◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556869313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1556774815/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
かもめせん サヨナラ負け★2
http://2chb.net/r/livebase/1556778992/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1556861115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) ストレート154、変化球144とか決まってくればそうそう打てんがなあ
インスタグラマー投げてるやん
インスタ映えする投球しろよな
ボルにナックルカーブ教わればもっと球速差がつきそうなんだけどねー
レイビンはサファテ級の投手って触れ込みで入団したよな
酒井とレイビン入れ替えてえなあ
二軍て延長あるのね
はよ1軍上げろ
悪いけど中継ぎ外人なんて使い捨て
投げさせてなんぼやぞ
巨人ファンやけど邪魔するで
レイビン凄いやん、なんで一軍に上げないのこいつ
ぶっちゃけ中継ぎより先発だからなあ
バルガス→レイビンにしてもあんま上積みないしチェン先発はこのままだと悪手だろうし
レイビン見ようとチャンネル変えたけどレイビン投げてない…
もしかして三人で終わってもた?
試合としては面白いけど巨人ファンはイライラする展開だろうな
鴎専より目の肥えてる巨専で褒められてるんだから
レイビン相当いいんじゃない?
>>46 別に?打たれる奴が打たれてるだけって展開やな
山下打ってるしな
>>48 くそみたいな制球の日のピッチング見せたい
>>55 酒居が強化されてるなら一軍で出番あるでしょ
チェンはなんだかんだ出番ありそうだからバルガスと東條落として内野の控えとレイビン上げればいい
ボルシンガーがまたどっか違和感言い出したら
レイビンと交換でいいだろ
安田と松田のプロフィール上は身長、体重同じなの面白いな
松田のがよっぽど動けるけど
>>71 そんなでかいのかよ松田
184-95ぐらいか
ゲッツーじゃなければ11回藤原に回るの確定だったんだけど
どこがFA権持ちで35歳の8400万の衰えたリリーフを欲しがるんだ
イースタン行くと上下王さんのユニフォーム来てめっちゃ巨人の応援してるガイジいるよな
このレベルが続くなら1軍ではマトモな活躍出来ないけど、
戦力外になったらどっか西武でもヤクルトでも取るだろうな
この楽天のソンっての打てそうでギリギリ点が取れないてのをロッテ戦で繰り返してる投手か
>>91 中継ぎなんていくらいても困らないからな
しかも育成とか無視して投げさせられるしそこそこの実績あるし
カットボール、ツーシームのキレが戻らないからなあ
もう上で通用せんよなあ
大谷は報徳早稲田トヨタという
アマ野球のエリートコースだから
スカウトとしてうってつけだし
簡単には首にはせず丁重に残すと思う
大谷は初年の成績で年俸が8800→8400だったのがチームでの扱いの良さがわかりやすく現れてると思う
大谷 昨年の球種別被打率
カットボール .304
ツーシーム .363
フォーク .178
カーブ .318
ストレート .462
悲しいなあ
弱いなこの五位が良いとこか上望みはほどほどにしとこ
>>95 そりゃそうでしょ
だけど大隣みたいに現役続けたいって言ったらそれまでよ
篠塚さんのコメントが完成に孫を見に来てるおじいちゃん
チェン外国人枠なのが痛いな
Jリーグみたいにアジア枠設ければ良いのに
>>116 アジア枠は五年で枠外れるとかしてくれよ
二軍は熱い試合してるみたいだな
誰が活躍して誰が燃えたんだ?
バルガスいても役に立たないし下で打てるようにしてそれまで
レイビン上に上げるか?
でもほしいのは打者なんだよな
どこかにブライアントみたいな外人を二軍で飼ってる球団はないのか?
また今日も負けたのか
また今日も1得点か
打てなくなるとパッタリ打てない試合が続くなこのチーム
鈴木外すのはないわ
いらないのは藤岡なんだよ
頑張ってショート守ってくれよ鈴木
これさぁバンクに独走させといて残り5チームで泥試合が理想だよな 楽天負けろ
鈴木とか言う1試合活躍しただけで大絶賛される選手w
打率2割台前半のやつがゾロゾロいるんだから勝てるはずねえわ
なかには1割台のやつすらいるし
>>122 ハムの時の吉井「鈴木がショート守ってるうちはロッテに優勝はない」
改めて見ても今日の789の並びはグロい
何を思ったんだ井口は
そもそも昨日から荻野をライトで使い始めたのは何なんだろうな
昨日仙台で今日ジャイ球だから日程的にもきつかっただろう
監督が散々ディスられているかと思いきや、戦力不足を嘆いている展開になっているとは。
今日の対戦相手の監督より采配が酷い様相を呈しつつあるのにな。
首位攻防で一勝一敗一分けの二チームに大きく勝ち越している我が軍が最強ということでよろしいね?
井口打撃コーチにして誰かお神輿の監督やってくれないかな…
いやほんとに
吉井は期待したい
昨日は知らんけど今日はバントから何から酷かったけども下位打線にゴミ並んでるし野手がもっと欲しい
戦力不足なのもあるが奨吾3番がなあ
中村奨吾 怪我後の成績
.135(37-5) 2HR 5打点
.281→.228
澤村燃やした2軍だけど誰か1軍に上げるかって言われても誰もいないという感じ
右 荻野
二 大地
一 井上
三 レアード
指 バルガス
左 安田
遊 平沢
中 藤原
捕 田村
これでよろしいか?中村と角中は交流戦まで休んで
>>132 横手 仙台 稲城は流石にキツイ 横手田舎だもの新幹線ないし飛行場もない ま、だからこそ面白かったんだが
まず井口がロッテが弱いチームで自分は無能だという自覚を持つべきだな
>>138 清水がぶつかってから、悲惨だわ ぶつかって将海の打撃が
移ったんじゃないか?
>>150 これでも清水将海の現役時代より良い成績だからな
>>148 その点伊東はよくわかっていたわ 勝てる試合での戦力の集中と負ける試合でも徹底した戦力の温存 僅差はほとんど負けず大敗が多かったわ 得に初年度
古谷とか江村とかよく使ったわ
>>152 田村とかいうゴミのせいで潰されたけどしっかり内野安打あったろうが
声ガラガラで帰宅
明日マリンまで行く気失せそうやわ
マリンの外野はまだ寒いんか?
