◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569058693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
久々にリアルタイムで観れてるけど塩見廣岡村上がいる打線てワクワク感はんぱないな。
これで中山までいたら勃起が止まんねーよ。
宮本慎也やめんなよ
もっと選手を鍛えてくれ
もっと選手を鍛えてほしかった
>>24 下地がまだだから俺も同意だけど廣岡の解放感みちゃうとなあ
今日は涼しいから栁は投げ易い筈だよ
清水は知らんが
村上、足と走力も大事にしろよ
天才川端こと天才太田
廣岡の四球の多さは見逃し三振とトレードオフになってんだよな・・・
村上の足が速いなら、内野安打にできたのがもっとあるように思う
太田って柳とめちゃくちゃ相性いいんだな
そんなイメージなかったわ
100キロ近い体重あるんだからあんまり無理して走らなくていいよ
盗塁は別にそんなにしなくていいよ
足と走力を大事にしてほしいだけ
走力もそこそこあった松井秀喜みたいな感じ
ドープ負けとるし中日は勝ちたいやろな
ヤクルトはあんまり空気読むチームじゃないがさてどうなるか
個人的にここ数年で一番ムカつくドラフト一位だな、清水
竹下より嫌い
高梨を若返らせて球速落としたようなピッチャーやね(ガッカリ
塩見みたいに2軍で無双して1軍の壁に苦しむ奴はいるけど
レベルの低い2軍でも通用しないんだから1軍で抑えられるわけないわな
このピッチャーは怪我でもしてるのかな
怪我が治ったら150キロぐらい余裕で出るよね
即戦力で責任ある背番号背負ってるんだから当たり前だよね
ダイソンの掃除機みたいにど真ん中に吸い込まれていくな
>>103 ドラ5っていうか
育成ドラ1を普通のドラ1で獲ってきた感じ
ダメなドラ1を取るって、有能な選手をヨソに渡してるってことだから二重で罪深いよな
良い球がいくときもあるけど
甘い球もちょくちょく来るからな
中日の梅津より清水のが上の評価だった理由を聞いてみたいわホント
杉浦竹下原寺島汚水
脈々と続くゴミドラ1投手の系譜
清水はいい球もあるし基本は割と制球もいいのにちょいちょいど真ん中投げるのがな
ドラ1で投手獲るの止めたら良いよ
誰も物になってないし
野手だけ延々獲ってればいい
今年も岡野と言うバッピを2位で獲るから覚悟しとけよ
>>121 ちょっと率が高いよね
球速あるならそれでもごまかせるかもしれんけどなぁ
本気で館山をコーチにしてほしい
まずは二軍からでもいいから
ストレートしかまともなボールがないからな清水。それも武器になるほどの速さはないし。正直先発は無理でしょ
>>119 ヤクルトはスカウトが判断せずに野球太郎のランクでも参考して投手を指名すればよし
2ストライク目の球をコンスタントに投げられないとプロでは無理やろね
清水って糸を引くようなえぐいストレート投げるやん
あれあるから大丈夫
なんも武器ない投手より良い
本当にゴミみたいなピッチャーしかいなくて来シーズン来るのが怖い
正直なにがよくてドラフト1位で指名したのかわからんわ
久保とか坂本のがおもしろい球投げてた
森岡の時は一丸となってネバネバだったのにこれじゃ館山と畠山が可哀想だろ
負けたでえええええええええええええええええええええええええ
みんな気持ちいいくらい引っ張って打たれてるんだよなぁ
この程度の球速じゃ無理だろ
コントロールも悪いし
スカウトが全責任を追うべきだ
>>147 そう思うでしょ?
コイツのどこがよくて獲ったの?
顔?
取りあえず背番号はもう少し大きい数字に変えろよ
恥ずかしいわ
育てられない投手コーチも責任も重大
てか二軍に高津いるのに育たないなら来年もだめだろ
マジで引退する選手以下の奴とか
ばっさり見切っていいだろ
館山どころか去年引退したマツケンの方が
まだいい球投げられるような若手とかいらないだろ
全てのヒットが全部引っ張られてるからな
タイミングも合ってる
中日さんは勝ちに行かないといけないからしゃーないけど
打たれすぎだよぉ
館山5イニング全力勝負して貰った方がよかったのでは?
