◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558703076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん11
http://2chb.net/r/livebase/1558700366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5月の灼熱の中メッセ頑張れ
明日はクローザーPJが見られる展開になるといいね
大山にオーラが見えるとか言った今永ちゃんは実は有能なのでは
今日一番驚いたこと。
ノウミサンが150km出したこと…。
TBSチャンネル2のこの曲なんやろか
RPGで流れてそうでええ曲やなあ
そろそろ1点差やめてください
あとたまじも休ませてください
そろそろ大爆発起こすぞ
>>4 セットアッパー能見からのクローザー藤川やぞ
【朗報】今シーズンのハマスタヒロイン最多選手
大 山 悠 輔
ウチには今永キラーがおるのが強み
そんなん他の球団にはおらんし
4戦連続1点差勝利で矢野の名将ポイント貯まりまくりやな
>>7 ハマスタのトラックマンらしくて
他の球場と球速が違くでるとはませんの奴が言ってた
DH4億とかマジ勘弁w
しかし中谷ぐらいしかいない
となるとマルテを使っていくしかない
弱小セリーグでイキッてる広島なんか交流戦でいつもタコにされてるやんけ
谷繁の解説おもろかったわ
808 返信:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-lDk2 [60.108.113.97])[] 投稿日:2019/05/24(金) 21:59:50.54 ID:HaMf45cH0 [4/4]
>>609 5回裏もおススメ
あと4回表も個人的には好きw
タイムフリーで聞いてるけど、谷繁がまだロサリオ推してて笑ったw
横浜ファンから見る大山って鈴木誠也レベルに見えてるんかな
横浜ってまともな右の控えいないんだな。それでも乙坂か石川の所で中井の方が嫌だったけど。桑原は代走だったけど桑原でも。
今年は誰かの調子落ちてきたら誰かの調子上がってくるのがいいな
4月に打線を牽引した近本大山梅野の調子が上がってきた
>>24 逆転勝ちがリーグ最多で逆転負けがリーグ最少らしいな
打線に関してはヤクルト投手陣からろくに点が取れなかったから不調だろうな
ヤクルトの9連敗中自軍以外は最低4点取っている
戦ったのが甲子園とはいえ不満が残るな
ヤクルト打線が死んでたから勝ったけど
メッセ完投は流石にもう望めんよなぁ
前回やったの衝撃やったわ
対ラミレス横浜 in ハマスタ
4年通算
30勝9敗2分
>>37 東は大して打てないけど勝ててるからな
本当に勝てないのは濱口だけ
>>40 今のペースでは無理して上げてもな、って感じかも
しかし大和はええ選手やな。
結果抑えたけど、あの三盗で絶対四球出せなくなったからな。出したら確実に2,3塁でクリーンナップ。
まあ 返して欲しくはないけどw
>>40 無理に決まってるだろ
間に合ったら超人だわ
>>36 中井は嫌やな
巨人の血が入ってる奴は阪神戦では実力以上の結果を出してくる
>>49 クリーンナップって言っても宮崎の次は桑原だけどな
ロサリオって捕手失格になったとはいえ打撃だけで見るとあっちでもまだまだ期待されてた選手やったのに
KKに跡形もなくぶっ壊されていて気の毒
あれでは韓国でもうひと稼ぎもでけへん
半年後今永「ボクには見えたんだ・・鳥みたいな・・白い羽だよ・・」
オリンピックにが良い想い出がない
新井さんが腰悪いのに1001が強行で代表にして壊したし
>>46 去年の東には3勝やけど全部メッセンジャーや
マルテの犠牲フライが良かったわ
糸井もよう返ってきたし
土曜日はデーゲームだから録画して
夜ゆっくり見るんだけど いつも負けてるよな
土曜日の勝率悪いんちゃうんか
>>2 10年以上経つのに同じ人が1人まだいるというのがすごい
ラミレス政権のハマスタ阪神戦
16年○●●|●○▲|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|▲●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●|●
9勝30敗2分 勝率.230
就任以来15カード連続勝ち越し無し
最初のロッテ戦は厳しいかもやけど11からのSBか次の京セラ原口間に合わんかな
打線は悪いなりに塁を賑わせていればいずれ点は入るさ
今永に対しての「村上春樹みたいなツラしやがって!」って野次はアレはたして罵倒なのか
思ったより似てたけども
ジョンソンとドリスって書くの面倒だから、セットの時はJDにしようぜ
>>67 藤川もそんなに経つか?
ブレイクしたのは2004年やから15年か
阪神球団はベイスターズのおかげで面目保ててるだけやからな
おらんかったら悲惨
今永は残塁率多いけどそこまで三振取れないから
何とかなるとは思ってた
ベイスターズの守備弱いし
鳥谷「接戦が続いてるから、誰か落として中継ぎ上げなPもたんで」
>>67 松坂世代でここまでやれるとは思ってなかったわ
>>7 ハマスタとヤフオクはトラックマンの数値出してるから正確
初速のスピードやな
ロサリオ「ワイの方がええんちゃうか?」
打率.250 (104-26) HR6本 打点15 OPS.737
>>82 ゆうて巨人とDenaが相殺なのでほぼごぶ
思えば球児のリハビリ期間は上手いこと外で過ごしてもらって、使えるとこはほぼ阪神で使ってる感じなんよな
>>40 二軍での成績が酷い
そもそも今の二軍でマトモな打者がおらんけど
>>45 えっ?マジ?
なんぼなんでも勝ち過ぎやろ
思い切ってあしたはドメス休ませるか
メッセもQSハマスタなら行けそうやし
初回しのいだらやけどな
今日取れたのはホント大きいから
明日を確実にメッセンジャーで取って
日曜日を何とか乗り切ってくれホンマ
>>40 マスコミが騒いでただけ
平田も打撃はまだまだって言ってる
>>24 確かに発展途上メンバーが多い中で、実質助っ人梨状態でこの成績はたいしたもの
気がつけば2位と0.5差とか
激怒
たまじの奪三振率確かに異常
阪神だとジェフか全盛期のたまじまで遡らないといないんじゃない?
あとは田村勤
>>92 山崎と俊介は上がってもおかしくない数字ではあるんやけどな
申告敬遠を乱発させるラミレス、決勝点のところの大山をなんで歩かせなかったのか
今永を続投させるなら、相性を考えて敬遠だろう。福留が怖いから大山勝負とするのなら、今永は交代だろ
今永は球威は落ちては来てたけど球は速いから、やっぱり福留が打つにはしんどい。勝負感なしやな。ラミレス
>>44 ほんま佐野とストライクで勝負しなくて正解 四球はあるとしても打たれる感じ全くしないし石川
>>94 捨てるならガルシア濱口の日や
明日は取りたい
>>97 ゆっくりゆっくり復調してくれりゃいいんじゃ
日本シリーズに間に合え
>>105 俺もあれ初球から打てるとこ来るんかいってのは思ったわ
広島戦から7連敗だった可能性もある紙一重の内容だしな
>>88 金本時代はほんま外人あかんかったけどあれって単に監督の辛抱が足らんかっただけちゃうかな?