そっち暑くなりそうやけど
ラグーンなしで、レアードいなかったら2017年並みにひどいんじゃないか打線
中村さんには二軍調整していただいて、
高濱を上げショート、鈴木をセカンド、
細谷下げ指名打者に安田、
藤岡は守備固めでいい。
>>157 誰も言わないけどその通り。
根本的には何も変わってないと言うね
ばんかも。
現地から帰宅。試合展開が早くて、早く帰れたから疲れなくてよかった。
今季初観戦だったんだが、今年は個人の応援歌が高頻度で歌われている感じ?
それとも関西だけ?
>>151 そんな将海でも初年度にドームでホームラン打って正捕手の
定詰をタダ同然でだす価値があると思わせてくれたなぁ
そもそもこの球団は金がなくなるとタダ同然で選手売っちまうからな w だいたい十年おきぐらい もっとも次は高い選手も居ないからないのと違うか?
>>134 さすがに井口は福良よりひどいって事はないよね?
>>119 中日のアルモンテかモヤあたりか?
枠の関係で今は一軍にいないはず。
伊東政権の実質的な集大成である2016年はすごく効率のいい戦い方をしてた。
負ける時は大敗もかなり多かったけど、藤岡を上手いこと多用して投手を温存してたな。
で、勝つ時は接戦。
おそらく交流戦終わって暫くするまで3タテは1度もされてなかったんじゃないかな。
吉井「4月はこんなもん」
5月
1失点2失点3失点
整備されたな
先発は石川とボルに賭けるのはいいけど打線はどうしようもないな
岡に関しては使うほうが悪い
今日の内野安打だって普通に糞打球だし
中村7番ぐらいに下げたいわ
流石に今の成績で3番を聖域にされたらキツい
カモメ打線は毎年の事だが好不調の波が大きいね
打線の柱になる人が打てなくなると一気に駄目になる
>>166 西野が松田に打たれて負けた試合とか3タテ食らった試合じゃなかったかな
肘を怪我した
>>166 16年は8月中旬あたりからまったく打てなくなった記憶があるなあ
貯金が10以上あったのが4で終わったし
その状態でデスパ抜けて2017年の貧打の暗黒
>>178 ペーニャを最初から連れてくることができていたらな…
>>165 モヤ二軍見たら成績いいのな
うちの中継ぎのテキトーなのと
交換できないか?高野とか
東條とか二人セットでもいいや
東條チェンが余計な失点を与えなかったのは個人的に評価したい
共にビハインド要員だけど負け試合でああいう投球が出来れば勝ちパターン昇格出来るしその分酒居唐川益田らを休ませられる
やはり打者なんだが二軍のプロスペクトが伸びれば良くなるんだがあと2年はかかるわ
>>179 そやね。昨年巨人戦で3試合3得点で勝ち越せた
>>176 記録上負けは投手につくがあきらかに野手で負けているからな
まあ采配でも負けているが
そろそろ平沢実は重症でしたって記事でて負の連鎖起きそう
>>185 投打ってなかなか噛み合わないだなって
あと交流戦でまた角中は打ちまくって欲しい
安田藤原山口が伸びてきても、今日みたいな走塁ミスは治らないかもしれない
そこが嫌だわ
中村(不調) OPS.820
中村批判してる奴は打率しか見れないのかな
>>173 パラちゃんくる?監督、コーチみんな直近クビになったハズレ外人で固めてみてほしい
監督 パラデス
守備走塁 サントス
バッテリー オルモス
打撃 ダフィー
ヘッド ドミンゴ
明日絶対勝ってくださいね!
なるだけ2位以下とゲーム差離したいんで
選手の個人の能力と組織的な野球の隙のなさって別モンだからなあ
この3日間京セラ行ったけど光明が見えなかった。
明るい材料なんかあったかな?
ハム相手は1つ勝てれば御の字だと思う
ボル石川がポンポンコツのままなのがしんどい
なんかまだ試合始まってないけどマウンドでボルがイライラしてるのが頭に浮かぶ
ハムに3タテ喰らう可能性もあるよな
4連勝のあとの5戦を1勝4敗
うん、いつも通りのロッテだな・・・
藤原恭大(18) ファーム
打率.240 50打数12安打 1本 5打点
出塁率.356 長打率.333 ops.689
>>204 藤原は期待してるから去年の安田の成績超えてくれ
こんな感じ?
ボル ◯上原●
石川●有原◯
種市◯?●
ピンク色のタダ券調達して観戦したがまた違う色のタダ券くれたがどんだけ客入れるのに必死なんだよオリックス
ちなハムです
今レアードがいれば鷹を落として混パに出来るので
協定結んで一時移籍しませんか?
忘れてるやつもいるようだが石川はハム相手に好投したんだぞ
三木とか言うくび候補のせいで負けたが
>>214 日ハムはどこかのチームと違って同じように抑えられることはないからなぁ
次は火だるまになるだろう
>>202 確かに投手陣は頑張ってた。
でも相手が檻さんなんで、来週のローテにならんと本当はどうなんか判らんのだー
純粋に考えてオリに負けるのにハムに勝てるわけがないと思う
ハム野郎をしばき倒せば借金完済
うむ実にわかりやすい
>>219 ソフバンクに勝ちこせるんだから他に負けこすわけなくない?
>>212 今日澤村だったんでしょ?
一軍レベルでてくるとやっぱりなって感じ
>>196 唐川と西野が休めた
涌井と岩下は西武が相手じゃなきゃ、7回は期待できる
今日の中村稔は途中までかなり良かった
失点し続けても結構我慢したから意図的に変えなかったんだろうな
録画、今見終わったけど
今日の打順組んだの誰だよ中村と角中をくっ付けて
鈴木の後ろが藤岡、田村、岡ってギャグかよ?
