1 2019/04/27(土) 17:04:23.79
. ヽ、_ , ヽ、 ┼-┼- / ../: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨( ヽ: :|
. / ム--、 | J / ,-, . _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''~、|: |
(____ _ノ ヽ___ι' し' ../////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : | スレたて
__/ ー/).:N弋ソ, /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
/ {′ /\│ │: |ノ : :∧: : : : : : :| 乙なのん
( \_/│ 从 ' ヽ 厶: |: :/ `、 : : : :│
/ \. } レヘ::个 . イ:./⌒) `、: : : ∧
/ ー‐リ | : |八 >‐ヤ |/|__ `、: : :∧
また明日
陽川は所詮下位打線に置かれる程度だからいいけど、上位打線の糸原と高年俸の糸井は問題やで
佐藤も又吉も打てないようじゃ笠原やったら完封負けやったわね
糸糸がもうちょっとだけ打ってくれてたら違うんやけどなあ
馬鹿の一つ覚えみたいな梅野のリードどうにかならんの?
糸井も得点圏で頼りにならんなぁ
糸井でアウトになって2アウトで大山に回ってくるシーンが多い
ドラフトで小兵じゃなくて大砲獲れと言われるけど獲ったところでせいぜい陽川レベルなんやろな
>>4
それ
糸井は叩かれてもしゃーない
たっかい給料貰てんねんから他の安い選手とかと同列には見れん 満塁で2球連続ボール球振るとかありえんわ
ルール知っとんのか
>>8
これだけ結果出てないのにまだやるのがな
矢野は相当頑固なんやろな 佐藤からもっと取れたのに初回の3点だけしか取れなかったとか酷いもんだわ
広島のとこナイターか!
暇せんですむやん!ラッキー
やっぱり二遊間は守備重視の方がいいな。
去年からどんだけ守り負けしてるねん。
やっぱ下位に続くのに梅野セーフティは要らんかったな
何のために打順上げてるのか考えて欲しい
陽川木浪なんか所詮下位打線
29どうですか解説の名無しさん2019/04/27(土) 17:10:55.28
4点取って打線のせいwwwwwwwwwwwwwww
野手が可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwww
スタメンで起用したうえぽんに真正面の打球が飛んでいく未来が見える…
満塁で陽川がクソボール球2球続けて振ったのから勝ちが逃げて行ったな
はぁぁ三点タイムリー見たときは
今日もかったでえええええええ明日も勝つばい!やと思たのになあぁぁ
2試合連続で初回点取ったあと追加点取れずに逆転されてる
横浜だから勝てただけでやっぱ弱いな
まあ平田のはコース的にも当たり方が上手かっただけやわ
>>13
それなら北條ショートで木浪セカンドやろな 戦犯糸井と西はセットでオリックスへ返却や
だから枝葉叩くような不毛はやめれ
だからさあ俺は何度も何度も何度も口を酸っぱくして言ってるよな?
一 塁 は ナ バ ー ロ 固 定
分かった?矢野ちゃん
能力的には一番なんだから
糸井はまたどっか痛めているんだろう
あと木浪は固定するほどの結果だしてないだろう
上から見ると投げミスでもないな。
打ったビシエドがすごい。
こういう外人早く連れて来いよ。
矢野はほんまバント大好きやな
積極野球どこいったん
でも満塁とこで畳み掛ければ勝てたよな
やっぱ陽川はここが頭打ちかね
守備で取った熊谷とかあかんのか
顔は良かったやろ確か
打てない
出塁できない
粘れない
守備ゴミ
これを二番で起用する矢野
>>38
右方向への飛び込みが怖いならセカンドはアリやと思うんやけどな つーか中谷OPS800あるのに何で陽川なんだ?
打率しか見てねーだろ矢野って
ファーストに当たり外人さえ居ればこんな事にはなってないんや…
陽川とビシエドなんてプロと素人くらい差がある
陽川の新人並みのテンパリまくった空振り
メンタル弱すぎや
今シーズンはやくも終了やろね
外人枠一つ余分に使えるのにジョンソンとドリスだけってのがアホ
マルテ遅れの時点で新しいの連れてこんかい
まあ普通に西が悪いと思うよエースが作る試合じゃないわ
こんなとこまで菅野の真似すんじゃねーよ
結局のとこショートはだれ出しても決め手に欠ける
北條がせめてきっちり守れるならええんやがな
近本
マルテ
糸井
大山
福留
梅野
上本
木浪
明日からこれでいこう
結構良いと思うで
やはり横浜が弱いだけだったな勝てん相手にはやたらホームラン打たれるしバッテリーも考えろよ
ソトはもう9号、ビシエドは6号
マルテくんはなにしてるんですかね!
64どうですか解説の名無しさん2019/04/27(土) 17:12:44.00
4点取って打線のせいwwwwwwwwwwwwwww
野手が可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50
顔で野球できたら俺引退するまでMVPやわ 西×木浪の組み合わせは鬼門やな
つーかルーキーショートだけは投手の為にやめたってくれ…
陽川スタメンで使ってもあかんくて途中交代ってパターンがいつもやのにそれでもスタメンで使うのは何故
>>42
木浪は我慢
陽川は使う理由ない。代打で必要!
糸井下げなあかんわ。 >>50
矢野は使う気なさそう
チャンスやって欲しいけど、いかんせん糸原木浪が好きすぎるからな 地味に糸井やな戦犯
S級戦犯 木浪。
木浪に真剣さが全く見られんのがなぁ、プレースタイルや仕草が部活動の延長みたいな感じに見てとれる。
>>50
この前鳴尾浜で見たが倉本のような守備
待って捕って内野安打、みたいな
そのあとの打席でも見逃し三振やし問題外やわ 2番上本でいいよ
ただ糸井も振りが鈍いのが気になる
複数年初年度でこんなに打ってくれる助っ人は最高だわね、羨ましいわ
もう木浪も流石にいいよ。
先週土日の守備はよかったから使えばと思ったが、今日の見ると無理だわ
北條に戻せ
>>50
守備はうまい。けど、うまいやつにありがちなミスも多い。
大和タイプ。
ただ、非力な打力が改善しつつある。
足、送球は阪神でもトップクラス。 近本にバント指示してたのは地味に糞采配
3バント強行といい金本の悪いところだけ受け継いでるわ
2軍でホームラン打ったんだから早くナバーロとマルテ入れ替えてよ
まあ一塁手を固定できないのはきついな
中谷や陽川はスタメンで使うと打たないんだよな
梅野は自分が目立つ盗塁阻止と打撃しか興味がなくて地味な配球の研究とかはしてないんだろうな
>>77
熊谷とった年てショートろくなんおらんかったもんな 弱いんだわ 結局 陽川とか木浪使わざるを得ない時点で
西が10勝10敗の投手ってのが何となく解ってきたわ
でも打ち合えれば勝てたな
満塁とこ攻め込めないのが甘いわ
まぁ今日の負けは収穫がある
勝ってたら明日も糸原スタメンだろうし
これでいい
>>93
低め得意のビシエドに徹底した低め勝負してたら打たれるわな 梅野のバントヒットに動揺したのは中日じゃなくて陽川だった
>>88
伸びるタイプなら我慢するけどな
モッサリ二遊間よりは育てがいあるんならやけど 木浪叩くけど北條も鳥谷も植田も誰が出ても同じくらい下手やと思うわ
木浪が良いんじゃない
北條が守備含めて酷すぎんだよ
>>56
してやったりの梅野のセーフティーの後にあんなもん見せられるとはな・・・
梅野には悪いが、今の自身の打撃の調子と後続の打者を考えて打って行って欲しかったw 陽川のところ相手がエース格なら振っていくのも悪くは無いんやけどな
緊急登板のアップアップをクソボール振って助けたからな
西の日は木浪の休養日にして一回他の選手スタメンで試してみてもええやろ
どういう訳か負けをつけるレベルのやらかし出るから
何回見ても平田のアレが全てだわ
そっからコースヒットの連打
西のコントロールが仇になったみたいな当たりで
又吉「万全な情態で、9イニング投げてもらいます(どやっ)」
しーん
確かに梅野の配球怖かったな
何であんなイン続けまくってたのか
矢野の指示なんか
木浪打てないのはしょうがないがバントや今日の実質タイムリーエラーは冷めるわあと頼りない顔すんななら自分から代われ
>>115
似た配球で散々ビシエドに打たれてるのに指摘も修正もできないコーチとスコアラーの方が罪深いわ 近本
糸井
上本
大山
福留
梅野
中谷
木浪
明日これでええわ。
陽川は頭悪いわ
第一打席も佐藤が変化球ストライク入ってないのに2ボールからのまっすぐ見逃すし
追い込まれて糞ボール振るんやから話にならん
>>135
頭を使って野球することが出来ひんのやからプロでは無理だよ 初回3点先制して西で負けるんか
西とガルシアで合わせてここまで2勝かよ
>>148
イン続けたからベンチが怖がって申告敬遠にしたんちゃうか 木浪のあの守備で負けた
あれはエラー
北條お前がだらしないからや
>>157
これやろなあ
勝つつもりなら!
