不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
5とか6の視聴率がどうたらのコピペの奴のIPアドレス調べたら東京都庁って出た
>>7
IPアドレスから住所を検索できますってヤツのことじゃないか?
それ東京都庁にみんななるぞ 丸ってずっとキクマルやタナキクマルでセット扱いだったせいか
結局単独でチームの顔ってイメージは付かなかったな
あんだけデカかったのに
誠也は重荷になるんじゃってくらい単独の顔になりそう
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
いっちーおかおつ
菊池、贔屓目に見てもメジャーは無理と思うがなぁ
まあ向上心があるのは大変良いことだけどね
選手会長とかやってる選手にはプラスして欲しいわ
ブルペンキャプテンとか(´・ω・`)
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
ピザはLサイズ頼んで2枚ぐらい食べて冷凍しておくと良いよ
温め直して食べられる(´・ω・`)
大瀬良がブサイクになったと聞いて しかし巨人のベテランなんかドーム慣れしてて夏のマツダでは死ぬやろな
やっぱり若手がいい
髭の生え方が微妙なのよ(´・ω・`)
まあオフだからええじゃろ
優等生も不良気取りたいんよ
近所のピザーラ対象店舗じゃなかった(´・ω・`)
まあdbにならなくてよかったと思うことにする
本部長発言を素直に解釈すれば、若手の中から選んでるように思えるけど、おっさんと比較するために映像チェックしてるようにも思える。
巨人ファンの嘆き鬱陶しいな
同じ気分を他球団ファンは常に味わされてるというのに
ザマァとしか言いようがない
若林くん調べたけど東京出身だわ
イケメンでカープ顔ではないわ(´・ω・`)
プロテクト外されてるのは確か?かな
>>37
過去の判例から見て読売の犯罪者はすべからず若手選手だったし、シーズン中全裸合コンした選手も若手になるかな 余計なお世話だろうが
炭谷は投手陣とやりにくそうな雰囲気にならんかこれ
プロだからそんなにウェットではないか
仕事だから割り切るか
ビザといえばアスリートやそうとくの近所のユアーズのビザの自販機はどうなんかな?前みたらもう行列はなかったわ
>>38
取られる方が悪い、自分とこの球団叩けよ
って言ってた癖に西武叩くとはね >>42
腹の底で思ってたらプレーに出るでしょ
チームスポーツな上にメンタルが大事だからね ホントならもっと文句言いたいけど腹に頼るしかない状況だから
あんまり強く叩けないんだろうな
前スレの有馬記念予想絡みで九スポ開いたら
年末年始特別号予告
九里vs内藤 ファミレストーク、
九里もファミレス代踏み倒したか
元ダイエーの今井雄太郎の手記で今井氏は解説しながら地元番組のレポで スタッフから「好きにやってくれ」と言われロケ先で呑みまくり、釣り対決など企画名物コーナー化したと。
福岡は達川枠には既に人がいたんだな、2年で退団は仕方ない
>>46
やっぱそう思う?
まあよそのチームのことだからわからんけど カープも巨人からベテランとってやれ
西武の内海獲得は痛快だわ
??「炭谷に対して投げたくありません!あいつが来たせいで内海さんが。。」
原「来年は會澤君が来るから1年我慢してくれ」
内海は暗に西武でまだよかったカープなら最悪やったみたいなコメントしてるな。まあカープならどうせ巨人帰るし単身赴任やしな。
昨日達ちゃんが外国人監督何人いたかのクイズにものすごく即答で26人!って言ったのなんか怖かった(´・ω・`)
しかも全然外れてた…
内海獲って余生で10勝してもらうよりは、若手を獲って200試合くらい登板してもらった方がいいね。
長野や亀井も同様。イラン。
亀井がまだ三塁できるなら亀井は獲得してもよいかなと、
和田や大江の方がいいな
しかし内海プロテクト外していたとなると他の左投手で一軍入りそうなクラスは皆プロテクトしているかもしれない
ベテラン取ったって利敵行為しかしないだろうし
普通に要らんわ
犯罪者じゃない若手を厳選して取ってくれ
内海は第2の新井さんになり得るキャラだったのに。顔だけは
お昼ご飯用に買ったエビフライ2本
1000円也
バスの中に置いていってしもうた・・・・(´・ω・`)
>>64
今すぐバス会社に電話するんだ!
海老フライもったいないぞ つべ観てたら「08/05/29 江藤智 最後の市民球場」てのが出てきた
西武のユニで33番で最後代打で出てきて、セカンドフライだったけど、みな温かく名前呼んだり拍手してるね
時が経って恩讐の彼方につうやつかね
>>64
代わりにカツ丼食べておいたから安心してくれ(´・ω・`) 育てがいのない若手はお荷物になるのでいらん
育てがいあると判断した場合のみ獲得してほしい
無理して獲得するぐらいなら金銭補償も選択肢として消すべきじゃない
>>50
痛快だからみたいなくだらない理由でせっかくの人的カードドブに捨てないって
現実的に未来のカープのために力になれる若手を選ぶよ まあ実際4人転校させるとか大変だからな
これで広島来てたら別の小話披露しただろうしどうのこうの言うのはアホじゃん
>>15
デュタステリドオススメ
勃起もなくなった >>72
まーた広島(地区)をディスってきたのか
ピッチャーライナーでころすぞ 内海は昔 広島のキャバ譲と付き合ってて手切れ金で揉めたから
広島には来たくないだろ
広島へは行きたくないって普通だろ、カープの宿なんか内海には泊まれない
>>11
もしかして柳田一人でカープのスタメン全員雇えちゃう? >>83
子供もいるのに広島送りだけは勘弁ってとこ >>74
広島だったらコーチ時代のタクローみたいに単身赴任かもね カープ入団ってのは貧乏過ぎて内海自身も辛いし、子供を広島で育てるわけにはいかない
将来は巨人に戻りたいとか広島に行きたくないとか
思ってても言わないのがまともな大人
内海の話ももういいよ
また巨カスが湧いてきた(´・ω・`)
記者たちもそう思ってるから笑いが起きるわけだ。広島とかカープってそういうとこ
IPアドレス見たら
煽りのヤツは特定できるな、ハマッP本体含めて5ポイントくらいが回遊しているね
IPアドレスをNGワードできる?
言わなくていいことがわからないアホなんだろうな
広島は嫌だってのもそうだけど巨人に戻れるようにみたいなのは本当に西武に失礼だと思うわ
自分を捨てた巨人を後悔させてやるくらいの気概もないなら大した活躍も期待できんな
西武線どんな感じやろって見に行ったらこんなん書かれててワロタ
365 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2018/12/21(金) 01:09:28.10 ID:7+nTsuU1
なんか内海は終わった扱いしてるやついるけど炭谷なんて始まってすらいないぞ
>>92
思えば内海はドラフト前から自分が嫌なことへの嫌悪感をストレートに出していたな でも内海は原がいる間は巨人に戻れないと思うんだがな
選手としてもコーチとしても
ああいう後ろ向きな発言する奴を原が何よりも嫌うイメージだし
厄介払い出来たと言う意味では巨人も損はしてないんだろうな
ここはこいせんですしその手のことは巨専にでも書いてくれればって書き込み多いな
柳田カープに来てくれんかな
給料足りない分は樽募金でw
内海のバーターで獲った奴が犯罪者だった記憶しかない
戦力的には痛手じゃないっつーのがなー
アホな巨人ファンがちょっと気分を悪くするほどの価値しかないし痛快ってほどでもない
やっぱ若手よ
>>96
そう思う
讀賣側は口では「また帰って来てくれれば」とか言ってるけど
戻す気なんかさらさらないだろう >>82
関東住まいに慣れてから田舎の広島はキツイだろうしな >>98
トレードが一番現実的かも
柳田⇔大瀬良+一岡+安倍で皆地元に帰れる 最高年俸か
○が7億OR10億とか言ってたアホはどこ行ったの
広島で暮らさないか?なんて言われたら奥さん発狂で家庭崩壊だわ
田舎といえば、海外に田舎都市なのに常にスタジアム満員になるサッカーチームがあるけどなんなんだろあれ
>>106
巨人は本当の金額なんか言わないよ。契約書に言うなって書いてあるそうだ >>104
マスパンって広島に住んでるのか?
てっきり関東在住だと思ってたが >>108
それ言うたらグリーンベイの方がおかしい >>102
球団がFA選手を止めるのは無理よ
それこそファンが樽募金で金集めて選手に直に渡すみたいな革命でもおこさないと無理だよ >>110
普通に広島で見掛けるよ
変装してるけど無駄
隠しきれないタレントオーラ >>111
調べたら10万のとこか
それでスポーツ開催して集客できるのは凄いね >>116
本拠地のランボー・フィールドが8万で埋まるからなぁ −古巣との対戦の可能性も。
「すごく緊張する。できれば避けたいですね。長野や坂本と対戦できれば」
こんなの見るといつも勝負してるイッチーかっこいいわ(´・ω・`)
最高の笑顔見せてくれ慎之介
明るくたくまーしく導けよカープを
>>117
ランボーとかグリーンベレーとか物騒だな(・ω・`) そういえば 嫁が広島県人だかもう4年も県外で仕事している栗原の家はどうなっているのだろうか、
仙台ついて行ったのか、離婚した?
