投ゼロなのが不利だけど、勝ち星では上回れる
甲子園の阪神巨人は楽しいな
こんなんされたら
阪神応援するしかないやん
>>319 ちっちゃい子供たちがヴィーナスと一緒に踊ってる時も「死ね死ねくたばれ」叫んでやがったからな
カス中のカスだわ
ソフトバンク別に弱くないのにな 西武強すぎるわ セリーグは1.2位が最後グダグダになってたけど
>>427 いや流石に去年は可愛そう
CSなったら打線が完全に凍ってたからなw
>>367 でもあの時は長嶋勇退式の方がメインって感じ
>>433 これロペスのめっちゃが気になるんやけど
何語で言ったんやろ
>>433 内海は引退もチラつくだろうな
まだまだ頑張ってほしい
逆の立場で感動、祝福できそうなのは・・・
福留、鳥谷、・・うーんあと誰だろう
>>442 ソフバンは毎年強いのに毎年ライバルが出てくるもんな
14年オリ、16年ハム、17年楽天、18年19年西武ってな感じで
1000安打まであと1w
こんなとこで達成するのか
来年の開幕で達成するのか
どっちが良いのか
西武戦をメインに切り替えろよ
まったく分かってねーな
ソフトバンク
4月 12勝10敗
5月 12勝13敗
6月 14勝7敗(交流戦11-5、対パ3-2)
7月 11勝12敗
8月 12勝11敗
9月 12勝8敗
西武優勝って雰囲気じゃ無いな
ロッテファンがやかまし過ぎる
>>447 現役だと阿部に受けてもらった試合数トップのはず
こんだけ大差付けば安心よな 俺らの時とか一点差ハマスタだったからな
>>454 まぁ実力も年齢も実績も上の人やからな
しゃあない
ニールが菊池の穴埋めて、外崎パワーアップで浅村の穴をみたいな感じになったな
普通なかなかこんな上手くいかんもんだろうな
>>465 まぁそりゃロッテもこれ負けたら4位決まっちゃうんだから
>>442 ソフバンは投手の酷使しすぎやろ
野手は軒並み高齢だしそろそろ低迷するんちゃうか
虎やけど 今日負けてくれたお礼や
>>433 松井のはこの前のフジでの上原対談時のコメントでは
巨人阪神2019
15勝10敗
巨人勝ち越し◯◯◯
巨人勝ち越し◯◯◯
巨人負け越し●●
巨人負け越し雨●●
巨人勝ち越し◯◯◯
巨人負け越し●●◯
巨人勝ち越し◯◯◯
巨人負け越し◯●●
巨人イーブン◯●
巨人負け越し●
圧倒したのかいい勝負やったのかよくわからん
>>458 そりゃ今日全力で勝負してくれた人だろう
阪神頑張って欲しいが広島、金曜だからジョンソン、大瀬良、床田総動員できるやつか
モチベ0の味噌じゃ無理だな
>>464 ソフトバンクが勝負どころで弱かったのではなく
西武が強すぎた
ただそれだけだな
>>469 ほほー、それでこの中に組み込まれたのか
この時期の引退発表って辛いさんの思い出して不安しかないw
なんとか日本一で花道飾ってやってほしいわ
>>487 去年も負けちゃったしな
投手弱いから打線が湿ると終わるんだよなー
阿部の引退がこんなに泣けるとは思わんかった
自分でもびっくりしてる
うわああああ1000安打こねえ
あと1アウトきたあああああ
連覇なのに辻監督は贔屓起用だとかDHの使い方が下手だとか滅茶苦茶叩かれてたw
中日CS消滅
2位横浜
で広島負けで阪神が全勝なら阪神が逆転3位か
広島だろうが横浜だろうがなんか勝てそうだけど、こっから阪神が上がってくるようなら怖いな
実際に前回4タテ食らってるわけだし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おかわりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>467 >>480 そうですねそれはもちろん
あと誰かセでいるかなあ
>>479 今年の巨人広島と似たようなもんだと考えれば分かりやすい
>>482 味噌にも意地ってもんがあるだろうし簡単には負けないと思うよ
広島はマツダで消化試合宮國に完封されてCS本拠地開催逃した事もあるし
ソフトバンクは
牧原積極的1番起用が全てだろう
若林出塁率.338 OPS.693
山本出塁率.335 OPS.676
田中出塁率.284 OPS.642
小林出塁率.285 OPS.591
牧原出塁率.268 OPS.576
巨人のそこまで打てないマン達より
さらに打てないのが1番にいるんだもの
現代野球と真逆行ってる
>>335 そうか?