ヘイグもキャンベルもロジャースももっと我慢して使っていたら化けていたかも知れん
中谷の初球ど真ん中見逃しから糞ボール空振りには呆れたよ
>>104 俊介とか今更上に上げるなんてせんやろなあ
下の打撃コーチ誰やねん 新井弟やった…
とりあえず坪井は帰ってきて二軍でコーチするようにね
ビール売り子のカップイン
>>104 俊介は使えるかもしれんが場所がない
山崎は典型的1.5軍選手だろ
>>108 「センター返しだ!!」レフトフライやん
明日を取れたら
日曜日は良い意味で捨て試合にしていいから
主力全員休ませても良い
まず明日取らないとダメだけど
>>107 佐野は直球に強いからな
フォーク振らないなら歩かせて正解
木浪って坪井を彷彿させるようなバッティングフォームだな
>>115 あれそもそも準備出来てたのかってくらいカラ回ってたな
23日のヤクルト戦に1―0でサヨナラ勝ちした阪神の劇的勝利の裏に、見逃せないプレーがあった。
9回1死満塁から糸原が右翼左を破る一打。三塁走者・梅野がホームインした時点で勝負は決まったが、
この際に二塁走者の植田が三塁ベースを踏まずに歓喜の輪に加わった。
1死だったため、ヤクルトのアピールで植田がアウトになっても勝敗は変わらなかったものの、
福留がその場で植田に指摘。コーチ陣からも注意喚起があった。
スポニチアネックス
>>101 全然ダメージなくてワロタw
頭当たってこんなんされたらむしろ安心するわ
>>113 へえ、こんなことあったのか
でも当てたのが一岡だと巨人ナインも生きずらかっただろうな。中島は外様だし
明日勝てれば気持ち楽になるんだけどね
ラミレスの恐れるメッセンジャーが登板できればなあ
守屋あれ投げた後、投ゴロきたらほとんど捌けないだろw
>>112 相性と相手の状態やね
ヤクルト戦は点は取れなかったが取られる気もしなかった
>>114 ナバーロじゃなくてロジャーズこそスペアで残しておくタイプだったと思うわ
中島は西武時代から勝てる相手にしか立ち向かわなかったから
>>103,109
いやでもさぁこの2試合のメッセの内容なら
ガルシアの試合全力でもええんちゃうかなぁと思うねん
明日あさってアホ試合で落としても来週に備えたいのもあるし
>>78 そうやろな いつも土曜日は完封負けくらってるイメージしななかったし
>>140 この追い方を糸原は出来んのよな
もっと浅い角度に追って抜かれる
しかし恐ろしい審判やった
あの審判でまたやったら勝てる気がしない
>>139 ブキャナンとか二軍でも打たれてるのに
うち相手には無双する
メッセも大丈夫やできっと(適当)
明日はメッセ7-守屋1-ジョンソン1で勝てればいいな
メッセ完投が理想だが
ラミレスのインタビュー毎回悲しそうやなって思ってたら毎回勝ってたからやったわwww
>>114 それよー言われてるけど普通にそこそこ使ってるからな?金本
和田や真弓時代のクソ外人を見てから言って欲しい
>>148 日本からアメリカ行って唯一メジャー上がれなかったんやっけ?
明日勝ったら日曜日かなりの余裕生まれるから
とりあえず明日に全力やわ
守屋も復活してくれ
普通の監督ならあんな炎上したら一旦抹消やが我慢してくれた矢野に恩返し白
俺江越と原口の応援歌大好きなんだよね
梅野は作り直して欲しい
日曜はスタメン全員お休みでこのメンツでええやろ
1中 江越
2遊 植田
3右 高山
4一 大山
5左 中谷
6二 上本
7三 北條
8捕 長坂
石崎聡文桑原あたりがそろそろ恋しい
はよ戻ってこいや
昔 うちが名古屋ドームで勝てなかった時も
ミスして自滅してたし 横浜とやるとそんな感じやわ 勝手にミスして負けてくれる
新外国人獲る獲らない以前に
ナバーロはもういいやろ
2軍で1割5分やで
育成する場でも邪魔だわ
地上波
サンテレビ 10勝4敗1分
ABC 4勝5敗
MBS 2勝4敗
関テレ 2勝3敗
テレビ大阪 2勝1敗
NHK 0勝1敗
どいつもこいつもサンテレビに権利渡せ雑魚が
矢野監督
「1年間を戦ううえでね。いろいろなことがある。球児もこれで3連投目。
そのなかで、守屋なんかもピシャといってくれて能見も責任を果たしてくれてね。
手汗は1リットルかいたわ。めっちゃ手汗かいたわ(笑い)」
島本が能見の位置にきてくれたらええんやけどな
びびり精神は中々治るもんでもないから辛いわ
真弓和田時代は優良助っ人ようけおったやないかい
育てたとも言えるぞ
>>179 要らんね
保険にもならんのやから、どっちみち外人連れてこなあかん
フロントの怠慢や
一日負け試合作ってもいいけどな
福留も休ませんとあかんし
でもメッセが福留使わんと怒るかなあ
ハマスタ成績
16年●○○|○●△|○●○|○○○
17年○○|○○|●○|○○●|△○●
18年○○|○○○|●○○|○○●|○●
19年○○○|○
改めて見ると永遠にここでやりたいw
島本は完全に今、ベンチの信頼なくしたな
こっから這い上がれるかな?
>>178 まぢ?もうそろそろ見れそうなんやね嬉しいわ
>>189 あの球審でメンタル保つのはなかなか厳しいね
西はよく耐えたわ
いつもいつも3点くらいしか取れんのやから
こんな試合ばっかりや 打線強化するか中継ぎてこ入れするか矢野の才覚やな
阪神の外国人野手なんてクソ外人の歴史でしかないからな
NPB他球団で経歴あった奴除いてオマリーからマートン、ゴメスの間にまともな外人が何人いたか
いないと言ってもいいレベル
今はマートン、ゴメスからまた苦難が始まってるような気がする
濱口には負けてええから頼むわ
明日鬼門土曜日かってくれ
マルテって相手からすると
ゴロ打って欲しい時に打ってくれない
ちょっとよくわからない打者かもね
PJは絶対に休ませるんだという気持ちは感じたな
ただドリスたん流石に4連投ヘロヘロだし
明日は谷川島本も場合によってはAで使いたいな
大山がなんやかんやで去年と似たような打率に戻ってきてるのがええね
ここから夏くらいから爆発してくれるとタイトル狙ってくれるんちゃうやろか
石崎ってこないだ上で打たれてたやん
完全に火が付いた広島打線相手だったけど
>>195 島本なにしたっけ
広島戦も抑えとったけど
>>205 あんなアチアチオセオセの広島誰が投げても無理やろ
>>140 こんなんわろてまうわwwwwwww
なにセーフアピールしてんだよwwwwwww
>>200 期間限定ならクールボーとかジョンソンがおったんやけど、そんなもんやな
ハマスタ最高やな
今永から3点なら普通のPだったら8点は取ってただろう
>>187 クソ外人はみんなキャンベルやらヘイグと同じくらいの打席で見切られてる
使って無いってのがただのイメージってだけの話
そもそも打つ奴はみんな最初からずっと打ってたしな
>>198 まあ両方に公平に狭かったのはまだましやけど
判定辛いと試合も長くなるしいいことないってこと審判も分かってほしいわ
>>200 居ないな
スカウトがシーツに変わってマートンゴメスでダメ助っ人も終わりやと思ったのにな
>>205 福留がダイブして走者一掃は同情の余地あり
>>137 みのさんにナレーターが聞こえた希がしたw
ちなみにビヤヌエバも2軍で1割8分9厘
新外国人野手くじ
あたりは楽天のブラッシュだけだった
>>179 即解雇でもいいレベルやな
フロント動く気ないから最後までおると思うけど
>>206 あの顔みたらプロでは無理って表情と内容やったで
他球団の経歴外す奴もいかれとる
あかんから放出されたのに
丸て .200(65-13)3本 9点 16三振 10四球 出塁率.321 OPS.706
DeNAってほんまやりやすいな
甲子園では左の筒香のホームラン気にしなくていいしハマスタでは非力の阪神打線でも花火大会できる
おまけに僅差負けで出てくる抑えの山崎にも相性いいし
てか福留は休まんでええんかい
最近ずっと出てないか?
まあヤクルト戦の島本は許したれや
プロでもなかなかない場面だったやん
ブラッシュもクリーンナップせずに当たりというのもどうなのかと
神里宮崎ソトが当たってるからメッセはやはり初回が鬼門やろな
ただ先に3点ぐらい取られてもハマスタだと勝ててまうねん
マジで俊介上げとけよ
まあ守備はそこそこやし代打としても高山中谷のハナクソ連中よりは多分マシや知らんけど
宮崎は大したことなかったな
鈍足単打マンなら怖くないわ
ソトの広角打法は驚いたが
>>200 グレン、クールボー、セシル・フィルダーとかいたなぁ…
なお
>>232 まあね
自分が同じ状況やったら絶対実力だ専門店
>>237 うむ
それでもハマスタなら!