キャプテンのモチベのためには糸原継続やろな >>154
どうでもええ
他所の中堅なんか構ってられんわ >>148
指示なら申告敬遠のタイミングがおかしい キャッチャー矢野も現役の時に大事な試合で中日の外人選手によう打たれてたな
>>142
その前の回の1アウト満塁無得点が全てだろ
あそこで試合決まってたぞ 矢野は優等生すぎるねん
平田のあれ審判に抗議せーよ
矢野は自分の責任言うなら丸坊主でもせい!
ほんでフロントぶん殴って新しい外人探させろ
>>167
0か100の配球しか出来んらしいからな梅野
今日はダメな日やったんやな 結局外国人のファーストおらんハンデ付きがあかんよな
弱いのにハンデ付きて意味わからんやん
>>76
木浪はヒット打ってるしなんとも、陽川やろ
てか君いつか見た木浪のこと生理的に嫌ってる子やろ?
木浪は自分だけ良ければ良いような態度が嫌いとか言うて無理矢理叩いてたよな 筒香があかんわ あんな当てるバッティングしやがって
,' | 'Y
■ .| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、. ■ ■
■■■■■ ■■■ |,...、 ./ "´__` ´ _`'} ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ | i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ '、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ .\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::| ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ || | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 / ■
■ ■ ■ .|. '、 ヽヾl工l工lア/./ .■■■ ● ●
宮崎復調の兆しアリやん
またあの華麗なバッティング魅せてくれ
二軍の帝王とか前から無駄言うとるやん俺は
で、12塁からタイムリー内野安打て何
矢野は抗議くらいしろよ、選手の為にも。この前の与田の審判に詰め寄ったヤツは星野みたいだったぞ
さすがに木浪やらかしすぎやろ。
社会人では通用しても、プロでは打撃が巨人の坂本ぐらいじゃないとあの守備は釣り合わん
かと言って他もゴミなんだけどな
宮崎って三振かゲッツーのイメージしかないのに
5番固定なんだな
>>196
お互い様やでー
ウチもこれから12連敗あり得るでー >>213
ラミレスの顔そのまんまな爆弾想像してもた >>206
成りすますにしても雑すぎる
スレ間違えてんぞ 今日は1アウト満塁無得点と木浪の守備だろ
ただのゲッツーがアウト取れずに失点だもん
うちにファーストロペスか筒香おりゃもうちょい勝てる思うな
横浜って戦力のわりにめっちゃ負けるよな
>>211
フルカウントでランナースタート、木浪がセカンドベース寄りの打球をポロリ ■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ ■
■ ■ ■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■ ● ●
木浪のあのやつは どうせ1塁ランナースタートきって2塁間に合わないのに ちらっと2塁みたところだよ 1個アウトっておもってたらあそこでやらかさなかった
うちが巨人に負けまくってるぶんベイスが勝ってくれたらちょうどええんやけどな
1点差まで詰め寄ったせいでダイワが戦犯になってしまったな
追いつかない程度を最終回でやるのってガチで弱い証拠
大社卒に味しめて今年もドラフトで取りそうな感じよな
>>224
多分ゲッツー取れてない
スタートしてたから 結局は阪神横浜中日で下位争いをすることになりそうやw
結果点はいったけど2点差で近本にバントってどういう考えなん
鳥谷も初年度エラー数18らしいし18個までは許したれ
>>215
あれは良かったし言うだけ言うた後は
はいおしまい!って宣言したのも良かったな >>244
近本より糸原糸井に期待してるからでしょ 梅カスのクソリードでまた負けたんか
4失点のところインコースばっかり打たれてたんやろ
>>241
ますおか増田「阪神は育成下手だから社会人しか狙わないでいいんじゃないか」 名古屋おるんやからマルテ上げろや
二軍で試合出るなら一軍でええわ
陽川ファーストで使うより遥かにマシ
木浪のやつはオールセーフでも、あそこまで盛大に弾きさえしなきゃ良かったんだよなぁ・・・
>>244
わからん
左投手で150超えなんて打てるわけないと思われた? 金村Every Little Thingじゃなくてリンドバーグやろ…
ショートは低打率でもいいから源田タイプを取らなあかんかな
木浪は今年最低でも270打たんとはっきり言ってきつい
>>257
打てるわけない投手からバントするのもキツいんだが >>243
広島の復調がホンマもんかどうかヤク相手で見極めさせてもらおう 大社卒はクソやと年齢的に伸び代無さそうなのが悲しい
横浜以外には勝てんかー。そうだよなーそうだよなー。やっぱり弱いよな
でもなんだかんだ言って中日リリーフめっちゃ使ったぞ
勝ち越しいけるって
GWは毎年大型連敗するし
贅沢言わないからせめて2勝してほしい
284どうですか解説の名無しさん2019/04/27(土) 17:24:10.21
小幡
3月 .045(22-1)
4月 .308(39-12)
あんだけヒョロガリで打ててるんだから
もうしばらく試合出ずに集中的に体作りしてはどうか?
>>272
北條
エラーしか見れないアホが粘着するけど >>262
熊谷使えばいいのにな
せっかく打力も良くなってるのに 木浪はバント下手やしちょんぼ多いし印象は悪いわな~
大和のエラーが決勝点か
これは実質うちの勝ちと言っても過言ではない
中日と外人の差がすごすぎる
ってうち一人も外人出てへんわ
マルテは上げたらいきなり結果を求められるから、ベンチはせめて体調だけでも万全にとか考えてるのかね?
そもそも、誰しもどこかしら痛みや不調を抱えてて、体調万全で出られる試合ってそこまでなくね?
小幡は身体作りやろ
それ以外で1番伸びそうなショート固定しとけ
糸井が問題になってるな3番やのに最低限もやれてないから打点7やしきついな
>>286
やらかすから北條なのであって
やらかさないのであればもはや北條ではない 木浪も伸びしろは有ると思うよ
巨人の坂本だって初めの頃はヘタやったし
又吉ロドリゲスが良かった。
12番が強い
ご自慢のビシエド
今年は総合力高いな中日
>>293
陽川 木浪 梅野 西 糸原 糸井 かなー 糸井はもう大ブレーキよ
守備あかんのに打てないってなったらそらもう、あれよ
>>295
だから二軍の試合出すくらいなら一軍で出せばいいんよ
陽川なんか使ってる場合か 平田の死球は意見書出せよ
当たった平田ですら困惑してたやろ
上本
近本
糸井
大山
福留
マルテ
梅野
木浪 北條
阪神のドラフト石川あるかもなスカウトは張り付いてるよな
なんか今年パッとせえへんな捕手とか豊作みたいやが1位ではいらんし佐々木、奥川なんて5、6球団ぐらい群がるやろ
糸井が全くダメだな
1と456以外どこで点取るんだよ
糸井はあっち方向に打ち上げてる時はアカンのやっける
巨人ですが横浜を倒しておきました。最下位争いがんばってください
>>309
三タテした時も糸原と糸井は何も働いとらんしこの2人が深刻だわ せっかく捕手が8番以外を打てる打力になったのにファーストが自動アウト枠になってて絶望する
ショートならまだ分かるよ
ファーストが自動アウト枠ってどういうこと?
>>308
又吉は橘高のおかげ
きわどいの全部ストライクやったもん >>306
梅野ナイスセーフティー!
でも、打撃好調だし普通に打っても良かったんじゃ?
なんてチラッと思ったら、あの陽川だったからなぁw 今、仕事終わってロッカールームでここ見てるんやけど
何があったんや?
今日は西が良くなかったの?