コントロールはアバウトというよりノーコンで
シュート回転しまくり
珠軽くて一発病
マシなのは球速が出ることぐらいだぞ
>>509 どこのスレも自軍の監督なんてそんなもんなのかねえw
ソフバンも一回めちゃくちゃ迫られてから突き放しててすげえと思ったけど駄目だったんか
うちがこうなったかもしれんと思うと怖いな
西武優勝きたあああああああああああああああああああああ
西武2連覇おめでとう
今年はCS勝ち上がってきて日本シリーズいけるといいな
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
最後ストレートからさん、おかわりが滑った甲斐あったなw
知ってる速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ――(゚∀゚)――!!
シリーズ7戦全部行くぞーーー
連パはすげえな
こりゃソフバンはFA戦線本気出してきそうやな
どっかのドーピング球団と違って本当に強いチームなんだな西武は
浅村と雄星いなくなって二連覇とはアッパレだ
想像してなかったよ
巨人以外の球団ってなんでこうタラタラやって中々胴上げしないんだろうな
いらつくわ
やっぱ2連覇より5年ぶりのジャイアンツのほうが
喜び方がハンパなかったな
ひどい試合だな。やっぱ阪神が上がってくると一番やばいと俺の見立て通り
先発4番手だろうが打てないし
阿部いなくなるとヤバイってのもよくわかるわ
今日だって捕手大城でスタメン阿部だろと言いたくなる
ニュー速はいいんだが字かすれとるのはどうにかならんのかといつも
西武は投手陣不安といいながらもストッパーちゃんと居るのは大きいな(´・ω・`)
西武優勝か
まあソフトバンクはCSが強いから日本シリーズにどこなのかは分からん
SBは外資的な成果報酬査定で選手がFAしたがらない様だな
ハマスタだからベイス上がってきそうだな
初戦山口
2戦メルセデス
3戦高橋
4戦桜井
5戦菅野
6戦山口
救援 デラロサ マシソン 澤村 田口 中川 古川 鍵谷 大竹 高木
次々主力が抜けるのに2年連続優勝とはたいしたもんだ、見習いたい
20日と21日にもし負けてたら今ベイスと0.5差…
怖すぎる
マジで助かった
阿部辞めたらさらに太るだろうし
監督になって胴上げするの大変そうね
西武優勝と横浜優勝がトレンドで並んでてわろた ダサすぎ
CSない頃なら消化試合に主力が見に行く季節なんだが
西武はあの外国人P(名前失念)いなかったら終わってたな
坂本と菅野が抜けて優勝みたいなもんだよな
西武すげー
藤川球児(25) 防1.36 奪三振率13.55
藤川球児(39) 防1.33 奪三振率13.17
>>700 高校生だって西谷を胴上げするんだから大丈夫
西武があまり嬉しそうに感じないのは去年CS敗退してるからだろうな(´・ω・`)
まだまだという気持ちが少なからずありそう(´・ω・`)
>>708 いやあそこの本気なんて大したことないよw
去年のオフ思い出せよw
>>673 まあ間違いなく破格の条件提示するやろなあ
>>690 ソフバンも
杉内、和田、ホールトンと3エースが抜けてから
本当の絶頂期を迎えた
西武連覇オメ
ソフバン歴史的V逸
楽天CS進出
ロッテ4位
中日5位
ほぼペナントレースが終わったなぁ
>>726 短期決戦であの投手陣はきついんだよねー
平尾にやられたシリーズのリベンジしてえけど
勝てる気がせんわ
辻監督って有能なんだな
菊池と浅村抜けて優勝はすげーわ
この時の為に西武デパートのポイント貯めてたようなもんだw
10回か
胴上げで一番多い回数と少ない回数知りたいわ
なんか冷静だな
Gなんか5年ぶりだから狂喜乱舞やったわ
08年の借りを返すときが、鍵はナカジさん
ほんとかね
来季から阿部使えやって言えなくなるのか
はぁ・・・坂本の打席も別に面白さないし岡本は元々無いし辛いわ
阿部ほど見てて楽しい打者はいなかった
秋山はメジャーの話は聞くけど、国内移籍希望は聞いたことがないな
MBSラジオ
球児
5点差あったということで勝負を度外視と言うか楽しんだ
CS頑張って阿部さんと対決できるように頑張りたい
巨人原監督
(最後の球場の雰囲気に)
あれだけ愛された選手、慎之助も冥利に尽きるだろう
>>696 そういうタラレバ本気で思ってる人いるんかね?