競馬のM デムーロは日本に騎手基盤置いたら離婚した例あってな、栗原気になった
ソフバンは高額選手切りまくったし浅村西には振られるしでお金余ってるんだな
FAで無双できるわけでもないから柳田とかに絶対抜けられないようにする方向か
巨人の若林ってのはどうなんだ
右打ちで内野と外野もできるんだったか
またドラフトで裏金まくんでしょ、そして巨人と対立する。歴史は繰り返すだ
>>117
それは凄い
年間試合数少なくてもそれだけ集まるのは凄いわ >>109
低く見積もる理由がわからないし
むしろ自慢する方では?
あとなんでゴーンみたいに逮捕されないのでしょうか >>126
年間8試合しかないからチケット買えない
シーズンシートは40年待ちとか・・・ >>127
清武の乱の時に上原と二岡の契約書が外に出たんだよ
裏金6億と年俸3300万、選手会には1200万だと言っておけとあったらしい。
上原には別に退職金1億2000万のオプション付き。
納税してれば逮捕なんかされないさ。経理上裏金も契約金として処理するんだとさ パッカーズのウィキの公益企業の記事見てこれこそが市民球団だよなって思うよね
【野球/巨人】上原&二岡の1年目の年俸、実は3300万円だった
1 :いかんのか?φ ★:2012/03/15(木) 13:54:58.80 ID:???0
読売巨人軍の契約金問題で、ドラフトの逆指名制度で入団した上原浩治選手(現大リーグ)、
二岡智宏選手(現日本ハム)が巨人軍とそれぞれ交わした契約書類では、「契約金5億円」と明記されていた。
関係者証言や内部資料によると、上原選手の契約書類では、契約金5億円、
退団時に功労金1億2千万円を支払うと記載。契約金の支払い方法については、
平成11(99)年1月初旬に1億円▽12(00)年度に5千万円▽13〜19(01〜07)年度に
各5千万円の計3億5千万円、としている。
この書類は「平成10年(98年)12月15日」付で、当時の巨人軍球団代表の記名、
押印と上原選手の署名、押印がある。
また、同日付で両者が締結した年俸に関する書類では、入団1年目の99年度の年俸は「3300万円」だが、
セ・リーグ会長に提出する「統一契約書」には、「1300万円」と明記することも盛り込まれていた。
>>131
奥さんと一番下の子が仙台
就学児の上の子二人?は奥さんの実家の広島 6億じゃなくて5億で、1200万じゃなくて1300万か。
プロ野球協約ってのは紳士協定で違反しても制裁はない。
カープのサイン盗みと同じで、これはショービズの世界の話だ
巨人とカープの選手の質が違うってのは、この金額見れば判るだろ。全然違う世界
>>130
脱税目的以外に隠す理由が良くわからないな
多く出すということが正式に周知されれば逆指名時代のドラフトで有利すぎるじゃない
選手会の顔色窺うとかナベツネらしくないな 會澤はやっぱり1億行かなかったか
何が9200万だ中途半端に
来年巨人か横浜あたりに単年2億以上の複数年で持っていかれるの決定じゃねぇか
NFLのレヴェニュー・シェアリングってすごいな
グッズ売上までリーグ管理なのか
NPBじゃ絶対出来ない制度だな
♪裏金七億 三次の実家は村八分
死脳交渉得た避妊 BLACKMINGゼニオカ
>>140
いつでもドラフトの度に金満が札束で殴りあうのは有名だよ。だから周知の必要は無い。
逆指名時代以前からずっとそう。世間の反感を買うのと、出せない球団との格差が大きいから
盟主として公表を控えてる。今でもそうなんだよ。だから西武やSBは青田買いして囲う。
最近は檻も参戦してるから上位選手の指名はより難しくなってる。 カープだって幹英とか黒田、二岡とか川口とかなけなしの金で囲ったんだから無罪ではないが
金額が違い過ぎる
會澤が抜けたら正捕手は磯村でバックアップが坂倉か
終わってるな
あ、二岡はカープが囲って近大に入れたのを巨人に強奪された。
幹英もドタキャンされそうになって揉めて、プリンスを経由することで筋を通した。
翌年黒田も取って義理を果し、専大との付き合いはそこで終り。
>
平日昼の荒らしパターン、
単発(よく見るIPアドレス.101や153で始まる)がチラホラ来て、しばらくするとハマっPご登場w
きっちりテーマ一つ決めて、守っているのが草
ヤクルト坂口の契約とか見るとほんとカープはケチくさいと思うわ
>>154
今捕手獲ったら會澤出て行くの前提みたいに取られる ミーハードラ1で3000万の巨人と800万の広島
スタート時に二年以上の差があるということか。。。。
ドラフトの上位ってのは談合で決まるから入札制限があるんだよ
ただのくじ引きじゃない。
明日のフロントドアの予告で
「中西アナからご報告」ってあるけどなんだ?
ゆず商法か
メヒアってドミニカのウィンターリーグかなんかに出てるのか
1シーズン戦った後にそっちも出るとはご苦労なことだ…
>>163
バティスタが見に行ってるね
結構客入ってる 會澤いろんなスレで来年取られる前提でワロタ
そりゃそうだわなフロントどう死守するつもりや
1500万で合わせるみたいな慣習で3000万出す巨人もおかしいけど
800万の広島はもっとおかしいと思うんだ
>>170
野村みたいな微妙な選手は出て行かないかもな
アツは出るってのは分かるが ガルシアスルーしておいてそれよりも高い底打率のレアードなんか取ったらちびるわ
>>174
野村今年微妙だったけど16、17成績知ってる?
まあ来年次第やね 贔屓の選手の年俸がドーンと上がるのもオフの楽しみの一つなのに
カープファンやってると失望することが多い
大瀬良はおっ結構上がったなって感じたけどさ
會澤は前田みたいなキャラ演じてるから巨人にはいけないだろうね
>>162
退社じゃない?
3年の契約なのかもしれない ノムちゃんぽっちゃりだからな(´・ω・`)
小林くんに合コンセッティングしてもらってそう…
まあ打てる捕手はどこも欲しいからな
炭谷の年俸考えると年俸2億スタートの大争奪戦やぞ
>>170
野村は来年次第かなぁ
會澤は宣言すりゃ間違いなく争奪戦でしょ
打てる捕手はどこも欲しい >>179
その分下げる時は温情かけてると思うけどね
今村は他球団なら800万〜1000万ダウンじゃないかな
永川さんも1億台からの大減俸には猶予あった >>186
亀井長野阿部よりマシな気がするのは俺だけか? >>184
どっちのファンでもないよ
ただ煽りたいだけだし レアード獲得
【メリット】
・サードを守れる
・長打力がある
・寿司好き
・ハゲでこいせん民が親近感を持てる
【デメリット】
・低打率
・三振多い
・出塁率低い
・併殺多い
・お高い(今季3億円)
欲しい?(´・ω・`)
>>182
去年?今年ちゃうんか
どちらにしてもみつお程度で丸抜けを上回るわけねーだろ レアード取るならマギー取ったほうがいいけど
巨人のお古を取りたくないんだろうね
プライドが優先して
>>189
選手に還元してくれって気持ちはあるものの衰えたときの下がり方は優しいと思う 外国人打者バディとメヒアだけだとちょっと不安なんだが
本人には悪いけど、中西ちゃんは必要ないよね
TSSはチッチキがおればええ
でも金銭選手には伸び代やロマンがないから
しっかり見極めて良い選手取ってほしいな
楽天から来た菊池の写真を初めてまともに見たんだけど
大竹とは違う感じでおにぎりが似合いそう
>>190
ノムスケの一個上のおじさん敗戦処理なんかいらんやろ レアードには結構インハイあほみたいにHRされてた印象
本当に優勝したいなら同じリーグの主力捕手を他球団から根こそぎ取ればいいだけの話だしな
やっぱカープ顔かカピ顔コレクションはしたい(´・ω・`))
長野は成績だけ見るといいけど守備考えると出るとこない
>>208
まあ実際ありえないけどな
各チームの主力捕手が試合に出れもしないのにのこのこ移籍せんわな バディメヒが駄目なら若い奴使えるし新外国人打者なんてそこまで必要じゃないわ
>>216
んだ
安物ガチャで取ってくるよりバティメヒ育てた方がええわ 會澤がいなくなるってことは来年磯村坂倉あたりに経験積ませる必要があるけど、石原が引退していないことがまた面倒なことになる
石原差し置いて磯村とか使えんしこれなら引退してくれときゃよかった
今年以上に會澤の出場試合数を絞りゃ何とかなるかな
黒銭丸の人的補償がオジンガーだったらホンマ鬱だわ
若い投手でエエよ。できれば左
原はアナル同様オッサン愛好癖なんだから若い衆はみんなハズせよ
投手陣が不安なんだからバティメヒがダメだったら外人枠の投手使うだけだよな
でも外国人枠フルに使えないならもったいない感じがするんよな。最悪バティをランスみたいな成績になってもで使うんかな
>>56
たぶん番組のテンポ気にしてるんだと思う
間があくとすぐなんか喋ったりするし >>63
内海が来て背番号25になったらそれはそれでオモロかったな
ニセ新井さんみたいな扱いで
嫌がると思うけど Twitterで見たけど新井と駒大太田監督のトークショーおもしろいな
太田監督が黒田に会わせろとか言ってるw
もう會澤去る前提で話してる奴多いけど
ようやく広島の洗脳から解けてきた感じか?素晴らしいチームから出る奴いるわけないだろ的なお花畑なやつ
野村は結婚しないかぎり出ない気がするな。
まだ寮暮らしじゃなかったっけ?