ハマスタならなんとかしてくれる
>>239 打てない走れない守れない奴なんて何に使うのか
4連投はまじできつそうだもんな
オスンファンはけろっとしてたが
あんまり見てていいもんではない
>>227 最近のハズレ外国人
どのくらい我慢したんだっけ?
ロサリオ
ヘイグ
キャンベル
大山ツーアウトになって嫌な雰囲気でよう打ったわ 褒めてあげたい
>>241 ジョンソンとブロワーズは前半戦持ったよ
試合前ラミレス「阪神とはいつも接戦だから試合前のシートノックをやらない、
ミーティングをやらないとかいつもと違うことして試合に望みたい」
試合後の談話、シートノックもミーティングもいつもと同じことをして試合に望んだ
なんやこの監督・・・
マルテは梅野か矢野が直接メス入れろよ
それでアカンかったらポイで
明日は福留休みやろ
明日と明後日は、真夏日にデーゲームやぞ
お皿の水が干上がってしまうわww
しかも明日は今日の疲れが時間的に取れてない
ちなみにブロワーズもキャンプで田尾から3割間違いなしの太鼓判もらってたわ
>>251 ブロワーズは6月いっぱいで帰ったような
ベイスは調子良くても阪神投手陣の前になるとダメになるからな
ソトだけ例外や あいつはどの球団でも打つ
>>200 ジョンソン、ハートキーは偏差値52って感じでギリ許せるわ
エバンスが47ぐらい
あとは30台
>>251 ブロワーズって打った記憶ないんやけど打ってたか?
ずっとベースから離れすぎ言われてた印象
ジョンソンはそこそこ頑張った
>>260 みんなどのくらい我慢したんだろう。
マルテいつまで我慢すればいいんやろ
村上が盗塁したやつだっけ
あれは敵側もしたたかだった
>>252 あれやな、テンパってもうシートノックもミーティングも止めやって思ったけど我に返ったんやろなw
>>256 ある意味田尾に見せればわかるって事やな
明日は谷川島本なんとか助けてくれ
メッセが7食えばいいが
>>65 あれなけりゃやばかったなマルテ
その前の梅野下手したらゲッツーだったし
>>241 フィルダーはオマリーより前
タラスコとかでも上位に入るレベル
この時代NPB他球団で実績あっても駄目だった奴も多い
パウエルコールズフランクリン・・・・
ブロワーズと一緒に来たマーク・ジョンソンって
OPS.823あったのに、初年度で切られたんだな
島本ほんと序列が下げられちゃったよな
完全に能見の方が上という序列になってる
自分はそうは思わんけどなあ
>>249 ロサリオ302打席、ヘイグ124打席、キャンベル54打席
ロサリオもキャンベルも
1回二軍落として上げて終了だった気が。
ブロワーズは監督がノムさんじゃなければ1シーズン居たと思うわ
>>278 前半戦だけ打ちまくって後半戦はうんこそのものというパターンやった
>>281 島本能見さんジョンソンに頑張って貰おう
まずはメッセンジャーやけど
>>282 キャンベルはそうやけどロサリオはもう1回上がってる
>>276 あらら、オマリーより前やったか
ふむ…
>>140 上本がよく取って投げるの早かったとはいえ
これはw
アリアスはウチの時がキャリアハイや
ブルーウェーブや巨人の時より働いてるし
>>263 トム・エバンス
西武移籍後はよく打ってたよな・・・
>>278 団野村経由の新外国人入れるためちゃうかと思ったわ
能見だいぶ戻ってはきてる
まぁ球児と能見は修羅場くぐってるから
メンタリティ含めAで使いたい
というが岩崎まだかよ
>>278 ブロワーズがクビになって一気にダメになった
明日はドリスお休みかな
メッセ完投するか10点くらい取って谷川と浜地でなんとかしてほしい
かつてのナゴドの阪神を見ているような自意識過剰ぶり
>>280 キャンベルって54打席かマルテもう越えてるやん。
じゃあもうクビやん。
外国人ならシーツやブラゼルみたいに他球団で活躍した選手の実績に賭けて見ればええのに
それでダメなら諦めつくんやがなんで最近取ろうともせえへんのや
>>278 超人マークは個人的に評価高い助っ人の一人
まぁ複数年見てられたかはなぁ・・・
桑原のやらかしの時の上本の送球、投げる前怖いと思わなかった?
ショートがベースに入るのを待ってたんだろうけど、動きが変な感じで悪送球しそうに思ったわ
ハートキーの欠点は長打が無いのとスペルがデタラメな所
>>275 今年の梅野は微妙にツイてる…
でもそれは一番重要なのかもしれない
明日はセカンド上本かぁ
ボール全然見えてへんのが気になるなあ(´・ω・`)焦りかなあ
>>302 海外の外国人スカウト雇ってる意味がないからとか?
知らんけど
他球団はなんで右の大砲とってこれるの
横浜とか中日とか
ハマスタで上茶なんやし
ボコってくれそろそろ相手先発ホンマ
いい加減に大量点取る試合せなあかん
>>266 近年クソ外人ランキング我慢ランキング
ロサリオさん 302打席(金本)
フォード 144打席(真弓)
ヘイグ 124打席(金本)
コンラッド 69打席(和田)
メンチ 56打席(真弓)
キャンベル 54打席(金本)
明日は序盤の大量得点か大量失点で
試合の決着を早めにつけてほしいな
今録画したの見てるけど糸原のデットボールはプロテクターに当たったんじゃないのか?
大丈夫であること願ってる
エバンスって外人には珍しく、西武とトレードした外人やね
>>318 ソトしか打たんやろうから大量失点はないな
P ジョンソン
Q 球児
R ドリス
単なるアルファベットの並びしか思い付かん
>>101 このあとカープが逆切れしてボッコボッコに打つんですけどね
>>317 ありがとう
成績も載せてくれたらよかったのに。
あとマルテの成績も。
ヤクルト戦から梅野が内角のストレートを上手く使って打ち取ってる
そして投手も絶妙なところに投げてる(今日の球児の石川へのボールとか)
ただ、そのうち痛い目に遭いそうな予感w 今、冴えてるのは冴えてるよね
今日の試合のハイライト出来るだけ長く見るならどこで見たらいいですか?
50~60打席てスタメン換算だと15試合程度だろ。思ったより少ないな
糸原の欠場は長引くかな
当たったとこが当たったとこだけにバッテングに影響するかもしれんし
あの人の出番が増えたらやばいで
これサードコーチの指示が悪いんちゃう
桑原は見えてないやろ
でもまぁ宮崎を外国人としてやな、実績バリバリやし間違いないとして獲得するやろ。
そうしたら4月丸々使っても打率1割台、5月の連休もさっぱり。これ切られるやろ
そのくらい難しい話やと思うで、外国人野手
>>106 わい、一杯飲んでお仕事してはるわ~おもてた
>>332 ;t=0h0m0s
うp主はベイファンみたいだが
>>251 ジョンソンはラッキーゾーンなしで前半戦だけで19HRした左打者
今いたら普通に神
>>190 明日は出てもええやろ
明後日が苦手の濱口やしガルシアやから無理せんとこっちで休めば
>>321 いちばんわろたんが
自分らがゴミやから連れてきたエヴァンスやのにそのエヴァンスとニコニコ手をふるクルーズとペレス
>>345 12連戦フルイニングなんて頭のおかしな事して流石に調子落ちてたけど
日曜日が出来てからまた上がってきてるから
休めるならやっぱ休めたほうがええんやろ
どこの打線でしょう?
1(二)4.3億
2(中)3.3億
3(右)1.0億
4(左)4.4億
5(三)800万
6(一)1.6億
7(捕)0.9億
8(遊)890万
9連敗中
>>348 他球団やったらもっと我慢してるの?