3球に1球は「!」だよな清水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベイスターズは上茶谷
ヤクルトはこの清水
やっぱりドラフトの差って大きいな
ラグビーに切り替えたいがハタケを見届けないと...
現地だけどさすがに引退試合ぶち壊した清水に
引退しろとか死ねとか殺すぞって野次飛びまくってるけど今日ばかりは仕方ないよな
なんであんな良いストレート持ってるのに打たれるのか
こんなのが先発の機会たびたび与えられて、実績ある
山中が干されてるのがホント納得いかない
>>137 清水の変化球や制球のレベルだとストレートがアベレージで150キロくらいないと厳しいな
こんなドブ野郎がドラ1で背番号17wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでスカウトもろとも自殺しろよ
こんだけ人入れておきながらこの体たらく。
さ よ う な ら 清 水 投 手 1 年 間
あ り が と う ご ざ い ま し た
やっぱり清水が来年以降良くなる兆しなんて無いよな
期待するだけ無駄
新宿の飲み屋で飲みながらみてるが一気に葬式になった
>>200 良くないからだろうね
150出るわけでもないし
え?何?ちょっとラグビーに浮気してたら.............え?
そもそも今日も田川でよかったのに、なんで落としてるのか
アホかよ
とにかく球が遅すぎるんだよな
常時150キロない奴は失投する権利なんてない
>>210 他にも3球団ぐらいスカウト自殺しないとダメだな
こんなドブ野郎がドラ1で背番号17wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじでスカウトもろとも自殺しろよ
大卒ドラ1でこれは酷すぎるわ
スカウトも罰金もんだわ
今年のファン感が23日でなくなったのは去年一昨年と秩父宮ラグビー場の早慶戦で西浦の歌が轟いて迷惑かけたからなの?
これで明日巨人胴上げですか?
最下位チームらしいですねぇ
清水は早めに首にした方がいい。ヤクルトのスカウトも交代した方が良い。
上茶谷だってオアシスヤクルト打線に当たるまで連戦連敗だったじゃん
なんでスカウトは責任とらないの?
それでめしくってるんだから結果でないならくびだろ
後、中村のリードももう見たくないからでなくていいよ
即戦力なんだから限度額一杯まで引いてやれ
もし仮にキックバックがあったなら自分の意思で引退してくれ
リードねぇ
確かに松本はストライクを揃えたがる傾向はあるね
>>227 自殺しなくていいけど、akmtの運転手でもやってろってんだ。
まぁ2軍でも数字そんなよくないし投げさせる方が悪いし離脱してる原とスアレスが悪いんだけどな
>>237 2/3いい球でも残りがすっぽぬけか棒球だからねぇ
引退試合ぶち壊し
明日?明後日?神宮胴上げ
たまらんな
清水はキャンプでフォークかチェンジアップかスプリット投げられるようにしてくれ
最低限落ちる球はないと無理
もう負けだからファースト畠にかえろ
村上はしかたないからサードで
>>237 球筋が素直だし変化球が糞だからバッターはストレート一本でも対応出来るのがね
>>247 中村より松本の方が先発の球数かなり多いけど
現地完全にお通夜だろうな
ドブ野郎もスカウトもまじクソ
>>251 これを大卒ドラ1でとってしまうセンスのなさがね…
中日ファンだけどお前ら清水の事
悪く言い過ぎだよ。
取られた点は取り返せばいいだろ!
それに勝っても負けても最下位は
変わらないんだし
>>259 とは言えよそのスカウトも1位評価してるとこあるし
ヤクルトの投手全員に言えることだけど150キロ投げられないなら柳くらいのビタビタ決まる制球ないと抑えるのは無理だよ
大学の時が良くて劣化したならまだわかるが清水は大学の時と投げてるボールは全然変わらんホントになんてこれを1位にしたのか
話題だしサブでラグビー見てたけどもうメインになった
早く強打者寺島を見たい
本人はなんでこだわってるの?
