◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567576722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]
※前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1567515085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 乙
気づいたら前のスレ埋まってたのか
早いな
またウンコ野郎が埋めたのか?そんなことより
ウィーラーって今年で楽天クビだろ、さっさと契約しとけ、横尾よりマシやろ
>>4 山田の途中から中古助っ人はとらないと語ってたし諦めるしかないやろうな
栗ちゃんはやめへんでーーーーーーーーーーーーーーーー
エルドレッド、スカウトなんかやらんでもハムなら現役復帰できるで
>>11 確かに
狸小路商店街をチャリンコで行き来してくれれば良かったのに
木曜からの札ドはまたGG&BBAがマンセーなんだろうなw
626 どうですか解説の名無しさん 2019/09/04(水) 14:04:53.55 ID:Ccr2sKY4r.net
なんか大田アンチもだけど極端だな
だからアンチなんだろうが
俺はファイターズのユニフォーム着てる間は誰でも応援するわ
前スレのやけどええこと言うやん
>>17 いい事言うなあ
俺はロドリゲス以外の助っ人は応援する気ないけど
>>17 おれも鶴岡と中島以外の支配下、育成選手の69人は応援してるぞ
最下位を脱してくれなんて贅沢は言わないから、せめて1勝、一試合でいいから目の前で勝ってほしい
現地で応援していて、心が痛くなったのは初めてだ
大王と中田をいい加減スタメン戻せよ
この2人がいないと相手も怖くないだろ
>>22 俺は先々週の堀の泣いた姿や、ロドリゲスの昨日の表情みたいなのが見たくない
他の投手だって顔や態度に出さないだけで栗山のクソ采配に不満持ってる奴はたくさんいると思う
もう残り試合勝利よりもそういうくだらない自己満采配はやめて、せめて来年に繋がる采配してほしい
>>23 で、チャンスで凡退すると中田と王はずせがハム専の流れ
ショートスターターは大悪手だったな
先発は5回投げて勝利投手の権利が欲しいだろうに それがモチベーションにもなるし
給料UPにもなるし
>>22 せめて有原の試合だけはかってくれないとなあ
加藤とか金子なんかが投げるような試合は好きなだけ負けてくれて構わないけど
>>24 >>27 いや、もう誰が悪いとか、誰がかわいそうとかそういう個々の事例をうんぬんする段階を超えた
悪すぎると批判する意欲すらなくなることを知ったよ
>>23 七月から成績落ちる一方の王って言うほど怖いか?
まぐれの一発すらないのに
翔さんは戻すべきだけど王はむしろ二軍行きでいいでしょ
浅間復帰してるんだし浅間使ったらいいよ
鶴岡www
これだけでも今日は満足だわ
本当いらねえ
>>31 打撃はどっちも大差ないだろうけどまだ足がある分浅間の方がましか
>>33 先週の鎌ヶ谷で見たときはまだ足を気にする素ぶりあったし、ノックの時の送球も高かったし、本当はもう少し浅間は調整が必要な気もするけど
そんなこと言ってたらもうシーズン終わっちゃうしな
なんか今日ベイスのレプユニ来た奴が現地にちょくちょくいるんだけどなんの嫌がらせだ
今年もやって参りました戦力外予想シーズン
本命
立田・田中豊・岸里
対抗
高山・姫野・森山
大穴
黒羽根
外国人
バーベイト・ハンコック
引退するかもね
鶴岡・實松
>>41 中村忘れてたわ
もはや筆頭
吉川はまだ猶予あると思う
あと大穴に斎藤いれるのも忘れてた
>>40 高山はまだ3年目だし、イニング食えるようになってきたから切らないと思う
>>30 王はたまたま調子が悪いだけだろ。
打ち出したらこのチームで誰よりも怖い。
まだ1年目とか怪我の影響で成績が落ちてるだけだから清宮みたいに使い続けるべき
鴎だけど王なんて怖いと思ったこと1度たりとも無い
アルシアの方がずっと怖かった
>>48 マリンで場外未遂弾打ってたっけな
まだ鮮明に覚えてるわ
今年はもうダメだけど、来年は優勝してたりする
そんなチームだよね、ここ
高山はあのフォームなんとかならんのか明らかに変じゃん
公式の二軍個人成績一覧表のリンク貼っておくから見といで
姫野は個人的にはかなり期待してたんだけど去年よりちょい劣化したわ
http://npb.jp/bis/2019/stats/idb2_f.html >>50 今年は2016年の逆バージョンみたいな感じだな
ここ三年は戦力外、引退、FAで全て7人の退団なんだな
FAがいないと仮定して7人あげるなら
賢介、鶴岡 引退
森山、立田、中村勝、田中豊、岸里
と個人的に予想
今年は例年より枠食ってるから、ドラフトで多くとる場合はもう2~3人いるかもな
今年は有原が覚醒したし来年はいける
なべりょも平沼も来年使えることがわかった
>>59 鶴岡を願望込めて引退予想してると実松を回すことは躊躇うな
まぁ今年はどちらにしても例年より枠食ってる分2人くらいは多く切るだろうし、実松も引退あるかもな
>>57 でも大型はない気がするな
もういうほど出されそうで、ある程度ネームバリューあるやついなくないか?