阪神の悪い所は最初から
新外国人に4番期待するところやわ。
他球団は最初から4番なんか打たさへんやろ。
球審橋本の技量のなさはやばいな。関東所属なんかな?関西所属の山本貴より技量無いと思うわ
山本も下手やと思うけどね。ネタにされてる白井は結構安定感はある。低めが広くて広がるときもあるけど
>>344 打撲だけで骨折してなかったら病院には行かない
けど治るのはそこそこ時間は掛かるぞ。
>>351 こいつらベテラン総不在の時にからくりで巨に勝ち越したのになw
4番村上とかやってw
セカンド木浪 ショート北條でいいやん明日
もしくは逆でもいい
マルテはイメージ悪い凡退が少ないから
あと守備が無難
こういう奴は我慢しやすい
クソ守備でチームを負けに導いたり上がり目を感じさせないバッティングしてたり
そういう奴はそら我慢もクソも無い
>>352 移籍一発目4番平塚にした歴史のある球団だぞ
いきなり過剰な期待を掛けるのはデフォw
>>351 おばさんが乳酸菌飲料1本売って出る利益なんて数円か数十円なのに
こうして見たら結構カネ出してるチームだな
全く阪神ファンは大山の凄さわかってないよなぁ?
あのエース今永が「大山さんはオーラがある」と言わしめる存在やで
やはり虎の4番よ��
>>324 タマジョリス
41: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 08:14:29.07 ID:pHY2+yWe0
789が鉄壁だろ
タマジョリスの安定感がヤバい
48: 風吹けば名無し 2019/05/24(金) 08:16:33.20 ID:9OYzcnNWM
>>41 その略し方嫌やな…
>>364 前回打ってるのもあるのかな
近本が山崎康晃打って決めた試合の先制2ラン
マルテって接戦の終盤とかで
ここゲッツーだったら困ると言う場面では
ほとんどゲッツー打たない、結構空気読める外人
>>351 ベンチに怪我してない4億がいるチームもあるし
でもマルテはいくら選球眼マシでも、打てる球のミスショットが多すぎるからな
消去法で使ってもらってるが、このままだと来年はいないだろうな
横田のニュースも今日出てたな
まだ若いから頑張ってほしいわ
>>365 それはないわ
こいつ確か結構金掛かってたし
>>373 来年どころか、もうそろそろ我慢もリミットやろ
>>365 俺は1ミリだけマルテのスペンサー化を期待しとる
交流戦だけやたら打つ
ああそんなマルテが見たい
横浜は宮崎使ってる限り浮上はないやろな
ヤクルトも守備がクソな村上をサードで使い続けてる限りあかんわ
今日も村上はもうイップス手前や
いくら箱庭がホームでもある程度の守備は必要や
>>374 どっちもポテンシャルはあるから調子上がってきたら心強いんやけどなぁ
90年 パリッシュ、ウィッグス
91年 オマリー、ウイン
92年 オマリー、パチョレック
93年 オマリー、パチョレック
94年 オマリー、ディアー
95年 グレン、クールボー
96年 グレン、クールボー、クレイグ、マース
97年 ハイアット、お告げ、シークリスト、コールズ
98年 ハンセン、パウエル、ウィルソン
99年 ジョンソン、ブロワーズ
00年 タラスコ、バトル、ハートキー、フランクリン
01年 ペレス、クルーズ、エバンス
02年 ホワイト、アリアス、エバンス
お気に入りはどれよ?
こないだの大谷の指に当たった死球も
厳密にはスイングだよね
マルテはまだ100打席到達もしてないやろ
現状他に一塁で出したい候補もいねえし、新規補強が無いなら我慢するしかない
>>382 外野かファーストにしたらいいのにな
サードは無理やろ
助っ人は投手は結構当たり引くのになぁ…
メイですら当たりの部類だろ
実力でなく性格がアレやったけど
マルテは空振りに恐ろしさが足りないな
バティスタバレンティンビシエドの空振り怖い
やっぱり外国人の名前はバ行ですな
ゲッツーは梅さんがチームの半分してるイメージなんだが
ヤクルトは阪神相手に火病って余計にドツボに入っとるんやろ
俺は前から思っててん。宮本は脳筋やから絶対に空気悪なるって
去年?の開幕カードかでショートがエラーした時、アゴでベンチ裏に連れて行ってたぜ
あと今年のヤクルトを見てると去年の阪神ね。去年の阪神はこんな風に見られてたんやなぁって思うわ
矢野は金本のコピペなとこ多々あるからマルテはそれほど我慢せんやろ
今マルテを諦めてもお前ら中谷に我慢できんから
結局マルテを使うしかないんやでw
すごいメンバーの人が補強しないからw
>>384 ハイアット、ジョンソンは当たると飛ぶからまだワクワク出来た
今日の村上の糞守備どんなレベルなの?動画見てみたいわ
鬼キャン→エラー祭り
ゆるキャン→そこそこ
コレが答えや、ドヤ!
卵を10mから落としても割れない衝撃吸収材とか開発されてんのに、そういうのでプロテクター作ればなんとかならんのかな。
死球で離脱が多すぎるねん。
中谷が良かったら考えるけど
別に全然だし、そもそも外野手だし中谷そっちで頑張らんと
>>384 お告げのヒット生で観たわ
東京ドームで
ヒロシ思い出したわ。
バルディリスや。
これでも我慢出来なかったんやな。
>>395 宮本は1人2役で椅子とかタオルとか持ち出したりしないからその比喩は適当ではない
>>384 お告げはヤクルトから見たアイケルバーガーやろうな
>>415 原口が調子上がってきたらそれもあるけど
今まだ調整中やからな
まだ状態上がってきてないし
ジョンソンが当時鬼門中の鬼門と言われたナゴドで勝ち越しホームラン打ったのに某コーチが打たれて負けた試合は死ぬまで忘れない
>>392 ウィキ調べたら6000万だった
何かと勘違いしてるわ
.243 9 33か
6000万なら・・・・
実力ならオマリー・パチョレックのコンビが抜けてるかな?
マースも長打力あって良かったけど、何故か首にした
いた時代が悪かった
>>389 大量特典のチャンスの満塁で3割バッターにスクイグさせるな!
てファンが怒るやん
>>407 もし軽量で発明できたらメチャ打高になるやろな
>>422 ジャーマンに万歳された胸糞悪いアレか
俺も憶えてるわw
糸原交代したのは投げる方の腕やからやろ
骨逝ってないなら打撲の腫れが引いたら出てくるよ
死球は別にスジや筋肉は傷まんし
そら黒人やのにホワイトみたいに年2000万ならまだしもマルテ1億1千万やし去年のロサリオ合わせたら4億5千万やからケチンボ阪神はこれ以上の損害は出さんやで
>>363 球団経営は親会社の利益を食い潰すとは限らんやろ
>>412 我慢できないというか使う場所がなかったな。当時の内野では
ライトで起用したり無茶苦茶だったわ。韓国行って辞めたのかな?
あと少しで外人枠外れそうだった
>>430 ジョンソンとかタラスコとかもホームランはあったけど打率が高い低かったからなあ
そう考えたらゴメスはメチャあたりやわ
狭い球場本拠地のチームなら30本行ってたやろし
この4連勝の梅野のリードゾーン入ってるだろ
ここまでピンチ抑えられるとかありえない
最近知ったんやけど、青柳っておかんがヤクルトレディで兄貴はヤクルト本社勤めらしいな
どっちにしても腕は野球選手の影響大きいわ
痛い痛くないじゃなく、調子が狂う
阪神がズームアップになることホンマにないな、嫌われてるの知ってるけど
>>441 今日も身体張って守ってくれてありがとう。ナイスリード。
褒めちぎってるは盛ったわすまんww
>>444 ゾーン入ってるうちにもっと勝っときたいわね!
