◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556514308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1556508382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SB→常勝球団のプレッシャー
楽天・オリ→不人気、弱小
浅村西武のままで良かったんじゃ……
楽天はいつも先頭打者が浅村だけど
指名打者解除して浅村の前に投手でも入れてるの?
きたあああああああああああああああああああああああ
打つ可能性ある人を固めたほうが点は取りやすいけど
そうすると平石が送りバントできなくなる
浅村の前にランナーを出さないとなんだよなぁ田中くん
コボスタ狭すぎやろ、こことヤフオク以外なら普通のライトフライやわ
しかし俺の浅村はイケメンだなぁ
なにか重大な欠点はあるのだろうか(・`ω・´)
>>1乙です。
惜しい!がナイバッチ!
浅村の打球はほんま違うよな。
島内には文句言わんけど2番田中だけはどう考えてもクソ
せめて茂木と浅村くっつけろと
>>40 平石のこだわりポイントだからな
茂木浅村芋ブラッシュは繋げない
HRじゃなくてよかったよ
ランナー背負って投げさせたい
島内茂木浅村ウィーラーブラッシュ内田田中捕手オコエで
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
タ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! 」
東日本のアナ
次は好調のウィーラーです
うそつきw
島内のくせにいっちょまえにヒゲなんて生やしてからに
しかし俺の島内は本当にうなぎだなぁ
なにか重大な欠点はあるのだろうか(・`ω・´)
種市打てないと思ってたけど打てはしたな
今日も泥仕合にしようぜ
種市は今年ずっとリリーフ調整しかしてなかったから
そのへんだろうな
タ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ホームランだとランナー無くなるから
これは良い流れ
近藤つぶれんなよぉ~。
種市は…、楽天で待ってるぞ。
銀次のピンチだぁ~。
まさかここで銀次がゲッツー打つわけ無いしこの回同点には行けるな
予想
撫でるような弱々しいスイングでレフトフライ
タッチアップできず
>>116 やめろよ銀次が前振りだと思っちゃうだろ
球辞苑で13塁の打撃理論を語っていた銀次
でも、ここで自分がアウトになって打点1ではダメだぞ
お前らもわかってるだろうが銀次はタイムリー打っても走塁死するアホだ
銀次が17%を引き当てていくう
肘出さなくても当たったのにね
余計な動きしたせいだわ
カモメ限定マグネット銀次
ギンゲ未遂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっしゃああああああああああああああああああああああああ
ざまあ審判
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
銀ゲ未遂w
よしよし球審ざまああ
銀次ナイス!!!!!!!!!!
お前ら正直に言って欲しいんだけど、銀次が打った瞬間ギンゲ死ねボケって思ったやろ?
コースヒットでよかったわ
もう少し二塁寄りなら併殺
今のもラッキーヒットだけどな
普通ならゲッツーだわ、さっさと消えろよゴミ
種市のゾーンが更に広くなりそうだから
楽天打者は気をつけろよゾーンに
天然グラウンドの処理に慣れてないからこんなことになるねん
代打出せよ代打
今日は捕手3人いるんだから出せるだろ
>>266 いやどうみても死球の方が嫌だったろw
結果論打ったけど2割のクソなのに
足立三振でええぞ
中途半端に打ったらゲッツーになる
二塁ランナーがウィーラーってのがな
嶋ならバント一択でいいんだけど
ガリガリくん廃止しろよ
マジで盛り下がるわこの芋くさチャンテ
足立もせめて1割後半まで打てば誰も文句言わないのにな
草野球のおっさんレベルなんだもん
死神足立を持ち上げて他の選手叩いてた奴らは足立と一緒に地獄に墜ちて欲しい
>>339 ボロクソ言われてた嶋岡島ですら2割弱は打ってたかたな
足立は酷すぎる
この球審初回にめっちゃゾーン内をボールいうたから
ドヘタクソや
本当に代打だろ
能力を鑑みても単純に数字で見ても
なんでそういうことができないの平石君ガイジか?
まぁこれがベストでしょ。
オコエ、茂木まで回してくれ!
単打でつなげるだけでいいのに欲張ってでかいの狙うからチャンスで打てない
00:00:00.【00】←オコエホームランの確率
自動アウトがいるからつながらないんだよなあ
接戦だときついわ
>>388 できるわけねえだろ足立をなんだと思ってんだよ
どうしても某局の「オコエ史上最強のオコエ」テロップを思い出して吹いてしまうw
正直足立より堀内、太田、石原が評価下なんて信じられない
足立より劣るなんて事実上プロじゃないって事では?