本当に馬鹿だと思ったのは2点差で鈴木が先頭打者フォアボールで
藤岡に送りバントとか・・・しかも失敗
次の打者、田村と岡だぞ
後、岡はもうスタメンに使わないで
ゲーム前から点が取れる気しなくなるから
それが現実になって絶望感が半端無い。
井口本当に駄目だな4連勝のスタメン変えて
流れを止めて悪い方向に自分で持って行ってるんだもん
岡に何期待してるのかね?
>>129 吉井だっけ?
PBN解説の誰かだと思ってた
4連勝のスタメンってこれだっけ?
荻野
角中
中村
井上
レアード
大地
清田
田村
藤岡
山本山岡もあれなんだけどやっぱり檻戦は大城だよ
ロッテご自慢の檻キラー若月を以ってしても大城は無理
>>227 現地だったが、あれは本当に萎えた。
2点差でバントをする意味がわからない
やっと岡山着いたわ。
京セラ、マリンと梯子の人は体に気をつけて頑張って
>>231 致命的なエラー連発してるうえにフルイニング固定だから下手したら藤岡の方がマシ
田中と藤岡では実績が違いすぎてね…
比べるのが失礼
4週中3週日曜有原になるんだよね
何でこんな日程なんだよ
>>155 関西の人?
声ガラガラになるまで応援できるなんて大したもんよ
マリンは暑くなる、と思う
試合は昨日一昨日以上に凍える様な寒い内容だろうが
>>227 あの回ミスばっかりなんだよな
藤岡バント失敗
田村の無能初球攻撃ゲッツ未遂
岡ボテボテの内野安打もぎ取るも田村三塁への暴走
てかバントなんて効率悪いこといつまでやってんの?
この成功率なら尚更だよ
やらなきゃいけないなんてバカしか言わないぞ
つまらん一軍の試合見るより将来背負う若手の二軍ただで見ようと思ったらイレブンスポーツやってないやんか…
中継するしないの基準は何なん?
読売ビジターは解るけども…
本当は金子や加藤の時にあたりたいんだけどね
今回上沢いないだけでよしとするしかない
てか檻の山本、木曜日にうちと当たってるからぎりぎり4月も5月も金曜日の西武にあたらないのな
運がいい奴
大城にイライラさせられて
明日からは中島って奴にイライラさせられるのか嫌だな
データ班の人、ウィラーは前回封じ込めたやん
中島も攻略してくれよ。
加藤なんて1度も打ち込んだことないだろ
まだ千賀とか岸の方が点取れる
>>239 他球団はできるんだから必要な戦略だと思うがロッテはまともに練習しているんかね
>>244 無理だな
大田に何安打打たれるか楽しみだわ
荻野
大地
井上
レアード
バルガス
中村
角中
清田
田村
これでいってほしい
>>217 他所様の打線をどうこう言えないが、今日の檻打線は小粒ぞろいだったからな
>>243 昨年のGW、加藤から5点取った(俺が観に行った3連戦)
>>246 してるかどうかはわからないが春秋のキャンプが一番短い
>>246 まともな練習ってのがどういう練習なのかはわからんが映像で見える範囲でも一応やってはいた
>>240 巨人は高くて無理だったんだろうな ちなみにハムも無理
独自で独自で中継やっているところは無理だよ
>>248 ファームのプロスペストみるのは楽しいよ 勝敗は抜きにして
打者では安田、藤原、山口
投手は島かな やはりスイングの速いやつたまの速いやつは
見る価値あるね 土居も速いらしいから楽しみだわ
>>228 これが正解
吉井『鈴木ショート固定ならBクラス』
>>48 レイビンのユニ着せた幕張のジョニーデップ送りたい
投手陣が良くなってきたら打撃陣が沈黙するのもういい加減やめろよ
っていうかおんなじ投手に何回やられてるんだよオマエラ
青学、明治、早稲田と有名大学にはいって何学習してきたんだよ揃いも揃って頭上武大かよ
>>233 自分、まだ東京帰りの新幹線
マリンの梯子は止めました
やんなっちゃった
まだ打席数少ないけど四球選べてるのは大きいな藤原君は
現地3連戦は疲れたわ、体じゃなくて精神的にね、昨日今日の打線見せられたら
電車で一時間数十分だからいいけど遠方からの人はお疲れ様ですわ
2012の加藤から2018の藤原までセンター出来る外野手を全く指名しなかったツケが出てるわな
外野手は後回しになってたとはいえ
>>257 13 SS A 3
14 SS B 4
15 SS A 3
16 SS A 3
17 2B B 6
18 3B B 5
(19 IF B 5)
うーん、鈴木ショートじゃ厳しいのは確かだけど代わりがそれ未満じゃあなあ
せっかくこの3連戦吉田まさたかを今日のタイムリー以外うまく対処してたのにいつまでも大城にやられてたんじゃ意味無いわ
山岡
対右 .096
対左 .223
負けるべくして負けたな
>>267 大城に6割も打たれるなんてプロとしてあるまじき醜態だわ
行木とやらは何やってるのか
>>262 藤原のすごいところはフルスイングは貫いているところ
山口も同じだけど
三振の率は山口がクソ高いが
慣れで良くなるだろう
平沢の時を思お出せばわかると思うが普通はバットに当たらないしフルスイングなんて無理よ
投手は島が150オーバでストライクが入るようになってきた
東妻も制球がよくなれば使えるはず? レイビンはわからん
この前の社会人の試合はひどかった ファームは多分イースタンで一番期待できると思う
今年の左腕二人は残念ながら圧倒的なもんはないね
二木も良いのか悪いのかよく分からん
元々のポテンシャルからすると今のままでも十分なのかもしれんが岩下とか種市観た後だと少し寂しいな
>>265 だって守れないからねぇ
外野できるほど足もないし
清田ケガ?