>>234
確かに日ハムだったら翔さん居るから行くかも。 >>235
マジで知らんかったわ
恥を忍んでまたひとつ野球ファンとして成長した >>206
ガイジやん
吉川とかクッソ欲しいわ
csで全く打てなかったのに >>231
バーカ
去年フロントが年俸渋って丸が会見でキレててFA出ていかれるぞって言ってる奴いっぱいおったわ
一部の盲目ガイジがそういうレスを片っ端から叩いてただけだ
都合のいいレスだけ見てんじゃねーよ
出直して来いや 来年どうなるんじゃろうな
オープン戦始まってみないと打線は
どんな感じになるんかわからんな
先頭に立って旗を振って
丸や新井のいない不安を感じさせなくなる
ような存在が出てくるといいけど
優勝は知らんがAクラスは確定だろ
鈴木會澤大瀬良がいる限り
>>241
やめーやw
紺野がやぐるのを期待すんなよw 結局金積んだモノ勝ちって話ならホークスか巨人なわけでソレ以外の球団はその部分ではこの2球団には
負けるわけだけどつまり今「どーだ!」って乗り込んできてるのはその2球団ファン?
ホークスには日本シリーズで負けてるからいいけど巨人はさあ…目的と手段勘違いしてない?
とりあえず使いまくった金を生かして優勝してから来てらどうかと
>>249
いいけどの意味がわからん
ファンは全然凄くないのに威張ってるのカッコ悪いわ
カープファンも然りや
気をつけんとな >>246
候補としては今年あまり活躍できなかった安部、西川
下水流、メヒア辺りかな。
大穴で坂倉。 来年はオレの永井君がやってくれる
.220 3本塁打は期待してる
紺野も野村選んどけば億プレイヤーの嫁としていい暮らしできたのになあ
石川は上手いこと捕まえやがったな
旦那の成績は散々だが
>>252
永井は当分下やろ
下でもまだまだだったのに上げれるわけがないわ 安部に期待感はないわ
下水流、メヒアとかも今更感あるし
いい加減、ロートル解雇して欲しいわ
若い活きのいい選手を見ることだけしか楽しみないのに
>>253
石川、野上は夫婦共々劣化が酷いな
旦那のせいかしらんが、石川は急に老け込んだ >>255
誰が1軍でと言った
来期の2軍での数字よ(´・ω・`) >>256
むしろあの辺の選手のバリエーションこそカープの強さだろうに >>259
あの数字で二軍でやってくれるとは言わんやろ 新井さん阪神去るときパリーグの何球団から誘われてた RCC
>>261
今季.149 2本塁打だから成長を感じる事は出来るやろ
いつかせっかく買った永井君ユニを着て堂々と球場行きたいんや パから誘われてるまさにその頃に黒田から国際電話だったそうな
>>257
ていうかそもそもそんなに若くないだろ
久々に見たらそう感じるもんよ FA前の選手達にはみんな黒田に電話かけてもらおう(´・ω・`)
>>262
楽天の名前は16優勝後に本人が言及していたよ >>267
やってくれるとは言わんやろそれでも
むしろ伸び悩みやろ二軍のあの数字だと 辛いさん今後どうすんのかね
数年は無職で謳歌すんのかな
性格的に監督は無理そうな気がする
時には非常にならんといかんしな
やるならバッティングコーチとかかねえ
>>253
紺野は自分で稼いでるし、野村みたいなつまんないのは嫌なんじゃないの
それはそれで母性をくすぐりそうだからモテるだろうけどね、野村 ヘル楽天に取られんでほんと良かったな、
西武でさえプロテクト外で欲しい選手が誰1人いないという暗黒
新井さんカープから連絡受けた後、電話取らなかったり電源落としてたから
他所からのオファーとか全く知らないって言ってたのに
絶対これ何回か聞くことになるよな
「あのねぇ、ヤサキなんですよ、加藤は。ヤザキじゃないですよ」
楽天ってイマイチ分からんな
誰か適当にプロテクトリスト作ってください
>>279
子供の頃から働いてるし蓄え結構ありそうやな
こりゃ杉浦ヒモ化あるで >>284
ほえーそうなんか
山崎隆三の席奪い取ってくれ
クッソつまらんので苦痛やw >>286
多分NHKとかもあると思うんだけどなぁ 広島で新井が解説する日は金本もノーギャラでついてきそう
>>286
キー局だろ・・・と言いたいが
考えてみりゃカープ専門の方が出番が多いな
近年全国ネットの中継が少ないから 実況 新井貴浩
解説 黒田博樹
こんな中継見てみたい
>>283
そもそも野手のレギュラーが銀二と外人以外定まってないからなぁ
その銀二が主にファーストって時点で相当な暗黒 >>289
あっこはカープの植民地やからな
N 日本
H 広島
K カープ
これ内緒やで(´・ω・`) >>296
そこに島内内田西巻くらいしか野手分からん >>292
フジチャンネルのプロ野球ニュースに加わって欲しいわ
笘篠解雇でw >>301
あ、なんだどちらにしても奴の解説もう聞かなくて済むのかw >>292
それどころかTBSみたいにラジオ野球中継辞めた局もあるし、
通勤帰りにラジオで野球聴くような層がスポナビみたいなネット中継に流れたのか、 実況河村 解説の新井さんは言いました 広島は家族だと このあとポエムが続きそう
>>293
>やっぱりなんJ民だわ
185とかだろ、NGしてる。 >>305
まあ前みたいに、巨人戦ばっかりアホみたいに3局も4局もラジオ中継やるのもどうかと思うが
かといってここまで激減するとは。
何かやりながら聞けるのでラジオは好きなのだが >>307
とりあえず2億超えるのは中国新聞がバラしてるから1000万〜2000万アップ 海外挑戦希望を明言! 広島菊池涼介内野手(28)が21日、マツダスタジアム内の球団事務所で
契約交渉に臨んだ。その後の会見で近い将来の米大リーグ挑戦の意志を球団に伝えたことを明かした。
海外FA権の資格取得条件を最短で再来年に満たすが、ポスティングシステムでの米大リーグ挑戦を志願した。
丸は巨人で菊池はメジャーか
どんどん流出してて笑いが出てくる
菊池はアメリカで野球を楽しみたいってタイプだからいいんじゃね?
>>313
まぁ昔からの夢やしな
頑張って欲しいのう あちこち怪我抱えてるし今の打撃だと取るとこ無さそう
鳥谷も決まらんかったし
まあこれこそが挑戦だわな
世代交代の時期に入ったってこった
12球団で1番打率が低い男がメジャー挑戦とか舐めてる
マイナー契約でしか無理じゃね
そっから這い上がるしかないな
えええ...膝爆弾あるのにか
でも国内移籍されるより全然応援出来る
>>322
ただ性質はまるっきり違うっしょ。
日本の金満チームも残念なんじゃね? 菊池メジャー
會澤 FA
野村 楽天
今村 残留
松山 残留
菊池ええやん
メジャー挑戦せずドーム人工芝クソ球団行ったバカとは志が違うわ
まあ前は菊池は出るならメジャーとは思ってたけどここ数年の成績見てるとメジャーで通用すんのか?
そういえばWBCの時アメリカで菊池だけホームラン打ってたよな、カブス戦でも
もしかしたら向こうの野球に合うかもしれないね
ポスティングってことは海外FAまで待てないってことだから来年?
元と本部長が仕切ってる間はこんなん連続だろうな
文字には出来ない軋轢を感じる
夢は大きいほうが良いじゃない
FAじゃなくポスティングでっていうあたりも菊池らしい
通用するかどうかなんでどうでもいいわ
素直に応援出来る
これが本当の「もっと上のレベルへ行きたい」だわな
聞いとるか
なんか引退したのに護摩行来そうだよな新井
「選手生活は終わりましたがこれから新たな戦いが始まりますので・・・」
それを見た石原が「引退したらやめれると思ったのに…」って絶望してそう
それを見た堂林が「引退したのにこの人間違ってキャンプ来るな」って確信してそう
oh…打撃とか膝とか心配なるけど頑張れ応援してるってところだ
>>334
まあ丸は現実主義者とも言える
何十億手にすりゃそれでOKと メジャーって打撃の方で無理だと思うが
巨人にFAするより全然良いが
海外FA権持ってても行使せずにポスティングとか出来るのかな?
菊池とメジャー契約してくれる球団なんてあるのかね??
本人にマイナーから這い上がってやろうっていう気があるんならともかく
メジャーの傾向知らんのじゃが打撃ダメダメでも守備能力だけで取ってもらえるもんなん?
2016くらいならともかく今年の打撃成績だと厳しくないか
挑戦するなら応援するけど
内野手でメジャー行ったのが松井稼頭央と井口しか思いつかん
これは菊地も出てまたハジメ大好きな焼け野原若手育成サカつく時代になったら
ギータの若手への見本として広島帰還あるわ、
使い続けてくれた監督の期待に応えられなかった内海は、辞任する堀内のもとへ謝罪に訪れた。
そんな内海に堀内は「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには若き柱が絶対に必要なんだ。
お前にはその資質がある。自信が持てない?そんなのは当たり前だろ。お前みたいな何の実績もない奴が自信なんか持てるわけがない。
お前は自分を信頼する必要なんてないんだ。200勝投手の俺を信頼すればいいだけなんだよ
お前には凄い素質がある。俺が言うんだから間違ないよ。申し訳ない気持ちがあるなら、お前の左腕で俺の判断が間違ってなかった事を証明してくれ」
そう言われた内海は号泣し、飛躍することを心に誓った。
なお
まぁもうメジャーでもそこそこ名が売れとるしなぁ
絶対メジャー契約とかじゃなければ手を挙げるとこあるだろな
オリンピック出たそうだったから意外だわ
メジャー行ったら出れないんじゃなかったか?