>>263 たまに外れくらいならいいけど
竹下川上が10年以内にあるというね
清水の変化球の曲りが早いのは戸田でも同じだからな
リリースポイントをもっと近めにしないと
一方的な展開にしてハタケをいつでも出せる展開にしてくれる中日
2013杉浦
2014竹下風張
2015原
2016寺島星
2017大下
2018清水
ドラフト1位2位のピッチャー誰一人戦力になってなくて草ァ!これが低迷の原因や!
早く畠出せや
他のことできんやろ
ほんと小川が気が利かねえな
竜だが柳だって1年目良くなかったが今年は勝ち頭なんだ
もっと優しく見てやれよな!
>>261 じゃ梅津と交換してください
清水評価してるんでしょ?
上茶谷外しても梅津が普通に取れたのに、何故清水だったのか?
清水って即戦力じゃないって言われてなかった?1年目から無理があるんちゃう
現地民はもはや全員修行僧になったな
畠山の打席見たら帰ったほうがいいぞ
明大野球部のセレクションに受からなかった奴とかドラ1で取るなよ
でもフロントは来季取ってくる外人P3人(もしくは4人)が当たれば
すぐにAクラス復帰くらいに考えてるんだろうな。
>>293 いっそ野手ばっかとって、いいところでいい投手と交換するとかさ。
カタログスペックしょぼくて指標もゴミの清水が使えるわけないなんてドラフト前から言われてたじゃん
まともな戦力として期待してた奴はアホやろ
>>298 まじかよ
明大自体が地雷原なのにそれ以下って
>>296 現地はもうハタケの打席と試合終了後のセレモニーに切り替えてるぞ
去年のドラフトの時、清水1位でお通夜になってたけど当然だったな
引退試合なんだから実況もっとマシな奴にして欲しかったわ
なんか嫌な引退試合だなあ
明日は胴上げ見るかもしれないし
パット見でしょぼいから即戦力じゃない将来に期待と超無理やりにポジっただけだからな
>>293 2位もね、大抵ウェーバー上だから準1位といってもいいくらいなのにカスしか掴んでない
寺田も1位2位かと思ったら4位だったか。清水にゼロ勝で終わる匂いがする。
今年のドラフトも嫌な予感しかしない
最下位の時に限ってクソドラフト炸裂するからな
清水一位のときまあまあの投手とったなってお前ら言ってたやん
1年で見放すなよ
信じてやれよ
清水を上位評価していたもう1つの球団が西武だ
市川を上位評価していたのはオリックスだ
防御率12球団でビリになったチームはドラフトでドラ1を2人とれる制度にしてくれ
いつになったらスカウトは責任を取るんだ
外れドラ1ばっかり取ってきて恥ずかしくないのか
山田村上を指名できたから5年は自分達の立場が安定なんて考えてないよな
>>336 毎度お馴染みのくじ外れまくりは、最早ご愛嬌
>>338 西武さん…やっぱスカウトがゴミなところは投手が終わってるところだな
まだ清水より市川のほうが期待できるかなぁ
棒球はなかなか治らないぞ
大事な試合はホント山田打たねぇな
スタメン外していいレベル
>>341 昔、当てまくったツケがこんなところで来なくてもなあ。
ゴミの担当スカウト誰だったっけ
さっさと戸田帰って戦力外までじっとしといてくれ
このアナウンサーも大概だな
ファウルを空振りとか訳分からんこと言ってるし
13番目の指名選手
2018年 大田光(楽天)
2017年 藤岡(ロッテ)
2016年 黒木(オリ)
2015年 吉持(楽天)
2014年 風張(ヤク)
2013年 浦野(日ハム)
2012年 三嶋(横浜)
2011年 中後(ロッテ)
2010年 加賀美(横浜)
変なのとるなよ
>>337 140キロそこそこの球を横で動かしてるだけじゃプロでは無理だぞ
>>310 上司の息子が明大野球部(卒)で去年のドラフト翌日に
「ヤクルトのドラ1の子、うちの息子と大学のセレクションで一緒だったんだよ~うちのは受かったけど」って言ってた
>>337 ヤクルトじゃクジ外して清水がいいとこだろぐらいの覚悟出来てたはずなのにな
結局この天文学レベルの異常なクジ運の悪さ改善しないとどうしようもならないだろ
>>338 あー市川いたな。腰が細くて伸びる気がしない
同じようなダメ投手ばかりとってくる岡林はいつ辞めるんだろうか
清水とかいうアヘアヘ3回炎上マン
そら1勝もできんわ
クソドラ1ドブオからのクソドラ2確定寸前大下の夢のリレー
現地ファン羨ましいなー棒
低迷の原因はクソスカウト陣とそいつらが連れてきたカスピッチャー達、首脳陣入れ替えても無駄無駄無駄ァッ!!
