____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳して声優?の石飛恵里花ちゃんの肩・太もも腋出してる画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハン投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured まだ試合にはなってるけどそろそろラミレスが痺れを切らしてクソ采配を発動しそう
ギリギリもぎ取った 泥臭い勝ちだって
どんな時も俺達 すべてを賭けたんだ
打ちまくった日の次はお休みって決めてるんじゃね?
細く長くだよ!
6回までに点取らないときついぞ
ヒロシワンちゃんあるくらい
大貫頑張ってるけど先制点痛すぎたな最下位の最弱チームなもんで
昨日のキーマンはラミレスだよな
動かなきゃいいんだよ
虎やれど何で佐野がスタメンにならんの?守備下手なん?
まぁ昨日はたまたま逆転勝ちしたけど先制されたら勝率1割のチームだもんな
ほんと逆境に弱すぎるわ
自軍のルーキーに自らプロの厳しさ教えていくスタイル
あれそういえば誰だっけ
こないだベーランして投球の調子上がったやつ
試合後にグラウンドにサイリウム投げ込むイベントって今日だっけ?
さっきラジオ中継で言ってたけど大沢樹生を見るために満員なの?
追い込まれたら伊藤みたいになるべ
ストライク先行してる投手に待ちは意味ない
誰かが初回球数稼いだが終わってみたら7回100球と言ってたが本当にそうなりそうでワロタ
力に力で対抗してしかも力負けするバッターばかりだからな、思うつぼだわ。
試合11時過ぎ位までもつれ込んで 大沢さんのライブが中止になる事は無さそうだな
>>43
そらなんとか出塁して流れつかもうとしないからな
ジャブもボディーブローも打たずにKO狙いでブンブン振るボクサーみたいなもんよ 悪いけどソトはいない方がよかった、去年無駄に結果出して今年外せないみたいな空気
大谷全米熱狂の米国はいつもガラガラなのに
なんで日本はいつでもどこでも客入りいいのん?
>>76
悪いのはソトじゃない
明らかに故障抱えてるのに、起用し続けるアホが悪い >>83
時間じゃね
平日の昼間にやったら日本もガラガラになるよ >>96
いくら底辺とはいえボトムズみたいに言うな 糞打線ってホントに仕事しないよな
雑魚しか打てないで帳尻合わせに全力を尽くし、見た目のデータで強力打線とマスゴミは言う
試合見てない評論家もデータだけで騒ぐけど、煮卵謹製の糞打線を解体しないと暗黒が続くだろうな
>>83
アメリカは平日でもデーゲーム多いてのも有りそうだな
しかしあれだけガラガラなのに年俸桁違いだからスポンサーどれだけ金出してるだて話だわな 後は基本的に買ってるから狙ってくるから
それをとにかく注意
大貫って上茶と比べても投げてる球大したことないのに抑えてるよな
>>95
日本が昼間なら世界中昼間だと思ってるゆとり脳の人?キミ ラミちゃん最近ディスられまくりやん、謎継投以外は斬新で良いと思ってたやけどね
今のも狙ってたけど高さ的にも怖いけど
ボールがいいんだろうな
昔100万円拾って一躍時の人になってテレビ出まくってた大貫さんっていたな・・・
>>115
勝てる投手とはどういう投手か
教えてくれてるよ大貫は >>123
ラミちゃんとかいう言い方気持ち悪いからやめてくれ >>112
40試合で7.5だぞ
終盤には25ゲーム以上離れてる 田代さんでもダメなら鈴木尚典呼んできてほしい
打撃があまりにもひどすぎる
ビシエドアホみたいに振り回すときあるからそこは注意だな
積極的に大和に任せるスタイルだから大和も疲れるんだろうな
大貫は上茶谷と違ってランナー出てもうろたえないし右バッターのインコースを攻めれるからいいな
横浜ガンバレ!
