正直予想通りやったわ
これでまた中崎9回が見れそうで安心だわ
どうでもいいけど
セカンドランナーのマルテ、あからさまにコース伝達してたよな
フランスア、
「フライだ!」
って言いたげなジェスチャーだったな
フランスアは何なの?
肩作ってないのか、そもそも壊れてるのか
どっちよ
こんだけ失敗してるんだからいい加減真面目に肩作れよ
今年はこれで終わりです。
ありがとうございました。
2点守れないクローザーいらないよもう配置換え頼む
もう我慢ならん
でもやらない緒方
ベンチが出鱈目な事をやっているから
やらなくていい失点をベンチが率先して誘導して追加点を取れるチャンスで率先してベンチが捨てる
糞みたいな采配のゲームやったな
ひっでえ球投げてたな
ボールとストライクはっきりしすぎだし
ストライクゾーンの球は甘いのばっか
9回まで逆転されなかったのが不思議な展開だったから驚きはないな
フランスワは打たれるくせに四球も多いしほんとゴミだわ
多分フランスアは7回8回なら普通にやると思うわ、単純にメンタル的に向いてない
この場面同点四球ありえんやろほんまゴミ
遠藤に勝ちつけろやクソが
床田の交代が故障じゃないなら感情的采配と言わざるを得ないな
フラも悪いけど野手だろ?
4回以降ゼロ並べやがってよ
お盆だしなぁ
今日逝った広商ナインの霊達に引っ張られちゃったか
君らのチ○コ臭そうじゃない方の外人が打たれたんか?
追加点取れない打線も悪い
こんな試合してたら優勝できねーぞ
弱すぎる
落としてはいけない試合を落とした。
次の巨人との三連戦直接対決で負け越したらほぼうちはないな
阪神タイガース
対広島 10勝10敗
対横浜 10勝7敗
対巨人 6勝10敗
まあ追加点を挙げられなかったのも悪かったし
流れが良くなかった
アウトひとつもとれないとか
こいつももう限界だわ
優勝はもうムリとしてもどうすんのよこれ
後ろ全滅じゃん
フランスラは
指立ててるから打ち取ったと思ったよね
巨人3連戦次第だけど勢いは無くなったな完全に
最低でも勝ち越さないと優勝ないわ
言葉にならんわこの負け方は
精神的ダメージハンパない
なにしてくれとん
フランスア今日は酷すぎたよ
ストライク入らないんだからどうしようもないわ
いちおつ
まあここまでよく盛り返したよ
あとはCSで目一杯引っ掻き回してやろうぜ
いちおつ
小園のとこスクイズしたかったけどアツだからダメか
いつも言ってるんだが守備固めに入るのが早すぎるんだよ
メヒアも松山もギリギリまで残しとけよ
ビジターで試合するとある程度は点を取られるのは覚悟しないといけない
なのに中盤2点3点リードから追加点を放棄して逃げようとするスタイルははっきり言って愚策だよ
守備固めで防げる点なんてほとんどない
佐々岡「よし!フランスアは2試合連続で失点してるから今日は抑えるバンダナ」→結果
まあ少しは夢見れたわ こっからは巨人に嫌がらせしよう
手抜き投法で打たれて負ける
懲罰で2軍落とせ
クビでも良いわ
打つ手としては
フランスアと中崎の入れ替えぐらいしか
手がない
もういい加減フランスアも抑えキツイわ
成功よりも失敗の方が多い抑えとか無理無理
候補が今村か中崎か恭平しかおらんけど
明日負けたら終戦だな
まー今年は二回も死んでここまでよくやったよ
これからゴキがいっぱい湧いてきそう
コンバット大量に置いとかないと
フランスアほんと抑え向いてないな
負けすぎ
球が多少戻ってきてるなら中崎だわ
どう捉えていいのかまだわからない状態だろフランスも
>>46
そもそも今日は勝ちの権利すらないけどね。 フランスワ以外にやらせるなら恭平しかおらんわ
しかしまあ使いすぎなのもある
メンタルクソだから9回は無理
とりあえず一回配置換えしてくれ
フランスア抑え向いてねーわ
プレッシャーかかる場面じゃ制球メチャクチャ
8回から出して跨がせるのが一番いいんだろうな
続けたら壊れるけど
今からガオラ見ようと思ったのに~
ところで床田何かあったの?
早くに降板のようですが
>>26
それで済ませる時期はもうすぎた
取り返しはつかないよ これで中崎を抑えにとか言い出すアホがまた出てくるのが頭痛いわ
そんな敗退行為やってられるかい、フランスア下ろすにしても他の誰かだ
まあ去年も投げすぎのうえストレートだけが武器だったからな
投球の幅が増えんことには抑えは無理だろ
いやあ おたくら強いですなw
笑わせていただきましたわw
ここまで辛抱して凌いでリード守って来たのが
フランスアのなんも考えて無い投球で全て水の泡
佐々岡が大量点差でもフランスア投げさせてたツケだろ今日は
こんなコーチ擁護してるやつはファンじゃねえわ
>>18
プルペンだと作ってるフリだけしてる可能性あるだろ
毎回2人目以降でようやく球速が出てくる感じだもん アツのリードも悪い
変化球でカウント悪くしてストレートを置きに行かざるをえない状況へ追い込んでいる
ストライクの取れないボールは早めに捨てるべき
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
// ♪ ららららららら何とかだ~~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\ ♪
遠藤引っ張たところから既におかしかったもんな
緒方と佐々岡死なないかな
だからよ
野手だって1番の戦犯は
あいつらまともに追加点取ろうとしぬーじゃん
結局金欠けてまともな投手を連れてこいってことだろ
安いクソ外人はいらんぞもう。
>>53
神宮とかブルペン見れるけど、ホント適当に投げて肩作ってるわ
しかもほんの十数球で終わるし アツは関係ないなこりゃ 阪神に相性良いフランスアがこれか
>>80
7点リードをパイヤをする展開にしたヤクルトが悪い フランスア点差あっても危ういのに
2点差じゃあ無理
ストレートもチェンジアップもダメダメ
レグナルトage
フランスアsage
とりあえずこれで
このクロンボ頭使って投げてないだろ自分の力過信して適当に放ってるだけ
フランスワは勿論ダメだが、4回から無得点の打線も悪いよ
>>11
クローザー勤まる投手はメンタルおかしいとこあるからな
フランスアは真面目なのか知らんが明らかに向いてない
中崎がクローザーで怪しかった前半にフランスアクローザー反対してた人たちはこのパターンあるの知ってるから
8回に戻せば案外またアッサリ抑え始めるかもしれない フランスアが良くないならなぜ無駄な時に使ってるんだ?
いや今日の床田は無理だろ
あれで6回までの失点1なんだからあれはええわ
問題は打線とフランスア
フランスア叩いてるやつおるけどじゃあ誰が抑えやるのよ
まあ遠藤3イニングでは来週の先発不安てのは分かるけど、それより状態の見極めが先だよな
負けたら意味ない
なんで床田2回で降ろしてしまったんだそんな余裕ないでしょうに
去年の後半くらいから態度がでかくなってちょっと気にいらんかったわ
フランスア
おまえらひどいな
あ、ひどいこといってるのはなりすましか
また明日な!
フランスアが抑えになってから完璧に抑えた試合ほぼ記憶に無いわ
あれ、横浜負けてたのに勝ってるやんけ!
中日のリリーフあかんなあ
>>129
単純にそれなら指示出来るやついねーのか?
だとしたらクソすぎる 中崎はこんなに簡単に逆転されないからなあ
やっぱり中崎って偉大だわ
まぁ今年は優勝しなくていいよ、ビールかけTシャツ4枚も買いたくないし
虎だけど
なんで床田あんな早くおろしたん?
阪神が左ノックアウトできるわけないのに
フランスアのセーブ成功率いくつよ
30%くらいじゃない?