吉川を騙してまた出すことはもう無理だろうし
昨年の金子に続き
今年は鳥谷を獲得しそうな感じがします
田中豊、立田、高山(育成)、中村(育成)、森山、姫野、岸里、白村(育成)、賢介(引退)、捕手誰か一人(引退)、マルティネス、ハンコック、バーベイト
これくらいやってもいいかな
育成にも落とせばいいと思うよ
個人的にはもっと大鉈振るってもいいくらいに思ってるけど育成落ちをドンドン取り入れて厳しい環境にしないと
トレードするにもこちらに弾がない
横尾、石井、上原あたりなら弾になるかどうか
>>61 有原が2012年のみつおみたいに1年だけの覚醒じゃなきゃいいがな
>>60 まぁこれは緊急措置だしそう滅多に使わんだろ
黒羽根は体が丈夫で指導もできるから、その点では二軍で生かすきがする
>>70 浅間怪我ばっかだしそれこそ杉浦みたいにトレードの弾としての価値は相当低そう
>>70 浅間見切ったら西川あたりがもし出ていったら大変なことになるぞ
>>66 上原横尾くらいだろうな
DeNAだましてそいつらで梶谷とだれか貰えないかな
>>66 石井出して誰にショートやらせんだよ
平沼もまだ危なっかしいし、中島なんて打てない奴問題外(そもそもFA)だし
>>67 鎌ヶ谷は転換期にあると思うんだよね
投手は立田や高山を試合成立のために投げさせまくってるし投手が足りてないのは明らかでね
立田と高山を育てたくてってようにはどうにも見えないし
それなら育成枠フル活用して改良が必要組はとことん練習に専念させないと投手育成は難しそう
>>74 浅間は怪我を減らさないことにはそれ以前の問題でしょ
現状ではトレードの弾にもなれない
>>78 すげーわかる。高山立田を育てたくて使ってないってのが心が痛くなるほどわかる
ただそういう考えがフロントにあるのかなって疑問は個人的にはある
ようやく去年踏み出した育成枠を果たして今オフにさらに使ってくれるのかなと
石井も浅間も出せないよ
横尾も本当は出せないと思うが横尾と上原くらいだろうな
松本もいるけど
同じ長身サウスポーの上原と弓削
何が違うんだろうな
やっぱコントロールかな
>>81 松本は良くも悪くも怪我したことによってトレードがまとまりにくい可能性はある
実績豊富な選手ならまだしも、1年だけしか活躍した事のない怪我明けの選手とか需要あるかね
1 右 大田
2 左 杉谷
3 中 西川
4 一 中田
5 DH 近藤
6 二 渡邉
7 三 横尾
8 捕 清水
9 遊 平沼
投 加藤
1 中 岡
2 三 鈴木
3 右 マーティン
4 一 井上
5 左 角中
6 二 中村奨
7 遊 三木
8 DH レアード
9 捕 田村
投 小島
王またスタメン落ちか 何のために一軍置いてるんだろ
中島がスタメン外れても違和感がなくなった
清宮がいないのも全然気にならない
>>82 とりあえず左腕育成のノウハウありそうなDeNAに送ってあげたほうが上原のためかと
投手続けるなら
>>80 立田と高山見ててもこれだけ投げさせても一軍では無理だなぁって感じるしそんな投手にばっか投げさせてる今の鎌ヶ谷が育成の場として健全であるとは到底思えないからね…
投手は後5人くらいは増やして余裕を持ってやってもいい
誰かしらは怪我もするしフォーム改造で投げ込み優先になるから試合出なくなったりするんだし
あんなにこだわっていた大田2番をさくっとやめちゃったな
その程度のものなんだよ
>>84 ワンアウト1・3塁で中田のショートゴロ併殺打が炸裂しそう
あれだけ清宮にこだわってるから育成に切り替えたのかと思ったのに今更杉谷って何だよ
左だから清宮外したんだろうけど、そんなの来年のためにならねえからな
もう今年は無駄に勝ちにこだわるのやめろや
とっとと育成に転換し
若手出せ
じゃなきゃ、賢介だせ
横尾とか杉谷とか使っても意味がない
杉谷って地味にFAしそうだよな
中島より安いしCランクだし
便利屋欲しいチームは取りそう
なべりょの後ろは平沼のほうがいいと思うのだが・・・
>>98 杉谷が日本プロ野球史上二人目のプロクリケット選手に転身するのか
>>98 杉谷中島はFAさせるかもな
そうすれば退団人数の帳尻あうし
だいたい多くを抱えてるときFA宣言者がいる
平沼最近ゆるゆるゴロりんマンだし横尾の方がマシだろ
>>104 横尾はもう十分過ぎるほど使われたでしょ
中島なんてFAしたところで取る球団あるのかね
結局は年俸下げて再契約しそうなんだが
>>107 金あるチームは金は気にならないだろうし、ハムも出したきゃ補償で選手選択しない口裏合わせくらいはできるっしょ
この方がいいと思う
中 西川
三 杉谷
左 近藤
二 渡邉
D 田中
右 大田
遊 平沼
一 中田
捕 清水
西川が出塁したら杉谷が送って、近藤・渡邉・田中のタイムリーで得点
大田と中田は一発狙い
>>40 立田は戦力としては微妙だが高校時代酷使してないから怪我をしないし今季ファーム最多登板。いないとしわ寄せがくる。
中島は高いし守備以外何の売りも無い
杉谷はどこでもこなせるユーティリティやししかも両打
商品価値あるとしたら杉谷やろな
中田一日で4番戻すんかよ…
清宮ようやく外しただけマシだが
ボーロンはちょうど良くなってきたところで離脱するからちょっと可愛そうな感じもある
ずっと離脱してなければ10本くらいは打てたんじゃねえか
今日も中田笑見れるでーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
まぐれ当たりの一発はあるにせよ横尾のスイングは大きい欠陥あるのに懲りずに使うねえ
ハムはちゃんと指導して直してやれるコーチいないから岡と同じで使っても使っても結果出ねーぞ
>>107 Bランクの守備固め要員取らなきゃならんほど二遊間困ってるチームあったっけ?