つかあと1点追いつくかどうかよりこれ以上失点しないかどうかが大事
それはそれとして銀次の判定に報復として田村の手首あたりにぶつけよう
2点取ったからいいけどその後無死1,2塁で内野フライ2つのうんこ
また追いつかない程度の反撃の後に引き離されるんやろ?
強いチームなら一気に逆転してKOまでいってるのにな
>>449 評価って言ったって平石の評価だからな
一般的な評価なんて関係ない
結局2点か
ノーアウト1、2塁で3人連続アウトとか
この「惜しい」が開幕からずっと続いてる感じもどかしい
なんとか6回100球3失点でまとめろ
せめて7回まで行ってくれ
ここ抑えたら希望見れるけどここで失点したら負ける流れ
深刻な追いつかない程度の病に掛かってしまった・・・
お医者さんはいませんか
>>449 評価されていないというより一軍経験数が足立は多いからってだけだと思う
むしろ堀内太田石原には下でしっかりマスク被って成長してほしいってのもあるかと
近藤もこの辺で失点して離されないとって頑張ってるわ
球審 小林和公 52歳
元プロ野球選手(ヤクルト、1988年ドラフト外) 年俸32円
石井や伊藤コーチの元同僚だわな
なんか恨みでもあるのかw
先発はチームに迷惑をかけるために投げてるのかねこのチームは
嶋ですら2割いかないくらいで山下は2軍では3割
足立は00000000000000
打率5%で阻止率0%が試合出てるっておかしいだろw
荻野出しちゃったか。
足立じゃなくても走るわなー。
ほんとゴミやな近藤全部良い当たりされてる
被バビが味方してくれない限りアウト取れない
>>501 太田は時期尚早かもしれないけど
堀内は既に全日本U21捕手なんだけどなぁ
ブラッシュ打ち上げた球137キロのど真ん中で草
真ん中中央思い出すなあ
楽天の投手ってみんな年々球速が遅くなっていくよね
この近藤も145キロぐらいは投げてたのに
アウトタイミングだとは思うが上手く逃げられた気がする
もうさ走られるのは仕方ないし、セーフになるのは仕方ないからベースはいるときわざと足踏んで壊すとかしようよ
茂木のタッチの下手さは手を怪我したときの恐怖からか?
足がベースの奥にスライディングしてるからね
スライディングがうまいわ
足立
振らせて三振取れない(取り方をしらない)クソリード
ただ振り回してるだけの打撃
肩が強い(老人の嶋とくらべてw)
球審にゴネる
このカスいる?
リクエストで楽天に有利になった事無いからセーフだな
田中のクソ盗塁見てると荻野のスライディングのうまさが分かるよな
平石キレてるな
さっき銀次の時ベンチ蹴ってたw
それでいいんだよそれで
もっと当たり散らせ
もう
茂木はサードにすべきだろ
ウィーラーの方がマシ
結局、追いつかない程度の反撃だから
その直後に反撃食らうんだよ
盗塁でスライディングしたときにベースにまっすぐ足を入れるからアウトになるんだよ
外側からつま先でタッチするように足を入れればタッチがそれるんだよ
そういうところが楽天の盗塁はできてないからいつもアウトになるんだよ
打てているのは良いんだがいかんせん投手陣が踏ん張れない・・・仕方ないか
>>547 怪我してるのとエラーが多いせいか
タッチが遅いんだよね
藤田と比べると圧倒的に遅い
藤田は捕る作業から効率的に直線的にタッチする
嶋のふんわり送球が無くなったと思ったら今度は糞タッチか
どうすんだこのチーム
楽天はリクエストしたところで有利にはならないから無意味やでえ
ほんとこのくそ先発度もどうにかしろよ
なんで点取るとすぐ失点するんだよ
ゴミメンタルかよ
まあ近藤だし
今日は10点取られると思ってたから上出来
いやぁ近藤も失点頑張ってくれたよ
やっぱり追いつかれてきたからしっかり離せるような流れにもっていかないと楽天が負けれないからね
中村稔「俺が審判なら絆パワーでアウトにしてやったのに」
こいつドラフトで150投げる評価じゃなかったのか?
なんで140出すのがやっとなんだよ
打ち損じ待ちだけなのに、三巡目いかせたら失点は免れないよ
点取ってもらった直後に失点
絵に描いたようなしょーもないピッチャーだな
もう浅村もやる気ないやろ
そりゃそうよ則本や岸とやりたくて楽天来たのにその2人がいねーんだもん
そうやってすぐ下すからいつまでたっても先発が強くならないし中継ぎ酷使になって中継ぎが打たれるんだろうが!