クジ運関係ないだろ2位から下位までも暗黒指名しかしないんだから
投手自前でどうにもならんから野手育ててオリとトレードや
この前上茶谷のこと大したことないとか言ってたヤクさん
清水はどうなのよ?(笑)
犬以下じゃんw
>>375 クジ運さえあれば少なくとも清水なんか取らずに上茶谷だったんだぞ
>>376 1000奪三振チャレンジさせて欲しかったわ…
ドラフトで立野岡野と獲れば今年もワンツーバッピドラフトに成功だ
大下清水と4人の兄弟が揃って怪我人だけは減る
ヤクルトのスカウトが、指名する投手は致命的に球が遅い。
あんなのを1位評価して梅津や東妻みたいな他チームも1位に入れてたやつを指名しないカス
今日これだけ引退選手多いとセレモニーも大変そうだな
ドラフトだけじゃなくトレードでも高梨なんてのをとってくるからわからない
>>394 FAでも成瀬だしなぁ
ホントセンスがないわ
>>390 速いのとっても入団後に遅くなるんだぞ
星とか最速156キロとか言ってたのに今では145キロのノーコンになってしまった
>>394 フロントがああいうバッピ系が好きなんだろうな
引退後も便利に使えるから
>>388 立野はプロで化けるよ。つーかヤクルトのポンコツドライチとは変化球のレベルが違う
クソドラフト続けたから他球団が欲しがるやついなくて夏にトレードも出来なかったとかいうギャグみたいな話
仮に上茶谷取ってもヤクルト打線相手にできないアンドヤクルトの守備で1勝もできず死んでるだけだぞ
大下もプロの水になれた今年は飛躍…と思っていたけど丸出だめ夫だったなぁ
眠たくなるわ
村上とハタケの打席回ってきたら起こして
大下はフォームいじりすぎて制球悪くなったのがな コーチなにしてんねん
>>394 そしてFAでも成瀬というのを獲ってくるからな
隙の無い完璧さだな
>>390 今日も清水は柳よりアベレージで5キロ以上速かったけど…w
2010から1位指名で外した投手はハンカチ藤浪大瀬良安楽上茶谷だし
見る目があるのかないのか
>>396 パワプロ厨ではないが、ドクターダイジョーブ博士の失敗例みたいなのがゴロゴロ生まれちゃうんだよな。
やっぱりベンチがアホだ。
選手の素質がないのか、育成力がないのか
野手は育つのに
>>399 来季は高津先輩が頑張ってくれるでしょう。
>>291 俺に交換できる決定権があると
思っているんですか?
>>416 両方だろ 絶望的に下手すぎてこうなってる
行ったぁ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
これだけでもうお客さん満足?
>>396 最速XXキロっていうのは新聞・雑誌売りたい記者が10-15キロ嵩上げした記事を書くもの
大下はフォームと言うより
ウエイトじゃね
球速上げたかったんだろうけど
清水は棒球だからいっそのこと球動かし系になればいんじゃね?
梅津残ってたのに清水行ったクソガイジスカウト今すぐ辞めろ
そもそも清水はアマ時代から先発はゴミでリリーフは結果出すハメアキみたいな投手だったんだけど
なんで先発続けてんの?
