◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第91回選抜高校野球大会 ★30 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553989727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1試合「市和歌山」対「習志野」
【解説】杉浦正則【アナウンサー】高瀬登志彦
第2試合「明豊」対「龍谷大平安」
【解説】廣岡資生【アナウンサー】酒井博司
第3試合「筑陽学園」対「東邦」
【ゲスト解説】高嶋仁【アナウンサー】清水敬亮
第4試合「明石商」対「智弁和歌山」
【解説】杉本真吾【アナウンサー】三輪洋雄
前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★29
http://2chb.net/r/livebase/1553924916/ センバツLIVE!、GAORAの中継
<第9日 準々決勝>
第1試合 市和歌山×習志野 解説:江浦滋泰(関西前監督) 実況:近藤亨
第2試合 明豊×龍谷大平安 解説:日下篤(育英元監督) 実況:金山泉
第3試合 筑陽学園×東邦 解説:永田裕治(報徳学園前監督) 実況:美藤啓文
第4試合 明石商×智弁和歌山 解説:広岡正信(関西学院高等部監督) 実況:森本栄浩
習志野市立 習志野高校 × 和歌山市立 和歌山高校
市立高校 対決!
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
習志野にはどうしても二塁まで行きたい理由があったんだろうな
>>8 NHKで見てるけど別にそこまでうるさくない
>>8 応援の声も大きいなって思う
ヤー!みたいなやつ
この大会の習志野は相手がピッチャーマウンドに集まった時は黙るが
突然の無音が威圧感あって結局それはそれでプレッシャーかかるw
バカすぎるwwww
盗塁なんかする必要ないだろwww
>>10 千葉県民を代表して謝ります
甲高い声でヤーっみたいな声出すのも耳障りだね
スクイズとかバカかよ
打って取るんだよ
やっぱ三振wwww
盗塁失敗はまだいいけどそのあとのスクイズはないわ
2アウトランナー無しになって相手が楽になるだけ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けど、和歌山のP大丈夫か
良いバッティングだね
だけどついて回るねこういうの
少しじゃなくて、凄く痛がってるよ。
我慢してるがな。
騒音・サイン盗みに続いて相手投手を負傷させにきたか
今のもピッチャーは音が聞こえずピッチャー返しに反応が遅れたな
習志野ひでえ
>>67 逆ならまだいいんだけどな
ゲッツー取られても1点は入る
なんか1・3塁の時の2盗はまず成功するって楽天的に考えてる監督たまに見る
やっぱ危険だから
ピッチャーマウンドに昇降機つくって
投げた瞬間、投手を地下にに埋めるべきだよな
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
サイン盗みは言い出しっぺの監督が謝っても事実扱いかよ
>>108 実際、昔はみんなやってたらしいからねw
和歌山のピッチャーは2年なのに独り暮らしで自炊してるのに汚習志野
習志野は、ちょっと控えろって言われてこの騒音なのか
>>113 これが収まらないのは、ガイジハヤシと同じ種類の人間が増えてきてるってことだろ
怖いことだわ
>>113 やってない証明なんかできんし
ぶっちゃけ強豪校はどこもやってる前提で各々が対策してるところもある
和歌山のサヨナラなのに一塁投げたセカンドの子は元気だろうか
今日やってれば、だれか録画してるだろうしすぐ分かる
>>123 元々習志野に一言いいたかった人達に号令をかけた感じ
>>123 単に騒ぎに便乗して騒ぎたいだけの人間が増えてる
それ関連のレスしかせずにプレーなんて見てないであろうIDがいくつもあるし
コース教えたりとかはよく見る気がするけど
それとは別になんかやってたってこと?
ベスト8では平安東邦智弁が強いと思うけど今大会はわからんな
>>129 うるせーから無音で見てるんだわ
まじやめてくれ
カーブとストレートの腕の振り違いすぎ
あんなんすぐわかる
2年生ピッチャーとは思えないな
来年オフのドラフトにはかかりそうだ
>>130 判断は変わらないけど参考にするからその証拠ってやつよこせよって高野連が言ってた気が
市和歌山は夏は智弁和歌山に勝たなきゃいけないんだから大変だな
証拠出せって、ベンチから録画でもしとけって?