マイナーなら関係ないのか
>>346
嫌、既に続けると公言してるし。
夏らしいけど。 ケロカスwww
丸→巨人
會澤→FA
菊池→メジャー
まあいいんじゃないか挑戦したいなら
足大丈夫なのか知らんけど
おお!いいね菊池おもしろい
国内移籍されるより遙かに嬉しいわ
>>361
このエピソード泣いたわ
こんな上司の下ならついて行きたいよな
なお だまし続けて巨人にFAした銭丸より
いまからメジャー挑戦するって宣言して
トライしようとしてる菊池の方が
ずーーーっと潔いし好感もてるわ
メジャーなら応援するってのもよくわからん
結局広島が嫌だから出て行きますってことじゃん
丸と同じだわ
本人がメジャー挑戦したい言うならすればええさ
マエケンと一緒にドジャースでやってくれんかなー
黒田に口きいてもらえ
>>359
そのレベルで微妙だったこと考えると打撃が厳しすぎるな
ショートでもないし 全盛期の菊池ならみてみたかったけど
今の菊池の守備ではなあ
別にアメリカで驚かれることないだろ
どこも取ってくれないしまず球団が出さないだろマエケンですら許可もらうの大変だったし
というか来年ポスティングやな、再来年だと海外FAだから
センターラインの再構築急務やねぇ
>>356
鳥谷みたいなふざけたメジャー宣言だったらしらけるわ
さすがにこの打撃でいきなりメジャー契約確実とか甘い事考えてないだろうよ まあ三連覇もしちゃうとココでやることないと考えになるのもわかるっちゃわかるから
これから主力は流出していくやろな
メジャー移籍は予想はしてなかったが
他球団移籍に関しては
なんとなく菊池は巨人っぽいから
どうせ菊池の成績じゃメジャーなんて現実的じゃないから叩いてないだけだろ
いざ本当に移籍ってなったらお前らはアホみたいに叩くよ
>>371
別に広島が嫌とか理由はどうでもいいわ
丸の場合直接のライバル球団に移籍するのが問題な訳で メジャーなら応援する
しかし守備だけじゃ無理やろうなぁ
>>364
マジで、、、アホやろ
やめる良い機会だったのに 菊池やっぱメジャー挑戦したいのか
でもそれなら思いっきり応援するわ
来年は菊池と會澤が抜けるのか
若手の育成急がんとな
来年の成績次第だけど年俸だいぶ下がるんじゃね?
金にはこだわってないのか
>>370
別にカープファンに好感持ってもらうために野球してるわけじゃないからね >>361
AHRAは自分の興味のない物にはドライだからなぁ >>371
どうやったらレベルが明確に上のリーグに挑戦したいって気持ちを広島が嫌で出たいって気持ちと同じだと思えるんだ 菊池はメジャー行きたいって言ってるって安仁屋がラジオで言ってたからな
目標高いのはいいことだがな
全盛期の菊池でも通用するかどうか厳しいレベルなのに今の状態じゃ無理すぎだろー
そのくらい来年活躍してくれるならむしろいいことだが
1番良い時の菊池でも余裕で無理ゲーなのがメジャーだけど
やってみたいならしょうがないだろ
>>387
メジャー移籍なら叩く理由がない
パ・リーグでも良い
読売や阪神に行って敵に回るから叩かれる もういい加減ファンも選手が球団にハラワタ煮えくり返ってると気づけばいいのに
タクローや河田はいち早く抜けたけどな
再来年田中もFA確定かな
もう残る要素ないよな
タナキクマル完全解体だな
お前ら菊池が破天荒の申し子と言われていたのを忘れたのか?
内海いい奴すぎるな、泣ける
カープが指名したかったくらいだ
世代交代と言えど巨人はアホだ
菊池がメジャー指向か
いいぞ、思いっきり頑張って来い
菊池ってパツキンのアメリカ人とセックスするんかね?
>>355
来年は国内FA権だから
来年行かせろよ?ということ まあ川崎の例もあるしマイナーとメジャーの行ったり来たりでもできたら幸せなんじゃね
ポスティングでとってくれるとこあるのか?
結局海外FAになりそうだが
菊池が海外思考なのはわかってたからなぁ
とにかく何でも挑戦してみたいんでしょ
これまで頑張ってくれたし応援するわ
カープもいずれ世代交代はくるんだし
再来年
1三 田中
2遊 小園
3左 西川
4右 誠也
5一 松山 バティ
6中 野間
7二 安部 曽根
8捕 坂倉
来年仮に會澤と菊池が抜けてもまあなんとかなるだろ
菊池メジャーとか破天荒通り越してただのアホやん
個人的に菊池が攻守ともに良かった2016年の状態ですらメジャー無理だと思うのに
今の打撃も守備も劣化した状態でなぜ行こうと思うのか
昨日トークショーの内容書いたら巨人ファン扱いされて悔しかったけど1日でこうなって正直笑ってる
あのトークショーは完全にカープから出て行く前提だったよ
ポスティングはわかったけど契約更改の金額はどうなったん
実際に出て行く段階になったら叩くとか予言()してる奴がいるけどあり得ないだろ
逆にどう叩けばいいのか教えてくれ
守備だけの人では正直厳しいとは思うが行きたいのならマイナー落ち覚悟で頑張ればいい
FAが続くメンツの中で劣化したときに処遇に一番苦慮しそうな菊池の表明は素直に応援したいわ
これで會澤も野村も誠也も西川も出て行って残るのは松山だけ
巨人とメジャーは全然違うからな
丸だってロッテならこんな事になってない
FA予定
2019年 會澤(楽天)、菊池(メジャー)、野村(楽天)、今村
2020年 田中(横浜)
2021年 大瀬良(SB)、中崎、九里、一岡、中田
2020年 鈴木(メジャー)
>>428
基地外?小園なんかすぐに使えるわけ無いだろ、ショートだって出来るかどうか判らんのに マシというかメジャーいけるぐらい打ってくれて金落としてくれるなら
むしろありがたい
菊池の海外挑戦は応援するけど年俸はいくらになったんだ
菊池って
年俸何万アップだったの?
メジャーの記事しかない
稲葉のときみたいにどこも手を挙げてくれなくて恥かくだけだからやめとけ
>>396
間に合わんよ
金本抜けて新井が抜けるまで5年あったけど
だーれも育成できなかった、嶋くらいしか
こうなると栗原が出て行かなかったのは奇跡だな >>433
マエケンでさえ諸手を挙げての応援じゃなかったろ
最近ファンになったの? つーかカープファンが皆丸叩いてる前提でレスしてる奴何なん?
ポスティング入札があるかどうかは別として、ポスティングなら球団に金が入るしな
>>371
来年から同リーグのチームの優勝に貢献するためシーズン通して古巣の邪魔をしますって選手と、海の向こう側で優勝目指しますってのとは全然違うわ
それを敵チームで活躍することが恩返しとかサイコな発言してるから余計に腹立つわ、敵チームで不良債権化することが恩返しだわ メジャー挑戦が金で同リーグの敵に回った丸と同列なわけないだろバーカ
>>431
そうだろうなあ
このスレって球団に都合の悪い意見は全部巨人ファン認定するから狂気を感じる 近年中に世界の菊池が見られるのか!
それだけで瓶ビール5本はいけるわ!
常識にとらわれない菊池の事だから
何故かメジャーで.333くらい打ってしまいそうな気がする
菊池欲しいって言う球団あるかなーあっちの内野は破天荒じゃ試合にすら出られない気がするんだが
海外挑戦希望を明言! 広島菊池涼介内野手(28)が21日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約交渉に臨んだ。
その後の会見で近い将来の米大リーグ挑戦の意志を球団に伝えたことを明かした。
海外FA権の資格取得条件を最短で再来年に満たすが、ポスティングシステムでの米大リーグ挑戦を志願した。
日本代表として出場した17年WBCで再三の好守がMLBの公式サイトで紹介されるなど、すでに世界は「KIKUCHI」を知っている。
広島では15年オフに前田健太投手(30)がポスティング制度でドジャースに移籍している。
>>430
別に普通じゃね?
関東で子供4人いる家庭を築いてるんなら広島行きよりも埼玉の方が絶対いいだろ >>428
こうみると改めて右打者いないな
堂林が覚醒しないかな…無理か… メジャーに守備固めとかあんのか
打撃は絶対通用しないだろうし
メジャー行きたそうなの前々からあったし、これは素直に応援できるだろ
マイナーですら活躍できるかは判断しにくいけど
今の菊池じゃ無理でしょ、せめてもう少し打撃成績残さないと入札すらされない
>>433
叩く理由なんかその時時で説得力さえあればエエだけだからどうにでもなるんじゃね?