廣岡はやっぱ1番じゃないと色々考えちゃってダメなのかな
>>451 はぁ?ギャグなんですか?
全然面白くないんだけど
頭悪そうだね君
太田はサードで勝負するなら打ちまくらなきゃいけないしこのまま頑張るしかないな
廣岡は土橋コーチからメガネ貰うのとバット握り方教わった方がいい。
あんな糞ボールフルスイングしてストライク振らないとかふざけんな
>>462 ぐだぐだ言ってないで巣に帰ってろよアスぺ
宮本をなめてたら、終わるで
構えを低くしてから別人だよ
太田君
>>436 梅野雄吾は154キロのふれこみだった。
松本の鈍足が気になるのなら
佐藤を外れ1位で検討する必要が有るな
廣岡は経験値を上げてバレみたいに読みを入れて打つ打者になれれば相当イケる気がする
>>475 腰に爆弾あるからアマ時代のそれやめたんちゃうんか?
結果出ないよりヤ戦病院のがマシってことか
清水とかいうゴミをとったスカウト死んでくれ
こんなの6位でもとれただろ
>>482 4本ホームラン打ってくれたら嬉しいなぁ。
バレの1試合3本とか興奮したもんなぁ。
実況アナはあまり野球に詳しくないから仕方ないwww
松本直樹は六大学の立大で無安打でもよくプロここまで来たよな。
>>487 下位でも取れたし
取れなくても支障ないしな
松本に打撃求めるのもあれだがさっきと同じ球でやられて、その前の完全ボールもファールとか、なんだかなー
>>483 声も気持ち悪いバカなアナウンサーの実況は聞くに堪えないな
やっぱり中継ぎ系を1位指名はダメだな2位でも要らん
現地。とりあえず村上の36本目が見れて良かった。清水は歩いて戸田に帰れ
クジ史上最弱の座を小川と競う高田繁を上茶谷の抽選では降ろしてラミレスにスイッチされたのが本当に痛かった
村上は年俸1億に上げてやればいいのに
誰も文句言わんだろ
今のインコース真っすぐをスタンドに運ばれたらもう投げる球ないじゃんw
しかし村上はすごいことやったよなあ
今年は1軍で16本ぐらい打てば御の字だったのに
倍以上うちやがったわ
>>505 文句ないけど5年後には払いきれなくなって放出…という未来が見える
棒球軍団やね
貴重な剛球枠梅野壊した田畑は本当に許されない
ドラフトで獲ったピッチャーより他球団の戦力外の方が遥かに使えるって酷いよな
>>515 言うまでも無いな
今まで怪我人を増やし過ぎたリバウンドだろう
高大社左右問わず揃えて来る筈だ
>>526 五十嵐と山田を超えられる若手投手がいないからな
つまりソフトバンクの戦力外以下のチーム
スカウト活動ゼロで野球太郎を見て上から選んだ方がマシなレベル
大下はウェイトして球速をあげればまだやれる
隠れ肥満で今までずっとやってこなかったらしいから
>>533 五十嵐山田どころか寺原以下の奴すらいるからな
ドラ1ドラ2出したし次はドラ3出すか
誰かいたかな
700失点台 ヤクルト
600失点台 西武
500失点台 10球団
とんでもねえ
>>522 彼がいなかったら何もなかったよ今シーズン
これだけ何も収穫がなかったシーズンは初めてかもしれない
>>530 数試合前からベンチにすら入ってないからな
たしか1日に2死球食らってから出てないのかな?
ドラフトたまにはまともなピッチャーとれよお願いだよ
でもこんなのでもマシなほうだからなぁ
清水はアレだが大下いないと困るもん
>>538 村上をきっちり指名したのは成功だろ
なんで成功例は無視するんだ
>>531 それもそうだけど、小川には球団にもう関わってもらいたくないし、田畑も自分で辞任するタイプじゃないのか?それより琢郎の去就よ
松本直樹の丸亀高校は元フジ女子アナ中野美奈子を輩出している。
内田恭子のころから公式戦のバックスクリーンで女子アナラーメン屋台企画があって
もう20年近く待っているのだけれど。
>>535 岡林ってヤクルトになんか恨みでもあるんじゃないか?