なんかゾーン阪神だけ狭かったって上に書いてる人いたけど
因みに配球言うてるのは結果論なので受付ない
今年は梅野と近本と大山が成長するしか楽しみがなさそうなシ―ズンやな。2点差ビハインドでバントしようとする監督ではつまらんわ。
>>314
守備がまだまだやから二軍で練習させればいいやろ焦ってもええことない
当面は守備が良くて尚且つ出塁能力も比較的いいナバーロを中心にした方が長期的に見ればプラス マルテ一塁で使ったら更に守備崩壊するぞ。
今日も動き悪いし、トンネルに捕球ミスだし。
戦犯は糸井陽川やけど糸井が毎日ほとんど機能してない
北條は今シーズン二度と見たくないって
1週間前にボロカスに言われてたことを忘れてるな
まぁええわ
今日も近本打点できたから明日(の近本)に繋がる
>>319
強烈な一塁側へのファールが打てたら好調な証し 打てへんのもアレやけどやっぱり守備やなー
この前から西の時に不運過ぎるねん
ちょっと心折れかけてんで
糸井も鳥谷と同い年のおっさんやし過度の期待はできん
外人もっと獲れよボケ編成
345どうですか解説の名無しさん2019/04/27(土) 17:29:04.62
イレブンスポーツでファームの試合見たが
マルテのファーストはかなりやばい感じだったわ
フットワーク捕球両方ともひどかった
マルテを守備機会が少ないサードにして大山ファーストにした方がマシかも
巨人ですが抑えがいない恐怖って味わったことがありますか?
糸原は巨人3連戦からやらかし続けてる
素材がしょぼいから我慢して使っても大きな力にはならんわ年齢的にも
>>332
あの打席もかなり苦しそうに打ってたしずっと不調やで >>242
セカンドベース踏んでそのまま一塁行けた気がするが少なくともあの当たりでランナー帰還されたらピッチャーはたまらんわ 一軍の打球だとまた違うのかもしれないけど
阪神で1番うまいショートは小幡の気がする
中日さん今年Aクラスやろ
打線もリリーフもまぁ強いわ
年月ぐらいかけて仕上げてきたな
>>340
別にええけどさ
現場が無理って判断してるのにマルテ上げろってのはどうなん?ただのギャンブルやん 木浪平均レベルでいいからマジで頼むわ
今日の守備はありえへんよ
>>354
せめて2アウトランナー2.3塁には出来たよな 各球団のファースト
巨人 岡本
ヤク 村上
中日 ビシエド
広島 バティスタ
横浜 ロペス
阪神 陽川
>>352
ピロヤスとなんかかぶるわ糸原
嵌ればそれなりにパンチ力はあるんやけど特徴がない >>346
期待持てん奴はその日見限って絶対バントさせるよな 来年は糸井は働いたら儲けモノのつもりで補強してほしいわ
アホな編成はフルで出れる計算するんやろうけど…
マルテは守備ついたの久しぶりなんやろ
前評判では守備は普通と言う評価じゃなかったっけ
>>345
マルテ1ヶ月以上ぶりの守備やし少し様子見たい >>354
たしかにあれが帰られるのがおかしいわな
もっさりしてるんやろ >>362
無理って判断してるなら二軍でそもそも守備つかないから >>375
陽川ファースト我慢すんの?
もう限界や >>361
リリーフがんがん使ってるから失速するよ
このGW中か後にでも >>314
落合理論だな。
実績のある選手は試合に出られる状態なら二軍で使う意味はない。
(マルテに実績あるのかはおいといてw)
監督就任前の解説時代そんなこと言ってて、開幕投手川崎でキッチリ実践してみせたからなw 別にゴメスもド下手やし
ファーストは打てばどうでもいいかと
西武不動の9番木村
.264 2本 10打点 長打率.417 OPS.754
阪神不動の4番大山
.258 5本 14打点 長打率.470 OPS.761
あのままスルッと負けたんかい
まぁクリーンアップ3人合わせて
四球4つ選んでるとはいえ
大山のシングル1本じゃ勝てんわな
よう川と木南が打てば勝ってたわ今日はこいつらが戦犯て言うかあの場面で凡退したら、勝てんやろ普通
陽川ファーストとか敗退行為やし、マルテ急ごう
とんでもないハンデ背負って戦ってるよ
まぁ2アウト満塁から走者一掃なんて阪神らしくないことができたことがポジ
>>375
ドメ休み以外は中谷ファーストでええんちゃう >>381
そらうちもリリーフ頼りは変わらん
昔のメッセみたいなイニング食いがおらへん 糸原がキャプテンなせいでセカンドスタメンが聖域化してるのが辛いわ
>>365
普通は強打の外人置くのに陽川。
外人枠も沢山余っているのに陽川。 フロントはGW満喫してないで新外国人取りに動けよ
毎年外国人枠余るんやからもう1人居たところで困らないだろ
>>390
横浜にビシエドはないからそもそも9回までもつれる試合にならんわ
その前に勝負決まってる ビシエドと勝負したのが全て。
あそこはよんたまでもよかった
陽川はなんであんなみえみえのクソボール振るのかわからん
新人みたいな三振。何年目の選手なん?
>>384
大山も1日1本やから中々数字上がらんな マルテはキャンプのノックの時から下手やったから多分下手
木浪はキャンプでは守備範囲はそんなに広くはないかもしれないけど堅実な守備かと思ったら全く堅実ではなかった
ここで負けるのが阪神だわ おとといあんないい勝ち方してるのに
外人の差で負けた試合
いつになったらわかるの?助っ人の大事さが
やっぱり中5日が裏目に出たな
中6日が当たり前になってから入団した選手は大抵うまくいかん
梅野や近本も12連戦は休ませるべき
>>413
今日みたいな試合してたら、
12連敗もあり得るよ だから陽川は代打枠でええやんて
右の隼太やろ、内外野違うだけで
守備も似たようなもんやわ
>>403
陽川を育成して村上みたいにものになるんなら我慢するよ?
でも、なんにも考えずに野球してるだけで絶対に成長しないの分かってるのに育成しても仕方ないやん 四球で満塁作った投手相手にいきなり振り回して速攻追い込まれたのはもう呆れてもうたな
>>403
挙げ句の果てに終盤に代打
ファーストなのに… >>407
藤原「すごいメンバー。補強なんていりませーん」 だから陽川、荒木やらあの辺は高卒とか素材に入れ替えなはれ
もう意味がないねん20代前半でもないぞ
>>402
梅野でよかったわ
学生時代からずっとキャプテンやってたやろたしか >>411
ほんとにそこや
お前何年目やねんと思わず言ってしまった 若くもない伸び代無さそうなメンツ無理矢理使うしか無い選手層が辛いな
毎年毎年ハマスタで勘違いして他球場で現実を知るパターンもう飽きた
何年繰り返してんだこのパターン
>>407
今シーズンはマルテがこけても
もう補強はしないよ 試合勘が足らないのはその通りだがトンネルしたからとか焦らしたらあかんとか意味がわからん
マルテはそもそも開幕から出れる言うてたのを一ヶ月も休ませたんやぞ
それを焦らすなとかアホかよ
外人なんか二軍で試合出たってモチベ上がらんコンディションに問題ないなら上げるべき
>>413
巨人だけ当たらないから欲を言えば勝ち越したいがそれは夢のまた夢やね 勝って気持ちよーくヤクルト広島みるつもりだったよによ なんか見る気もなくしたわ
>>418
たまたまや
勝ちパで投げるところまで好投して勝ちパになった途端やらかすのが球児 マルテが通用しようとしまいと関係無く外人取りにいって欲しい
ナバーロはもう見限ってるんやろ
陽川が4点目取ってたら勝ててた試合。1アウト満塁の場面なんか押し出し狙えてたわ
>>414
横浜より中継ぎの層薄いのに勝ちパをバンバン使ってるからな
絶対反動来るやろ まぁ明日から陽川見なくてすむからいいや
矢野はそこらへん厳しいからな
>>418
良い悪いなんていつも名前からも分かるようにたまたま児や >>325
球審のせいにすなよ
阪神有利なジャッジもあるやろ 大和は去年から劣化してもはやショートでは並以下だからな
今季もURZマイナスやしええ時に損切りしたで
実戦で久しぶりに守備ついたのに
エラーしただけで酷い言われようだなマルテも
ヨウカワはもういいわ
狭い球場で振り回してくれたらええ
>>440
それならとっくにやってるやろうけど、
未だに動いてないと言うことは
今シーズンの補強はもうおしまい。 もうマルテくらいしか上がり目あるとしても無いし、
明日上げて一か八かに賭けるしかないんちゃうか
調子上げてきた上本をクリーンナップの後ろでポイントゲッターに据えて
近本
マル
糸井
梅野
福留
梅野
上本
木浪
これでどないや?