アホだろw
>>134 習志野は基本貧打で機動力で何とか埋め合わせるチーム
なお埋めきれないことも多い
>>148 証拠はある、ここで見せてもいいって騒動の最初に星稜の監督が言ったんだぞ
>>162 サイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろ
>>150 明豊は及川攻略したね
奥川もあっさり負けるし、今大会マスゴミの思うようには盛り上がらないな
応援しようっていう熱い想いじゃなくって
守備邪魔してやれっていう卑怯な嫌がらせなのが、チンピラ高校生らしくていいよねw
>>153 すまん
そんなにびっしり抑えこんでる感じはしないよな飯塚って
けど結果的にゼロってことは要所抑えてるんだな
サイン盗み責めるなら実際に注意された横浜に言ってやれよww
>>180 サイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろ
>>180 サイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろサイン盗み習志野地獄に落ちろ
言うて市和歌の打力がかなりまともでちょっと驚いてる
あぶねえな悪送球なら3塁か下手したら1点だぞ
無茶な送球は周りが止めんと
また謎スチールは勘弁
普通に打たせるかスクイズにしとけ
ああ今日か…
今日も卑劣なサイン盗みやってる?
あの高校は
ここは1塁ランナーだけ走らせてのエンドランが良いぞ
投手の立ち上がりがいきなり不安定なら立ってるだけでいい
カウント与えるだけ楽になる
三塁ランナーが飛び出したのは正解なんだが
もっと粘らないとなぁ
コッチもよく鍛えられてるね
というかチョット勿体無いことしたね
今のは三塁ランナーのミスやろ
もっと粘らんとアカンわ
浮き足立ってるのをわざわざ楽にしてあげちゃったな
これは試合を決めるプレーになっておかしくない
サードランナーが淡泊すぎた
まあフルカウントからピーゴロ打つバッターが一番悪いかな
サインプレーばかりしてるとアドリブが効かなくなるのかね
投手のフィールディングと ベースカバーが良かったね
積極走塁と暴走は紙一重だからな
ちょっとした判断ミスが命取り
3塁ランナー戻ってどうすんだ
せめてホーム側でタッチされろよ
>>263 1・2塁になってプレー終わりだと自分で決めちゃってた感あるね
粘れば何か起きることもあるのに
>>281 ランナーがちょっと転倒しちゃうくらいにね
あれで塁間往復が出来なくなった
>>297 笑ってコラえての吹奏楽の旅でとりあげられた
>>297 有名だよ。大阪桐蔭と組んでコンサートとかもやってるよ。
習志野は岩本は打てないと思ってたけど、しっかり対策とってきてそう
きたあああああああああああああああああああああああ
和歌山のサードいいな
有望選手なんか?
