!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[175.177.42.30]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5/14(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
藤岡貴裕(F)
王柏融(F)
釜田佳直(E)
橋本到(E)
平沼使わないなら谷内じゃなくて平沼落としたほうがよかったよな
ネタ切れかよw
989 どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FFd5-7tI5 [106.171.16.6])[] 2019/05/14(火) 10:55:03.21 ID:kSbWCSiLF
米津玄師
990 どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FFd5-7tI5 [106.171.16.6])[] 2019/05/14(火) 10:55:13.51 ID:kSbWCSiLF
レモン
>>9
お前だった過去NGのくせによくいうわ
スレ埋めの苦労も分からず偉そうなこと言うなボケ 藤岡が出てくると「よし打てる」って感じになるんだよなあ
この人、何球かに1球甘いとこ投げるね
藤岡か
福田か藤岡かなと思ったけど役割考えたら妥当かな
谷内が下がったと思ったら今度は藤岡かよ
オープン戦から印象悪過ぎるんだよ、この2人
しかしまあ平日昼間でもチケット完売なのか
大した人気だな
>>22
金子の使い方が雑だよね
栗山は自分流オープナー投手起用に酔ってるんじゃないか
勝ちにつながらないもの スタメン
1 中 西川
2 右 大田
3 左 近藤
4 一 中田
5 指 王
6 二 渡邉
7 三 石井
8 捕 清水
9 遊 中島
1 中 西川
2 右 大田
3 左 近藤
4 一 中田
5 DH 王
6 二 渡邉
7 三 石井
8 捕 清水
9 遊 中島卓也
投 有原
1 三 茂木
2 遊 藤田
3 二 浅村
4 左 島内
5 DH ウィーラー
6 一 銀次
7 中 辰己
8 捕 嶋
9 右 オコエ
投 釜田
自己解決21球か
これで中2だからさほど影響ないかと
どのみち5回までだし
さすがに王戻ると谷口外れるか
まあそれでも守備固めで王の代わりに入れることはできる
これは金子が希望しない限り出来ない使い方
今年1年これで行くのかどっかで普通の先発に戻すのか
ブラッシュいないのは良いけど藤田によくやられてるイメージ。
上沢と王抹消されて見る気失せてたけど清宮と大谷で戻ってきたわ
金子ロドリゲス、2人で1人だろ
ロドが先発するはずもなし
二軍スタメン
1 二 谷内
2 一 今井
3 指 清宮
4 三 横尾
5 左 森山
6 捕 石川亮
7 中 万波
8 右 白村
9 遊 難波
P 投 田中瑛
北浦が先発かと思ったけどベンチからも外れてるか
となると明日かね
もしくは大抜擢?
5近藤7谷口だと思ってたけどな
あの拙守を魅せられてあっさり却下か
栗山は病院行った方がよいのでは
明日金子先発なのにわざわざ負け試合の超苦手な西武に投げさせたなんて正気を失ってる
近藤か大田がサードに回らないと入れる隙間がないじゃろ
まあ中島や捕手に要代打だしな
賢介谷口が控えてるのは心強い
西武だとメヒアやら栗山やら森を繰り出してきて、ウチの切り札は平沼だったもの
王ちゃん戻ってきたし、先発有原だし、今日は勝てそうかな
>>51
釜田から点取れたらね
あと有原は楽天は今季初対戦だからいかに今までの有原の成績優秀でもどうでるかはわからない >>55
ベンチボードに名前があるってことは、そういうこと もう金子は明日は一回でどっか痛いと言って自ら降板してそのまま今シーズン終わりでいいよ
こんなペースでハムで雑に使われてたら絶対に取り返しのつかない故障する
休んでる間来年の就職先を真剣に探した方がよい
サボりとか道民に罵倒されても自分の体の方が大事
なんも村田の情報ないから骨でも壊死したのかと思ってたわ
ひとまず安心
村田まで戻ってきたのか
チーム状況だいぶマシになったな
マルティネスも戻ってるんだろ?