まあ、ハムに残ってもガッツリ年棒下げるだろうから、ダメ元でFAするかもわからんけど
石井と平沼居るから、もう居場所無いんだけどな
>>117 DeNA、阪神は二遊間のスペアかなり弱いと思う
タイシとケンシ
中田と近藤は
打順入れ替えて欲しがった
>>119 近藤四番はNG
中田以下だと思ってる
1 近藤
4 大田
5 中田
大田と中田は入れ換え可
これでいい
お前らが叩きまくるから清宮捨てて杉谷にしちゃったじゃん
終わった
>>118 なら、残りのFA持ちの動向次第だが需要あるかもしれんなあ
阪神と横浜なら、プロテクト漏れで掘り出し物の投手取れるかもしれん
清宮使うなって言ってる連中は満足だろうな
これを望んでたんだろ
なんで清宮使うのって言ってる奴は今日杉谷使って大満足なはず
これで文句を言うなら何が正解なんだと言いたい
王も外したしネット民が何もかも文句はないスタメンなはず
杉谷がスタメンってことは栗山が平常心じゃないってことだな。
今日も負けたら戦犯の杉谷を鎌ヶ谷に送ればいいさ。
杉谷とか横尾とか可能性を感じられない選手をこの期に及んで使うなよ
>>132 ネット民が清宮を出すなって言うからしょうがない
>>129 的確過ぎてちょっと笑ってしまったわ
ウィーラーに追いつくまで後2併殺打だったとは
大田の打順に限らずこの打順は栗山からのメッセージだと思うぞ
フロントはこんな訳のわからない打順推奨するとはとてもじゃないが思えないし
フロントが決めているなんて憶測あるが現場主導なんだよという最後のメッセージだろ
昨日はゲッツー祭りだったが今日はどんなお笑い野球を見せてくれるんだろ
横尾はスイングもスピードないのに自己流で間違ったトラウトの真似してまぐれのホームランまで減った
今では目の前に打率2割の壁がそそり立つ単なるおデブちゃんだ
地上波すっかり放送しなくなったな
北広島移転大丈夫か?
移転する頃には東京日本ハムファイターズになるんじゃないか
>>91 シーズン最下位で終わりそうだからな
野球の神様とか発言してるけど打順組み換えでもしないと勝てないとわかったから栗山も焦ってるんだろう
まあ杉谷も今日で1割だろう
スタメンじゃ打たないから
北広島 6万人 札幌市 195万人 やばくない
これは 新潟とか行ったほうがいいのでは
>>141 札幌市民がわーーーーって押し寄せるから問題ない
>>140 いや、久々に出ると打つんだよ
スタメンが続くと打てなくなる・・・
杉谷にまたバントばっかりやらせる気か
逆にしとけ 何点取ったってヤバイんだから杉谷1番だろが
昨日のHBCラジオ解説の岩本「二軍選手(清宮)出してたら打線はつながらんよと他の解説者に言われた」←栗山はこれをラジコで聴いたんだろw
>>145 その解説は責任取らなきゃな
今日負けたらその解説の責任
>>145 岩本 それウソだろ
自分の意見を第三者の発言のように装っているだけ
>>141 6万しか居ないの マジか
将来、10万人ぐらいに増えそうな気がする
右の強打者に併殺が多いのはある意味しょうがない
ましてバントしない2番で1塁ランナーがいる場面が多いんだから
中村なんか見てもしょうがねえな
クビになるのを待つだけだし
しかしネット民って清宮より杉谷見たいんだよな
頭おかしいとしか思えないんだけど
ここ3試合は投手が良かっただけに悔やまれる・・・
チグハグだから、
これから3試合は打線が良いのに投壊になるかも・・・
-------------
鷹戦:残5試合 猫戦:残1試合か 鷹めゃっちゃ有利じゃん・・・
>>160 済んだら場所にもよるかもしれないけど、行きは幕張本郷からバス
帰りはタクシーで津田沼に投げると空いてる
1軍は本来守備コーチやる人が打撃コーチやってるから清宮は2軍で自分の打撃固めた方がいいのにな
技術的なコーチングしてもらうなら2軍の吉岡小田の方がなんぼかマシ
この面子なら渡邉3番に上げて大田下位に持ってった方が良いと思うけどなぁ
>>157 清豚なんて見てどうすんのよ。
打てん守れん不細工
2軍でも見る気起きんわ
むしろ養豚場に居ったら見に行くわ。
大谷だダイヤなら、清豚なんてビー玉だ。
>>157 ヤフコメでそこそこ見かける言葉
「なぜ杉谷を使わない?」
「中島2番でバントさせた方が」
「大田を4番にしろ」
>>166 今日は杉谷が見れるぞ
よかったな
>>170 清宮は数年後ホームラン王争いしてるけど杉谷は引退してる年齢
打てない選手も数年したら打てるようになるんだよ
なべりょだって打てない選手だったけど打てるようになった
若手は成長も加味して考えないとな
お前は今しか見てない猿だけど人間は未来に対して投資ができるんだよ
つなぐ2番にしたのか
栗山も周りから言われて折れたか
清宮抜きとかついに本気出したな
これがハムの底力だろ、負けたら希望ゼロ
>>174 こんな状態で見に行ってんの?