いったああああああああああああああ
バッピバッピバッピー
大下に罪は無い
全責任はスカウトが取るべき
こんなのだったらミーハードラフトやってたほうが良い投手指名できるよ
8失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
適性の問題で、
来季、大下が先発で10勝して、清水が守護神になるとかね。
ないな( ゚д゚)、ペッ
梅野と高橋はいないことにして育成できない、戦力外以下とか言ってるのはアホかと
今ならやり直せるので、首にするなら早いほうが本人のため
だから球が遅すぎんだよ
ノーコンで遅いってどうやってプロで飯食うつもりだ
集中力が切れて肩口からの曲がらないスライダー
バレが高梨、大下、清水あたりと対戦してたら400本くらい打ちそうだ。
明日石川の登板回避して巨人の胴上げ見た方が良いと思う
現地三塁側やが、ヤクファンは非常に落ち着いている
嘆く声も特にない
中日ファンは熱いけれど、紳士的やし非常に快適
ドラフトは投手リストだけ他球団から買え
ウチのは信用できん
>>559 ヤクルトさんに入ったら
簡単に壊されますし…
お前らわかってるだろーな 明日は絶対勝てよ!明後日もな
去年の今頃、大下べた褒めしていた連中、どこ行った?w
今叩いているやつと同一人物じゃね?w
本〜当にドラフトを改善したいのなら石川青木に引退勧告をしないといけない
それ程の覚悟が必要だ
かつての名選手の引退試合で最近ドラフト上位で獲ったゴミを見せつけられる
ヤクルトはなんて未来がないチームなんだ
ひでー試合。
今年も目の前で相手の胴上げを見せ付けられればいいさ。
コーチ陣の中で残るのはヘッドの宮出だけか
もう何も思わねんだろうな
>>579 1年でこんなに制球崩壊するとは思わんしなぁ
梶谷ファインプレー
さぁ神宮胴上げだな
なんてシーズンだ!!
ドラ1ドラ2のバッピコンビwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>594 2年後には高津はやく辞めろって言われてそう
畠の家族も当然球場に来てんだろうけど、なんか気の毒だな
今年初めてナゴド行ったけど中日ファン好印象
地元愛が程良くて嫌味がなかった
アウトローに的を用意しておいて5球連続で的に当てるまで帰れま10とか練習でやれ
>>594 全く育成出来ない二軍にも責任あるだろ
高津も同罪だよ
>>584 見えるよ
若手は前出て見てる
畠山は心配そうにベンチ奥にいる
里崎が言ってたけどさあ
やっぱスカウトや編成が元凶やと思うよ
>>535 指名漏れ確実だった大下を2位指名に繰り上げたことで岡林の懐にキックバックが5000万入ったらしい
>>594 無理無理w監督コーチは魔法使いではないぞw
>>606 そんなのとしてたらいつまでも帰れなくて肘肩やってまうわ
11球団負け越し+優勝見届けとか充実したシーズンだったな
小川ボケてて畠山の出すタイミング忘れてて最終回とかにしたら笑うな
なんで梅津とらなかったの?
清水よりいいたま投げんじゃん。
>>603 それはラッキーあそこは下品 なんだかんだでジャイアンツが1番紳士のような
>>609 ベンチの様子見てるだけでも楽しそうだなあ
>>619 怪我してたから。
怪我持ちを取るなの大合唱だっただろうに
>>607 そうなんだよな
二軍から送り出してきたのは高津
彼が一軍投手を立て直せるとは思えない
1位太田2位津森のノーコンドラフトをやるか?
四球だらけになるぞ?