なんかすごい冷静じゃね?w
昨年もこんなもんだったっけ
西武のビジターユニ胸にSAITAMAって書いてあんのか。
着たくないな。
ソフバンと西武は一時何ゲーム差ついたんだっけ
独走の時は西武2位じゃなかったよね?
阿部が初めて出たシリーズは2002・・
シナリオはできたな!
>>757 球児ってほんまええやつや
上原も見習えw
楽天が一番楽に戦えそうだな
西武とSBもやりたくねえ
>>739 言うほど歴史的か?w
もっと酷いの3年前にあった気がする
中井は胴上げにも引退試合にも立ち会えてほんと移籍して良かったな
>>689 なんか不安だ
打線が打って打って打ってくれないと
そういえば近所に西武のスーパーある!安くなるのかな!?と思ったら東武ストアだったわ
西武とやりてえよな
やっぱ日シリは優勝球団同士がやらねえとだめだわ
西武は去年のことがあるからCS勝たないと喜べんだろうな
西武って埼玉唄う様になってからブランド価値は落ちたわな
>>755 メジャーで拾ってくれるとこがあるかってとこじゃね
日本ではバリバリの青木でもお味噌扱いだったし
>>741 あの時片岡の走塁にもやられたなまさか巨人に来てベッキーと結婚するとはw
田中とか確変すらない小林以下の雑魚がスタメンとか勘弁して欲しいわ
何一つ成長してないし。これも吉川が悪いわ
>>769 ジャイアンツ慣れてない人多くて
胴上げもビールかけも下手だったw
>>771 まだ覚えてる松下アナの「あべしんたろう」
内海と中島
両チームの中心だった選手が相手球団で蚊帳の外
巨人日シリ成績
ライオンズ 3勝7敗
ホークス 9勝1敗
しかし巨人がソフトバンクの立場だったら恐ろしい事になってたろうな
秋山は意地でも獲りたいな
そうすりゃ亀井を阿部のポジにおける
当たり前のことだがこっからお互いCS勝ち進まんと西武と戦えないんやなって
>>689 2戦目高橋でよくない?
今ではどすこいの次に安定感あるぞ
3ショットきたよー
>>798 札幌ドームで負け試合の結果待ち優勝だったはず
>>746 西武黄金期の
やくみつるの漫画おもいだしたw
>>811 なんか途中巨人と一緒に独走だとか騒がれてたよな
西武の野手育成はマジすげーな。抜けてもどんどん出てくる
直対終わってから
西武○○○●○○○●●○
福岡○●●●○○●○○●
>>800 何でか分からんけど今シーズンは西武のがやりやすそう
倉持ハスキー過ぎて何言ってるかわからん
娘と代われ
すごいなぁ。SB以外で連覇ってのは
エースやクリーンナップ抜かれてるしSB自体は強いしなぁ。まぁ、SBにそいつらが行ってたらしんどいだろうが
>>731 家族持ちとかだと立地がでかいか
九州じゃ中々大変だわな
山崎が重信に四球出してやらかした2試合
あれがなければ巨人もやばかったよ
>>815 なんか知らんが原より年上に見える阿部w
本来なら、ここで西武との戦いを楽しみながら予想したりするんだが
ほんと、糞制度のせいでなあ
0.5差になってあのままベイに逆転された世界線が
ソフバンて感じ
CS逃して泣くファンが意味がわからん
3位なんて全く嬉しくないだろ
>>824 日シリ先発してほしいな
そんな余地あるか知らんけど
ソフバンのことあんま笑えねえがな
うちもこうあり得た
辻監督はこんな攻撃型チーム作ったってことは
森野球がイヤだったんだな
>>674 CSで珍の雑魚打者に謎長打連発されて中継ぎ陣に手も足も出ないのが目に浮かぶはwwwwww
CS鬼門だって散々言われてたソフバンが
大差付けたペナントの方が鬼門になっちゃったな
>>808>>812
それ言ってたら西武の選手全員楽天行きになるだろw
>>771 伊原が7番松坂とかやってズッコケた思い出ww
トレンドで
西武優勝より横浜優勝が上なのが笑えるw
>>826 外崎が伸びすぎだなぁ。成績的には大砲じゃないのに岡本みたいなもんだからねぇ
>>850 ウチもビックリな引き抜きやな
そろそろ楽天優勝しないとヤバイやろ
3年振りに優勝チーム同士の日シリにしたいわ
そうなるとSBとはまたすれ違うことになるな縁がつくづく無いな