時間と金の無駄だよ。
他に趣味ないの?
恋人いないの?
家族いないの?
平日に?
お願い今日までは勝たせて
明日から大連勝してください
優勝争いしていたころは清宮なんて一切見たくなかったが今のこの順位なら清宮だろうが
万波だろうが森山だろうが誰でもいいとしか思えなくなった
いい加減横尾とか杉谷使うなら高浜とか浅間上げて見ればいいのに。来季に繋がらないだろ(´・ω・`)
おまえら朗報
残り試合全部勝つつもりでやる、と栗山監督が言っていた
だれもが予想した通りのアウト
どうせCSも無いしタイトル取れる選手もいないし今季は残り全試合負けてほしい
監督の契約破棄とかなにかが起こるかもしれない
>>208 >「つもり」って誰でも言える
監督生命賭けるとか言ってくれ
翔さんは悪くないんだよ、翔さんを4番に使っている栗山が悪いんだよ
プロ野球ってやっぱ順位だよなあ
なんとなく見てるけど 4位に落ちたあたりから
試合見て声出すことなくなったもんなあ
>>208 勉強必ずやるからゲーム買ってという子供並に説得力ないな
数字的には岡と大王あまり変わらないなw
打率打点は大王でホームランと守備走塁は岡。
なんやねん(´・ω・`)
でもさ、じゃあ誰を4番に置くんだ言われたら悩むよな
>>221 賭けなくても今年限りだからって可能性もあるぞ
ちょうど中田がゲッツーコースだったところから見た
加藤よ
鷲です
明らかなストライクボールにされてなくなく真ん中投げて2被弾
バカバカしくてやってられないわ
みなさんも同じだとは思いますが。。。
便パイア本当にやめて欲しい
>>227 今いる人間だけで考えるからそうなってしまうのよ
他球団だって4番外国人というのはいくらでもあるんだし
何年も前から探すことできたはずだがそこは諦めるしかない
>>227 中田も清宮も対して変わらないなら清宮でええやろ。 中田楽になるし。
西川近藤大田清宮なべ中田の並びじゃダメなのかしら?
マジで藤岡程度で岡出したのアホすぎるわ、もっとマトモなの取れただろ
>>239 ヘルニア持ちだからな
市川が居れば少なくとも半年はリハビリ出来たのに
やっぱり走れる選手必要やな。ハムが来季上を目指すなら岡中島レベルの足持った野手二人は一軍に必要だわ。
>>233 真ん中の球HR打てる打者いていいなあ
としか思わんよw
>>233 今年は楽しかっただろ!
こっちはストレスばっかだったのに
>>250 宇佐見よりすべてにおいて優秀だからでは?
>>250 プロ野球一軍レベルの捕手が清水しかいないからです
>>255 8月清水スタメンで唯一勝った試合が清水のサインに首振りまくった金子先発
優秀なキャッチャーですね
>>262 宇佐見も有原抜きで勝った試合が2試合だけ()
>>264 有原以外の投手で2試合も勝ててるのはすごいな
>>262 宇佐見単独で勝ったのが3勝で内2勝が有原
素晴らしい捕手ですね
そもそもの次元が低すぎるわ
ハムも右のサードの外国人欲しいなら兎のビヤヌエバ譲ってもらえばええやろ(⌒‐⌒)
清水アンチってなにをもって宇佐見のが優秀だと思ってんだべか
>>277 ウィーラーは出さないよ(⌒‐⌒)
ソラーテなら獲れるでw
>>275 出れたとして勝てないだろ
ピッチャーいないのに
大宮龍男解説
小島は腕の降りが緩いのに球が速いからタイミングとりずらい
ハムは中途半端な力任せ速球投手ばかりとるから
待望の打てるキャッチャーやな。
尚守備(´・ω・`)
なんでセーフ?