だからイチイチ真に受けないことよ
ああ、今度はそういう風に叩くんだな、俺は応援するだけだけどって感じだわ メジャーに行けるなら行ったほうがいいよ
菊池のコミュ力だったら誰かカープに連れてきてくれるかもしれない
菊池涼自身も順調にいけば来季中に国内FA権を取得するが、「僕も来年。(田中)広輔も再来年。変なタイミングなのか、いいタイミングかわからないけど、みんなが通る道」と話すにとどめた。
>>461
あるけどそういう枠は複数ポジションをこなせるユーティリティじゃないとキツい 海外FAまで待てばオリンピックも経験していけるのになんで来年ポスティングなんだろ
>>431
嬉しいだろ、丸が移籍表明した時のように(怒) 守備考えたら代わりは曽根だろうね
小園が順調ならこっちかもしれんが
頑張れ菊池
>>446
あれは四半世紀ぶりに優勝出来るかもって年に抜けたからそういう反応も生まれただけだわ
三連覇した今の状況とは明らかに違う 応援するしない宣言ってなんか意味あんの?
する人はするししない人はしないとしか思わんのだが
来年ドラフトで大社内野手取るだろうな
人的補償にも影響するかも
>>465
「近い将来」だそうだ
とりあえず来季はおる なんだろ巨人とメジャーのこの差
メジャーは素直に応援できるわ
頑張れ
金額提示がないけど
もしかして今年ポスティングさせろって言ったんじゃなかろうかw
>>461
外野だけどアレックスは守備の良い第4の外野手で億もらってたみたいだからな
試合数と移動が多いメジャーだとスタメン休ませる時にでる選手も重要だから需要あるやろ >>431
スレを仕切ってるつもりか知らんがそういう一部のキチガイは気にしない事よ >>465
再来年なら海外FAになるからポスティングなら来年 小園当たってほんと良かったな
再来年にはレギュラーなりそうだ
>>481
今年のポスティングはもうとっくに締め切ってるよww メジャーに行けるように来年はもっと打ってくれたら快く送り出せる
>>481
この成績でポスさせろって言ったらどこでも止めるだろ >>465
直訴するとしたら来年、再来年だと海外FA権だからポスティングする必要がなくなる >>480
巨人なんか同リーグの3位チームで上のレベルもないうえに、カープの邪魔するだけだもん カープファンがメジャー挑戦で叩くわけないだろ
もうちょい煽りカスも考えようや
アホなりにでいいからw
ポスしても年齢と今年の打撃成績からして取るところがあるか怪しいのが現実だが…
>>471
カープにいるからセカンドしかやってないけど
菊池なら捕手と一塁以外どこでも守れるでしょ
肩も強いし >>480
だよなぁ。
ましてや菊池は通用しない可能性のが高のは
恐らく自覚あるだろうにそれでも挑戦したいのは素直に応援したいと思える ポスティング入札なければそのまま残留だしまあ挑戦したいいうんならいいんじゃね
>>487
ポスティングって閉め切り期限あったのね >>475
そんな空気無かったけどなぁ
むしろ4本柱揃ったのにそこを崩された大竹FAの方がどうなんや?これだったわ
マエケンに関しては前々から言うてたしな、球団に金はいるしまぁしょうがないわって感じでしかなかった
一番腹が立つのはマー君の時と違ってマエケンの時に上限下げられたことだわ
マジであれなんなん?ホンマ マエケンみたいに20億は無理やろな
西岡やら中島やら田中がやらかしたから億行くかどうか
田中→FA示唆
丸→FA
菊池→ポスティング
會澤→FA示唆
1番危惧していたことだな
あーあみんな出ていくな
よっぽど居心地悪いんだろうなぁこの球団
俺は野球はもちろんスポーツに力入れたことないから
菊池の挑戦が成功するかどうかはわからんけど
男としてロマンある生き方なんだろうな、菊池らしいわ
きっとどんな結果で終わっても菊池なら後悔はせんじゃろ
>>494
日本人の集客目当てで余裕でオファー来るよ
ドジャースくらい来るんじゃないか 今年のセンターライン誰もいなくなるかもな
世代交代はやくしないと
>>484
レベル高いはチームじゃなくて金の事だぞ 丸は後で選手としね成長したいからと言ってたけど
5年契約で腐敗した弱い巨人に入って成長できるわけないだろと
>>473
丸の移籍と同列に扱うなよ
メジャーだしポステイングだし事前に言ってくれてるし何もかも違う ポスティングするなら来年3割20本くらい打たんとなあ
2割3分で守備指標の落ちてる選手がメジャーは無理や
>>512
マツコ!俺たちがおるぞwwwひとりぼっちじゃねーぞww まあ野手の場合衰えて聖域になる前に放出した方がチームの将来的にはプラスなんだけどね
>>503
俺もマエケンメジャー行きは一貫して応援してたけど中には失望した人もいたと思う
大竹は本当に辛かった 出ても育つから問題ないわ
補強の自転車操業よりははるかにエエし
>>507
たぶん夢でもあるんだろうな
なんか菊池らしいなって気はする 覚悟を決めたわ
向こう5年は優勝諦めた
また新たな若手の台頭を期待したい
筒香とか秋山とかメジャー志願の野手がまた増えてきたな
やっぱ丸ダサイわww
3連覇したのにこれだけ出て行きたがられるって凄いな
田舎だからってことにしてもどうなのよ
これは素直に応援できるだろ
黒田やマエケンから話聞いてるだろうし、誰かよりも数倍上昇思考高いし
ポスティングで行ってくれたら金残るしありがたいが、日本人内野手に入札してくれるとこがあるかどうかだよな
ちょっと前の話にはなるけど国内で無双状態の青木宣親が当時日本での年俸より安い入札額で、
ほぼテスト入団だったような期待のされなさっぷりだったしなぁ
曽根取っておいて良かったなマジで
菊池メジャー挑戦後はおそらくセカンド曽根だろうし
>>513
弱い巨人を自分が引っ張っていく事で人として選手として成長できるかもって事かも知れん >>535
そういう話を前から知ってたから曽根だったんだと トレードで曽根とっててよかったね
ドラフトでは小園当てたし
三連覇したし次は若手が出てくるの楽しみに待つわ
お菊の話は分かってたことだし全然いいわ
夢与えられるし(´・ω・`)
>>539
丸さんだって億万長者の夢を追ったんだよな、きっと 逆指名や自由枠とかいうふざけた制度が復活しない限り
強制世代交代がおきてもさほど悲観はしてないけどな
>>526
>>>503
>俺もマエケンメジャー行きは一貫して応援してたけど中には失望した人もいたと思う
>大竹は本当に辛かった
失望したクチ、なぜならマー君メジャー行った後の楽天の惨状を見ているから
荒らしが楽しそうにしているから書かないが再来年以降のカープが不安でしょうがない >>528
だよな、かっこつけようとかはないんだよきっと
キムショーみたいに(方向は違うがww)ロマンの塊だよなぁ >>540
そうなれればまだいい方
現実的に見てそもそも入札されるかどうかというレベルの話だし 上のレベル発言で競合球団しかもうちより順位低いチームに行くようなやつと比べたら遥かに尊敬できるわ
逆に言えばメジャー挑戦、ポスティングに足る成績を来年残してくれるってことだろ
こういう言い方は何だが常勝が出来るチームじゃないんだから来年もう一回夢見せてくれるなら大歓迎
>>540
そういうのを見た上でもメジャーでやってみたいという志向なんだから
応援するぐらいしか出来んわね 本当一部の奴がずっとネガキャンしてて微笑ましいな
そんなに内海取られた事がイライラしてるんやろうな
こうもあっさり崩壊するとは
黄金期去るのはやすぎだろwwww
ブーイングする対象だらけですねワラワラ
そら田中は止めるわ
丸は家族持ちで大金欲しかったんだろ
しゃーない
菊池は自由人、悔いなくやりゃいいよ
まあオファーないだろうからポスティングは無理やな
向こうでオフにバス釣りいっぱいしたいんじゃないかと思うと菊池らしいと思えた
周東に感謝せんといけんよなぁ曽根がとれたのは
足が速いユーティリティしかも曽根より速い周東がいたからホークスも曽根を出せたんだろうし
鳥谷パターンか松田パターンになるとキク自身の心が折れそう
自分の立ち位置理解してるキャラだからそこが心配
会澤はFA使わずに残留するんだなっていうのは理解できた
緒方政権終わったらノムケン再任させて育成政権再びもあるかな
>>561
同性婚認められてるとこもあるしな
アメリカは
ただ筒香結婚したからなぁ そしてカープに戻ってくる菊池(´・ω・`)
新井さんパターンね
>>562
巨人以外成し遂げなかった3連覇やったんだし、早すぎってほどでもないよ
来年だってどうなるか分かんないし >>547
成功するかどうかじゃなく自分の身で挑戦してやってみたいんだろうな
菊池の場合は家庭を持ってるわけでもないしやりたいならやればいいと思う 菊池は入札がなきゃないで広島に骨を埋めてくれる男だよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああVじゃけん
こんなゴミみたいな成績でメジャーて・・・
こういう所がイマイチ人気でない所なんだよなぁ
丸の汚い巨人入りの夢なんかより
菊池の夢の方がずっと応援できるわ
つくづく銭丸はへたこいたな
もしポスティングで入札がなければ海外FA権で改めて貰い手を探すのかな
菊池らしいっちゃ菊池らしいけどね
柳田や菅野みたくポス認めないわけじゃないし
「成績残さないといけないので自分にハッパをかけるつもりで」って言ってるから
来年はやるいうことじゃろ
来年からはしばらく戦力整える準備期間だな
これはカープだから仕方ない
今のうちに公言してたらタンパリング阻止できるし先手を打ったんかな
どちらにしても淋しいが応援する
まさかメジャー志望だったとはなぁ
まぁ海外FAでいかれるより、来年のFAの時にポスティングの方が何倍もいいわ
ポスティングってことはそこでいい話がなかったらとりあえず残留?