>>447 .220あたりでずっとストップしてるイメージ
やっぱゴールドグラブ取って自信になったのか変わったよな梅野。何故かバッティングまで良くなってしまった。
とりあえず次もガルシア炎上なら
さすがに外国人考えるやろ 枠2つも余らせてたらフロント無能すぎるし
>>446 そやで、だからFA取ったら
ヤクルトに行くよ
マクドナルドとかいう編成が見ないで名前だけで獲得したという噂のピッチャーもおったな
まさかのMAX132キロぐらいで度肝ぬかれたわ
まさに暗黒時代やで
ガルシアとか不安しかない
777の呪いは簡単には解けない
バースもバスやったけど、わざわざ伸ばしたんだよな
あと阪神じゃないけどマンコビッチって外人が、マニーか何かに登録名変更させられてた記憶がある
>>459 ジョンソン、ドリス確定でやから、
野手ふたりは欲しいな、育成でも欲しい
梅ちゃんは投手陣の信頼を完全に勝ち取ってるから強いね!
こうなると外野も文句言えへん
>>455 明日今シーズン初の5連勝出来ると嬉しい
>>445 さすがに中継ぎもたんから今いないメンバーが出てきてカバーするしかないわ。
>>459 炎上すればいいけど、
微妙な感じで負けるのに
残るのは勘弁して欲しい
ナバーロなんか保険にもならんからとっとと帰らせればええのに
>>457 5月の月間打率がそんなもんやったしな、疲れもあるんやろな。昨日の休み考えると
疲労で思い出したんやけど金本が持ってた酸素カプセルどうしたんやろ?チームに無償であげたんかな?
>>449 1番ファン多い巨人戦多くて当たり前やしフジはヤクルトの株主やしポジハゲの巣窟やからね
そもそも阪神ファンCS加入率低いからPBN見ないし
谷繁まで梅野褒めてたからなw
一気に来ましたなぁ
生え抜きで育てるのがいちばん難しいといわれる捕手と4番が
ははははは
あとはエースや
岩崎がおせえわ。インフルは治ってるやろうけど、まだ筋力の低下から復帰出来んのか?
大山は残念ながらまんまSB松田ポジションや
4番ってタイプではない
>>464 wikiのこの一文がすげーな。
「マンコビッチはこのほかにマンコ・エンタープライズという名の会社も立ち上げている」
取り敢えず明日勝って余裕でガルシア見定めたいよな
メッセ大丈夫かな
梅野って去年開幕直前に結婚したことが良かったんだと思うよ。あれで責任感が出たんだと思う
去年、グッと成長したもん。早う子供出来たらええのにな
今年の大山はそれなりに安定してるから去年みたいにゾーン入ってる時期きたら通算の数字見栄えする感じになるで
子供ができても何も変わらない江越さんはどうすればいいですか!
>>458 バッティングは去年のノリ以降ずっと打ってるけどな
ノリビデオって大山も見たらしいけど大山には何か影響与えたんかや?
>>485 まあ本音はウッズやバレみたいなゴツい4番おって大山6番くらいならアホみたいに強いやろとは思うがなかなかね
ウチは生え抜き4番も出ないよなぁ
いつも外人かFAか4番タイプじゃないのに4番やらせてる
バティスタ40本くらいは打つやろな
ペースが尋常じゃない
打てる外人おったら優勝ワンチャンあるのにフロント頑張れよ!
審判って普通にクビになる事あるからな。橋本のレベルでなんでクビにならんのか分からんな
>>492 梅野結婚したの一昨年の開幕前やろ
その前から同棲してたし
俺はマルテ信じてる
「あ、あかんわ」って感じじゃなくて、まだ日本の野球にアジャストできなくムズムズしてるような段階に見える
むしろ去年の春先の大山ってなんであんなことなってたん
鳥谷を追いやったことでのプレッシャーとか右打ちとかいろいろ言われてるけど
マルテに競争に負ける外人て相当やろどこのチームにおんねん
>>510 山川は70本くらい打ちそうやけど
阪神にも30本打てる選手欲しいなあここ10年近く外人で30本打ったのいないんじゃなかったっけ?
47本はいたけど
>>514 茂雄は酷いらしいからそれと比べてなんやろう
>>505 そんなもん引っ張れる球団でもないしそもそも球場の問題もある
バティスタ固定と野間センター
これ丸抜けたけど去年よりプラスやろこれ
丸の穴はもはや穴じゃないわ
>>514 こんな優しい人がプロの世界にいるのかと思ったって言ってたな
一茂は小川のことを
>>508 アカデミー出身のブルペン捕手兼任やろ
去年はもっと酷かったで
バティスタ10秒くらいベラベラしゃべってんのに通訳はガンバリムァスしか言わんとかな
>>519 メネセス「せやな」
バルガス「せやせや」
パンケーキは大山ていうよりベンチの若手がやっててたまに応えてただけぽいからなあ
>>531 生まれた時からチヤホヤされてたアホボンの言うことなんかアテにならん
マルテは他球団やとファーム人員になってるレベルやわな
ローテーで言ったら青柳は広島には投げないんだな
バティスタと誠也には効くと思うのに
ウッズも韓国リーグから来たけどあんな奴奇跡中の奇跡やろな
同じ金出すならスンファンやデホみたいな韓国人の超一流とらな
俺を誰やと思っとるんや
マイナーリーガーさまやぞごらあああああ
西岡もそうだったし
メジャー行くとイキリ出すんだな
大山くるっが熱盛くるかな
上本のは報ステやらなさそうやし
2~3年前ぐらい山川とウチの誰かトレードの噂無かった?
グライシンガーも韓国やし、韓国経由は当てもんに近いな
村上やっぱイップスなりかけてるなw
いいぞ~このままサードで使い続けろ
12度目の逆転勝ちで4連勝 今季最多の貯金4
ガルシア 26日再昇格初登板で必勝誓う
メッセンジャー 25日先発に向け最終調整
【2軍】原口「6番・指名打者」で先発出場
【2軍】望月 6回4安打3失点…平田監督から猛ゲキ
【2軍】高橋聡 本塁打浴びるも1回2三振
【2軍】谷本球団本部長 ウエスタン視察
頼れる4番!大山 勝ち越しの適時二塁打
上本 空振りのボールが右太もも直撃
マルテが同点犠飛 出場4試合ぶりの打点
上本大丈夫かな
こんなんでも不安になる
>>546 >>550 ありがとう
同じ関西でも聞いたことなかったわ
村上甲子園やと言えおかしかったもんなサード守備送球
ってか上本の死球未遂三振
晒し上げろよ
高山でもせえへんぞあんなん
小川は普段は確かに温厚やぞ 試合になったら変わるんや
そんな人多いやろ 赤星や下柳とかそういうタイプや
>>581 阪神に来て大山と合体すればいい
凄まじい選手が出来上がる
カブレラとかもう今じゃ無理やろなぁ、どう見てもドーピングやし
村上はサードやめた方がええわ
外野やらすべき
意外に脚速いし、元捕手なんやから肩は強いやろ
いずれメジャー目指す素材なんやから、内野ではノーチャンスやわ
>>583 筒香のコースヒット止めて桑原刺したのその後やからヘーキヘーキ
村上は日本の宝になりそうやから頑張ってほしいわ
ヤクルトってのだけ嫌だが
>>588 >小川は普段は確かに温厚やぞ 試合になったら変わるんや
>そんな人多いやろ 赤星や下柳とかそういうタイプや
普段はいい人だけど試合になったら変わるとか、お酒を飲んだら変わるとか言うけど、空が本性やからね
いい人は試合だろうが酒飲んでもいい人
大瀬良みたいなんがいい人
馬場は今すぐ打者転向しろよ
投手はもう飽和状態やねん
>>136 朝にVデイリーで見たけどほんと福留はよく見てたと思う
ほとんどどころか他は誰も気づいてなかったんじゃないかと
将来の指導者として絶対に置いとかなあかん選手やと認識した
>>573 西武とのトレードは最終的に嵌められるから
昔から微妙に損をするトレード繰り返され赤田を水田にすり替え、しまいには榎田強奪と最近特に悪質になった
村上はファーストか外野で育てたらええのに
サードはもう無理やろ
>>584 モモコとかコテコテの姉ちゃんがよく使ってる印象あるな
一人称ウチって女ことばやし
>>606 藤本は気づいてたよ。それが仕事やからな
アレは元々大瀬良と藤浪は親交があったからってのがある。
2点なら先制されても逆転できる阪神
3点は今季0勝
>>153 あのまま誰も止めに入らなかったらどうしたか興味ある
マルテ落ちてきたけど
調子の浮き沈みはあるからしゃーない
中谷使うのもありだしそこは矢野次第だが
>>610 いらんわ
まだ高年俸不良債権ジジィ増やす気か
大山これで.275なんよな
かなり上げてきたけどそろそろホームラン量産モード入らんかな?