まけても完投させろ!
詰まらせたり打ち上げさせたりもできないのか近藤
もう1軍で投げることなくクビだろうな
近藤にキレてる奴はまさか期待してたのか?
近藤にしては上出来だろ
平石がロングを入れていないせいで青山がこんな場面でw
島井の枠削ればいだけなのにねw
前回と全く同じだな
序盤にあっさり失点してその後立ち直ったように見せて「まあ6回3失点ぐらいなら」という期待をさせた後に打たれる
5回投げれない先発上げといてロングできる中継ぎ上げないのはいかがなものか
楽天はメンタリストでも雇って投手陣に精神コントロールを身に着けさせろ
なんで青山…
采配の一貫性も無くなったら終わりだぞ
やっぱ東北にあるのが原因だね
負け組地域から撤退してくれ
いやいやなんでストレート…
いやーもう本当にイライラするリードだな
そこまでカウントを気にする必要ある?
今日は別にストライクが取れてないわけじゃないのに
とにかくスカウトを全員取り替えろ
見る目なさすぎる
代えるならなぜアタマからいかないのか
昨日で学べたはずなのに
また殴り合いの泥仕合か 近藤 もう1回ファームで修行してこい
>>585 近藤でそのリードなんて嶋でも無理だろw
もうあれだな
平石はシーズン90登板ぐらいは大丈夫って判断なんだな
点を取ると裏に必ず失点する、こりゃ重症だねえ完全に癖になっちまってるわ
近藤代えなくていいっしょ投げさせとこうぜ
>>682 だって近藤も140キロが精一杯だもん
荻野角中に打たれたのも139キロの棒球
この回で降ろすってことは近藤は一応先発ローテ入りテスト合格かね
福井、安楽、近藤
鷹だと3軍に幽閉されるレベルだな
>>724 今の状況どうするんよ?批判する前に自分の意見を述べよ
右の先発で140キロ出るかどうかの球威だと先がしれてるな
186cmもあってなんでこんなに球遅いだよ
結果出してない先発にもホワイト運用すぎるわ
もうちょい投げさせなよ
>>728 前回148投げてるし初回145投げてんだけどな
コントロール気にしすぎて腕振ってないんだよ
足立はもういいんじゃないか?完全に伊志嶺二世じゃねえかよ、バッティングでは案山子以下で
リードはホームラン専門、100年経っても嶋の足元にも及ばねえよ
>>735 全員ストレート140キロしかでない右腕
他チームなら1軍に上がることすらあり得ない
若手がここまで悪いと
ピッチングコーチが悪い説はないですかね
>>736 楽天の先発は美馬辛島古川以外皆不合格投手だw
それやるなら、昨日の逆転してすぐの時やって欲しかった
休日すら3万人もはいらない
毎年最下位争い
まあ嫌な顔されるよねドラフトで
もう伊藤が投げればいいんじゃないかな
YouTube最強スライダーで抑えられるやろ
岸よりひとつ年上の青山がこれだけ酷使されてるんだからさ
近藤って去年国際大会で結果残してたけど所詮2軍集めたような大会だったろ
こいつも1軍と2軍の壁を越えられないタイプだわ
70球辺りで球速ガクッと落ちるよね
楽天の若者
トレーニングしてないでしょ
先発してるやつというより、こいつらをスカウトしてきて先発に使わざるを得ない状況にしたやつらの責任だな
先発を二軍から上げては抹消する
こんなことを繰り返すぐらいなら近藤を敗戦処理にして
石橋にでも先発させれば?
平石って5月でシーズンが終わると思ってない?
野手も点取ってもすぐ返されるじゃたまらんだろ
4試合連続二桁打って4連敗とか本当何なの
4回くらい二人で投げて何があっても変えないデーとか
やってみては
つーかさあ10連休でホームはこの3試合しかねえんだけれど、平石と石井と選手はわかってんのか?
春の珍事で客入るのは今のうちだぞ
>>714 足立が頭悪いから相手の狙い読めないんだって
ピッチャーもダメだけど遅い球しかない中で精一杯なはず
中6日で投げる投手80級弱で下ろしていたら中継ぎ壊れるわ
ただでさえ5月から連戦多いのに大丈夫だと思ってるのか?