陽川が頭悪いのははっきりした
配球とか一切考えてない
ゴリラのほうが賢い
>>441
犠牲フライ打ちにいく場面であの初球、二球目は見逃しだよな。
それを共に空振りだからなぁ。 中日と選手層かわらんやろ
森繁外人スカウトの賭ける情熱の差がモロに出とるわ
ナバーロも使わんのやったら落とせよ
中途半端に2打席で代えたり
木浪ファーストとか嫌がらせやん
給料安かったら外人雑に扱ってもええか
糸原我慢は仕方ない
だって代わりがスペでフルシーズン戦えない上本、植田海しかいないんだし
>>439
そうかー
楽な打順やから球児やったのかもな >>451
中日も去年よりは強くなってる 間違いなく
ただ所詮Aクラス争い止まりやろ これを強いとは言いたくない うちが弱い >>457
この試合だけでなく全体的にそれが敗因のひとつ 怖さの欠片もない打線はなんとかならないのかねえ…
もう打率順に頭から並べてった方が目があるんじゃないの
他所のファーストの打席と陽川とナバーロのショボい打席をオーナーに見せ続けろよ
どれだけアホでもすごいメンバーやから補強はいらないとは言えんやろ
森繁マジで外国人とるのうまいからな
自分で見に行ってとってくるんよな
>>456
ゴリラが野球する映画かなんか思い出した
あの最強ゴリラ連れてこよ 中日はビシエドが頼もしいのと今年は大島の体調が良さそうだね
西がだいぶ調子乗ってるなぁと思ってたら案の定ビシエドに被弾したしな
笑うのはいいが油断はあかんで西くんよ
陽川は中谷が調子を落としてきた頃にちょうどハマスタでホームラン打ったんで矢野も使おうと思ったんやろ
でも今日代打を送られたからまた明日から中谷かと思うけど
ビシエドみたいな外人はやはり必要。ナバーロ、ヨーカーでは役不足
ショートは
北條→藤本
木浪→沖原
植田→秀太
ってイメージ
陽川って大卒6年目か7年目だろ
ここから伸びることなんてもうないだろ
陽川はたまーにでかいのでる良太タイプなのになにを期待してるのか
>>472
かたや公務員気質の阪神
和田も行かんかい
殺される覚悟で >>459
あっちでは銃を向けられることもあるらしいから他の球団は絶対行かない というかはよファーストの外国人当てろとしか言えんわ
初回3点先制は結構な確率で負ける法則。阪神にかぎらず。
>>476
2軍の帝王はどこも試してみたくなるやろし漏れてたら取られたんちゃうか スカウトから見直せよこの球団
しょーもない大卒選手獲りすぎ
西はまあ死球引きずったのかな?て感じやな
シーズンこんな日もあるだろうから責める気は無いけども(そもそもかなり内野に足を引張までされたし
序盤の得点機逃すからこうなるて典型的な試合やわ今日は
やから流れ変わる
ゴリラにチャンスを回すバントヒット決めた梅野が悪いと言われるような打者を使ったらダメよ
チャンスが大ピンチになるような奴は一軍に要らない
柳と岩貞とか明日も負け確定やん
結局クソザコベイスに勝っただけで阪神は弱いまま
>>489
根尾、小園、藤原が通用しないのに
小幡が通用するとは思えない 糸原を固定する意味ない
併用でいいわ
糸原外したら上本固定とかいう0か100かの考えしかないんか?
>>486
ほんまそれな
上位うんこやのに4点とれたのはむしろかなり頑張った方 西武はすげえよな
投手が何点取られようがそれ以上に点を取ればいいって漫画みたいな野球をやってる
野球は投手で決まるって昔から言われ続けてるセオリーをこの球団だけガン無視してる
浅村抜けても得点力は全く落ちないで12球団トップだからな
しかも全員が生え抜きで助っ人なしの国産打線
>>501
糸原はあの成績でも
今シーズン一度もスタメン外れてない 昨日金村がこないだのビヤヌエバの守備妨害も矢野は抗議しなあかんって言ってたわ
今日の平田のも西があんな不満そうにしてるんやから橘高に抗議しないと
>>499
小幡は守備と選球眼がいいから、身体出来てきたらショート10年やれるよ このショート状況でもお呼びのかからない大卒ドラ3の熊谷もヤバい
誰や推薦したやつ
六大学やから◯塚やろうけど
まあ今日は初回3得点と西の立ち上がりみたら価値は確信したわ
野球ってやっぱ流れのスポーツや
なんぼほど糞江戸にやられたら気が済むや、梅干しは少しは勉強せいよ
今日の試合でも梅野戦犯って言うやつおる時点で阪神の捕手ってガチ地獄やな
これ絶対にFAやな
>>505
西武の打者は自軍の投手を全く信用してないからな >>472
森繁893はオフに自分でドミニカンリーグに視察に行ってるからなー。 >>509
まずウチが育てれる訳ない。
ちょっとよかったらすぐに
一軍で使えとなるので、
まあ育たないやろ。 陽川はケースバッティングとか出来る奴なら一軍二軍いったり来たりしてない
ファーストが穴の球団なのに
オリックス時代の西を知らないやつ多すぎ
西を菅野レベルで考えてるんか
西は劣化した能見ぐらいの力量や
ここぞで詰めが甘いし
ローテ投手ではあるけどエースではない
ま、明日勝てばよい
明日こそ最低限はちゃんとしろよ
>>525
それオリックスファンの知り合いに言われたわw
期待しすぎると痛い目あうぞ!ってw 虎はんDeです。
今日も負けてしまいました。9連敗です。
どうしたら良いですか?
西と菅野連動してるからこの前打たれた菅野のせいにしとくで
矢野はもういいや。2点ビハインドで何かしてくれそうな選手にバントとか。つまらなさすぎる
西は笑うのがかっこいいと思ってたけど
ビシエドに打たれて笑顔が消えたのはちょっとかっこ悪い
>>486
昨日のことの様だが、今日の初回は糸井の四球からやで >>515
陽川にチャンスを回すバント安打決めた梅野悪い云々は
完全にネタだからな
本気に取るなよ ビシエドに打たれた球は悪くなかった。
打った方がうまいわ。
阪神もこういう打者連れてこいよ。
>>409
無死1塁3塁でわざわざビシエド歩かすのか 西武はたしかにすごいけど投手力ないから短期戦はかなりきつそう
まぁ楽しそうだけどね
西武は全部打てのサインが出てるくらい長打狙いだな
四球乞食がいない。全員最悪の結果を怖がらないね
Jスポーツで谷沢が西が前の打席で詰まったから手が痺れてるかもと言ってた直後の4失点やった
ビシエド広島戦では冷えてたのになんでこうなるかな
同じ奴にどんだけやられたら気が済むんや
西武すごいねぇ
7点もとったのに負けとか大ショックやわ
見方を変えれば防御率2.5なら2勝3敗もあり得る数字だし
そこまで西が可愛そうじゃない成績になってよかった
ファースト候補
陽川(アホ)
中谷(アホ)
どうしたもんやら
>>546
しゃーない
所詮2ちゃんやからなー
言いたいこと言うやつが多い >>527
これだけ負けが混んでるなか今年一番活躍してる選手くさされるとなかなかそうは受けとれん >>515
配球に関してはペーペーのピッチャーなら兎も角、西だしなぁ
どうしても配球で叩くならバッテリーと
同じやられ方ならベンチとスコアラーやなぁ
配球を全てキャッチャーが決めているとか思ってる頭悪い奴には言うてもあれやけど 西
2勝3敗 2.50
徐々にボロが出てきたな
元々西は春先良くて夏場に落ちるタイプ
今がこれなら最終的には8勝11敗、防御率3点台後半くらいだろう
矢野は解説の頃バント野球批判してなかったか?
それは金本にも言えるけど
あんな内容の打席なら二軍で仕方ない
あと1、2年様子見て駄目ならクビや
>>542
その出塁とかの仕事はしてくれてるんやけど今の糸井は得点圏やと期待出来んからな3番やとしんどいっていう >>563
ナバーロもカスだからちょっと早いけどマルテ試すんやな ファーストが大穴やのに陽川育成とかアホな球団やね🐧
ヤクルトは村上育成してるよ
育成するなら素材見極めないと暗黒なるよ?
近本バントは
後ろに糸原が居るからでしょ?
その前に上本がツーベース打ってるから
糸原にも良い場面で打たせたかったんだよ
大好きな糸原を外さなきゃいけなくなるからな
考えてみればオリックスでも援護に恵まれなかった西がこんな貧打のチームに来たところで何も変わらんよな
野手を取れよ野手を
中日だけど冷え冷えのビシエド温めてくれてありがとう。
>>560
どうしても一点差にしときたかったんやろな 宮崎の得点圏
17打数1安打 打率.059
これが5番ならそりゃ勝てないわ
>>556
2点差で一番期待できる近本にバントは震えたわ 一軍監督になったらバントしたくなるのよねー
なんかあるんやろな、心理が?