岡使う理由がわからん
奴がスタメンだった時どんだけ負けてると思ってんだ
昨日の山本はしょうがないけど山岡なんかにすいすい投げられてるのがムカつく
明日からハム西武ソフバンでしょ向こうの先発ローテ考えたら大型連敗有るで…もしかしたらの相内は降格しちゃったし…
>>271 山口は外国人選手並みの豪快な空振りをする。
とりあえずは頭の高さのボールを振らないことだと思うわ。
>>271 島がモノになって平安藤原だけでなく岩下島で売り出せる日を待ってる
今年はまぁこんなもんでしょう
悪いけど ローテの二枚を種市と岩下に切り替えてレアードの
来年いればラッキーかな
ボルシンも来年は安く維持できそうだし五割ウロウロできればよいかと
あとは安田と藤岡待ち
>>276 そのあたりは経験だからね
たくさん練習して試合にでることよ あとは秋から春にかけてのオフかな 伸びるやつはここで変わる 平沢は怪我が痛かったな はじめから勝負にすらならず土俵に立てないのでは話にならん まずは足を直してから出直すことよ
5割えろえろが関の山って感じだよ今年は
うっかり5割から転がり落ちるチームがいたら3位ワンチャン
自力でCS争いするのは無理
Aクラスに入るには早くて2年後か
またドラフト2位を先にとろう
平沢馬鹿にされてるけどルーキーの時の今頃は3割近く打ってたんだよ
それで1軍に上げられておかしくなっちゃったけど
きっと来年は下から平沢安田山口藤原が上がってきてスタメン一新されて優勝するから
今年はもう諦めよう
>>283 いや、貯金でしかみれてないだけ
負傷後のOPSは.538
>>285 馬鹿な奴が監督やると中途半端な使われ方するからな
そこまでポジティブになれないな
素材はいいのに料理が下手っていう
>>265 力が落ちてきた上原相手だからな福浦さえ結構飛ばしてたから
それよりPゴロの送球を1塁で捕れなかったエラーの方が残念
打率は上がってきて4位高濱5位安田7位香月がランクイン
なんとなく大地角中がFAで消えたときに逆に光が見えてくる気がする
若手を使わざるを得なくなった時に
平沢も持ってないな
今年の藤岡相手なら打率.250前後でもレギュラー取れてたのに怪我なんかしやがって
>>274 井口の起用はこういうところあるよな
一番の時も荻野でいいのに岡使ってたし
saburo @saburo_ohmura
https://twitter.com/saburo_ohmura/status/1124258088121294849 皆さん!!!
この写真誰か分かりますか?
昔からのロッテファンなら分かるはず!
#DMay
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>291 分かる
正直今居る30以上のおっさん全部消えて欲しい
井上を除いてね
荻野も必要だ
何でセンター外れたのか分からんがまだ壊れないでくれ
香月はセカンド守れることを除けば安田の下位互換だしなあ
>>296 一瞬30以上おっさんファンに見えてしまったw
Dメイがわかる30以上のファン全員死ねって言ってるのかと思った
角中見たいに無駄に実績ある奴は今がアレでも外しづらいから始末に困るな
>>295 え?サブローはなんでデリックメイと会ってるんだ
メイは若い外国人斡旋してくれてるんだっけ?
安田を頑なに上げない理由は何なのか?
村上はもう8本もホームラン打ってるのに
まぁ安田平沢藤原っていう希望があるからまだ観てられるけど、スタメンがオッサンばっかりだよなぁ
言うほど大ベテランも居ないんだがw
>>303 ハムなんかそういう選手をあっさり放出するんだけどね
これがうちとハムの違い
しかし、「30歳以上の中堅選手を一掃したらチーム状況が好転する」と言われて何年経つんだよ。
つい最近まで根元俊一や今江敏明がそのターゲットになっていたような気がするが、(今江は勝手に出ていったが)
チーム状況は若手が出てきたりして好転する兆しが見えたか?
>>290 1位の菅野が抜けてた
11位には三家がいるしイースタン上位に5人もいるのはそれだけ他のチームと比べて上げてもらっていないという事でもあるな
>>308 5月1日のイースタンの試合は見ていて大人げなかったw
イーグルスの先発、高卒1年目の新人だったのに。
>>307 まだ守備が課題あるし、上がってもポジション三塁で使えるの?
ベンチ温めるよりは試合にって首脳陣も思ってるんじゃない?
ファンが焦ってもしょうがないんだけど、村上が凄いもんだからついつい安田見せてよって思っちゃう
外野手で若いのが出てきてほしいな
さすがに高齢化進みすぎ
安田は新人王とらすためにもシーズン途中に上ることはないと思ってる
>>313 菅野に関しては2軍で8割くらい打ってても信用できん
基本早打ちだから、エース投手に絶対充ててはいけない
三年目の新人王とかケチつきそうだけどそんなに欲しいか?
本人がどう思うかだが
>>314 今の二軍野手は若い方だろ
30歳以上は李と伊志嶺だけだしあとは高濱の29歳ぐらいか
荻野、自分で一番守りやすいのはライトっていってたから
それ考慮してるんじゃね
フェンスにぶつかった次の日からライトになってるけど関係ないのかね
安田はレフト挑戦させるべきだよなあ
今の角中からはポジション奪えそうだしレアードは難しいだろ
安田のレフトは試してみてほしいな
山口がスタメンじゃない日は安田レフトで良いでしょ
>>320 資格があるんだから、どうということはないだろ。
まずドームにしろよ
知り合いの野球ファンは
1度雨天中止になったから
ドーム球場しか行かないぞ
明日ハム負け 楽天負けだとパリーグの貯金が全部SBになるらしい
明日からのチケット売れてなさすぎwなんでプラチナ設定にしたんだか
明日ここは成瀬実況スレにしろ
どうせマリーンズ実況しても負けが確定してるし無駄でしかない
明日ここは成瀬実況スレにしろ
どうせマリーンズ実況しても負けが確定してるし無駄でしかない
そういえばハフマンってDメイが日本でプレーしたらって進めたんだよな
ロッテにテスト入団したのもメイのツテか?