どう見てもタイミングアウトだけど?
清水は捕手センスないけど打撃はいいから打者専念してほしい
コリジョンにならなきゃアウトでしょ
コーチャーがゴミ
リクエスト無い頃はこれがそのままセーフになってたんだから恐ろしい話
これをセーフと判定するのかwモザイクで見ててもアウトだわ
マーティンとか何で途中で取れたんやろな?しかもメジャー選手を格安で。
外野守備はNPB No.1だよな。
>>281 宇佐見がいいのではなく清水が糞過ぎるだけ
エースと組ませてもらえない
>>322 加藤がボコボコに打たれるからみてろ
>>360 なお日ハム内で盗塁阻止率1位の最高の模様
>>348 清水は悪くないよな。マーティンの情報掴んでないコーチが悪いよな
>>372 清水アンチ「加藤打たれろー打たれろーー」
誰がどう見てもアウトなのに
近くで見てた審判がセーフっていうから
なんか根拠あんのか?って思ったのに
なんもねえのかよ
余計なことすんなやw
>>379 淺間なら強いぞ
ただ三塁で育てたいんだろ?
変な奴いるな 加藤ボコボコに打たれるの祈ってるんだろうな
せっかく大田調子上がってたのに打順変えて調子落ちるんじゃねーの?
最近5試合
平沼2打点
横尾1打点
清宮1打点
賢介1打点
以上
>>394 チームの勝ちより気に入らないやつ叩きたいから負けてくれって輩だし
ID:hv4PSWohx
「加藤打たれろお」ニチャア
「加藤が打たれれば俺は満足だあ」ニチャア
きっつ
清水は若いから大野からリード面で教わったこと1回リセットしたらいいのに
訂正
平沼1打点
清水1打点
横尾1打点
清宮1打点
賢介1打点
鴎だがだから言っただろ
ハムさん今日は勝てるよって
>>406 西川近藤大田のFAが近いから猶予はないんだけどね
>>406 外野飽和状態。 尚西川か大田ケガすると代わりがいない模様(´・ω・`)
そろそろ勝ってほしいなぁ
Bクラスは確定だけど最下位だけはやめてほしい
田村といい清田といいどうも嫌いな顔が多いんだよなあ特に清田
さっきの川名とかも弱い理由だよな
マーティンが強肩ですわかってないのか 勉強不足だろ
>>413 まあもちろん外野手でもあるから
三塁で出て終盤外野なんてことも可能
>>415 うちが加藤から3点も取れりワケないのハムさんが一番良く知ってるじゃん
>>416 そこが辛いところ
そして大田以外揃って弱肩っていうね
>>408 今のハムが
2点でセーフティのわけないやん
>>419 逸れるのに賭けて無理やり突っ込ますような場面でもないしな
>>422 今のハムは呪われてるように悪い流れになるんで
どんだけあんたらが言ってもゲームセットまでは油断できるわけない
10-0になってもそうだ
>>411 別に負けても良いよ5位も6位もどうでも良いし
ロッテがCS行った方が良いと思ってるから マジで
文化放送のアナはレポート頻繁に入れるな
球団広報コメント垂れ流ししかしない北海道の放送局とは大違い
鴎さんをアシストしたけど何分うちも5位を狙ってんでね(⌒‐⌒)
先制とったの何年ぶりだろ
なにもかもみな懐かしい…
>>424 近藤は肩強いんだけどね
オナバク持ちの悪送球だからめちゃくちゃ性質が悪い
>>432 打てないからに決まってるやろ
もう1ヶ月位ホームランでてないし8月打率1割台よレアード、夏になるにつれて成績がダダ下がりしてるし
ハムにいたら戦犯の一人に名前連ねてた事間違いなし
>>445 あー調子落としてたんだ どおりで最近他ファンからのレアード煽りが少ないと思ってたわ
まあ 3位と4位には大きい違いがあるけど
4位~6位はどうでもいいな
優勝した次の年って5位か6位か覚えてねえもんw
>>445 まともな監督なら打てなければ打順下げるんだよ
>>444 一位も二位もファイターズには無縁のチーム
クライマックスシリーズ進出の確率は約3%だから
>>451 いやソフバンより西武に優勝してほしいってことじゃね?