広島に投打でボッコボコにされたけどその前カードの巨人には連勝で広島戦後4連勝ってことは阪神が弱かったんじゃなくて広島が強すぎただけやな
バティスタ阪神戦以外も打ってるし
>>621 他の見てても典型的いいやつ
黒田にお前は性格良すぎる、そんなのではプロでやっていけんもっと怒れって言われて、僕はこのままでいきます、それでダメならそれでいいです、って言ったくらいやし
期待してるけど
中谷使うのありとはとても思えん
使おうという気が起きない
>>627 ホームラン量産体制入ろうおもたらまた打率ガタ落ちするけどええんか
>>636 今日はこのプレーだけで価値あったわ
糸原なら抜けてたと思う
>>639 こういう難しい球は取れるのに何で正面は取れんのだ…
>>639 サードやってたからなんやろうけど、横に追ってしまうのよなぁ、糸原
桑原あれ3塁まで突っ走ったほうが良かったんちゃうの
>>236 正直めちゃくちゃ同情の余地ある
コンディション最低なとこで味方が死ぬ気で繋いでリード勝ち取った12回裏任せられるんやからな
それで打たれたら普通はしゃーないかってなるのにどうしても勝ちを消してしまったっていう思いがあるんやろ
かわいそうやで、早く挽回のチャンスあげたい
対DeNA阪神打線
近本 OPS1.049
糸原 OPS.654
糸井 OPS.733
大山 OPS.835
福留 OPS1.009
梅野 OPS.847
マル OPS.944
木浪 OPS.856
催眠術師雇って毎試合ここはハマスタって催眠かけろよ
ベイスはウチに劣等意識あるから接戦になると金縛り状態になってるやろ
上本守備範囲は菊池レベルや
糸原やったら無死1、3塁まであった
運があるわ
>>652 あの今永が四球出すわ死球出すわで意識過剰な面はあるやろね
矢野監督と一問一答 西は「一番状態が悪かった…この球場で2点は御の字だよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000245-spnannex-base ▼西の評価 (打席が)回って来なかったら、まだ行くという気持ちでいたんだけど。
でも最後の力を振り絞ってね。筒香に行ったところは、やっぱりさすがや。きょうの西は一番状態が悪かったと思う。
球種も使えるボールが少なくなってしまってたんでね。それでも、この球場で2点は御の字だよ。
▼ジョンソンの温存に成功 1年間を戦ううえでね。いろいろなことがある。球児もこれで3連投目。
そのなかで、守屋なんかもピシャといってくれて能見も責任を果たしてくれてね。手汗は1リットルかいたわ。めっちゃ手汗かいたわ(笑い)。
▼8回はジョンソンという選択肢 そらあるよ。あるけど、球児もね。ランナー出しながらも別に状態は悪くなかった。
1年間の中ではいろいろとある得るんでね。経験もあるし。そこは、きょうは迷いなく行った。
>>650 1番がops1越えって
しかもマルテまでOPSクッソ高いしなんなんw
>>405 打撃しか印象がないけど、本業はどうやったっけ?
>>658 ▼大山4番の仕事 やっぱり勝負どころで回ってきてね。向こうは広く行きたいところ。アレ、チェンジアップだったんかな。
わからんけど。それを拾えたのは4番の仕事。ユウスケ自身もああいうところで打ってと思っていると思う。
なかなか景気よくガンガン打ってというところではないけど、こうやってみんながつないでね。
▼貯金は最多4 俺らは目の前の試合を頑張る。結果は増えたり減ったりするし。きょうを全力でやれたんで。あしたも全力で。
▼5回は梅野が筒香相手に好リード 西とうまく2人で抑えに行っている部分はある。
ヤクルト戦なんかは、すごくリュウが引っ張っているところがある。
昨日も言ったかもしれないけど、こういう試合を乗り越えられるとキャッチャーはすごく成長するんでね。梅野の力も大きい。
▼救援陣は盤石 そういう形(日替わり救援)にしていかないとなかなか1年間、苦しんでね。まあ、まあ明日はたくさん打ってもらいましょう。
ヤクルトのUZRがエグすぎる。今日は4エラーしてた
チームUZR(守備指標) 5/24
10. 広島 -2.5
11. DeNA -4.6
12. ヤクルト -27.5
19日 -20.7
↓
22日 -22.1
↓
23日 -21.9
↓
24日 -27.5
タラスコってバットがボールに当たったら白い粉が凄く舞ってたよな
>>597 高卒社会人21歳で、父親として入団してきたらしいな
中日は、それくらい度胸があるほうがあの球団にあってるわな
清水も度胸があって動じないみたいだし
ネオみたいな野球修道士は合わんわ
俺らも思ったけど
西は矢野から観ても今季最悪の出来やったと
タラスコんときあまりに弱くて書くことあらへんから
「タラスコに子供出来ました」
どーでもええわアホwwww
ツイッターとかでハマスタ阪神はサイン盗みしてるとか言われてたりするけど
そんなことしてたら今日もっと打つわw
>>661 二桁勝ってたやろ 二年目はもうあかんかったけどな
藤浪に当てられた後の大瀬良スマイルとベンチでグラブ投げつけようと葛藤するGIFが好きすぎる
大瀬良来てくれないかな
>>645 正面の距離感やバウンド見るの苦手なんやろね
つべの守備講座でも斜め前に出ながら処理すると良いとかあるで
プロの球足や1塁到達速度考えたらそんな事してられんやろし
上本は正面がとれないのではない。正面で待つような打球でやらかす
例えば正面でも高く弾んで前に出てくるゴロは捕れる。
恐らく、イップスに近いものがあると思う
上本は正面にくると固まってまうタイプやろ
横に動いた方がリラックスするというか
>>407 仮に作ったとしてもボールは無傷でバッターは150km/hrの衝撃が全部行くぞ
近本 打率295 出塁率348 長打率443 OPS791
糸原 打率250 出塁率365 長打率326 OPS690
糸井 打率289 出塁率399 長打率382 OPS781
大山 打率275 出塁率321 長打率446 OPS766
福留 打率252 出塁率328 長打率384 OPS711
梅野 打率317 出塁率379 長打率445 OPS824
丸手 打率200 出塁率321 長打率385 OPS705
木浪 打率228 出塁率300 長打率339 OPS639
西よくない状態の中なんとか粘って勝てたから西最高よ
>>677 単に正面の打球の捕球姿勢がダメなんだと思う
北條もそうだし
でもまぁ阪神の守備コーチって正面で捕れ思想強すぎな感じするわ
昨日の北條のエラーもあんなん外国人みたいに逆シングルでええのに。逆シングル上手いんやから
明日は3連投球児と4連投ドリス休養、抑えはジョンソンか?
ロースコアゲームばっかりで打てないとリリーフキツイわ
7試合連続で3得点以下やで、上茶谷くらいは打ってくれよ
>>628 巨人にボコられてたときと同じようなこと言うてるな
>>384 オマリー、タラスコのコンバットマーチ好きやったなあ、あとアリアス初期
六甲かすめる弾丸ライナー
1週間ちょっとなのに100万回越えとる
>>699 しゃーない
何の動画か思ったら俺も観たやつやったし
ドリスがうち来てからセーブ機会で投げなかったことってあるのかね
ウチは内野担当2人おるから
考え方に違いはあると思うで
上本は取ったのも凄いが
それよりも二塁の可能性を見てた所や
普通は鈍足の筒香を殺す事しか頭にないやろ
>>702 3点以上開いた時
最初はマテオがストッパーしてたで
全体的にOPS落ちてきたな
ホームラン何試合も出てないからな
最後に出たのは東京ドームの巨人戦か?