配球についてナンヤカヤ言うてるんいつものヤツらやしほっとけばええんや
>>577
マルテが上がって来たら2番で行ってみようか >>540
ほんまやな
ハメちゃんに甲子園あげたいわ
ほんまに甲子園ポイーしたい…
したいんや!! 今日大阪桐蔭と大商大堺の試合観たんやけど堺が0-7のノーアウト1塁からバントしてたわ
矢野かよと思ってたらw
>>568
でもここってそういうところやから... >>546
ほんましつこいだけで全く面白くないよな
せめて上手いこと言えと思うわ ファーストが穴とわかってるけど毎年外国人ハズすからこうなる
>>510
熊谷というより、野手はほとんど入れ替えしてない。
北條・植田・鳥谷・木浪・糸原が低打率でも知らん顔。
風通し悪いんか。 >>584
結果一点差で負けたから采配ミスだなバンドは マルテって2番とか打つタイプなん?それともソト的な希望で?
4番ファーストが欲しいねんけど
>>584
結果的に1点差になっても何も出来ずに負けてるのにな
勝ち越そう勝とうって空気がベンチから伝わって来ないわ これだけは言える
糸原がスタメンしてるようでは強くならない
糸原は明日から併用落ちになるかな
左右で上本と併用
今日の交代はそんな感じがした
近本
糸井
マルテ
大山
でいいやろ 近本糸井が出塁した所で右の大砲(ピストル)で長打狙っていく方が良いやん
虎ファンの皆さんほんとありがとう。
暖かいよな虎ファンって。目頭熱くなってる。
がんばれタイガース。
六番陽川が六番マルテに変わるだけでだいぶ違うやろ?
阪神ファンの人達が今シーズンここまでで見ててイラってくる選手って誰になるん?
4番は大山で我慢しとけ
今から他で4番試すとか無理やから
>>598
外国人野手はNPBの出涸らし拾ったほうが確実性高そうやけどな~ >>606
途中交代は割としてる
スタメンは絶対に糸原になる、完全に聖域 ビハインドでバントやめない?それが糸原であってもさ
>>609
そんな事言われたらネタレスしたのが恥ずかしくなってくるやないか >>604
なんか接戦に持ち込めば勝てるという自信があるんやろなぁ
負けとるやんクソが まぁ今日は陽川だわ
初回のランナー3塁でも変化球ストライク入らん佐藤のまっすぐバッティングカウントから見逃すし
次の1アウト満塁も何も考えずに打席入ってるやろ
頭が悪い奴はまず大成しない
>>605
それな。
正直特徴のない糸原がスタメンで出てる時点でちょっと苦しい。
せめて守備がうまい、足が速いって特徴がないとな。 >>609
大喜利みたいなレスばっかりやのにええんか(´・ω・`) >>611
相手を動揺させるつもりがうしろの陽川が動揺しまくったw 上本代打でそのまま守備につくなんて毎回やん
打順的に糸原の所で投手入れたいから
別に糸原を見限ったわけじゃないぞ
明日もスタメン糸原確定wwww
今永・濱口がいてあの打線で9連敗しろっていわれても中々難しいと思うわ
近本に打たれてなきゃ止まってたのに
よって近本は神
陽川もあそこでゴロでも押し出しでも1点取ってりゃ後の打席乗っていけたやろに
>>612
マルテとか打てるかどうかわからんが陽川使うくらいならもう1軍で使ってみるんやな
当たりなら大山以上もある まぁ満塁で畳み掛ければ勝てたわな
梅野のセーフティで意表ついた意味もなかった
>>636
ドームはお空が見えないから(´・ω・`) 6安打4得点
近本
大山
木浪
上本
梅野2
効率いいやんw
>>611
相手より次の自軍味方打者を同様させてしまう痛恨のミス 立浪が3回の梅野のバントに苦言を呈したらしいな
6番を打つ梅野がバントしてもそこから下位打線だし、梅野がタイムリーを打ちに行かないといけない場面だったと
ましてや初回タイムリー打ってるんだから
案の定その回無得点でその裏西が炎上した
>>639
陽川やナバーロよりは打つのはわかってる >>630
そこで打てないからレギュラー定着せんのよ
最低限でええのに 西はこんなに援護あるとおもってなかったから動揺したわ
>>641
空見えなあかんのか...
2cmくらいの穴を陽川のために天井にあけてもらおう ガルシアは3ヶ月くらい放牧させな無理やろ
1年以上必要かもしれんけど
今帰ってきたんだけど
3点リードしてても負けることあるんやwwww
>>649
死球引きずったんじゃね
あれからなんか急におかしくなったし >>627
木浪もそんな感じ。同時スタメンはきつい マルテはなぜか一軍の現場から焦らすなと言ってるらしいからな
どういうつもりで言ってるのか不明なんだが
糸井は相応に働いてるけど、
説明書どおりすぎてイラっとくることはあるw
どうでもいい場面のHR、肝心な時にケガ
来る前にオリがいってた通りやなって
一つあかんなぁと思うのはこいつキャラ濃いのに影が薄すぎるわ
>>636
ドームはまた見え方が違うんやろ。人工の光やしな
お日様ニコニコしてるところでないとよう見えんのやろ
ほんま植物みたいや奴やで 梅野セフティで陽川が動揺したって広澤も言うてたなw
>>658
すぐイライラするらしい
ニコニコしてるのもそれを抑えるためなんかな
そいやぁ今日西の笑顔記憶にない >>645
言いがかりやんw
梅野がヒット打っても満塁になるかも知れないのにw 西武不動の9番木村
.264 2本 10打点 長打率.417 OPS.754
阪神不動の4番大山
.258 5本 14打点 長打率.470 OPS.761
西武不動の4番山川
.270 10本 25打点 長打率.670 OPS1.144
学校法人森友学園
.375 3本 23打点 長打率.587 OPS1.139
5番にこんなのいたら山川勝負されるわな
>>662
あれや
子ども部屋の壁紙みたいな青空柄の天井にしてもらおう >>664
本当ここぞで絶対働かないからな
クリーンアップに置く選手じゃない >>661
マルテがめっちゃ繊細らしい
そんな記事みたぞ
メンタルよわそうや >>669
なんで梅野打ってくれないんや
俺が打たなあかんくなったやんけ!!!