>>842 3年前に11.5差ひっくり返されてるからね
2回目だよ
>>847 そりゃ巨人は優勝しないといけない球団だからだろ
原一年目の日本一
敵地西武ドーム ナースのお仕事事件
秋山
工藤
渡辺
伊東
石毛
辻
西武黄金期の連中監督やりすぎだろこうやって見ると
>>792 普通に久保の方が多いと思う200は越すはず
マシソンは12~14だから150くらいしか受けてない
>>848 ナカジ
野上
片岡コーチ
脇谷職員
たくさんおるから大丈夫
余談だけど「辻原」って苗字の人、日本にどのくらいいるんだろうな?
西武の野手育成力はドーピングで育成する球団と違ってガチだな
尚投手育成は酷い模様
辻も中日でコーチやってたときは無能かと思ったけどわからんものだわ
巨人ー横浜 最大10.5ゲーム差
便器ー西武 最大8.5ゲーム差
去年CSで負けて辻監督号泣だったからな
今年はそうならないことを祈る
西武専によると石井が秋山と接触してて浅村の時と似てるって妄想で秋山叩かれてたw
巨人は大黒柱の阿部がいたから0.5G差なんとかなった
来年いなくなってどうなるか
>>866 野球やるならいいけど、それ以外は行ったら行けない大学やろ。八戸大学なんて
8.5ひっくり返されたのか。
巨人も0.5まで迫られてからよく持ち直したわ
秋山は高校までは横浜やぞ。ないとは思いたいが横浜行くのだけはかんべんしてくれ
西武の黄金期のレギュラーで
西武で現役を全うしたのは伊東だけだな
>>830 しかもこの時の2位はハムだったはずだから当時の西武とのゲーム差考えたらもっと凄まじい逆転食らってる
>>859 清水2ラン清原2ランから
二岡のMVPね
>>868 全くお呼びがかからないし解説聞いてても有能そうな感じはしない
>>891 0.5になっても原だけは落ち着いてたな
ほんで明け渡さなかった
えらい
いつもと変わらん面子で淡々とボコられて惨敗
ハマスタで優勝決められなくても何とかなると思ってたけど、楽な試合は一つもなかったなこれ
辻も優勝しながらCSで負けたから号泣したんだよなあ
両リーグの優勝チーム同士のガチンコシリーズで負けたならここまで泣かんやろ
横浜優勝はほんまに惨めだからやめればいいのに…w(´・ω・`)
原 1958.7.22福岡県大牟田市生まれ
辻 1958.10.24佐賀県小城市生まれ
人のこと言えないけど
ホークスはあの戦力で二年連続リーグ優勝逃してんのか
>>867 基本虎さんは野球を愛してるからな
どっかのハメちゃんは球場で騒ぎたいだけだし
>>910 ウチもデラロサいなかったら相当やばかった
>>689 菅野無理なら思い切って戸郷でもいいかもな
>>900 わざわざFAしてあんなところ行くわけねーじゃんwwwwww
>>847 それぞれだけどリーグ優勝してもCS敗退すると存在が霞むからな
3位ロッテの日本一は下剋上とかいってみんな覚えているけど
そのときのリーグ優勝チームを語るやつはいない
あとはセリーグの3位だけか。広島残り1でマジック1。阪神は残り3
>>926 主力が抜けても優勝だからな、もう名将だわ
>>921 西武がこっちいたら普通に逃してると思うぞ。SBは打線が結構やべーな
>>927 セリーグの中じゃ一番のピンズド
CS開催分で捻出出来るか
>>923 シーズン最初からやぞ
序盤はボロボロで二軍に落ちてた
>>933 今村だけはヤめてほしいわ
先日の登板で実感した
>>935 いちおう優勝した日は勝った。
小林に代わってから逆転だけどw
>>927 >>934 であってほしいけどね(´・ω・`)
>>900 それバルセロナからレバンテに移籍するようなもんやん
ある意味、炭谷のお陰で正捕手となった森にやる気がみなぎった
リード面&投手力がクソでも異常な打撃陣で優勝を手にしやがった
>>867 つうか相手藤川というのもよかったねえ
原vs大野思い出した
(*^◯^*)つ【(祝)】横浜DeNAベイスターズまたもセ・リーグ史上初の快挙
【セ・リーグで10連敗を記録してAクラスに入った史上初のチーム】になりました!