他球団ファンやけど、横浜応援しにきたで
大貫に勝ちはつけてやれないけど和製キンブレル打って勝つからな
,----、
/: l / ~♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
巨人戦の前に記録更新したいな。
記録更新したら打ちまくるぞ。
加賀大貫はガツガツ生きてきてないプロ野球選手というとこもそっくり
そんでもって地味ながら堅実に仕事をしてくれる
住金鹿島からまたとってくれ
2.1回4安打1三振2四球4失点
5回5安打5三振3四球1失点
6回7安打9三振1四球2失点
6.1回4安打4三振5四球1失点
6回7安打4三振0四球1失点
6回3安打4三振2四球1失点
デビュー戦は緊張したんだなぁ
6回1点たいしたもんだよ
でもロメロがな
神里宮崎辺りはどうにかできそうな雰囲気持ってるが、ソトが
それが6回7回の鍵
まぁ強いチームならセットアッパーで大成して新人王だっただろうが
この回に全てを掛けろ
ロドリゲスマルティネスは打てないぞ
>>187
いやでも彼はあこがれだった番長に励まされて力を出してるんだから。
強いチームだったら初回がちがち緊張してたあの試合で2軍落ちだよ。 >>184
トンネルは別として基本的にはならない
だから内野でお見合いしてツーベースとかある ランナー出すと人が変わる感じはあるんだよ
できれば出て欲しい頭 この流れ
ゴリ里キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>192
三振少ないけど、ようやっとる
HQSマンになってくれー キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
イクメンHR汚いああああああああああああああああああああああああああ
神里今日は調子良いわ バットコントロール今日凄いわ~
_/\/\/\/|_
\ /
< 島人の星 >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
>>197
まぁ、それくらい試合に出て勝敗つくレベルなら成功よね >>158
あの人1億拾ったんだった
しかし落とした人はどうして・・・ ホームランでなければ点とれんならホームラン打ってしまえばいいんだよな
よく左でこれだけまっすぐの力あって力負けしてないよな
神里のパワーは本物だわ
追い込まれさえしなきゃ、どんな球でも強い打球捌ける
何度も横浜に捨てられたのに懲りずにまた横浜ユニを着ている男鶴岡
>>282
マジでこういうの見てるとラミレス袋に詰めてどっか置いてきたくなるわ… こいつのパワーリストの強さは筒香なみだわ
誰かカットの仕方教えてやってくれよ頼む
ホームだから流れ的にはたったいってんしかとってないんだけどうち6~7割のゲームなんだよ今
神里すげーw これでラミレスお得意の見てるだけでみんな壱発狙いでも
タイムリーなど狙っても残塁の山しか残らん
ホームランは正義
ロメロも、スピードガンほど、タマがきてるようには
見えんのよねえ
しょうがない、今日はこのあと出てくる外国人は打てないから最後のひろしから点とるか
もう神里には早打ち徹底させた方が良いな
初球打率6割だし
追い込まれたらせっかく足速いのに当たりすらしないのは寂しすぎる
>>318
1点しか取れてないのに何を言っとるんだw 神里は落ちてきたら打つよな
よく頑張ってるわ
あとは四球取れるようになれば
神里も久々の一発か
しかしロメロも球速いけど一発病やな
>>262
仕手株の運転資金だという話
大貫さんはいろいろ好奇の目にさらされて、変装したりボディガードつけたり
なんかいろいろ奇行の挙句若くして氏んだな 三振多くてホームラン打つ外野。
足はそこそこ速い。
梶谷かな?神里
>>334
あのコンタクト率で選ぶのは流石に無理だから諦めた方が良い
丸並に選球眼ないと無理 >>331
しかしここを乗り越えてもっと大きな選手に育って欲しいという思いがある >>341
梶谷は四球取れて足が物凄く速かったからまだ梶谷には及ばないな >>324
筒香が直球何度もファールにしてたのが全てだよな
間違いなく155キロほど球きてないよ 神里おいこまれると1割切るからな
絶対に待たせてはいけないタイプ
必要なのは
佐伯やなく古木なのか
納得いかんが
ホーンランは正義やね
それだけ観客が入ってて、
儲かってるなら、補強しろよな!
>>307
まあ向こうのベンチにも中村武志がいるしな 1年目のひたむきさ皆無だもんなぁ
複数年契約はあかんな
>>361
守りでも足引っ張ってるし、今はいない方がいいぐらいだと思う 現地だけどベンチがお通夜みたく静か
石川暇そうに見てるだけで声全然出しとらん
ちょっと遅れてるけどスイングの軌道は悪くない
ましょうがないw
この人どっかおかしいんじゃないの?