て事? >>655
青柳と福留がベンチで帽子脱いで座ってるようにしたら何とかならんか >>669
味方打者のチャンスメイクに動揺する打者とかしんどいわ
しかし 上本の初球フルスイング見ろよ
糸原とはレベルが違う
実況「いち に さん で振ったような形でしたねwww」
ってバカにしてたけどその後粘ってツーベース
こういう天才を使わないでどうすんの
怪我するまで使えばええねん
試合終盤はもちろん守備固めいれてな
>>677
そんな奴うちみたいな球団に連れて来られても...って感じやな マルテに不満言う人多いけど今年取れそうやった外人みんな微妙やからなぁ
ブラッシュ、バルガス、メネセスみんな大山より打ってない
ビヤヌエバレアードはここまでやるとは誰も予想してなかったと思うし
チャンスに余裕ないのがね
俺に回せって気持ちでいないと
西はこれまで面倒見良いお兄ちゃん気質でセンスの塊で意識高いイメージだったから
そんなイライラするとこあったなんてちょっと親近感湧いたわ
だから焦らすなってマルテは開幕から出れる言うてたのを一ヶ月休ませたんや
いまだに焦らすなとかほざくアホは頭おかしいって
>>645
結果論やな
次の陽川が最低限すればいいだけだし木浪も続くんやから普通にチャンス拡大しとる
それをモノに出来ない奴らが悪い >>684
怪我したらどうすんねん
今度こそ引退せなあかんぞ >>680
まぁそんな感じやけど解説中に半分冗談て感じで言ってた
ほんまにそうかも知れんがw >>690
オープン戦でも出番あんま無かったよな
何がしたいんかよくわからん >>688
誰だって肘出されて死球なんかイライラするわ ビヤヌエバは巨人の我慢の功績だと思うぞ
ベンチにした試合でもわざと打ちやすい中継ぎの時に代打に出したりしてた
>>692
江越なんて陽川みたいにびびることなく自信をもって空振りやからな
自信は大事 >>693
このままだとベンチで引退やからええやろ >>677
なんかラジオ情報では真面目で大人しい選手らしいな
見た目とだいぶ違うなあ マートンもメンタルがーとか几帳面さが災いしてーなんて言われてたけど今思えば鋼のメンタルの持ち主だったなw
中日ファンだけどお疲れ様
今日はおたくらのエース相手にゴミP当てて申し訳なかったな
ただそれでも勝てるんだから、おたくらが一番弱いんだなぁってのを実感したよ…
近本
マルテ
糸井
大山
福留
梅野
上本
木浪
これ試して欲しいわ
>>687
待ち球とか配球とか準備が全く出来ていない
一軍ではそりゃ打てんよ
野球は頭脳スポーツやし、あれでは無理やしトレード出すしかない
阪神は育成してなんとかなると思ってるみたいやけど 1、2塁と満塁なら満塁の方が何や点入る気がして楽にならんのかね
>>690
やっぱり矢野は勝ちたくないんやな
そら二点差三点差で負けてても先頭打者出塁で毎回バントするわけや 外人は二軍の試合でやる気なんかないわ
コンディションに問題ないなら一軍上げて使えよ
去年までは1、2番もクリンナップもいなかったから糸井あちこち行って打ってたやろ
>>695
あれは去年のロサリオからの反省やろw
丸裸にされた 西武は昔から球界を代表するスラッガーを輩出してる
誰がコーチとかそういうのじゃなく伝統的に野手が育ちやすい環境なんだろうな
野手育成に関しては12球団で一番だと思うわ
弱くても貧打のイメージない
中日はデットボール大好き球団だから明日は藤浪でいこうや
まあ死球でイラッときたの引きずったんだと思うけど
修羅場くぐってきてる投手だし次回は切り替えるやろ西は
木浪のなきゃ同点だったし今日
きっと矢野にはマルテの大きな穴が
見えてるんやろな
上げたら使わなあかんからな
>>702
マートンはメンタル弱いってより、勉強家で自信もあるから
納得できない判定が我慢出来ん感じやったな 陽川の3打席目の見逃し三振さぁ、
2打席目に簡単に外のボール振ってもうて追い込まれて簡単に凡退、
だから3打席目は外は見逃さなきゃって気がバレバレで、
素人目でも振る気ないのバレバレやったわ。
谷繁が前の試合前に矢野に、
「阪神の選手は考えて打席入ってる選手が少ないですね」って言ったらしいけど、
見事にその通りやな。
西があんな不満そうにしてるのに矢野は見てるだけ
肘出しとるがなって橘高に言いに行けよバカタレ
そいやぁ西先週審判批判しとったな
嫌われちゃったかな
>>693
十字靭帯損傷再発なんかしたらマジで終わるな >>726
近本はどうやねんろ?考えてるから結果が出てるのかな 西武は中継ぎピッチャーは打たれるものってチーム内に空気がある
だからいっぱい点取るしかないでやってるよな
>>726
考えるためのデータもないしな
スコアラー仕事してないから >>731
打たれるのなんて当たり前や!の精神やな
それもそれやがw >>603
と言うより矢野が4番大山を変える気がないから >>730
毎打席の内容に場合に応じた意思が感じられるわ 考えて打席に入れというが、打撃コーチは狙い球指示してくれているんですかね?
マルテとりあえず使おうや
ダメでも原口がまだいる
陽川はもうええわ
4番ファーストってそんなもんにこだわらなくてよろしい
マルテを3番にして糸井2番かな
マルテ急いであげない理由はただ一つ
首脳陣もそこまで即適応する選手じゃないってのがはっきりわかってるからだろう
本物だったら前倒ししてでも打席与えるはずや
相手からしたら、六番に陽川がいる打線なんか全然怖くないよ?
六番ヤマトとか怖くないのとおんなじ
木浪もなんも考えてなさそう
何がなんでも塁に出ないといけない場面で
毎回高めのクソボール振ってるし
原口ファーストで使えてたらいまごろ2位くらいにはいたよな
>>693
本人には申し訳ないが、行けるとこまで行ってもらうしかないかと。
状態が良いときに動け過ぎて壊れるから、計算できないんだよな・・・
引退後に何かしらポストは用意されるだろうし。 >>750
本物だったらって使ってもないのに本物かどうかなんかわかるか 木浪はもうどうしようもないゴミやけど
こいつの変わりにめちゃくちゃ優秀な選手がおったとしても、まあ阪神は弱いままや
阪神が弱いのは結局のところフロントの方針だわ
負けまくっても客が入ればええ
なんやねんゴミスカウト、ヒョロガリ大学生・社会人のゴミばっかり取ってきやがって
苦手な相手にはいつまでたってもろくな対策も立てんと苦手なままで
指導力のないゴミコーチもいつまでたってもおるよな
それに虚に対する犬っぷりはなんなんや、ほんま
ずううううううっと昔から
阪神の方針で一番腹がたつのがゴキブリへの様々なところでの融和政策や
今期は極端やけど、虚に久しぶりの優勝をさせてやりたいんか?そういう取引があるんか?ほんま不快すぎるわ
潰れろよクソ野郎が
木浪はここぞの場面でやからすから完全にメンタル的な弱さからくるやつやから治らんやろあれ
全盛期鳥谷や井端がたまにやらかすのとは全然違う
こいつらはここぞの場面じゃ逆に超ファインプレイしたりするしな
>>754
単純に実力不足なのでは
思考の問題ではない気がする >>754
データとか見てないけどボール球スイング率は高い印象あるな マルテすぐに上げないと矢野は言ったけど
それは守備にもついてなかったからだぞ、まず守備についてからだから甲子園あたりで上げれるだろう
>>724
昨シーズン捨てて育てた北條・植田はどうなったんや
陽川もいくらかスタメンで育てたはずやのに >>741
でも技術が無いとそれができないしな
メンタルが強いなこの子は 外人の差なんだけどいつまで国産打線やらなアカンのか
木浪はまだまだやけど、代わりも北條やで?
左のときに北條使ってもいいけどどうせあかんやろう
>>723
矢野ってゴメスのこと開幕間際からボロカス言うてたから外人見る目ないと思うけどその矢野の見えてる大きな穴ってあてになるんかな? 中日は裏ローテに大野とあの外人いるしやるなら表なんだけど連敗しそうだな
今はクリーンアップも冷えとるし
陽川もチャンスで打てなかったし
今日は向こうの4番が打ったから流れが向こういってしもたままやったな
糸井は休ませろホンマは福留も休ませて欲しいけど代わりがいない(´・ω・`)
>>645
陽川クソ過ぎってのは置いといて何のために打順上げてるんかとは思ったな
下位打線になっていくのに ここ数年ずっと打線が弱点なのになんで国産打線なんてやるハメになってんの?
>>763
そんなに高くないで
阪神でいうと高山ぐらいや >>747
又吉はまだナゴドはましな部類やな
こいつは甲子園や京セラがあかんのよ
ドナドナがBGMで流れてくるような悲壮感漂った顔で毎回投げてるし ビシエド強すぎやろ
うちもビシエド居たら勝ってたわ
>>768
他所のチームは何人居てるねんってくらい色んな外国人出てくるのに腹立つわー しかし去年から中日にも勝てんようになったな
阪神と違って中日は裏で努力重ねてきたんやろな
しかし中日に負けるのが一番腹立つな
巨人は正直戦力的に完全に上だからしゃーないとも思えるけど
中日なんて外国人抜きで考えればウチと同じかそれ以下の戦力なのに
>>785
中日なんて下にアルモンテとモヤいるしな。
今日も二人とも打ってて一軍レベルだったよ。 >>780
外国人がハズレばっかりやのに保険を取らない >>778
その二人交互で休ませればええんやけどな
矢野がどうもベテランに気使いまくってる レアード獲らなかった阪神フロントに何言っても無駄
マルテ・ビヤヌエバの2択も外すし
12球団一軍助っ人で今一番しょぼいんちゃうかナバーロ
>>785
今日二軍戦みとったら中日の3番4番外人やったわw しかし7回2点差で近本にバントさせたの何やあれ
矢野ちょっとやばいやろ
明日糸井、明後日福留て休ませたら良いんじゃね
よしおヘロヘロやわ
木浪も近本も四球少ないタイプみたいやからなあ
近本は今調子ええからええけど調子落とした時に木浪みたいにならんようにせな
>>786
山脇が居なくなってから中日に勝てなくなった。ほんまフロント無能やわ すごいメンバーで呑気に過ごしてるか現地に赴いてるかの違いや
期待出来る近本バントさせて糸原に繋ぐってパターンが目立つ
糸原に期待し過ぎやろ矢野
中日に負けてるってかビシエドにやられてるだけやん
こないだのメッセの試合もビシエドに2発食らって今日もビシエドの3ラン
>>788
だから西は10勝しても13敗する投手ってさんざん言われてますやん 守備は練習して上手くなったらいいという前向きな意見も嫌いじゃないけど同じようなこと言われてた植田糸原も上手くなる見込みなく他に移ったからな
結局ショート守れるのはアマからショート一本でやってるのが大前提だと思う
去年の秋
ビシエド獲りにいけといったのに、あえてガルシア獲って来るフロントだからな
ABCの解説でも
平田の演技賞て言われててワロタww死球ww
正直横浜からの流れと初回に走者一掃
相手は3連敗で緊急登板佐藤優
この要素で完全に勝った雰囲気あったし
矢野も舐めてたんだろうな
>>796
矢野は近本を信用してないみたいやな
まぁルーキーやからで片付けたらそれまでやけど
どう考えても最低限ができない糸原、糸井よりは現状マシなバッターなんだがな >>799
名古屋にはパンツ見たい女が居なかったから真面目に仕事してた説 確かに負けが先行する投手て打ったときに限ってそれ以上にギリ打たれて負ける傾向あるよな、藪とか
矢野のなかではナバーロは
陽川中谷に次いでナバーロって位置づけなんやろな
マルテが上がってきたらホワストはマルテなんやろうけど
>>788
そうか?