エラーの後の杉谷先発よくあったけど今回は挽回の機会与えるレベルではなかったか
ハムさんの方も平日デーゲームおやりになったらいいと思いますよ。帯広と釧路と函館ではやってはいますが。
札幌でやって、新球場でやっておけば観客と稼働率上がると思います。
とにかく藤田を使いたかったんだろうな
ブラッシュが外野守れれば丸く収まったんだが
>>51
清水だから有原がぶちギレて乱打されて終わり >>61
戻ってるけど投げられるようになるまで先週の時点で1ヶ月掛かると
そっから実戦復帰だから早くてもオールスター明けでね一軍来るのは >>64
あーまだノースローなんか
1ヶ月後にキャンプ開始みたいなもんだなもう
2億五千万?くらい払ってそれはなぁ >>65
どうせナイターやっても札幌市民来ないからデーゲームの方が観光客入るね >>72
まあ有原はほぼ当確で野手は森orレアードだろうし >>65
平日昼間で25000入るんだからすごいよね。札幌なら15000だろうな なべりょやたら打ってるな
OPSも良い
このまんま規定行ったら神だわ
>>58
35で自由契約になった選手が痛い痛い言ってて次の就職先決まるかね なべりょ規定打席、楽天3試合で14打席必要か
ソフトバンク戦だな
>>77
ヤクルトか西武なら二つ返事で採用するんじゃないか あー見たいけど昼休み終わる
なんでデーゲームなんだよ
>>82
病院の味薄いごはん
でも明日退院\(^o^)/ >>80
まあ残りのキャリアは成績落ちる一方だろうけどそれで納得するならね >>86
昨年までオリで6億×4年だっけ?金はあるだろうしな。 だいたいなんで金子がうちに来たのか
まだ釈然としないよ
金子本人の活躍はともかく、金子のアドバイスで複数投手が良くなってるのはまぁ良かったかなぁとは思ってる
これは初回無得点だとダメなやつだ
ここでいかないと
田中エイト、遠目だと大谷と上沢混ぜたみたいな感じに見えるな
難波は何があったのかな、守備でミスが減った上に好守が増えてる。
>>105
エラー多かった時期に難波はキャンプでほとんど練習出来てなかったからその影響では?みたいなこと言われてたし少し練習積めて勘戻ったんじゃないか 近藤は大谷の悪い時みたいに、ぎりぎりまで見すぎて右肩上がってるって感じ
>>109
去年見たときは普通に悪かったから戻ったってよりは成長したんじゃないか 近藤は簡単に三振しすぎだなそれなのに長打はほとんど期待できない…
杉谷の牽制死にキレるんならお前のゲッツーはどうなんだと
去年有原がダメだったのは清水と合わないからじゃね?
こういうの見ると有原と清水って息合わないんかなって思っちゃうんだよな
仙台は投げづらいんだろ
ここ不得手のピッチャー結構いるよな
>>165
マウンドがダメなんかね
しっくりきてなさそうだしな >>161
浅村やウィーラーがいるのにわざわざ島内にする必要はないってのは他所でも言ってたけどそれは同意 これだから、ショートスターターなんてお遊びやってる場合じゃないんだよなぁ
エイト、こんなに良いのか
先発型なら吉田より上かもな
吉田はクローザーにした方がいい
見てないけど田中そんな良いのか
作り直してたっぽい期間で良くなったか
なんでこんな平日の昼間に客入りまくってんの????
東北の人間って働かないの???????
、
>>182
あぁー確かにブラッシュは球もみれるし確かにいいな 初回は何だったんだ?ってその後好投することもあるしな。ここ乗りきってほしいな。
有原って屋内ならいい投球するんだから屋内で投げさせればいいのに
フレーミング最強捕手石川あげろ
郡とか使い道ないだろ
>>183
145~148キロの制球の良いストレートビシバシ >>195
そんなストレート速いのか
制球も良いならなにより 結果オーライだな
これで立ち直ってくれ
スライダーやカットの切る系がどうも今日はダメっぽいんでカーブ使うなりツーシーム使うなり切り替えて欲しいわ
>>184
お前だってここに来てるだろ!
俺もだがw 瑛斗も今はストレート中心で二軍には圧倒してるがこれが一軍で同じようにいくかとなるとなんともいえないし、また変化球調整していく時にどうなるかだな
>>205
ラジカッターの方が速い
不安定で設定少ないのが難だけど
遠距離受信も無料だしな 中田は今日ソロホームラン打って残りは三振凡退って雰囲気が出てる
>>212
ダルも大谷もそうだったしもはやハムの伝統みたいなもんだなw 有原早稲田病発動するかと思ったが今年は剥けチンになったぽいな
>>217
ラジカッターって?