どっちにしても再来年日本の他球団にいることはないんだよな
>>579
4.5〜7億と報道では様々だが4.5ってことは無いだろう >>557
今の菊池ならショートでも送球難は発症しないと思う で、お菊さんはおいくらで更改したんだろうな
メジャー挑戦表明で記者も聞くの忘れたかな(´・ω・`)
夢を追いかけるのがかっこいいって言ってる人は
結局残留したらダサいって言うのかな?
>>598
丸のFAの時から変なやついるなーと思ったら大体ササクッテなんだよな >>609
マイナー有りででもポスティングするかもわからんからなんとも
その辺は来年の成績と菊池の覚悟やろうね マイナー契約なら行けるだろうけど
通用しないだろ?
>>616
上のレベルとかいってうちより下位のチームいくやつがいるから別に >>621
マエケンの時も散々脅す奴が居たけど結果は出てる 俺たちがユニきて応援してるあの人も広島出たいんだろな。もうユニ捨てるか
マイナーでも出て行くんじゃないの
丸の件とかで球団に不信感あるんだろ
しかし来年出て行きますって予告した上でオフの広島ローカルには山程出るとかヤバいな
山本圭壱とかとつるんでるから元々胡散臭かったけど
今年バックネット裏に来てたメジャーのスカウトて誰目当て?
あれ丸だと思ってたんだけど
菊池来年いなくなるの決定なん?
曽根は内心やったー!大チャンス!思ってるかな
実際超チャンスだけど
一回ぐらい日本一になっときたかったな
黄金時代も終わりか
>>611
出来高が分厚いんでね、出来高の部分は公表しないことも多いし 田中→FA示唆
丸→FA
菊池→ポスティング
會澤→FA示唆
(全員関東出身)
松山→残留(九州出身)
正直オリンピックで菊池見たかったから
そこだけは残念だな。
まぁ元々出場数少ないから微妙だけどさ
仮にも地元東京でオリンピックやるんだし
日本代表として出てほしかった。
マイナー契約なら行けるか‥?
>>630
ソフバンにいたくらいだしなー
ポジション奪うチャンスだとは思うんじゃない? 菊池いいねチャレンジャーだね
メンタル強いし、コミュ力もあってメジャー向け
来期どんだけやってくれるのか楽しみだなぁ
元と本部長を関連会社に左遷しないとこの流れは収まりそうにないな
そんなみんな広島に残るのがイヤかね?
足掛けにしか思われてないのは悲しいわ
たしかに地方だけどさ・・・
そんなイヤがられるのはきっついわ・・・
メジャーなら快く応援出来る。それはカープの選手に限らないけど
上のレベルに挑むチャレンジャーだしね
上のレベルに
>>643
今年のドラフトの内野手卵殻は菊池の動向関係ないわ
あんなもんちょっと二軍戦見に行くだけでもちょっと先の野手ヤベーだろってわかるレベルだったのに メジャーなら応援出来るからいいよ
日本人野手の評価が地の底まで落ちてるからお金ではない挑戦になるわな
メジャー挑戦の意向を表明した菊池が来期は俄然張り切るだろうから
4連覇濃厚で巨カスが焦り始めてるな
な?だから選手はフロントへの不信感強いって言うたやろ
それを球団は悪くない、出て行く新井が悪い、丸が悪い、菊池が悪いって一部の奴ら本当頭おかしいわ
菊地もかよw
よほど居心地が悪い球団なんだな
丸は巨人に来て正解だったな
>>643
だから今年ドラフトの時ハジメも誠也の世代をとか言ってたんだろうな
丸も去年くらいからわかってたろうし メジャー志望隠さなかったマエケンがいた時も日本一どころかセリーグ制覇すら出来なかったし来年は期待薄だな
菊池
頑張れ応援するぞ
来るべき時が来た感じだな
という事で曽根くんガンバッテ
メジャー挑戦にカープへの不満どうこうは関係ないやろ
メジャーは野球選手にとっては1つの大きな夢なんだし
>>612
日本じゃ多少できるがメジャーじゃ無理だよ >>625
サンクス、
不安なのは正直ある、猫歩きと達川の駅歩きでも見て落ち着くわ ただ菊池にポスティングって値段つくのん?
誠也もポスティングしちゃうんかな
なんで菊池の事までゴキブリ煽りに来るんだよ
てめーのとこになんか行かねーんだからほっとけや
>>645
ぶっちゃけ今の球場の空気とかテレビのカープ持ち上げ感キモいし20代の選手はそういう空気嫌がりそう 虚カスさんは菊池がキャリアハイ叩き出してカープを4連覇に導くのが怖いから暴れてるの?
つか菊池の後釜含めて小園獲ったんならそれこそ奮発したれよ
何で800万なんだよ
メジャーのよくわからんチームにバラバラでいくより
日本軍作って送り込みたい
だって稲葉にDHで起用されるレベルだぜ
日本に収まる器じゃないんだよ
来年は3割、0失策でメジャー挑戦だな
丸「もっと上のレベルを」 →巨人
菊池「もっと上のレベルを」 →メジャー
>>674
本部長「高卒の初任給がそんなに貰えたらおかしいだろw」 >>665
来年の成績次第かね、
あっちでも日本のスパイダーマンだの言われてるから知名度はない訳じゃ無さそう
誠也は日頃からメジャーメジャー言ってるからポスティングはよ!とは思ってるはず 蔑称で煽ってNG宣言で勝ち誇ってるのがいるけどどっちが荒らしだかわからんな
金に目がクラ欄で寝返ったやつと、上を目指して挑戦したいというやつを同列に狩ることなどできるわけがない
孟達と姜維を並べるようなもんだぞ
>>629
誠也と菊池と丸
最近はハードル下がってとりあえず見にはくるみたい
ソースは朝日の運動部にいる俺の先輩 まあ2年後あたりなら守備も劣化してるし気分良く送り出せるわ
こういうニュースが出ると巨カスって分かり易いからNGはかどるな
MLBのが年俸は低いだろうけど内野で成功するよう頑張ってチャレンジして欲しい
誠也も丸に口説かれて巨人行くより菊池に口説かれてメジャー挑戦する方が何倍もいいわ
>>685
馴れ馴れしいのが嫌だから鈴木って呼ぶぞ >>683
家族の有無はどうしても言葉の意味合いが変わっちゃうわな
世帯主は家族の生活の全責任を負う訳やし >>670
丸も菊池と一緒って雰囲気にしたいんだと思うがアメリカとセ3位チームじゃ無理があるわな >>684
いうかカープの高卒ドラ1
もう800万て決めてるでしょ例外一人二人ぐらいだし
にしても菊池は応援したい
体壊れるかもしれんが本人の海外チャレンジはどうでようと納得するやろうし マエケンは20億だからホンマ孝行息子やったよな〜
騙されやすそうだけど幸せになって欲しい
>>688
殆どがわからん三国志のマニアックネタをぶっこんでくんなよw 単独の今村でも1000万だったのに4球団競合の小園が800万て
基準も分からんよな
3連覇もしたし自分の進路決めれるところに来た時
ずっとこのままか別の選択肢か選ぶのは人それぞれってことなだけだよ
今のチームの居心地がいいとか悪いとかそういうことじゃない
アスリートとして勝負ができる時間はそんなに長くはないわけだからね
丸を何とかしても引き留めなきゃいけなかったねw
丸出てくなら俺も金ほしいし出ていくわって流れになるよねそりゃw
貧乏球団。いやドケチ球団の末路は寂しいのうwww
>>696
シャケと間違う人間が極一部おるかもしれん 終盤曽根以下だったのに
西川内野もちゃんとやっとけ
西武は楽天には結局金銭だけか
本当に酷いリストだったんだろうな
堂林がポスティング断られたって出てるけど本当なんかね
多分来年が菊池日本で見られる最後の年か
恐らくポスティング容認するだろうな
海外挑戦は応援したいけど。あの華麗なプレーが見れなくなるのは
超絶寂しい。ユウモアある選手間の弄りが見られなくなるのも。
菅野は読売の奴隷だから口だけでメジャー行きたいと言い続けて
日本で朽ち果てるんだろなー
>>681
家族で裕福な生活送るのが夢だったのかも知れん >>700
選手がFAするとメジャーではブーイングが凄いとか言う割に
フロント批判は殆ど無視されるスレだからなあ
せいぜいホモ元呼ばわりの人が悪態つくくらい >>706
まあ金持ち球団を応援しようと思えば応援できるけど
貧乏球団を好き好んで応援してるからな メジャーなら応援できるからまだ誰かさんよりはマシだけど、球団もラッキーくらいにしか思ってないんだろうな
寄付する金あったら選手に還元しろやクソオーナー
菊池の挑戦は応援するにしても今年まとめてドラフトで内野手獲ったのはタイミング的には少し遅いかなぁ
菊池がいる間に下で目ぼしいのいればよかったんだけど
3割打ってメジャー行くならまだマシだけど今年並みの成績でマイナー行かれたらそこまで広島出て行きたかったのかってなる
>>715
打てなすぎてメンヘラにでもなったのかな >>722
ここは違うからな
そういうのはプロ野球板の本スレが専門 SBの甲斐って5500万なんか もう億いってるかと思った
年俸が出てないのは保留したからってことはないのか?