ファールフライ追うのも速かったし挟殺のチャージもよかった
もう限界だろ
こいつ腕振れなくて手先だけでコントロールしてるし
2018年度 全日本吹奏楽コンクール 全国大会結果
大阪桐蔭 銀
愛工大名電 銀
市立習志野 銀
和歌山のピッチャー、おかしいな
ここ抑えないと
チラ見してんぞ
この程度のピッチャー打てないのは習志野が貧打な証拠だよ
>>337 大阪桐蔭のレベルで銀って金はどこが取ってんだよ
泥棒のくせに全力プレーできるとか信じられない
良心とかないクズなんだろうなあ
星稜戦もガイジが騒いでなかったら好試合だったんだぞw
>>355 日章学園程度の相手を初回ボコっただけだからなあ。
ランナー13塁では点が入らないのに、2塁の時は得点できる不思議
>>357 桐蔭は顧問変わって?から落ちてるってここで聞いたよ
やっぱりタイムリーの時に二塁ランナーがぴょんぴょんしてるわ
>>364 ガイジが監督してなかったら
好試合じゃなくてワンサイドで星稜勝ってたかも
>>328 ゲッツーで流れ来たのに死球でチャラにしちゃったね
あそこをびしっと抑えれば雰囲気は全然違った
星稜の糞のせいで
ガチガチの試合を強いられてるのに
普通にいい試合w
>>357 東海大高輪台
淀川工科
岡山学芸館
玉名女子
精華女子
福工大城東
東海大菅生
東海大札幌
埼玉栄
バイヤが汚習志野のピッチャーに甘いね
買収してんじゃねーの
習志野が優勝して猿が泣きながら美談のようにねもんぎゅの話するんだろうね
>>381 吹奏楽界知らなくても笑ってこらえてで見るような学校だな
>>387 きっと高校時代辛い目にあってきたんだよ
>>357 こういうコンクールはけっこうな数の金賞が出るから銀は優良可の良みたいなもん
>>377 吹奏楽って関東を東西で分けるのか
どこで区切るか一瞬わからんな
>>387 マスコミがガキの部活動使ってタイアップしてるぐらいだからな
しかも吹奏楽部まで利用してるしそりゃ情弱の爺さんは釣られるだろう
>>387 人を叩くことでストレス解消してるんだろ
それが真実かどうかなんてのはどうでもいい
叩くことで満足だからな
相葉くんも習志野高校で野球したかったって言ってたな
>>378 習志野は地方大会から1戦するごとに応援うるせえって相手に文句言われてるんだから
文句なんてもう言われ慣れてるんだろ
習志野って普通にベスト8にふさわしいレベルだと思うんだけど
>>404 和歌山のピッチャーがコントロールに苦しんでるのは珍奏団のせいだわ
しかしどっちもよく打つというよりはよく打たれるな
点がこれしか入ってないのに違和感あるくらい
>>408 他の関東勢に比べたら文句ないわな。
習志野以外だと一番見所あったのが21世紀枠の石岡第一ぐらいで
角田って優秀だなあ
高卒ショートで欲しいところあるだろうな
こりゃ、岩本君対策は相当練られてるわ
走りまくってくる。自信がなきゃできない
>>435 選手は細っこくて頼りないくらいなんだけどなw
セカンドランナーに注目と思ったら、
大音量でエラーしやがった
2塁に居た方が有利やろ、習志野に関しては。何で3塁行った
ナイターの阪神戦で年中大騒ぎしていてもクレームなんか出ないのに
昼間の試合でうるせえとか どこかの高校の嫌がらせだろう
>>469 阪神はブラバンいないからうるさくないで
どの程度強いかはともかく
スゴイ印象に残るチームだな
盗塁させてキャッチの頭に血を上らせる。。。
なるほどねえ
まあ大阪桐蔭とか見てると勘違いしちゃうけど、これが普通の高校野球だからなw
サイン盗みとか言われてるけど怪しまれる状況の中でもちゃんとそれなりに攻められてるな。
花巻東なんて疑われた次の試合からまともな攻めできなくなってサイン盗みがはっきり分かってたんだが
習志野が舐めプ雑魚ピッチャー使ってなければ普通に市立和歌山完敗やんけ
サイン盗み連呼爺ちゃんどもみっともないな
こんな監視されてるなかでも実力発揮www
>>509 それは言える
マシンで鍛えて体も作ってガンガン打つチーム増えてるからな
市立和歌山って、和歌山県内で和歌山以外の市は無視されてるから市高で通じるのか
爆音ぶりぶり おならしの高校爆音ぶりぶり おならしの高校
>>511 今のままだと智辯には分が悪いだろうね。
和歌山現状ここしか対抗いない2強状態だから
頑張ってほしいが。
明徳も次の試合では精彩欠いたけど、習志野はタフだね
一応10安打習志野は打ってるんだな
この程度のピッチャーじゃ習志野にも打たれるよ
第31回全日本マーチングコンテスト
高等学校以上の部
金 東関東 千葉県 習志野市立習志野高等学校
銀 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校
大阪府予選敗退 大阪桐蔭高等学校
佐々木ヤバすぎへん?