そんなアプリあるんだ >>221
そりゃあロッテと楽天と並んでるんだから、ロッテが勝てばあるだろ
そんなこと聞くまでもないだろ >>225
ウエイトは去年から増えてるいうし、これ以上増やしたら今度は膝壊しそう エイトいいなあ
二年目でこれだけ投げれたら期待できる
>>231
Android専用アプリ
Razikoみたく圧力でなくなる可能性があるけどね ガオラで試合やってたんか
Jスポと切り替えながら見るか
>>248
サンキュー
残念ながらiPhoneなのよ >>217
ワイも最近知って入れた
神アプリなんだよね 見てる方は粘ったあとのヒットは投手へのダメージ大きそうに思うんだけど、投手の解説きくとそうでもないんだや
2軍は鎌ヶ谷だとイレブンスポーツで見れないのかな。他球場は全部観れるのに
>>265
パリーグTVにも出してないしな
GAORAにハム資本が入ってるからかもな >>274
日曜日試合見られなかったんだけど
近藤の三塁守備酷かったん? 切るボールが引っ掛かりなくなったな
さすがに修正してきてる
>>282
うーん。
今の外野一塁のうち誰かを三塁に回さなきゃいけないんだけどな
清宮使わなきゃいけないし
戻ってくる前でも賢介谷口も使いたい >>277
たぶんやってないw
淺間、横尾でもできるなら谷口でも練習すればできるかなと適当に書いてみた 白村.164までもってきたか
約半分三振してるけど
一軍でも二軍でも、バントで併殺するって、物凄い確率じゃね?
>>296
そのレベルで良いなら近藤で問題ないじゃん。 難波バント失敗はよくないけどそこから粘ってヒットはいい
谷内はバントでゲッツーとかなんでや
>>296
浅間横尾には出来て近藤大田だと微妙なんだよ 他所はボコボコにするのに、ハムだけ打てないピッチャー多すぎだろ
スコアラーとか何やってんだよ
西川甘い球見逃しとカウント増やすファール減らさないと3割は無理だぞ
バント決められない谷内が悪いが併殺は白村のせいだろw
経験少ないからしょうがないけど。
もうサードのオプションは大田のコンバートしかなくね
>>302
大田はライトから外すのも守備面で痛いしな >>307
王清宮を併用するには我慢するしかなくね 釜田には鎌ヶ谷も全く打ててなかったから、スコアラー関係あるかもね
もう谷内に期待してるのは俺くらいしか残ってないのか?
>>307
確か守備は今年指標そんなに良くなかったはず というか外野は一塁の次に簡単だし大した痛手にはならない
外せない理由があるとすれば打撃に集中してほしいからとかじゃないか >>317
20代前半とかなら、まあギリ
それにしても、ここまで何にも出来ない野手って大累以来だな チームops.7切ってれば、そら苦手なピッチャーゴロゴロしてるだろうよ
宮台を応援してたけど、エイトが先に一軍先発のチャンスが来そうだ
現時点で上沢よりレベル高いかもしれんw
谷内とるくらいなら大るい残しといても同じだった
同様なことを、ゴリ切って餅とったときにも感じた
田中エイトの三振ほとんどストレートで取ってるのも凄い
谷内が欲しかったというよりも太田に出場機会を与えたかったからの放出じゃね
エイトこれはすっごいな
まだ波はあるけどポテンシャルは凄い
先発困ってるしあげてもいいんじゃない
ショートスターターより見たいよ
>>332
単発だけなら内容良くなるかもしれないね >>322
それなら三塁も影響少ないしな
両翼が清宮、近藤(王)だと絶望的に弱い
両翼は守備機会少ないから
今年限定の守備指標は当てにならないよ
いつだったか筒香がトップだった時もあるくらいで 寒いのを言い訳にしてたけど弓削とかいうのにも抑えられたからな
あれ以来彼は一軍で投げてない
カマタって大して良いピッチャーには見えないんだけど、なんか打てないな
>>333
二軍の外野手ほとんど怪我したんだよな
そんで杉谷が外野初挑戦した 栗山がバントガイジになるのも分かるわ
併殺多すぎる
だから、中田にリフレッシュ休暇やれっての
栗山の執着異常なんだよ
>>377
落ちるちょっと前から大きく振ろうとはしてたよ 相手が併殺欲しいときに取られる。
ホームランがダメな場面では打たれる。
ファイターズは翔のチームという思い込みで、チームをがんじがらめにするのいい加減にしろや
頑なに拒否する人もいるが4番太田でよくね
西川だけじゃなく近藤も返してもらったほうがいいだろ
清宮戻ってきたら中田外してほしいけど守備困るしなぁ
>>423
ショートキャッチャーならまだしもファーストの守備で困ることなんてまずないからw そもそも今年の翔さんは守備貢献イマイチ
清宮はファーストなら下手じゃないからな
このゲッツーは撒き餌だよ
9回決定機にゲッツー打つための
てんどんって奴だ
中田の場合守備は上手いけど、守備の貢献を上回るほど打撃で邪魔してるから外しても問題ない。
>>432
清宮がセカンド、サードの悪送球を受け止めきれるとでも? もしかして今日負けちゃうの?