だからもうこういうクソプレー何回やれば気が済むんだよ
そんな訳わからんアウトなら
盗塁狙って刺されたほうがましだわ
岡なんだから躊躇したなら走るなよ行くなら最初から躊躇するなよ
>>450 あの山川だって不調で7番だし
おかわりなんか8番打ってたことあるしな
>>449 ハムが優勝しない限り去年優勝したチームすら覚えてないぞ
西川 自分がやられてばっかりだから、走っちゃったか
白井の杉谷講解説教みたいにああいうミスを怒るコーチもういねーしな
>>477 これ有藤なんだ
どこの関西のおっさんかと思ったら
>>477 ラジオ聞いてるけど
有藤の言いそうな事はわかるぞ
「西川って選手 何なの?プロ?」
あーあ、西川
おまえ1番じゃなく3番なんだよ・・・
次の打者が頼りないから無理して先の塁を狙った西川
全部中田を四番にしている栗山が悪い
ここでまさかの長打かよw
入れば西川も救われたのにな
>>497 そこまではいってないが、次中軸なのになんで走ったの?みたいな感じで言ってた
>>508 入ったら西川がいれば2点とまた言われる
中田の首輪、黄色かった 渡辺がゴールドしてるのかな
ロッテさんはっきり言って今のハムに負けたらハズいぞ
>>500 無理やり栗山がーにつなげたいだけやろお前
>>511 まじか
清水は中田から何本も貰ってるそうじゃないか
返してもらえ
中田くんなんかも、もっと力を抜いてコンパクトに打てば
広角に飛ぶし、打率も上がるし、もっとホームランも出るんですよね
全部力んでるから
と親分は言った
372 名前:どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-3GeD [126.148.147.19]) [sage] :2019/09/04(水) 18:49:12.84 ID:hv4PSWohx
>>281 宇佐見がいいのではなく清水が糞過ぎるだけ
エースと組ませてもらえない
>>322 加藤がボコボコに打たれるからみてろ
>>516 そらそうやろ
本来なら栗山やめるまで負け続けて欲しいんだろ
NHKのアナに
「ロッテとしては下位チームには勝っておきたい」
とか言われちゃったよ(´・ω・`)
おおおおお勝ってる!!
加藤もリフレッシュしていい感じやん!!
ただでさえ我慢しねえ栗山なのに
勝ちに飢えてる状態だろうから
4回からはランナー1人出しただけで替えようとするぞ
>>548 大田だな
松本/浅間/杉谷も被ってたからな
372 名前:どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-3GeD [126.148.147.19]) [sage] :2019/09/04(水) 18:49:12.84 ID:hv4PSWohx
>>281 宇佐見がいいのではなく清水が糞過ぎるだけ
エースと組ませてもらえない
>>322 加藤がボコボコに打たれるからみてろ
加藤ボコボコに打たれるらしいぞ
清水のせいでwww
加藤を評価するのは2回り目になってから
北浦も打者一巡は絶好調だった
>>546 バックでディレクターらしき人の笑い声が聞こえてくるから
別の番組みたいだ
なべりょは完全に調子落ちやな。まぁ人間のバイオリズムからするとしゃーないわな。
加藤は調子良くても突然崩れるから 代え時さえ間違わなければ勝てる
>>551 1ヶ月前は
「下位のロッテには勝っておきたい」
って言ってたんだよ(´・ω・`)
>>548 岡は井口が欲しがったのもある
荻野の後釜が欲しかった云々…
あと、岡の加入は守備だけでかろうじて存在してた岡田を引退に追いやった
大宮親分 相変わらず横尾に「練習しろ」って言ってるなw
清水の打率が上がれば上がるほどチームが負けてほしいアンチは清水を叩くぞ
旭川の試合一つあるけどナイターなの? この時期の夜寒そうやな。
横尾って2軍に落ちても何か帰ってくるけど
2軍で打って上がってきてんの?
ていうか横尾以上いないの?
>>585 そうか・・・2軍じゃ打てるんだ
やっぱ違うんだな
加藤もそろそろ先発として成長しないと三十路はすぐそこ
今帰ってきた、、、あれ?勝ってる・・・(´;ω;`)
【日本ハム】右手人さし指骨折の石井が順調に回復「(実戦は)いつでもいける」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000138-sph-base 2軍での実戦復帰時期は未定だが、「いつでもいけます。できるだけ早く復帰したい」と力を込めた。
>>600 あのときは2順目でも配球変えない清水がアナと解説にばかにされてた
>>607 どーせ逆転されるんでしょ?(´・_・`)
ラジオ実況
「連敗してるからエラーするのか、エラーするから連敗するのか」
難しい
今のハムだったら1.2塁だろうな。 だから弱いんだし。
>>621 ありゃあランナー走ってなかったら併殺なのにな
逆つかれた
あんなに外したとこにミット構えるなよ
角中から見えるだろうが
ロッテの打線も凄い怖いって訳じゃないけど小技と走れる選手多いのがな。
ハムも以前の野球にシフトすべきだよ。結局メジャー野球なんか日本人には向かないんだしスモールベースボールでいいじゃん。新球場出来る迄は。
さっきのマーティンのストライク判定と球審が勝手に相殺してんじゃないの
>>631 漏れるに決まってんだろ(⌒‐⌒)
ファーストなんか村上岡本山川でいっぱいやで。
レフトもいっぱいや。
加藤は白浜中➡拓大紅陵➡かずさマジックなんで、ロッテに行って活躍して欲しいわ
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
清水が悪い清水が悪い
清水を叩けば玄人っぽく聞こえるのかな
>>651 じゃあ清宮に新人王の資格はないんですか?