青山は今年でサヨナラっぽいな
この使い方だと
星野もいないしあっさり切られるぞ
近藤も5失点するくらいまでは投げさせろっつうのよ
島井落としてブセニッツでもあげろよ
ドラ1ドラ2がほんとダメすぎて強くなる感じがないのが辛い
>>760 そうだねえ 昨日やらなかったから今日やりましたってんだろけど
青山セットで144だからランナー背負った時は近藤より速いんだな
>>776 浅村の体型見たらわかるだろ
12球団で一番ぬるいと思うわ
青山の年俸1億にしてあげようや
銀次500円でいいから
>>779 千賀も山本も他の球団スルーしたんだから指名したスカウトがえらいだけ
ボンクラスカウトなのはうちだけじゃない
なんならうちは直近だと一応森原と高梨下位で拾ってるし
ほんとこれ
このままだと勝てる試合も勝てなくなるぞ
カズキも下でじっくり作り直してからとか考えないもんかね
>>748 だから1軍にいられるんだよ
全てが誰の目にも明らかに嶋以下なんだから
リードとかマジでどうでもええわ
近藤みたいな二軍投手がリードでどうにかなるかよ
>>775 福山のスケジュール
15日 試合なし
16日 登板なし
17日 登板なし
18日 試合なし
19日 登板なし
20日 登板なし
21日 登板なし
22日 試合なし
23日 登板なし
24日 2イニング2失点
25日 登板なし
26日 試合なし
27日 登板なし
28日 登板なし
29日 抹消
>>788 去年より球に勢いがないと思うし、年齢的なもの考えるとこんな使い方だと来年はもう敗戦処理もできなくなりそう
中継ぎの宿命やし、ここまで人一倍長く投げて酸いも甘いも嚙み分けてきたけど俺の青山…
>>790 島井は外国人枠まで使うのか…
もう島井はハンデキャップでしかないな
育成方法が悪いのか、勝手に育たない選手が悪いのか、両方なのか
二軍は戸村か
若手は下で理論なら戸村はさっさと上げたらいいのに
戸村中継ぎで調整?
もしかして1軍に上げてくるのか?
マジで使わない島井の枠がもったいないよな、敗戦処理を増やしたいわ
昨日の試合で代走出さないならもう代走出すところないだろ
近藤岩見って大卒なのに高卒並の育成が必要な感じする
おまけに岩見なんて一浪だし
せっかくの大型連休でウキウキしてたのに
なんでこんな暗い気持ちにさせるのか
追いつきそうになると打たれる
ほんとどうにかならんの
>>801 んなこと言ったってもう代わりのピッチャーいねえよ
ドラ1
2010 塩見→123試合 39勝47敗 3.70(規定投球回2回、故障離脱中)
2011 武藤→85試合 4勝4敗 4.96(引退)
2012 森→28試合 3勝6敗 4.58(広島とのトレードの弾にもならず)
2013 松井→268試合 16勝26敗109S 2.68
2014 安樂→32試合 5勝14敗 4.11(昨日のアレ)
2015 オコエ→153試合 .225 9本 33打点 OPS.647
2016 藤平→24試合 7勝11敗 3.84(フォーム壊して行方不明)
2017 近藤→10試合 3敗 7.08(今日はこれ)
2018 辰己→12試合 .208 0本 1打点 OPS.529
>>802 菅原も中13日ぐらいだったし西宮もそうなりそう
>>786 登板過多だらけのリリーフにしたって
近藤と大して変わらんだろw
>>818 こう見るとオコエは近いうちにops7超えられそうだな
>>820 足立?そこらへんにたまたまいたオッサン
>>827 すっごい子供みたいな意見ばっかり言うな君は
去年までもせっかく上げて塩漬けにしてまた2軍送りってのよく見た気がするけど
あれって梨田じゃなくて平石だったんだなと改めて思う
>>828 出塁率がネックだな
長打はそこそこ出るだろうが
>>823 だからこれから全部見ろって
そして見逃しじゃない、何回空振りで三振とったか記録も見てみろ
>>817 誰だしても打たれるんだから打ち勝つしかないぞ
Aクラスは鷹猫ハム鴎で争う感じかな
今年はチャンスあるわ鴎
>>818 楽天のドラフトは2、3位の方が当たってるよな
>>844 2位で当たりなのマジでその2人しか思い浮かばないな
近藤は次があるんでしょ すぐ抹消ってわけでもなさそう
GW ホーム 球場超満員
これで3連敗はありえない
平石も頭が沸いてるな
去年は梨田のせいにできたけど
本格的に指揮取り始めてから始めての大型連敗
ちょっと先発が打たれるともうイライラ
中継ぎ注射しないと精神の安定が保てない
>>831 歴代監督の時からいた楽天の癌は平石だな
平石切ったらスッキリするわ
楽天のドラフトは1-3くらいの満遍なく戦力になってるよ