フランスアで落とすのきつすぎる
中崎劇場我慢するから早く戻してくれ
言った通りだったろ
日シリでHR打たれてこのクロンボには失望したとな
せっかく西攻略したのに最悪な負けだな
横浜が新戦力で穴埋めてるし勢いで優勝しそう
1球も空振りすら無かったよな
速いだけでアバウトに投げるしか無いし
かと言って信頼出きる代わりも居ないという
フランスア先頭必ず出すやん
三振どころか空振りも取れんし
フォアボールもすげー多いし
ストレートも変化球も全くダメ
なんで使うの?バカなの
>>39
緒方は自分の好きなヤツはとことん使い続けるのにね >>72
教室の隅にいる存在感のないタイプだからなぁ… まあ次はジャイアンツクリニックだからなんとかなるだろ
優勝するにはこういう試合の後に連敗しないことだな
今年のカープは連敗多いから心配だけど
2点差あって大山にさよならホームランかまされるとかまじで意味がわからん
こいつ準備してんのかよ
>>76
これはその通り
でも馬鹿が監督やってるからねえ
というかプロ野球選手なんて知能指数80あるかどうかも怪しい馬鹿しかいねえけど まず四球出すなや
しかも連続
大山なんかに打たれて
本当内容ただの糞じゃん
これが抑えって
>>110
最初から言ってるけど中崎以外誰がおるん? 無得点の打線って言ってもメヒアとか松山とかさっさと下げて打線楽にしてるの緒方だからな
悪いなりに投げられんのんやな
ワンナウトも取れず、クローザーがスリーラン被弾とか酷すぎ
>>144
スパッと出来るかな?
リフレッシュするなら今しかないが、堪えれる? まあどうせ優勝しても
SBに勝てないだから横浜か巨人に優勝してもらったほうがいいんじゃないの?
フランスアはランナー出たらかなりの確率で失点する印象ある。
そこが中崎との違いだよな。
佐々岡は苦労とかそういうの現役時代感じたことないからな、そんなやつがコーチなんてさせるからそうなる
給料ケチる理由がよくわかるわ
ちょっとお金与えるとハングリー精神無くして手抜きしたがる
こういう外人どもは
まぁサヨナラで終了も緒方が無駄に遠藤引っ張った1点もあるしベンチも悪いわ
>>138
ヘルウェグ使えば良いがな
あいつ一億やぞ 去年の中崎とかあれほど劇場とか言われてたけど2敗しかしてないし
防御率2点台
こいつはシーズン途中から抑えになってすでに4敗w
なんでこの試合で野手ガーなんだ
抑えが100パー悪いわ
采配がダメなのは今に始まったことじゃないし
ただ、投手の継投が遅すぎる
中村が抑えたからよかったけど、投手の見極めが緒方はずっとダメなんだよ
後ろヤバイのはみんな分かってたやろ フランスワとかクローザーの器やない 終わりが来ただけ
>>130
今日の棒球ストレートじゃどうしようもない フランソア毎回失点してないか
中崎も球速見る限り無理だしヘル坊にチャンス与えてやるか
戦犯
野手全員
9回バントや遠藤続投クソ采配緒方
フランスア
この順番だよ
>>197
ストライク投げられないんだから
四球出すななんて無理なこと言わないで! >>196
だってプロ野球選手なんて
学生時代クラスにいた運動しかできない
ガイジに片足突っ込んでるやつらばかりだろ?
そら頭悪いよな。頭悪いレベルじゃなくて障害者レベル まぁこのカードはDe、Gがホームゲーム
うちはビジターだから明日勝てばええんよ
明日勝てればね…
相手は
守備であんなにポロポロしてくれてるのにな
今年は2位か3位から下克上目指すのか?
もう、今年終わったな。
あと、今日は広島自体呪われてる日だわ
録画してる奴は最後のセカンドランナーマルテの動き見てみ
もうああなるとド真ん中しかないから
だんだん慣れてくるのもあるんだろうな
西の日かって勝ち越しだと思ってたのに結局負けるんだな
てか勝ちパが不安定なのはやばいわ
どうでもいい試合にもフランス使ってるからこうなるんでしょ
これ今日だけ調子悪かっただけとかじゃないよな
首脳陣とも何かあったんだろ
フランスア全然やる気無かった
まあ抑えは剥奪だろうな
そしてカープも今季も終わった
終戦だよ
ブルペンコーチは異変に気づかなかったのか?
>>90
俺はずっと前から恭平で行くべきと思ってるんやけどね。
フランスアは8回でええのよ。 フランスアは心はメジャーにいってんのかな
明らかに立ち上がりがおかしい
ブルペンが無能なのは確か
ぶっちゃけ中崎戻してもええレベルやろ
フランスアメンタル弱いのか失敗多すぎるわ
優勝は諦めてないけど
日本一はなれる気がしない
絶対的なリリーフがなぁ
北條ゲッツーで今日は勝ったと思ったんだが
痛い敗けだな
ああいう糞継投やらかしたんだからまあ負けて当然かな・・・
打順回るのを無視する継投いい加減やめてくれ
フランスアの失敗率は中崎より余程悪いからな
フランスア下げてレグ上げとけ
今年はダメだと思ってたのでここまで良く頑張ってると思うわ
でもまあ勝てた試合を落とすとショック大きいな
クローザーで年間5,6勝変わるっていうよな
山﨑いたら今日とか楽なのにな
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
これでフラは抑え降格だろ
7 ヤス遠藤
8 フラ一岡
9 恭平中崎
これで回せ
配置替えしようがこういうブルペンなんは変わらんし
勝つには追加点取らんといかんのよ
毎回のごとく、肩を作って出て来てるのか?って指摘されるけど
ブルペンコーチは何してるんだろうな
調整はフランスアにまる投げなのか
中崎より遥かに負けている事実
叩いてフランスア抑えとか言ってた奴
これが現実
出たあすぐ終戦宣言する奴ww
もう今年何回終戦宣言してんの?
今日の中崎見て抑え行けると思うのか
無理だよあれは
まずマルテにドンピシャでストレート打たれたのからおかしい
會澤フランスア で何回失敗してんの
巨っす
露骨なコース伝達で失われた3年間
うちらは一度もおまえらが優勝したとは思ってないっす
フランスアは速い球投げれば打ち取れると思ってるなら7回で酷使していけばいい
先頭打者重要性をこいつは全く重視してない
>>254
あんなんメジャーにいったところでバッピなるだけやろ >>162
確かに内容は良くはなかったが2失点で済んでたし2回で下ろしてたら後ろに歪みがくることくらい想像つくのにね
ブルペンの信頼度も低い現状なのに >>76
緒方「守備固めが目的ではない。野間の出場機会を増やす事が目的なのだ。よって君の正論は却下だ」 >>76
こういう馬鹿がいざエラーした時に真っ先に暴れるんだよな >>145
それが良いかも
抑えはきょんぺーに任せよう 大山を舐めすぎたリードだったな
球速があろうと高目ならHRになるわ
ヤスにクローザーさせてみよう
なんだかんだ今一番ストレートに力あるだろ。
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) JK淫行したと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
水ヲ下サイ
アア 水ヲ下サイ
ノマシテ下サイ
死ンダハウガ マシデ
死ンダハウガ
アア
タスケテ タスケテ
水ヲ
水ヲ
ドウカ
ドナタカ
オーオーオーオー
オーオーオーオー
オーヤマ!!!!!!
フランスア準備してるのかって言ってる人いるけど達川筆頭に解説何人かフランスアはブルペンで数球しか投げてないって言ってるじゃん
んで去年の疲れからか今年変化球が自分の思ったとおりの軌道に落ちないから恐々投げてるって
今日だけなら痛すぎる敗戦で済んだけどフランスアずっとだし
落として何とかなるなら本当にそうしたいんだけどな
バカープざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えて無くなれカルト球団wwwwww
明日勝って勝ち越せばええ
ヤクルツも中日も1個くらいは勝つでしょ
追加点取って突き放せなかったんが悪い
フランスアはクローザーに向いてないのかもねえ
でも代わりがいないし
中日との引き分けヤクの逆転見てると巨人がこのまま
ノラリクラリと首位に居続ける感がする。
ああああイライラする
どうやったらこんなに負けられるんだよ
今日でハッキリしたのは、カープは下り坂へ突入した
もう4連覇は無理、CSに残れるように頑張るしか無い
前はフランスア抑えにしろ意見がけっこう多かったのに・・・
>>240
こないだもマルテだっけかサイン盗みしてたのは ケロちゃんサヨナラ負けおめでとう!!!!!!!!!^_^
>>197
ほんとそう
ノーコンが押さえとか理解の遥かうえいっとる 會澤の変化球オンリーのリードうんざり
誰かビンタしてくれよ
変化球はストレートよりボールになる確率高いだろ
ボール投げられない場面で変化球投げさすなや
虚カスは連続八百長で買ってこっちはフランスアが八百長で負けか
やっぱ金が全てですな
>>292
だって露骨に手抜きしてるんだもんフランスア
途中から155とか普通に投げるのに最初は150148とか舐めとんのかと フランスワって肩ちゃんと作ってんのか毎回最初にランナー出すイメージだわ
2010年のカープがUZR守備得点ダントツ1位で、ゴールデングラブもたくさん排出したのに
クソみたいな総失点だったから
守備固めとかぶっちゃけ9回までいらない
3イニング目いかせるかどうかが判断ポイントで
続投して抑えて成功したと思ったら
まさかの4イニング目だぜ
しかも打席に立たせてまで・・・
今日は素人以下よあそこの継投
よんたま
またよんたま
じゃどうあがいても無理、ホームラン食らわなきゃまたよんたまでどうせサヨナラよくて同点のち12回までにサヨナラされてた
>>298
リードじゃなくて投げたフランスアだろ舐めてたのわ メヒアバティレグナルトジョンソンでええわ
抑えレグか中崎で負ける方が四玉ない分仕方ないわ
明日から8回からフランスア投げさせろ
そしたら9回には肩出来上がるやろ
338どうですか解説の名無しさん2019/08/10(土) 22:02:18.71
會澤の糞リードで負けたな
だから磯村をメインに使えって言ったんだ
あれだけチャンス潰して追加点取れなかったのも問題だが
5点守れない投手も当然悪い
>>315
去年の状態ならな
こんなのフランスアじゃない、そっくりさん フランスアどうせ肩つくってねーんだし
毎回8回またぎでええだろもう
抑えは絶対恭平。
1番西川を去年から唱えとったのも俺だ絶対それやれば成功するよ。
>>235
9回2点差逆転負けは痛すぎ
リリーフ全部注ぎ込んだしただの1敗ではない 気持ち悪い采配ばかり今日はやりやがって
また思惑ありきで胡散臭い事考え始めているのと違うか
このフランスアをさっさと抑えにしろ死ね緒方と叩き続けていたこいせん民の慧眼よ
>>183
今は勢いあるからごまかし効くけど調子落ちると故障者の穴は絶対響いてくるよ
周平離脱直後の中日も勝ってたけど案の定沈み込んだし >>315
玄人気取りの節穴しかいないからなここも >>341
それぐらいがちょうどいいわ毎回舐めてる さすがに中崎も変えたんしフランスアもそろそろ変えるか?
誰がいけるかわからんけど
フラちょっと下でリフレッシュしてきーや
フラout ヘルinのビハ7回か8回行かせてみて良さげなら勝ちも。9回は中崎か猛か…中崎のがいいかもやが
別に守備固め自体は否定せんけどなぁ
5回とか6回で守備固めとか絶対に舐めてるとしか思わんわ
今日のフランスアでもリードが悪いっていうの居るのね
ストライク入らないのをどうリードするのよ
次のテコ入れが長野くらいしかないから厳しいね
シーズン5回目の終戦です
いよいよ菊地ヤスクローザーの時が来たな。決断しろ知恵遅れ首脳陣は
抑えいねえ終わってるわ
ちゃんとしたクローザーいなきゃ優勝なんて無理だもんなぁw
>>262
今日じゃなくて今までの積み重ねだろフランスアは
なんで5点差以上あるような試合で抑えが投げてんだよ いやー終わったねえー
こりゃ阪神にも抜かれるでえw
CSからの下剋上で日シリ出場なんてみっともないことになるくらいならBクラスでいいよ
セーブ数6回に対して失敗数5回だぞ
使う方も悪いわこれは
何点リードだろうが関係なし。年俸上がる前に使い潰してポイする予定やろ
外人のリリーフなんて所詮そういう扱いよな
正直、野間なんて何がよくて打席与えているのかが分からない
エンジンかかるの遅いからこうなるんだよ
しっかり肩作ってから登板してくれ
だからなんでこれで中崎抑えって話になるんだよ
8回の内容見てねーのか
消去法でも真っ先に中崎上げるとかアホすぎる
やっぱ被長打多い今年のフランスア怖いなぁ
中崎抑えはねーよw
中村か遠藤か島内だなぁ
>>369
マジでフランスア死ねや
来年見ることはないよな しっかし一番ホームラン打たれそうな外人2人かわして安パイの大山にホームラン打たれるとはねぇ
今のフランスアは抑えどころか勝ちパターンも任せられる投手じゃない
だから試合前に巨人に置いてかれないように頑張ろう言うたやん鯉さんwww
フランスワどんなけ失点すれば気が済むねん、このクソ黒人。もしも大阪の街ぶらついてたらぶち殺すからな
>>211
中崎の偉大さだわ
そもそも抑えなんか楽じゃないのに
フランスワを責めるより中崎にすまんなって応援したいわ >>348
一緒にすんな
俺は一度もクローザーやらせろと思ったことはないわ >>339
相手が諦めるまで殴り続けないと駄目だわ
5点取っただけで仕事終わりとかふざけんな 最悪同点は考えてたけど
まさか逆転3ランてねえ
しかも四球四球のランナーで
フランスアは登板している最中に肩が出来てくるんだよな。
ブルペンではまず肩を温めないから。
だから最初から恐る恐るボールを投げて様子をみている。
フランスア、心入れ替えないとメジャーなんて夢の夢やで
>>315
今年は始まりから酷かったけどねフランスア (´・ω・`)ウチだったらあのシーンはバントさせてただろうな
フランスアは二軍に落とせるけど緒方と佐々岡は二軍には落とせないぞ
特に佐々岡とか一年間ずっと酷いぞ
>>372
生きろ
生きて緒方に一言文句いってやれ >>348
適正あるやつがいないのが悪いんであって中崎はないわ 最下位ヤクルトに負け越した阪神にサヨナラ負けするってなかなかできないよ
すごいことだ
フランスア立ち上がり悪いのは酷すぎるが、それにしても使い過ぎだよ
セーブ機会じゃなくてもバンバン出してたじゃん
>>382
たしかに今日は悪かったけど2点リードしててクローザーが出てるんだから関係ない これまでの終戦とはわけが違うわ
今回はもう日程がなさすぎる
読売は連勝ドラマ始めるみたいだしベイスも落ちなかったしで手遅れ
>>343
キミ野球以外に楽しみを見つけた方がいいよマジで >>359
てかビジターで1点を守り抜くみたいなのは基本的に考えないほうがいいよ
中盤から終盤にかけてどこかで点は取られると思ったほうがいい 巨人の中継ぎショボいと思ってたけどこっちも大概やったわ…
ヤス抑えは取扱説明書読む限りは嫌な予感しかしない
せっかくいい感じで戦力になってくれてるのがぶち壊しになりそう
フランスワ責めてたやつは中崎をボロクソ言ってたんやろな
でも中崎の偉大さがようやくわかったろ
長いこと抑えするんがどれだけすごいか
フランスアは被長打率異常だし
とっくに壊れてんだよ
まぁ正直今日は勝ちだと思ってたなぁ
最後の最後まで絶対はないなぁ
フランスアは何故かあまり責める気にならんな
追加点取らない打線が悪い
そのせいで運良く凌いでいたけど常に押されてた雰囲気あったし
ドミニカの選手使うのもうやめろよ
バティスタだけでいいわ コイツら1年活躍できたらすぐ調子乗って怠ける
メルセデスの年俸上げなかった巨人は上手いわ
シーズン終わったら年俸額っと下げろよ
明後日から巨人横浜と直接対決があるので、
ここで負け越すようなら終戦ってことで良いのでは
まあその前から追加点取れずに嫌な流れとは思ってたけど、ここまでぶち壊しにするとは思わんかったわ
抑えどうするんかね
フラはセーブ失敗多すぎるやろ
2点リードでクローザーが逆転ホームラン打たれてる時点でクローザーが100%悪いわ
今北
どなたか3行程度でお願いしますm(_ _)m
まあ8月のこの時期はクソみたいな負け方毎年経験してるじゃないか
少し落ち着こうぜ
フランスアの投球内容は確かに見過ごせんが代わりをころころ変える時期でもないしなあ
フランスアに野球脳あればな。
もう少し打者研究したりとか必要だろ。あいつただ適当に投げてるだけだろ。
フランスアのストレートって気持ちいいくらい弾き返されるよな
球に伸びがないから打ち頃の球なんだろうな
抑えフランスアは無理だな。
それが分かって良かったじゃん。
床田と西で投げあって負けるなら想定内だから腹立たないが
向こうがチャンスくれてるのに勝てる試合を手抜き投法で負けるとかありえんわ
フランスアで最期失敗して何回も負けてるよね短期間に
中崎丼のシーズン中の失点より余程
ノムケンが抑えなんてそうそう務まるもんじゃない言ってたけど
フランスアはダメだったね
>>383
フランスア「ブルペンでそんなに投げたら疲れるじゃん。」 西川3三振てのもなかなかに酷いな
打てない時があるのは仕方ないにしろせめて守備しっかりしろよ
最近の送球雑過ぎるだろ
助っ人枠の入れ替えはメヒアで無くフランスワですかね
9回に投げるの分かってるのに調整せずにマウンド上がるなや
ちょっと情けさ過ぎるわ
一度二軍落とした方が良くないかい?
>>374
それは絶対にないんだけど優勝はだいぶ無理だな 今村、恭平、中崎、ヤス
色々候補出てるけど誰がやってもなぁ
絶対的な抑えってセットアッパーの頃のフランスアが一番イメージに近いよね
困ったもんや
>>423
だからこそその前に追加点で相手を諦めさせないと
それやらない野手がクズ
今日は7割野手のすはい 今日は結局西に負けたとおもっときゃええわ
床田もクソだったし
ただ、フランスアの抑えはもうない
どんだけ失敗してんのよ
いい加減フランソワとかフランスワ言うのやめろなんかそっちの方が腹たつわ
抑えが打たれるとダメージでかいわ
はー、テンション下がる
>>435
なんていうか育成の安もんとかそんなもん
ってところやわな >>298
前の球が変化球入らず1ボール絶対にストライクは欲しい
見逃がしかファールでカウント取ろうとしたんだろ
真ん中高目を狙ったと思ってるんか? 回始まってから段々と肩が仕上がってきて
力いっぱい速球投げればそりゃ相手もストレート一本に絞るわな
>>316
こないだ怪しかったのはソラーテ
今日のマルテも全く同じ動きしてた ボールから入ってばっかりなのもどうにかしてほしいな
まあ明日勝てば取り返せる
できればリリーフ使わず
逆境の時の九里は期待できる
本気出せば150台後半投げられるのに舐めプしてやらねえからなクローザー向きじゃねえわ
多分無理だろうけど松山も大山みたいな奇跡起こしてくれよ
中崎に謝るべき
中崎は注意深く投げるからハラハラするけど、その分逆転されることは滅多になかった
それを四球だしたくらいでわーわー言ってた結果がフランスワのぶち壊し連発
これはファンも反省せなあかん
>>448
アレはフランスア以上に可能性がない 何で支配下にしたのか不明
ホント外人スカウトサボる口実だろドミニカって 巨です
今新橋で飲んでます
カープ弱いねぇって盛り上がってます
中継ぎが頑張って何とか凌いで9回まできたのにあっさり終わるこの感じ
ちゃんと数億出して「助っ人」外人を連れてこい。白人限定な
黒人ニガーは頭悪いし欲張るしゴミクズしかいないくたばれ
ホントにブルペンで肩作ってないんか?
だとしたら阿呆としか言いようがないんだか
いや流石にフランスア抑えはもうないだろ
それより打線がなかなか追加点取れなかったのがなぁ…
誠也のプライベートを悪く言うつもりはないけど何か選手も浮ついてるんだよな
集中出来てないって言うか
まあこれで今年の優勝はなくなった
ベンチが壊れた
明日からは気楽に見ればいいよ
緒方も今年で終わりだろうし
現地物が飛んだらしいな
訓練されてないのか関西のファンは
ゴキが沸く沸くw
まだ終わってないのに安心出来るのかw
>>453
マジでそう考えてるんだろな
一回二軍落として自分のたち位置教えないといけないな 捕手を何のために4人も入れているんだという試合だな
追加点を取れないのが最終回の大きな遠因だぞ
>>457
本当に肩作らないでマウンド上がってるならビンタだろ >>415
遠藤もだったが、使える投手は点差あっても使うもんな
結果、疲労蓄積するという… >>460
それを実現するには守備固めをさっさと出したらダメ
相手だって次の打順まで見て配球とかするんだから、結果回らなくても相手を楽にしてる >>472
どんな理屈だよ
どこで投げても打たれるわこんなごみ >>348
あのまま中崎にやらせてたら今優勝争いなんかしてないわ、アホか まあでも
1001回投げたからフランスワのほうが中j崎より失点数は少ないと思うがな
なかなか追加点が入らないから嫌な流れではあったんだよね
でも2点差あったら抑えないとなあ
クローザーなんだから
まぁ明日あるし諦めずに飲もう飲もう!
フランスアやめて中崎戻そう
緒方まだ監督続けるつもりかよ
もう能無し求心力無しやる気無しなをやだから辞めなさいよ
そういえば昨日岡田の投球見れたけど
なんか別人みたい。ザワザワもん
>>442
フランスア
3試合連続失点
6セーブで5回失敗 こうなりゃ直対相性で読売を引きずり込むことだけに集中して欲しいな
ベイスが抜けてもこの際仕方がない
>>462
せっかく勝ったんだからこっちまで来るなよゴミ まあ変に追いつかれて延長の末に負けるよりはいいわ。まだシーズン諦めるのは早い。
しかしフランスア抑えは考えんとね。
>>435
追加点取ってても今日のフランスアが何失点してたか分からんよ
無死で3失点なんだから >>491
これでも数年前は黒人助っ人獲らないとか言われてたんだぞ。
フレッドルイスで数年ぶりとか言われてた。 >>362
それはまちがいない
フランスアとは別問題だが フランスアは抑え適性が無いとかじゃなくて単純に劣化やん。
負け方が最悪なだけで
明日勝てばいいんだよ、勝ち越せばいい
そして巨人を3タテしよう
>>424
澤村、デラロサ、戸根、中川と大分整備されてきたぞ てか前からわかってたし
フランスワ何回ぶち壊すんよ
今年のフランスアは8回投げてた時からこんなもんだったから抑えだからどうこういう問題でもないな
中崎なら勝負どころ理解してるし強靭なメンタル持ってる
@keiwa4518
緒方監督のコメント
『マタ、キリカエテ』
一言のみだったそうです。
RCCラジオより。
>>430
大瀬良もリリーフの時8回と9回じゃ次元が違うようなこと言ってたな まあ明日よ明日
楽に勝てるよう野手陣も気合入れよう
ここが踏ん張りどころ
どのチームもキツい時期
ヤスがせっかく奮闘して投げたのが意味が無くなってしまった
>>471
初球変化球投投げさすからそうなるんだよ
初球ほとんど変化球だろ會澤のリード
しかもボール
クソみてーなリード フランスアはメジャー挑戦する前にすり減りたくないとかそんなんだろ
さっさと挑戦させてやれ3Aでも2Aでも
どうせ外人枠使うんだし育成とかに拘る意味ねーんだわ
たかが助っ人に気を使う必要なんかねえよ
使い潰せばいいんだよ
今日はフランスアよりベンチの采配がほんま気分悪いわ
勝つ気が無いのが選手に伝染したから追加点すら禄に入らんの判っているんかい
>>519
いいと思うよどうせメジャーから捨てられた出がらししか来ないから
立地はいいらしいしメジャーの球団に高く売って終わりでいいと思う ダゾーン
一枝 カープは優勝はない
優勝するチームはミラクルみたいな負けはないですから
京セラで入るような痛烈な当たりを指さしてるフランスアも何なんだ
一瞬外野フライと思ったじゃねぇか
佐々岡に任せてたらやばいよ
3連覇中ベンチにいなかったんだから・・・
遠藤も当分使えんし、なんかいろいろ終わったな
優勝あると思って見てたけど、これからはちょっと弾いて見ることにするよ
真面目に肩を作らないなら解雇でいいよフランスアは
そういうことを疎かにする人間はいらない
緒方監督は一言「また切り替えて」という話でした
高ヘッドコーチコメント@RCCラジオ
(床田、早々にマウンドを降りたのは)
球が今日は上ずっていたし、本来の投球では無かった
(中崎8回起用に関して)
徐々にいいボールも投げて来たし、中村恭平を含めて、
また勝ちパターンの中で投げてくれれば
フランスア今年ずっとやる気ないでしょ
先発やってメジャーに行くことしか頭にない
>>527
応援してるファンにとっては最高のゲームだったんだから良いじゃないか
よろこべw 長いことクローザーして逆転は滅多にされんかった中崎の偉大さよ
>>471
ソラーテに投げたボールと同じなんだわ
ゾーンに入ったコースが >>535
この前誰かがずっとアデュワって言ってたのが今でも覚えてる >>561
あるしw
9点差逆転されても優勝しました この程度で今季終了とかw
明日勝てば何てこと無い。借金背負ってるならどうしようもないが
■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■ ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■ ■
■ ■ ■ ■. ■ 弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■. ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ .
■ ■ ■ ■■■■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´). ● ●
燃え尽きたぜ…真っ白にな…
なにもする気が起きない
>>554
そんな下らん事に便乗して緒方の采配がほんまおかしいのにいい加減に気づけ
普通は代走を使って追加点を取りにいってトドメさしている試合や >>561
それほどミラクルな負けか
9-0からひっくり返されたのがミラクル >>446
緒方「明日も勝ってたら9回はフランスアだよーん。日本シリーズでジャクソン使い続けてた俺を舐めるなよ」 いつもと違う采配が最後の継投に響いたわな
大体ピンチは一試合に3回ぐらいしかピンチは切り抜けられない
守備固め入った後で点取れんかった野手陣には文句は言えんよ
ベンチが点取ること拒否してんだし
>>518
どんな風にザワついてた?
軟投ノーコンになってた? >>561
2017年にミラクル負けやったことあるで >>550
9回リードしてたら勝って当たり前抑えて当たり前の中、抑えられることがどれだけ大変かよな >>567
フランスアは8回でも失敗するよ今のままでは >>528
あんまりよろしくない方の意味。
豪快なイメージが好きだったので。
来年に期待。 >>561
三者連続ホームランでサヨナラ負けしても優勝したし >>547
そう思う
真っ直ぐで空振り取れんくなってるし
8回なら通用するとも思えんのよな 肩消耗したくないのか知らんけどブルペンで何やってんのかね?
畝もなにみてんの?毎回同じ事してるけども
今のメンバーの中で
抑えに向いてるのがただの1人もいないのなら
もう獲るしかないんであれこれ考えてもどうにもならないが
もしそうなら
何年もその状態を続けていた事自体が
最も大きな問題なんじゃないかい
差別とか言われるかもしれんが、やっぱ黒人って頭弱いと思う
自分の置かれてる状況とか理解できてないんだろう
打たれても別に次があるとか簡単に考えてそう
>>561
セリーグどの球団もミラクルみたいな負け経験しとるんだが 弱い
ほんと弱い
優勝するチームの戦い方じゃない
勝ってもアップアップ
まあカープもよくここまで上に喰らい付いていったよね!おつかれ!
後はDeに任せた!
>>539
同意
ヤクルツも1つくらい勝つだろ
んで明日勝てばゲーム差阪神戦前と変わらずで巨人戦
去年もそうだった。追いすがってくる巨人を直接対決でボコボコにして叩き落とした
その後勝手に沈んでいった まぁ今まで散々大山には助けて貰ってたから一回ぐらいは許すよ
追加点いれないとこうなるんだよねぇ 序盤に点入れて追加点なしが多いわ
終戦宣言早いとか言ってる奴がおるけどいったい何を見てたんだよ?
今日負けただけの話じゃないぞ
もうフランスアは二度とクローザー起用は無いぞ
もしまた使ったら監督と選手の信頼関係が完全に壊れる
ブルペンコーチの畝の責任問題だろうなまずは
まあ中崎抑えも無理だろうから今年はもう巨人にも勝てないよ
別に普通の負けだし
抑え代えろとは言わないけど
フランスアはクソ
今日は流石に悪口しか出てこんわ
フランスアは由宇で再調整してきてくれ
っていうか頼むからさせてくれ
もう最終回フランスア出てきたら他球団喜ぶぞ
>>561
割とミラクルな負け方されてるよねカープ
というかそれなら巨人も優勝できないね >>561
この程度でミラクルw一枝はカープが嫌いなだけw >>561
優勝ない、は思いたくないけどわかる
理由は全く賛同できんが
投手陣がペラペラだからだよ理由は 今日はファンも早めに切り替えたほうがいい
後ろの駒が足りんのは分かってたことだしやいやい言うのは明日の結果出てからでいいんでない
交代でなんもおかしくない状況の投手を打席に立たせて
次の回途中交代って今年何回あるんだろう
ものすごくアホな継投だと思うわ・・・
オールスターじゃありし日の調子出てたのに手抜いてるだろフランスア
てかフランスアは使い捨て枠でいいと思う
ヘーゲやシュルツと同じ、今年ダメならクビでいい
ソラーyテと同じゾーンと同じだから一球速報見てみるといいよ
>>561
そもそも2点差逆転HRってそこまでミラクルでも無いやろ
セーブシチュエーションなんやぞ どうにもエンジン掛かるの遅いからやっぱり抑えは向いてないのかなぁ
てか一枝
もうMBSからは契約切られていたんだな
年寄はリストラか
安仁屋さんもそろそろ
正直なところ永川が通用しなくなったなーと
思い始めた頃に似ている
遠藤引っ張るとかやってるから致命傷になんだよオガクズが。はよ辞任しろや暴力知恵遅れは
>>588
野間は打席回ってきてないし、三好は無死二塁から送りバントで1点を取る確率に関しては少なくとも大きく下げる内容ではなかったはずだけど
ほんとに守備固めが原因で点取れなかったの? 最期がフランスアなのは途中誰が投げても変わらん事だし
床田が8回まで投げて二点リードだったとしても結局負けてたんだろう
>>523
ちょっとひどいな
しかし代わりがおらん・・・
中崎に賭けるかあ? 抑えおらんのはかなり苦しいな
どうすんだろいやホントに
>>603
まぁ2ちゃんに課金してるようなお前みたいな陰キャガイジにはフランスアも言われたくないだろうなw >>549
切り替えるということは・・・・
野間を出すということだね。 >>566
一番重要な遠藤4イニングが抜けてるが
記者は質問してないのか フランスワ叩く前に中崎にごめんなさいせなあかんわ
それだけ過酷なんがクローザーなんやから
守備固めで出てきたやつら三好以外誰も打席に立ってないのに守備固め早すぎたから負けたってこいつら何いってんの?
確かに痛い負けだが本当の勝負はまだ先
来週なんて巨人横浜と直接対戦出来るわけだし
>>611
なんか理屈が極端だな
抹消抹消言ってる人?(笑) 遠藤の継投ミスでの1失点が致命傷になったな
あっこから延長もうんざりだけど
ねぇねぇ勝てると思ったの?
悔しい?
ねぇねぇ(n‘∀‘)η
2点差だしフランキーがさっぱりだったし
ミラクルっていう負けでもないけど
遠藤が関わると途端に頭のおかしい継投になるのは何なんだろう
會澤にはコントロールいいピッチャーじゃないと厳しいよ
苦手な西打ったのにしらける負け方
何してくれてんねん
まあ今日のフランスアの真っ直ぐは来てなかった
アツも良く分かったリードしてたわ
それでいて甘い所に行くんじゃどうしようもない
遠藤って何かやたら絶賛されてるし緒方や佐々岡も異常に高い評価してるみたいだけどそんなに良い投手に思えんがね
少し球を速くした中村祐太みたいで相手に馴れられたら滅多打ちに遭いそう
中継ぎが大切に繋いできた試合を一瞬で崩壊する守護神は見てられんわ
>>597
小さくまとまろうとしてる感があるよね
ストレートも、なんじゃそりゃ、みたいな… 菊池はパで通用しないんだから
抑えは無理
遠藤だろ
テレビずっとそのままにしてるけどジャパネットの水?
女の声がキーキーうるしいわ
黙れって
フランスアは間違いなくて手抜いて投げてるから全く応援する気にならん
なんでビジター中盤2点差くらいで守備固めにて逃げ切りに入ろうとするんだろうな
2点なんてワンチャスで追いつかれるだろうに
ビジターだとなおさらプレッシャーがあるんだから
ホームだと別にいいけどビジターだとメヒア松山あたりはスタメンで出したなら8回の攻撃までは絶対変えるなよ
>>638
実際は抑えだけでなくセットアッパーもいない状態
中継ぎ陣が崩壊してる 正直3連覇くらいが自前戦力で出来る限界なんだろうな
中崎一岡今村は擦り潰れたしフランスアも半年で40試合くらい投げてるしどういう使い方してもリリーフは3年くらいでガタ来るし
補強しろといわれても外国人投手入れ替えはしっかりやったしもう反動としか言いようが無い
>>653
いやいや
2点リードしてるのにアウト1個も取れないでサヨナラ負けする守護神が致命傷だよ
遠藤の1失点なんて大した問題じゃない >>578
ダゾーンは見てるとネガになるしおもろないから安いけどやめたほうがええで
どうしてもなら音声オフがおススメ
おれは無料1ヶ月含む2ヶ月でやめた >>653
床田を2回で代えた時点で嫌な予感しかしなかった(9連戦中なのに) ■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
状態が悪いけどフランスアを抑えで使い続けるオガクズがいかんだろ
2016年の日本シリーズのジャクソンの時からなんも成長しとらんわこの暴力監督は
>>523
いい加減学べよ
フランスワに抑え適正ない >>203
ソフトバンクに勝つなら今年が最大のチャンスな気がする
日本シリーズに出れるとは思わないけどw ソラーテに同点HR食らうのをビビって
勝負から逃げた結果がこれ
フランスアで何度も最後で負けてるし
抑え失格なのがよく分かったな
>>674
セットアッパーならフランスワもわからんわ 虚の調子が底を打ってしまった感がある
うちの調子が今天井を打ってはまずい
しかし、あさってから救世主?の虚戦だ お得意様だ ここを勝ち越せばまだ戦えるいや3タテだ
携帯の回線じゃなくて煽るアホは永遠に見れん奴ばっかりで助かるわww
やっぱり絶対的な守護神いると強いよね
今年のヤマヤスとか16~17の中崎とか
ヒースみたいにモンキーチャット浴びる日も近いな
あれは犯罪だけど
流石に上位が勝ち、西から2点リード
阪神3タテ必須な中の逆転敗けは痛い
というより終わったろ
>>554
しかもボールって…
ボールにしようとして投げてると思ってるのか?
断言できるがお前は初球に真っ直ぐ要求してホームラン打たれてもリード批判しとる 畝はブルペンでどう言う調整させてるんだ?>フランスワ
こんだけ投げるたびに失点するのって、調整の仕方に問題有るんでないの?
もし劣化してこのレベルしか無理なら二軍に落とすなりすべきやね
今日の敗けをただの一敗と思ってる奴は、シーズン終わって今日という日を思い出すといいよ
上2つ勝ってて一人敗けは痛恨の一敗だから
追いかけてる方はこんな日は絶対負けたら駄目、取り返すだけで何日かかるか
遠藤を引っ張りすぎたのが敗因。後ろが不安定なのは分かりきった事だろうが。ホント馬鹿だなコイツら。早く休養しろよ
勝ちパまでやってた遠藤に4イニング目押さえること期待したなら
ほんと佐々岡やめてほしい
アホすぎてアホすぎて・・・
>>628
クローザーフランスアが通用してた時期なんてほとんどないよ
毎度毎度失点してる
中崎があんな感じだったからだましだまし使ってただけ あとカープに負け越しまくりの巨人ファンがえらそうにしてるのが笑える
今日えらそうにしていいのは阪神ファンだけだろ
>>692
こんな状態で菅野山口打てるかい
正直山口はただの休暇だろ >>620
これね
そろそろ短期決戦用の采配が必要だし
地蔵の緒方じゃ無理だし ベンチの試合運びの悪さに反吐が出そうになる試合やったな
追加点を取れるときにとりにいかないからフランスアも窮屈に間違えたらいけないと神経質になって余計ドツボに嵌まっているんやぞ
ぎりぎりで9回まで切り抜けていたけど負けるべくして負ける試合をしていた
ぶっちゃけかなり厳しい敗戦
ただの1敗ではないのは確かかな
巨人を追い詰める横浜広島の構図が崩れた
勝ちパの再編成なんてやれる試合数がない
>>700
何が終わってんだよ
ネガティブうぜーわ ワンナウトも取れてないんだから遠藤引っ張った一点とか関係ないと思うんだけど
守備固めに打席が回ってくるこないだけの問題じゃ無いからな
相手は守備固めのヘボバッターが打線にいることを考えてその前の打者の配球をするわけだからな
虎やが...
お前ら少しは落ち着いたか?ただの玉遊びに感情移入するのは不毛なことやで
下手に延長で消耗するより9回で負けたほうがまだ良いな
どうせ向こうは勝ちパターン残してるんだからこっち不利だし
>>673
2016年日本シリーズで守備固め送らなかったせいで終ったのトラウマになって極端に早くなったか
野間に打席やりたいかのどちらかくらいしか思い浮かばない Aクラス入ってくれればいいから明日は勝ってくれ阪神に負けるのはまずい
これだけ抑えで失点しつづけとんのに、いつまでも抑えクローザーにするほうがおかしい
セットアッパーなら優秀やったのに使う場所が悪い
中崎に土下座して戻ってきてもらえ緒方
抑えになってから駄目になったんじゃなくて元々打たれてたからな今年のフランスア
もう今年は駄目だこいつ
中崎の状態が降格前よりはよくなってるみたいだし
フランスア本人と話し合いやな
フランスアは楽天トレードで来年は新外国人でいいよ。
8月初めてのセーブシチュエーションで失敗するフランスアw
つーか床田は無事なのかな?
調子が悪かったとはいえ9連戦中に先発を2イニングで交代させたからどこか体に異変でも起きたのかと心配だったんだが
優勝は無理でも読売には勝ちたいな
ヤクルトはダサすぎる
>>655
一番後ろの馬鹿以外は持ち直してきとるから、そうでもない
流石に今日の敗戦で優勝無いわはねーよ
次の巨横6戦の結果次第よ ソフトバンクはすごいな
サファテも森もいない主力も怪我多いのに
>>679
昨日の大瀬良なんて床田以上に酷かったからな
逆転してからなんとか持ち直してくれたし今日も逆転したのに床田をあっさり替えたのは腑に落ちないわ 9連戦の5戦目で中継ぎも疲弊し出しているのに
先発を2回で降板させるって・・・
コーチ陣、投手の台所事情判っているのかねぇ。
>>677
フランスアは論ずるに値しないから
延長にならなくて良かった良かった
今日は床田も可哀想じゃないし
それが救い >>733
もうそれってつまり負けやん
投手いねえよ クローザーは技術も制球もメンタルも必要だな
球威だけで務まるほど単純じゃないな
フランスアは少し前で投げた方がいいな
ヤマヤスは実はカープも外れ1位で指名予定だったけど緒方やハジメオーナーの強い要望で土壇場で野間に示した替えしたんだよな
ヤマヤスと野間ならどっちが良かったんだろね
今日の総括
二軍戦かな?と勘違いをしてしまうような床田の投球
クタクタの遠藤をマウンドに送る若手いじめ継投
便器にこびりついたカスカスウンコのようなフランスアの投球
>>701
素人の戯言なんだからまあいいではないか
ファンってこんなもんだよw >>653
遠藤の一失点無くても多分変わらんかと
フランスア無死で三失点してんだし
それ以降も失点の可能性高いし
同点になった時点で圧倒的に不利だったから >>732
G打線ホカホカどころか激熱にしてくれてるしな… >>711
無死2塁で送りバントしてるし取りにいってるぞ 連敗モードに入るのは防がないとな
だいたい西とやると打線がしばらく調子変になるし嫌なのよねえ
敗戦処理以外全員使って負けるという神業まであと一歩だったなw
総論として守備固め早すぎってのはわかるが、今日の試合で守備固め出したから点取れなかったってのはアホの言うことだよ
ええ加減フランスワに抑え適正ないことなんでわからんの
リードキチガイは緒方の糞采配を誘導しているのにいい加減気づけ
次の日に先発捕手を替えようとする時に緒方はいつも怪しい試合運びをやり出すのを良く見かける
連戦で8回に石原もいるのに會澤に代走を出さない理由も本当は全く無い
>>730
最後までベンチにいたし大丈夫でしょ
投手の送り出しとかしてたし >>731
ならもう少し床田我慢しても良かったのでは >>715
勝つにはもっと点を取ってフランスアを出す展開にしないようにしなければいけなかったってことだな >>509
8回と9回じゃあプレッシャー段違いじゃね?野球やったことあるならわかるじゃろ? >>709
巨人戦には魔法がかかる 調子を上げる魔法が 信じませう 信じる者はすくわれる
すくわれるのが魂なのか足下なのかは分からんがwまあ楽観的に行こう とにかく、60勝一番乗りを目指すこと
そうすれば優勝に近づく
>>745
いかにパリーグに興味が薄いかようわかるわ まあ今年のフランスアは真っ直ぐ一本のバッターにはジャストミートされる程度だと再確認できたやろ
精神的にも弱く、ずっと目が泳いどる
抑え向きじゃないのは間違いない
フランスアで負けすぎ
フランスアに甘い人が多いけど抑えの
失敗なんて他球団は滅多にない
中崎だって成功率は高かった
巨人横浜とのゲーム差はフランスアって
言ってもいいくらい
>>675
いやいや野手陣補強してないし
でもって外人枠3がカープアカデミーってどうよ
放出は有っても毎年FA取る気ないし金ケチって時点でやりきってないだろ
こんなやり方で勝ち続けるのは無理 中日ファンやけどざまあwww
エノラゲイ並のキツい一発やったなwww
四球四球ホームランでキッチリ逆転サヨナラされるやつをクローザーに使い続けるならその間は見るのやめるわ
ダメージひく負け方
なめとるだろ絶対
フランスアは気が弱い言うけど、元々フランスア自身が抑えを希望してたんじゃなかったんか?
>>748
大して守備上手くない守備固めとリーグ随一のクローザーで考える余地あるか? 緒方から解放されても優勝3回は第二次緒方政権もいつかあるってことだよな?
むしろポカーンとして1mmもタメージなかった
ただフランスアが抑え無理なのは間違いない
>>748
たとえカープが指名権取ったとしてもまず抑えにはしてないでしょ フランスアの8月
>>748
ヤマヤスとれるんだったらヤマヤスじゃね? そーいや今日
ファーム含めて全敗の人が見に行くって言ってたな、、w
ビジターだと1点より2点3点を常に狙ってほしいから
どんな場面でもあまりバントは認めたくない
>>764
プレッシャー感じるならちゃんと肩作るわw >>748
いや阪神が取った横山かヤクルトが取ったヤマハのやつの予定だったて言ってた フランスアって普通にショボい右打者に打たれるようになったな
大和にも何度も長打打たれるし
外人は苦手みたいやし
今村防御率1.29 WHIP0.93で敗戦処理降格とか可哀想
會澤の糞リードのせいなのに
気持ち悪いな
本当に外人や外様に排他的球団だな
監督だけrでなくファンも
緒方は夏が大事な時期って言ってるけど今がそれじゃないのか
脳内お花畑だから今が夏かどうかわからんのかね
>>769
先発で使って福井みたいになってるかもしれんで >>754
詰めが甘いんじゃないの?
浅いフライやどん詰まりじゃアツが生還出来ないのは常識 >>457
それを指導できないコーチも大概無能だが
それとも素人の俺らには次元が違いすぎて理解できない崇高な野球理論でもあるんだろうか >>785
まあ昨日までだから今日の試合いれたら防御率15点だなw 広島商も負けて
カープも負ける
最悪だわ
巨人に優勝させるならベイスの方がマシだわ。
丸腹立つ
5番松山と抑えフランスアは無理だ
数字で駄目だとはっきり分かるはず
5番會澤と抑えの配置転換はそくしろ
間に合わなくなるぞ
>>791
それは知らんわ
アホなんじゃろwそれかコーチちゃんとせーや >>748
ヤマヤス素行不良で亜細亜で2回も練習参加すらさせてもらえず謹慎やってるからカープは無いなーってここでもドラフトスレでも言われてたろ
カープスカウトが一番パイプ太い亜細亜だから薮田もキッチリチェックできてたんだし 遠藤の続投
三好のバント
會澤に代走出さない
采配がなぁ
無理だけど万一3位で日シリとか辞めてくれよ、恥さらしでしかない
>>766
そーかな?3チーム糞まみれの団子状態と見て 離されずついていけばいいと思う
地力のあるチームとして最後に抜け出せばおk フランスア酷いけど途中から全く打たない打線はどうなってるんだ
>>770
まあ一二塁になった後の表情は
こりゃやばいって感じたな >>711
2点差で神経質になるんなら、やっぱストッパーには向いてないな>フランスワ
毎回毎回3点も4点もリーグしてなきゃならんなんて、そんなん無いから フラ下げレグ上げ
抑えは誰がええんやろ
中崎は投げてる球がヤバい
今村はコントロールがヤバい
レグもコントロールがヤバい
恭平ヤスは経験がない
なんでいつまでもフランスワ抑えにしたままだったん?
ずっと失敗しとんのに
フランスアは契約で何か揉めてるんじゃないのか?
あとバティスタにしてもちょっと調子出たらすぐ手を抜くよな
やっぱりラテンの黒人はダメだよ
中日を見ろよ
ラテンの黒人投手ばかりで何度もやらかしてる
ラミレスは流石にわかってるから黒人投手だけじゃなくて外国人投手自体を使い捨てにしとる
まじめに育てようとか考えとるのはカープだけw
エルドレッドとか手を抜かずにまじめに頑張ってたからラテン黒人には余計に腹が立つ
ジョンソンも頑なに会沢と組まない理由も今日でよくわかったw
なんで頑なにヘルウェグあげねーんだろ
一回試してくれ
永川よりムカつくのは自分だけか。
フランスアに関しては必死にやってる感じしないのが一番無理だわ。
でも阪神戦でフランスアが抑え失格なの気付けて良かったんちゃうか?
これが横浜巨人戦だったら洒落にならんかったぞ。
そもそも無死二塁でランナー會澤でバントしてる時点で普通に采配としてクソだろ
三好が上手く転がせなかったら三塁アウトだし、三塁進めたところでゴロでは帰れないし
もっとそもそもの話、ビジターで1点だけ取ろうとする采配が正しいとは全く思えない
こういう日の次の登板でいか引きずらないかかが抑えの資質だと思う
フランスア今村中崎になるのかもな。
緒方が中崎を抑えに戻す気があるのならだけど。
京セラはどうも苦手だな
ズムスタ帰って頑張れって台風で14日は流れそうだな
早々にスカパー解約した俺の判断が正しかったことが証明されそうだなw
>>813
緒方にそんな思い切ったことできるかよ
ゴム成績の田中を二軍に落とせないチキンだぞ 抑え適正がないのは去年から分かってたけど
ほかに居らんしなあ
レグも絶対向いてないし
2点差でクローザーまで繋いだ時点で残りの責任は全てクローザーだろ
そのクローザーがクソみたいな逆転くらったんだからクローザーが100%悪い
今年のフランスアはずっと悪いよな
出る度に失点しそうな雰囲気出してるから入れ替え候補筆頭
フランスアに幅があったら同点で踏ん張ってるだろう
捕手に頼るだけの投手には抑えの役割は無理だわ
>>819
三好バントはまだ理解出来る
遠藤続投が1番駄目だった
先発さっさと変えたんなら徹底しとけやと
5回の時点でもう怪しいのは誰の目に見ても明らかだったし たかあきブログ
スターティングメンバーが
守備位置につくさいにスタンドへ
サインボールが投げ込まれるのを
皆さんご存知ですか?
そのボールに選手達はだいたいが
いつもと同じのサインを書くのですが
たまにこんなサインも
混ざってるみたいですよ!笑笑 横浜ファンだけどざまあw
ずっと後ろに張り付いててうっとおしいんだよw
熊工のサヨナラHRに喜び、広商の逆転負けに沈み、カープの逆転サヨナラ負けに泣いた夜
ヤマヤスはカープもメチャクチャ評価してたぞ、それこそ有原回避する可能性が有った位に
ただ獲得できてたとしてもルーキーイヤーに抑え転向なんて魔法みたいな事はせんでしょ
中畑の見事過ぎる英断だわな
ただの一敗ならいいけど(よくはないが)こういう負け方すると今年は切り替えられないままズルズルいくからキツい
去年の日シリでHR打たれて時にすでに見切ってたけどな俺はなw
>>838
あそこは点取る気ねーんだなとしか思わなかったわ
小園も何も考えずにマン振りだから島本みたいなサイド左腕なら点入る確率ほぼないなってのはわかりきってたし
おまけに走者は超鈍足 巨人だけど
フランソワイランならうちがもらいますねw
悔しいのはわかるが早漏過ぎるぞ
明日勝てばいい
とにかくこれからは負け越さない采配
今日はとどのつまり西だからやむを得ない試合と思えば諦めはつく
まだ30試合以上残ってる
>>770
監督がそれを判っていないのが問題なんだよね だかーら
最悪な負け方ではあったがチームの調子はまだ最悪ではない
まだシーズン40試合くらいもある 慌てふためくのは緒方のやり方 ファンくらいど~んとしてりゃええ
>>857
うちなら先発で使って2軍の肥やしにしてそうだな >>275
作ってるだろ。単に緊張で腕振れてないから球速も出ない、制球も出来ないんだろ。ソラーテによんたまやった後のツラ見た?キョロキョロオドオドしてさ?
なっさけない。 >>807
ふと思ったが通訳クレートしかいないのか
あれで首脳陣との意思疎通なんて不可能だと
思うのだが
笑ってる場合じゃない >>824
なんだかんだ阪神の中継ぎは堅い
今日は西が不調で点取れてラッキーだったんだよ
その必死で9回まで守ったラッキーリードもフランスアで >>850
7月は負けが多かったし8月はセーブシチュエーションが無かったww >>824
やっぱり緒方選手から嫌われてるんじゃない?
緒方に優勝はさせずに自らは他のチームにFAしやすくなるように程々にだけ打つようにしてるとか >>820
CS反対派なんだけど、ここでそれ言うと馬鹿者扱いだから言いづらい 1番2番の出塁率も低いんだよな
優勝狙うチームの1番2番としては
>>792
新聞にはヤマヤス指名予定を急遽野間指名に切り替えたと記事になってたよ なんならヘルウェグをいきなり抑えにしてみるか?
こんなんならどんな結果でも変わらんやろ
會澤に代走出して欲しかった人は代打を磯村ではなく安部あたりにしてほしかったのか、それともあの時点で捕手使い切る采配をよしとしたのか
フランスアに外々投げさせてる時点でうまくいってない
序盤にリードして残りの回は0行進が多い気がする
もっと中押し点取れよ
>>838
1点取りに行くのは悪くないと思うんだよね
中途半端さが問題
やるなら鈍足のアツに替えて代走が必要だった >>855
じゃもう残り巨人に勝たないからね
おたくらじぶんたちで勝ってね 結局中崎さん助けてくださいだもんな
一回謝った方がいい
フランスワとかいうクロンボは使い潰してごみ箱へ捨てればいいよ
>>751
ホンマその通りですな
結果論のリード批判が嫌いなんでつい… >>835
失敗5回しても、気が付かないのが緒方監督とコーチ陣 これで巨人も楽になったな
明日は無理に勝ちにいく必要もない
むしろ勝ちパターンの中川とかを明日もおそらく休ませる
ズムスタ三連戦もひとつ勝てばOKだしカープの勝ちパターン崩壊を見れば巨人が勝ち越す可能性の方が遥かに高い
今のカープの選手はもう去年ほどのモチベーションは無いよ
打線は悪くないんだが、大味すぎるんだよな
攻撃が雑
緒方は中崎に土下座してクローザー戻ってもらえ
フランスワはセットアッパーでなら抑えられる可能性高いから、試してからでも遅くない
もし使えるフランスワ落としたら本格的に枚数たらん博打になる
フランスワがセットアッパーでもおたおたしてたら即落とせ
>>882
俺のこと?そもそも會澤に代走出してほしいわけではないからな
會澤残すならバントなんかせずに三好はヒッティングすべきだし小園は島本相手は厳しいから代打でもいいくらい
采配が半端なんだよ 肩不安復帰のどすこいと中5日のメルセデスに負けたら諦める
ストレートでも変化球でも空振りが取れんのだから抑えとして致命的
どこで動くかな
レグナルトと交替だろ
采配ミスは遠藤4イニング目だけだよ
あとは大体どっちでもいい采配
この4イニング続投だけは糞
今日試合見れんかったけど、負けとるじゃん(*_*) 点差あって勝ってたはずなのになにやっとんや(*_*)
巨人も横浜も勝ってんのになにしてんだよなー
フランスア抑え無理ってまだ気づかないのかバカ緒方とか言ってる奴はつい数ヶ月前まで、中崎に抑えは無理ってまだ気づかないのか以下略と言ってただろうな
>>865
クルーンみたいにぽかぽか打たれて消えますがいいですか ヘルウェグもノーコンだから嫌だなあ
抑えはやっぱりwhip1切るような投手が理想
往年の中崎みたいにしぶとい投手もいいけどね
フランスワに平手する度胸なんて緒方にあるわけがないだろう?
フランスアは7回か8回に戻せば良いよ
ただ今季は昨年と比べてずっとよう無いんよなあ
抑えだから悪くなったってわけでも
勝ちパ崩壊状態だからなー
今後にもそら響くだろうから悲観的にもなるよ
中崎落とす前と同じ感じ
点は取られるが何とか粘ってたが粘れなくなってきた
>>886
そもそもあの采配は1点取りにもいけてないからな
會澤を送る厳しいバント、送ってから左サイドvs小園、走者會澤とかいう絶望的なマッチアップ 遠藤の満塁のピンチを一点で凌いだ時点で阪神の立場からしたらああ今日も負けだって思ったと思うよ
あそこで流れがとかいう人はただのこじつけ
>>911
その采配ミスもきょんぺーが凌いでくれたからな
結局はフランスアがダメだったってだけの試合
まあ、クローザーがダメってことが一番痛いんだけどね >>911
床田交代も早すぎんだよ
5失点した西でも6回投げてるんだから フランスア配置転換もしくは2軍行するのかね緒方
今年はのんびり我慢してる余裕ないぞ
>>899
うち何点がソラーテ大明神からのプレゼントだったでしょうか? 中日ファンやけどざまあw
ケロ島が勝つくらいなら巨人、横浜を応援するわw
笑いすぎて腹いて~w
出塁能力が低い選手が多いから抑えられだすと
たんたんと攻撃が終わってしまうね
しっかり選球できるのが誠也會澤くらい
遠藤って緒方も佐々岡もやたら期待してるよな
正直中村祐太若干強化版にしか見えない
フランスア 50試合 6勝4敗6S 防3.25 セーブ失敗5 セーブ確率54.5%
五分五分の抑えw
>>931
床田の場合楽天の時みたいにホームラン祭になりかねんからなぁ >>899
レフトがソラーテじゃなかったら多分1か2点だぞ ケロ島の優勝とか不快なんだよw
5位が定位置だろw
フランスアの抑えって大島の抑えをみているようなもの。
>>915
クルーンは巨人でも当たり外人だったが
印象論だけで語らないでくれよ フランスアのせいでメヒアの立場が再び怪しくなって来た
外人枠は辛いよ
投げてる球が良い島内あたりが覚醒してくれないかな
メンタル弱そうだし無理か…
>>924
せっかく相手のミスで2塁に進んで一番打てそうな三好に打たすチャンスだったのにな
仮にヒットで1,3塁になっただけでも相手投手が大きく崩れそうな気配すらあったのに 広島も横浜も試合展開で予想を裏切るというか逆転だったな
こういう日は酒でも飲んでまったりするに限る( ´ー`)y-~~
1敗でもギャーギャーわめくのはある意味楽しいかもしれんが・・・
緒方って1死3塁、打者小園、走者會澤、ピッチャー左サイド島本で点が入ると本気で思ってあのシチュエーション選択したのかな
多分消極的な理由だと思うんだよな、点を取るのは厳しいけどとりあえずシチュエーション作るかみたいな
まあでも中崎の偉大さがわかってよかったわ
あんな何年もクローザーしてくれて、
滅多に逆転負け許さんかった中崎をボロクソ叩いとったやつもようわかったろ
>>931
床田は壊れる寸前くさいピッチングだったろ
あれ替えないなら監督はほんとに地蔵でも安置しとけってレベル 明日は遠藤投げられないし、野手一人減らしても投手増やすか、
フランスワ落として助っ人枠入れ替えやらんと投手が足りないわな
>>957
抑えがいないだけでリリーフの数がいないわけではないのでそのレベルはいりません >>922
中崎8セーブで失敗は2回なんだよ、アレでw おまいら、いいこと教えてやるわ
2桁連敗して優勝したチームは歴史上ない。
これ豆な。
カープの投手みんなメンタルの弱そうなのばっか
まあその前に実力が…だけど
>>951
普通はフランスア落とすだろ
普通ならな… >>950
まあ巨人が育てたわけじゃないですがね
しかも明らかに横浜時代より型落ちしてたし 會澤叩いてる人正気とは思えない
むしろ一番離脱したらやばい選手でしょ
>>738
大瀬良は序盤早々不運な内野安打が3本もあったし打たれたタイムリーも會澤の要求したコースでありと投げミスでもないからな
要は失点は不運な部分が大きかったから次の回から抑える可能性は十二分にあったから今日の床田とは内容が違う >>911
だな
4イニング目に行かせた緒方の根拠を知りたいよね 野間を抑えにしろ。既にヘイトがカンストしてるから失敗しても変化なし
>>967
優勝確率100%も達成してんだよゴキちゃんw 小園は外スラ多投する左ワンポイントタイプを今の時点で打つのはまず無理
今日とかはまぁいいけどポストシーズンの絶対落とせない試合とかなら
絶対に代打を出さないといけない
>>950
もともと横浜から来た外人からななんともいえん >>951
いや落とすならフアンスアで代わりがレグかヘルでしょ ケロ島が3位になるよりは阪神が3位の方がマシやわマジでwwww
Bクラス落ちろやゴミ球団www
フランスワ「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。救急車で病院行きになるのはあなたのほうだぞ。
これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」
>>890
社会に何の貢献もしてない粗大ゴミさんは言うこと違いますねw >>975
巨専】
25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-t54s [27.134.142.21])[sage]:2019/08/10(土) 11:50:11.30 ID:5IiL/HXm0
スレ乱立しすぎだろ笑 >>966
注意深く投げるからランナーためるけど、無理せんで何だかんだまとめるからな 巨専はほんまあほみたいに祝勝会ずっとやっとるな
フラグになるでね
>>963
うん これで次床田が復活してたらベンチGJだたと言える 今日のフランスアだったらフランスア以外なら
まだマシだったレベル
>>980
矢崎「呼んだ?コントロール気にしないなら行けるよ?」 lud20201026160159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565441600/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止