完成度高い()
まとまってる()
こういうのもう取んなよ
でちゃんと投手育成できる環境作れ
伊東編成トップもなったばっかだけど来年辺りでクビかな
>>619 梅津は入団早々怪我明らかになってたしヤクルトだったら1軍で投げることもなく消えてたんじゃないかな
来年もダメでしょ
これ。
お金使ってこれなら、ドラフト参加しなくてもいいような。
トライアウトと外国人に金かけた方が絶対いい
変態的なサイドスロー投手とろうや
第二の秋吉みたいわ
>>591 中日ヤクで8対2くらいやけど、大声で応援する中日ファンおらんくてすごい静か
>>621 野手は良いの取れてるから投手担当のスカウトは切らないとな
岡林神宮に来てるのかな
まさか家でビール飲みながらテレビ見てるんじゃないだろうな
中日はCSかかってるから 本気すぎるな 勝てるわけねえわ
>>630 まだエラーしていないから大丈夫だ。
5アウト取らなきゃいけないイニングもあるし。
これだけ点差あればチャンスで畠の打席
忖度してくれますか?
このチームすごいよな
一番勝ってるのが石川で次がマクガフだぜ
何の未来も無い
>>619 フロントの価値観が
怪我しないバッピ>怪我
なんでどいつもこいつも高卒でもないのに140前半しかでないんだ
広島の敗戦処理はみんな150出るのに
山田バレ村上並べてこの結果では野球はやっぱりピッチャーかと思うけど珍を見るとやっぱり打線だと思うし 考えさせられるシーズンでした
>>635 右は良く育つが左は村上の様に
ドラ1で籤を当てないと中々難しい
スカウトは見る目が無いのかキックバック目当ての指名なのか
まあ 広島より 中日がCS行ってもらいたいから いいや
昨日トークショー行ってきたけど
投手コーチ川崎憲次郎がいいな
史上初!
11球団負け越しおめでとうございます!!
>>533 山田トレードだしてソフトバンクから投手6人くらい貰ったら意外と良いかもな
>>654 確証ないと。訴えられても知らないぞ
嫁の人のケースもあるし
>>669 濱田が1軍でレギュラー取れたら認めるわ
同じドラ4塩見で1軍と2軍の壁は良くわかったろ
>>669 右打者の視る眼は確かだ
イマイチなのが精々渡邉くらいで
村上のバッティング練習眺める方が有意義な気がしてきた
鳥原スカウト事件()あったけど、解雇にはならなかった。
投手は論外として調子悪い柳から1点しか取れないのもどうかと
>>681 今日の柳は制球いいし変化球にみんなクルクルだし調子いいだろ
>>654 それは小森とか高橋とか指名した頃の話な
渡邉も当たれば長打マンだけど
アウトローあそこだけでーかい穴がある
せめてカット出来れば
今日引退試合発表されてチケット即完売だったけどこんな試合見せられて可哀想!
ざまぁ!
山田出塁すればこの捕手だと2個ぐらい盗塁できそうw
巨人まじで!!!!信じてたで!!!!(手のひらクル-
>>691 渡邉はスイングスピードを兎に角上げてほしい
ベースから離れて立つからアウトローを打てないのか
あおきナイーーース!
さぁ、ここからひっくり返すぞwww
試合終了23時とかで阿鼻叫喚の中、引退セレモニーもかでも今日は許す!
畠山こねええええええええええええええええええええええええええ
しかし巨人ピッチャーの弾が少ない
これは苦しいかもしれん
渡邉はあの恵体で俊足だからなあ
なんとか出てきてほしいけど
バレに代打とか舐めてるのか出ていってもらうために嫌がらせしてるのか
どっか痛めているのか
ハタケはホームランで最後を飾ってほしい。
涙のダイヤモンド一周が見てみたいよ。
山田2打席と今の打席の初球の甘い高めの変化球振らない時点で詰んでる
>>773 モードAなら出てくるのはホームランですよね
村上さん最近疲れてたのかスイングが鈍かったが
すげえな
二度と言わないが、今日だけ言わせてくれ。
頼む。讀賣今日だけ勝ってくれ
>>771 出し惜しみして9回2死で出すことになりそう
来年のオーダー予想
1二 太田
2中 青木
3一 シンガイジン
4三 村上
5左 バレンティン
6右 雄平
7遊 鳥谷
8捕 中村
9投手
>>785 2015にキンキン鳴らしてくれたの忘れない!