(*^◯^*)NPBの歴史を作ったよ!
だってさw(´・ω・`)
秋山楽天なのか
楽天とかSB行く選手は金目的のみだろ
巨人は憧れの球団
>>900 秋山は巨人ファンらしいから横浜いかんやろ。
>>935 点取られる以前に炭谷大城マスクの時に全く点が取れないんだよな
幸運の女神がそっぽ向いとる
悪夢再びソフトバンク 「今世紀最大の独走」からV逸(西日本スポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00010018-nishispo-base 前半戦を2位日本ハムに7ゲーム差をつけての首位でターン。
球宴前時点での2位との7ゲーム差は、パ・リーグでは1998年日本ハム(8ゲーム差)以来で、21世紀に入って最大だった。
西武には7月9日に最大8・5ゲーム差をつけていた。8月19日に初めて優勝マジック点灯に王手をかけたが、
同23日から苦手のロッテに同一カード3連敗を喫するなどもたつく間に、西武が急接近。同30日からのメットライフドーム3連戦で初戦から2連敗し、ゲーム差なしまで迫られた。
9月1日の3戦目こそ勝ったが、その後は引き離せず、同11、12日、メットライフドームでの最後の直接対決2連戦には0・5ゲーム差で臨むことに。ここでも先勝を許し、首位から陥落した。
「勝った方にM点灯」の2戦目に勝って再奪首、M12を初点灯させたが、15日には優勝マジックが西武に移動しM9。
好調だった西武に着いていききれず、着実にマジックを減らされる展開となった。
>>951 西武はバルサなら毎度のように流出なんてしないよ
>>958 メジャーか西武残るかの二択にしてほしいね。ライトは鈴木まで待つから
西武MVPは森かね
捕手がMVPの活躍できるチームは来年以降もそうそう落ちないわ
工藤とラミちゃんは続投微妙なのかな2位でやめるのも厳しいのう
>>963 軒並みレギュラー壊れたからな
今永と勝ちパ2人以外ほとんど年俸上がる余地ないし、積もうと思えば積める
>>956 ぶっちゃけ助けてもらったと思うわ色々と
特に9月は
>>968 流石に王はな…
まぁ、ほんと立派ですわ
>>867 なんだかんだて引退するレジェには優しいな
センター丸、ライト秋山、レフトバレンティン
来年やばくね?秋山は巨人の背番号55つけるべし
山田哲人には背番号23でも10でも5でもええわ
王の1番でもいい。
山口俊投手
15勝4敗 勝率.789
13勝で今永が2位だが、DeNAが残り2試合となりタイトルが確定
最高勝率(13勝以上が条件)のタイトルも他球団の残り試合から上回る可能性のある選手がいないため確定
山口は最多勝、最高勝率のタイトルが確定
奪三振は現在山口が181でトップ、2位が今永の179
>>980 ボウちゃんロペスの肩組んでキャバクラみたいになってたの思い出した
千葉のファンは結構残ってるな
ハメカスはさっさと帰ってたが
Vやねんの時は優勝記念グッズが一気に廃棄処分になって苦しんでたらしいけど、ホークスは大丈夫か
>>980 長野阿部消えたら巨人の外人のメンタルが!
あの安定したソフトバンクが8.5ゲーム差逆転されるとはな
ペナントレースは恐ろしいわ
松井は巨人の背番号なんかもうどうでも良さそう。
秋山きたら55番でもいいな
-curl
lud20241203063239caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569328384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】