>>335 じゃあ成瀬が誰にホームラン打たれるか予想しようぜ
松田
言っちゃ悪いけど村上と安田じゃ格が違うわ
村上なんて松井秀喜レベルだろあれ
大塚明が回すとき大体送球ドンピシャで来るのほんまおもろい
ボルはマリンで調子悪いならもう言い訳できないもんな
明日は気合い入れるだろ
もう大塚はちょっとでもアウトになりそうならランナー止めろよ
できないならコーチャー辞めろ
オメーのせいで何点無駄になってるんだよ
まぁ大塚明に限らないけどな
うちの信号は大抵壊れてる
安田よりOPSが高かったアジャ、岡、細谷が順番に一軍に上がったんだから安田がまだ上がってこないのは当然
現状まだ菅野と高濱の方が上にいるし安田はその後でしょ、菅野高濱より明確に守備に難有りな上に一軍でポジション被る選手が欠かせない選手ばかりだし
コリジョンと下位打線の体たらくを考えたらギャンブル的にホームに突っ込ませるのはわかる
だがロッテの中継レベルを基準に判断してるならその考え方は大間違いだ
>>342 嫁さんが「何回まで投げるの?(威圧)」と言えば、悪くてもQSは達成するだろ
>>347 LQSは5回5失点だからそれは超えてほしいな
明日、行ってきます。まあ 明日は勝つだろうけどいい加減に同じ奴にやられるのやめてほしいな。何の為に2億掛けてデータ解析や楽天からスコアラー引っこ抜いたのか。有原だって無敗って訳じゃあるまいにたまには何とかしろ!
>>349 まず他のチームには打たれてるとはいえ今季初めて当たる左投手相手に勝てると思ってるのが甘い
>>346 これ
逆に言えばロッテの中継の下手さ加減はどうにかならんのかね
ぶっちゃけ高校の強豪校以下だろ
>>351 昔は、ケケ原とかいう左投手に強い大砲がいたんだが…
>>352 練習しねえもん
だから挟殺プレーなんかもモタモタしてどんどん次の塁に行かれちゃう
>>350 明日明後日明々後日全部のチケット持ってるぞ
好きなのを持っていけ
>>356 ウィキペディアで年齢を見てビックリ。もう50歳なんだな。
ハムか~
西川が出たら一気にバタついてミスに長打にハムヒットで3失点は覚悟だな
>>355 こっちは石川と有原という地獄チケットしか持ってないわ
早々に試合決まったらメッセのフリマイベントにでも行くかな
バルガスって代打だと頼もしい気がする
一打席に集中したほうがいいのか?
>>362 見れば分かる通り捕球してから4歩ステップしてから投げてるからな
踏ん張って投げなければならない全力送球はまだ出来ないんでしょう
ハム戦がまた有原、てか週末なんだがどうなってんだ日程
>>364 なるほど。確かにそうですね
そんな状態で悪化しないといいね
サードコーチャーは難しいんだろうけど大塚の判断は酷すぎる
田村のやつも大塚の指示だったんじゃないのか
>>354 試合前の守備練習見ていても駄目だこりゃって思うことが多いわな
練習で出来ないことは試合でも出来ないを地で行ってると思うわこの球団
大塚がアレなのは確かだけど、どこのコーチャーも2アウトなら多少無理目でも回してるよね
>>372 今日に限って言えば、田村のサードへの走塁も、レアードの本塁突入も回さなくてよかったように思う。
相手の外野や中継の内野を頭に入れて回せよと。
今年うちで刺したの加藤くらいだろ。
まあでもサードコーチャーが褒められている球団など存在しないからな
およそ全ての球団のサードコーチャーが壊れた信号機と呼ばれている
>>375 どんな判断であれ「アウトになったら絶対に許さない」層が必ず存在するからかな
まぁ結果がすべてだからね
そらアウトになったら叩かれるのは当然だわ
相手がミスする確率と得点圏で次の打者が打つ確率のせめぎ合いなんだろうなと思うけど、
後者が低すぎるからこんなことになるんじゃないだろうか
あとロッテ野球ばかり見てるから前者の確率が上がりすぎる
ロッテのコーチとか球辞苑見て勉強した方が良いんじゃないか?
昨日、延長10回満塁で中村が打ってたら連敗は無かったよな本当に悔しい。
ファンがこんなに悔しがってるんだから
中村よ気合い入れて打ってくれよ
後、加藤!お前はこの3連戦、毎日早朝バント練習な解ったな!
まあ清水雅治よりなんぼかマシやろ
上川、西なんとかと同じくらいかな、故に変えるほどではない
点がとれない時期は特に叩かれやすいポジションやね
というかサードコーチャーが回したことによってセーフになってる回数、成功した回数なんて誰も意識してないし覚えてないからな
誰の記憶にも残らないところで成功して失敗した時はバッチリみんな認識するから
サードコーチャーはアウトの時しかみんなの記憶に残らない故に常に失敗しかしてない
だからどこのファンも自分のチームのサードコーチャーは無能だと思ってる
そういう宿命のお仕事
明日はハムは完全に捨てに来てるんだから、これ落とすと辛いぞマジで。
清水雅治は大塚とかとは格が違う
一般的な無能とか下手ではなくあれはプロへの冒涜
>>382 中村の気合いとファンが悔しがることに繋がりがあるようには思えないけどw
去年の今ごろって6番福浦だったよなw
いま考えたら敗退行為だけど、よく5割近辺で推移してたわ
広島が浅いフライで突っ込ませて決勝点取ってたけどあれもアウトならボロクソに叩かれてるんだろうなと
>>393 そうだよ
常に誰かに怒りの矛先、批判の矛先を向けたい病なんだよw
3塁コーチャーなんて1番叩きやすい対象だしw
かもめせんの皆さん
今日もしも成瀬に封じ込められたら泣きつきに来ますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
>>386 ハムが負けにきてるのに
気が付いたらこっちが負けてたなんて
パターンが多いのがハム戦だ
多少なら叩かんが短期間に無謀に突っ込みすぎてアウトが多すぎるからなあ
さすがに状況と選手の走力くらいは頭に入れてほしいわ
普通に成瀬応援するわ今日
去り方はともかく、一時期でもパリーグナンバーワン左腕だった時もあったしな
ソフトバンク応援なら迷いなく成瀬応援できるわ
2007~2012まではほんと頼れる投手だったし
バランスってもんが大事だよ
ベテランもある程度は必要
歪な編成にしないことが一番重要
若手ばっかりにしても後々高齢化して問題になる
成瀬はあの風呂入ってる画像のぶよぶよの体が強烈すぎて応援する気になれん
成瀬は好調だった時も、志が低くエースとは言えなかった。
志の低さは今の石川に繋がる。
安田が~安田が~いってる人は下での成績見てもいないよな!直近成績なんて中村みたいなもんだ(下で
成瀬は6年間しっかり働いて日本一にも導いたんだから貢献度は石川よりずっと上だろ
2010から2012年に無理させすぎたせいで劣化が早まったな
人の志なんてわからなくね?w
他者から見てエースらしくないというならわかるけど
成瀬って入浴シーンが強烈過ぎた
ただの小太りのおっさんだった
>>412 でもあの体でプロの投手ができるんだからすごいんだぞ
怪我の影響もあるけど体絞った2014から球威落ちたからあの体型維持すれば良かった説
でもあの体型だと100球投げないうちにバテてたんだよなあ
どんな番組だったか忘れたけど白いバスローブに猫膝に乗せてワイン飲んでた気がした
2010年は中4日でクライマックスシリーズで貢献したし。
>>415 成瀬も涌井も太ってた時の方がスタミナあったぞ
西村時代の成瀬なんか130球ぐらいが当たり前だったろ
203、189、200イニングに加えて2010年はポストシーズンもあったしこれで壊れない方がおかしい
たぶん西船橋も当時の罪悪感があるからオリで拾ってあげたんだろ
成瀬絞ったんだろ
どんくらいスリムになったのか楽しみ
おまえら敵チームのピッチャーの心配してる場合なの?