>>699 それどけ菅野が偉大ってことやな
早くメジャー行って欲しい
ドリスはあんまり体力ある方やないからね
今日も出てきたときしんどそうやった。
>>687 全治3ヶ月でそっからリハビリだからまだまだやなあ
あれなんか千賀が美談にしてる記事が出てて他球団ながらイラっとしたわ
おいお前らガルシア絶対結果残す自信ある言うてるぞ
明日はメッセで勝ち確やから3タテ決定や
>>617 大瀬良は藤波に死球食らった時優しく対応してくれたので大好きなったわ
オールスターで梅野と同級生同生年月日バッテリー組んでほしいわ
大山は交流戦ごろに調子絶好調になって欲しいけど
今のままやと少しズレそうな感じ
>>605 飽和でもないぞ
そもそも投手として何の魅力も無いが馬場は
>>730 濱口はハマスタではそこまで抑えられてない
>>699 しかし改めて見ても死ぬほど甘い球ばっかりやな
球児は二軍志願したとき悪魔と先頭四球出すけど失点せず三振とりまくれる契約でも結んだんか…
球児が壊れるか矢野含むファンの胃が壊れるかチキンレース状態や
4連投おつかれさまやでほんま
濱口はあのインチキ牽制球どうにかしてくれんかな
誰もボークって言わないからボークじゃないんだろうけど明らかにボークにしか見えん
メッセはちゃんと家系食べたんかね?それとも当日食べるんやっけ?
明日はメッセ7回投げて出来れば島本浜地で締めたい
そのためには打線の大量得点ももちろんメッセが失点しないことが大事
8ー4とかだと勝ちパターン出てくるからな
メッセはええかげん横浜に負けるやろ
ちょっと勝ちすぎた。
対横浜連勝も止まる頃合いやし
>>730 今永からも点とれたし
阪神にとってのハマスタはそういうところやねん
>>741 俺は信じるぞ
二軍行って生まれ変わったらしいからな
メッセ登板の時は福留がよく打ったり、藤浪登板の時は大山がよく打ったりするけど
歳が近いってのは関係あるんかな
阪神が横浜銀行に来店した際のこの対応の違いよ
中畑頭取
24勝21敗1引 勝率53.3%
ラミレス頭取
9勝33敗1引 勝率21.4%
>>737 あの広島打線相手に初回以外ほぼ完璧なピッチング
調子が悪くなければ明日もそこそこやってくれるやろ
ガルシアは二軍でも抑えてもボコボコヒット打たれてたから全く信用できんわ
二軍であんだけ打たれる奴は無理
横浜打線当たってるし
>>753 逆に中畑の時負けすぎだろ…
下園とかに打たれてるイメージあったけど
お前らが大瀬良大瀬良言うからYouTube見たらホンマええ人っぽい
カープ嫌いなのにファンになりそうやわ
メッセそんな悪くないぞ
ヤクルトの開幕投手小川なんかメッセより遥かにゴミ
>>751 一昨年とかほぼ打てんかったで
なぜか勝てたけど
ガルシアは5回3失点くらいの微妙な結果残しそうな気がする
メッセンジャーこそ立ち上がり不安定なんだからオープナー必要だよな
阪神は速球派も多いしやってくれんかな
>>759 大瀬良は球団関係なくファンになってまう人の良さがあるからな
>>763 逆
一昨年は今永の対阪神の防御率3.34で3勝1敗だったから
打てるけど勝てなかった
>>759 大瀬良は唯一怒ったのがダウン症の弟をバカにされた時だけとかいうぐう畜野郎やぞ
>>765 2回から投げれば立ち上がり良くなるというわけではないやろからなぁ
ガルシア、ドリスとただでさえ暑苦しい完封リレーが炎天下の中見れるのか
>>771 投げるのは3回からでしょ
流石に下位打線には打たれないだろ
なんやガルシア打者やったんか
そりゃしゃーないすまんかった
斎藤とかまだ使えんのか
大社卒やし働いて欲しいんやが
>>794 結構枠いっぱい働いてくれてると思うんですが、うちの投手陣
>>769 その年の今永甲子園の防御率0.47から打てなかったイメージなのは無理もない
マルテ他所の外国人と交流して何かしら掴んで欲しいな
ハマスタでも勝ちがつかないとか西はほんま勝ち運がないわ
なんで広島はヤングマン打てるんだよ・・・・・・・・
>>749 投げてる試合見たけど球の内容は変わったなかった
みんなお疲れさま。
さっき酔っ払いながら帰宅
スポナビで流れはわかってたけど録画で終盤だけざっと流し見してしまった。
球児とドリスの頑張りっぷりにちょっと泣きそう。
今から初回適当に流そうと思うけどここはって見所あるかな。
>>759 実力もあって悪い噂もなく人格者
そりゃ人気出るで
別に糞投球してるわけじゃねえのになあ…。
西ほんと呪われてる
パワプロで負け運付けられるな
>>808 777の時に比べたら球速は上がってるわ
もちろん相手は二軍打者だから持ち上げるつもりはないが
>>811 もうあかんやろ。
グリーンライトは剥奪やろ。
途中交代の阪神糸原、25日出場は当日の状態次第
本人は「めっちゃ痛い。大丈夫です。また明日頑張ります」。
矢野監督は「(交代は)大事をとって。(明日については)今の段階ではハッキリと分からない。ガードがないところに当たっている」と語り、25日の試合出場は当日の状態を確認した上で決められる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-05241340-nksports-base >>824 負け付いてないんだから負け運はないやろ
阪神は藤原→辰己→近本と指名したけど全部当たりっぽいな
菊池のはファインプレーではないやろ
ただの追いすぎや
西が筒香に先制弾打たれたはずなのに何で勝ってんだよw
聖地ハマスタは魔法の国だなあ~
>>824 西と岩田の勝ち運のなさは異常
岩田だってまだ1勝とか可哀想
>>831 対右投手やし使いたいんやけどな
無理させてもアレか
村上絶対イップスやろと思ってたけどやばいやろあれ
40発打ってもマイナスになるレベルやんけ
>>837 いや、岩田は自分から勝利投げ捨ててるだろ
危険球とか大量援護なのに5回保たないとか
去年までのオリックス打線より弱いんやから、普通に勝てなくなるのはしゃーない
>>837 岩田は援護したときに限って打たれるから微妙だろ
大瀬良の弟のエピソード見たら涙腺緩くなってきたから寝るわ
>>848 この前のヤクルト戦は糞過ぎたけどヤクルト打線と近本に助けてもらっただけだしな
>>777 広島のバティスタも獲りたくなってくるな。無論マテオも復帰で。
>>848 抑えれば3勝じゃん
阪神でそんなに援護あるわけないやろ
みんな岩田が大瀬良と投げ合った甲子園の試合とか忘れてるやろ
確かに危険球の試合とかからくり巨人戦は良くなかったけど
阪神ファンからの大瀬良人気異常やろ
植田より人気あるんちゃうか?