今年はあんまレベル高くないよな
やっぱどのチームも去年の100回記念に照準を合わせて選手獲得してるから
今年の選手はあんまレベル高くないわ
習志野は3番打者が星稜に破壊されてるハンデもあるんだよな
>>516 騒動になると習志野が何もしなくても相手は疑心暗鬼になるから労せずに集中乱せてるようなもの
脚でかきまわして相手を乱してナンボのチームだから一手間省けてるかも知れんぞ
明徳、花巻東、仙台育英とか疑惑、問題プレーで叩かれると、必ず次戦でメンタルやられて大敗するのに習志野はすごいな。
>>526 珍奏もサイン盗みも
やめるつもりねーからな
>>533 旧市和商がここまで上がってきてる時点でな
ピッチャーも全体的にしょぼいのばっかだし
決勝はサイン盗みVS地弁和歌山
かwwwwwwwwwwwwwwww
ちべんとサイン盗み高校がやったらどうなるかおもしれーなw
>>516 この試合に勝つことで、いわれなき疑惑を晴らせるって思ってるのかもね。
そうなると先発がどうかと思うけどw
>>521 校歌の歌詞にも市高ってあるくらいだからな
>>536 普通は疑われてる方がプレーに影響でるだろ
まぁ、普段から疑われてるからいつも通りって考えてる可能性もあるけどw
100回記念に合わせた選手獲得と今年の選手のレベルが低いのと関係なくね?
>>539 まあ今回に関しては負け惜しみプッツンのいちゃもんだからなあ
疑惑と言うにもお粗末
飯塚めっちゃ抑えてるけど全然話題にならないな。顔が悪いからなのかなぁ
この状況で爆音やり続けるとかさ
そんな汚い高校野球なんかこれ以上見たかねえのよ
>>539 序盤は劣勢だったし走塁ミスも目立ったし影響はあったかもしれないよ
でも懲りずに自分のスタイルで押してくるのはむしろ好感がもてるというかw
取り敢えず発端になった星稜の林はなんか言えや
場合にやっては名誉毀損やぞ
舐めプ先発から初回3点取れても
エースからは1点も取れないとは情けない
何であんな金切り声で歌うんだろうね、習志野の応援団って
>>521 一方習志野は市内に高校があまり無いから逆に市立を付けない習志野だけで通るのであった
>>537 大阪府代表
大阪市立扇町総合高等学校
箕面自由学園高等学校
早稲田摂陵高等学校
大阪学芸高等学校
大阪府立淀川工科高等学校
東海大学付属大阪仰星高等学校
>>576 あれスポニチのネタだろ?
真に受けるアホっているのか?
>>558 本部の方へ 苦情を入れているのはこういう輩です
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
審判まじで色々と習志野に寄りすぎだろ
疑惑を可哀想に思ってんのかな?