うちは今日絶不調ボルVS苦手左腕なんだよ?
チーム打率も.235まで落ちたよ?
どうすんのイグソ
成瀬にしろ唐川にしろもう少しフィジカルに目を向けていたら凄い投手になれたのにな
そこは残念
今日G+で2軍戦放送ないじゃん明日はあるのに
ふざけんなよ1軍より楽しみなのに
バルガスが逆転サヨナラホームラン打つ夢見た
大丈夫今日は勝てるよ
>>424 いいな俺なんか優勝なんて夢ですら見たことないぞ
成瀬は好きだよ
でもどう考えても成瀬するしか想像出来ない
【成瀬】成瀬、成瀬成瀬だよ
田村世代 本塁打ランキング
99鈴木誠也
70大谷翔平
24大山悠輔
19田中和基
11田村龍弘、京田陽太、西川龍馬
9北條史也
4吉川尚輝、石井一成、近本光司
3武田健吾
2藤浪晋太郎
1木浪聖也、美間優槻
>>423 巨人のホームページ見たら、今日のは18日だと。
でも今日イレブンスポーツさんがやってさきれる
最初がピーク
↓
次第にぬるま湯
↓
引退or勘違いFA
ロッテの主力に見られるパターン
>>423 明日はスカパー!無料だっけ?
見れるんだっけ?
勘違いFAしたのはほとんどバレンタインに
甘やかされた連中だね
しかしGWのはすげーわ
渋滞だらけやん、湾岸千葉で降りれなかった
てか走塁革命とか言って選手煽ってるんならサードコーチャーは無謀なときはちゃんと止めろよ
一塁ランナーが三塁向かう時なんてコーチが止めてなければ行く止めてればストップ
これルールにするだけでいいのに
とにかく土日マリンで日ハム相手のボル石川というのが不安すぎる
安田は1軍で使った方が伸びるタイプだと思うけどね
村上もそんな感じでしょ?7番か8番の打順なら支障無いはず
>>440 守らせるところがねーんだよ
DHは埋まっているしな
外野コンバートも視野に入れた上でどのポジションでもいいから一軍レベルで守れるようにならなきゃ一軍には呼ばれないよ
将来のサード安田とかファースト安田を諦めるならDHでもいいけどな
俺は諦めてほしくないから今は二軍でいいや
◇パ・リーグ ロッテ1―3オリックス(2019年5月3日 京セラD)
ロッテは2点ビハインドの5回2死一塁では岡に今季22打席目で初安打となる三塁内野安打が出たが、送球間に三塁を狙った一塁走者・田村がタッチアウト。7回2死一塁では代打バルガスの左中間二塁打で一塁から本塁を狙ったレアードが憤死と走塁ミスが出て連敗。
ただ、井口監督は「先の塁を狙うのは悪くない。(好投手には)動かないと勝てないのでバントミスなど、なくしたい」と5回無死一塁の場面の藤岡のバント失敗などを敗因に挙げた。
あ~雑魚天と試合がしたい
勝てるとしたら雑魚天くらいだな
便器はグラシアル復帰したしなー
>>445 225やゴジラ松井だろ
内野を守ることが完全に足かせになっている感じだし外野コンバートをマジで考えてほしいわ
大塚Twitterで謝っててワロス
そんなのいちいち構ってたら心身壊すぞ
今日マリスタデビューなんだが球場飯は混む?コンビニで買ってくか迷ってる。
>>455 家で引きこもってそんなこと書いてると笑われるぞ
てか、今年ロッテの選手ってオールスター選出されそうな選手おるん?
>>454 連休だし普通に混むと思う。
球場飯で腹一杯にすると財布が厳しいから、自分は海浜幕張付近で食べて、マリンでもつ煮とか目当ての物だけ軽く買ってる。
試合開始前に売り切れるようなものはまずないから、並べば買えるはず。
>>454 どこもそれなりに並ぶよー Dゲート入ったとこに弁当のワゴンがあってそこならサッと買えるけども
球場行くなって言ってる奴って
=身売り
だと思ってんのかな
久保ハシケン サブロー高田みたいなトレードが増えるだけだぞ
>>442 そんなことしたら安田指名打者で使い続けるのか?下でもいまいちだし今年は下で三割20本打って守備を上げたほうがいいよ
>>459 レアードくらいか。
おまけで荻野はチャンスあるか?