メッセの対横浜相性最高はいつまでもつかな
明らかに衰えは隠せんが
大瀬良は藤浪の死球くらった時の対応で阪神ファンがファンになったなあ
いくらなんでもそろそろ流石にメッセ負けそう
そりゃ勝つこと期待してるけども
>>859 そんなもん断れ。うちはオリンピックで優勝逃した経験あるんやから、口実としては十分
大瀬良は割と万人に人気やろ
青木不人気はこのスレだけだが
>>857 死球でも藤浪を気遣える大瀬良
当たり屋フォームな上恫喝してイン封じに必死な青木
そら人気出ますわ
上茶谷は打てる
メッセは前回のように低めに集められれば大丈夫
>>759 大瀬良苦労人っぽいものな
まさに掃き溜めに鶴やな
トルシエだっけ?プロ野球見て日本のフィジカルエリートここにおったんかってコメントしたの
野球はかなり人材独占してるわな
161 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0920-buEI [180.221.21.65])[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 23:26:15.80 ID:UK1Q/Tv80
藤川のガッツポーズイラついたわ
あんなのありかよ 咄嗟に出たやつじゃなくてパフォーマンスじゃん・・・
>>876 柳田や秋山、丸もおるしなぁ
外野は流石に層厚いわ
オールスターに選ばれて欲しくないんやめど、休ませてあげたい
>>880 しかも暗黒ど真ん中の横浜二軍見てやからな
仮に梅野がGGとB9両獲りしても稲葉は森田村小林選びそう
横浜打線見てるとロペス、ソトはどっちか切った方がいいよな
鈍足低打率30発打者ズラッと並べても得点に結びつかんよね
体育祭とかリレーで陸上部より野球部のが速いことあるしな
近本は内野安打対策で内野手に前出てこられたら打率ガタ落ちするで
稲葉は田村じゃなくて甲斐やな
あいつ課題評価されすぎ
去年もwar梅野のほうが上やのに
>>890 ペナントに響くからむしろ選ばないでほしい
近本がもう一人いて1,2番にできたら最高やのにな
やっぱ足クソ早いってのは魅力やねえ
>>898 ただのアヘ単じゃないからそんな簡単に前出れんのちゃう?知らんけど
五輪は我が阪神タイガースの本拠横浜球場がメインスタジアムやぞ
大山とか強いで
近本の打撃当て逃げじゃないしな
振り切ってからスタートだから少し遅い
阪神って大瀬良から通算1勝しかしとらんのよな
めっちゃ阪神キラーやん
>>903 まあ梅野本人が代表に意欲があるなら応援はしたいけどな
選ばれないなら選ばれないでどうでもええわ
実力は負けてないと思うし
前に出て来たら抜きやすくなるし成功だろ?
まぁ最近は打球ショボいからそこがハマスタでサヨナラHRの頃に戻ればの話だけど
大瀬良からの1勝って上本がマツダでHR打った試合かな
>>856 俺は忘れてへん
忘れてたり、マグレとか言うて岩田叩いてる奴らクソムカつくわ
甲子園のホーム前やたらハネてたけどアレは近本カスタマイズ入れたんかな
バウンド高くなって内野安打出るようになって明らかに近本得してるけど
今日でTOTAL中継ぎ投手成績が10勝1敗になった
>>913 3勝8敗ぐらいやったような
新人の時に2回勝ってる
>>905 デスパイネとかバレンティンとかみたいにデブじゃないし鈍足には見えんやん
>>919 たしかに岩田ってめちゃくちゃ好投したら無援護で
たまに援護貰うとやらかすタイプやから印象良くないんやろけどな
でも今年の内容で叩いてる奴はアホやで
>>907 近本みたいな当たりは10年に1人出るか出ないかだから、似たのいっぱい取られても困るわ。今まで何人ポスト赤星とってきたよ?植田島田熊谷氏やで
基本的に俊足好打のシェアなって奴らはいらんわ
阪神はほんと先発に勝ちが付かないよなあ
相手先発を打てないからなんだけど
>>898 そもそも叩き付けた打球で内野安打なんだから前に出てこようが関係ないぞ
梅野が良すぎるだけで森の守備も良い方だろ
いまだに原口の守備は悪いとか思ってそう
>>924 バレは本気で走ったら結構速いんやで
ほとんど本気で走らんけどな
近本上がってきたのは頑なに休ませなかった矢野が正しかったんかな
休ませてりゃもっと早く調子上がってた気もするが
>>932 1試合2パスボールやったり
モタモタして内野安打にする奴だぞ
>>759 うちも指名してクジ外してカープじゃなかったか
>>934 岩田はそういう奴やと割りきって見てるわ
本人に勝ちがつくかはどうでもいいがチームは勝ってほしい。
>>937 ルーキーはこの時期が1番疲労溜まって超えると疲れなくなるらしいから
近本は打球の叩きつけ方を掴んだ感じだな
それにはまりすぎないようにしないでほしいけど
大山のヒロインは見てて安心や
アホな発言せんからええわ
>>903 そりゃあ日本一の捕手と最下位の捕手やからしゃーない
>>942 実際勝ちついてなくても試合作ってくれるしな
勝ちとかいう欠陥指標はよなくなれ
阪神の選手がナショナルチームに貢献するのが1番嬉しいのは勿論やねんけど、戦犯になって叩かれるんだけは辛過ぎるからな
選考外の方が怪我も無いし日本中から叩かれることも無いし安心して見れるんよな
近本山越えたっぽいな
また連続マルチしだしたし3割目前まで戻してる
なんとか3割乗せてほしいけどルーキーに3割取れとはなかなか難しい要望だね
正直言って国際試合なんぞどうでもいい
阪神が日本一になること以外興味ない
近本はあてに行くバッティングじゃなくて
ふりにいってるからな
>>950 盗塁は下手そうなのが残念やが長打も打てるしね
>>932 1軍での最近捕手の守備見てないもんなあわかるはずもない
守備力アップしたの?1軍の投手ショーバン多いけど対応できるの?
上茶谷とか10点は取らんとなー
たまには谷川、島本、浜地らへんで逃げ勝ってくれー
糸原は嫉妬打法できるな
上本が出た試合ほぼ打ってる
木浪は不貞腐れるタイプ
>>898 ハマスタではレフトスタンドに放り込んでるやろ
梅ちゃんただでさえ骨折明けなんだから
余計な試合に出なくていい
甲斐でええやん
>>958 上本は打撃酷かったな
劣化してて悲しい
近本が上がるとチームも上がる
責任背負わせてるけどほんと頑張ってる
今年の阪神は先発がいい
オリンピックなんてあまり他国は走ってこないだろうから
パスボールが少なくて打てる捕手がいいだろう
マルテより糸井が冷えすぎ
つーか近本の5打席目ヒットに訂正されてたなw
近本の時みんなあれやりすぎ
>>952 取れる間に3割取った方がいい
OPS9超えで
西、ジョンソン、近本、木浪、マルテ、
新戦力がこれだけ主力になってるって凄いよな
>>959 マルテは下がってきた
中谷使うのも手だ
さっき個人成績見てたんやけど
松井裕樹の奪三振数エグくないか
なんでクローザーがリーグ5位やねん
マルテは限界きてる
最近はツボである高めの甘い球も空振りしてる
ロサリオもそうだったが
崩れると自分が打てるコースまで打てなくなるんよな
西や岩田は自分に勝ちはつかなくても降板後にベンチで元気に声出してるのは偉いと思うよ
>>971 マルテ主力か?打球が↑になるようになってからやで
>>932 西武の今年のパスボール暴投とんでもないことになってる
とんでもない球投げるやつおるらしいからしゃーないけど梅野なら止めれると思うわ
そうそう
近本は走り打ちに逃げずに振り切るスタイルのまま乗り越えたのが偉いわ
矢野にも言えるけど結果が出ない時期を信念持って我慢と努力できるメンタルは得難い
まあマルテはまだ待とうや
ロサリオみたいな外スラはい三振みたいな
内容ゼロの打席は無いし
>>980 でも最近見かけんな
鳥谷以下の判断なんだろう
>>988 クソみたいなショートゴロとかサードゴロとか内容ないやろ
ロサリオと一緒でたまうかなすぎや
近本は今年率低くてもいいからどんどん走るべきやと思うけどな
感覚身につけて少しずつ成功率上げれたらいいと思うわ
ヤクルト戦後
近本「自分は当てにいく打者じゃない。当てにいっていたら、ああいう打球は出ない。しっかり振ろうと思っています」
本人がこの意識なら問題ないわな
マルテキツイけどなせめて5.6番打たせれるようになって欲しいが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250627041533caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558703076/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会2
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会 2
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会2
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・わしせん9 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・はません 祝勝会 ワッチョイ
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・とらせん祝勝会
・とらせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・とらせん祝勝会
・おりせん 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・こいせん 祝勝会