虚に負けるんが1番腹立つわ
戦力差とかあるけど気持ち的にね
むしろ昔は中日に全く勝てなかったから勝てないのが当たり前くらいに感じる >>796
矢野はほんま頭おかしい
バントが決まったところで先に何を期待してんのか意味がわからん >>813
>>786
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーののーいか野斐甲 >>804
そういうのなんのアテにもならんよ
打線がまともなら今頃西は4勝1敗やしな >>806
ビシエドには青い血が流れてたからな
縁がなかったわ >>806
そら中日もガード固めるとこわかっとるわ
優先順位弱いとこ獲っただけ >>793
阪神に選ぶ権利なんか有るか 巨人が獲った後に残ったのを獲ってるだけ 西くん
1試合目
木浪ポロり併殺とれず→自責点2
巨人戦 木浪→糸原コンビで自責点1
今日、木浪のポロりで自責点1
見えないエラーで自責点4もされた
西くんw
矢野は監督というよりただの阪神ファンのおっさんが指揮してるようにしか見えん
陰鬱ムードのKKよりかはましだけど
まぁ今年も最下位濃厚と思ってたから予想よりはようやってる
試合観てたら腹立つこと多いけどしゃーないわね
>>802
当たりの可能性もあったし外れの可能性もあった
阪神に来ることによって外れになり読売へ行くことによって当たりになるみたいな まあ解説含めOBに嫌われまくってるのが梅野だからな
それ故に唯一育ったのが梅野だけやったってのが阪神の答えの全てやろ
鈴木せいやってなんでいないの?
甲子園余裕やんこいついなきゃ
>>808
というよりもビシエドに打たれ過ぎ
これしかない >>814
あの原の顔が見てるだけで腹立つわ 何としても他よりも巨人に勝ってほしい思うわ また勝ち星を期待して取ったガルシアがハズレという。
つくづく阪神は良外人に縁がない。
まあ7番が出て8番にバント、9番Pにバントさせて2アウト3塁から無得点なった和田というレジェンド生でみたけどな
助っ人はアジャストさせればいいんだよな
阪神はそれが出来ないけど
>>825
点差やら打順やら最近の成績やら何にも考えてないんやろな矢野は >>827
この戦力やからなぁ
奇跡に近いわな
矢野はよくやってるよ 糸井とドメさんが歳のせいなのかお疲れ気味やからな
はよマルテ一軍にと期待してまうわなぁ
>>825
実は1点差と勘違いしていた可能性が微レ存 >>793
レアードは知らんけどビヤは獲得競争に負けただけですやん
要はフロントが金を出し渋っただけや 監督一年目って大体小さい野球はやらないとか言ってバントやらず段々現実知ってくもんなのに矢野のバントガイジっぷりは異常
阪神は外人投手は見る目あるんだから他所のお古とるのは野手だけにしとけ
二度と他所のお古の外人投手なんかとるなよ
>>840
まじか 松山もいなし甲子園ではいい勝負できそうやな まぁ梅野が育っただけマシとも言える
大山もそれなりに育つだろう
結局のとこ素材いいのとれば戦力になるってこった
>>824
俺もずっとそう思ってたw
とらせんのおっさんそのままの采配しとる
代打でちょっと打ったら即スタメン、あかんかったらすぐ外す、梅野クリーンアップにする… 和田→金本→矢野
受け継がれるバント厨の系譜や
和田以降の2人は解説でバント批判しつつバント教に入門
ビヤヌエバはプレーが汚すぎるわ
あれ負け出したらヘイト溜まるし
>>838
とりあえず確実に一点とって
一点差で8回9回勝負!ってとこやったんやろな
戦力劣ってるチームがよくやる作戦よ >>832
あのクソ野郎の顔見てるだけでむしゃくしゃするわね
ただただ補強費を出してもらって巨大戦力あてがってもらってるだけなんだから勝って当たり前だわ 小幡は三年かかると思ってたが、早くも二軍のスピードに対応したし、身体ある程度作れたら来年ショートレギュラー行けるかもしれん
結局マルテ次第だと思う
陽川と中谷はストレートが打てない
西も負けが多いってピッチャーやなって感じやね。10勝しても10敗するみたいな。まあケガないしスタミナあるから貴重なピッチャーやけど。
ビヤヌエバ平田みたいなダーティーな選手は阪神にはいないから
>>101
いい加減100か0かじゃなく、相手の打者見ながらの配球に興味覚えて欲しいやけどな・・・ >>850
つまり俺らが采配しても5位か最下位ってことだ
編成が上手くないとムリだよw >>804 が、しかしその西がうちでは一番計算できるピッチャーなんだよな 悲しいことに 今日は死球の所で矢野が退場してもいいから抗議するべきやったな
>>858
中谷はまだ選球眼と野球脳と守備があるが、陽川には何もない ここ数年の阪神の一番長い連勝って奈々連勝?
大型連勝とか見てみたいわ
>>859
野手がプロレベルのチームなら今月4勝1敗なんですけど?
木浪に守備で足引っ張られまくってるけど >>866
なんなんやろな
選手のために身体はれよと言いたい >>866
それやったら見直したわ
あれが勝敗を分けた 西が10勝10敗投手って笑わすなよ
ただただ弱いチームにいるからそんな成績なだけでソフバンとかにいたらもっと勝ち星多いわ
>>868
大型連勝は強力な打力がないと基本無理やわ
よって近年はないわな 最近リクエストあるから 監督退場みれないから寂しいわ あれが盛り上がるのによ
>>870
バレにとび蹴りしたのはヘッドだからなんかね
監督なったらじじいみたいやがな 中谷でいいと思うんだけどなーアホだけどずる賢いというかカモるのは上手いし
陽川のゴミ以下の凡退で攻めのムードを断ち切って、平田の肘で守りを狂わされたな
トドメは矢野のキチガイバント采配や、もう休養してええで
死球に巡る判定も、今年からリクエストの対象になってるはずだしな
何故リクエストしないのかと思ったわ
陽川はドラフトから守備無視して飛ばすってだけで取った選手やし
思ったより当たらんけど守備はこんなもんや
橘高ケツの穴小さい奴だから先週西がライトゴロ誤審インスタで晒しあげたの根に持って審判団で共有してなければええけど
>>824
どうせならもっと阪神ファンのおっさんらしくなって近本と木浪にバントさせんなw >>870
覆るとからないとかの前に
後明らかに西がおかしくなっただけにね
抗議して時間を作ってやるべきだったかなと
そういう抗議は監督の仕事だし ――まずは中日戦だが、前回の対戦を踏まえて
矢野 「まあやっぱりビシエドにやられたなっていう感じは印象としても残っているし。
ビシエドを抑えるっていうことも大事だけど、その前にランナーを出さないっていうことを、
俺も現役時代そんなことばっかり考えてたから。そういうところをやってもらえばウチのリズムで戦えるかな」
本日も無理だった模様
守備で失点してても分かりやすく記録にエラー付かなければほとんどのファンは投手の責任だからな
木浪はまだエラー1個だから守備上手いって言う人もいっぱいおるし
阪神の問題は球団までそういう考えなこと
>>879
中谷はアホだが、野球選手としてはそこまでアホじゃない
ホンマにアホなのは陽川みたいなの >>872
そんないいもんちゃう
阪神打線なら
10勝13敗やで それにしても梅野の学習能力の無さは異常だな
同じ打者に何回打たれたら気が済むんだか
>>886
それは有るな
なんかちょっとカッカして投げ急いだ感有ったな >>887
じゃあビシエドの前の肘野郎にリクエストしろよ
なにボサッと見てるのか >>857
プロで守備ついていける奴はあと打てばいいだけやからな
その点、小幡は余裕ありそうな気はするで 監督が抗議してくれたらそれだけでイライラもちょっとは鎮まるかもしれんのにな
「当たりに来たやん」のイライラに「なんで監督何も言わんねん」のイライラもプラスされてしまうかもしれんしな
西に限らず誰々は10勝しても10敗する投手とか言う奴って頭悪いと思ってる
肘出した平田がすぐに1塁へ行かなかった
これが全てでしょう
矢野はビシエドにやられたと思うなら
なぜ外国人野手を重要視しないのだろうか
>>896
絶対ある
むしろそっちメインでもおかしくない 中島→検索ゼロ
木浪も北條もかわらんのや
中島卓獲れば全て解決する
幸い巨人は坂本ソフトバンクは今宮がいて参戦してこない
このしょうもないショート論争も終わりや中島を獲れ!