>539
大したもんだよ習志野。
あれだけ騒がれても今日もビクともせず普段通りの試合してる。試合巧者というか何というか。
>>577 遅いアンダーから速球派のリレーが効いてるんだよ
普通に飯塚先発だと打たれるのさ
>>594 ナチュラルにそんな言葉が出てくるって育ちが知れますね
>>556 習志野は県立習志野高校はないのにイチナラって呼ばれてる
チナラみたいだけど
>>576 少なくとも監督生命は終わりだな
これで星稜も強くなるかも知れん
>>571 序盤は先発が普通に打たれただけのようなw
いまだにサイン盗みうんぬんとか言ってるやつは
頭の中お花畑だよ正直
サイン盗みなんか高校野球どこでもやってるし、高校野球はそんな甘い世界じゃない
サイン盗みはそれが審判にバレちゃいけないんだけどあの試合で審判はサイン盗みに当たらないとジャッジしたわけだし、いつまでもうんぬんかんぬん言ってるのはそういうサイン盗みがない少年野球でも見てたらいい
>>568 そう 吹奏楽部のバカ顧問がまず嫌がらせ目当てゲロってんだから、そんなやつらが何で勝つの?応援されるの?って話
確かに応援うるさいわw
美爆音とかアホな名前つけてんのもなんだかな
低め投げようとするとどうしてもどうしても腕が振れなくなるんだな
>>552 県大会はむしろ岩沢中心で勝ってきたんじゃなかったっけ
市和歌山 春:5回(最高成績:準優勝/1965年)
習志野 春:3回(最高成績:2回戦/1976年、2009年)
明豊 春:2回(最高成績:2回戦/2008年、2009年)
龍谷大平安 春:34回(最高成績:優勝/2014年)
筑陽学園 春:出場なし
東邦 春:29回(最高成績:優勝/1934年、1939年、1941年、1989年)
明石商 春:1回(最高成績:ベスト8/2016年)
智弁和歌山 春:12回(最高成績:優勝/1994年)
/な・ら・し・の!\
\ __________/
| |
| ならしの〜♪>
<ならしの〜♪|
| : (ノ'A`)> :|
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
\レッツゴーならしの〜♪/
今のもストレート分かってる打ち方だな
ヒョロガリだからレフトライナーで済んだが
ぶっちゃけ言われるまで音がデカイとか気づかなかったわ
こういう高校を成敗してくれそうなのは大阪桐蔭なんやけど何で今大会に限っていないのか…
>>582 習志野に公立は県立が2校あるけど、市立の習志野が一番最初にできたからだろうね。
市立がつく場合って県立の同名校のほうが前にある場合だろうし
星陵の監督が騒いだせいで、和歌山が疑心暗鬼になっちまってる気がするんだが
気の毒
>>622 バカだねえ
スポーツ・エンタメ紙は情弱釣ってなんぼなんだよw
あっちも商売だから利用するもんも利用するよ
>>620 飯塚からは点取れてないのもあるし
習志野はアホなつぶし方してるだけで毎回チャンス多いからな
サイン盗みなんかやるから
バチが当たったwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう投手もプロテクター付けて投げる時代にするべきだな
習志野は思ったよりここで叩かれてないな。
千葉の時の花巻東なんて実況板がアンチスレ化してたぐらいだし
習志野は足痛めるやつ多いな
奥川に死球食らって痛めてバック・ホームできないのもいたし
足逃げてるからそうでもなさそうだな
まあピッチングに影響出るかもしれんけど
女医キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
普通の高校だったら、これで大丈夫か?って思えるのに
こういう疑惑があると、どうしてもざまぁwwwwwwwってのが先に来るよね
もう勘弁して
音がうるさすぎて、これはもう野球じゃない
インロー食らった感じだな
でも付いた脚じゃなく浮いた脚だからまだマシだろう
とりあえず治療時間はもらって痛みが引くかどうか
センター3番が故障したし、習志野にとってはキッツいなぁ
>>687 花巻東はあからさまだったからな
習志野は疑惑の域を越えない
>>726 菊池の頃から素朴であたたかいチームのフリしてたのが化けの皮どんどん剥がれてきたのは大きいよな
>>687 さすがに星陵の監督がキチ過ぎてな、、、
>>617 イチナラとも呼ばれてる
ぐぐってみて
ま、日大習志野があるからなんだけど
応援がうるさいですって審判に苦情入れてもダメなんかね?
>>720 むしろ応援してる奴らの方が正気なのか?と聞きたい
>>681 そもそも、あんな硬い球でやる必要ないよ
軟式野球を野球にするべき
>>716 野球の試合を見ている人間はそうはならんのだけどもゴシップを見に来た人間はそうかもな
負けたときの言い訳か?
監督がいらいらしてんなw
これじゃサイン盗みどうこういわれるわけだわw
>>735 習志野市出身だけどそんな呼び方は全く聞いたことがない
>>687 ガキの部活動でそこまで執念燃やすとか底辺の証で逆に恥さらしだなww
正直星稜がおかしいだけじゃね?