球団の提示に怒ってメジャー挑戦したみたいな
>>724
ええかっこしいだよなあ
ほんと腹立つわ >>724
ええかっこしいだよなあ
ほんと腹立つわ ぜひとも動ける内にメジャーで見たかったしワイも応援するで、ダメだったたらいつでも帰ってくればええんや
>>720
アイツ日ハム入っとけば今頃ポスで大谷マーマエケンらと投げあって何十億円プレーヤーだったかもなのにな
日ハム入って環境によってダメになるような選手ではなさそうだし
身内が足引っ張ったな 菊池のは応援できるね
来年は .300 20本 ぐらい打って4連覇に貢献してくれそうやね
>>724
キャンプ地に寄付したおかげで間接的にキャンプ地の設備新しくしてもらえるわけでな >>670
なんかね、直で他球団に行くと○みたいに叩かれるから、メジャーでワンクッション置いて帰ってきて他球団に行くつもりなんだろ、と想像たくましくしてるんよw >>704
投手と野手の違いでしょ
野手は1年目から通用するとは考えにくいし タナキクマルセイヤは全員居なくなると思ってた方が、ファンの心構え的には良いかもしれんな
広島もあっという間に暗黒に逆戻りだね
球団がカネにケチだからこうなるんだよ
プロの評価はカネだからな
開幕1軍で使うつもりなら1500万にしてるでしょ
1軍にずっといれば勝手に1500万になるわけだし
メジャーなら応援するけどリーグ最下位の打撃成績だけど大丈夫なのかな
メジャーで2年間過ごせば日本に帰って来た時、好きな球団に行けるんだよな
ただ野手のメジャー挑戦は尾羽打ち枯らしてかえる場合もあるしな
特に内野は岩村みたいなこともありえるし
こう考えるととにかくケガせんとってくれとしか
もし菊池が来年いなくなるなら人的は若林になる可能性もある?
>>749
大丈夫じゃないから来年に勝負かけるんでしょ ネチネチと球団批判してる奴はファンやめるか何か行動起こせよほんと見苦しい
新規ファンは辛いことが数年続くと思ってもらっていい
多分、ファン辞める人もいるだろうなぁ
古参のファンからしたらデジャヴ体験だからまた暗黒期が続くと
覚悟せざる負えないのは分かってる
でも何回も同じ光景見せられるのは慣れてるとはいえ堪える
>>753
曽根のほうが有望だし無理に後釜取りにはいかないと思う >>732
鳥谷もそれで20億の契約もらって残留したしな >>754
レス飛びまくってるで
道に落ちてるゲロなんか避けるに決まっとる >>751
ただ33の菊池がそこまで魅力的な選手かどうか微妙 昨日内海で巣に帰ってたゴキブリどもが一斉に集結してるなw
ただ挑戦するのは膝の状態万全ならにして欲しいね
今年前半の動けん菊池をメジャーで見たくないぞ
>>749
記者会見で菊池は「成績を残さなければいけないので、
自分にはっぱをかけるつもりで伝えさせていただきました。
野球をやっている以上、トップのレベルでやりたい。僕もその1人」 >>753
内野はなんだかんだ若手がいるから、まずは投手でめぼしいのが居なかったら、
だと思う 何で来年は菊池がメジャーに行ったり他球団に行くって話になってんの?
イマなま今見始めたけど何かやってた?
誠也も恐らくメジャー挑戦するだろうからなぁ
応援したいと思いつつも寂しいが
でもしゃーないな
@中国新聞
菊池が契約更改交渉に臨み、年俸2億4千万円で更改し、来オフにポスティングシステムを
利用しての米大リーグ挑戦の意思を球団に伝えた。(金額は推定)
2億4000万らしい
小園800万www
自分で希望できないのに根尾の半分www
ブラック企業過ぎでしょwww
若林とるくらいなら来年のドラフトで下位で社会人の二遊間とるよなぁ
元からプロで指名するかボーダーで入って通用すればOK、最初で駄目ならもう終わりの選手で早々と広輔弟に負けてるようじゃ魅力無いやろ
ばっちりため込んでるのは選手が一番よく知ってる
どうせ払わず出るならメジャーがいい
>>778
去年4500万アップで今年は5000万アップ??
どういう査定だよ >>778
2億4000万の瞳っていう歌があったな >>782
もうクララが立った!レベルの期待だなw >>778
今年の成績で年俸上がるのかよ
据え置きでも太っ腹だと思うのに
メジャー行くからFA引き留め資金必要なしと考えて大幅値上げなのかな? >>761
暗黒になるのは選手が抜けるからじゃなくてドラフトと育成環境の方が大きいから今のカープはザ、暗黒みたいな感じになる可能性は高くない >>761
何回も何回も折れてると、いつ本当にかポッキリ折れてしまうもんだしね トップのレベルでやりたい発言はあいつへのあてつけに聞こえる
>>782
セカンド西川ってエラーしまくってた記憶が… 出ていくこと確定してるのならそんなに上げんでええのに
一岡にでも回せよ
>>782
タイムリートンネルに我慢できるなら使っても良いんでね(溜息 規定最低打率、出塁率ブービー
ガバガバ査定過ぎんだろ
そういや筒香もポスティング言ってたんだったな
そしてゴキブリの巣に捕まり羽ばたけない菅野
去年のMVPの何とかいう奴は7000増なのに規定最下位で5000増か…
守備の評価高いんかね
トータルの成績で見れば最低だけど
丸誠也のいない序盤を支えてくれたのは間違いなく菊池だし
そういうところをしっかり評価したのかな
丸もいないしユニ売り上げとか考えたら
カープの顔菊池にこれだけやるのは妥当すぎる
>>645
関東組は漏れなくそういう状況になってるからなぁ
出身地によって派閥みたいなの出来てるんじゃないかな
田中、菊池、丸とか仲良さそうだけど同じ学年の安部なんて
ハブられてるように見えるからなぁ 菊池は守備で毎試合球場を沸かすプレーというポイントを稼いでいくから誠也には難しい
>>654
>>672
築池とか冗談はいいとして
来年の巨人の戦力で優勝できないとしたら墜落かバスで大事故ぐらいしかないよ >>814
そうだね
メジャー行って帰ってきてコーチやって監督目指すコース メジャー志望の場合は別に元球団がどうこうは関係ないっしょ
菊池は成績以前にチーム内で思った以上の貢献してるんだろうな
来年買うユニを今から考えて楽しみにしとくわ
今月は色々と出費が多くて無理ー!
ゆうても守備はそれなりに評価できるし
丸が怪我してる間は打撃も良かったし
ポストシーズンもそれなりに打ったしな
今年の査定でもっとあげてほしいなぁと思ったのは一岡かな
トリで誠也がきておしまいか
昔から試合数査定だろ
由宇落ち日数は明らかに査定下げられる
菊池は来年のうちにできるだけ小園に守備の極意を教えてあげてほしい
>>831
今年の投手成績はどのチームも悪かったことを考慮するかと思ったけど
菅野みたいな成績を出せる投手がいるから、数字通りの査定になったんだろう >>831
実際シーズン中は何度も投手が足引っ張ってる言われまくってたからなあ。
まあ一岡あたりはもうちょっと色つけてほしかったけど 菊池がメジャーとか面白すぎる
西岡か中島の挑戦時より全然成績劣ってるのに
>>834
それだけは納得いかんのよな(´・ω・`) カープのFCって侍ジャパンの先行案内したことあったっけ
いまさっき3月京セラの試合のお知らせきた
>>645
黒田やマエケンがカープを腰掛けにしたと思うか?
メジャー志望の菊池とFA組を一緒にするなよ 丸がストレートに広島問題点の言ったら丸叩きにしたんだから
選手側はもう広島から出たいと思うのは当然
>>831
投手で上げてほしいって思ったの一岡くらいだぞ 菊池は対外アピール力が評価に入ってんだろうかね
丸なんて去年まではカープファン以外には全然知られてない選手だったもんな
菊池が2億4000万なのに會澤は9200万だぞ
何度も言ってるけどカープは試合数を重視する
だから誠也2億は絶対にない。1億5000万行くかの勝負
上がったら上がったでブツブツとまあ…
お前ら年頃の女の子かよ
タナキクマルに誠也投手陣に野村ジョンソン大瀬良がいた三連覇は
黄金時代だったんやなあと振り返る日が来るだろうな
菊池上がったな、おめでとう
来年4連覇してオフ挑戦だ
応援してるぞ
一岡はほらここ2年だから年間通してるのは
そこの査定を変えろとは思うけども
メジャー挑戦したら1億行かないくらいの年俸になると思うんだムネリンみたいに
それでも挑戦したいんだから男なら黙って応援してあげよう
これって来年も今年並の成績だったら
菊池は残留の方向って事?