レアードもなぁ、打率は高いけどホームラン打たなすぎ
日ハム戦では置物と化すから困る
>>456 そこまでは言わないけどゴールデンウイークとはいえ全部プラチナは酷いな 五日なんかボロ負け試合を大金出して見るようなもの 黒字化は良いけど千葉県民の財布を把握しろよ
明日の登板で石川には見切りつけろよ
あんなの投げ続けても試合壊すだけだろ
>>467 おいおい レアードで満足しておけ 井口のお友達だけ信用していたら悲惨だったぞ
巨人や中日の新聞に刻々出すからファームの外人化してほしいくらいだ やはり旅行扱いのスカウトはいかんよ
>>469 ボルにも見切りつけてほしいけど流石にローテ二人落とすときついわな
今日明日のうちマシな方残してだめな方落としたい
ポツりんが来たら雨降り出してワロタ
そらジローの女版みたいなやつ
千葉真っ暗だな
ほかは晴れてるぞ
よみうりグランド暑い暑い
日頃の行いが悪いとこうなるのよ
ボルが投げる日はいつも天気悪いよな
なのに雨に弱いという
ポルシン 今年10勝いけるかね?
5-6勝で終わりそうだけど
そしたら首だろうな
二軍スタメン
レフト香月
>>489 プラチナの日は基本いるよ
忍び込むのは難しい
チケット買うの遅くて珍しく2階席なんだが今日に限っては助かったな
>>493 いいねー見たい!
今日はG+中継ないんだよな
>>493 こないだホームラン打ったしホカホカになってきたな
そろそろ安田とダブル昇格させるか
藤原最近よく打ってるな
ようやくプロの生活に慣れたか?
安田はともかく藤原はあるとしても9月なんじゃね
とも言えないのがこのチームの外野手事情
レアードにキッズユニ着せるのやめーやw
レアードほんとノリいいな
8藤原
6松田
7香月
5安田
3李
9菅野
4高濱
D和田
2柿沼
Pブランドン
てか2週間くらい前にマリン日ハムやったばかりやないか?
ポルシンガーと上沢で
>>507 あんまり大したことはなさそうだったけどな ちなみにブラ丼
初回失点
1(中) 荻野 貴司
2(左) 角中 勝也
3(二) 中村 奨吾
4(一) 井上 晴哉
5(指) レアード
6(三) 鈴木 大地
7(右) 清田 育宏
8(捕) 田村 龍弘
9(遊) 藤岡 裕大
5/5(日)の予告先発
(D-S)阿知羅×寺原
(T-DB)髙橋遥×京山
(C-G)中村祐×山口
(L-E)今井×石橋
(M-F)石川×バーベイト
(H-B)ミランダ×K-鈴木
有原じゃない
1(中) 西川 遥輝
2(右) 大田 泰示
3(左) 近藤 健介
4(一) 中田 翔
5(指) 田中 賢介
6(二) 渡邉 諒
7(三) 平沼 翔太
8(遊) 中島 卓也
9(捕) 郡 拓也
>>516 てか藤原2ベースでも点入らんかったのか
>>520
松田 ギダ
香月 ニゴ
安田 死球
リ 三振 まいどおなじみのチョコ変え采配
これで今日負けると角中と中村奨吾のどれがいじるだろうな
1(二) 川島 慶三 右
2(右) 周東 佑京 左
3(遊) 今宮 健太 右
4(指) デスパイネ 右
5(三) 松田 宣浩 右
6(左) グラシアル 右
7(一) 内川 聖一 右
8(捕) 甲斐 拓也 右
9(中) 牧原 大成 左
成瀬相手に右固めるSB
>>530 井口は3番中村に病的なまでに固執してるからないな
1番起用は1番打者がいない故の苦肉の策だったし
読売の球場は見やすいわ
この前の利府は素人の作る球場でスコアボードの打樹はあってもポジションの欄が無かった
しかも文字が小さすぎ
とか言う間にカキッター
1号で同点
>>540 柿沼ホームランとかいいもん見れたな
行けばよかった…
>>545 少し前に二軍落ちした。理由は知らない。
ゴールデンウィークのマリンでハム戦なんて
体感勝率2割もないだろこんなん
思い出されるのは藤岡(投)が先頭打者被弾からの2回8失点
ジョニーの全盛期(98~01)はやっぱすごかったよな
やはり投げすぎたよあなたは
>>541 あれは金払わないからな
スタンド作れば土日なんか常時千人は入るのにやらないのは 西部に対する配慮か?
いらんのよ
いらんのによそんなもんは
清田使えるならなぜ昨日一昨日スタメンから外した?
あほかよ
あれ?今日千葉テレ放送ないのかよ
また楽天TVの出番か
>>568 調べたら21歳とか22歳だってよ
どんな選手か知らんけど使いたい若い野手が出てきてて羨ましいわ
>>568 平沼は最近スタメンだった(敦賀気比でセンバツ優勝投手)
郡は今日上がったばかりだけど、2軍でそこまで打ってるわけではない
なんでライトスタンドのロッテファン、拍手してたんだ?
涌井と石川とボルは5億円折半して中継ぎに分配しなさい
140キロちょっとの球で抑えられたのがおかしいんだよなぁ
ブラン丼 四回で三振多分八個
いいよ 特にコントロール
>>608 問題はランナー出したときなんすけどどうすかね
サード大地は嫌な感じしかない。やらかさなければいいいけど
まあ1点で収まればあとはクソ打線がちゃんと点取るかだしまだまだ
去年の良いときも2回ぐらいまでgdgdなこと多かったしね
>>614 涌井は一応今年2つ勝ってるから…
ちなみに石川は最後にかったの多分6月とか
>>622 ミス多いよな
代わりいないからって腑抜けた仕事してるわ
前回と今回ボル両方見たけど今回のがマシかな
なお打線
>>614 それでいうと涌井は去年AS後も2-3なんで5-4-1と勝ち越してはいる
ボルシンガーもそろそろ好投しないと首切られるからな
成瀬は5回5失点5被本塁打ぐらいで勝ち負けつかずで行って欲しい
防御率よくない投手がよくロッテ戦で投げるな。舐められてる?
荻野の初球ポップまじで辞めて欲しいわ
1番の役割何も分かってないよな
>>656 そりゃまあパで一番抑えやすい打線だとは思うぞ
もう衰えてるんだろ
いままでヒットにできたものができなくなってる
去年だって対パ.230だろ?