ここはシーズン序盤なら玉井に交代してたんだろうな
今年はもう無理させないって捨てたから続投なだけで
とりあえず普段組まない円陣を見て動揺したイニングに見えた。次の回はサクッと終わる。
あら耐えた
ナイス加藤
あとは栗山との戦いだな
下手したら5回頭から替えられるぞ 断固拒否してみろw
>>686 加藤って栗山に嫌われてるの?
だったら来シーズンは田島とトレードしてほしいわ
ヤクルトやけど、清宮と村上トレードしてくれ
もう村上うちでは無理やわ
今日、高校生のが無いんでガッカリしてたらハムの中継やっとるやん!
おまけに杉谷出てるw
>>689 嫌われてるとかじゃなくて
とにかく絶望的に我慢できないだけだと思う
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
>>691 お前以外のヤクルトファンから暴動起きるだろw
>>696 三振しかしないボンクラ、おまけに守備も下手
ナイバッチ
関係ないけど、オジマのグローブカッコいいなー
ハムは言っちゃ悪いけど12球団で一番ユニフォームがカッコ悪い
特にビジターの金色
>>709 まあ守備は必要なセリーグと守備をしなくてもいいヤクルトじゃいいトレードになりそうだな
村上が日ハムに来て打てなくなって清宮が打ち始めたら笑うけど
中田って初回のエンドラン掛けたときいい打撃したよな。結果的にファウルだったけど。
そう言う事だ。
レアゲコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
レアードも随分お疲れのようだな
前半飛ばしすぎたのかな?
レアードは複数年契約ゲットしてほっとしたんじゃないか
いつから清水って肩強いってことになったの?ちょっと前までボロクソに叩かれてたのに
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
田村の打撃見ると清水の打撃の方が神とは言わないがかなりマシに見えるぞ。
おまいらどうよ?(´・ω・`)
>>748 盗塁阻止率チームトップで最近盗塁企画をほぼ阻止
去年辺りからレアードは春先とか前半良くて後半失速だったよな。
日本の野球に慣れたんだな(´・ω・`)
>>748 前半戦は酷かったな。刺せないどころか悪送球が何度もあったし
ただ、
腰が本調子になったのか、打撃も調子良くなってきたし
加藤は次の回は危ないよ。 ここはサクッと行くのは想定内。
ていうかさ
もう目先の勝ち拾ってもどうにもならねえんだから
加藤に完投させるとか 何か来期につながることやってほしいけどね
勝てたらもうけもん 負けても別に・・・
逆転されても加藤が7回8回投げるほうがなんかうれしいわ
この回は追加点のチャンス
先頭近藤とにかく出塁しろ
腰が本調子というかヘルニアの影響で体全体的に細くなって戻すのに時間かかったんだろうな
まだ腰は痛いと思うよ
>>748 地肩は元々強いよ
腰の影響でボロボロだったが最近は刺しまくりでしょ
腰の調子が良くなれば大型捕手になれるんだろうけどなぁ清水
>>762 痛みはすぐに無くなるよ。
でも、慣れるまで患部が突っ張ってるんだよね
加藤は6回もいかせるべきだろうな
5回降ろしが楽なのは監督だけ
こずえ「ハゲは駄目」
こずえの旦那HBC社員なのか
交代したのね。負け確定。
石川か秋吉かな?負け投手は。
>>781 加藤の場合80球越えると途端に別人になるんで
はい替えた
まあそうだろうね・・・
面白くねえ野球だわ
なんか負けそう…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
同じ左のサイドスローの公文に変える意味がわからないんだけど、誰か教えて
加藤77球か もう1イニングくらい行けたかもだが 不安でもある
>>798 別に勝ち負けなんてどうでもいいだろ
ここを乗り越える力を付ける方が大事
誰でもいいから来季監督コーチフロント一掃して欲しいわ。
有藤
「僕がロッテの選手なら、ヨシ!っていう気持になる」
「まともに打ってなかったんですから」
もはや負けることの方を望んでるな
勝ちより栗山を追い出したいことが第一
マリーンズからしてみたら代えてくれてラッキーと、解説の籔田さんのコメント
ここでもう1イニングいかせないから今年はブルペン死んだのに学習しないな
加藤には完投は求めないが6回投げることくらいは求めろよ…
>>807 そりゃそうだろうね今年に限らずずっと苦手にしてるから
>>799 え、公文ってサイドスローじゃないのか
スリークォーター?
ここ3試合とも打者3人をパーフェクトに抑えている公文か
>>813 サイドではないだろう
スリークォーターだと思う
この調子だとチームの年間登板数を暗黒横浜の記録抜けそうだな
良かったな栗山!