150km越えの球打てた試しがないじゃん
もう球速的に真ん中でも絶対打てない球。分かりやすい打者
あかんわ、バットが下から出てる、もろホームラン狙い
ホームラン狙いすぎて振り遅れだろ
ごちゃごちゃ言うたんな
ロメロとか空振り取れないストレート相手にこれとか
メジャー無理
ホームランは嬉しいけど
複雑な気持ちのベイファンは多いだろ
負けてる場面で3-0から振って凡打とか複数回
佐々木が呆れてたわ
チームが勝つには何が必要か考えないととか言われてんのw
バントとボールどんだけはなれてんだ まじでメジャーとか無理だろ
阪神ファンだけど、筒香って速球打てるイメージが無いんだよね
ストレートにかすりもしないな
マイナーですら通用しなさそうだぞ
この豚本当にメジャー行くのかね
ロメロレベルのストレート投げるやつなんてゴロゴロいるぞ
ソトもこの時期あんまり良くないんじゃん 昨年のデータないしw
点入るときはホームランだから横浜の野球はわかりやすくて楽しい
ホームランでしか点取れないならなおのこと出塁重視しとけよ
リッキーwww
駄目すぎる
5月打点ほとんどあげてないだろ
>>438
ドリスの直球バットに当たったこと無いんじゃねえかな ソトはパリーグでこそ花開く。
守備のマイナスがバッティングにも影響…
誰かトレードしてくんないかな?
7回も行くのか
ラミレスはほんと幸せだな毎年毎年こんなの入ってきて
監督替えたらソトの不調が治るかもしれんから是非やってみて欲しい
あいかわらず
ホームランでしか得点できないチーム
しょーもないわな。振り回すだけで
ねっこから変わらないと暗黒確定
半端に使わないでソトしっかり休ませろよ
何度同じ失敗すんだよクソラミレス
>>451
スライダー投げれば抑えられる時期だったからなぁ
去年は長浦送りで調整うまくいったし今年も送った方がいいかもな オフに少年野球の育成方法に異論唱えたりとか
余計なことあちこちで謡い過ぎだわ
引退してからやってくれ
ソト 5月
34-4 .118 0HR
どっか悪いでしょ
さて、好調の高橋や
うちも痛い目にあったんや・・・
こんな調子悪くて怪我してるのに出し続ける意味…
いずれ復調すると信じるのはいいとして、調子良いやつ使えよ
森野の生まれ変わりがシウヘイだったのかハマスタ絶対殺すマン
右が続くからワンチャン打ち取れないかなあ
大貫頑張って
ソト
去年の今頃 ファームから上がってきて本塁打王
1年経って二軍落ちか
点のとり方教えてくれと落合いにでも頭下げて教えを乞いにいけよ土人が
>>545
たまたまセカンドランナーのスタートが良くて微妙だった
万一野戦になると無死13 メジャーは平均で150キロだから、
最低速球に強くないと通用しない!
2割7分のホームラン15本程度「フル出場予想の数字」では守備の悪い
筒香を欲しがる球団は無い!
まあファンがこういう発想してる限り上にはいけないわな。
318 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f21-lbzs [163.58.20.5]) sage 2019/05/16(木) 19:29:47.95 ID:+ae5xTmi0
タイムリーなど狙っても残塁の山しか残らん
ホームランは正義
名球会の第一回会合に出席して以来
その後一度も公式行事に顔を出さなかった榎本喜八
ほぼ確実に2塁ランナー進塁させてる中日
見てるのかバカ共は
Tomorrow is another day!!
さすがにこんだけ先頭に打たれて負けるのは大貫が悪い
あのね、そりゃヒットになるかもしれないけどさ、レフト
追い付いてもらってすぐ勝ち越し許すとか勝ち星稼げないタイプだなー
てか守備範囲極端に狭くなってね
なんか怪我してん?
ホームランでしか点取れない
そしてホームラン打つと次からの打者も狙って力むんだよな
もうピッグ4の野球から脱却しようぜ
つまらん野球だ
>>673
打たれたらサヨナラならともかくまあ無理やな >>658
他球団の選手との比較で言うと明らかに無いね
球団としては客寄せパンダとしての付加価値有りなんだろうけどね。 桑原センターにしろよもう本当に毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日こんだけ大勢の人をイラつかせるラミレスって凄いわほんと
なんなんだあの糞豚守備
西武の栗山みたいなベテランだって猛ダッシュしてスライディングキャッチするわ
大貫「ひどい守備…やる気なくすわ」
デブ「打たれたお前が悪いんやで」
しっかしほとんどタイムリーがないとか
すごいチームにしたもんだなラミレスは
>>675
一点しか取ってないくせに偉そうな打線だなw 筒香を貶すつもりはないが筒香レベルの打者でこんなゴミみたいな守備して走塁もクソなのにメジャーのどのチームが取るのか謎すぎる