>>656 いまいちの投手に自信をつけさせる作戦だろうな
そして期待に応えるロッテ打線
あのー
絶対勝ってくださいってお願いしたのに。。。
そりゃ舐めらてるに決まってるだろ ロッテ打者は
こっちもオリックス戦に防御率の低い投手を当てたほうがいい
初球から打てば勢いが出ると思い込んでるからダメだな
永遠に淡泊なチーム
>>691 西武は行けそうな感じあったからちょっとは戻りそう
ハムはしらん
自分に置き換えたらソフトバンクや西武に投げるの嫌だもんな
だから早く安田に外野やらせろよ
角中はもうサヨナラでいいだろ
ファーム
5回表 藤原ヒットのあと
松田スリーランで4対1
藤原はなれてきてるな
相手の坂本140後半の球投げてるけど
甲子園優勝投手なのに野手なんだ
ロッテなめられてるぞ殺せ
平沼中島郡ってロッテで言う藤岡田村岡レベルで抑えなあかんはず
でも打たれる気がしちゃうロッテだもの
松田ちなみにライトに流してホームラン打った 多分風のお蔭だけど
>>711 ロッテだからではなくてボルシンガー・石川だから
他球団はエンドランかけたら必ず転がして進塁させるな
フォーシーム増えたな、ツーシームしょぼいから封印したか?
>>712 そら、裏が1番1球3番4球で11球だし
>>724 ていうかロッテ晩年だって3ボールになったら四球嫌がってションベンスライダーど真ん中に置きに行ってただけだったと
中島なんかインコースストレートオンリーでいいのに無駄田村
中島に4割も打たれるのなんてロッテェだけやんか
なんでこんな打たれとん
だからカット打法やめろや
これNPBは注意しないのか??
>>735 大したことない投手を打って稼ぐのは王道
>>734 >>735 伊東勤にバッテリーコーチとして帰ってきてもらうしかないな
だから成瀬ロッテ戦に使っとけばいいと
けど山本山岡で無事連勝したんだから西村の狙い通りか
>>750 データとかとっても活かせないと意味ないしね
阪神ファン「西岡返品」
ロッテファン「ミネソタに言ってや」
オリファン「成瀬返品」
ロッテファン「ヤクルトに言ってや」
このパターン多いな
かもめせんの皆さん
成瀬から2点先制しました(^-^)v
上原デカいうえにめっちゃ頭小さいな
最近の若い者はすごいのう
打てない癖に荒れてる投手に対して俺が俺がばっかりだもんな、このチーム
ブラン丼炎上寸前
無死満塁 全部自分の責任だからしゃーない
>>769 愛甲が引退後散々元中日を強調してた癖に失踪騒動起こした途端に元ロッテと連呼されたのを思い出した
都合が悪いとロッテに押し付ける
今日の高橋お遊戯集団のリードは
応援歌したら死ぬ病の種市ユニの茶色帽子
無意味な無言多いし
投手ピンチの時もコールしないから嫌い
ブラン丼打たれて4-3
でも次が関谷 納得できねー
ハムなんか楽天やソフトバンクより弱いだろうに
何で打てないかねー
左腕・初物はロッテに当てときゃそこそこの試合以上にはなるんだから
5球団からしたら楽だよなぁ
仮にもプロだからな
ジョニー曰く鴎専用悪魔にそっくりとか嫌な予感しかしないじゃないか
まー一回り無安打なんてデフォルトなんだから
2順目からよ
なお守備
涌井と石川とボルで6億円折半して中継ぎに分配しなさい
>>817 練習してないか
それだけの能力しかないかだな
やばいな 読売ランド逃げ場がない
なんでロッテに運が味方しないの??
これ絶対呪われてる以外考えられないよね?
まーたマリーンズがルーキーからプロの厳しさを教えられるのか…
>>833 高橋信二
雰囲気がよく似てるってさジョニーが
>>842 やることやってないから神から愛想尽かされてる
今日 糞シンガーが敗戦投手になったら
レイビンと入れ替えな!
今日も初回に1点取られて、そのままズルズルと負けるパターンでしょ
>>846 まえに札幌いったときにサヨナラ弾打たれたの見たわ
打った瞬間に出口に向かった
藤岡はカバー入るの遅すぎんだよランナー頭入ってないだろ
しねロッチョン
てめーら去年大田も破壊しやがって
雑魚球団が調子乗んなゴミ
頭から塁に戻るのはこういうのが怖い。
荻野貴がこれで壊れたらどうするんだろ。
ボルシンの成績の悪さは研究されたからなのか実力なのか
>>910 荻野の肩に翔さんの体重が乗ったら逝くな
あれ痛がってベース離れた時ってタイムかかってんの?
藤岡タッチ以前にいっつも入るの遅いよね
いっつも走りながら田村の送球とってる
ストレートは浮く
ナックルカーブはどこ行くかわからん
リードのしようがないな
困った時はこれを投げとけってものが多い投手ばかりだな
まあ大抵はストレート投げとけばええんやがそのストレートがうんちやからな
岩下種市みたいなのは本当すき
>>918 あれで三遊間抜かれたら取れよと叩ける無敵理論やぞ
去年序盤ができすぎたんだ
後半からはイタイイタイの言い訳オンパレードでこうなるのはある程度予想できた
これ西川、靭帯損傷しちゃってるなぁ
俺も経験あるけど、同じ腕の庇い方してるわ・・・
>>931 これなのに田村のリードが悪い吉田に替えろってのも出てくる
ボルシンは3回に1回QSできればいい投手になったな
問題はこれよりいい先発が二軍にいないこと
>>945 土肥でも試してみようぜ
前炎上したとかはいいから
>>942 吉田のリードで抑えられるなら
吉田がベンチからサイン出せばいいのに
翔さんFAしたらロッテに来てほしい
そのくらいの貢献度はある
硝酸は生涯ハム貫きそう
栗山が他の球団で監督したらついていくかもしれんけど
田村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こういうのもあるから、簡単にバントはするなって言ってるんだよなぁいつも
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 9分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250603122230caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556869313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2