>>820 俺はマルティネスがサボってるせいだからと思ってる
栗山のバカは、一度始めると頑なに変えない
ほんとに頭が悪い
>>816 今までずーーーっとサイドだと思ってた……
そう言われればサイドよりは上だね
負けるより勝ったほうがいいのは当たり前
ただ もう今年より来年を考えるべき時期と今の順位なんだよねえ
>>830 斜めに回る独楽のような感じだとおもう公文は
ハムに来てから化けた投手
>>833 来年のことを考えてるなら横尾も杉谷もスタメンじゃない
>>832 「え~ 2kg痩せたのに~」
良くある女子の会話
ほら言わんこっちゃない
なんで自らいい流れ断ち切るんだよばか栗山!
>>836 今日出てるメンツ見たら育成ってよりはラストチャンス感ある選別に見えた
万波出さずに森山姫野とか
距離が出ていますあー距離が出ていますあー!
お客さま!困ります!あーっ! じゃねえんだからさあ
これは余裕でアウトだろ
リクエストするまでもないやろ
栗山は1試合の投手の登板数が増えればどれほど失点率が上がるか勉強しろよ
まーこうなるよな
加藤でもこうなったかもしれないけど継投した以上はそうなったらいかんのだって
>>851 いきなりガッツリは切らんとおもうな
ドラフト次第
>>876 でも切ってもいいのばかりなんだよね
悲しいけど大鉈振るうべき時期に来てる
>>864 もうひとつ代えた理由を考えるとすると 鈴木に前の打席ですとほあ出してたからかな
完全捕球で争う形を取るのかなあ
覆るだけのものはなさそうだが
やはりか
おい、なんで勝ち継投で公文なんて使ってんだよ
栗山頭おかしくなったのか?
>>884 69人だからそりや10人前後は淘汰されるだろさ
交代早すぎなんだって
これ追加点取れなくて逆転負けのパターンだろ
>>894 記録を作りたいんだよ
チームの年間登板数最多狙えそうだし
こんなの不名誉な記録だと思ってるけど
まぐれ当たりでも
ホームラン打てるバッターいるんだから
羨ましいよ
お前らって加藤が打たれたら清水がーって言っててばいいし
加藤を交代したら栗山がーって言ってればいいから無敵だよな
2点取ったら、やたー2点も取ったー思ってしまうけど、全然足りませんな
>>900 去年のラミレスの8番投手の拘りみたいなもんだろうな
調子いい先発を早下ろしして勝ったためしがないんだが
>>903 後だしじゃんけんだからね
代えてなきゃ見極めるの遅すぎっていう
井上に打たれた球って清水の要求通りのとこ投げてるやん
とにかくショートの守備範囲が狭すぎだわ
左右の打球、フットワーク無しで横に倒れてるだけ、なので身長分の範囲しか捕れない
>>901 札幌Dでもテラスでもラグーンでも入らんからなハム打線は、
野手は引退が2~3人いるからクビは岸里くらいじゃないか
姫野、白村の育成はあるかも
投手はかなり切りそうだが
しっかし 鷹と猫は強すぎだな
当たり前のように勝つ
無失点77球の先発を5回でおろす
あと4人投手使わなければならん
不調のやつが混じれば負ける
単にリスクを高めて、加藤の成長を止めるクソ采配
>>903 先発で使ってる以上は100球目処で考えないとブルペンパンクするでしょ
今年はもう1イニングはいけるってところですぐ降ろすのばかりでブルペンがバテてしまったんだからちょっとは我慢しろよってこと
打たれたって判断が遅いなんて言わないわ
>>914 どちらも投手打者で突き抜けてるんだよな
>>918 どのみち栗山へヘイトが溜まってるんだから栗山のやることは全て拒否なんだよ
今年早く降ろしとけって思ったのは有原7回KOされた時くらいだわ
>>918 マルティネス、上沢が抜けてる時点でパンクするのはわかってるぞ
規定到達の先発ローテが2人抜けてるんだから
リーグワーストじゃね?個人で19併殺は
ここ最近毎試合併殺打ってる
まあ大田巨人時代は
バットに当たりもしない言われてたし
ゴロになるぐらい成長したんだよ
なんと 勝ってるのか
これはいわゆる箸休めてやつか
一つ買ってまた8連敗ってとこかw
このまま勝てればな
1番に上げてもなおダブりか
やっぱ全体的に暗転してんなぁ
「記録的にゴロを量産する大田であった」 by 友蔵
>>960 尚送れない模様
下手すりゃランナー飛び出して変則ゲッツー
今のハムならやりかねん
ゴロキングと化してる
フライを打つ練習させてんのかな
>>974 城石がそんなことをしてるとも思えない
放置してるだけだろ
>>974 当てにいってゲッツーはお叱りだけど 今みたいな強い打球の併殺はハードラックとしか
打順が2番でも1番でもゲッツー打つのは変わらないんだな
石直、秋吉、宮西
1ヶ月半前は1点差でも楽にみていられたのになー
>>985 まぁそうなんだけどもどうにもフライを打つ意識が足りないような気がするね
チーム全体がね
チームバッティングさせないなら強いフライを打てって徹底させないと意味がない
大谷指名して良かったよな
でなけりゃ選手コーチ揃ってた初年度以来7年間優勝できてないヘボ監督と現場軽視のGM
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 34分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250330091515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567576722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専 3
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専
・ハム専 3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専