>>810 島井 1試合 0-0
直人 4試合 3-0
全部打たれてとっててほんと草
俺の青山さんほんと好き
結果オーライでドヤ顔で戻ってくる姿ほんと好き
近藤との比較で青山に球威があると足立は思ってるなw
ストレート勝負で抑えにいった
>>833 言われんでも見てるが
空振り取れるかなんて投手次第だからいくら言ってもな
リードで空ぶってるなんて思い上がりでしょ
青山も高齢だからどこまで持つか
先発さっさと降ろしてこんな使い方して欲しくないんだが
先発糞なのは仕方ないんだから
ロングリリーフ大量に用意しろよな
島井、直人いらんから
平石は若いのに頑固だからなぁ
年寄りの梨田や星野の方がまだ柔軟だったぞ
もうすぐ俺の青山と戸村が揃い踏みするかと思うと煎茶でも入れてせんべいでも食べたい気分になる
>>795 浅村はヌルいから来たんだぞ
西武みたいに叩かれないし
小野みたいになったとしても
島井落として投げる人をいれてくれ
>>857 いらないとか酷い事言えないけど この2人必要ないですよね
>>841 打たれてもこうやって抑えていくんだからスゴいよなぁ…。
安楽と近藤と藤平は何故青山より若々しくないのかねぇ…。
>>866 青山さんは瞬間湯沸かし器だけど後輩思いのいい奴
さすが俺の青山さんやで
則本岸いねー時点でもうね
なんだかんだイニング食ってくれる青山はありがたい
青山ってたとえHR打たれようがなぜか腹立たない
だが銀次は打率.270くらいあろうがむかつく
青山お疲れさん
こういう勝ち継投の無駄な酷使が本当に必要になったときに響いてくるんだろうな
平石の追放が最大の補強だったりするか
2位の当たり枠に太田が入ってほしいと願う今日この頃
大当たりじゃなくてええねん別に
そこそこ刺せてホームランリード一辺倒じゃなけりゃええんですわ
バッティングなんてちょっと前の嶋くらいでええ
>>825 中継ぎ上げても平石は同じ中継ぎしか使わんぞ
福山とか15日間で1回しか投げなかったし
近藤と安楽で藤波釣れないかね
ついでに島井も付けるから
>>888 橋本はバックアップでいるでしょ
他2人はいらんけど
ドラ1あたり 松井田中永井
ドラ2あたり 美馬則本
ドラ3あたり 田中茂木 銀次青山嶋(分離
太田は今シーズン中に一軍で使えるようになって欲しいが・・・どうだろうな
>>873 ナカーマ、マッタリとトムのフォア見たいんじゃー。
茂木には期待しまくるが次田中だと思うとしょんぼりだ
>>888 橋本→外野のバックアップ兼代走枠
直人→右の代打兼内野バックアップ枠
島井→知らん
ロッテの勝ち継投はこの前の西武戦で打ち込まれただけで
それ以外はほとんど失点してないからな。
つまり点取れる可能性はこの回だけ
美馬とか塩見も豪速球は鳴りを潜めたとはいえフォルムチェンジで生命繋げたのに、なぜ近年の藤平近藤池田らは低速ノーコンストガになってんだ?
安樂は惜しかったな
2016にいらん怪我しなきゃ制球派でいいとこ行けてたのに
いや、今の田中は外野までボール飛ばないから
危険だよ実際
>>919 梨田でも打線イケイケのときはやってなかったけどな
>>880 言うて俺の青山さん冗談じゃなくガチレジェンドの域に片足突っ込んでるからな
そこらへんの有象無象が束になってもかなわんのは当たり前
なんかもう俺の青山さんは多少打たれようが多少負けようがそんな負けの一つや二つ
三つや四つや五つや六つ勲章みたいなもんやと思うよ
2点ビハインドでバントの方がマシって奴を2番に置くな
平石って"打たれる"投手が嫌いだよな
投手なんて打たれる日も抑える日もあるのに
「打たれた」って事は絶対覚えててすぐ起用に反映する
ただし、贔屓の選手は打たれても打てなくても一切気にしない
>>906 元祖持ち味やな
福井に負けてたらアカン
打順が悪いって誰も気づかんのか楽天ベンチ
田中使うなら下位においとけよ
田中は本人のためにも休養させろよ
出し続けたってよくならねえよ
>>946 臆病でもあるね
小野といい西宮といい
折角2軍から上げた投手を超ビハインドになるまで使わないし
毎日毎日がトーナメントだわ
そもそも田中3球目もボールだったからな
あれなけりゃ四球まで十分見えてた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331144748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556514308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3