習志野に天罰とか全く思わんけどなぁ
>>749 見る側のマナーがいちばんなってないよな
金豚といい
こういうの見ると、桑田みたいに投げた後の体勢をしっかりするのは大事
サイン盗みをやって負けたときの言い訳だろ
いつになくポーズをとることが多い監督だ
>>735 日大はニチナラでかえって紛らわしくならんか
>>738 高野連の指導で「これぐらいの量でやります」でやってるから
まだうるさいとか言ってるのは習志野の立場が今悪いから
増長してるゴミ人間だけ
>>687 星稜自体が怪しい動きしてたからな
相手だけ文句つけるとか監督のキチガイっぷりで霞んでる
大丈夫か?
仕方ないのか飯塚しか頼れるのいないっぽいけど
星稜の監督がキチガイなだけだろ、習志野はむしろ被害者だ
サイン盗みみたいなことを平然とやるからこうなる
地獄に落ちろ
このまま打てりゃいいんだがな
サイン盗みやったもん勝ちか
去年の夏に同じようになって降板した奥川とは気合が違う
高野連「習志野、サイン盗みなどの行為はやめなさい」
習志野「やめたるかぼけー。やったもんがちじゃー」
>>752 でも思っちゃうよねww
ざまぁwってww
>>838 和歌山もデッドボールあてまくりだからなあ
習志野ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
サイン盗みどーこーは別として捕手がどっちに寄ってるかぐらいは当たり前に教えてたけどな
>>832 星稜の監督が怒鳴り込んだ
星稜は試合中ランナーが注意されてたらしいが
さっきのバッター、なぜあそこで初球打ちしたのか聞いてみたい
和歌山もぬるすぎて萎えるわ
強豪校ならこんな犯罪者ボコボコにしてるのに
>>854 そういうことするから5ちゃんねるに入り浸るような人間になるんだよ。
星稜が出す資料も日章のものとかさ
お前らの試合じゃないんかい!って突っ込み入るよな
単なる負け惜しみ
>>851 一番よく見える
星稜の捕手が指摘してるんだぞ
>>832 野球垢
@ekn3p
·
3月28日
星稜の林監督が習志野が初戦の日章学園戦からサイン盗みをしていたと言っていたので
動画を見てみると習志野の初回の攻撃の時に打席にたったバッターが全員ランナーコーチャーを目で見ている気がする。
これは大きな証拠となるんじゃないか?
>>828 ケンフナケンカシがあるからイチフナイチカシ
ナラシノには県立ないから普通にナラシノ
>>832 まあ星稜の監督がそう言ったからだな
関係者の間では言われていたのかも知れんが一般の野次馬に言われるようになったのは
>>871 それ以外考えられないよな
あんなとこで初球打ちなんて。
こういうどうせ間に合わないのを3塁に投げちゃダメなんだよなあ
さっきから内野の送球前のステップがせまいんだよ
さっきのショートもそうだしだからあんな送球になるんだぜ
>>861 擁護も何も公式で習志野はなにもしてないってなってるわけで
大声援なんて、地元高が出た時はいつもそうなのに、こんなときだけ言われるのってずるいよね
いつぞやの鳴門は、キャッチが右左におおきく構え変えてランナーのサイン変わる証拠掴んだら
主審ものすごい勢いで警告したよね
ピッチャーの状態も怪しいし
ここは大事に行かないと
市立和歌山は
県立和歌山高校と対になるわけじゃなくて県立和歌山商業と対になる学校。
県立和歌山高校と聞くと偏差値70近くありそうなのに偏差値48
花巻東や明徳みたいやヒール高が好きな俺は習志野応援してるぜw
けどブラバンうるせーw
昨日のニュース7daysでやってたけど
甲子園周辺住民から習志野のブラバンうるさいって苦情出たってマジ?
いままで散々ブラバンやってきたし、阪神もナイトゲームでうるさいのになんで今更??