池山引退試合の時はみんなが必死に繋いで繋いでだったのに山田て
もう少しで中澤2世のポジションは奪えそう。さらに頑張れば久古2世までいける
ストライク取るのが精一杯だった時期もあったけど1軍の戦力としてある程度投げれるようになってきてるな
>>801 下位で面白い左2枚取れたのだけは救いだな
あとは体重の増量な
80㌔に満たないと直ぐにへばるから
140キロ台でこの制球そしてもう26歳ならこいつが先発ローテや勝ちパに入ることはないだろうな
>>805 所詮下位指名の社会人Pだしそりゃそうだろ
今日、ルーキー4人に2年目4人?
中堅少なすぎて笑えん
中堅になるべき奴らが活躍もせずすぐに引退していってるからな
だからノーコンなら150キロ投げろっての
140キロ台でノーコンだから打たれるんだよ
>>782 毎日言ってくれてもええんやで(ニッコリ
神宮だから投手成績悪いとかよく言い訳されてるけど
単純にどいつもこいつも投げてる球がショボいわ
復興ドラフトとかふざけたことやってきたのが響いてる
バレはハタケと変わりたかったって思って嫌々守備についてるな
右に打たれるのはいいけど左に打たれたらもう使い道ない
下位指名なら仕方ない
来年結果出さなければ切られるだけ
首がかかった時の中澤は泣きそうな顔で果敢にインコースを攻めて延命を勝ち取ったもんだが
清水も大下も坂本もなんか甘ちゃんや。
ルーキーや2年目だなんてことは言い訳にならん。生活感と言うか悲壮感がない
ヤクルトの投手はこれで説明可能
ノーコンなら150キロ投げろ
140キロ台しか投げられないならコースにビタビタ投げろ
失投する権利はない
ヤクルトに限れば投げられない投手を切り切るまでは
タフなバッピは充分過ぎる程の戦力だから
>>843 9月で一番勝ってるのが中日で2位がヤクルトっていう
さっき山田があのざまじゃなきゃいい場面で出れたのにな
田畑と衣川はちゃんと責任取って今年辞めろよ
編成も辞めろ
館山は最後だって感じがしたけどハタケはこの場でもそんな感じがしない
来年も戸田でへらへら笑ってそうなのにもう終わりなんだな・・・
結局投手が悪けりゃ打たれるんだよな
来年も松本で行くのに異議ないけどリード信仰も少しは収まるかな
忖度キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
きたああああああああああああああああああああああああああ
>>883 現状の松本使うようなガイジ監督は此の世におらんだろ
全部アウトローとか鬼畜かよ!と、「おこ」だったけど
セカンドが忖度してくれたね(ニッコリ
村上は打点おじさんを継承するためにもランナーを還そう
バレンティン「ハタケヤマオワリネ。」
ミレッジ「ハタケヤマオワリネ。」
タテヤマ「ハタケヤマオワリネ。」
イシカワ「ハタケヤマオワリネ。」
この点差でもヤクルトには散々逆転サヨナラされてるから不安だわ
>>955 阿部はハタケみたいにもう少し清潔感のある髭を継承すればいい
中日阿部といえばGG狙えるぐらい守備指標良かったと思うんだが今ので数字下がると可哀想だな
同じドラ1なのに清水にはなんで今みたいなピッチングが出来ないんだろうな
今仕事終わって帰ってからフジテレビワンで応援するわ
館山畠山引退試合だから楽しみにしてるぜ
館山が投げて村上のHRもあったし今のハタケの打席で今日は満足
柳と京田獲った中日のドラフトは大成功だったな
こいつら2人でかなり中日の印象代わったもんな
>>984 笠原藤嶋もとってるからなあ
石垣もおるし
>>984 その年って下位に笠原とか藤嶋とかもいるんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212115917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569058693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん