◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558859629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】15
http://2chb.net/r/livebase/1558859195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(´・ω・)
( ヽ 彡⌒ミ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ >>1 ええええええええええええええええええええええええええええええええ
いやー日曜日に勝つと気持ちええわ
ってヒロインぶったぎんなこらー
これカープなら全部流すんやろ?ほんま日テレいい加減にせえよ
足の方が早いとわかってたくらい言ってくれw
ってHRの事は聞かないのw
奈良県民はヒロインで笑い取らないと許されんのかwww
BS日テレたいした番組やってないんだから全部ながせや(´・ω・`)
なんでBSはいつもヒロインをぶった切るんだよ
その後の番組の視聴率なんて微々たるもんだろ
○大城
○大城
●小林
●小林
●小林
●小林
○炭谷
○大城
●小林
●炭谷
○大城
●炭谷
●小林
○炭谷
ゲレーロもヒーローだろ
7回會澤の打球とってなければ今日も負けてたんだぞ
こい専負けたのジャンパのせいにしてるぞ
未熟なバカどもだな
重信がボケて、岡本がイジる
ちょっとした漫才やねw
さーてアダメスと利根と石川とナカジの他誰が二軍行き?
このメンツで連勝阻止出来るんだから後半希望しか無いんだがw
どっから見てもセーフ
日テレ「おまいら文句あるならジータス入れやwww」
ホント今日はよくやった
やっぱ岡本が打つと打線の迫力ちゃうわ
ゲレーロは広島相手だとやる気上がるな(´・ω・`)
この前広島勝ったときはヒロインも律儀にハイライトまでやったよな、クソ放送局が
まあ心臓に悪い
ポジ
岡本ホームラン+好走塁+好守備
ゲレーロ満塁でのナイス守備
山口ランナー出しながらも6回1失点
ネガ
アダメス
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
岡本師匠は本拠地甲子園での試合に向けて調整バッチリだな(´・ω・`)
>>37 戸根の前に真っ直ぐ投げてれば安パイの中島が先
こいせんまじでジャンパ連呼で草
広島人って日本人とは思えん
やっと来週はホームスタジアムに帰れるし、1つでも多く勝ち星を重ねたいね
とりあえず勝ったので、長野が活躍したのを素直に喜べる。
今日の岡本はよかったよ
試合前にノーステップとかなんか試してたとかいうけどうまくいってるといいね
>>20 どこかのチンピラがリクエスト判定にケチつけてから、審判の心証悪くなったからなぁw
最高www
>>20 もうそんなセリフ吐くなら野球見るのんやめたら?
野球選手事態を侮辱してるで糞人間
坂本とか丸とか最近チームを引っ張て来た選手の不調を他の選手がカバーできたな
リリーフは相変わらずだけど
こいせんだと、岡本のホームはジャンパだと
大変だなーあそこも
そもそも野間の悪送球に文句言えよと
>>55 岡本が帰ってきたときは、野間のせいにしてたな
送球がそれた時点でダメだよって
審判の心証もそれから入るもんな
>>73 ケロイドじゃねーよゴミ
ジャンパ勝ち越しシーンでご飯3杯いけるわ
やっぱ身体デカイな
ジャイアンツの四番にふさわしいわ
アダメスはマシソン控えてるし薄給だしまあいい
これまでよくやった
とりあえずあれだ
今日くらいは神宮高みの見物してイイ?
>>110 ケロイド~ケロカス~わっしょいわっしょい
まあ今日の成績は抜きにしても大城がファーストの駒として有りになったのは良いな
重信もっと使ってやれよほんとに
こんだけ仕事しても原はまだ使わないのか
>>126 は?
炭谷が出てから勝ち越してんだろ
勝利投手も炭谷と組んだ澤村だろ?
こんなハラハラしたのいつ以来だろうか
ただ見てるだけなのに
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>121 スペック的には強肩だったけどちょっと焦ったかな
>>128 まぁあいつらはホームで受ける恩恵がビジターでも当り前に受けられると思い込んでるからな
ジャンパ連呼にイライラで草
ジャンパシーンで飯食えよお前ら
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんなの?
岡本のヒロインに原の指導とか入れんなよ気持ち悪い
原の指導のせいで冷えてんだろうが
>>121 上がりすぎたやつって以外と投げにくいのよ
ゴロのほうがチャージしながら肩の回転使えるし
重信はお米食ってなかったらあそこまで飛距離は無かったと思う
戸根の調子が落ちてきたのなら見切れば済むこと
左腕は数はいるんだから
勝ったことで長野のタイムリーがプレゼントということで済む
亀井1番大城5番か
しばらくこれでいくのかね?
てか尚輝はよ帰ってこいや
アダメス、じゃあな
まじ、用ないわ
田原は毎回毎回尻拭いさせられて可哀想すぎる
毎回、抑えれるわけないだろ
まじ原、宮本無能
これ、タッチプレーではアウトだけど、送球が逸れたから進路妨害が加味されてセーフになったっぽいな
結局炭谷だろ巨人のキャッチャーは
ストレート要求出来ないからカウント悪くして負けるんだよ小林の場合
>>147 お前巨人ファンじゃないだろ
まともな巨人ファンは言わない
散々言われてるけど他の球団は外人リリーフ2枚が普通の時代
巨人も外人発掘に力入れるしか無い
打者2人、リリーフ2人は必須
中途は当たらないから今年はしょうがない
>>174 勝った試合にもいちゃもんつけるアンチ原
うぜぇ~
>>113 木曜日の横浜戦の時に今日行くって言っていた人がいるな。
俺は昨日で負けた。
今日は球審の下手さに助けられたな
小窪のフルカウントからの球は10人球審がいたら9人はボールって言いそうな球
>>144 そら監督が率先してクレーム付けて退場するチームのファンですからw
吉川尚輝はまだ戻らんのか?
アダメス、中島落としてマシソン、吉川上げてくれ
代打出せばいいってもんじゃないってわかっただろ原よ
つーかアダメスみたいなゴミクズ早く見切っとけよな
岡本はマジモンの天然だなあ。この痺れる試合、ペナントを左右しかねない一戦のヒロインとは思えん。ある意味大物か。
つうか普通のカープファンは11連勝もしてたら余裕あるだろうしジャンパなんか言わんだろ(´・ω・`)
いつもみたいにあの場面で山本と重信に代打阿倍とか出してたら絶対負けてたな
山本はよく打ったわ
審判の立ち位置が良かったね
他の方向にいたらアウト言われてた
岡本
体よじった分ミットが届くの遅れた感じか
位置的には重信レーザーと同じくらいだったから玉砕アウトかと思ったは(´・ω・`)
野間のスローイングの精度みたいなのも把握してのゴーなら
ファインプレーなんだけど
ケロカス審判のせいにして本当ダサいな・・
そもそもあんな浅めのフライもだせない野間の方がゴミなんだろ
こういう選手は悪くない!!ファンと選手は一心同体や!!みたいな姿勢がケロは本当気持ち悪い
>>196 ケロイド~ケロカス~わっしょいわっしょい
前回の1点差の勝ち試合
坂本も中川も疲れとるね。
特に、中川はちょい心配だなあ。
あのセンターって野間だったんか
野間って広島ファンから嫌われてんじゃねw?
カープの好調はバティスタが原動力だよ
ここが止まれば連勝は難しい
やはり去年ほどの力は感じない
大城は今日ヒットなかったけどもう少しスタメンで見てみたいよ
重信もそうなんだけど現状亀井の休養日くらいしか出番なさそうなのがな
ゲレはこの3連戦頑張ってくれたし絶対使うべき
適当に遊んでた広島
満身創痍で戦った巨人
なんだか広島に舐められてるもんな
8回に重信の(浅い)決勝犠飛で、三塁から激走した #岡本和真
「重信さんがすごい還りやすいフライを打ってくれたので、楽々還れました(笑)。セーフになって良かったです。(リプレー検証の最中は)頼む~と思った」
#giants #ジャイアンツ
野間の送球見て先日のマツダで重信の送球が逸れたの思い出した
今度は逆になった
ビデオすらちゃんと見れないメクラ
>>189 田原は今季初得点圏被安打だからしかたない
むしろよく同点で耐えたわ
吉川尚もだけど投げる方の吉川も何やっとるんかなあ(´・ω・`)
岡本サードで使ったほうが絶対動きが良くなるので続けてほしい。
去年サードは試合数少ないけどUZRもプラスだし。
ケロちゃんかわいいw
岡本すら余裕で刺せない野間が悪いんやで
タッチアップは博打だったな
次の中島で点取れる確率よりはましかどうかって所
>>174 原監督のおかげで2年目のジンクスに陥らずにすんでるんだろ
しかしこの三連戦で誠也の好調の理由が十分納得できたわ
あの打撃フォームは敵ながら見事という他ない
壊れた信号機がヒロインと(;゚∇゚)
勝てばオッケー
しかし、あれで刺せないセンターってプロか?
ドラフトは俺はよく分からないけどリリーフ即戦力1人は必要
ケロイドしねや
巨人ファンはジャンパで勝って最高の気分だわ
中日は溝脇、松井雅、福田が故障かよ
メチャクチャだな
>>196 ケロカス巣に帰れよ
気持ち悪いんだよ本当お前ら
大城は堅実ないいバントだったけど
5番に求めるのはそれでは無いんだけどなあ・・・2打席目以外当たらんし
ともかく無失策で済んで良かった
>>248 前の回力投してたからなあ
何とも言えない
今日打てなかったけどしばらく使ってみてほしいわ大城
これで諦めるのは絶対勿体無いよね
ヤクルトはこれから連勝の流れ
よって今日を機にカープは大型連敗突入
ただ山口スマンかった
アダメス戸根小林バッテリーを起用した腹を憎んでくれ
炭谷に変わってすんなり8回9回抑えられててワロタ
小林必要なのか?
広島戦だけは起用するのやめてくれ
>>197 普通に3Aレベルの30歳前の長身速球右腕2人とれば当たるのにね
流石に育成あがりとか怪我明けのベテランで賄えると思うのはフロントがバカだよ
>>209 広島県民を普通だと認識してるのが間違い
山本もしぶとかったねえ
坂本丸のチャンスで凡退を取り消したのはほんとに良かった
はいジャンパ連呼はアホー
アダメスはちょっとしんどいわな(´・ω・`)
ビヤ2軍で打ってないらしいけどモチベの問題もあるだろうし上げてもいいんじゃね?(´・ω・`)
サード和真固定ならビヤどうすんの?
ファーストで使うんか?
やはり外国人リリーフ2枚必要だわ
ゲレCCマシソンともう一人クローザー必要
CCとヤングマンは調子の良いほう程度でいい
今の大城の打撃は捕手守って打順も7.8番ならかなり優秀だけどファースト守ったり5番任されるには力不足やな 捕手なら優秀だけど
>>268 まあ大城じゃなくてもファーストは空けておくべきだ
岡本はサードのが動けてるしサード固定でいい
>>246 1塁側から見たらセーフ
審判の立ち位置がドンピシャ
今日も山下2安打だな。あとは松井ももう少し打ってくれると嬉しいんだが・・
小林は山口をランナー出しながらも抑えてたし
2ベースも打ったし
追いつかれたのはアダメスのせいだしな
しかし、今日負けてたら惨めすぎるからな長野にまで打たれて丸は打ててないんだから
おまえら、トランプ大統領の、トロフィー授与、激アツ、
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
岡本のスライディングは何気に上達はしてるな
去年なら足が浮いた状態でスライディングしてた
体も捻ってるし、岡本らしからぬ走塁技術だと思う
相手が嫌がる野球
亀井や丸にバントさせた人が言っています
トランプくるううううううううううううううううううううううううううう
しかし西川バントで坂倉田中に賭けるとか緒方アホすぎ
親死んで頭逝かれたか
ゲレーロ亀井打ち始めたから重ちゃんスタメンはきついか
サードできたらなあ
>>204 尚輝は厳しいと思うよ
こないだ俺腰やったけど1週間医者通ってもまだ痛いし
セカンドはショートについで過酷な守備位置
>>224 あと巨人が悪で広島が正義って言ってるのもウザイ
しかし、簡単に負ける巨人と、簡単に勝たせない広島と言う3連戦だったな
菊池から点取れなくてフランスアから点取るという奇跡
ケロイドピカピカ原爆どーんw
巨人ファン舐めるな
ジャンパ最高ーーー
あんま煽るなよ、みんな
向こうのバカと同類になっちまう
1人1回までにしとこうぜ
>>242 勝てばよろしいですやん
その余裕が足元すくうこともあるよ
>>246 これでタッチしたって言い切るのか
どんだけ「自分が見たいものだけを見る」だよw
>>283 普通じゃない余裕ない人が多いんだなという皮肉がこもってました(´・ω・`)
コバアンにコイカスに成りすましが大暴れかw
みっともねえ
>>289 2軍でも成績残せてないうんこに用はないだろ
今日も山下とかが頑張ってるのにビヤはノーヒットだぞ
これからはライト重信で頼む
ファーストは亀井でいい
ゲレーロが打てなくなるまで
>>284 前の打席でクソ三振した時は叩いてしまったわ
原のインタビュー見るにマシソン待ちなのかな
新外国人もありなのか
>>276 小林はアダメスがツーシーム使いだって知らないんだよ
それで阪神にもやられたのに
>>246 悔しいのはわかったけど、タッチしてるかわからない写真出すとか必死過ぎだろw
身内の選手に苦言せず審判と岡本に文句を言うのはホント宗教じみてるな
>>329 メクラだから別角度から見る事ができないんだよw(´・ω・`)
>>336 まぁギャンブルではあるんだろうけど、試合展開考えれば全然ありだと思う
坂倉も1年目から下でめちゃめちゃ打ってんだよなあ
それでも全然打つ気配とか風格みたいなものがない
そこら辺が難しい
>>319 金がないのが正義ならそうなのかもなwwwwwwwwwwwww
小林は動揺してる投手を落ち着かせる事が出来ないんだよ ノーコンの澤村に何も無かったかの様に返球してた炭谷w
勝てると思って煽りに来てた奴らの惨めさでご飯が美味しいわwww
>>289 使いたい選手次第で岡本はファーストに戻る気するけど、
岡本サード固定でファーストを開けてる方が控え選手も狙いやすいだろなぁ
中川も終わったな
田口と同じでボール球のスライダーで討ち取ってきたけど
そのボール見られるようになってきたしそのうち炎上来そうだ
こんなのが一番うしろとか投手陣やばすぎだわ
21:50 サンデースポーツ2020 ▽プロ野球全試合
4:05 大相撲 幕内の全取組「夏場所 千秋楽」
20:00 いだてん~東京オリムピック噺~(20)「恋の片道切符」
23:55 Going! Sports&News ▽亀梨和也ホームランプロジェクト!巨人4番・岡本を直撃!飛距離アップの練習法
24:00 S☆1 ▽上原浩治生出演で引退を語る!ノムさんスタジオ緊急参戦でねぎらいの言葉
18:30 消えた天才★ダルビッシュ有&井上尚弥&吉田沙保里&桑田真澄SP★
23:30 BACKSTAGE【Jリーグ注目度No.1!あの“スター軍団"の舞台裏】
24:50 スーパーサッカー
23:15 S-PARK ▽プロ野球セ・パ全試合どこよりも詳しく! 真中満がプロの視点スパークカム解説 ▽大谷翔平&MLBモンスター
22:00 Mr.サンデー
19:00 ジャンクSPORTS【名シーンの裏側に(秘)事実・金村義明・福田正博・八重樫東】
ねえアダメスってマジでなんなの?
こいつ去年も数試合だけ持ち上げられて以降ボコボコだったよな
トランプもいっかい広島に例の落とせや
ジャンパーズ舐めんじゃねえこら
去年なら確実に3タテいかれてたな
丸獲った価値あったわ
24:46 ANNニュース&スポーツ
24:11 日本サッカー応援宣言 やべっちFC
25:01 世界バドミントン男女混合国別対抗戦2019スディルマンカップ 決勝
22:54 SPORTSウォッチャー
19:54 「錦織圭×アリス」【全仏テニス2019】地元フランス勢とアウェー決戦
26:40 大坂なおみ&錦織圭登場!「全仏オープンテニス2019ハイライト」
まあしかし相性悪いな、7/19まで広島とは対戦ないからチーム力上げて次は勝ち越すぞ
広島うぜーわ
バティスタ・鈴木が打ちすぎだし
先発完封はいつになるんだ
アダメスはツーシームの精度落ちてるし制球が悪いから勝ちゲームではとても使えんよ
マシソンあげる前に鍬原と代えるべき
自分の球団だけ応援しときゃいいやん、なんで他球団馬鹿にするの?
>>374 ビジターでの人としてのマナーがないよね
>>287 少なくとも現状の打撃コンディションはビヤヌエバ<マルチネス
>>379 相性とかじゃなく完全な実力差
試合見てたら分かるだろ
中川よく踏ん張った
田原はまあ我が軍の中継ぎレベルではある
アダメス戸根は徒歩で帰宅ね
西川バントで坂倉田中に賭けるとか緒方アホすぎ
親死んで頭逝かれたか
>>379 菅野が復活するしかいまんとこ手立てはないなぁ
重信の今日最大の仕事は二塁に出て投手の集中力を分散させた事だよ
カルビの時は阿出川がほんとにやりやすそうにしてんだよ
高橋が横に置いとくのを熱望した何かがある
まあ今日は運が全て巨人に向いたような試合ではあった
同じ1勝2敗でも日曜に勝てたのが嬉しい
もう休み前の負けは嫌なんじゃー
>>359 一昨年のWBCじゃ岡田を落ち着かせてたのに
>>246 さすが都合の良いところだけ切り取るカスファンだな。
広島県って、広島カープの歴史(笑)って言う北朝鮮顔負けの偏向教育してるしなw
税金使ってやる授業じゃねーぞアホwww金返せ
アウトをセーフにしてもらって勝ち、審判には頭あがらんわ
>>72 角度で触ってるように見えるけどもうちょっと左からみると届いていない
こいせんより
612 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa75-CQMR [182.251.241.36])[] 2019/05/26(日) 17:32:28.60 ID:fPODjoAZa
現地だが、田中の時、巨人がずっと中川応援してんの。
マナー違反すぎるだろ。
だからDeNAとももめんだよ。
完全に一番マナーないの巨人だわ
明日の新聞一面はデイリー以外はダービーかトランプだな
ビヤはもう少し我慢して良かったよな
下で腐らずやるっていうかモチベーション保つの難しいだろうな
テレビ消して他のことをしながら時間をおいてスレやヤフー速報見るの辛いんだよ
お祈りリリーフはなんとかしてくれ本当
アダメスはほんとゴミだったわ
二度と一軍来るな顔もみたくない
>>385 それはまあ東京ドームのビジターはどこも一緒だからね…
>>319 そもそも黒田にあれだけ払って丸にケチって逃げられるって、金がないわけじゃなく下手くそなだけだと思うで。
鷹が浅村西取れなかった例もあるし、単純に金の問題じゃないと思うわ。
あんだけ毎試合満員御礼で金がないとか怠慢以外の何物でもない。
トランプなんて日本に関税かけに来て
農産物ゴリ押ししに来たのに何はしゃいでんだよ
>>384 広島は球団が金がなく貧しい、広島ファンは民度が低く心が貧しい
原コメ義堂レポからの追加分
(8回の得点について)岡本はよく走ったし元木コーチはよく行かせたね
(元木コーチは)よく勝負の匂いを嗅ぎ分けたね(勝負勘を評価)
(代打策は?)山本もしぶといところを持っているし重信は速い球に適応能力があるので迷いはなかった
大城ファーストはキャンプでもやっていたしサインプレーもこの二日間で理解してくれた
1番亀井は相手が嫌がる打者を置きたかったから
1点差ゲームを勝ったことについては課題もあるので手放しには喜べないがこれからのプラスにしていきたい
>>380 菅野が不調だから先発完封は難しいような
まあ山口は可能性あるか
チーム状態が最悪なのに良く3連敗しなかったと思う。
>>367 はいはい終わった終わったこれでよろしいですか?
>>371 155㎞を中段まで持ってかれるピッチャー(笑
>>329 からのジャンパ連呼で
こいせん集団オナニーときたもんだ
初回も含めてだけど
キャッチャー小林で投手交代した時に七点が多い気がするんだけど気のせいかな
しかしやっぱ澤村って宮國あたりよりは遥かにマシだよな
なぜ先発に回されてたのか意味がわからん
>>395 曾澤の当たりは俊太だったら取れなかったと思う
>>388 采配もあるやろ
ナカジとアダメスがいなくなってれば戦力上がってるわ
>>418 重信は速球に強いのなんて、ファンでも分かる
せっかく勝ったのに小林とかどうでもいいよ
もう他の試合でも出てこないでしょ
>>400 ケロイド必死過ぎww
ケロカスはよくたばれよw
>>408 そんなんで腐るぐらいならいらんわ
ゲレーロですら腐らずに結果残して上がってきたのに
まあビヤは単に実力不足だと思いますがね
チョーさんの同点打のあとは現地流石に祝福ムードなかった?
そういや長野って殊勲打打つ日はいつも負けてたイメージだ
長野が勝たせてくれたんやなw
>>326 二軍の打席内容見るときついよね
修正する気がないように見える
>>391 俺もそう思う
最後勝つのが原さんお勝負強さだわな
日曜日に勝っただけ?
おれはうれしいけどな
ケロカスだって日曜日に負けるのが
辛いのはわかってるからな
野球が2日ないのは実に辛いからな
>>382 ど真ん中かクソボールかだもんなあ
動いてるってもあっちは前で捉えるからあんま動いてる意味ないし
ニワカがネットのノリを現地でやって菊池に怒られてんのほんとに笑えるわ😂
ただいまーとん
今スタメンと結果知ったわw
やっと勝てたな!
そして(一)大城
にびっくり
守備どうだった?
>>404 読売倒せ長野コールしてるヤツらに言われたくないわ
>>246 和真は仰け反ってるから、この時点ではタッチしてないで。
カルビは面白い事言ってるんだろうけど、何喋ってるか聞き取れないw(´・ω・`)
やっぱり勝って兜の緒を締めよじゃないけど
日曜日勝つ負けるじゃぜんぜん違うよな
負けてたら一週間ネガティブに染まるんだぜ
>>445 立体的にこの時点でタッチできてなかった
勝ったことで夜のニュースで長野がうったのも
アンチから煽られずに笑って見れるわ
やっと勝てて広島に1つ勝てて良かった
広島強すぎる1つ勝つのがほんと大変だ
アダメスやべえわ
いい球が2球ぐらいしかなかった
しかも右打者のアウトコースにまったく投げられない
>>446 なんか軽いんだよね、勝ち越し打打ってもw
勝利打点の少なさが物語っている
残念だがフランシスコフランソアは前半に戻りつつあるな 朗報
今MAXの無敵状態だった広島に1個勝てたのはほんとにデカい
巨人はそこまで状態良くないからな
>>451 あんなのがファンを僭称してるからそりゃ丸も逃げ出すよ
坂本が打っていれば今日は楽勝だったことは忘れてはいけない
>>466 お得意のギロチンやらんかったのかな會澤w
広島ファンは嫌いだけど広島の選手は好きよ。會澤と野間と九里は嫌いだけどw
>>404 わざわざケロ専なんて見るなよ・・・
ヤフコメとケロ専はクズの集まりだから見ると気分悪くなるわ
>>435 ねえねえ、なんの犯罪なのw
刑法に違反しているならどうぞ告発して下さいwww
やっと勝ったな
リクエストの後セーフになったときは思わずソファーから飛び上がって喜んじまったww
他所みたく6回から勝ちパ投入で余裕勝ちは望まないが、7回からの勝ちパは磐石にしたい
…が投手の目処が立たない*o_ _)oバタッ
岡本がもう少し復調しないとな
今日勝ったのは岡本が打ったからでな
負けてたら散々鯉カスが荒らすからなぁ
別に巨人は負けても荒らさないよね
報復とかだっさいからねw
ホームだからリードされなきゃ何とかなる
同点で食い止めたからこそ踏ん張れた
>>452 とりあえずノーミス、ワンバン送球もなかったってのもあるけど捕球できてた
>>404 ほんとこいつらマツダみたいに隔離席用意しろよ指定席Dのあたりにさ
小林連呼してれば満足のオナニー野郎w
キチブーイモと同レベルだな
トランプ大統領、最高 \(^_^)/ \(^_^)/
なぁ、おまえら ???????????
>>466 會澤のミットがあと10センチ長ければ…
>>446 昨日も打たれてたぞww
長野なんかに打たれるなんて巨人ぐらいだ
舐められてる証拠
だいたいな
ビハインドで出しても連続二被弾してるアダメスを
勝ちパで出す神経がわからんわ
人間って欲深いからな
大型連勝してたし、負けても仕方ないって思うより、連勝が途切れた、勝てそうな試合だった、久しぶりに負けを味わってムカつくって感情の方が上に来る筈
カープファンが日曜にそんな感情を抱いてると思うと溜飲が下がるわ
>>471 というよりは宗教だから
絶対神が負けるってのを認められないんじゃね?
広島ファンは100連勝できると思ってたからイラついてんだろw
>>472 そうそう、先発転向もすべてはこの復調のためよ
それも分からず原采配迷走とか、アホどもは叩くだけしかしないから、
結局原に何度も優勝されてるのに、その采配の価値がいつまでも分からない
そして「この戦力じゃ当たり前」に逃げるというね
当たり前じゃねえわと
内容は二の次なんだよな
修正反省できうるから
プロ野球は勝った負けたなんだよ究極的に
>>466 これ見てもほんとに際どいもんな
最初にアウト言われたら多分アウトだわ
ほぼ同時セーフだと思うしなによりアウトの証拠が出ない映像しかなかった事が救い
>>471 マツダの観客席見たら特ア顔ばっかりでビックリした
>>455 何とかチームいい状態にしたいね
広島は交流戦苦手だし
>>458 宮國は連投すると135キロしかでないからw
中日は溝脇、松井雅、福田がそろって故障かよ
ウチも気をつけなきゃな
>>285 この時は足はベースまで行ってるからな
>>246の時点でタッチされてない画像頼むわ
>>499 しかも負けたのが巨人だからな
ここで勝ててたら息の根止めれたのに とか思ってそう。 かつての熊本の逆
アダメスは酷かったね。
マシソン戻るまで仕方ないのか…。
アダメスとか育てたところで外国人枠使うほどの選手にならんし
枠余ってる時に使うのはいいけど球速いってだけで重宝されても困るわ
ボール球でも何でも振ってくる相手なら使えると思うけど
>>404 確かにマナー違反なのは正論だが、
広島もほかのところもやってるんだから。
自分たちができてないのによそをとやかくいうのはどうなんだろ
>>471 というよりイラン人やな
勝ったら逆恨みで荒らす
>>511 ガチのマジの朝鮮人だから
広島って
ヤクザとかみんなそっち系だし
勝ったねー!
良かった!
岡本がホームラン打ってベンチでタッチの時阿部のタッチがなんか凄い良かったわ
>>477 坂本の7回の三振はせめてバットに
当てて欲しかったねえ
>>465 大変だったけどうちで連勝止められたのはくっそでかい
今年は連勝連敗多いしヤクルトが今日勝ってくれたらなお追い風になるんだがなあ
長野健在だったよな
なにもそこまで忖度しなくてもいいのに
ちゃんと大事に扱ってくれよ
ということで巨人も広島も次の試合が大事
確かにカープの345が異常な成績残した3連戦でひとつ取れたのは大きい
広島は接戦の経験が無い緒方の戦略でこの時期早々にスパートかけてる状況が不安なんだと思うね
名将はまだ死んだふり出来るからな
この前のマツダの時もだが
広島とやると一試合の死闘感が凄まじい
結局今週QS達成って今日の山口だけか?
来週はリリーフに楽させてほしいなぁ
>>507 さすがに何でもかんでも原ヨイショはキモいわ
ゲレーロわざわざ敬遠してるからな
やっぱり相手は嫌なんだよ
もう少し楽な場面で桜井にもうすこし登板経験を積ませてやりたいね
>>510 腐らせないように運用するのもベンチの仕事よね
マツダ7/19~21
東京ドーム7/30~8/1
マツダ8/12~14
東京ドーム8/27~29
東京ドーム9/13~14
>>504 巨人に連勝止められたのが気にくわないんだろうなw
まあ独走する力はもう無さそう
余裕なさすぎだよな
11連勝もしといて
1敗でブーブー
ヤクルトファンとかどうなるんだよ
11連敗とかきついわーーー
あぶない勝ち方だったな
でも、去年だったら確実に3たてされてた
ハイタッチ動画の勇人「あ~しんどい」って言ってる?
左打者から始まるのにツーシーマーアダメス使う方が悪い
>>522 死球食らった中島にブーイングするようなゴミしかいないし広島ファンって
菊池にまで苦言呈されてるの草
マルやらアダメスは緊急事態要員だろ
なので今現在緊急事態だぞ
てか9回なんで鈴木誠也をホームに突っ込ませなかったんだ?
たしかライト重信だったよな
戸根とかいう化けの皮が剥がれた豚どうにかしてくれー
まじでリリーフがいない
お前らは長野が打って、試合は勝てたから嬉しいとか言ってるけど、俺は2015年以降長野嫌いだし、全然嬉しくはなかったな
今日のは誤審だとわめく人たちはNPBに抗議したまえ
ぶっちゃけ広島ってドーピングやってないか なんかおかしい
日本のメディアはチキンだから誰も原の見逃し三振について聞けないのな
だからファンがストレス貯まるんだよ
ずっと日曜日負けてたからなー
そりゃお客さんはすっきりするわけだわ
これからは日曜日の巨人とよばれたい
>>542 お前はしっかり打てやw
それてあのタイミングなんだぞ岡本はw
リリーフ弱いのはあるが役割ちゃんと決めてほしいよな決まってるの中川ぐらいで
後は敗戦処理やったり勝ちパやったりじゃなアダメスとか信用しすぎだろ
楽なとこで抑えただけだし
昨日までの糞ネガネガ叩き連中が試合後に来ないだけでここまで巨専は快適になるのなw
>>527 帳尻の坂本にそんなの要求するのは酷なんだよ
あいつは相手が手を抜いてノンプレッシャーの場面でしか打たないから
向こうに丸が居たらどこかで3ランとか食らって三タテされてたな
勝ったから良かったけど、7回の1アウト満塁の場面で坂本の三振は酷かった。
ストライクだからせめてカットして欲しかった。
少し疲れが出てるんだろうが自分でチームに苦言を呈した翌日にこれはないと思う。
>>522 それと坂本に当てて拍手するのとを一緒にされちゃたまったもんじゃないよな
>>532 でもおかげで来週以降は気楽に戦える
いい経験になった
巨人時代から長野が打っても勝ちに繋がらなかったならな
アダメスは今日ので抹消確定だろうが
ヤングマンてどうなった?
>>553 最近全然安定感無いよな…
ここら辺でアダメスと一緒に下げていいかなと思う
やっぱり先発は7回投げきらないと勝ちは見えてこないね
>>551 アダメスは一瞬くらいは役に立ったけど、マルティネスは当たらん扇風機で守備は穴と上げる意味が謎だった
ロッテから移籍してきたサブローは遠慮なく2軍へ落としただろ。中島は違うのか。
山下はアウトになった当たりも完全に捉えてたからな
2軍で首位打者取れそう
>>556 今年は弱いよ
最下位候補だと言われてる
>>552 初めから非力な小窪なので前に守ってた。で打球もその前に来た。
>>570 昨日今日とホームラン連発されてるし
広島はゲレーロ嫌がってるわな
アダメスいらないからもうマシソンとチェンジでいいだろ
>>565 なぜ最初から戸根を出さないのかよく分からんわ
野間だったのに
>>552 猛烈前進守備でチャージしてたから捕った時点で3塁着いたぐらいだったぞ
セカンド菊池なら追い付いてたレベルw
>>549 広島ファン じゃなかった
ケロカスは自分のところしか見てないからな。 菊池とか誠也や田中に苦言を呈されるのはやべぇと思う
小林はもはやグロッキーだろ
捕手はリードに自信をなくしたらおわり
巨人の中継ぎはグロいから辛いね
>>507 だから原信はキモいって言われるのをええ加減気付けよ
他所のコピペ貼ってるのもいるし
あからさまにお客さんだってわかるな
>>512 どうせこのころには菅野はもちろん尚輝やマシソンもいるから楽勝やな(願望)
開幕して1ヶ月強
投手陣の不調はそろそろ最初の疲労のピークが来てるんだろうとか思いたい
>>539 直接対決も大事だが他で負けないことが重要だよなぁ
長野さんは気温が上がると(今日は31℃)「夏長野」に進化する。
>>560 この場面でこのカウントなら俺には投げてもボール気味に誘って来る球っていう驕りがあった可能性はあるな
で、ストレートが真ん中付近に来て振り遅れた感じ
ホームでカープに一勝するのがこんだけしんどいなんてな…やきうってこんなに難しいスポーツでしたっけ…
立岡二軍で打率.188なのにレギュラーで多くの打席に立ってる
若手のために身を引いた上原を見習ってほしい
>>561 重信が前やらかした守備の方のつもりだったんだが()
こんな状態だけどいけいけの広島に日曜日勝ったのは
ほんもえらい。連勝ストップはやっぱ巨人
>>532 昔からでしょ
桑田槙原が大野川口に投げ勝ってきた
とりあえず田原はもうちょっと使い方変えれば
普通に勝ちパターンで使える
>>563 裏切り者とは思わんけど、人的になってくれた時はありがたかったわ
2,3塁から2回も最低限できないチームwwwwwwwwww
重信より
そのあとのバッターが右中間とかに打てば楽勝だったのに
1回くらい、そういうの無いのか?
さて飯の準備してくるか
試合に勝ったからヤクルトの連敗がどうなるか心穏やかに見れるわw
>>586 >>592 なるほど
結果オーライだけど守備固め怠ったのは反省材料だよね
アダメスは右打者抑えてるからあそこで出すのは良いんだけど
2日連続でバティスタにやられてるからな
これだと外人枠がもったいない
この3連戦は1-2で負け越しだけど絶好調相手にどれも結構いい試合はしてるんだよね
これは由伸時代にはなかったことなので今後期待したい
あと戸根は2軍行きだろう・・・最近全然役に立ってないどころかストライクすら入らない
いや今日のコバには文句ないよ久しぶりに打ってくれたし
岡本の送迎で毎日お疲れw
最高なチーム状態の広島に最低底の今のジャイアンツが接戦しかも坂本丸以外で勝てた事に意味ある勝利だよたかが一勝だけど
ゲレーロ延命だが、重信の評価も高いってわかってよかった。
田原は炭谷ならもうちょっと良い結果だったと思う 素人から見てもサイドハンドの良さを小林は引き出していない
>>584 ミートセンスは今年のドラフト組を含めてもトップクラスだろ
2軍であれだけ打ってれば来年は山下を1軍で見れるかも。
松井はまだ時間かかるだろうが将来の長距離砲候補として
4年くらいかけてじっくり育ててほしい。
連敗したのはあれだけど日曜に勝ってくれてほんとよかったわ
正直、中日とヤクルトってどっち勝っても巨人には関係ないような
チームが絶好調で負ける気がしないって状況で連勝が止まっても、
俺ならそこまでグダグダ言わないけどなあ
毎日わくわくすると思う
広島ファンはやたら悔しいみたいだけど気にせず応援続ければいいのにと思う
でも山本と重信に代打送らなかったのはナイス采配だったな
中島と阿部なら間違いなく打てないし
宇佐見上がったことにより2015年ドラフト組が5人1軍なんだよな
なにげに凄いわ糞と言われてきたのに
やっぱクリーンナップが強いとホンマえぐいわ
バティ鈴木だけで何度ピンチを迎えたやら
>>596 完全に外一辺倒なの読まれてるよな
西川の初球なんてストライクゾーンだしあんな仰け反る球じゃなかったやろ
完全に踏み込まれてる証
こんなチーム状態で広島に3タテさせられなくてすむってのは
やっぱり勝負強さというか土壇場の采配の力なんかな。
後半までいかないとわかんないけど。
>>627 制球力なさすぎてダメだよありゃ
そもそも右打者のアウトロー投げられないピッチャーなんて聞いたことない
散々重信を干しておいて
ヒーローになったら期待通りみたいな言いぐさ
ホント原にはあきれるわ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>549 現地で昨日聞いて、絶句したからなぁ。あのチンピラクズども。
しかも、ブーイングしたの巨人ファンとか言いやがったからな。聞かれて、は?って思ったわ。
>>532 まだ広島市民の頃だが
東野が12回裏を抑えて引き分けに持ち込み
翌日先発して完投勝利した試合を思い出す
>>628 フランスアから打てたらレギュラーで出てるよw
真っ直ぐごり押しでも岡本は打てたからな
>>646 昨日からずっとワンパターンリード
小林って本当にアホなんじゃと思い始めてきた
>>632 ゲレーロも亀井は今は外せないわ
重信は控えから頑張ってほしい
どうせ丸以外は長く調子続く選手じゃないし
勝ったからよかったけど打者長野で田原にインコース投げさせた小林ってヤバくない?
>>642 やっぱり原巨人をそれだけ恐れてるんじゃね?
てかやっぱ澤村は炭谷とのが合ってそうだよな
ざっくりしたリードで十分だろこいつは
岡本のタッチアップ、なにげに三塁からのスタートも早いように見えて
こっちをリクエストされたらどうしよう…って密かに思ってた。
>>629 今日の戸根は肩できてたのかな?
これで見切ったら駒足りないでしょ
>>639 30メートルのキャッチボールが出来た後は
20メートルのキャッチボールをやってたよ
左右病の原にしてはよく重信を代えなかったな
絶対陽か中島、石川あたりに代えると思ったわ
>>629 レグナルトとフランスアから点取れたしな
戸根とアダメスは安定感無いね最近
最近ゲレーロの打席の内容が別人みたいによくなってる
守備もがんばってるしこのまま56番打ってくれたら巻き返せる
>>642 まだ余裕ないってことだよ
てことは完璧なチームではないってことだ。 一番みてるキモい信者には弱点がわかってるんだろうな
とりあえず小林は置いといて、炭谷はレベルの低い投手に合ったリードしてる感じするわ。
ストライク入らなくて当たり前、入ればラッキーぐらいに考えてるんやろなきっと。
俺たちで慣れてるからその点は心強いわ。
しかし、広島に1つ勝つのは3勝分くらい労力いるな。
やはり強いことは強いわ、なぁ、おまえら ??????
これでジャンパイアって言われるのも辛いよな。
小窪のあのフルカウントからのボール、ストライクはないやろ?岡本もベース手前で腕にタッチされとるし審判幾らで回収したんや?
>>636 2人ともあまりにも毎度ホームラン打たれすぎて信用ないよ
先発の枠を与えたくない
最近特に東京ドームのビジターファン荒れ狂ってるよな
今の社会情勢を表してる気がする
村田さん、打撃コーチとヘッドコーチやらなきゃ評価悪くなかったのにね。
10.8のヒーロー級だったし。
でも火曜日青柳だしゲレーロはお休みかもな
レフト重信ライト亀井だろう
山下がこれだけ打ってもあまり記事にしてもらえないんだよね
育成にはマスコミも厳しいね
今日アダメスを使ったのは落合の浅尾を模倣してるんだろうな 全然クソだったけどw
>>599 中年男性のヒーローだったんだからしょうがないだろ
おまえらだって岡本が監督になったら
オカシンになるだろ?
先発中5日マジで辞めてくんないかなぁ戸根アダメスとか明らかに最近投げすぎ
>>632 どちらもジャイアンツ勝利のために活躍してくれるよ
由伸ならどすこい引っ張って中継ぎも引っ張ってたから負けた可能性もあるけどそもそも接戦にならず勝てた可能性もあるぞ
確かに鬼島は巨人戦では大事なところで必ず打つわ
あれが巨人にもあったら・・・・坂本よ!!!!!
広島は今絶好調
こっちは菅野いない尚輝いないマシソンいないビヤヌエバいないだからな
伸びしろが多すぎて楽しみすぎるわ
重信の浅いフライよりもバットに当たりもしなかったナカジに頭抱えたけどね
おいおい、岡本許すような流れおかしいだろ。
だから、勝てないんやぞ?
広島の連勝止まったしヤクルトの連敗も止まるだろ(適当
重信をもっと使えば
もっと余裕が出てくる
いつも厳しい場面ばっかで大変だわ
田原は三振は取れないけど被打率は低いんで
回頭からなら大量失点はしない
ランナーありなら普通に返す
>>663 ちょっと意味がわかんないんだけど、
インコース投げちゃいけない決まりでもあるの?
>>669 レーガンとブッシュJr.は退任翌年に東京ドームの日本シリーズで始球式やってた。
>>660 アホだろ普通に
打たれて批判されるのが怖い、ぶつけて打者が怒るのが怖いからビビってインコース要求できない
>>581 アダメスは、ベイスは抑えたもんね
あそこは早い球に弱いから
広島はただ早いだけじゃ通用しないもんな
勝負は7月8月
この頃に吉川尚とマシソンが来てくれたら嬉しい
>>701 菅野以外どうでもいいよなのばっかだな
稼働率一年未満のやつばっかだし
マシソンに関しては終わりだし
坂本の昨日の言葉がなかったら
丸と岡本は原の呪縛に囚われたままだったんだろうな
坂本は今日ダメだったけど、この勝ちには坂本も貢献したと思うよ
>>704 たまの休みになんで中日戦なんか観に行かなきゃいけないんだよ
ゲレーロ固定だろ
今年はいいとこでホームラン打ちまくりだ
桜井→一軍
重信→一軍
与那原→三軍
宇佐見→一軍
山本→一軍
つばき→三軍
中川→一軍
増田→一軍
松崎→戦力外
おぉー!
おぉー?
1番亀井機能してたな
坂本丸が調子良かったら後1,2点は取れてた
だからって亀井を1番固定というのも厳しいのだけれど
俺はゲレーロ評価しないけどな
今日はたしかに良くやってくれたけど使い続けたらマイナスになる選手だとわかり切ってるからなあ
>>705 今までの醜態はともかく、今日は結果出しただろ。
>>678 油断するとすぐ打たなくなるぞ彼は
4月もそんな感じで二軍行き
今まで山本重信に代打出してたのがおかしいんだよ 特に前の打席結果出してたのに代打出すってありえねーから
>>711 長野はサイドスロー相手なら外角投げとけば無様に三振するぞ
逆にインコースからストライクに来た球ならなんとか打ち返せる打者だぞ。
俺は岡本フルボッコに叩くけど活躍したら手のひら返しで褒めるからな
酷い奴は打っても試合を見てなかった(笑)とか寝言で逃げるからな
>>673 石川は落ちたぞw
阿部やナカジは速い球打てないからね
よく踏みとどまった
ファーストセカンド空いてるうちに外野で詰まってる選手は内野に転向して欲しいがシーズン途中はムリだしなぁ
亀井がポジションなくなってサード転向した事もあるんで、外野から内野も不可能ではなかろう…難しいだろけど
リリーフは見切るというより公示の通り再調整だよ
疲労もあるし即二軍で投げさせないで肩を休ませる
他の人を補充してまた疲労したら入れ替え
全員野球よ
炭谷獲得は正解やったわ。
小林だったら、澤村をリードしきれなかった。
もう菅野・山口専でいい。
アダメスは二軍に落とせ
150km越えても球威がなければ無意味だわ
>>686 マジでプロ野球選手侮辱するような事書くな
>>728 村田再生工場優秀だわ
マツダのときは全然ダメだったのに
開幕時の状態に戻してくれた
>>380 今回この二人が当たりすぎだわ
そりゃ勝つよ
>>737 打たれた球な、
小林が要求した球見てみてくれよ
ど真ん中のストレートだから
火曜は青柳だしこうだな
亀井
坂本
丸
岡本
大城
重信
田中俊
炭谷
高橋
>>692 二軍戦の記録ってあんま評価されないイメージだわ。
育成は上がってタイトルとらんと注目もらえんよね。
>>709 ただ亀もゲレも合わせて調子上がってきたからね
まあ嬉しい悲鳴
>>732 ゲレーロはマイナスにはならない
マイナスになるのは陽なんだわ
あいつなまじ当てるの上手いから併殺する
>>745 怖い変化球が一個もないから
ストレート打たれるんだよ
松竜→戦力外
今村→一軍
一岡→広島
高木→一軍
田原→一軍
今、青木の後方ってレフトスワローズ席だね。ミエ張ってガラガラってやめろよ!
幸いなことに次に広島とやるのは
7/20日頃
今より調子落ちてるだろ
>>750 マシソンは来週連投テストしたら交流戦からだろ。
>>709 それが重信スケールデカクするって言う捉え方しようや
長野なんて外角投げとけば抑えられるのに
ど真ん中構えるキチガイ小林
マジコイツがすべの諸悪の根源なんだわ
重信の守備が亀井くらいできれば1番ライトでスタメンなんだけどな
ゲレーロはソローロが出始めたからか最近守備も張り切ってる
気分屋なんだな
アダメスもなあ
あの球速あるのに打たれまくる
本当、もったいない
>>744 158km前後なら通用するけど
150km前後は打たれてるイメージ
次は真夏のマツダスタジアム
巨人は暑さに強いからな
宇佐見上げたってことはこれから大城ファーストなんだろ
さっさと中島の代わりに守れる・走れるやつ上げないと
>>705 なんでファンの許しを請わないといかんのや
今年の長野はランナーありでアウトコースの球も右打ちできるようになったぞ
>>734 今後のためにも他の投手にも機会を与えたい
>>720 4手を叩け
6坂本
8○
5岡本
9亀井
7重信
3大城
2宇佐見
1高橋優
以上
ゲレーロの今日の守備は輝いてたな
會澤の打球抜けたかと思ったわ
>>752 アウトコースに流れる変化球が苦手な長野に決め球として得意なストレート要求ってあるの?
原監督そろそろ岡本四番外すかと思ったが我慢してるなぁ
マシソンは今週の鎌ヶ谷で解説していた田中幸雄さんがお墨付けてた。
体調面で問題無ければ上げて欲しい。
いずれクックも戻って来るだろうから。
小林がいなければ普通に勝てるのに
こんなゴミだしてボランティアしてんじゃねーよ
中川疲れ出てるけど左へのインスラえぐいな
あれ投げミスほぼ見たことないし
次は青柳だし大城スタメンだろうな
岡本もサードの方がなぜか打つし
亀下げてライト重信残すって、スゲー守備緩めのギャンブルだったけど
その重信が決勝点 やっぱり原采配スゲーわ
>>692 今年支配下登録されれば坂本みたいにシーズンの最後の方で一軍登録あるかもな
>>20 弁護士経由でお前のIP開示してもらって損害賠償請求しようか?
アダメスのフォークって
打者が振ってるの見たことないんだが
ぜんぶボールになっているような気がする
>>757 陽が当てるの上手いってマジで言ってる?
あいつ基本三振で、三振しとけって場面でピンポイントでゲッツー打つ選手だろ
まあ両方マイナスだわ
早く交流戦に入って阿部とかゲレーロをDHで使いまくりたい
>>767 2軍落ちと即1軍に上がってきたことがいい刺激になってるわ
結果出さないと2軍だけど干されはせず結果出せば1軍だからね、結果が全てなら頑張るよ
>>784 インコースシュート系も弱いよ
今日は真ん中いっちゃったな
来週は
高橋
今村
ヤングマン
菅野
メルセデス
山口
こうかな?
長野が打つと巨人が勝つ
丸が打つと広島が勝つ なるほどね
>>481 とらせんは時々覗きたくなる
はませんは負けた日だけちょっと覗いて今日は誰がスケープゴートにされてるか見る
ケロ専だけは見たくならんってか前みたけどなんも面白くない
長野とか安パイにインは要らんのに
アウトコースで良いんだよ
大城も代打じゃ打てないとか5番じゃ打てないとかいつまでも面倒臭い事言わせるなよ!
そういや最近ゲレーロ守備で活躍してるな
少なくとも守備ではラミ以上だな
>>770 野上はタイムリーか
あまりにも打たれてる印象強くて
とにかく信用はまったくないよ
スポナビで見返したら長野に投げたボールほとんど真ん中付近で笑った
打たれたのもど真ん中
間違いなく去年ならお構い無しに3タテ食らってた
前回のマツダだってそうだわ
だが両方とも最後はなんとか抗えてたな
無抵抗に3タテされるチームではないことが分かったから、あとはチームとして一皮剥けていただきたい
今日の広島は13残塁か
なんとか大量点をとられず耐えた感じ
炭谷の澤村へのリード良かったな
小林は流石に今日で見限られた気がする
>>792 今気づいたんだけど
買収をばいしゅうじゃなくてかいしゅうだと思ってたんだねそいつ
やばいね
>>813 録画でもみてくれや
ど真ん中構えて、田原はそこに投げて打たれてるから
小林ほんとゴミ
しかし大城をファーストであっさりスタメンにする原は凄いな
ここで散々もめてたのはなんだったんだろうかw
>>784 今年は違うみたいだけど
>>795 お試し1軍目的するくらいなら今年は育成のままでええわ
まだわからんけど今年もFA参戦するならプロテクト枠1つ無駄にするか最悪持ってかれる
>>756 来年はサードかファースト重信だな
>>764 使えば山本、大田のように育つ可能性があるのに勿体ない
大城もだけど
鍬原最近5試合 5イニング
被安打0 三振8 四死球1 失点0
無双状態
山下くんは2軍の帝王感無いんだよなぁ。
今すぐ1軍に上がって来てもそこそこ対応出来そうな感じがするのが末恐ろしい
>>786 いや許せねえよw
最多勝の可能性があるPの勝ち消したんだから
今の誠也・バティは超人だから単打ならOK
調子がフラットになるの待とう。
>>815 床田から4打点
九里から同点2ラン
ジョンソンから先制タイムリー
今日、アドゥワから4点目の貴重なソロ
4勝全部にゲレーロ絡んでる
>>829 マジ?
昨日テレビで上原も名前出してたな
今日は確かにゲレーロいいところで打ったが
ランナーいるところでもっと打ってくれんかな
>>829 こいつはランナー出した時が課題だから正直これだけ見せられても厳しいわ
長野の時小林がインコース構えたの見て絶対打たれると思った
構えてる場所も中途半端
しょうがないだろ田原なんだから
運頼みなんだよ
構えたところに行くと思う方がどうかしてる
>>833 6回1失点が最低限?
ハードルたけーなww
重信仕事したな
あそこで代打しなかったのは良かった
大城あっさりファーストはともかく中島を後生大事に抱えてるせいで
控えが全然いない。そこどうにかすれば見直すわ
>>768 変化球何とかしないとね
西村もシュートしかなあ時代もあったし
ゲレーロの守備って言うほどいいかなあ
俺には一歩目が遅いだけに見える
ゲレーロは広島戦だと坂本や丸より冗談抜きで頼りになる
そもそも長野はアウトロー以外大の外角得意でインの真ん中より高めが苦手なタイプ
今年もインコースはインロー以外全く打ててないのにw
>>831 サンクス
もう内野手は全員捕手でええな
>>807 とらせんって、たまにある中傷記事を除いたら結構面白いこと書いているしなw
>>825 外甘は打つんだよ特にベルトより高めは
立ち位置とスイング見りゃわかるだろ
>>829 そろそろあげてもいいやろ
戸根か田口下げとけ
この前二軍の試合の鍬原見たらストレートの制球と勢いがかなり良くなってた
ほかの打席はばらけまくってんのに真ん中にきれいにコントロールされてるのは面白いなw
ゲレーロは勝ってると6回くらいで守備固め出されてたから守備頑張ってんだろうな
ねえ7回から澤村じゃ駄目だったの?
それで抑えたらそのま回跨ぎさせりゃ良かっただろ
それか回頭から田原
どう考えても昨日の今日でアダメスはありえんだろ
7重信
6坂本
8丸
5岡本
9亀井
3大城
4田中俊
2炭谷
火曜日はこれだろうな
>>829 これは試したいよね
アダメスと入れ替えしてほしい
>>871 澤村と中川は今後貴重な二人だから
回マタギはなるべく避けようという意図があるんじゃないかな?
神宮の球審も酷いな
フレーミングに簡単に騙されている
岡本今年はたまに大活躍するよなw
出来れば毎試合活躍して欲しいわ
野間が澤村のクソボール振ってくれたのは助かったわ
広島らしくない雑野球
>>726 さっきもここの皆が昨日の坂本の言葉がどうのこうの言ってたけど坂本何て言ったの?
8-3 7-5 4-5 と少しずつ差を詰めて最後は勝てた
あと山本と重信に代打出さず応えたのがうれしい
鍬原は俺は全く期待してない
投げてる球以外の課題が多いっていうかクソ過ぎて一軍で通用するビジョンが見えない
>>481 嫌儲のぞいて影響受けてる奴がなに言ってんだ?
違うんだよな
長野さんはサイドスローの外に流れる変化球が弱いんだよ
オーバースローとは違うの
今北
また長野に打たれたのか、うちだけボコられてんの、小林ってアホだな
山本はへばったと思ったらまた持ち直してきた
フランスアから右へ渋くはじき返したのは成長
今日は岡本
ようやったわ
2ゲーム差はきついがちんこの皮1枚残ったな
今巨人で優秀なセットアッパーになったら大人気になれるだろ
昨日阪神戦見てたら阪神倒せ倒せ~の所は別に大きくなくて笑ったわ
何で巨人戦だけ大きいんだよ
>>871 高木をビハインドでしか投げさせないの理解不能だわ
アダメス田原戸根よりはよっぽど信用できるだろ
大城はファーストの打撃ではないかもしれないけど代わりが俊太中島なら別に大城でもいい
>>872 1イニングで打者3人のうち2奪三振だったな
>>902 ほんこれ
あとサードの方が岡本の打撃良くなってる気がする
>>871 8月後半~9月ならなりふり構わずにするしかないが、今からやったら7月くらいでダウンするかも。
>>877 まあ出来るだけ回跨ぎさせたくないのはわかるけどな
それなら田原で良かったわ
アダメスはラストチャンスで投げさせて打たれた感じかな
>>901 そろそろ勝ちパ京介 ビハインド戸根に役割逆転していい気もする
>>871 とりあえず野間にはワンポイントで左使うべきだわな
>>901 高木は三振とれてるから信用した方がいいよな
何とか最悪は回避して良かったが
広島にこれから大型連勝の反動がくるとは思えない
>>871 それ去年前半やった結果後半バテたからな
>>858 長野の弱点なんて巨専民ならみんな知ってるだろw
ただそこに投げきれるPがいないってことでしょ
>>886 それいうならヤングマンでも一軍だからな
>>898 引退したやつよりはマシだと思ってるけどな
レグナルトから初得点、5月のジョンソンから4得点、
アドゥワから4得点、フランスアに負けを付けた。
他所とは違うところを見せたな。
>>888 離れてるから投げミスすると長打くらうし投げにくいしインのボール球は基本振らないからな
外糞ボールでも飛びつくんだから普通はそっち優先になるよ
巨人ファンなら散々見てるだろ?
>>904 ブルペン要員として育ててるのか
ドラ1なのにな
>>908 賭博があったからなのか高木の扱いが酷いんだよな
跨ぎ連投とか平気でやるし
その長野大好きな外高めにいくのが怖かったんだろうな
俺下ネタ嫌いだから
今日もカープはカチカチカッチカチとかやめてほしいんだよね
下ネタ連呼して恥ずかしくないのかね
しかし勝ち試合後の巨専の居心地はええわ
ほんま昨日までエグいくらいの叩き荒らしだらけやったからな
吉川光夫も最近いいでしょ?池田はどんなもん?
戸根は開幕から頑張ってくれたけど、また締め直してもいいんじゃね?
>>818 マスコミは買春をかいしゅんというからな
長野は追い込んだらボールゾーンからボールゾーンのボールでも振るイメージ
>>844 それよく言うけど今の一軍中継ぎなんてランナーいなくても糞みたいな投球する奴しかいないんだから二軍で一番結果出してる中継ぎ試すのは当たり前やろ
>>926 去年山口が雑に扱われてたとき禊ぎとかいわれてたな
>>898 その問いかけはナンセンスだろ
そういやオープン戦で俺が坂本工を酷評したら『お前長い間坂本工見てきて、支配下にした首脳陣より見る目あんの?』って言われたなあ
ゲレーロ申告は助かったな、全く期待出来なかったし
あれが勝負の分かれ目だったかな
>>886 まあ他もゴミだからな
あげてみる価値はある
>>912 小川と大瀬良だから期待するだけ無駄
巨人は裏ローテの連発だからこっちが負けないようにすればいいだけ
>>926 犯罪者を再雇用してる時点で
酷い扱いではない
お味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚輝がいりゃ亀井がもう一人増えるようなもんだし楽なんだけどなあ
尚輝重信の12番とかあったかもしれん
原監督
重信犠飛で岡本の激走に
以前一塁から生還時に「もう少し軽やかに走って欲しい」と言っていたと聞かれ
「あのぐらいの距離はいいかもしれないね(笑)25、6メーターでね。決して速くはないけど。
非常に柔らかさというか、センスを感じさせたねスライディングは。元木コーチがよくいかせたよね」
>>924 昨日の試合は最後に出て来てるぐらいだからそんな感じだろうね
クソ浅い犠牲フライで広島に負けた時は
ノーコン返球したのは重信だったな
高木の無敗記録ってちゃんと勝ちパで投げてるなら凄い記録だけど現状の使い方じゃむしろ恥だよね
ソトかと思ったらモヤやったか
やはり外野の穴は恐ろしいな
>>959 まともな人は守備がヤバイて言っていたからなあ(笑)
>>923 散々見てるからこそ、アウトロー以外の長野は危ない。
内角上手く引っ張るなんてほとんど記憶ないぞ。
まぁ今日のヒットは真ん中だったわけだけど。
不謹慎だけどヤクの大型連敗爆弾広島に回したかったなぁ
>>937 試すくらいならええとは思うよ
これいきなり勝ちパで使うとかやりだしそうなのが怖い
なんてこった!
7回の同点でふてくされて見るのやめてたら勝ってる!
シゲちゃんよくやった!
バティスタが落ちてくる事はあっても鈴木はずっと打ち続ける気がするわ
あいつはマジでヤバイ
それと長野の場面は満塁か
尚更外だわな
もう長野は右に入らなくなってる感じだわ
ヤクルトも弱いチームが勝つときはバカ勝ちのパターン化
長野さん裏切者とかひどすぎ
打たれ嬉しいとかもどうかと思うが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250417091618caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558859629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会