両チームともエース温存しようとしたができなかった。
球数制限導入したら後半の投手がしょぼすぎてどれもバカ試合になりそう。
>>909 お前が住んでるとこの方が、お前のせいで汚く醜いよ
最近ちばりあんやらかしすぎ
あのどSど変態娘殺ししかり
星稜信じてる奴ってマザーアースとかに同調してるのと一緒やろ
>>917 数件だけ。
どんなことやってもクレームは出るから、ノイジーマイノリティをバカ正直に受ける必要はない
>>917 それを超えるレベルでうるさいった苦情やろ
実際応援の域超えてうるさい
打球の直撃に耐えてマウンドに戻るエースっていう高校野球好みの空気できちゃったからきついかな
阪神の応援別にうるさくないぞ
ラッパの音なんか聞こえん
聞こえてくるのはヒッティングマーチ少々と
打った打たれたときの歓声ぐらいだぞ
星稜の林監督を知らない奴らが習志野叩いてんだろ
林の過去の愚行を知っていれば、習志野より星稜の方が悪いと分かるだろうに
習志野拙攻もいいとこなんだが和歌山がそれに輪をかけて拙攻
>>906 だよね 審判も高野連もシロだと言っている
文句垂れているのはボロ負けして発狂したハヤシだけ
千葉県民とか耳ツンボなんだろ
住居環境最悪そうだし
出場に支障はない(笑)
やっぱ飯塚は悲劇のヒーロー作戦
汚いな
>>953 拙攻というか、途中からめっきり打ててない
習志野の主力壊して謝罪せず変な言いがかりだけつけて習志野の心象だけ悪くして去っていく星稜監督最悪だな。
習志野のマーチングは(淀工もそうだが)、音圧でドップラー効果を感じられる恐ろしさあるからなw
>>943 うるさいのはグラウンドの中への野次だよなw
試合前後の外に出た観客はまた別のうるささがあるかも知れんが
前の試合でも思ったけど
たとえ一打席でもあの遅いアンダースローを見せておくと
その落差の効果が大きいのかもなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250807155233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553989727/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★30 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第97回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★7
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★9
・第97回選抜高校野球大会★26
・第97回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★22
・第93回選抜高校野球大会★33
・第97回選抜高校野球大会★24
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★16
・第93回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★13
・第93回選抜高校野球大会★16
・第93回選抜高校野球大会★35
・第93回選抜高校野球大会★37
・第97回選抜高校野球大会★21
・第93回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★17
・第93回選抜高校野球大会★29
・第94回選抜高校野球大会★15
・第91回選抜高校野球大会★7
・第93回選抜高校野球大会★34
・第93回選抜高校野球大会★14
・第91回選抜高校野球大会総合
・第91回選抜高校野球大会 ★6
・第91回選抜高校野球大会 ★3
・第95回選抜高校野球大会 ★17
・第88回選抜高校野球大会 ★48
・第89回選抜高校野球大会 ★13
・第96回選抜高校野球大会 ★69
・第95回選抜高校野球大会 ★16
・第91回選抜高校野球大会 ★1
・第91回選抜高校野球大会 ★4
・第91回選抜高校野球大会 ★6
・第91回選抜高校野球大会 ★19
・第89回選抜高校野球大会 ★36
・第91回選抜高校野球大会 ★20
・第91回選抜高校野球大会 ★24
・第91回選抜高校野球大会 ★14
・第91回選抜高校野球大会 ★27
・第91回選抜高校野球大会 ★42
・第91回選抜高校野球大会 ★52
・第91回選抜高校野球大会 ★12
・第91回選抜高校野球大会 ★66
・第89回選抜高校野球大会 ★1
・第89回選抜高校野球大会 ★38
・第94回選抜高等学校野球大会★13
・第94回選抜高等学校野球大会★2
・第94回選抜高等学校野球大会★17
・第94回選抜高等学校野球大会★14
・第94回選抜高等学校野球大会★28
・第94回選抜高等学校野球大会★10
・第93回選抜高校野球大会 決勝★84
・第89回選抜高校野球大会2日目 ★19
・第89回選抜高校野球大会3日目 ★29
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★45
・第89回選抜高校野球大会8日目 ★62
・第89回選抜高等学校野球大会 Part8
・第89回選抜高等学校野球大会 Part9