675 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab5-yEd0 [182.251.191.231]) sage 2018/12/21(金) 16:23:35.00 ID:cnxxsXwCa
広島経済新聞より
>広島の菊池涼介内野手は21日、球団事務所で契約交渉に臨み、早ければ来オフにも米大リーグへポスティングシステムで挑むことを明言。
>また同チームの堂林翔太内野手も契約交渉で来オフのメジャー挑戦をしたいと申し出たが、断られた。
>菊池のメジャー移籍が実現すれば、広島では前田健太以来となる。
>>849
ほんとこれなんよね…
投手も本当に頑張ってくれたの分かるけど打たれたら打って返せばいいじゃないのカープですからね 巨人が話題の中心にいるのは良い事だな
やっと野球界が盛り上がっていく
ファン感盛り上げ料込みだろw
まあ打撃はともかく後半の守備は鬼気迫るものあったし
前もって出ることが明確になってるのなら大差ついたときに若手に守備を経験させられるから
この表明はいいね
>>865
どこもとるのに手をあげなかったら残留で
再度海外FAで挑戦違うか 巨人だが、丸といい菊池といい、ぞくぞくと逃げてくな
田舎で貧乏で球団がケチだから仕方無いな。どうやらカープ黄金期も着々と終焉を迎えつつあるな、ざまぁ
m9(^Д^)
>>858
それは年頃の女の子失礼
羊水腐ってるのに生理きてイライラしてるババァみたいなもん 今年小園獲っておいて良かったな〜
緒方のクジ運に感謝するわ、残り物だったけどw
>>878
ポスティングしても値段がつかないからじゃないかな >>778
何年もレギュラーとして出続けてるからUPは当然だよ
その年の打撃成績だけで査定するわけじゃないからね これで誠也ノマノマ西川きゅんあたりの黄金期が来るのであった(´・ω・`)b
曽根ちんも小園くんもいるしね
>>872
黒い羽カサカサさせてここに居るのやめて欲しいわ イッチーは後半よかったけど何しろ負けが6もついてるからなあ
5月 8登板 防御率5.63
6月 7登板 防御率7.11
>>867
堂林を入れる事でギャグになってるなw
二軍の帝王様をお笑いに使うなよ(´・ω・`) やっぱみんな本音では広島から出たいってことか
九州出身の松山くらいしか残留してない
田中→FA示唆
丸→FA
菊池→ポスティング
會澤→FA示唆
堂林は台湾リーグにでも行ってこいよ
何考えとんねんお前は
堂林メジャーって菊池に無理矢理言わされたんじゃないの
アツも菊池も居なくなるのか〜・・・。
今年日本シリーズ勝ちたかったな・・・。
>>885
次はそこだわね
誠也のポスティング年までになんとか この際聖域化は止めて欲しいな
出ていかれたら何も残らない
巨人さんの黄金期はいつ来そうですか?(笑)
来るといいね!
菊池メジャーかい、いやー良いじゃん良いじゃん
駄目だったらまたカープに帰ってきてくれたらエエんや、ムネリンみたいに
メジャー志望だけは素直に応援できるわ誠也もだけど
>>887
横浜戦の連発ホームランで目が覚めんかったら
今シーズンだめなまんまだったかもしれん >>887
そこがなかったら満額回答得られたんだろうけどね
負け数とか前半の成績を考えたらイッチーも強く出られなかったんだろう 曽根くんにセカンドの極意を伝授してからメジャー行っておくれ
菊池は侍ジャパンの時に結構向こうから行く気はないのか?って声を掛けられてるからね
守備は良いけど打つ方が・・・
>>901
こういうの見て分かるように
成績を残すタイプの選手はカープから出ていくのは当たり前だな なんだ
なんか中途半端なネタに堂林使うと現実味でてくるのなんでだろw
ヤクルトとトレードとか言われたときも普通に信じたし
メジャー宣言と野手最高年俸の兼ね合いで来年も聖域は続くことになったけどこいせん的にはいいのか
>>503
>ポス金額に上限
あまりにも高騰し過ぎたから設定された
球団にばかり金が入って選手に回らなくなるのと
高い金払った割に働かない日本人が増えてきた影響
向こうの球団も無限に金出せる訳ではないから >>579
なんでその数字だけ信じるのさ
ピュアか 元「大トリは誠也で盛り上げてやるで!どや15000万!」
しーん
>>907
要するにホモの好きな選手は年俸上がるってことですね 世代交代が予想よりちょい早く来る感じかな
誠也あたりの世代が中心になっていくのかな
タナキクマルで残ったのは田中
ミスターカープや鳥谷2世や
あんな釣り針にヒットするなんて
特殊詐欺がなくならんわけだなw
菊池がメジャーいったらパスポートとろう
飛行機怖いけど現地まで行くわ(´・ω・`)
五年後、どんな構成になってんだろ
暗黒期みたいになってるのかなぁ
オーナーに親殺されたような奴もいるしオフは面倒なのばったかだわ
>>914
カープという球団なら1億5000万は妥当だぞ >>920
ならんならん
そうそう3番森笠は超えられないよ(´・ω・`) >>920
ならないよ
逆指名ていうインチキが蘇ればありえるけど >>917
関東出身だし意外とあっさり出て行きそうだけどな>田中 ポスティングなら球団に金入るし菊池もいい成績残そうと頑張るだろうし何も悪いこと無いよな
>>923
今年が最大のチャンスだったのは間違いないね
まぁ来年もチャンスではあるが巨人が勢いあるからどうなるか >>920
今のドラフトと環境ならさすがにあんなことにはならないのでは 菊池は来年打撃フォームを足を上げないメジャー仕様に変えて覚醒だな
>>921
グッズ売り上げはロイヤリティが各選手に入るはずだけど、それとは別に査定が入るんか >>927
4番森笠ていう試合見たことあるぞ
確かあれはブラウン政権だったかな >>920
FAが早まったり逆指名復活がない限りは暗黒期はそうそうこないと思う 菊池「新井さんが再来年から監督かコーチやるってんなら考え直してやらん事もない」
>>933
やっぱり他球団は夢があるよな
カープに居て成績のいい選手が出て行くのは至極当然といえる >>867
メジャーかぁ、うーん目指すのは自由だけどさ
トレードで新しい環境に身を置きたい、ぐらいが相応だよね今の感じだと 近未来のカープセンターライン
キャッチャー坂倉
セカンド曽根
ショート小園
センター野間
まあなんとかなるやろ
>>778
上げたねえ
メジャーは行けるように来年頑張ってくれ
そして、曽根の出番だな >>950
通用するしないとかまじでナンセンスだと思う
菊池も夢だから追いかけるってだけだろ 暗黒打線時代
>>950
通用しないと断言してるのなら 挑戦しちゃダメという意見の方が正しい 菊池、来年はポスティングか
巨人に行かないのが分かっただけで、心の底から応援できる
4連覇と日本一で、気持ちよく行ってほしい
来年こそは即戦力P獲ってもらいたいけど
近い将来考えたらどうすりゃええねん
もう中途半端な順位なら2,3年最下位でいいから
ドラフトでええの獲れ
>>912
UZRは山田と大差ない
打撃込みで山田の年俸は2億8000万円 巨人ファンって内海とられたのかなり辛かったんか…(´・ω・`)
そりゃ炭谷じゃ仕方ないわ
>>958
これを 巨人コンプレックス と呼びます
そしてこういう人は来年は辛いことになりそうだね・・・ 通用しねーとか言ってるボンクラはつまんねえ人生送ってそうだな
中国新聞カープ番記者 @chugoku_carp
あすのスポーツ面は、シート打撃で好投した2年目加藤、二塁の守備に挑戦している堂林を取り上げます。
>>920
プチ暗黒はあるかもだけどあそこまでの暗黒はないだろう…と信じたいw 丸
MVP、FA権取得前年 2億1千万
菊池
.233 2億4千万
何故なのか?
>>962
これを カープコンプレックス と呼びます
そしてこういう人は来年は辛いことになりそうだね・・・ >>962
はよ巣に帰って手持ちの内海グッズ片付けろよ >>963
もうカープはこうなんだと悟るしかないぞ
主力選手は出て行くものとして応援するのが吉 >>964
武者修行とおもえばええだけで
けがだけよ心配なんわ >>962
この世で一番嫌いな言葉を書くとは…(´・ω・`)
ゴキブリお前は消えろ! 田中
曽根
バティ
誠也
西川
坂倉
アツ
林
安心せい二年後も強いで
メジャー行くんだな
やっぱ上のレベルに挑んでみたいよな、応援すっぞ
>>964
あなたが言うと説得力が・・・・ いえ何でもないです。 急に金払いがよくなったなw
丸FAで球団が焦っているのが分かる
>>867
堂林は、何いうとんねん
まじで
正直、トレードで関東球団に行かせてあげた方が、家族のためにもいいのかもな カーモーンベイビーアメリカー♪
巨人のカープアカデミーより
メジャーのカープアカデミーの方がマシかな
(´・ω・`)
>>982
でも誠也は、カープに骨を埋める可能性はまずなさそうだよね
良くてメジャー、悪くてFA巨人入り
これは確定してる気がする >>982
これでよくなったと思う奴が居るんだから球団も楽やな >>983
おまえさんオレオレ詐欺とか引っかからないか心配だw
こんなの信じるなよw >>827
黒田コースなら素直に菊池を応援できるわ、丸FA辺りから菊池上げニュースが多かったのは丸じゃなくて菊池が監督手形コースに入ったからかね。 デカい釣り針にすら釣られる奴がいるから荒らしが消えない
>>986
どしたどしたー?
ちょっと面白いやんか…(´・ω・`) >>983
まあトレード出してやってもいいかもな
しゃーない >>992
こういう妄想人間がいっぱいなんだろうな このスレには -curl
lud20191215054238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1545360298/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止