ファーストもできないしポスティングとか絶対無理だろ、夢みるのはいいけど少しは現実見た方がいい
打だけの選手に4億もやるのがおかしい
鈴木誠也いくらだと思ってるんだよ
までもホームだからいってんで止めてればまだまだ10分チャンスはある
ここから先はダメ
>>659
現地だけど、最高にうまい人がダイブしてどうかなって打球で
どうやっても無理 >>709
かといって、このまま筒香にこのチームに居座られても
何も変らんわな・ 打つだけで4億なら3割50本130打点やらないと許されない
それ以外は叩かれて当然だよ
ファンの程度も低い
中日の攻めが巧いから得点したのにデブだなんだと
今のも怖い球なんだけどな
捉えられないんだよな、ボールがいいのかな
筒香貶してる人はなんなの?最初ダッシュしてきたけど諦めただけでしょ
>>728
並みの右には効果的なんだろう
その分左が辛い >>716
いや追い方酷いだろ
あれでダッシュしてるんかよ >>709
なんかで読んだけどビシエド辺りが打撃だけならメジャー残れる指数らしいけど
守備が残念すぎて残れなかったとか書いてたけど
筒の守備でメジャーとかどう考えても疑問しかないよね本当。 ロペ茶あああああああああああああああああんおめでとおおおおおおおおお
メジャーで通用する可能性があるの鈴木誠也と柳田くらいだろ
内野はきついし
既出かな、
何で筒香は前進守備してなかったんだ。
福田だろ
みんなめちゃくちゃ言ってんな
レフトがどうやって今の取れるんだよ
ロペ「え?俺何かイイことした?」
みたいな感じだね~笑
ロペス来てくれてホントよかったな
今年クビでも貢献してくれたわ
ロペスへの祝福のシーンを見ててもベンチの雰囲気はあんまりよくない感じだな
>>776
いや、ランナー3塁で外野の前進守備は普通ひかんで >>786
それはね、今までの緩慢守備の不満があるからよ。 >>776
福田だからでしょ
シフトは筒香じゃなくベンチの問題 誰かがソロホームラン打って追いつくだろう
勝てるかはわからないw
ロペスとか守備うまいイメージないけどすげえーな
まぐれでもすごいわ
もっと祝ってやれよ・
広島やヤクルトだったらベンチはお祭り騒ぎだろう
>>742
ショーバンで弾くと不味いから諦めて安全に捕っている
全力でもゆっくりでも打者は一塁だから 日本に来る外国人って守備下手なやつばかりだけど、メジャーだと内野は鬼守備みたいなやつばかりだよな
>>797
上手いよ。
ブランコからロペスに変わった時に守備が一番有り難かった ファーストなんて多少もたついてもベース踏むだけ
ワンバウンド送球捕れなくても投げた方のエラー
>>804
いくら俺マイナーズでも元ショートなめんなw 記録かかってからロペス 明らかに際どい球取りに行かなくなったよな
クビでいいよ
倉本のおかげでロペスの守備は鍛えられてるからな
お前ら倉本さんに言うことあるよな
>>831
DeNAのことだからもう動画来るんじゃねえかな
ラインで 菊池の守備と山田の打撃があってやっと通用するかもくらいでしょ内野は
ロペスが凡退だと下位に向かって代打も含めてメンツ的につらい
横浜のファースト広島のセカンド讀賣のショートは後釜に苦労するだろう
筒香は良いバッターだけ、日本向き!
力勝負のメジャーでは力負けして、並のバッターになってしまう。
生涯ベイスターズで宜しく!
くれぐれも金で読売に行かんでくれ。
ここで追いつかないとロドリゲスマルティネスが来る
鈴木ならワンチャンありそうだけど
ロメロどんどん速くなってるし これどうしたら良いんだ
こりゃモノが違うわ
こっちはバリオスなのにむこうはこれかよ
ロペスは中途半端に打って残られても困るしまぁ打たなくてもいいや
どうせ今年は最下位だしロペスはどうせ固定だしどうでも良い
ダメだこりゃ
ロメロ下がっても残りの外人リリーフは打てねえよ
2連戦一勝一敗じゃ借金は減らないんだよ。こうやってるうちにシーズン終わっちゃうんだな
本日5月16日(木)中日戦
ただいまより、730チケット発売開始🎫
対象席種の当日料金から1,000円割引となる、おトクなチケットです✨
【販売場所】横浜スタジアム日本大通り側チケット売場(仮設)
【対象席種】当日内野指定席(※一部席種を除く)、内野立ち見(大人)
倉本干しだしてから弱くなったよな
大和より倉本だと思うのよやっぱり
ラミレス野球だな
深刻敬遠で動いちゃったから今日は負けだろ
ラミレスは今度はシフトに夢中なのか
いい加減得点できるようにしてくれや
ネバネバしてよんたま選ぶしかないのにボール球振っちゃうとな
lud20220214105234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557999635/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2