流石に釜田くらいそろそろノックアウトだよね
鴎やがハムさんいい若手Pいるやないか
これはいずれ出てくるな
STVラジオって解説山崎だけどSTVの委託放送だからハム寄り?
>>438
毎回毎回悪送球するわけじゃないし他球団のセカンドサードはそんなに送球素晴らしいのか?
そして他球団のファーストはそんなに守備が上手いのか?
要は一塁守備というものを過大評価しているんだよ 初回0で終えられたのは本当に幸運だった
有原に5勝目あげたい
>>452
壊滅的に下手な一塁は多くいたけど
それで内野が崩壊した例はあまりないな 獲ってから二塁に投げる早さよ
この映像をオカズに白飯三杯いけるね
清宮のファーストってバウンド送球の捌き方は下手じゃないよ
又割りしてうまく捌いてる場面多い
やたらと下手下手扱いするのがいるが清宮がヤバいのはレフト
あれは赤子並のヤバい守備してる
岩本2軍解説は冷静で的確な事多いのでいつも2軍やってくれ
>>458
1塁守備で崩壊は滅多に聞かない話だと思うw 怖いのは6番までだからなあ
7番以降がリトルリーグ
>>468
DHない交流戦だとそれ+ピッチャーだしな。 太田いたらどうしても使っていただろうし渡邉がここまで成長したんだから放出は正解だったと思うわ
無理にバントの形に持っていかなくてもいいとは思うんだけどなぁ
後は清水中島で一点は入れてくれ
清水のところで確実に
谷口スタメンじゃないとか
ホームランも打ったし、ここまでいい流れできているところであっさり外すなよ
期待してなかった7~9が仕事したわ。すまんかった。
ハムらしく無い攻撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>511
清水中島の前で犠打とか意味あんのかよと書かなくて良かったw 浦和軍ヤバイな、チームops.795もあるw
一軍が休みなのをいい事に加藤とかも鎌ヶ谷に参戦してるし
>>508
天然芝で三塁近藤のリスクを考えたんだろうけど
広島、甲子園をどうするの? 村田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大田先週足痛めたのが影響してるんかな
急に打てなくなってる
試合動いたこの回何もなければ有原もある程度投げるし大丈夫だと思うけど。辰巳脚あるししょうがないな。
>>546
だな。今の金子の役目を村田にやらせて
金子は普通のローテーション投手にすればうまく回りそう 加藤何で二軍におるねん
他のメンツみてもロッテは希望あるな
>>537
王のところにいれるだけで谷口出せるけどな
そうなると王の方が良いだろって言われると思うけど、谷口も現状結果出してるんだからいきなり下げずに継続してチャンス与えてやってもいいと思ったからさ >>568
土のグラウンドだからしゃーないべ
近藤なら下手したら・・・ 今日は1軍試合ないから浦和に来てるんじゃないの、結城さんも言ってたし
>>573
欲しいね
井口はメジャーに居た癖に外人嫌い 村上とか安田とかサードできるのいいな
清宮がサードできたらなぁ
やたらインターバル長いと思ったら、そんなことやってたのか
ちなみに清宮は怪我の影響でしばらくは送球が不安なんだよなあ
となると一軍上げてもDH専なんだよ
>>581
安田もあんまよくなくてファーストやらされたりしてるよ やっぱ今日の球審広いなー
有原もかなり助けられてるけど
今の西川みたいな動きしたら全身の筋肉が張っちゃって
1週間動けずハロワ行けないだろうな
>>626
特別多いとも思わない
よそで達成されてる時を当然知らないからな >>640
今のは二死一塁で長打警戒で三塁線閉めてたから
当たり前のプレイ 今の取れなかったの?
まあこっちとしてはラッキーだけど
何でスクイズって選択肢ないのかね
その割に、下位はバントバントだし
今日はたまたま打ったけど、捕手と中島に何を期待してるのか
西川ああああああああ!!!
最高おおおおおおおお!!!