>>895
選球眼もコンタクトもいいからな
まだ非力過ぎて飛ばへんけど、身体出来たら絶対に活躍するよ ビシエド舐めすぎやねん
あとエースと4番の真っ向勝負が潔しみたいなのは巨人みたいな金満チームだけに許された特権っていうことを覚えてほしい
弱いチームは作戦勝ちを狙いにいかないとだめ
そのへんが矢野が上にいかれへん原因やろな
2軍で1.5軍の選手ばかりで日本一になれるんだしモチベーション上げるのはうまいんだが作戦脳が低い
>>903
肘エドもちょっと出してたよな今日
あと肘林忘れてるぞ 配球配球言うとるやつおるけど、矢野はなんも言うてないんやろ?
西も納得して投げてるんやから別に配球自体が悪かったってことではないんやろ
ど素人があんまイキんなよ
西はちょっとメンヘラやから、矢野が例の死球のときに抗議くらいしてやってたら変わったかも知れんね
それはともかく矢野の采配が攻守において頭使って無さ過ぎて心配やわ
投手交代は重度の左右病やし2点ビハインド無死2塁で長打率高い近本にバントさせようとするし
今日の西は明らかに球が走ってなかったな
だから中5日なんてやめたらええのに
岩貞おるんやし変えた意味が分からん
危険球判定のみリクエスト可能でデットボールの有無は別なんじゃないか
というか阪神でそこそこやれる大山やら梅野は結局守備はできるから余裕があるよな
木浪や糸原が苦しいのはそこよ打撃だけ守備に必死で打撃まで考えれる余裕がない
初回3点で満足するから
畳み掛けないとあっちは一発の外人いるからよ
阪神はあんまり肘ちょいってやったりするやついないなw
あかんけどな!
>>898
そうなんや
今のペースなら10敗じゃなく15敗なんや 平田のあれでデッドボールなんやから近いボールは全部当たりに行けよ!
頭使って野球しろ!
>>917
あると思う 去年高山打席のときにやってくれた >>910
まあ考えようによっては勝率5割で日本シリーズに行ける時代に10勝10敗の投手はエースと言っても過言ではないかもな うえぽんは肘出したら折れそうやから真似したらあかんぞ(´・ω・`)
中谷や江越はどんどん出していけ
>>914
ここは素人がイキる掲示板なんやけど... 一歩下がって体捻ってる奴に当たったのに未だに意見書とか抗議とか言ってるのがアホすぎるわ
今日の敗因はそんなとこちゃうし
始まる前からどうせ今シーズンはBクラスって分かってたし
5位になるか6位になるか程度の違いやろ
それよか何をポジ要素に野球見ればええねん
最下位なってもベイスに勝ってほしかったな
巨人に離されるほうがキツイ
>>917
デッドボールかどうかのリクエストは去年からできるよ
去年巨人戦の高山の打席で一度当たった当たってないのリクエストしてたはず >>728
橘高は暗黒時代から阪神を目の敵にしとるわ ショートは木浪使うしかないんや
北條見たくないし鳥谷はもう引退だろ
>>916
メッセあかんしどうしても頭に西持ってきたかったんやろ
カード頭のメッセガルシアの離脱が誤算過ぎる
開幕からの構想が狂いまくったツケ >>898
イニング食えることの重要性がわかってへん奴が言いがちよな
金村とか 自分はやっぱりショートは北條推し
今は木浪でしゃーないけどね
去年の良い時が忘れられない
200イニング以上食ってくれるなら
10勝12敗でも文句ないかな
>>945
てか勝ち星なんて運でしかないから
西武にいれば簡単に貯金できるやろし 数か月に1度でもHR打てばしばらくはスタメンゲットだぜ!
ガルシアが最大の誤算だけどメッセの衰えは去年から顕著だったからな
マルテも誤算だろ。1ヶ月遅れは痛い
西はイニングを食えるから
悪く言うやつの気がしれない
そもそも前の横浜戦の木浪のホーム突入も
伊藤光が完全ベース塞いでるのにコリジョンちゃうんかいなという話
陽川か中谷で陽川使う意味がわからん
中谷調子悪いって言う奴いるけど菅野ヤングマンメルセデスなんて中谷以外も打ててないやんけ
なんで外されんのかわからんわ
やっぱり育成とかしても勝てないから補強せなあかんわ
このまま育成育成言うてても勝てる気しない
1番いきのいい若手24とか26なんて先細り過ぎるわ
育成したいならソフバン方式の高卒乱獲とFA外人補強の両立しないと
>>957
あれは全くコリジョンじゃないからあそこで抗議してたら印象悪くするだけや そら陽川やろ、結果どうこうより内容が酷すぎ
クソボール三球全部振ってポップフライとか1番あかんやつや
>>884
そうやな
あの写真は西の足がベースに届いてないから確実に誤審とはいえないんだよな
それをいちいちインスタにあげる西も悪いし、
阪神ファン以外はいい気しないだろう >>962
すでになんもしてないのに審判に嫌われまくってるんやけどな 育成は必要だけど福留糸井ファーストショート
4つも穴あるからそこどうにかしないと3年後最下位とか普通にあるだろうな
ドミニカの大砲����
ジェフリーマルテを����
待っている����
育成というのは村上や小幡みたいなのにするから価値があるんであって、陽川や北條育成して結局何が返ってきたんやと
>>968
まぁ中谷しかおらんかー
ナバーロは使わんやろし >>931
執拗に平田叩くのはよくわらかんよな
あんなとこに投げた方が悪い >>966
審判が西のインスタなんか見てるわけない >>960
阪神ファンは自前で勝つことを望みすぎる
だから弱いんや >>935
一つでも良いことがあったらそれを喜ぶのが暗黒期の楽しみ方 中谷は1年限定だけど20本の恩返しあったが北條はショートでやらかしても我慢したのにクズだからどうしようもない
この連戦で後どんだけ陽川使う気なんや
つっても他もいないけど
>>970
暗黒もけっこう楽しいよ?
一番キャッチャー関川( ´,_ゝ`) >>969
かといって100%明らかなものに抗議するのは審判に阪神はタチ悪いって大義名分を与えるだけや とにかく野手中心に補強補強でいいんだよ
もっと補強しろ
>>982
マルテはたぶんそのうち上がるだろう
陽川は2軍やな 今日落としたのは痛すぎるわ
こりゃまた3タテされそう
つか京田大島ビシエド に毎回打たれ過ぎや
まあ、今日は陽川やけどな。
ありゃ無いわ
二度と見たくない
>>987
いい攻撃したのは1回だけやからな
2回ですべてオワタ 上本セカンドでサード糸原ファースト大山のパターンもあるかも
自分で決めに行かないで陽川を潰しにいった梅野も相当な腹黒よな
こうすればマルテ復帰待ったなしという展開まで読んでる
オーナーが補強いらんいうてるけど
黙って使い続けて育ちそうなの大山梅野近本くらいしかおらんぞ
補強は必要
>>981
バントの意図についても聞いて欲しかったな >>977
そうかなあ 打てるんやったら別に外人、外様でええと思てる奴も多いと思うけどなあ
俺も実際そうやし >>945
言うてあいつ甲子園優勝投手やのに
投手のこと忘れたんか 相手は予告先発緊急回避でこっちは西
初回3点先制で負ける意味が分からん
つか2番手以降打てんかったんもムカつくわ
正直勝ちパターン以外しょぼいやんけ
-curl
lud20191218162104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556352263/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん9 」を見た人も見ています:
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん8
・とらせんw
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん9
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん
・とらせん10
・とらせん5
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん1
・とらせん
・とらせん8
・とらせん5
・とらせん
・とらせん15
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん
・とらせん9