バントして中島とか、簡単に三振とれるから相手は楽だよな
わかっていても相手が嫌なのはスクイズだろうに
大田は波があるから
3割30本80打点位で終わるだろう
捕手が嶋なのに走らないのかよ
データ頭に入ってないのかね
>>734
今年の嶋はサイドスローの糞送球しか投げられないのに >>736
ホームラン信じてるから走る必要ないと思ってる? 4点差ならハンコックまでなら出せるな
ハンコックケガ中だけど
>>668
アンチ大野がアンチ清水に鞍替えしたと思ってる 中田、いちいち首かしげるのやめてくれ
ファンをがっかりさせないで
中田はこんなもん
打率が低いけどそこそこホームラン打てばいいよ
レーアードの役割をやればいい
どうすれば中田を休ませてくれるんだろな、栗山って
本人が二軍いかせて下さいとか、何か言わないと駄目なのか?
中田をこのレベルの選手にしたのって、絶対栗山のせいだ
有原清水はこれが有るからな
だから、追加点取りすぎて困る事ないんだよ
>>778
調子悪いなら本人から申告したほうが良いんじゃないか >>778
中田は間違いなく育成失敗だよね
高校時代は浅村より遥かに上の素材だったのに、この程度の選手になるとは思わんかった とりあえずソロで良かったけど。秋吉がウィーラーにやられてるからなぁ。
今の1点は職業体験の子供へのプレゼントだと割り切ろう
まあ、このまま3点リードで継投になれば、舐めプはないだろう
4点リードなら、栗山の事だから藤岡とか有り得そうで却って恐ろしい
これ8回もいくのかな?
球数的には行ってもらいたいけど
田中→村田→福田→立田の田んぼリレー泥沼8失点
田中8は良かったが
有原またHQSやんけ
ウィーラーのやつもソロムランでまだ良かった
気がついたら6番までみんな打率280以上(ただし4番目の打者を除く)
中田は四番固定だから伸びないのかな?
キャプテンにしたのは責任感持たせるどころかかえって慢心に繋がったんじゃ
>>818
いつも通りだろ
打率もこれくらいでホームランも打ててるし >>811
田中エイト良かったから、それでいいな
しかし、生田目福田と即戦力で取ったスカウトの見る目の無さよ >>814
だいぶ見栄え良くなったよな
翔さんはもう知らんわ >>819
もうちょっおしたら会議なんじゃ…勝ってくれ 2ストライクから四球とかこれもうなべりょじゃねえだろ
どんどん打てる人出てきて中田が6番打てるようになればいいんだ
立田は打者気持ちよく打たせるいいバッティングピッチャーになりそうだ
ほんとお前らって2軍の試合見ないで石井嫌いが激しいよな
サードのレギュラーは求めてない
中島を脅かしてほしい
二軍で再調整の重要性を感じるわ
ダメな時はそれでいい
再昇格したらみんな振れてるんだもん
石井はファームで何か掴んできたかな
昇格後調子良いよね
>>862
相手の反撃の意志を削ぐのに最高のタイミングの一撃だったね >>860
プロ1号がここだったような
たしか逆方向に打ってた 追加点嬉しいけど、藤岡とかマジで出すのやめろよ?!
>>876
代打でブラッシュが出られるなら怖いな。 この世でハムのサード第一号ホームランが石井と予想できたやつ0人説
なんだかんだで西川も近藤も三割近くまで打率上げてきたな。
上手くいけばスタメン4人三割打者揃うな(´・ω・`)
だって楽天の裏継投なんですよ、みなさん
うちでいったら鍵谷が出てくるようなとこなんです
打てなきゃ困るんですよ
>>891
サードでまだホームランなかったことを知らなかったわ
もうボッコボコ >>893
鍵屋だっていつも打たれてるわけじゃないぞ >>897
2軍で投げてる球めっちゃ良くなってるぞ
浦野よりいいから抑えられる
鍵屋よりもいい 先生!今日のスタメンで一人だけ出塁すらしていない人がいまぁ~す!
なんか見たことある光景だと思ったらみんな打って翔さんだけ打てない16年打線だわ
大田の確変終わったっぽいからせいぜいよくて犠牲フライかな?
>>898
王忘れてた。。。(´・ω・`)
大田タイムリーキター(・∀・) やっぱり下位打線が機能するのって大事だよな
4番仕事しなくてもこれだし
近藤王合わせて1本でしょ、そらサードここまで0も納得
せっかく学生よんでるのに
楽天さんもこのざまじゃなあ
>>936
どうするのかな
ちょっと継投がわからなくなった ほら!死体蹴りしかできない打点コジキ!チャンスやぞ!
-curl
lud20200130204331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557800519/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専